この曲アマオケ演奏禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
シューマンの交響曲第2番。
微妙なオーケストレーションのバランスを取るのはアマチュアには無理。
第4楽章の殺人的な弦のパッセージで、曲自体崩壊必至。
2名無しの笛の踊り:01/11/15 20:19
マーラー交響曲第5番をプログラムにいれてた
アマオケがあったが興味より恐怖が先に立ち
行けなかった
3名無しの笛の踊り:01/11/15 20:21
ブラ3
4名無しの笛の踊り:01/11/15 20:37
>>1
その前に、2楽章で1stVnがケイレン起こして演奏不能に(w
5名無しの笛の踊り:01/11/15 21:31
ビゼーの1番かな。
6名無しの笛の踊り:01/11/15 21:56
アルルの女。駄演が蔓延。
7名無しの笛の踊り:01/11/15 21:58
ブランデンブルク協奏曲
8名無しの笛の踊り:01/11/15 22:07
カルメン組曲。オペラ見てから演奏しろよ。
9名無しの笛の踊り:01/11/15 22:10
ブルックナー交響曲8番
10名無しの笛の踊り:01/11/15 22:19
ティル・オイレンシュピーゲル。
またの名をホルン殺し。
11みゆ:01/11/15 22:21
ラヴェルのボレロ
ソロパートが台無し?
12名無しの笛の踊り:01/11/15 22:22
>>1
3番のラインはどーよ?
13名無しの笛の踊り:01/11/15 22:24
全てのクラシックの楽曲。
14名無しの笛の踊り:01/11/15 22:26
>>13 それを言っちゃーオシマイよ
15名無しの笛の踊り:01/11/15 22:42
YOSHIKIとやらの曲ならOKと思われ.
16場瑠美炉利:01/11/15 23:31
プロコの1番かな?
ストバイとフルートがプロならいいかもしんないけど。
17名無しの笛の踊り:01/11/15 23:33
ブル4

たとえプロオケでもホルンの名人がいなけりゃやる意味なし。
18 :01/11/15 23:35
マラ8
19みゆ:01/11/15 23:36
>>17
それだったらブラームスの交響曲全部。
20名無しの笛の踊り:01/11/15 23:37
春祭。

駄演ならやらなきゃいいのに、と思うだけ。
好演なら「どうだ俺たちゃウマイだろ」というのが鼻につく。

こーいう曲は実力十分のプロオケがサラリとやるのがいいのです。
21名無しの笛の踊り:01/11/15 23:42
どうでもいいけどなんでアマオケのポスターとかチラシって
1・メイン交響曲
2・コンチェルト
3・〜序曲
みたいに逆から書くパターンが多いの?
22名無しの笛の踊り:01/11/15 23:46
シェラザード。
コンマスがアイタタタタ・・・
23名無しの笛の踊り:01/11/15 23:53
R.シュトラウスとマーラー全部
24名無しの笛の踊り:01/11/15 23:55
モーツァルト 全曲
25名無しの笛の踊り:01/11/15 23:58
フィンランディア。
「簡単だ」となめてかかるパターンが多い。
演奏が簡単だからといって良い演奏ができるわけではない。
26 :01/11/16 00:12
>>25
でも禁止ってほどでもないよ。
むしろモーツァルトやハイドン辺りの方が怖い。
27名無しの笛の踊り:01/11/16 00:14
ベートーヴェン全曲。あまりにくだらん演奏ばかり。
28名無しの笛の踊り:01/11/16 00:29
ベートーヴェンはやってよし!
29名無しの笛の踊り:01/11/16 00:30
ハイドン、モーツァルトの曲の中には、
アマチュアがやろうと思っても、実際に演奏できない曲が結構ある。
30名無しの笛の踊り:01/11/16 00:32
ブルックナー全曲
31名無しの笛の踊り:01/11/16 00:32
>>29
ホルンがイタイから?
32名無しの笛の踊り:01/11/16 00:37
某大学のサークルのオケきいた
耐えられなかった
33名無しの笛の踊り:01/11/16 01:43
いいじゃん みんな 好きなの やりなよ アマチュアなんだから
34名無しの笛の踊り:01/11/16 13:14
実際にアマオケで演奏してる人だけ意見して欲しいね。
聴くだけの人間にはどうして難しいか技術的なことを語れないしね。
35名無しの笛の踊り:01/11/16 13:22
アマオケ最頻出曲だが、あえて挙げさせていただく。
未完成。

マトモに取り組み出したら1年かかっても足りない曲だと思う。
36名無しの笛の踊り:01/11/16 13:23
>>34
そういう事書くと荒れやすくなります。
それとも不人気スレにせめて荒らしを呼びたかった?
37名無しの笛の踊り:01/11/16 14:08
チャイコフスキーの悲愴。演奏するのが本当に難しいです。
演奏禁止までは言いませんが、やるのであれば目の色を変えて練習しないと
サマになりません(特に1、4楽章)。冒頭といい最後といい、コントラバス
が最も緊張する交響曲じゃないでしょうか。私自身もかなり苦労しました。

先日、ある日曜日の朝に4チャンネルで江川卓氏が徳光氏とジャイアンツ
について色々語るコーナーで、現役引退したばかりの斎藤投手コーチに
コーチ業のウンチクを語っているのを見ていて、「コーチ経験のない
江川さんがアドバイスをする資格はないんじゃないの?」と徳光氏に
チクリと言われて黙ってしまったのを思い出しました。
プロであれアマであれ、まずは自分で携わってみないことにはそれに
対して説得力に欠けるってもんです。願わくばクラシックの愛聴者の
皆さんにも是非オーケストラの楽器を自分でやってみて欲しいものです。
中低弦楽器なら一般のアマオケでも募集している所が多いのでおすすめ
です(笑)。週2日位レッスンに通えば2〜3年で大概のアマオケで戦力
になれると思います。オケに限りませんが、見るだけ聴くだけよりも
自分で演奏してみるほうが楽しいですよ。音楽に対する視野も広がり
ますしね。
38名無しの笛の踊り:01/11/16 14:14
37=34=アマオケ>齋藤>徳光>江川>>>聴くだけのクラヲタ
39名無しの笛の踊り:01/11/16 17:30
オケコン。人気だけど。
40名無しの笛の踊り:01/11/16 22:23
>>37
願わくばアマオケの皆さんにも是非ピアノを自分でやってみて欲しいものです。
ピアノなら一人でも弾けますのでおすすめです(笑)。
週2日位レッスンに通えば4〜5年でノクターン位弾けるようになれると思います。
ピアノに限りませんが、見るだけ聴くだけよりも自分で演奏してみるほうが楽しいですよ。
音楽に対する視野も広がりますしね。
41名無しの笛の踊り:01/11/16 22:36
>>37
願わくばアマオケの皆さんにも是非作曲を自分でやってみて欲しいものです。
作曲なら一人でもできますのでおすすめです(笑)。
和声法、対位法及び楽式論の基本であれば3〜4年で勉強できると思います。
演奏するだけよりも自分で作ってみるほうが楽しいですよ。
音楽に対する視野も広がりますしね。
42名無しの笛の踊り:01/11/16 22:47
>>37
願わくばアマオケの皆さんにも是非指揮を自分でやってみて欲しいものです。
指揮なら箸一本または素手でもできますのでおすすめです(笑)。
斎藤秀雄の本を読めば3年でたたき位はできるようになれると思います。
演奏するだけよりも自分で指揮してみるほうが楽しいですよ。
アマオケを振る指揮者の苦労も分かりますしね。
43名無しの笛の踊り:01/11/17 00:44
ブラームスのハイドンバリエーションでしょう。
44ぷっ:01/11/17 12:53
>>34
アマオケで演奏してる程度のヤツが技術的なこと云々言って聴くだけの人間見下ろしてるのも滑稽だよ。
プロから見たら目糞鼻糞。せめてチューニングぐらい合わせてよね
4544:01/11/17 13:02
言っとくけどオレは大学オケでテューバやってたからな。
聴くだけの人間あっての演奏者だろ
46ザーモニー・ハール:01/11/17 13:03
まあアマチュアなんて自分の楽しみのためにやるもんだしね。そんなに目くじら
たてるほどのもんでもないかと思うんだが。

出来た当初からこの板では一面的なアマオケ批判が行われてるわけだけど、どう
いう心理なの? ただなんとなく叩いてるだけ? 過去の偉大な作曲家をコケに
するなという愛好家精神?
47名無しの笛の踊り:01/11/17 13:28
>>37, 46
禿同!
みんなさぁ、しょせん人の趣味なんだからカッカすんなって。
楽器やってみなよ。聴くだけよりはずっと楽しいよ!
48名無しの笛の踊り:01/11/17 13:35
>>1
クソスレ。
じゃあ、アマオケでやってもいい曲、挙げてみろ!
何偉そうなこといってんだよ。
禁止ってオマエ何様だ?
49:01/11/17 13:49
アマオケでヤっていい曲。

ペルシャの市場
そりすべり

以上。
50名無しの笛の踊り:01/11/17 14:46
-----------------------終了-----------------------
お疲れさまでした。
51名無しの笛の踊り:01/11/17 14:55
>>49
たった2曲かよ。(ワラ
しかも2曲合わせて10分だよ。
52名無しの笛の踊り:01/11/17 15:13
>>51
そりすべりは12月限定だね。
クリコン(クリスマス・コンサート)だけでやってね。
53名無しの笛の踊り:01/11/17 15:14
師走だけかよっ
54名無しの笛の踊り:01/11/17 15:15
アンダーソンかよっ
55名無しの笛の踊り:01/11/17 19:31
趣味なんだから何でも演奏すればー、、、
自分はアマオケは聴かんから。
(聴きに行くと必ず気分が悪くなるので、もう絶対行かないことにしてる)

>>46思うに批判している人はアマオケをよく聴いてる愛好者じゃないの?
批判されるうちが花だよ、、、
聴かない自分は批判する気さえ起こらないもん。。。
56名無しの笛の踊り:01/11/17 19:40
>>55
正しい判断だ。俺はアマオケやってるが、自分の演奏会ですら
客席で聴きたいとは思わんもんね。
57ザーモニー・ハール:01/11/18 01:33
>>55
アマオケをよく聞いてる愛好家か、もしくは自虐的なアマオケ奏者か、
根性のひねくれたプロ奏者のどれかだろうね。

無理だとわかりながらも、偉大な作曲家が残した偉大な曲にチャレンジ
する側と、それを聞きに来る内輪の観客でアマオケという装置は成立
しているわけで、プロオケとはやってることは同じでも全然性質が違う。
春祭やって崩壊するのも一興なんじゃないかな、と思います。
勘違いしてるアマオケ奏者はウザイが。

このまま沈めちゃおうsage
58名無しの笛の踊り
>>55-57
禿胴。言いたいこと言ってくれてるのでうれしいけど、
やっぱこのまま沈めちゃおうsage