管野よう子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yu
結構侮れない。
2名無しの笛の踊り:01/11/16 03:31
こんなスレの二取ったってなあ・・・
3名無しの笛の踊り:01/11/16 04:39
あ、この人結構好き。巧いよね。
アニメしか知らんが「天空のエスカフローネ」「カウボーイ・ビバップ」
特に前者の音楽はクラ調で好きだった。
確かワルシャワ・フィル&合唱団使ってたはず。
4名無しの笛の踊り:01/11/16 04:46
名前の漢字が違うよ。
5名無しの笛の踊り:01/11/16 04:49
この人、かけ持ちの仕事はしないよ。
人気がないわけじゃないんだからねっ!

菅野よう子っていったら、やっぱブレン・パワードっしょ!
6名無しの笛の踊り:01/11/16 04:51
冬コミで研究書をゲットしてください。
開場30分で売りきれるから、朝イチで並びなさい。徹夜は禁止だよ。
7名無しの笛の踊り:01/11/16 05:02
俺は城之内ミサ萌えだけどね。
8名無しの笛の踊り:01/11/16 05:05
所詮、アニヲタにはなり切れないクラヲタの諸君はこっち↓で菅野様について語ってくれ給え。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2019/indexa.html
9名無しの笛の踊り:01/11/16 05:12
侮れないっつうかオリジナリティは皆無だけど、器用さは認めるよ。
ジャズからフルオケまで破綻なく使いこなす力は大したモンだと思う。
あと音のサンプリングの上手さね。
「エスカ」だと「エスカフローネ〜」ってグレゴリアン・チャント風の
コーラスに重ねてボレロのリズムを重ねるくらいはだれでもやるけど、
シンセの味付けは上手いね。
それにオーケストレーションの才能もあるね。
ワルシャワ・フィルが天下の大オケみたいに壮大に響くからね。
R・シュトラウス+プロコフィエフって感じ。
10名無しの笛の踊り:01/11/16 05:15
WPOつったら、アヴァロンもお忘れなく(音楽は岩井憲司だけど)。
あの映画、WPOのプロモーション・ヴィデオだよ・・・(藁
11名無しの笛の踊り:01/11/16 05:17
いまごろになって菅野菅野って騒ぐなよ。もう旬は過ぎてるよ(和良
12名無しの笛の踊り:01/11/16 05:19
ファイナルファンタジーの劇伴もWPOじゃなかったっけ?
13名無しの笛の踊り:01/11/16 05:26
アニヲタとクラヲタってどの程度リンクしてるんだろう。
クラヲタでしかもアニメ観てるなんて最悪じゃない?
おまけにメガネっ娘フェチとかだったらもう生きてる資格ないね。



                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  EVA 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)H×H ))
 / (__‖     ||)ノ| DARIUS | | ヒカ碁命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) GGX全国1位 (ヨ)「 ̄
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
14名無しの笛の踊り:01/11/16 05:29
>メガネっ娘フェチ

語るに落ちたな、隠れアニオタめが(ワラ
一般人はそんな言葉知らんわい。
15名無しの笛の踊り:01/11/16 05:35
>>14
ん?なにか特別な意味を含んだアニオタ用語なの?
メガネをかけた女の子が好きってことと思ってたけど・・・
16名無しの笛の踊り:01/11/16 05:46
>13はアニヲタの自殺レス
1713だけど:01/11/16 05:52
>語るに落ちたな、隠れアニオタめが(ワラ
一般人はそんな言葉知らんわい。

いや、漏れの友人がそうなんスよ。クラシック好きなやつはアニメのBGM
も聴かなければならないってゆーのがヤツの持論で。
このスレたてたのもきっとあいつだ。
明日問い詰めてやる。
18名無しの笛の踊り:01/11/16 05:56
おもしろオーケストラ「日本の響き」ってゆうCD(VICL2148)の企画
した和田薫もアニメのBGMの作曲家でしょ?確か。
アニメのBGM書いてる人はみんな結構良い音学歴もってるはずだよ。

菅野女史はW大のジャズバンドでキーボード担当だったんだよね。
19名無しの笛の踊り:01/11/16 06:14
>18
和田さんは「世にも奇妙な物語」の音楽書いてる人だね。
20名無しの笛の踊り:01/11/16 06:18
>13
漏れも眼鏡っ子マニアだが、アニヲタじゃないよ。
シューベルト、マーラー、ショスタコ、ストラヴィンスキー、K・ワイル
など、クラシックは眼鏡好きにはたまらんジャンル。
21名無しの笛の踊り:01/11/16 06:21
13以降の眼鏡ヴァカども

お前らこのサイトでシコシコ オナってろ!
http://www5.big.or.jp/~mabi/reika/
22名無しの笛の踊り:01/11/16 06:23
グロイもん見せるな!藁
23名無しの笛の踊り:01/11/16 11:20
アニヲタ卒業して、クラヲタになったいよ
24名無しの笛の踊り:01/11/16 11:36
いつの間にヤラこんなスレが!
>>18 でも菅野は特別音楽の専門学校とか行ってないって聞いた。
それ考えるとあのスコアが書けるのは凄いと思う。

それから結構若いときからいろんな国を巡ってるのかな?
語学も相当豊富そうだが。(PNで歌詞も書いてると思われ)
25名無しの笛の踊り:01/11/16 11:38
>>24
特別 → 特に、ってことね
26名無しの笛の踊り:01/11/16 12:18
そのまんまの元ネタをたまに見かけますが、何か?
27名無しの笛の踊り:01/11/16 12:22
「エスカ」の音楽スゲーいいYoって、知り合いに聴かせたことあったけど、
「ファイナルファンタジー」みたいだって言われて、かなり鬱ダ
28名無しの笛の踊り:01/11/16 12:22
>>26
例えば?
29名無しの笛の踊り:01/11/16 12:42
漏れも>>26の言いたいことキボンヌ
30名無しの笛の踊り:01/11/16 13:03
>>26 >>28 >>29
カルミナ・ブラーナのことでしょ?
31名無しの笛の踊り:01/11/16 18:11
あー 曲の元ネタってことかぁ。
それだったら掃くほどあるわぃ! バルトークやペルトだってある
32名無しの笛の踊り:01/11/17 21:52
>>17の言い訳の必死さにワラタ
33名無しの笛の踊り:01/11/17 21:57
>>24
ホントに自分で書いてるんですか
34名無しの笛の踊り:01/11/18 02:14
>32
アニヲタ認定は人間廃業と同義だからね。

>>33
するどい!
35名無しの笛の踊り:01/11/18 06:52
光栄の「維新の嵐」のエンディングはチャイコンのパクリ
ジンギスカン(2代目)の東欧の戦闘音楽はスラヴ行進曲のパクリ
36名無しの笛の踊り:01/11/18 13:36
さらしあげ
37名無しの笛の踊り:01/11/18 13:54
アニヲタがクラシック知らないのをいいことに・・・
ようこに萌えたアニヲタが、出典がクラシックだったと気が付いたら、
こっちに大挙して押し寄せて来るぞーッ、クワバラ、クワバラ〜
38名無しの笛の踊り:01/11/18 15:23
やっぱりアシスタントちゅーかオーケストレーターがいるの?
39名無しの笛の踊り:01/11/18 21:23
アニオタとクラオタが、醜いオタク同士でドングリの背比べやってるわけですか(ワラ
40名無しの笛の踊り:01/11/18 21:30
アニメや映画の世界に於けるパクリに関しては、どうやら作曲者自身の
問題ではなく、監督やプロデューサーの問題らしい。すべての元凶は
「テンプトラック」という事だった。

日本で初めてワルシャワフィルを使って作られたアニメ「ジャイアントロボ」の
作曲家の天野氏が以前ニフティのフォーラムにその辺をかなり詳しく書いて
いたよ。天野氏はもうかれこれ10年以上ワルシャワフィルで自作曲を録音、
指揮しているらしいし、映画の世界もつきあいが多いらしいので、信憑性は
あると思う。
41名無しの笛の踊り:01/11/18 22:23
テンプトラックって何ですか
42名無しの笛の踊り:01/11/18 22:28
そのうち新居もスレッドがたちそうだな。ビクターの新戦略か?
43名無しの笛の踊り :01/11/19 01:26
>>38
本人が書いてます。
44名無しの笛の踊り:01/11/19 10:23
>>40 俺もテンプトラックのの詳細キボンヌ
45名無しの笛の踊り:01/11/19 11:11
菅野さんのまねの仕方はあまりにロコツすぎる。
すぐにカルミーナブラーナとわかるほど、曲がにすぎている。
そういうのは下手なまねの仕方。彼女がやっている仕事は作曲家の
仕事じゃないよ。天野さんもそう。商品を作っているだけ。

彼女は作曲の勉強はしたでしょうね。大学が音大でなかっただけでしょう。
それとも落ちたか。
46名無しの笛の踊り:01/11/19 11:21
>>45 確かに露骨。ただあえて原曲の素のままにやってるという気もする。
そのパクリの合間にひょこっと現れる彼女のオリジナルの部分がとてもいいんだけどね。
不意をつかれた感動がそこでわき上がる。
47名無しの笛の踊り:01/11/19 11:32
そのオリジナルだと思った部分がまたパクリだったりして。
4846:01/11/19 11:38
まぁ、モーツァルトを引き合いに出すのも何だけど、
優れた作曲家は大先達から盗んでそこから自分のオリジナルを創造していくのだから、
ドコまで行っても元ネタの荒探しをしてればキリがないよ。
49名無しの笛の踊り:01/11/19 11:51
劇伴の場合、監督から「○○の××みたいな曲を」って感じで注文される
から、○○の××を1回だけ聴いて薄ぼんやりと忘れた頃に記憶コピー
で書くと注文通りの曲ができる、とハネケンが書いてたなあ。
50名無しの笛の踊り:01/11/19 12:28
まあ、いい曲ならオリジナルでもパクリでもなんでもいいよ。
どうせ元ネタが全部解るほど俺には知識ないんだし。
51名無しの笛の踊り:01/11/19 12:36
>>50 その方がホントに幸せかも
>元ネタが全部解るほど俺には知識ないんだし。

50スレお目出とさん
52名無しの笛の踊り:01/11/19 12:55
日本だからいいんだと思うよ。聞く層もそれほど音楽を
知らないと思うから。わかってたら、買わないわなぁ。
オリジナルの部分もぱくりだと思うよ。
53名無しの笛の踊り:01/11/20 01:17
>50
それが中途半端にいい曲じゃないから余計パクリが気になる。
いい曲だったら確かにパクリは許容されるけどさ・・・
54名無しの笛の踊り:01/11/20 02:04
またアニヲタがちょっかい出しに来てると思えば、なんだー名スレの予感。

45to53は核心ついてるネ。ある意味パクリというのは仕方ない気がする。
7つしかない音階を、世界中の人が200年以上いじりまわしてきたんだから
とっくにネタは尽きてるような気がする。今行われている「作曲」なんて
大半が、飾りを変えたり、ひねってみたりしているだけと思っているのは
ワイだけか?
5550:01/11/20 10:50
まあ困るのは「いい曲」ってのが人好きずきだってことで。
個人的には菅野が好きなのは、曲(の一部のフレーズ)を音符レベルで
見てどうのと言うより、あくまで録音された音源にある……グルーブ、
とでも言やいいのかな。ほとんどガサツなほどの高揚感、それに尽きる。

>>54 そーねー。その上で新しいことやろうとしたら、「クラシック」、
果てはいわゆる「音楽」からも逸脱していくしかないしね。逸脱しようと
してるもの、飾りとひねりで勝負してるもの、どっちも嫌いじゃないけど。
56名無しの笛の踊り:01/11/21 04:25
from>45to>54
ブラームスの交響曲第1番も、発表当時はベートーベンの第九のパクリやん!
と(特に終楽章)批判されてた。
けど、パクリ問題は、作曲者が「楽したれ」とサボタージュしたもの以外は、罪にならない
と思う。
問題なのは、>50のような態度。
だって、作曲者も先の様な例の場合、元ネタバレバレを承知というか、聴衆が「あー、あれ
ね。あれをこんな風にしてるんだ」という反応をしてくれると期待していることが多いんじゃ
ないだろうかと思う訳。とすれば、>50みたいに逃げてしまっては作曲者の努力も水の泡。
作曲者がそういった意図の元に引用する曲って、「教養」として知っていて当然のレヴェルの
が殆どなんだし、ヨーロッパでは。
57名無しの笛の踊り:01/11/21 07:50
>>56のいう事は一見正論だが、問題は引用ではなく転用ばかりだという事だ。
他人の曲をちゃっかり頂くだけで、何一つ新しいものを付け加えていない。
それくらいなら、最初からエヴァじゃないが、原曲のままか編曲して使えよ、
と思うな。
そもそもヨーロッパでは、なんていうが欧米だって普通の人間は全然クラシック
なんてきいてないぜ。
若者はロックやポップスを聴いてるだけで、コンサートやにオペラへ行く人間は
やはり少数派。
中産階級ならともかく労働者階級の人間は一生涯オペラ座へなんて行かない人間
がほとんどだよ。
欧米の方が日本より教養があるなんて思いこみだ。
58名無しの笛の踊り:01/11/21 10:39
モンテヴェルディの「オルフェオ」って有名?
5946:01/11/21 10:43
>>56 >元ネタバレバレを承知というか
胴衣。聴いた人の反応を面白がるつもりで、あえて公然とパクリのような曲に
しているのだろう。だからこそマクロスプラスのサントラFOR FUNS ONLYのライナーで
「大人が本気で遊ぶとすごいんだぞ」というコメントを書いているのだと思う。

ところで今手許にないので曲名はわからないのですが、「エスカ」サントラの「ボレロ」のパクリ
の曲のイントロの部分なんか、凄くカッコ良くて、まさに彼女のオリジナリティだと思うのですが、
こういう部分にも何か原曲(クラに限らず他人の作曲のサントラとかも含めて)で思い当たるものとか
ありますか?
60名無しの笛の踊り:01/11/21 10:58
>>聴いた人の反応を面白がるつもりで、あえて公然とパクリのような曲に
>>「大人が本気で遊ぶとすごいんだぞ」というコメント

菅野よう子の純粋なオリジナル作品ってあるの?
61名無しの笛の踊り:01/11/21 12:23
でもこの人恥ずかしくないかな?
他人の作品からインスパイアされたのではなくて、全くのパクリ。
ここまでのことをやってる人は劇伴の世界ではあまりいないよ。
1曲くらいならまだしも、ほとんどがそうみたいです。

遊びというのは、言い訳だと思う。
確かに劇伴の場合でも、歌でも「何々風で」とクライアントから要求されますよ。
でもわたしの経験では、ここまで似ていると、クレームがつくことも
あります。何もクレームがつかないというのは、なにかあるんでしょう。

この人は遊ぶという意味をしらないと思いますね。
6250:01/11/21 20:26
ありゃ。まあ菅野聴いて、「あー、あれね。あれをこんな風にしてるんだ」って
反応もそりゃするけどさあ、そうじゃなくて「パクリだ!」って怒る人もいる
じゃない? だからその点はおいといて、別の魅力について書いただけなんだが。
やっぱ自分、そもそもヘヴィーなクラシックリスナーじゃないからなあ。聴き方が
違うのかなあ。
(だいたい、受け手が作り手の意図を全て汲んでくれる、なんて「希望する」=
解ってくれるといいなあと思う、んならまあいいけど「期待する」=解って
くれるはずだとまで考える、ってのはおかしくないか?)

実際、どの曲がどの曲のパクリ(まあ引用でもなんでもいいけど)か、具体的に
名前を挙げて語ったほうがいいんじゃないの? そうすりゃデータベースにも
なるから、元ネタをそれまで知らなかった人でもCDを買うなりなんなりして
聴き比べることもできる。クラ板ならオケ曲には他の板より詳しい人もいるし。
おれ、ケクランとかデュリフレとかって言われると正直知らんからな。

とりあえず自分がパッとわかるもの。
●「天空のエスカフローネ」サントラ1、3曲め’Dance of Curse’=カルミナ・ブラーナ。
●「マクロスプラス」サントラ1、5曲め’Go Ri A Te’=坂本龍一の「千のナイフ」収録、’Thousand Knives’。
※惜しい! 元曲の方がイイ。
●「カウボーイビバップ」サントラ1、4曲め’Bad Dog No Biscuits’=トム・ウェイツの「Rain Dogs」収録曲。タイトル失念。
※ただし途中からは全然別物。
●同7曲め’Space Lion’=「ブレードランナー」サントラ(じゃないか)1曲め’Love Theme'。
※イントロのフレーズだけかな?
あんまりクラシックないね、かんべん。
63名無しの笛の踊り:01/11/22 02:16
>61
「スターウォーズ」は、ルーカスからホルストの「惑星」をモデルにして
曲書いてと注文を受けている。
64名無しの笛の踊り:01/11/22 03:19
>63
それでジョン・ウィリアムズはホルストよりエンタメとして
楽しい曲を書いたから結果的に良かった。
スターウォーズと惑星を比べるのは、惑星の影響下にあるのは指摘できても
どちらがいいかというのは個人の問題、と言う比較レベルまでもっていける
(あくまでも主観だけどね)と言う点で
スターウォーズの音楽は魅力を持っていると思う。

菅野さんの曲って、そこまで思わせる魅力がどうしても足りない。
俺は引用も転用もそれ自体は推奨もしないし批判もしないし、
結果的に曲が良ければいいけど
菅野さんの曲はそこまでの魅力を残念ながら勝ち得ていない。
だからこそ、引用あるいは転用が余計目立っちゃうと言うことになってると思う。
65名無しの笛の踊り:01/11/22 04:11
JWでは「ジョーズ」のテーマが「ハルサイ」にクリソツな方が
有名だな。
66名無しの笛の踊り:01/11/22 04:17
ドヴォルザークの「新世界より」の第4楽章も出て来るよね、ジョーズのテーマ。
67名無しの笛の踊り:01/11/22 10:10
>>62=>>50さん
具体例を挙げるのを、このスレでやって良いものかどうかと思っていたのですが、
明確にしていった方が良いと言うことであれば、やりますよ。
ただ今日は菅野曲のMD持ってきてないので、書き込み来週(月)まで待って下さい。
それまで他の人であげられたらあげてもらっていてもいいけれど・・・。

>>50さんがクラにあまり詳しくなくても、例えばビートルズのパクリとか、
他のポピュラー系のジャンルで解るものがあればあげてみてください。
6867:01/11/22 10:38
ここ出会えて菅野の嫌なところと言うか、鼻につくところを書いておこうと思うが、
モツレクのパクリを繰り返すのはイイとしても、カルミナのパクリに固執するところがドウモ・・・という感じです。
彼女はクラに非常に関心があっても、所詮カルミナに固執する程度の人かと思ってしまうんだよなぁ。

だからホントに彼女の作曲としてイイと思うのは、
(坂本真綾などが歌う)ポップス系の歌になってしまうのですけれどもね。
6967:01/11/22 10:39
>>68 ここ出会えて× → ここで敢えて
変換ミスですスマソ。
7050:01/11/22 23:44
62の書き込み、マクロスプラスの1じゃなくて2でした。

>>67さん

まあ自分で勝手に挙げてみただけで、他の方も思い出したら暇潰しがてら書き
込んで頂けるなら面白い、というくらいのものです。
他の板の菅野スレッドでパクリ論争になるたび、パクリを叩く発言で元ネタが
示されないことが多いのに「なんだかなあ」と思ってたところです。まあ、
そもそも嫌いな作曲家についてそんなに熱心に調べる人はいないでしょうから、
当たり前っちゃ当たり前なんですが。

カルミナのパクリに固執している……というよりは、あの曲調、例えばティンパニと
フルートの掛け上がりとか、は派手な曲を作るのに便利だから多用しているだけの
ような気もしますが。あと、「モツレク」とはモーツァルトのレクイエム、の
ことでよろしいんですか?

名義上はソロアルバム(実際はおクラになったゲームのサントラ)の「Songs
to Fly」にビートルズ調の曲が有ったような気もしますが、ビートルズなんて
みんなパクッてるので問題にはならんでしょう。
71名無しの笛の踊り:01/11/23 07:55
他板ではかなりガイシュツな議論ですね・・・
72名無しの笛の踊り:01/11/24 22:41
>>64はなんで菅野よう子なんてマイナーなものを魅力も感じないのに聞いてるのか興味があります
73名無しの笛の踊り:01/11/24 23:13
具体例はもうお終い?もっと出してよ
>>60-61みたいな意見が出るくらいだからさ
全部パクリなんでしょ?
74名無しの笛の踊り:01/11/25 01:21
この人、PSの『信長の野望』の曲作った人じゃなかった?

佐竹≠ナプレーした時にかかる曲好きだったな
尼子≠フ曲も好かった
「剣術大会」、「戦前・戦後」、「信長出陣」にかかる曲もイイ

戦争で残り5ターンを切った時になる曲は、最悪!
残り5ターンを切りそうになったら、テレビの音けした位…
75名無しの笛の踊り:01/11/28 12:39
パクリあげ
7667:01/11/29 18:23
パクリを具体的にあげるのはやめることにしました。
書き出せばきりがないとかいうことでなく、自分でなんとなくなんかに似てるな〜って
思っている今のままで管野の曲を聴く楽しみを続けたいからです。
パクリを実際に書き出して、今後聴く時にパクリのイメージを絶対的なものにして、
管野を聴く楽しみを台無しにしたくないからです。

何度聞き返してもいいのは、やっぱり第一印象からインパクトあった「エスカ」の
サントラ1・2・3(を自分で編集したMD)です。
77名無しの笛の踊り:01/11/30 00:06
エスカのサントラ、格安で欲しいが中古で出てるかなぁ?
クラシックの廉価に慣れちゃうと他のジャンルのハイ・プライスがキツくてたまらん。
それで考えると、わりと好きな傾向の音楽でも1枚に3000円弱出すのは辛いよ。
7876:01/11/30 10:03
エスカにしてもブレンパワードでも、菅野のサントラはヲタが買ってくれると思うのか、
中古でも結構値段ついてますね。1,800円以上はすると思います。
さすがにエスカは古くなってきたのでだいぶ下がっては来ましたが、
状態が悪くなくて1,500円以下だったら買いですよ。
ヲレは一度元のCD売っちゃったから、また買い直さなきゃと思ってるところです。
79名無しの笛の踊り:01/11/30 10:12
実は俺、クラシックファンぶってるけどマジでアニメファンです。
アニメージュ毎月買って読んでます。
部屋のミケランジェロの絵の裏には
カードキャプターさくらのポスターが貼ってあります。
「モーツァルト歌劇」のラベル貼ってあるビデオの中身は
全部カードキャプターさくらです。
人にはモーツァルトファンってことにしてあります。
でもモーツァルトなんかより、カードキャプターさくらの
主題歌聴いてる方が落ち着くんです。
クラシック界はこの先どうなっていくのかを
クラシック友だちと真剣に語り合ったりしてますが、
本当はさくらたんの個々のアニメの回の出来について
真剣に議論したいんです。
コミケにも毎回行ってCG集も売ってます。
   真面目ぶってるけど、さくらたんと知世さまのワレメが大好きなのです。
あ、モーツァルトもそれなりに好きですよ。
でももちろんさくらたんの主題歌のほうが好きですけどね。
   これからも幼女のワレメ萌え萌えな絵を描いていくつもりですので応援してください。
80名無しの笛の踊り:01/11/30 11:47
>>77
俺も「エスカ」は主要曲が一枚にまとまったヤツ(黒のボックス入り)を中古で
かって持っている。
ブクオフで980円だった。
これ録音が凄くいいので、オーディオ・チェックに最適。
なにしろフル・オケ、グレゴリアンチャント、民族音楽、平井堅ふう、ロック調、
アイドル歌謡おまけに雷の音まではいってる。
>>79
つまんねんだよ、あほたれ。
8177:01/11/30 11:57
>>78,80
なるほどなるほど。どうも。
ブックオフって言う手もあったね。
あそこの価格は音盤そのものの価値と関係なくって、
売れ残ってさえいれば値は下がっているはずだから、
地元の店でも探せばあるのかもしれない。
82名無しの笛の踊り:01/11/30 12:12
>>80
思わず笑っちゃいましたよ。幕の内弁当のようなCDなんですね。
そういうやり方が菅野さんでしょうけどね。
83名無しの笛の踊り:01/11/30 13:00
カードキャプターさくらの主題歌(菅野さん作曲のヤツ)は良かった。
実際お気に入りのクラシックの曲と同じくらい聴き込んだよ。
ただ、そうするとこの場合曲の強引さに気が付いて、アレンジの仕方でかなりその辺を誤魔化しているな、という事が分かるが、、、。この人は優秀なアレンジャーというべきか、、、。
歌っている人も非常に上手だが、アニメ主題歌歌ってるというだけで格が落ちてるだろうな。

とにかく、ロリコン趣味の野郎共と一緒にされるのは死んでも嫌だ。
なんとかしてくれ〜〜、と思っていたよ。
84名無しの笛の踊り:01/11/30 13:34
新居昭乃の「そらの庭」というアルバムに入っている
菅野のアレンジした「人間の子供」のアレンジもいいよ(曲は新居)。
生楽器のアンサンブルで、ハープが効果的。この曲が入っているだけでも聴く価値アリ。
85名無しの笛の踊り:01/11/30 13:38
『そらの庭』Victor. VICL-60042
「人間の子供」では菅野がチェレスタ弾いてます。
それから2曲目の「小鳥の巣」も菅野の編曲(&ピアノ演奏)。
86名無しの笛の踊り:01/11/30 22:20
あれを強引と感じるところがクラシックファンってことなのかな。
いや悪い意味ではなくね。なるほど差が解って面白い。
87名無しの笛の踊り :01/12/01 23:39
良く「録音状態がいい」とか「悪い」とか聞きますが
それはミニコンポでも分かる程度ですか?
それとも、10万以上のステレオやヘッドホンで
聴かないとだめかな。
よくプレス工場によってCDの音質が違うとかも
あるらしいけど、正直あまり分からないので。
88名無しの笛の踊り:01/12/03 19:39
あげ
89名無しの笛の踊り:01/12/03 20:04
おい!今すぐANIMAX見ろ!




すいません。逝ってきます・・・。
90名無しの笛の踊り:01/12/05 16:27
あげ

ロリコン趣味といえば、某HPのトップの菅野の写真がカナーリロリっぽかった。
91名無しの笛の踊り:01/12/07 09:15
age
92名無しの笛の踊り:01/12/07 10:15
またまた「エスカ」サントラですが、
「ARCADIA」は感動的でいいね。歌ってるカウンター・テナーのArtur Stefanowicz は
声も声量も抜群だし、ポーランドの方では今もこういう優秀なC-T.を輩出してるんだろうね。
米良なんて目じゃないYO。やっぱり古くから音楽文化が根付いてる国には敵わないよ。
それはそうと、曲の前奏部分はペルトのパクリと言えばそうだが、チューブラーベルは菅野が弾く
チェレスタに置き換えられて、より抒情的だし、弦の対位法的な綾もスタイルを借りて書かれているだけだ。
菅野の書く自然体のメロディーの線とセンスのいい和声の響きが心地よいね。
歌の部分ももしかしたらパクリなのかもしれないが、私は幸い声楽曲に詳しくないので、この曲に
偏見を持つことなく楽しんでいるよ。
93名無しの笛の踊り:01/12/11 12:56
440番でいちおう試しage。これでまた落ちたら倉庫に逝ってください。
94名無しの笛の踊り:01/12/14 13:17
age
95名無しの笛の踊り:01/12/14 15:31
アニソン板では菅野スレが乱立するほど盛況だね。当然だけどカナーリ人気高し!
96名無しの笛の踊り:01/12/17 10:34
週末あぼ〜んされなかったのでまた上げてみる。

菅野の桶曲ではないが、坂本真綾のハチポチのアルバム買った。これから聴く。
クラ板の人からみて、菅野の歌ものはどうよ?
97名無しの笛の踊り:01/12/17 12:23
>>44
テンプトラックというのは映画やアニメの世界で、監督やプロデューサーが
「このシーンにはこんな感じの曲を」と既製の曲を付けてくる事を言う。
正確には「テンポラリートラック」というが、これがパクり関係の諸悪の
根源になることが多い。あまりにもこのテンプトラックにこだわりすぎて、
あまり似ていないとボツになるし、似すぎるとパクりと言われる。

ハリウッド映画には数多くのパクりもどきの音楽が存在するが、作曲家自身が
パクるのではなく、強制されているという事。
「2001年宇宙の旅」などは仕上がってきた音楽を監督が気に入らなかったので
すべてテンプトラックを使った有名な例。

今はやっている「ハリーポッター」はどこから聞いてもプロコフィエフ(藁
これもテンプトラックのなせるわざ。
98名無しの笛の踊り:01/12/18 12:44
>>97
じゃあ例えば「エスカ」は監督の赤根和樹の注文でカルミナ風とかモツレク風とか
作ってるのかしら。最近の若い製作スタッフはよく知らないので、赤根さんって
監督がクラにそんなに造詣があるかどうかわからないけど、音響監督が若林和弘
さんだから、もしかしたら若林さんの注文でエスカの曲は書かれているかもしれないね。
99名無しの笛の踊り:01/12/18 12:47
キリ番ゲッター登場・・・フッフッフ
100名無しの笛の踊り:01/12/18 12:47
いえ〜い!100げっとだがやー!
101パクリはダメよ:01/12/18 12:47
う〜ん、やっぱり音響監督の注文の線が濃厚だな・・・特に菅野が関わった作品がそういう
曲調パクリの傾向になる原因(?)は。
でもエスカの「ANGEL」はオリジナルじゃないとしても、綺麗なオケの響きでいいね。
最後のうしろ髪を引かれてるようなフルートのソロがたまらなく、萌へ。
102名無しの笛の踊り:01/12/18 12:51
溝口肇と組んだ「僕の地球を守って」
103名無しの笛の踊り:01/12/18 12:51
というわけで、何とか風前の灯火の菅野スレも無事に100レスを
超えることが出来ました。
>>99, >>100 さんありがとうございます(`∀´)
104名無しの笛の踊り:01/12/18 13:03
いやー、JWの仕事の形態からしてTEMP TRACKはありえない。
映画の録りが始まる前の、監督の構想の段階でJWは作曲を開始してるからね。
勿論、部分部分の修正は後々に映像との兼ね合いで行なうけど、テーマとなる音楽は
撮影前に既に終わっているのが実情。
105名無しの笛の踊り:01/12/18 23:38
>>104
もし、テンプトラックが無くてあれだけパクりをやっているとなると
これはかなり問題だな。
それとも監督の構想の段階でテンプトラック的オーダーが出ているのだろうか?
106名無しの笛の踊り:01/12/19 01:23
JWってジョン・ウィリアムス? そうか、そんなにパクってるのか(笑)
107名無しの笛の踊り:01/12/19 09:57
菅野よう子は楽譜が書けないとどこかで聞いたんですが、
楽譜が書けなくてもフルオケのアレンジできるんですか?
っつーかこの人クラシックの人なの??
108名無しの笛の踊り:01/12/19 11:42
>>107
楽譜が書けないということは絶対ないと思うよ。ヤマハ出身だしね。
その書けないというのが桶のスコアのことというと、あり得るかもしれないが。
というのは、菅野のパクリが何故その元の桶曲そのままをチョットいじっただけ
みたいなのかということで、これまでレスが続いているわけだけど、
実はその点も含めて、菅野が書いたオリジナルのスコアなのさ、と漏れが
どうしても言い切れないのは、どこかで見た雑誌(多分アニメ誌)のインタビューで、
菅野の桶のアレンジのことに触れられたときに、あれは(他に)書く人がいて自分が全部
書いたワケじゃない、というような風に受け取れるような曖昧な返事がされていたためなのだ。

だから桶のスコアは実は旦那の溝口が大部分手伝っているんじゃないのかとも思える。
109名無しの笛の踊り:01/12/20 00:37
本間勇輔は?
110名無しの笛の踊り :01/12/20 01:31
>>108
それは、シンセの音色などは自分で作らないで
専門のスタッフに任せているという話。

それと、菅野はフルオケのスコア書けます。
どこぞの雑誌で手書きのスコア見れたし。

と、書いてもアンチの人には信じてもらえ
ないかな。
111名無しの笛の踊り:01/12/20 01:48
>>79-83
おおもりよしはるに張り付いている私怨厨は
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1006117303/l50
へ帰れ
112名無しの笛の踊り:01/12/20 08:50
>>110
ていうか今時オーケスレーションなんて出来て当たり前なんで、
否定する人間はいないと思うが。
昔、関西あたりのアマチュアのオケやとって自作のCDでっちあげて<晴海>で
売ってた奴いたぞ、今はゲームの音楽やってるらしいから一応プロだが。
113108:01/12/20 10:34
>>110
おお、菅野の手書きのスコア見たことあるんですね!
これで漏れも安心して菅野を冥土のみやげに持っていくことができるよ(w

それに、アレンジのことはシンセのマニュピュレーターの面(?)で任せている
ッてことだったのれすね!

このスレをめげずにageてた甲斐がありました。
114名無しの笛の踊り:01/12/23 07:56
age25
115名無しの笛の踊り:01/12/23 11:08
>>104,105
JWのスコアは通常の意味におけるテンプトラックによって書かれて
いるのではありませんが、作曲する段階でここはこんな感じ、ここは
こういう風に、とかなり注文がついています。

また、ハリウッドでは組合の関係上コンポーザーとオーケストレーターが
分業になることが多いのですが、JWやJSのコンデンススコアは誰が
オーケストレィションしてもほぼ同じ感じになるように書かれています。

菅野氏に限らず、日本の映像音楽の殆どはテンプトラック、若しくは
曲想に関して細かい注文がついているのが現状です。善し悪しはともかくと
して。
この辺に事情に関して、10年近く前に天野氏がかなり詳しく書いていました。
116名無しの笛の踊り:01/12/23 16:31
>本間勇輔は?

早稲田のナレオつながりかい?
117名無しの笛の踊り:01/12/29 14:04
保全カキコ
118名無しの笛の踊り:02/01/02 03:39
118番ゲット
119:02/01/05 00:56
祭りだよ
120名無しの笛の踊り:02/01/07 09:38
年越してもスレ落ちしてなかったとは・・・一応age。またなんか書きます。
121:02/01/09 01:08
書いてないので
あげ
ときます
122名無しの笛の踊り:02/01/09 01:35
信長の野望全国版のテーマソング泣くよね
123名無しの笛の踊り:02/01/09 01:41
いいんじゃない
124名無しの笛の踊り:02/01/09 01:54
そうそう
125名無しの笛の踊り:02/01/09 02:04
この人の顔はどこでみれますか?
126名無しの笛の踊り:02/01/09 02:08
この人の家
127名無しの笛の踊り:02/01/09 02:12
それぐらいわかるって
それでどこ?
128名無しの笛の踊り:02/01/09 11:14
>>127
とりあえずは公式ページのトップで拝んでくれ。もうこの写真はオバサン
入っちゃってからのものだけど。
ttp://www.grandfunk.holowww.com/Japanese/cm/kanno.html

2年前くらいには、ロリ入った写真が見れるページもあったが多分消滅したと思われ。
129名無しの笛の踊り:02/01/16 19:44
もう終わりか?
クソスレ立てたヴァカも居たようだったが・・・。
ところで妖精物語って何? アニメ板で話題になっているが。
130名無しの笛の踊り
>>129
妖精図鑑だろ。オレもよくしらん。