1 :
名無しの笛の踊り :
01/10/21 14:43 いつの間にかシベリウスのスレがなくなってる。 今来日してるラトルのCD良いので聴いてくれ。
2 :
名無しの笛の踊り :01/10/21 14:58
シベちゃんとは失礼だぞ、ゴルァ
3 :
名無しの笛の踊り :01/10/21 15:02
シベ公
4 :
名無しの笛の踊り :01/10/21 15:07
シベ様
5 :
名無しの笛の踊り :01/10/21 15:18
シベりん♪
6 :
名無しの笛の踊り :01/10/21 18:10
シベちゃんマンセー!
7 :
名無しの笛の踊り :01/10/21 18:12
蕊
8 :
名無しの笛の踊り :01/10/21 18:15
ヴァンスカの全集が売ってた
9 :
名無しの笛の踊り :01/10/21 18:19
10 :
名無しの笛の踊り :01/10/21 18:33
ついでにベルグルンドとヘルシンキのがボックスで出てる。
11 :
名無しの笛の踊り :01/10/21 20:35
シベっち
12 :
名無しの笛の踊り :01/10/21 21:22
シベリウスって若いころと晩年の風貌違いすぎる… ブラームスもそうだけど
13 :
名無しの笛の踊り :01/10/21 21:26
>>12 そうかわってないと思うが。
ヘアスタイル以外
14 :
名無しの笛の踊り :01/10/21 21:32
「大洋女神」の良い演奏探してまふ。
15 :
名無しの笛の踊り :01/10/21 21:37
シベタン・・・
16 :
名無しの笛の踊り :01/10/21 21:38
ラトルじゃダメ?
17 :
名無しの笛の踊り :01/10/21 21:42
ラトルはBPOと再録してほしい。
18 :
名無しの笛の踊り :01/10/21 21:53
ラトル良いですが、もうちっと新しい録音で。
DGのヤルヴィはどー?
20 :
名無しの笛の踊り :01/10/21 22:27
>>19 5ー6年前ロンドンのバービカンで
ヤルヴィのシベリウスチクルスあったYO。
チケット安かったし5日間通った。全部よかったYO。
個人的にはベルグルンドやラトルの録音よりよかったYO.
アシュケナージはもともとダメダメだよ。
日本でも同じ企画やればいいのになあ・・地味すぎ?
21 :
名無しの笛の踊り :01/10/21 22:29
聴いてなかった…>やるびDG
22 :
名無しの笛の踊り :01/10/21 22:30
やるびDGはクオレマの入った最新盤がすげえいいね。 やるび、シベリウスではこんなにいい演奏してるのに、ショスタコと きたら・・・
うむ。 個人的にはBIS時代よりDGだな。 、でまた交響曲録音始めるみたい。じっくり取り組んで欲しいね。 シャンドスとかのは量産ぽくてどうもね。音楽が。
24 :
名無しの笛の踊り :01/10/22 22:21
>>20 今年の6月に日フィルとチクルスやったじゃん・・・・・・
日フィルが例によってやばかった上、逝ってよしな最低フライング
ブラボー野郎が出現(特に5番は最後の連続和音で、最初の和音が
なった時点で拍手するドキュソが大勢・・・・)したが。
25 :
名無しの笛の踊り :01/10/22 22:50
シベリウス専門アマオケ、第1回演奏会頓挫。
26 :
名無しの笛の踊り :01/10/22 22:55
27 :
名無しの笛の踊り :01/10/22 23:12
>>1 ラトルのシベちゃんいいよね。他の指揮者と全然違う味を出してる。
28 :
名無しの笛の踊り :01/10/23 00:13
ラトルのシベ、独断で。 1番○ 2番○ 3番◎ 4番◎ 5番○ 6番◎ 7番△ こんなん出ましたけど…
>>28 だいたい同意。私も4と6が一番いいと思う。
30 :
名無しの笛の踊り :01/10/23 00:23
ラトルの7番は独特だとは思うが、んじゃあ◎は誰?
>>28 あと5番はどちら? 旧録の方が良くない?
31 :
名無しの笛の踊り :01/10/23 00:28
ヤルヴィ(パパ)は、DGにシベちゃん交響曲全集を録音するらしい。
32 :
名無しの笛の踊り :01/10/23 00:36
>>30 5番は古いほうが良いね。
7番◎はやっぱベルグルンド(ヨーロッパ室内のほう)っす。
33 :
名無しの笛の踊り :01/10/23 01:44
シベちゃん♪・・・(;´Д`)ハァハァ
34 :
名無しの笛の踊り :01/10/23 01:47
シベ坊
35 :
名無しの笛の踊り :01/10/23 04:00
okko kamuのDGへの一連の録音を聴いたけど、 これは凄いね。オリジナルスでさっさと出せやゴルア!
36 :
名無しの笛の踊り :01/10/23 04:02
ヴァンスカの全集どうスカ?
37 :
名無しの笛の踊り :01/10/23 05:17
38 :
名無しの笛の踊り :01/10/23 07:04
ヴァンスカ。 クレルヴォ◎ 1番○ 2番◎ 3番◎ 4番◎ 5番◎ 6番○ 7番○ 5番(原典稿)◎ こんなん出ましたけど。
39 :
名無しの笛の踊り :01/10/23 21:23
ヴァンスカは全部買い!
40 :
名無しの笛の踊り :01/10/24 01:32
7番◎ ムラヴィンスキー
41 :
名無しの笛の踊り :01/10/24 07:14
NAXOSのやつで買いはどれ?
ペトリ・サカリの6・7
43 :
名無しの笛の踊り :01/10/24 12:07
ベルクルントは良いが、後期の作品での解釈は保守的過ぎる気もする。 ペッカ=サラステはどうよ?
44 :
名無しの笛の踊り :01/10/24 12:38
ベルグンドは最新盤よりヘルシンキ・フィルとの全集がよい
45 :
名無しの笛の踊り :01/10/24 12:54
「シベちゃん」と書くと「シベ超」かと思う。
46 :
名無しの笛の踊り :01/10/24 13:07
セーゲルスタムの全集とてもいいですよ. かなり濃厚な演奏ですが私的にはシベリウスの音楽を逸脱してないと感じる. でも好き嫌いはわかれそう. デンマーク豊胸の音もいいし.
47 :
名無しの笛の踊り :01/10/24 13:11
>>45 シベリア超特急?すると「シベちゃん」は実は「シベリア超特急監督水野晴郎ちゃん」
の略ですかい?(藁)
48 :
名無しの笛の踊り :01/10/24 13:30
>>47 水野晴郎は「ちゃん」付けで呼ばれると喜びそうだね。
49 :
名無しの笛の踊り :01/10/24 18:28
50 :
名無しの笛の踊り :01/10/24 20:16
豊胸に惹かれてつい買ってしまいそう。 >セーゲルスタム
51 :
名無しの笛の踊り :01/10/24 22:06
セーゲルスタムっすか。デフォルメの嵐っすね。
52 :
名無しの笛の踊り :01/10/24 22:14
豊胸 たまらんの〜〜〜
意外だけどカラヤン/フィルハーモニアのはいいよ。2番と4〜7番だけですが。 個人的に気に入ってるのは6番と7番。惜しむらくはモノラル(ステレオ音源残ってそうなのに・・・)。
54 :
名無しの笛の踊り :01/10/24 22:48
カラヤン、ステレオ録音あるじゃん、DGに。 オケはベルリンだけど。
55 :
名無しの笛の踊り :01/10/24 22:59
あっしもカラヤン/フィルハーモニアに1票。 カラヤン・エディションで2、5番を愛聴してるYO! 1960年録音レッグのプロデュース。
56 :
名無しの笛の踊り :01/10/24 23:00
>>53 そりゃ良いよ。だって、当時のカラヤンの演奏をラジオで聴いたシベちゃんが、
直々にカラヤンにメッセージを送ったんじゃあなかったっけ。
「あんさんようわかっとりまんなあ」とかなんとか。
ちなみにトスカニーニの演奏に関しては「このイタ公はなあんもわかっとらん」
とか何とか言っていたので、一応、ちゃんとそれなりに判断しての発言でしょう。
57 :
名無しの笛の踊り :01/10/24 23:10
>>43 CP高いと思う。
録音も演奏も良ひ。
サラステ、実演聴いた時はCDよりも粗かったす。
思ったより弦に透明感が無かったし。
漏れ的にはブロムシュテットの蕊が好きなんだが、はよ箱にしてたもれユニヴァー猿。
58 :
名無しの笛の踊り :01/10/25 21:49
ギブソンの5番(Decca Legendsで出た吸盤の方)、良いよ。
59 :
名無しの笛の踊り :01/10/25 22:00
シベリウスって最近録音多いよね。静かなブーム?
60 :
名無しの笛の踊り :01/10/25 23:01
まだ没後50年でもないのにねえ。 >59 でも従来からの英米に北欧勢が加わっただけで、 中央ヨーロッパ進出はまだまだかなあ?
ドイツでの評価は辛かったんだとか? 今でもそうなのかな。オレたちの亜流じゃん、て思ってるのか。 そういうのもあるけど、シベちゃんのはちょっと格が違うぞ、と。
62 :
名無しの笛の踊り :01/10/26 03:08
すべっちゃイヤン シベらないと
63 :
名無しの笛の踊り :01/10/26 03:30
ドイツ・オーストリア系からしたら 東欧北欧ロシアのシンフォニーは 根本的にイロ物扱いでしょ。
64 :
名無しの笛の踊り :01/10/27 16:39
シベちゃん♪
65 :
名無しの笛の踊り :01/10/27 18:03
>>61 カラヤン同様、ここはひとつラトル大先生に定演で積極的に演奏していただきたい
と。
66 :
名無しの笛の踊り :01/10/27 21:30
>>60 ボード指揮チェコ・フィルの録音がなんかあったね。
67 :
名無しの笛の踊り :01/10/28 19:06
ポヒョラの娘あげ
68 :
名無しの笛の踊り :01/10/28 19:23
EMIのボックスでベルグルンドの全集を見かけたんですけど、これ買い ですか?カナーリ安いと感じたのは私だけではないと思われ。
69 :
名無しの笛の踊り :01/10/28 21:13
>>68 いいと思うよ。俺はベルグルンドから入った。
最初にカラヤンやレニー聴くよりはだいぶイイ(ワラ
70 :
名無しの笛の踊り :01/10/28 21:20
>>68 買い、です。
基本、だと思います。
パーヴォはいいヤツみたいだし。関係ないか。
71 :
名無しの笛の踊り :01/10/28 22:25
パーヴォといえば、息子ヤルヴィも良いね。夜の騎行と日の出はベスト。
72 :
名無しの笛の踊り :01/10/28 22:29
>71 それは聴いていないな。詳しく教えていただけませんか? 常々「夜の奇行と日の出」はシベリウスの音楽を考える上で、 非常に重要な曲だと思っているので、とても気になります。 ラトルが良かったけど、それよりも良い?
73 :
名無しの笛の踊り :01/10/28 22:37
>>72 ラトルもいいし、P・ヤルヴィもいいし、どっちがいいとは一概には
言えないが。
前半の騎行の場面はテンポが速め。重量感と透明感が同居した演奏。
録音の優秀さはパーヴォのほうがもちろんダントツ。
レオンノタール、4つの伝説とのカップリング(Virgin)
>>73 なるほど、サンクス。Virginなら直ぐ手に入りそうですね。
シベリウスの後期の音楽には、まだまだ「謎」の部分も多く、
演奏にも、今後まだ「先がある」ように感じています。
若い世代の演奏には期待するところが多いのですが、
非メロディー的な「夜の騎行と日の出」は謎を解く鍵となる曲に思えます。
75 :
名無しの笛の踊り :01/10/29 02:06
パーヴォは、親爺ヤルヴィの自慢の息子なんだそうだ
76 :
名無しの笛の踊り :01/10/29 02:30
パーヴォは親爺ヤルヴィより遥かに才能があると思うのは漏れだけ??
77 :
名無しの笛の踊り :01/10/29 02:59
親爺ヤルヴィにはDGに 「ポヒョラの娘」「夜の騎行と日の出」「4つの伝説」 という、息子に喧嘩売ってるとしか思えない録音がある サラステにも「夜の騎行と日の出」「4つの伝説」という組み合わせの録音がある。 この辺を組み合わせるのは最近の流行か?
78 :
名無しの笛の踊り :01/10/29 03:00
シベ公?。
79 :
名無しの笛の踊り :01/10/29 03:02
ピアノのOP76の小品好き! モミの木とか。
DGのほうの「夜の奇行」は良いよ>父ヤルヴィ 繊細さとなに気ない鋭さでは父の勝ちかな?
81 :
名無しの笛の踊り :01/10/30 01:33
サカリ・オラモはどうよ。 ラトルよりいいのか?
82 :
名無しの笛の踊り :01/10/30 17:44
>>81 ラトルより良くないといのが正直なところ。
下がっててちょっと心配なので age
84 :
名無しの笛の踊り :01/11/01 03:11
>80 「夜の奇行」にワラタ 夜な夜な徘徊するシベリウス・・・ 知ってて書いてるんだろうけど
85 :
名無しの笛の踊り :01/11/01 21:16
86 :
名無しの笛の踊り :01/11/02 00:10
87 :
名無しの笛の踊り :01/11/02 21:54
シベふぁんはやっぱみんな寡黙ね。
88 :
名無しの笛の踊り :01/11/03 18:16
そ ろ そ ろ シ ベ の 季 節 で す ね 。
89 :
名無しの笛の踊り :01/11/03 18:19
アツアツの寄せシベ(゚д゚)ウマー
90 :
名無しの笛の踊り :01/11/03 18:54
今日は気温が下がったのでシベ炊きにでもしようかね。
91 :
名無しの笛の踊り :01/11/03 23:08
親父ヤルヴィのDG録音はなかなかいいな。「ポヒョラの娘」がなかなか良い。
92 :
名無しの笛の踊り :01/11/07 03:06
気温が下がったら上げましょう
93 :
名無しの笛の踊り :01/11/07 03:46
っっっどーーーーーーーーしてバルビローリの名前が1回も出てこないんだい。 RPOとの2番がサイコーっす。 あと6、7もいい。
94 :
名無しの笛の踊り :01/11/07 05:52
蕊は アメリカで 「ミクロの決死圏」 に出てましたが
95 :
名無しの笛の踊り :01/11/08 05:10
age
96 :
名無しの笛の踊り :01/11/08 05:22
>>76 おれも同意だYO!
ステンハンマルのCD聴けば一発でわかるYO!
来年のN響デビュー楽しみだYO!
97 :
名無しの笛の踊り :01/11/10 21:22
ムラヴィン/シベ7age
タピオラいいね〜なんだかブル9の第3楽章みたいで。
99 :
名無しの笛の踊り :01/11/12 15:50
なんだか最近のCM見ちゃったせいか、2番の4楽章が 「そば飯ふりかけ ソバババーン」って聞こえてくるんですけど とくに「ソバババーン」が何度も出てくる…。
100 :
名無しの笛の踊り :01/11/12 21:42
シベたん♪
101 :
名無しの笛の踊り :01/11/12 21:46
100マルッカ。age
102 :
名無しの笛の踊り :01/11/12 21:57
>101 ???
103 :
名無しの笛の踊り :01/11/12 22:04
をを。100越えた。 サラステの全集(古いスタジオ録音のほう)って今でも手に入ります?
>>102 フィンランドの100マルッカ紙幣(約2000円)の肖像はシベたん♪
なのれす。ただし毛髪あり。
105 :
名無しの笛の踊り :01/11/12 22:16
106 :
名無しの笛の踊り :01/11/12 22:16
>104 へぇ、そうなんですかぁ(感心 また100を狙ってはずしたのかと(w
108 :
名無しの笛の踊り :01/11/14 04:43
あげときます。
109 :
名無しの笛の踊り :01/11/14 05:00
なんか幼稚な言動のレスがイパーイあるスレだな、ここ。
110 :
名無しの笛の踊り :01/11/14 10:55
111 :
名無しの笛の踊り :01/11/14 10:56
501 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:01/11/14 04:08
>>497 表記されている曲は収録されていないで、
表記されていない曲が収録されている。
表記では
1-4 Symphony No.7, Op.105
Helsinki Philharmonic Orchestra
5 Cantata: Oma maa, Op.92
Academic Choral Society
Helsinki Philharmonic Orchestra
6 Tulen synty, Op.32
Jorma Hynninen (baritone)
State Academic Male Choir of the Estonian SSR
Helsinki University Male Choir
Helsinki Philharmonic Orchestra
実際の曲順は次のとおり
1-4 Symphony No.7
これはオッケー
しかし以降がヘン
5 The Oceanides
6 Finlandia
7 Tapiola
となっている。また、これらははセット中に含まれる
ボーンマス響の演奏とは明らかに違う。
ところで、この曲順のCDがEMI の Double forte シリーズで既に出ているが、
こちらではこの3曲の演奏もヘルシンキフィルであったようだ。
↓
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B000002SD0
112 :
名無しの笛の踊り :01/11/16 20:14
交響曲6番萌え〜
113 :
名無しの笛の踊り :01/11/20 11:10
2番が好きなんですけど、同嗜好の人いますか?
114 :
名無しの笛の踊り :01/11/20 19:41
2番「も」好きです
115 :
名無しの笛の踊り :01/11/21 10:37
にゃるほど
117 :
名無しの笛の踊り :01/11/22 21:00
>>116 10数年前のヘルシンキでの
ベルグルンド指揮ヘルシンキフィルの定期公演で
6番、7番を同一曲のように続けて、演奏したそうです。
聴けた人は
超うらやましい限りです。
118 :
名無しの笛の踊り :01/11/23 00:51
CDでも6番と7番を1枚に入れたものが欲しいんだけど、 何か演奏の良いモノご存知?
119 :
名無しの笛の踊り :01/11/23 00:54
>>118 ヴァンスカ、ザンデルリンクで決まり。
ベルグルンドは分かれているからなあ。
120 :
名無しの笛の踊り :01/11/23 01:16
昨日カラヤンの1、4、5、6番×2枚組@EMIdoubleforteが 990円だったので思わず捕獲。 基本的に漏れはアンチカラヤンだが、 4、6なんかはメタリックな音響がこれはこれでよいと思った。 1番はやはり違和感を覚える。
121 :
名無しの笛の踊り :01/11/23 09:22
>>118 , 119
サラステ新盤、ペトリ・サカリもあるよ。
演奏の良さでいったら、やっぱりザンデルリンクかな。
ヴァンスカ盤は超優秀録音。
122 :
名無しの笛の踊り :01/11/24 15:39
>>118 裏青盤だけど。。。
ベルグルンド/バーミンガム市響のライブがお勧め。
かなり低音側が厚いが音質もイイ!!
どうも情報サンクスです。 ザンデルリンクはドイツ風だというので聞かず嫌いなんですが、良いのかな? サラステ新盤は持っているんだけど、3番も入っているでしょう? 実は人にあげようと思っていて、6番から始まって欲しいワケなんです。 録音が良い方がいいので、ヴァンスカ盤を探してみますね。 ヴァイオリン協奏曲は聴きましたが、オケもいい感じだったし。 6番ではラトルの演奏が一番気に入っています。ライブ、良さそうですねえ。 いつ頃のかなあ?
124 :
名無しの笛の踊り :
01/11/29 16:49