アシュケナージを褒めようと頑張るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
204名無しの笛の踊り:01/11/12 21:25
サントリー感想きぼ。
仕事終わらず行けませんでした
相変わらずレコード屋うるさい?
205名無しの笛の踊り:01/11/12 21:30
>>188
わが祖国聴きに逝きました。
ああいう曲はてっきり休憩なしでやるもんだと思ってたので、
3楽章のあと拍手が起こって、ちょっとビクーリした。
206名無しの笛の踊り:01/11/12 21:44
アシュケちゃんも、休憩、忘れてましたよね。
コンマスに確認してから「ブレイク!」だって。

かわいいとこ、あんじゃん。

でも個人的にはあのまま続けて演奏してもらいたかった。
オケもノッてきたところだったし。
207名無しの笛の踊り:01/11/12 23:18
でもあの曲はけっこう疲れる曲みたいだし、
楽員の方もじつは休みたかったんじゃない?
208名無しの笛の踊り:01/11/13 00:21
>我が祖国
4曲目の前で「ブレイク」が普通なのですよ。
拍手が立ち消えちゃったからビクーソした。
>けっこう疲れる曲みたいだし
そうっすね。クラの首席は前半と後半で入れ替わってました。
前半の人がよかった…

今日@サントリーは前半のドヴォコンの桶パートが最高でした。
特に管楽器。何であんなに音楽的なんだろう。
俺がいつも黄泉狂とか聴いてるからかな。
第二楽章は涙チョチョギレそうだった。
あ、イッサーリスのチェロも悪くはなかったけど、
個人的にはちょっと音の粒が粗いと感じました。
209名無しの笛吹き踊り:01/11/13 01:24
裏地ー見る・あしゅけなーじ
210名無しの笛の踊り:01/11/13 01:25
村治見入る・アシュケナージ
211名無しの笛の踊り:01/11/13 01:29
裏沁みる・味気無し(ガイシュツ
212名無しの棒振り:01/11/13 01:32
新世界聴いたけど、良かったよ。この曲には飽きていたけど、逆にその良さを
再認識させられた。
213名無しの笛の踊り:01/11/13 01:37
実は某大学に明後日チェコフィル演奏に来るので、
聴きに行きます!
皆さんのサントリーの感想を読んでさらに楽しみ。
イッサーリスにも期待してるんですけどダメかしら?
214名無しの笛の踊り:01/11/13 01:39
聖徳大学のコンサートって部外者も聴ける?
215名無しの笛の踊り:01/11/13 01:42
な〜んだバレちゃった!
ちなみに卒業生とか招待された人だけなんだよね。
すいません。
216名無しの笛の踊り:01/11/13 01:49
>215
プログラム冊子に書いてあったもんで
217名無しの笛の踊り:01/11/13 03:09
>>176
ウラヂーミルが正しい。
218名無しの笛の踊り:01/11/13 18:51
>>216
おおやけに行ってるコンサートはそんなに多くないけど、
影でこそこそといろんなとこで演奏してるみたいだね。
聖徳大学の他にも一橋大学とかいろいろあったぞ。
219名無しの笛の踊り:01/11/13 19:17
今日は札幌だYO!
220名無しの笛の踊り:01/11/14 19:55
札幌てアシュケナージといえば,Aが大活躍だな
221名無しの笛の踊り:01/11/14 21:05
チェコでドヴォ6ききたい
222名無しの笛の踊り:01/11/14 23:07
ハンマークラヴィーアの終楽章は凄いな。
テンポが速くペダルも抑え目、相当のテクニックがないと
あれだけの演奏はできないと思う。
ただ曲によってはモッサリとした解釈をするから、
そこがちょっとね。スカッとしたい時には
別なピアニストの演奏を聴いてしまう事が多いなぁ。
223名無しの笛の踊り:01/11/14 23:07
224名無しの笛の踊り:01/11/14 23:14
デッカのピアノ録音が好き。アシュケナージのデッカ録音は音が好き。
225名無しの笛の踊り:01/11/14 23:15
おしいピアニストが指揮者なんかになったもんだ。きつい?
226名無しの笛の踊り:01/11/14 23:24
>>225
本人曰く、ソ連時代に政府から抑圧された環境でピアノだけしかさせてもらえなかったので、亡命した際にいままでの欲求不満とソ連に対する反発心もあって指揮活動を盛んにするようになったらしいDEATH!!
227名無しの笛の踊り:01/11/14 23:33
どっちか1年間完全に集中するといいんだが、
多彩な人にはできんよな。
なんかオケをなでてるように聴こえるんだよね。
ピアノはもっとふみこんだ演奏してるんだけど。
ペダルがないとダメか。
228名無しの笛の踊り:01/11/14 23:58
ペダルは基本的に抑えた感じに弾く人だと思うよ。
スタッカートも小気味良くて好き。
案外ペダルを踏みまくってるのはポリーニ(今も昔も)。
加えて音が伸びてる感じ?に弾くよね、ポリーニは。
スタッカートができないというのとはまた異なる。
前から疑問なんだけどあれはなんなのだろうか。
229名無しの笛の踊り:01/11/18 03:09
指揮者としても、ロシア物には出来の良いものがあるような気がするけど、如何?
230名無しの笛の踊り:01/11/18 03:19
俺は、アシュケナージでもまだペダル多く感じるなぁ。
煽るわけじゃないんだが、指揮は論外。
バレンボイムのほうがマシ、ってのが正直な感想。
231名無しの笛の踊り:01/11/18 03:29
アシュケナージは子沢山なところが好き。
あと昔、「徹子の部屋」に出演した時、
私は直接観てはいないのだけど、母親から、
「すごく人の良いオジさんって感じで、
白いタートルネックの首のところが薄汚れていた」
と聞き、ますます好きになった。
232名無しの笛の踊り:01/11/18 10:09
アシュケナージの指揮にもっとも欠けていることといったら、
「構成感」でしょうかね。
233名無しの笛の踊り:01/11/18 10:12
たしかにこの人、性格はものすごく良さそう。でも、だからといって
いい演奏家であるわけじゃないんだよなあ。
234名無しの笛の踊り:01/11/18 17:08
指揮は知らん(つーかどうでもいい)。
でもピアノはダメはないだろ、ダメは、いくらなんでも。

あと、最近の録音は、録音のせいでペダル多く聴こえるね。
235名無しの笛の踊り:01/11/18 20:02
>>234
そうそう、ペダルの音良く聴く。
盛り上がってるときに聴こえるので興奮していると思われ。
236名無しの笛の踊り:01/11/20 00:34
彼のピアノは(指揮は聴かん)「物足りない」って思う人はいても、
「大嫌い」な人は少ない気がして、「オススメは?」と聞かれた時に、
安心してススメられる。
237名無しの笛の踊り:01/11/20 00:35
夜想曲集良いよね。いわゆる一つの、宝にしている。
238名無しの笛の踊り:01/11/20 01:03
サイトウキネン指揮してほしい。
239名無しの笛の踊り:01/11/20 01:49
AGE
240名無しの笛の踊り:01/11/20 04:07
繊細でロマンチック
241名無しの笛の踊り:01/11/21 16:50
まだまだ頑張る!
242名無しの笛の踊り:01/11/21 16:52
「展覧会の絵」編曲萌えー
243名無しの笛の踊り:01/11/22 00:10
アンコールの熱気も去ったステージ。フルコンに向かい、自分のために弾くのは
トロイメライ。     ウニクロのタートルネックセーター 1,980円
なんてCMには、絶対出ないでね〜っ、アシュケナージ様〜。
正直、世界タートルネック振興協会は、彼をベストドレッサーに推すべきと思う。
244名無しの笛の踊り:01/11/22 17:46
アシュケナージさま、あなたは白が良く似合ってますね。
温和そうで好き。
北海道新聞では、この間のチェコフィルコンサート絶賛されてたよ。
245名無しの笛の踊り:01/11/24 23:47
タートルネックの先輩はミケランジェリだと思われ。
マネしてるとかっていう事じゃないと思うけど。
でも広めたのはアシュケナージかな?
以前、演奏家の服装についてのエッセイをどっかで
読んだことあるけど、内容忘れてしまった。

>>243
ユニクロは出ないと思われ。
彼の愛用の時計知ってる?
パテック・フィリップとからしい。
俺は時計全然知らなくて、それを知ってカタログで調べてみたら
最低価格で180万くらい、平均300万くらいでビビった。
まあ、それ以前にCMそのものに出なそうだけど。
246名無しの笛の踊り:01/11/26 10:44
アシュ様のピアノって、男性が弾いているとは思えないくらい
繊細でやさしいと思うのです。もちろん若い頃は情熱もあり
勇ましく弾いていた時期もあったけど、他のピアニストとは違う
響きがあったような。
アルゲリッチよりも私はアシュ様だなぁ。
あ、極端すぎた。
247名無しの笛の踊り:01/11/27 17:14
下がっているのであげ。
248名無しの笛の踊り:01/11/27 23:59
あの笑顔がたまんない!
249名無しの笛の踊り:01/11/28 22:03
いいおじいちゃんの顔だNE!
250名無しの笛の踊り:01/11/30 01:29
ベストドレッサーあげ
251名無しの笛の踊り:01/12/01 03:00
タートルが似合います
252名無しの笛の踊り:01/12/01 03:34
新譜のマーラー6番はかなり売れているみたいですが。
アシュケナージ「指揮」のCDがあれだけ売れるのは珍しい。
253名無しの笛の踊り
アシュ様のマーラーは良いと思います