黛敏郎その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
66名無しの笛の踊り:01/12/18 23:22
黛の弟子ってどんな人がいますか?
67名無しの笛の踊り:01/12/18 23:38
なにをおいても伊東犬
68名無しの笛の踊り:01/12/19 03:54
伊部晴美
69名無しの笛の踊り:01/12/19 04:58
2001年12月21日 番組表
19:20 - 21:00

ベストオブクラシック
− 黛 敏郎の“古事記” −

「オペラ“古事記”−神々の日々(日本初演、演奏会形式)」

                       黛 敏郎・作曲
               イザナギ…バリトン 福島 明也
            イザナミ…メゾ・ソプラノ 永井 和子
         スサノヲ…テノール トーマス・ジクヴァルト
              アマテラス…ソプラノ 大倉由紀枝
        オモイカネ、アシナヅチ…バリトン 木村 俊光
           天つ神、クシナダ…ソプラノ 天羽 明惠
                 使人…テノール 井ノ上了吏
       仕える神1、雲の神…メゾ・ソプラノ 押見 朋子
           仕える神2…メゾ・ソプラノ 磯地 美樹
           仕える神3…メゾ・ソプラノ 丹羽 智子
          仕える神4、雨の神…ソプラノ 羽山 弘子
              仕える神5…ソプラノ 安井 陽子
              仕える神6…テノール 羽山 晃生
                風の神…バリトン 大久保光哉
                雷の神…バリトン 笹倉 直也
               物見の神…バリトン 星野  聡
                     合唱 栗友会合唱団
                    合唱指揮 栗山 文昭
                    管弦楽 東京交響楽団
                      指揮 大友 直人
  〜東京・サントリーホールで収録〜
70名無しの笛の踊り:01/12/20 00:06
伊部晴美って今なにやってんの?
71名無しの笛の踊り:01/12/20 08:24
涅槃交響曲CD集めて聴き比べたけど,漏れは
結局アナログで持ってるシュヒター/N響が
一番良かったよ。一般的な評価はどうなの?
72名無しの笛の踊り:01/12/21 19:28
「古事記」FMにて放送中!
73名無しの笛の踊り:01/12/21 21:21
尾高賞N響CDで涅槃1楽章のばよりんそろが
全部落ちてるのは、有名な話なの?
74名無しの笛の踊り:01/12/21 23:27
それは落ちてるんではなく、改訂版です。
75名無しの笛の踊り:01/12/21 23:29
やっぱ名作だね。古事記
76名無しの笛の踊り:01/12/21 23:34
>>74
コンマスの改訂?
77名無しの笛の踊り:01/12/22 05:22
素晴らしかった。古事記。
エアチェック(死語?)しておくんだった。それだけ後悔してます。
だいたい、聞きに行くんだったよ!!!

CDとか、出てないんだよね?
78名無しの笛の踊り:01/12/22 07:20
何ヶ月か先に再放送すると思うよ。
7977:01/12/22 16:05
>>78
ありがとう(感涙)。
番組表に、注意することにします。
80名無しの笛の踊り:01/12/22 23:09
再放送の可能性はカナーリ薄いと思われ。
クラシック系の放送を再放送するのはBSなどのTVでの話。
ラジオは再放送ないでしょう。
81名無しの笛の踊り:01/12/22 23:24
>>80
あなたFM聴いてないでしょ。
「ベストオブクラシック」の国内ライヴは大抵再放送されるよ。
82名無しの笛の踊り:01/12/23 04:17
現代音楽は再放送されない。
83名無しの笛の踊り:01/12/23 07:22
んなこた、ないよ
84名無しの笛の踊り:01/12/23 07:47
そう。飯森/いずみシンフォニエッタの西村朗や金子仁美の
新作初演も再放送された。
まぁワシは「古事記」も録音したからいいけど。
85名無しの笛の踊り:01/12/27 00:35
来年は黛の曲を演奏する会はあるのでしょうか?
とっても気になります。
音源の再発も。オリンピックがあるたびに期待する「東京オリンピック」のサントラ
完全盤や、その他の音源も出て欲しいものです。
86名無しの笛の踊り:01/12/27 01:05
>>85 再来年のことだけど、来期の東フィルに期待。
2003年の2月26日(水)のサントリー定期は、指揮:岩城宏之で
「トーン・プレロマス55」、「饗宴」、「BUGAKU」、「涅槃交響曲」と、
オール・黛プロ。
岩城さんの意向が強く反映されたプロのようだが、いかにも「黛」的な
作品が並べられたね。
個人的には「曼荼羅交響曲」を実演で聞きたかったけど(「饗宴」以外は
生で聞いてるのでね)、これ以上の贅沢は言いますまい。
1年以上先だけど、いずれにしても会員を継続するつもりだったので、
このプロは嬉しかったよ。
87名無しの笛の踊り:01/12/27 13:24
レナード・バーンスタインがNYフィルと来日したおり、一晩だけ自ら饗宴振った記録があるけど、録音残ってるのかな?
誰か知ってる?
88名無しの笛の踊り:01/12/28 00:20
曼荼羅交響曲は、2003の横浜でやるという記事を見ましたよ。
89名無しの笛の踊り:01/12/28 00:21
>>87
バーンスタインが饗宴をパクルきっかけとなった演奏会でしょ。
聴いてみたいですね。きっとどこかに録音は残っているでしょうけど。
90名無しの笛の踊り:01/12/28 00:23
で、朴って何を書いたの?
91名無しの笛の踊り:01/12/28 00:23
バーンスタインの遺品に聴きすぎて伸びてしまった饗宴のテープが・・・。
92名無しの笛の踊り:01/12/28 00:27
バーンスタインがパクリ作曲したのは
『ウェスト・サイド・ストーリー』の「シンフォニック・ダンス」だと思ったけど。
黛がバーンスタインのことを「あいつ」「あいつ」と言っていたそうだ。
93名無しの笛の踊り:01/12/28 00:28
そうなんだ・・・。
つーか、共演聴いたことナインです。聴きたいとずっと
思っているのですが。
プレリュード、フーガとリフは?
94名無しの笛の踊り:01/12/28 02:29
黛の音楽を好きなら饗宴は絶対に聴かにゃならん傑作よ
9586:01/12/28 03:00
>>88情報サンクス 曼荼羅楽しみ〜

ところで「饗宴」で盛り上がってますが、漏れは音友から出版された初版のスコアを持ってて、
なんと「黛」の検印もある!
600円という定価も時代だな〜20年位前に「当時在庫」のものを買いました。

なんといっても、ピアノ・パートには左右の「手のひら」の絵が書かれていて、(要するに
クラスター・サウンドをパーカッシヴに演奏する意味なんだけど)それがとても印象的。

ソプラノからバリトンまでサックスも導入され、まさに大管弦楽による音の「饗宴」ですな〜
96名無しの笛の踊り:01/12/28 03:04
饗宴はなかなか良い演奏に出会えないので、2003の岩城に期待ですね。
97名無しの笛の踊り:01/12/28 03:18
「饗宴」について・・・
シンフォニック・ジャズの「響き」がするけど、単純にジャズと捉えて
はいけない。
内声部は非常に複雑なテクスチュアが編まれていて、ここの整理がつか
ないと、混乱した演奏になってしまうし。
何度か折り込まれるハープのグリッサンドに乗せたヴァイオリン・ソロが
あるけど、ここでは神秘主義的な黛のサウンドが聞かれるね。

オーケストレーションは、同時期の「ミュージックコンクレートのための
作品”x,y,z”」と酷似した点も多く、実験・黛とポピュラリティ志向が
並存していて興味深い。

NAXOSでは精緻な解釈による演奏録音を希望するけど、採用されるかな?
98名無しの笛の踊り:01/12/28 04:54
>>96
しょうじきイワキには期待できん
99名無しの笛の踊り:01/12/28 05:27
>97
MarcoPoloの福村盤がそのままスライドしたりして。>Naxos
100100!ひゃく!ヒャク!:01/12/28 05:35
100!ひゃく!ヒャク!
101名無しの笛の踊り:01/12/28 11:34
>>99
そんなのあったんだ。
102名無しの笛の踊り:01/12/28 11:36
あったのよ。
饗宴とフォノロジー・サンフォニックと輪廻でしたっけ
103名無しの笛の踊り:01/12/28 23:28
>>97 饗宴の演奏にはリズム感とパワーが大事ですね。
ヌルイ演奏だと萎えます。
精緻な解釈も大事ですが、アグレッシヴな演奏を望みます。
あくまでもジャズを意識した(もちろん黛流に)作品なので。
104名無しの笛の踊り:01/12/28 23:31
2003年の演奏会には黛作品集が発売されていると良いですね。
そのためにも2002年中に録音を済ませないと。
10599:01/12/28 23:46
>>101-102
NHKの「音楽の広場」で自作自演を見て「カコイイ!!」と思ったのが
「饗宴」初体験。
で、かなり経ってから買ったのが福村芳一/香港フィルのCD。
収録曲は>102にある3曲です。

ところでこのCDの広告がレコ芸に載ってて、収録曲に「寒皿」
と書いてあった。
しばらく考えて「輪廻」(サムサーラ)の誤植とわかってワラタ。
人間、どうでも良いことを覚えてるもんだ…。
106名無しの笛の踊り:01/12/29 00:57
マルコポーロ盤のCD持ってません。やはり廃盤でしょうか。

NHKの「音楽の広場」の自作自演「饗宴」、凄く良い演奏でしたね。
私は友人から聞かせていただきました。
同番組で演奏された、團伊玖磨の「ブルレスケ風交響曲」も素晴らしい曲でした。
107名無しの笛の踊り:01/12/29 01:17
>>105
ワラタヨ
10899:01/12/29 01:23
多分廃盤でしょう。品番は8.220297。
録音は84年、LPでも出てたのか、解説の隅にSIDE1、2という表記がある。
演奏はソロはまずまずだが、全体としてちょっと弱いか。人数が少ないのかも。
カッチリした演奏だけど、もっとスウィングしてほしいところ。
109名無しの笛の踊り:01/12/31 07:42
110名無しの笛の踊り:01/12/31 14:41
LPでも出てたよ
111名無しの笛の踊り:02/01/03 15:12
シュヒターN饗のネハン アナログで聞いています。ドーーン ボヨヨーーン シャーー
112名無しの笛の踊り:02/01/03 16:47
黛のHPが出来たよ!

http://www19.u-page.so-net.ne.jp/cj8/nyzk-550/
113:02/01/09 08:17
BBSもあるよ
114名無しの笛の踊り:02/01/10 00:23
好意の宣伝でしょうけど頼んでないです。
115名無しの笛の踊り
良スレね