1 :
名無しの笛の踊り:
ナクソス盤のヴィオラソナタを聞いて泣きました
ナクソス以外の名盤情報求む
2 :
勝手に泣いていろ:01/10/22 19:20
この御時世に下らない新スレ立てるな、馬鹿が。終了、閉鎖、削除。
3 :
名無しの笛の踊り:01/10/22 19:25
とりあえずアンセルメでもきいとけ
4 :
名無しの笛の踊り:01/10/22 19:27
SUPRAPHONEからリリースされているノイマン指揮チェコフィルによる
交響曲全6曲。
5 :
名無しの笛の踊り:01/10/22 19:30
>2
このご時世に…、意味不明
てめえが死ね
2ちゃんには厳格な人と親切な人とどちらもいる…
7 :
名無しの笛の踊り:01/10/22 19:32
ピアノ協奏曲は良いぞ
8 :
名無しの笛の踊り:01/10/22 19:34
オペラ「ジュリエッタ」もいい。不思議な雰囲気がたん¥まんない。
9 :
名無しの笛の踊り:01/10/22 19:37
オケ曲だとアンチェルじゃない?
といっても現在CDは入手難のようだが
10 :
名無しの笛の踊り:01/10/22 19:37
時々粘着
時々爽やか
なんだかよくわからん曲が多い人だな
今2ch自体と2chを取り巻く環境がどうなっているのか、服毒自殺する前に考えろ>5
12 :
名無しの笛の踊り:01/10/22 19:54
イスパニョ〜〜〜ル!!
13 :
名無しの笛の踊り:01/10/22 19:57
14 :
名無しの笛の踊り:01/10/22 20:08
13=2
16 :
名無しの笛の踊り:01/10/22 21:21
ヤナーチェクのファンは多いがマルティヌーはあまりいないような。
ホグウッド盤(DECCA)がけっこう楽しめる。
2だよ。飯食ってんだ、13なんか知らん。あちこちで暴れているんじゃねえ
18 :
名無しの笛の踊り:01/10/22 21:52
>>1 NAXOSは、あまり良いマルティヌーが無いぞ。
フランスRCAの2枚組を聴きな!ヤナーチェクとマルティヌーが入ってるよ。
マルティヌーは、チェロ・ソナタだ。シュタルケル&フィルクシュニーだから凄いぞ。
あとマルティヌーを探したかったらスプラフォンとシャンドスで結構出てるぞ。
それにしても交響曲全集は、まだノイマンの支持者がいるのか。
ヤルヴィかトムソンの方が面白いぞ。
全集でなくても良いのならアンチェルの方がずっと良いぞ。
それから、マルティヌーはやっぱりコンチェルトだな。
まとまってるのはあまり無いから丹念に探すべし。
19 :
名無しの笛の踊り:01/10/22 22:14
>>2 クラ板に新スレが1個作られたくらいでがたがた騒ぐな。吉野屋で牛丼食ったら
狂牛病に感染するぞ!と騒ぐようなもんだ。
「幻想曲とトッカータ」を弾いたのは6年前。
21 :
名無しの笛の踊り:01/10/22 23:19
交響曲第4番の第2楽章に萌え萌えだった厨房の頃の俺
22 :
名無しの笛の踊り:01/10/22 23:30
この人のピアノ曲でいいのある?
23 :
名無しの笛の踊り:01/10/22 23:33
Nonet(1959)萌え
24 :
名無しの笛の踊り:01/10/23 01:19
>>18 >フランスRCAの2枚組
教えて君ですんません。これ音質はどうでしょうか?
フランス製は音が悪いと言う話をよく聴くので。
それ以外は値段といい、演奏者といい、申し分なく良いCDのような
気がしますが。
25 :
名無しの笛の踊り:01/10/23 01:24
PantonのSym.4&5、ビェロフラーヴェクのを買いました。
まだちゃんと聴いてないけど…どうかな?聴いた人いる?
26 :
名無しの笛の踊り:01/10/23 01:39
こないだArteNovaから出たホグウッドのやつ、名前忘れたけど、
すごく楽しげ。店でかかってたのを聞いただけだけど。
なんて曲だっけ?
27 :
名無しの笛の踊り:01/10/23 01:53
ノイマンの新しい方の録音はいいんでない?
つか、3番&6番だけだけど。
28 :
名無しの笛の踊り:01/10/23 17:30
>25
ビェロフラーヴェクは6番良かったね
皆さんありがとう、
メモして探します。これからもよろしくお願いします
30 :
名無しの笛の踊り:01/10/24 09:14
やっぱ交響曲は5番なのですかね?
31 :
名無しの笛の踊り:01/10/24 21:22
>>24 そんなに音は悪くないと思います。
>>28 ビェロフラーヴェクでは、4番の生を聴いた事があります。
日フィルでドヴォ4、マル4というとんでもないプログラムでした。
>>30 私は、2番と4番が好きです。
32 :
名無しの笛の踊り:01/10/24 21:29
>31
4番はどのあたりが聴きどころですか?おせーて。
この前ビェロフラーヴェクでドヴォ6をナマで聴いた。
マルティヌーも聴いてみたいな。
33 :
名無しの笛の踊り:01/10/24 23:05
Uの上の○
34 :
名無しの笛の踊り:01/10/24 23:10
>>32 4番は、私にとっては全編聴き所ばかりだと思うのですが、
第1楽章ではラストの部分、今までかかっていた靄が晴れて強烈な日差しが差し込むような感じのところ。
第2楽章スケルツォでは、推進力のある音楽と微妙にずれながら絡まる打楽器の響き。
第3楽章では、冒頭の半音でぶつかりながら上行していく木管のフレーズとその解決後に現れる弦のきれいなメロディ。
第4楽章フィナーレは、コーダの推進力、メロディはシンコペで進みながらも律儀に頭を打つシンバル。
こんなところが聴き所でしょうか。
ディスクは、
>>25さんが書いていたPANTONのビェロフラーヴェク盤をお薦めします。
それ以外だとヤルヴィでしょうか。NAXOSのはあまり良くないです。
35 :
名無しの笛の踊り:01/10/24 23:20
P協ならRCAのフィルクスニー&ぺシェクチェコフィル
の2番3番4番
いい演奏だった。
国内盤の有無は知らない(あっても廃盤だろう)
>34
ありがとうございます。今それらのポイントを中心に聴いてみてます。
なんつーんだろう…シブさ+重厚さ+迫力はイギリス近代のシンフォニーに近いかも。
CDはビェロフラーヴェクの。実は32=25なので…。
Pantonってほとんど店頭で見ませんね。私もネットのアウトレットで入手。
よくみたらビェロさんは4番だけで、5番はオタカル・トレリックが振ってました。
シブイ…。
37 :
名無しの笛の踊り:01/10/26 01:16
交響曲第4番もイイけど、、、やっぱ6番でない?ダメ?
ところで、、、一番不人気っぽいのは2番、でどうでしょう?
38 :
名無しの笛の踊り:01/10/26 12:50
交響曲第6番の終楽章の主題聞いて
プチ気持ち悪くなった厨房の頃の私
39 :
名無しの笛の踊り:01/10/26 13:39
ヴァイオリン協奏曲、あんまり現役盤みあたらないと思うけれど、是非聴いてみてください。
こんな曲が・・・( ̄ー ̄)ニヤリ とできます。
>>3 は口は悪いけど、とりあえず早々とアンセルメをあげてくれたことに感謝!
(でもアンセルメのマルチヌーはライヴ1枚があるだけ・・・まあ十分か)
40 :
名無しの笛の踊り:01/10/26 13:42
ホグウッドの「厨房の音楽」(藁 のアルバム。
入門にはイイかも。DECCAです。まだ現役ですよね?
41 :
名無しの笛の踊り:01/10/26 21:44
>>37 6番は、ミュンシュが良いです。その次はアンチェルですね。
>>39 スーク以外が弾いたのありますか?
>>40 台所のレヴューね。
>>26 トッカータと2つのカンツォーナですね。
42 :
名無しの笛の踊り:01/10/26 22:00
マルティン・トゥルノフスキー指揮プラハ響のSym4はいいですよ。
43 :
名無しの笛の踊り:01/10/26 22:16
44 :
∴↑まるちぬー?。:01/10/26 22:29
ギリシャ受難劇?コミックオラトリオかいな・・・。
なんか面白そうだな。
45 :
名無しの笛の踊り:01/10/26 22:47
>>44 面白いというより感動モンだよ。
国内盤もあったよ。みんなも大好きなマッケラスが振ってたよ。
46 :
名無しの笛の踊り:01/10/26 22:58
そういえば、SymNo.1はクラウス・ペーター・フロールのも良かった。
47 :
名無しの笛の踊り:01/10/27 02:54
オラトリオならギルガメッシュ(not飯島愛)
ノイマンの3・6番をゲットしました
他のを探してもない(泣
49 :
名無しの笛の踊り:01/10/27 21:48
>>48 今日は、都内に買出しに出かけたけどヤルヴィもトムソンもあったよ。
50 :
名無しの笛の踊り:01/10/28 06:21
人気なさそうだけどあげ。
え?やはり秋葉原とか?
52 :
名無しの笛の踊り:01/10/29 02:28
あるところにゃあるのよ
ニッポノアーナだっけ?
この前衛星で放送してたの。
54 :
名無しの笛の踊り:01/10/29 09:51
>>53 ニッポニアーナ(?) あれ結構面白い曲だった。
ラヴェルはストラヴィンスキーのニッポニズム(ジャパニズム)
よりセンスいい、というか本当の日本の感覚に近いかも☆
55 :
名無しの笛の踊り:01/10/29 12:55
56 :
名無しの笛の踊り:01/10/29 13:04
>39
どういたしましてだゴラア
スマソ3です
58 :
名無しの笛の踊り:01/10/29 13:05
そうでした!『日本也』
あー 胸のつかえが取れたよ。
>>55 さんくす(^ ^ )
ちゃくちゃくとメモを取る
これからもよろしくお願いします
6番より3番の方が個人的には好きです
60 :
名無しの笛の踊り:01/10/29 23:11
ヴィオラのラプソディーコンチェルトが良い。
61 :
名無しの笛の踊り:01/10/30 00:39
前にアシュケナージが出演した「未来への教室」という番組を教育テレビで
放送していて、その中で、マルティヌーの2次大戦の悲しみを題材とした
曲を紹介していたのですが、これはなんという曲でしょうか。
わかる方いたら、教えてもらえませんか。
62 :
名無しの笛の踊り:01/10/30 01:38
>>61 確か「リディツェ追悼」だったかと。リディツェはナチスが
レジスタンスに対する報復で全滅させた村の名前。
ちなみに戦時中の鬱な雰囲気を感じさせる曲としては、
「2群の弦楽合奏、ピアノとティンパニのための二重協奏曲」
もお薦め、っつうか彼の最高傑作の一つなのでぜひ聴きましょう。
63 :
名無しの笛の踊り:01/10/30 01:42
>>62 ありがとうございます。早速CDを探してみます。
64 :
名無しの笛の踊り:01/10/31 18:24
>>62 二重協奏曲は、コバケンが振った確か日本人の曲と一緒に入ってる
どマイナーCDがあったと思うが。どなたか憶えてますか?
65 :
名無しの笛の踊り:01/10/31 21:26
64番さんのためにあげ
66 :
名無しの笛の踊り:01/11/02 00:28
>>62 「リディツェ追悼」って、国内盤でアンチェル指揮のCDが出てたけど廃盤の模様。
輸入盤ならEMIのメッツマッハー指揮のがある。
67 :
名無しの笛の踊り:01/11/02 18:49
流行らぬアゲ
68 :
名無しの笛の踊り:01/11/02 19:05
>>62 コバケン違いです。マルティヌーと小林健一郎さんの曲が入ってるんです。
コバケンと健一郎は無関係の別人です。
69 :
名無しの笛の踊り:01/11/02 19:06
スマソ。コバケンの話は64さんでした。
70 :
名無しの笛の踊り:01/11/02 22:40
>>66 リディツェ追悼は、ビェロフラーヴェク盤もあるよ(CHANDOS)。
やっぱりアンチェルがいいな。
>>62 二重協奏曲は、マッケラスがいいよ。
コニファーとスプラフォンで出てるよ。
71 :
名無しの笛の踊り:01/11/02 22:51
>>61です。みなさんありがとうございます。
このスレッドをハードコピーしてCDショップに行きたいと思います。
あるかなあ?
マルティヌーのことは全く知らなかったのですが 番組の中で流れた
「リディツエ追悼」は大変印象深く感じました。
改めてCDで聴いてみるのが楽しみです。
72 :
名無しの笛の踊り:01/11/06 08:12
ageageage
73 :
名無しの笛の踊り:01/11/08 23:15
びおらソナタのCDって出てる?
74 :
名無しの笛の踊り:01/11/08 23:23
>>42 禿胴!禿胴!
トゥルノフスキー/群響で実演聴いたYO!
もしやあなたもグンマ人?
75 :
名無しの笛の踊り:01/11/09 23:30
シュパリチェクが好き!
76 :
名無しの笛の踊り:01/11/09 23:31
77 :
名無しの笛の踊り:01/11/10 11:16
チェロ協奏曲第2番でヴェツトモフ&コシュラーの初演面子の録音は、
CDになってないのかな?
スプラフォンのマイ&ノイマン、シャンドスのウォルフィッシュ&ビェロフラーヴェク
でも物足りないのだが・・・。
もう一種この前タワーで見かけたような気がしたが、気のせいだったかな?
age
79 :
名無しの笛の踊り:01/11/16 02:16
「ギリガメシュ叙事詩」ええよ。
ビェロフラーヴェクのや、BBC Music の付録CDがあった。
80 :
名無しの笛の踊り:01/11/18 09:27
>>79 マルコ・ポーロでコシュラー盤があったと思う。
知らん
82 :
名無しの笛の踊り:01/11/18 16:41
作曲家自体がへぼいと思います。
83 :
名無しの笛の踊り:01/11/18 21:55
フルートソナタ聴きました?
84 :
名無しの笛の踊り:01/11/19 20:14
>83 聞いてないです
教えてください
>84
工藤重典・20世紀のフルート名曲(FONTEC/FOCD3260)
今でも手に入ると思います。フルートソナタが入ってます。
いい曲だと思います。
調べれば他にもあるはず。
知ってます。
88 :
名無しの笛の踊り:01/11/21 04:42
>79
「ギルガメッシュ叙事詩」は、やはりマッケラス盤がベスト!
89 :
名無しの笛の踊り:01/11/21 08:39
90 :
名無しの笛の踊り:01/11/23 17:03
喫茶店でかかっていたフルートの曲、誰の作品だろうと思っていたらマルティヌーのソナタでした。
躍動感のある第一楽章、特に好きです。
書きこみ遅れてスイマセン
っていうか私の行き付けのCD屋にないので、遠征します
といふわけで大きなCD屋の紹介きぼ―です
秋葉原と渋谷のタワーレコード以外でよろしくおねがいします
92 :
名無しの笛の踊り:01/11/24 12:01
>>91、
>>1 池袋のHMV(メトロポリタンプラザのほう)
新宿のタワー(南東口出てすぐ)
93 :
名無しの笛の踊り:01/11/25 22:38
揚げておこう。
94 :
豚飼いの踊り:01/11/26 21:47
「ジュリエッタ」をヤン・シュヴァンクマイエルに映像化してもらいたいあげ。
95 :
名無しの笛の踊り:01/11/30 04:07
アリアーヌってオペラどうよ?
96 :
名無しの笛の踊り:01/11/30 04:21
ノイマン=チェコ・フィルのVHS(44分)が塔で1,780円で売ってたので
買ってみた。歌手はスタジオ収録のアフレコで、ラヴェルの「子供と魔法」
とも違うけど、おとぎ話のようでなごむ。音楽はあまりマルティヌーらしくないかも。
いちお、データは OPD-111 Manufactured by allegro Corporation です。
98 :
名無しの笛の踊り:01/12/01 03:27
99 :
名無しの笛の踊り:01/12/02 01:49
ホグウッドのアルバムがえがった。
台所のレビューとかいうのとか。
100 :
名無しの笛の踊り:01/12/02 01:53
100!
101 :
名無しの笛の踊り:01/12/02 12:04
●ティヌーで1000行けば
日本の倉ヲタは世界一といわれるであろう
>>98 日本語字幕スーパーは当然無く、英語字幕も英米独仏解説もついていないので
大変つらいです。
tp://www.minna2.com/
104 :
名無しの笛の踊り:01/12/05 03:09
FMでハイティンク/ボストンの6番聞いたひとー
105 :
名無しの笛の踊り:01/12/05 06:16
>104
生聴いた。
予想よりいい演奏だった。後半のドボ8は退屈だった。。。
106 :
名無しの笛の踊り:01/12/07 22:01
オーボエ協奏曲age
107 :
名無しの笛の踊り:01/12/07 22:05
ジミーが演奏したソナタ、超よかったよ!
108 :
名無しの笛の踊り:01/12/09 15:17
チェンバロ協奏曲age
109 :
名無しの笛の踊り:
まるでノー