☆素人にうけそうなピアノ曲☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
クラシック界を不滅のものとするためにも
素人領域にもワークシェアリングを進めなければ
いけない!ということで素人にうけそうな
ピアノ曲を挙げてみよう!!
私的には
パッヘルベルのカノン。
2名無しの笛の踊り:01/11/06 16:15
>>1
ピアノ曲にあらず(プツ
3名無しの笛の踊り:01/11/06 16:16
厳密にはそうですが・・
4名無しの笛の踊り:01/11/06 16:20
2みたいに性格の悪いやつ以外のレスキボンヌ。
5名無しの笛の踊り:01/11/06 16:37
パッヘルベルがありならなんでもありになってしまうぞ。
コンチェルトやシンホニーもピアノで弾けというのか?
6名無しの笛の踊り:01/11/06 16:38
ピアノピースになっていればなんでも可。
素人向けですから柔軟にいきましょう。
7名無しの笛の踊り:01/11/08 03:52

モーツァルトのピアノ協奏曲 23番
作品488 第2楽章 アダージョ 嬰へ短調
映画音楽にもなったし CM ソングにもなった。
簡単で素人でも弾ける、聴く人にはかなり
難しそうに聴こえるから最高。
余り有名でないから 誰も知らないと思うよ。

それと、ショパンのノクターン 遺作 嬰ハ短調
日本人 好みのする 悲しそうで、郷愁を誘う様な 感じが良いね。
8名無しの笛の踊り:01/11/08 04:06
シューマンのトロイメライなんてどうよ
9名無しの笛の踊り:01/11/08 04:18
ケージ「4分33秒」
10名無しの笛の踊り:01/11/08 04:56
リストの演奏会用練習曲「ため息」なんかは?
きれいだし、テクニカルな見せ場はあるけど、
実はそれほど難しくない。長さも適度。
「軽やかさ」はちょっとマニアックかな。漏れは好きだけど。
11名無しの笛の踊り:01/11/08 04:58
「幻想即興曲」こそ素人受けするピアノ曲の最高峰といえよう
1210:01/11/08 05:06
すまん、スレの趣旨勘違いしてたような気がする。
つまり、ど素人でも弾ける曲か?リストはちょっと無理だ。
聴かせれば喜ぶだろうけど。
13名無しの笛の踊り:01/11/08 08:59
小犬のワルツ
14名無しの笛の踊り:01/11/08 09:19
軍隊行進曲
15名無しの笛の踊り:01/11/08 09:19
クシコスポスト
16名無しの笛の踊り:01/11/08 09:24
ホロヴィッツ編曲全般
17名無しの笛の踊り:01/11/10 00:25
幼稚園から一緒の大嫌いな友達が革命のエチュード弾いてんのを見てびっくり!
僕も再びピアノ始めました。本間に上手かった。
18名無しの笛の踊り:01/11/10 00:27
>>17
大嫌いな友達って・・・矛盾してないか?
19名無しの笛の踊り:01/11/10 00:37
ショパンの葬送行進曲
20名無しの笛の踊り:01/11/10 00:43
展覧会の絵
21名無しの笛の踊り:01/11/10 00:45
軽くリストのロ短調ソナタなど一発
素人受け(・∀・)イイ!
22名無しの笛の踊り:01/11/10 01:13
エリーゼのために
乙女の祈り
トルコ行進曲(あ、もうでてたっけ?)
メンデルスゾーン春の歌
ランゲ花の歌
ショパン別れのワルツ
・・・なんだかピアノ名曲全集のようになってしまった・・・
23名無しの笛の踊り:01/11/10 01:17
>受けているとゆーよりも、唖然 ヾ(゚ё゚)ゞ・・・ナニコノヒトイキナリ・・・ 唖然と思われ。
2423:01/11/10 01:18
>21へのレスれす。
25名無しの笛の踊り:01/11/10 01:40
ベートーヴェンのソナタ「テンペスト」の第三楽章
26名無しの笛の踊り:01/11/10 01:54
やっぱし、
アラベスク
貴婦人の乗馬  (ナツカシー)
27名無しの笛の踊り:01/11/10 01:57
プロコフィエフのピアノソナタ7番
2817:01/11/10 16:18
>18
おれも幼稚やけど奴はもっと幼稚で悪戯好きで加減を知らない。
幼稚園から高校までずっと一緒。
29名無しの笛の踊り:01/11/10 16:36
モンポウの「歌と踊り」第4番なんかをさらっと聴かせて、
「今の何?」って方がええんちゃうの?
お洒落で耳あたりはよいので素人ウケはすると思われ。
あんまりクラシッククラシックしない方が馴染みやすそうと思うのは漏れだけ?
30名無しの笛の踊り:01/11/11 21:45
経験上、Chopin Op.53 英雄ポロネーズ はうけました。
31名無しの笛の踊り:01/11/11 21:54
経験上、Rachmaninov Op.30
ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調はうけました。
32愛爾:01/11/11 22:10
女にモテようとして、ピアノはじめる奴の目標は大抵「月光」。洒落たホテルの一室で夜景を見ながら月光(または月の光)を
弾けば女オトせると思ってる馬鹿に嘔吐と嘲笑!
33名無しの笛の踊り:01/11/11 22:20
>>32
なんだかそう思うと悲しい気もするが、禿げしく同意!

事務のペディもはずせないと言えよう!言えよう!
34名無しの笛の踊り:01/11/11 22:20
洒落たホテルの一室に連れ込んでるならもう落ちてるじゃん。
35∴なんか・・・。:01/11/11 22:29
>>32
  やだー。
36J-POP好き:01/11/11 22:33
キラキラぼしがいろいろ変化するやつ。

ちなみ今日、おいらはBOOK OFFで雑誌「月刊ピアノ」の
古いやつが一冊100円で売ってたので12冊買ってきた。
37名無しの笛の踊り:01/11/11 22:48
>>32
俺はそこで、女に目もくれずに黙々とフーガの技法を弾くような漢になりたい。
38名無しの笛の踊り:01/11/11 22:52
>>37
むひょー、カコエエ!
でも、それはそれで女の気を引くような気もする。
39:01/11/11 23:05
たしかに月光は、外見がどんな奴でも巧く弾いてくれれば
コロリと逝ってしまいそうだ。
40名無しの笛の踊り:01/11/11 23:26
ラフマニノフのプレリュード嬰ハ「鐘」。ハチャトリアンのトッカータ。
プロコフィエフのトッカータ。
ロシアものは拍手喝采率が高いのでは?
41 :01/11/12 01:52
戦場のメリークリスマス。結構受けた。
4241:01/11/12 01:52
しまった。このスレはクラ限定か。
43名無しの笛の踊り:01/11/12 02:23
ミヨー、プーランクやフランセは女の子に受けそう。
44カラス好き?!:01/11/15 15:36
 ハンサムで指の細い男性が弾けば何でもウケるのよ。ラフマニノフなら最高ね!!
45名無しの笛の踊り:01/11/15 18:51
ピアノに興味のない人でも知っているのは、
ショパンのノクターン9−2。
華麗なる大円舞曲。
英雄ポロネーズ。
ジョブリンのエンターテイナー。
でも、ショパンの名曲を弾くよりも
「ハッピーバースデー」を適当に伴奏つけて弾いてあげた方が、
「ピアノ上手だねー、すごーい!」と感動してもらった。
46名無しの笛の踊り:01/11/15 19:25
ジョージウィンストンの憧れ、愛は?
47名無しの笛の踊り:01/11/16 15:59
ピアノと言えば、ドビュッシーでしょう

月の光
亜麻色の髪の乙女
アラベスク第一番

なんかがいいのでは?
ところで、俺は初めて聴いたアラベスク第一番が電子音楽だったので、てっきり何かのゲーム音楽かと思っていた。
クラシックだということを知った時の驚きと言ったら…
48場瑠美炉里:01/11/16 16:08
初心者に、でしょ?
聴き易いという意味だとフランスものが一番とっつき易いような?
フォーレ:組曲「ドリー」
ドビュッシー:組曲「子供の領分」、夢、亜麻色の髪の乙女、アラベスク
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ、海原の小舟
ミヨー:スカラムーシュ
でもフランスもの、弾く側からみたら難曲なんだよね。
49名無しの笛の踊り:01/11/20 00:45
BGMっぽいのがいいな。
50名無しの笛の踊り:01/11/20 00:47
魔王は確実にウケる。
51名無しの笛の踊り:01/11/20 01:13
演奏者のグレード別だと初級者:トルコ行進曲(Mozart)、コンソレーション第3番(Liszt)
中級者:幻想即興曲(禿ガイ、スマソ)、キエフの大門(展覧会の絵より)
上級者:ラ・カンパネラ(Liszt)、チャイコP協の第1楽章冒頭、でどうよ
52名無しの笛の踊り:01/11/20 01:30
愛の夢第3番
53名無しの笛の踊り:01/11/20 17:19
チャイコP協の冒頭は中級くらいだろう。よく響くからうけるだろうね
54名無しの笛の踊り:01/11/20 18:44
スクリャービン:エチュード8−12
55名無しの笛の踊り :01/11/20 20:06
ラベルの水の戯れもうけた。
「何かよくわかんないけど、早いし、手が交差するし、うまく見える」そうだ。
56グルン・グーレド:01/11/20 20:10
グールドみたく歌いながら演奏すればうける!
のかな?
57名無しの笛の踊り:01/11/21 00:10
ショパンのワルツ第5番を、ネイガウスみたいにひけば
ウケルと思うよ。
58名無しの笛の踊り:01/11/21 00:42
ショパンのプレリュード。
太田遺産のおかげで知らない人はいない。
59名無しの笛の踊り:01/11/21 01:10
大田遺産を 素人受けするように引くのにはかなりの実力がいる。
ら 館パネラを いったい 何人が楽譜どおり引けるだろう(藁
やっぱ アラベスクあたりじゃないかな。
アレは譜面どおり弾くだけで情緒を感じる珍しい曲だと思う。
60名無しの笛の踊り:01/11/21 01:11
>59
誰のアラベスク?
61名無しの笛の踊り:01/11/21 01:16
>60
ドビュッシーだっけ 1番 ♯Cから 始まるやつ。
うちの小5の娘が弾いてたけど 図抜けて上手く聞こえた。
6260:01/11/21 01:17
俺 馬鹿だね。
へたくそのうちの娘が弾くほかの曲に比べて だよ。
63名無しの笛の踊り:01/11/21 01:23
きらきらぼし
64グルン・グーレド:01/11/21 01:33
チャイコフスキーは?
舟歌とか。
65名無しの笛の踊り:01/11/21 01:36
最近恋人関係に入ったばかりの女の子をラフマニノフのピアノコンチェルト2番の
コンサートに連れていったら 感激してくれた。
今度はラフの3番か、チャイコ1番に連れて行く予定。
66名無しの笛の踊り:01/11/21 01:46
>>65はお返しにトゥランガリア・シンフォニーに
連れて行かれる予定。
67名無しの笛の踊り:01/11/21 02:43
黒鍵のエチュード。
68名無しの笛の踊り:01/11/21 02:55
>65
後半の交響曲(?多分)のほうに感激しなくてよかったね(w
69名無しの笛の踊り:01/11/21 18:42
>>65
ラフ1も良いと思う
が演奏機会はあるか?
7065:01/11/21 21:37
ラフ1は全然どんな曲が知らない。

彼女はセンチメンタルな曲が好きみたいだ。ショパン1番もいいかも知れない。
CDを聴くより、実演のほうが数倍良いという。
コンサートに連れて行き甲斐のある人だ。
71名無しの笛の踊り:01/11/21 22:22
猫踏んじゃったとかいったらダメですか?
72名無しの笛の踊り:01/11/21 22:24
私の友人は全調で猫ふんじゃったひいてくれるぞ。けっこううける
73名無しの笛の踊り:01/11/21 22:31
ピアノ5年やってたのに猫踏んじゃったの弾き方知らない・・・・
やってなかった友達は弾けてました
アレって楽譜あるんだったら欲しいのですが・・・・
74名無しの笛の踊り:01/11/21 22:35
楽譜なんてなくても
ひける。
音からすいそくしてみなよ^^
小学校のとき私猫踏んじゃったのアレンジをやったよ。
よく覚えてないけど。
さがせば楽譜あるはず。
75名無しの笛の踊り:01/11/21 22:38
猫ふんじゃたの歌詞ってさ・・・。

猫ふんじゃった、猫ふんじゃった、猫ふんづけちゃったら、
死んじゃった。

っていうのじゃないよね?これは間違っているよね?
本当の歌詞知っているひといない?
76名無しの笛の踊り:01/11/21 22:38
6声のリチェルカーレ。

はうけそうにないな。まぁそもそも弾けないが。
77名無しの笛の踊り:01/11/21 22:41
そうですかv
ありがとうございます
ついでに私のお勧めは、有名どころですが「軍隊ポロネーズ」ですかね?
それと、べトの「悲愴」
78名無しの笛の踊り:01/11/21 22:53
>>73
ヤマーハの楽譜売場でみかけたことある。輸入版で、表紙はノミのイラストダターヨ。
7974:01/11/21 23:11
>>78
Floh Walzerだもんね>ねこふんじゃった
たしか原調はFisdurだったかな。
んで歌詞。
ちがうかもしれないけど、まぁ許して。

ねこふんじゃった ねこふんじゃった
ねこふんづけちゃったら ひっかいた
ねこひっかいた ねこひっかいた
ねこびっくりして ひっかいた
悪いねこめ つめを切れ
屋根をおりて ひげをそれ
ねこニャーゴ ニャーゴ ねこかぶり
ねこなで声で あまえてる
ねこごめんなさい ねこごめんなさい
ねこおどかしちゃって ごめんなさい
ねこよっといで ねこよっといで
ねこかつぶしやるから よっといで

続きあるかも・・・^^;
80名無しの笛の踊り:01/11/21 23:38
>>54
スクリャービンOp.8-12はちょっと大変なので、シロートが自分で弾くには
Op.2-1など無難なのでわ。
テンメンと弾けば結構受けるぜ!
81名無しの笛の踊り:01/11/22 00:50
>>79
thanks!
82名無しの笛の踊り:01/11/22 01:03
音大卒のともだちが披露宴の二次会で「愛の夢」を弾いたら、受けていたよ。
結構間違えたりしてたけど。
83名無しの笛の踊り:01/11/22 01:11
モーツァルト
ピアノ・ソナタ第15番ハ長調「ソナチネ」
とかは?
練習や勉強にもなるし。。。
84名無しの笛の踊り:01/11/22 02:04
>>70
>ラフ1は全然どんな曲が知らない。
ラフ君の記念すべきOp.1。
ピアノの存在感があって十二分にロマンティック。
特に最初の主題は浸れると思う。

え〜とamazon.frで
Rachmaninov Ormandy
で検索すれば、各楽章1分ずつ聴けるけど
録音があまりロマンティックじゃないから
ほかの録音もあわせて聴くといいと思う。

あと、センチだったら
スクリャービンのピアノ協奏曲がいいかな。
ショパンの影響下にあるころの曲。
これもまた演奏機会の問題アリ
玄人でも素人でも楽しめるのに残念。
85名無しの笛の踊り:01/11/22 02:05
ラヴェルの左手のためのピアノ協奏曲。
片手だけで演奏すると、凄いと思われる。

あとガイシュツだが、両手が交差する曲。
これも視覚的効果大。
86名無しの笛の踊り:01/11/22 02:11
>>85
ヴィトゲンシュタインあげっ!
87名無しの笛の踊り:01/11/22 02:17
>>84
できれば『プロメテウス』にまで
引き上げたってくれっ!
88名無しの笛の踊り:01/11/22 02:18
音楽性を無視してひたすらアクロバテイックな
「半音階的大ギャロップ」しか考えられません。
ただし、目の前で弾いてあげないと
「つまんない曲ね」と罵られてしまいます。
89名無しの笛の踊り:01/11/22 17:51
結婚式の余興でピアノを頼まれてます。
音大卒なのでそれなりの曲をと思ってるんですが
おすすめの曲がありましたら教えてもらえませんでしょうか。
90名無しの笛の踊り:01/11/22 17:53
サティだろ
ジムノペとかジュトゥヴとか簡単だし受けるぞ
9190:01/11/22 17:54
素万
89へのレスではない
92名無しの笛の踊り:01/11/22 17:59
>89
幻想即興曲。経験上。
俗的なもののほうがいい。
選曲間違ったら結婚式での
学会発表なみの場違い寒さ。
気をつけなよ。
93名無しの笛の踊り:01/11/22 22:38
ラフ君のピアノ独奏曲ってある?
94名無しの笛の踊り:01/11/22 22:49
自編曲の「リラの花」とか割と易しそう。
95名無しの笛の踊り:01/11/23 22:15
>>89
結婚式の場合、やはり
「おめでたい雰囲気、またはロマンチックな雰囲気の題名の曲」
「一般のひとでも良く知っている曲」
「あまりに弾くのが難しいのは避ける」
というところが条件でしょうね。
そして出来れば、クラシックに詳しくない人でも
「わ、流石は音大卒」と言われるような華麗な曲がよろしいかと。
ウェーバーの「舞踏への招待」
リスト「愛の夢」(難しいけどね)
ドビュッシー「亜麻色の髪の乙女」
など。
「結婚式にふさわしいピアノ曲集」なんていう楽譜集も色々ありますよ。
編曲されたものが多いけどね。
96名無しの笛の踊り:01/11/23 22:16
「素人」なんていってる以上、上手く行かんのと違うか。
97名無しの笛の踊り:01/11/23 22:27
結婚式の曲なら、
ショスタコ24の前奏曲とフーガの24番のフーガなんかどう?
人生をフーガに託し、まさにいま二つの人生が一つになる!
みたいなかんじに意味づけたりして。2重フーガ萌え〜。
演奏効果大っしょ。あれは。
98名無しの笛の踊り:01/11/23 23:03
とりあえず難解なバッハは避けたほうがいいと思われ。
99名無しの笛の踊り:01/11/23 23:33
いつか見たレコ芸のピアノ曲人気投票の1位。
男性:ワルトシュタイン
女性:幻想即興曲(ダントツで)

・・・チクショーーーッ!!
どうせ女なんてみんなそうなんだぁー−−!!!
100名無しの笛の踊り:01/11/23 23:50
エルガーの「愛の挨拶」は?
既出?

100?
101:01/11/24 00:03
イェ〜スッ!
102式場バイト:01/11/24 23:35
結婚式では…
音大卒の場合、素人でも手を出しそうなポピュラー系はあんまりすごく
見えないかも。
リスト「愛の夢第3番」とか間違いないよ。
がいしゅつだったらごめそ。
103名無しの笛の踊り:01/11/24 23:41
ドビュッシーの「水の反映」に1票。運指は簡単なのに、素人さんには
信じがたいテクに映るみたいです。
104チンチロリン:01/11/24 23:50
古い話だけど、友人の某バイオリニスト(女)の結婚式に行った時、彼女と
以前デュオを組んでいたピアニスト(男)と二人でプロコ・バイオリンソナタ2番
終楽章を演奏していた。列席者にはとても感心されたけど、周りの声は「あの
ピアニストの人と結婚すればよかったのにねえ」なんてのが少なからず聞こえて
きた。
結構イヶ面でスラリとしたピアニストだったが、新郎は小太りでちんちくりん。
両者の差は歴然で新郎が可哀想だった。
105名無しの笛の踊り:01/11/24 23:55
>>104
そういうケースって多いね。演奏家の男ってなかなか不遇を
囲っています。でも作曲はもっと寒い。ブリザード吹き荒れている
やつらばっかり・・・。男はやはり財力か!?
106名無しの笛の踊り:01/11/30 01:22
>>100
私(89ではないです)来週友人の披露宴で「愛の挨拶」弾きます。
一昨日いきなり頼まれたのでチトあせってます。
107名無しの笛の踊り:01/11/30 12:19
良スレあげ

バッハの平均率、ハ長調のプレリュードはちょっと練習すれば
ど素人でも弾けるようになる。右手と左手一緒に動かないからね。
ガイシュツカ?
108名無しの笛の踊り:01/11/30 13:46
音の少ない曲ほど 下手が目立つ。
平均率1番 月光の1楽章 退屈で死にそうになる。
109名無しの笛の踊り:01/11/30 15:43
Schulz-Evler編『美しく青きドナウ』
Carl Taugig編『軍隊行進曲』
110名無しの笛の踊り:01/11/30 15:54
>>90
サティだったら愛撫だろ!
111名無しの笛の踊り:01/12/01 06:13
展覧会の絵の、むちゃ難しくはないやつとか
112100:01/12/01 10:45
>106
タイトルだけに同じことを考える人がいるんですね。頑張ってください。
113名無しの笛の踊り:01/12/01 10:54
結婚式ならやっぱり「売られた花嫁」が定番か!?あと
「断頭台への行進」もあるね。
114名無しの笛の踊り:01/12/01 11:02
>113
あげくに「ある晴れた日に」とか言わないように。
115名無しの笛の踊り
結婚式・・・花嫁さんからリクエストは無いんだろうか?
一回聞いてみたら?