音大生の就職口をみつける会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
この不況で一番苦しんでいるのは若者だ!
音大生とてしかり!
みんなで音大生の就職口をみつけましょう!!
2名無しの笛の踊り:01/10/14 01:15
ずばり豆腐屋でしょう。
3名無しの笛の踊り:01/10/14 01:16
コンビニなんてどう?
4名無しの笛の踊り:01/10/14 01:18
レジなんかむいてるかもねー。
5名無しの笛の踊り:01/10/14 01:24
豆腐関係の仕事が一番いいと思うよ(w
6名無しの笛の踊り:01/10/14 01:24
何で?>5
7名無しの笛の踊り:01/10/14 01:30
バキュームカーの運転手。
職業に貴賎無しだ。
知り合いのやってる人に紹介してあげるよ。
8名無しの笛の踊り:01/10/14 15:44
バキュームにピアノ経験はいかされますかね?
9名無しの笛の踊り:01/10/14 15:52
ていうか嫁でも逝けや。
男は卒業したら氏ね。
10名無しの笛の踊り:01/10/14 15:54
バキュームのほうが採用してくれないんじゃないかな?
11名無しの笛の踊り:01/10/14 16:27
言えてる(w
12名無しの笛の踊り:01/10/14 16:56
>>1
甘ったれるな!!自分の人生は、自分で決めろ!!
13名無しの笛の踊り:01/10/14 17:03
>>12 まぁまぁ・・・・その通りなんですが。(藁

昔読んだサンテグ・ジュペリの「人間の土地」の最後の一節に
「虐殺されたモーツァルト」という一節があったが妙に頭に残ってる。

無限の可能性を持って生まれた赤子が成長していくうちに
つれて、様々な可能性の扉を閉めていき・・・みたいな流れ
で出てきたような文章だったと思う。

どうかここで一踏ん張り、健闘を祈る。

あなたがこの先どうなるのかは、誰にもわかりません(藁
14名無しの笛の踊り:01/10/14 17:07
臭気判定士という選択肢もある。

しかしやはり豆腐のほうが・・
15名無しの笛の踊り:01/10/14 17:23
ピンサロの客引き。うまくイケバ金になる。
16名無しの笛の踊り:01/10/14 17:26
なんでもいいならCD店の店員。
17名無しの笛の踊り:01/10/14 17:28
キャバクラスカウト
上手くいけば店内で演奏できるかも
18名無しの笛の踊り:01/10/14 17:35
キャバクラ通い。うまくいけば自己破産になる。
19名無しの笛の踊り:01/10/14 18:02
サンドイッチマンがベストかと・・・
20名無しの笛の踊り:01/10/14 18:13
ビデオ安売り王。
21名無しの笛の踊り:01/10/14 18:26
>>20
潰れてるって(w
22名無しの笛の踊り:01/10/14 18:26
デリヘルのドライバー
23名無しの笛の踊り:01/10/14 18:45
包茎モデル
24名無しの笛の踊り:01/10/14 21:44
ハンドモデル
25名無しの笛の踊り:01/10/14 21:55
ここに書き込んでる音大卒業生のバカタレどもよ、
おまえらももうそろそろモーツアルトより長く生きてたり
するんだろ。才能ねえんだから無駄だっつーのはよ氏ね。
26名無しの笛の踊り:01/10/14 21:57
25は包茎モデルに決定!!
おめでとう(w
27名無しの笛の踊り:01/10/14 22:01
裏ビデの配達人
28名無しの笛の踊り:01/10/14 22:13
麻薬密売人
29名無しの笛の踊り:01/10/14 22:14
コリアン・パブのウエイター
30名無しの笛の踊り:01/10/15 00:04
たけし軍団
31名無しの笛の踊り:01/10/15 00:15
脱毛エステのモデル
32名無しの笛の踊り:01/10/15 00:17
キャバで〜す!
33名無しの笛の踊り:01/10/15 00:19
オカマバー
34名無しの笛の踊り:01/10/15 00:23
キャバクラ嬢説は信憑性ありあり
35名無しの笛の踊り:01/10/15 00:27
指圧師
36名無しの笛の踊り:01/10/15 00:27
管楽器(トランペット、サックス、クラリネットなど)なら、
チンドン屋で全国巡業。

服飾、美術の方面の卒業生と組んでね!
37名無しの笛の踊り:01/10/15 00:29
ttp://www.classic.or.jp/list1.html
社団法人日本クラシック音楽事業協会
この辺も競争率高いのかな?
38 :01/10/15 00:32
才能ないのに音大入る時点で判断力ペケ
故に職なし
故に氏ね
異常。
39名無しの笛の踊り:01/10/15 00:35
インポ治療のCM患者エキストラ
40名無しの笛の踊り:01/10/15 00:44
流し
41名無しの笛の踊り:01/10/15 00:50
キー打つの速そう・・・
42名無しの笛の踊り:01/10/15 00:54
楽器できる人のタイピングの上達はマジ早いYO!
43名無しの笛の踊り:01/10/15 15:38
AV嬢。
ガキしか教えられないくされピアニスト。
以上。
44名無しの笛の踊り:01/10/15 15:41
くだらねー・・・
45名無しの笛の踊り:01/10/15 16:29
ホールの入り口でチラシ配る人
46名無しの笛の踊り:01/10/15 18:15
ピンクチラシの配達人
47名無しの笛の踊り:01/10/15 18:23
音大トイレ清掃科主任教授
48名無しの笛の踊り:01/10/15 19:40
親のスネ
49名無しの笛の踊り:01/10/15 19:42
骨までしゃぶりつくよね(w
50名無しの笛の踊り:01/10/15 19:54
俺の友達は音大卒後司法試験うけて弁護士になったぞ。
51名無しの笛の踊り:01/10/15 20:31
52名無しの笛の踊り:01/10/15 22:06
ここ絶対音大出身者多いよ
53名無しの笛の踊り:01/10/15 22:15
zaigakudamon
54名無しの笛の踊り:01/10/15 22:18
55名無しの笛の踊り:01/10/15 23:09
吉野家の店員
56名無しの笛の踊り:01/10/16 00:22
ブックオフ
57名無しの笛の踊り:01/10/16 00:23
クラシック音楽事業者協会
は基本的に新卒は採りません。
58名無しの笛の踊り:01/10/16 00:26
まんだらけ
59名無しの笛の踊り:01/10/16 07:31
白木屋
60名無しの笛の踊り:01/10/16 07:44
教員採用試験くらい受からんのかねぇ〜。
まじめに勉強してりゃ、難しくないのに。
61名無しの笛の踊り:01/10/17 03:03
シミズスポーツ
62名無しの笛の踊り:01/10/17 03:38
>>60
これから教員求人が増えていきます。小学校については新聞などで報じられたとおり。順次中学、高校と増えていくはずです。あきらめずに教職の科目と採用試験の試験勉強を頑張ってください。
63名無しの笛の踊り:01/10/17 05:00
64名無しの笛の踊り:01/10/18 02:04
65名無しの笛の踊り:01/10/18 19:38
俺の友達で親のマンション経営引き継いで
いっきに無職から年収1000万になった
やつが居る.そんなやつはごくごく一部。
それ以外のヤツラは卒後親のスネをガソリン
に無職街道を爆走。トホホ・・・
66名無しの笛の踊り:01/10/18 21:00
ピアノの先生でも話術があれば今でも
子供をたくさん集めることが出来ますよ。
それがない人は・・・。
67名無しの笛の踊り:01/10/18 22:02
漁師
68名無しの笛の踊り:01/10/18 22:11
詐欺師
69名無しの笛の踊り:01/10/18 22:19
こんどドイツからオケ連れてくる某日本人指揮者は
日本人留学生にバイオリンの偽名器を売りつけようとしてみつかり
裁判になってた。
日本にくるということは無罪になったのかな?
70名無しの笛の踊り:01/10/19 03:05
>>69
話が抽象的すぎ。
71名無しの笛の踊り:01/10/19 03:11
>69
ドイツだ!?
72名無しの笛の踊り:01/10/19 07:30
>>45
マナー悪すぎ。
73名無しの笛の踊り:01/10/19 22:50
マンガ喫茶
74名無しの笛の踊り:01/10/19 23:37
私の経験から言って、普通の人は音楽大学出ただけでは音楽の仕事はできません。マジで。
他の仕事も無理かも。早くお嫁にいくがよい。
75名無しの笛の踊り:01/10/19 23:41
お嫁もむずかしい今日この頃。
やっぱり稼げる嫁はいい。
76七誌の足の増えの躍り:01/10/19 23:56
男も嫁に行くんか?
77地連:01/10/20 00:03
キミ、いい体してるねぇ
78名無しの笛の踊り:01/10/20 00:40
>>74
わたしもそう思う。音大で習うことってあまり、世の中では役にたたない。
全然役にたたないわけじゃないけれど、習ったことを自分なりにこなして、
世の中の人にわかるようにして、発信しないとだめだよ。たまに親のこねとかで
仕事している人もいるけれど、それは除く。

大多数の人が、先生に習ったことでしかできないから仕事がないわけ。
自分の力が一番大切なんだけれど、それを学校のせいにしているようでは
いつまでたってもだめ。

他の仕事につくなら、早めに音楽など見限ったほうがいい。他の仕事など、
やる気さえあれば、絶対できる。
79名無しの笛の踊り:01/10/20 00:46
>>78
力強く前向きなご意見、とても好感持ちました。
80名無しの笛の踊り:01/10/20 00:47
高校生までで見切りをつけなきゃ手遅れ
81名無しの笛の踊り:01/10/20 00:51
>>78
それ言ったら、大学なんて何の役にもたちませんぜ。医学部以外は。
とはいうものの、そのご意見には激しく同意。
できないからといって学校・先生のせいにするのは、どこの世界でもやっちゃだめだよね。
82名無しの笛の踊り:01/10/20 00:57
つうか、音楽家になる奴だって結構イパーイいるよ。あんまし絶望的になるのもどうかと。
諦めも肝心だが、諦めないのも肝心。
83名無しの笛の踊り:01/10/20 01:03
私、ピアノなんだけど
ほんとにいいところに就職できたよ
まったく異業種だけど
だからみんなもがんばって
84名無しの笛の踊り:01/10/20 01:17
勘違いするな。
音大も一般大と同じように最初の2年間は教養科目などで、音楽以外の単位にほとんどの時間が費やされる。
はっきり言って、人数が少なく代返もままならない音大生の方がしっかり勉強してるよ。
問題は他にあるんじゃないのかな?
受験以外は一般大も音大もたいして変わらないよ。みんな3年以降は専門を持つのだから。
在学中に、卒業後何が何でも就職しなければならない一般大(院進学など例外はあるが)と、
その意識が足りない音大生との違いに尽きるよ。
一般大生が大学で学んだ事が実際にどれだけ役立ってる?
みんな自分達の学生時代のバイト経験や、サークル、コンパ、いろんな経験を通じて実社会で役立ててる。
大学や学校が、全て与えてくれると思ったら大間違いだよ。
日本の音大と言うのは、プロを育てる為の機関にはなり得ていない。
受験が難しいのに、実際入るとたいした教育制度が整っていないからね。基礎の繰り返しみたいなものだ。
基礎が出来ている人間にとっては、先のレベルに進みたいがそのカリキュラムが用意されていない。
単位をうまくやりくりして時間を作り、自分でいろんな活動をして学んでいかないとね。
自分のするべき事は何なのか、何の為に音大へ進んだのか、それをよく見直すといいよ。
中途半端な気持ちで進学した人間ほど、本来の自分のするべき事で無い「就職」で悩む事になる。
まず、自分のするべき事をもう一度見つめなおし、自分にその才能が無いと見限って初めて他の道を考えるべきです。
この道でやっていくと決めている人も、この先何があるかわからないので、その場合どうするのかという事も考えておくべきでしょう。
好きで音大進学したが、いざ卒業してみるとたいした仕事が無くて困っているなどと言うのは言語道断。
真面目に就職活動されている人達にも失礼でしょう。
足りないのは、どの道を選ぶにしても、その人の「真剣さ」これに尽きます。
とりあえず、職探しなどと言うのも会社からしてみれば迷惑でしょうしね。
85名無しの笛の踊り:01/10/20 01:40
音大に入る時点で職がないことは、みんな分かりきっていたのだから、
逆に学校生活を楽しんだ方がいい。
というのは、みんなは好きな器楽や楽理を専攻しているのだから、
一般大学の人よりも科目そのもので楽しむことができる。
自分を燃やすことができるのが何よりでしょ。
若い頃の自分を大切にし、専攻科目に没頭することが大事だと思う。
そこでやり尽くした時点で初めて、未来に向き合うことができる。
やりつくして踏ん切りがつかないと、迷って迷って迷いまくることになるので、
とにかくやり尽くす。それから自分の道を考えれば大丈夫。
若い時は、これだけ没頭できた。というものがあるのは先行って、とても強い。
というのはこの先いろいろな面接を受けることになると思う。
その時、あなたは何をしていたのですか?と必ず聞かれるから。
そして人生は、自分で歩むものなので、みんなと同じことをやっていれば大丈夫。
という感覚を早くなくすことが大事。他人の進む道を気にする必要なないのだから。
86名無しの笛の踊り:01/10/20 01:41
84ナイス
87名無しの笛の踊り:01/10/20 01:42
>>85
訂正
最終行 必要なない→必要はない
88名無しの笛の踊り:01/10/20 01:45
よみうらいぞ。

クマゾー?
89名無しの笛の踊り:01/10/20 13:04
大学は、構造改革しなさい。
一流大学→一流企業の時代は終わったのだから、
音大→糞子の時代も終わりにしよう。
もちろん学生も何かのせいにするのでなく、自分の力で事を進めるべき。
90名無しの笛の踊り:01/10/21 14:25
89>
音大にポップス科、ジャズ科なんかをつくるのはいかが?
91名無しの笛の踊り:01/10/21 14:37
>>90
東京音大にそれと似たのがあるよ。
92名無しの笛の踊り:01/10/21 14:39
91>
そうかい。
芸大にも桐朋にも、音大ぜんぶにクラシックと同等の地位で作らせたらどうかね。
93名無しの笛の踊り:01/10/21 20:35
音大にポップス科、ジャズ科なんかつくったら、ポップスやジャズの世界が
これまで以上に糞だらけになる。

絶対にやめてほしい。
94名無しの笛の踊り:01/10/21 21:11
93>
かわいそうに、音大ってそんなに嫌われて・・・・
一体だれに必要とされてるんだろう?
95名無しの笛の踊り:01/10/21 21:26
>94
そこで働く教職員
96名無しの笛の踊り:01/10/22 20:35
蔦屋
97名無しの笛の踊り:01/10/22 21:39
>>95
あなたの言うとおり。
でも世の中には、今の会社や学校で生きていくしかない人が多いでしょ。
だから、会社や学校でのゴマすりもその人にとっては、
死活問題でとても重要なんだよね。
98名無しの笛の踊り:01/10/22 23:18
ヤクルトおばさん
99名無しの笛の踊り:01/10/22 23:41
>>72
マナー悪いの? 制服みたいなのきた女の子が配ってるよね
100コーホー:01/10/23 03:14
私、といえよう。
101名無しの笛の踊り:01/10/23 03:17
>>1 芸術に携わろうとする人間が、就職なんか気にするな。
   貧乏でもとことん道を追及して欲しい。
102名無しの笛の踊り:01/10/23 03:36
>>101
まあそれも一つの道だな。
そんな覚悟でハングリーな無名の人の演奏を聴いてみたいな。
たとえプロじゃなくても。
103名無しの笛の踊り:01/10/24 19:54
age
104名無しの笛の踊り:01/10/24 23:27
路上演奏でもして金稼げ
105名無しの笛の踊り:01/10/24 23:33
芸代の人にピアノを習ってあげてます。
106名無しの笛の踊り:01/10/24 23:39
音大生の就職口は、ありません。
よって、留年しましょう。
107名無しの笛の踊り:01/10/24 23:41
結婚して食わせてもらいなさい。女も男も。
108名無しの笛の踊り:01/10/24 23:58
それが良いぞ。音大生の人。>>107
109名無しの笛の踊り:01/10/25 00:11
ほとんどの人が食えていないか、食えていてもカツカツでしょう。>特に今は。
今景気が良かったら、変だと思う。音楽だけじゃなくて、
デザインなんかもほとんど仕事ないときいてます。

コンスタントに仕事をとろうと思ったら、勤め人になるしかないし、
あとは教師しかない。
音楽は趣味にして、結婚するのが一番楽なようだが、今の世の中の
状態みていると、それも難しそう。だんなのリストラともあるし。
どの仕事をしていても、自立していくことが大切だと思うけど、
音楽でそれをやるには忍耐と勇気と努力と運が必要。誰でも
できることではないから、方向転換するなら在学中か、大学でたて
のころがいいと思う。
110名無しの笛の踊り:01/10/25 00:29
サラリーマン
111名無しの笛の踊り:01/10/27 02:09
お父さん、お母さん、ごめんなさい。

必死に働いて稼いでくれたお金にもかかわらず、
高い授業料を払って、授業をサボる。
高いレッスン代を払って、楽器を練習しない。
そんな私を許してください。許すわけねーだろ。ボケ!!
112名無しの笛の踊り:01/10/28 18:05
作曲家。
メジャーになれなくても実は十分食っていけたりする。
お薦めです。
113名無しの笛の踊り:01/10/28 18:53
>>112
そうかなぁ。作曲だけでは無理でしょう。いろいろ掛け持ちしないと。
不景気だとあまり仕事ないよ。浮き沈みありますよ。
いったいどういう作曲なんですか?
114名無しの笛の踊り:01/10/28 19:01
基本的にはジャンルにこだわってはいけません。
自分で作った曲をインD―ズで売りつつ
アニメなどの作曲というチャンスを逃さない。
これで十分に食っていけます。
チャンスをつかめば音大教授よりいい暮らしで来ますよ。
もっとも音大でまなんだ技術をいかしつつ変なクラシック
プライドにとらわれず柔なんなスタンスで
作曲していかなければ無理ですけどね。
115名無しの笛の踊り:01/10/28 19:04
>>111
音大の子って結構まじめだよ。音大の実態知らないからそんなこと言ってるんだろうけど、
授業サボる子なんてめったにいないし、楽器だって平日だってみんな最低六時間くらい練習してるんじゃないかな。
116115@書き忘れ:01/10/28 19:06
ドキュソなところをのぞいてね。
117112:01/10/28 19:15
>>114
わたしもそっち系ですが、いくつかかけもちしないと無理でしょう?
インディーズってお金になるんでしょうか?こういうのやってま
せんでした。
二次使用とかをたくさんもらえることは知っているけれど。
あとゲームとか単発のものもまぜてやってますけれど、今暇です。

最近前の人間関係きれたんで、新しいところをさがそうと
思ってます。プライドはもうかなり昔に捨てているんで、いいの
ですけれどね。

音大教授って給料いくらくらいなんですかね。
118117:01/10/28 19:18
すみません、112じゃなくて113でした。
112さん、失礼しました。
119名無しの笛の踊り:01/10/28 19:29
117さんは施設などでミニコンサートなどはやられないん
ですか?
自作の曲でいんディCD+定期的なミニコンは
かなり強力ですよ。
120117:01/10/28 20:27
そうなんですかーー!!友人がフルーティストですが、よく施設で
コンサートやってるんです。彼女はCDも出しているんですが、手売り
が一番売れるといってました。やっぱそうなんですね?
そういうこともあるとは全然気付きませんでした。
わたしは人に曲を提供したり、劇伴とか、ゲームのBGMとか
そういうのしかやってきてないんです。

ちょっと考えてみます。演奏も前はやっていたけれど、(大学でたてのころ)
作曲とか打ち込みとかそういうのばかりやってたら、家に隠る
生活になっちゃって。これではいけないと思っていたところでした。

ヒントどうもありがとうございました。
121名無しの笛の踊り:01/10/28 20:41
120さん
ゲームのBGMや楽曲の提供、劇伴は楽しいですけどね。
それがメインではなかなか厳しい。
やっぱり外に出ることですよ。
シンセなんかもやってらっしゃるんでしたら
ますますもったいない。
テウリは強力です。なんせ音楽を生で披露したあと
にお届けするわけですから.テウリのあたたかみというか
テウリにはその場の体験や人も含まれてますからね。
122120:01/10/28 21:01
>>121
御丁寧にどうもありがとうございます。来年から
方向転換を考えていて、今、準備している真っ最中でした。
作曲と教えるの(自宅で)やってきましたけれど、教えるのには
疲れ果てて、潮時かなと思っていたところです。

演奏も両方しなければならない環境に来年から放り込まれる
かもしれないので、ピアノの練習してたところです。
今、121さんにアドバイスいただいたことは、とても
嬉しいことです。今後の自分の生活にかなりの影響を
もたらす発言でした。ほんとにありがとうございます。
123名無しの笛の踊り:01/10/28 21:11
>>122
いえいえ、どういたしまして。
そう言ってくださるとこちらもうれしいです。
今までに築かれた土台はきっと今後
貴方の自由度を高めていってくれますよ。
素晴らしい音楽活動をしてください。
124 :01/10/31 04:02
syusyoku?
125やめました:01/11/06 20:23
教える事と、弾くことは違いますね。。
音大を卒業して某楽器店に就職しましたが、生徒の態度、親の態度が
悪いばかりではなく、食べてはいけない(月収が低いし保険はついていなし
ボーナスも出ないし、交通費も出ないし・・・)
というこの職業の実体に
驚き、精神的にもまいり、病気になり、楽器店をやめました。
もう、この年での再就職もきついです・・。音大に行こうとしている方々には
「就職先ないよ」とだけ言っておきます。まあ、親のコネがあるひと、
親に食べさせていただける人は良いのかもしれませんが。。
126名無しの笛の踊り:01/11/06 20:30
君は芸大?
127やめました:01/11/06 20:39
芸大じゃないけど、結構いいところ出ました。
同級生はみんなお金持ちばかりで、ウチの大学出た後、
海外留学して外国の音大で学んでます。
だから、結局は同級生の中でまともに就職した人達って少ないんです。
自分は、そのまま楽器店に就職すれば、食べるのには困らない
と思っていたし、普通の一般企業よりも給料が良いと思って
いたので。。最悪でした。楽器店に就職した、云々よりも
一般家庭で生まれ育った分際で、「音大に行った事」
自体に後悔しています。これからの後輩達には、間違った
道は歩んでほしくないし、私の二の舞にはなってほしくない。
128やめました:01/11/06 20:42
(〜〜すみません、続きです〜〜)
弾く事自体は大好きだし、音楽も大好きだし、
趣味として、今後は音楽と関わっていきたいです。
129名無しの笛の踊り:01/11/06 23:21
ソリストになれる人って、どのくらいいるのでしょう?
ていうか、身近にいましたか?
オーケストラ団員になる人と、ソリスト目指す人って、確執あるの?
130やめました:01/11/07 19:19
そういえば、ここでブライダル関係のお仕事なさってるかた、います?
聖歌隊でも伴奏者でもいいです。
131 :01/11/07 19:27
音大卒じゃないけど、式場のお仕事をしてますよー
132名無しの笛の踊り:01/11/07 19:34
>130
アレンジ、作曲、アドリブ等、出来ますか?。出来るなら開ける道は
あると思いますよ。
133やめました:01/11/07 19:36
>132さん、ありがとうございます。
私は札幌在住なんですけど、札幌にも需要はあるでしょうか?
134130:01/11/07 19:41
>133
どうでしょう、東京だと音楽制作会社が沢山あるので、才能さえあれば
すぐにでも仕事がありますが・・。札幌はわかりません。

それにしても悲惨な話ですね。学校は東京だったんでしょうか。
135名無しの笛の踊り:01/11/07 19:53
>>125
教職取ってれば、つまり教員免許あれば教採受けたら?
安定は言うに及ばずだよ。
136名無しの笛の踊り:01/11/07 19:59
>135
採用人数が限られてるでしょ、もはや
137132:01/11/07 20:04
わかってるでしょうが、>134は>132ね。
138やめました:01/11/08 15:33
>135さん、136さん、アドバイスありがとうございます。
教員免許。。もってないんです。。
>137さん、ありがとうございます。本当、悲惨です。。
今日もハローワーク見てきました。
やっぱり、普通の事務で生計を立てるしかないみたいです。
音楽以外に出来ることといったら、パソコンくらいなので。。
10代は勉強はほとんどせず、一日中ピアノ弾いてた口なので、他に資格
がありません。あの頃、もう少し別なことに時間を費やしたらよかった。
一般企業に結びつく資格修得の勉強や、普通の学生さん達なら経験した
普通のアルバイトなど。。ソルフェージュや楽典、歌、等、丸々一週間
音楽の習い事ずけの日々でした。
139132:01/11/08 16:16
>>138
それだけ音楽に打ち込んできたのに勿体ないですね。再度言いますが、作曲など
に才能があれば東京では仕事がありますよ。出てくれば?。
ただし、クラシックだけの素養では駄目ですが・・・・。
140やめました:01/11/08 19:52
>139さん
作曲;編曲は得意で、エレクトーンやEOS等のシンセを使ってレコード会社等に
カセットテープなどを送った事もあります。でも一人娘なもので
親は東京行きには反対ですし、できれば私自身も、ワガママかもしれませんが
札幌での音楽活動を望んでいます。上にもでていた、ゲーム音楽の作曲などで
札幌でもできる音楽活動や会社があったら、ぜひ教えていただきたいです。
お願いばかりですみません。。
141132:01/11/08 20:38
御存じのように、音楽の仕事の殆どは東京に集中しています。特に録音系の音楽仕事
は99%以上が東京にあると言えるでしょう。それは録音スタジオの数を見ても
歴然です。ですから、東京に出てこれないと言うところでかなり辛いですね。
それでも、地方に全くないというわけではありませんが。

一度ここを見てはどうでしょう。
http://www.musicman-net.com/

下の方にBusinesという枠があります。膨大な量の会社案内があります。
地域で検索できないのが残念ですが、札幌にもあるかもしれません。
142やめました:01/11/09 11:22
>141さん
ありがとうございます!すごいですね、こういうふうに募集があるんだ。。
いつも、好きなアーティストのコンサートなどで見かける
バックバンドのミュージシャンの方々は、どういう経路でお仕事をゲット
しているんだろうって、いつも不思議だったんです。
そうですよね、基本的には東京ですよね。。色々調べてみます。
143元業界人:01/11/09 13:32

たまたまいまこのスレを見つけたんだけどさ

>>127
>音大を卒業して某楽器店に就職しましたが、生徒の態度、親の態度が
>悪いばかりではなく、

自分がヘタだとか考えなかったのか?こういうのを理由にしている時点で
音大云々じゃなく社会人としてだめだろ。>>127とかも読んだけど、君は
労働条件もちゃんと調べないで就職したのか?

>自分は、そのまま楽器店に就職すれば、食べるのには困らない
>と思っていたし、普通の一般企業よりも給料が良いと思って
>いたので。。
どっからそんな思い込みするようになったんだ?勝手な思い込みで現実
を判断しちゃっただけだろ?業界の研究とかするのは常識だろ?ていうか
労働条件は募集要項に全部書いてあるしさぁ。。

 なんかこういう人ばかりが音大にいるのか?俺が今まで知り合った音大
卒の人間はたまたま常識的だっただけなのか。。。
144やめました:01/11/09 14:17
>143さん
あなたは本当に元業界人?今の親や子供の本質を知らないところを
見ると、よほど現実をあまり知らないのか、幸せにも良い場所で
働いていたのかな?精神的にまいる人が多い業界だということを
知らないんですね。あと、労働条件は募集要項にすべて書いてある、
と言いますが、あなたは一体どこの楽器店に勤務した経験がある
方ですか?募集要項に交通費がでない、などの詳細は一切掲載され
てはいません。これを知らないところをみると・・怪しいですね。
どこの会社勤務だった方なのか、そして、
そこはどういう労働条件だったのか、ぜひ教えてください。
ケンカを売っているわけではないので誤解しないでくださいね。
あなたが言うところの素晴らしい楽器店があるなら、ぜひ名前つきで
教えてほしいくらいですから。
私自身の調べが甘かった事は十二分に承知しています。だからこそ、
私のような人間が後々でないためにも警告してあげてるんです。
145元教師:01/11/09 14:30
>143
教えるのが下手とかどうこうじゃなくてさ、親の態度、子供
の態度の質が低下してきてるのは学校の先生達も理解してるわけよ。
わかる?「しつけ」をしない親が多いっていうこと。先生側が
「しつけ」をしようと教育すると、「ウチの子は良い子なんです!」
へえ、他の子の靴隠したり、イジメ頻繁に起こしてる子が
いい子か。たしかにその子は親の前だけではよい子だもんな。
リアルに現場にいると、思う事、考えさせられる事
多いよ。
146名無しの笛の踊り:01/11/09 14:39
大金はたいて娘を音大に通わせて、挙げ句の果てが街の楽器屋で
クソガキのおもりじゃ親も鬱だろうな。
147名無しの笛の踊り:01/11/09 14:49
145さんは本質突いてますね。
最近心根がまっすぐなやんちゃ坊主が減って
狡猾で卑劣ないい子が激増してますよ。
その背景には無論しつけを怠る
狡猾で卑劣な親がいます。
148元教師:01/11/09 19:54
>147
本当、そう。仕事が原因で精神病むのは今の時代、
学校の先生、そしてここにいる
ピアノの先生達のような「親や子供達と頻繁に接する人間」達が多い。
産むなら教育しろ、と今の親達には言いたい。
むやみに教育者側ばかり責めるな。ウチの子の成績がちっとも上がらない
のは塾の先生のせいだ、学校の先生の教え方が悪いせいだ。
そうですか、じゃあ自宅では何時間勉強してるんですか?と聞くと
忙しくて勉強などする暇がない、という答え。・・・どうよ?
149名無しの笛の踊り:01/11/09 21:09
>148
ほんと病気にならない教師のほうがまともじゃないんじゃないって
思うことがあるよ.親は勘違いし過ぎ.いい子を求める前に
自分の欲望をなんとかしろよっていいたくなる。教師や子供は
あんたの欲望のために存在するんじゃないんだよ。いじめっ子を
しかかれない、どころか事実も認められない、過保護な割には
都合の悪い部分にはノータッチ。いいかげんにしろよと。
全部教師が汚れ役.学校ってとこは親の尻拭いに専念できるほど
暇じゃないんだよ。ちょっとは協力しろ。
150坂本龍一:01/11/09 21:40
だって全共闘世代がもう50代だから。全共闘世代は10年の幅があると
すれば、いちばん上の世代は55で定年だもん。まったく信じてないし、
何も信じてないでしょ。もちろん日本もしんじてないし、自分は自立してるかといったら、
自立なんかしてないし、結局全共闘は潰されて終わったんだよなあって
酒を飲んでるような、で、ちょっと頭のいい奴は官僚になったり、企業に入るような、
そんな親の子供だからさ……駄目だよ。
151143:01/11/09 23:54
失礼。書き方がけんか売ってる風だったな。

>>やめました さん

1:漏れは元業界ですが、楽器店ではなく楽器店に商品を出すほうにいまし
た。んだから楽器店でドキュソ親の相手はしてません。他では相手していた
(逝っちゃってる教師とかな)

2:漏れが理解できないのは
「募集要項に無かったら聞くくらいするっしょ、普通」
ということ。だってそういうのを聞くのは就職活動のやり方としては基本だろ?
それをあんなふうに書かれるとどういう就職活動してたのか疑うわけよ。
多分書き込みを読むと正社員採用じゃなかったと思うんだけど、そういう
条件も確認しないでどうして契約書にサインできるのかが理解できないんだわ


3:どういう労働条件だったのか、ぜひ教えてください
 労働環境はみなし残業で100時間残業しても200時間残業しても20時間
分くらいしかでなかったね。やってることがちょっと特殊だったので夜中の
3時まで会社にいても手当てなんか無かったよ。ボーナスも世間様世りゃ
少なかったしな。100時間くらいの残業は別に珍しくなかった。

 そりゃね、仕事やってりゃドキュソな親や先生がいたりして「氏ね」とか思う
ことも多々あるさ。あったけど、それがイヤで辞めるってのはおかしくないか?
と思った。そんなんで辞めてたらどこいっても働けないっしょ。お客さんは選
べないんだし。もっと他にやりたいことがあるってんで会社辞めるなら理解
できるけどね(漏れがそうだからだが)。

 繰り返しますが、ピアノやるこの親がかなりの確率でドキュソで、先生方が
苦労してるのはわかります。でも仕事である限りそれを理由にし茶いけない
よねって言うだけ。

長文スマソ
152名無しの笛の踊り:01/11/09 23:54
>>144
別にあなたを攻撃するわけじゃないが、音楽教室の講師で週5勤めても保険なんかつかないよ。
それは募集要項書いてある云々じゃなくて、内情とかは先輩や友人づてで聞こえてくるでしょう?
153やめました:01/11/10 09:46
>151さん
丁重なお答えありがとうございます。何度も言いますが
ケンカは売ってませんのでご安心ください(笑)文書だと
相手に気持ちが伝わりにくいですね。内情を聞きたかっただけですんで・・。
私自身の就職に対する調べは100%甘かったと後悔してます。
ここ読んでる若い人達に実情を知ってもらって、それでも先生になりたい!
という勇気と情熱のある方にがんばってもらいたい、と、じぶんの失敗談
を書いたまでです。それと、他にやりたいことがあるなら、とかいてありますが
まさに、そのとうりです。今、音楽以外の広い世界を見ることができる
余裕ができたことを嬉しく思っているし、自分が音楽だけしか知らない
世間知らずの人間だったことを痛感しています。(だからこそ就職活動も
間違ったわけですよ(笑)これからは、音楽以外のものに目を向けて勉強
していきたいです。そのために、とある専門学校に通学始めました。
>152さん
それは暗黙の了解なのか、そのような内情は一切聞きませんでした。
というか、多くの先輩達は、お金持ちが多いので、お給料が低くても
あまり関心がないみたいだし、それが当たり前だというかんじでした。
だから入ってから内情を知る人がほとんどです。悲しい事実ですね。。
>145〜150さん
私の言いたい事、全部言ってくれた・・どうもありがとう。。(涙)
154151:01/11/10 12:33
>>153
どーも。漏れはもともと音楽の勉強はしてなくて大学も経済学部
経営学科だったんだけど、ちょっと縁があってしばらく前の会社で
働いてました。
 で、ここに音大の現役学生がいるのか知らないけど、学生のと
きってやっぱり音楽で食べていくのだ!!と思ってみんな勉強して
いるんか?基本的にピアニストで食ってける人なんて限られてい
るから卒業生全員が演奏家になれるわけも無いだろうし。なぞだ。
155名無しの笛の踊り:01/11/14 02:32
プロオケってなかなか
入れないものなんですか?
156名無しの笛の踊り:01/11/14 23:01
専門知識ないけどクラヲタのオレができるクラ業界の仕事教えてくれ。
157名無しの笛の踊り:01/11/14 23:08
>156
チラシ配り。
158名無しの笛の踊り:01/11/14 23:14
乞食
159名無しの笛の踊り:01/11/18 01:32
オケ、音楽学校or教室。
学校の先生。
意外に潰しがきかないもんだな。
160名無しの笛の踊り:01/11/18 01:36
一般就職しろ。
161名無しの笛の踊り:01/11/18 01:41
間違っても音楽教室なんかで教えないでね。
才能ない人が教えるのは社会の悪だよ。
変な奏法をカンで教えないでね。
162名無しの笛の踊り:01/11/18 20:44
日本に不必要な音大が多すぎるからこんな状況になる
本当に音楽家を育てるのならひとつでも十分過ぎるくらいだね
ヤマハ カワイがピアノを粗製濫造した結果がこのざまだ
大体サラリーマンの子供が音楽家になろうなんて思うこと自体が異常だ
ピアノ科を出てればパソコン速く打てるから一般企業に就職するのがベスト
親も子供を音楽家にしようと思うのなら 一生放蕩させて
面倒見るだけの経済力があるかどうかよく考えるべきだ
昔は深窓のご令嬢 ご令息が音楽をやったし音楽家になったから
こんな問題は無かった
もっともオレも貧乏人が音楽やって不幸になった者ですけど 
163163:01/11/18 21:28
>162
すごく納得した。あんたは正しい!これは声を大にして言いたい事だ!
日本の音楽業界は、よほどそういうことを考えた方がいい!!
それじゃないと、どんどん犠牲者が増えるもん。
で、どういう経緯で不幸になったのか、詳細きぼーん。聞きたいので
教えてちょ。
164名無しの笛の踊り:01/11/18 23:44
>>163
一般家庭で音大出ても成功してるやつ、いるよ。
教授に気に入られるか、良いパトロン見つけるんだよ。
其れ位の要領無かったらどの社会でても大成しないよ。
165162:01/11/19 00:13
>>>164
ヤッパ マンコとアナルっすかねー?
166名無しの笛の踊り:01/11/19 00:18
>>162
でも、すぐやらせたら駄目。かけひきかけひき。コレ大事ネ
167現役音大生:01/11/19 01:02
今、音大ピアノ科です。
高校も付属の音高でした。
でも、卒業して音楽家になろうなんてハナから思ってません。
高校入ってから、音大と自分のレベルの低さに気付き
卒業したら普通に就職しようと思ってました。
そろそろ就活の時期ですが、音楽に関係あるなしにかかわらず
広い目で就職を探そうと思ってます。

もちろん音大生が簡単に就職できるなんて甘い考えは持ってません。
ちゃんと就職できるか、かなり危機感もってるし、すごく不安です。
でも、まわりの友達の就職に対する意識の低さにびっくりしてます。
グレードとって、ヤ○ハとかで低賃金でドキュソ親子相手に
するのが目標みたいです。

ま、友達なんてほっといて私は私で就活がんばります。
168名無しの笛の踊り:01/11/19 12:30
私は卒後友人たちと一緒にベンチャーを立ち上げる予定です。
今日そのことについて○大や□大(音大にあらず)の連中と
作戦会議を開きます。
音大生でも友人に恵まれればチャンスがつかめますよ。
皆さんも頑張ってください。

音大でも他の大学とほとんどスタート地点は
同じです。(東大・京大etcを除いて)
今時大学のネームヴァリュ−で就職が保証されてるのは
一流大学だけです。その他はほとんど同じです。
ですから皆さんも音大卒ということにとらわれず
臨機応変に頑張ってください。
169名無しの笛の踊り:01/11/19 13:15
>>141
東京に音楽の仕事は集中していますが、今は不景気だから、仕事は
少ないような気がしてます。わたしは作曲と編曲の仕事をしていますが、
東京は地方よりまし。贅沢いわなければなんでもあるでしょう。

わたしはいままでは東京でしたが、来年からは関西で仕事をします。
関西も東京ほどではありませんが、少しはましな仕事があります。
ただ、簡単にははいりこめないみたいですよ。
170名無しの笛の踊り:01/11/19 13:29
>>164
やはり親に金がないと無理なことが多いね。>わたしの経験では。
学校でて、すぐにパトロンみつけるのって難しいよ。

音楽でも研究職でもお金に簡単にはつながらないから、
援助をしてもらう人がいないと無理なんだけれど、親が
一番。パトロンなんて、不確定なものだし。教授にかわい
がられたとしても、所詮は先生でしょ?

演奏家や作曲家として大勢するには、実家が金持ちというのが
一番安定的だと思うなぁ。
うちは自営業だけれど、大金持ちじゃないから、
クラシックやめて適当にいろんなジャンルで作曲してる。
学校でて、30才くらいまで母親に仕送りしてもらったけれど、
その後クラシックやめてから自活しはじめた。

大衆的な仕事してるけれど、今はこれでよかったと思ってるよ。
171名無しの笛の踊り:01/11/19 13:55
>170
30歳まで仕送り
って結構お金持ちじゃないですか。
アニメの作曲などもやっておられるんですか?
172170:01/11/19 15:34
>>171
父親に隠れて母が少し生活費から出してくれまして。
全部仕送りというわけではありませんでした。

純粋なアニメではありませんが、実写の番組の歌からデビューしました。
今はいろいろやってますが、不景気で生きにくいですね。
どの世界も同じだと思いますが。

この世界、人脈も大事なので、才能あっても仕事ない方は
たくさんいると思います。不安定ですから、必ずしもお勧めしません。
一番良いのは、なにか固定収入をもって、作曲の仕事をするのが
いいでしょうね。でも忙しくなって体力的にはきついと思います。

女性の方なら、結婚して趣味程度にやっているほうが楽なのでは?
わたしは地方から出てきても、その後仕事が続くかというと疑問なので、
あまりお勧めしません。ゲームのことを書いておられる方がいましたが、
今はもう昔のような勢いもない業界だし、狭き門だし、あまり期待しない
ほうがいいのでは?と思っています。

音楽以外の仕事のほうが楽だし、堅実に金を稼げるのではないかと
思っています。わたしは大学卒業以来、音楽でしかやってきませんでしたが、
今になって思えば別の選択もあったのではと思います。
173名無しの笛の踊り:01/11/19 15:55
>172
丁寧なレスありがとうございます。

下世話でマニアックな質問で恐縮なんですが
デビュー作曲された実写とはひょっとして
仮面ライダーBLACKですか?
174172:01/11/19 16:19
>>173
仮面ライダーではありませんが、似たような番組でした。
仮面ライダーと同じプロデューサーの番組でしたね。
175172:01/11/19 16:21
>>173
すみません。仮面ライダーBLACKでした。
176名無しの笛の踊り:01/11/19 16:46
音大のやつは自分の教師を至上だと思い込んでおり、一流芸術家の演奏を聴こうとしない。
はっきりいってそのへんのアマチュア演奏家のほうがはるかに優れている場合多し。

ちなみに僕が卒業した高校では 妻:音大卒 夫:医者 子:医大進学
というケースがやけに多かった
177名無しの笛の踊り:01/11/19 16:52
>175
エー−−−!!本当ですか?
あの熱いOPや切ないEDは貴方が作曲なさったんですか?
178163:01/11/19 17:08
>164
納得・・。芸能界みたいな世界ですね。
179175:01/11/19 18:48
>>177
意味が違います。仮面ライダーと書いたんですが、そちらが
「仮面ライダーBLACK」と書かれていたので書き直しただけです。
わたしは、仮面ライダーとは別の番組から出ました。
プロデューサーはライダーと同じ方です。
すみません、まぎらわしくて。
180名無しの笛の踊り:01/11/19 19:26
>179
こちらこそ早とちりをしてしまってすいません。
でも結構すごいんじゃないですか?
よろしければその番組名とギャラの方を参考までに
教えていただけませんか?(ダメですかねやっぱり(w)
181179:01/11/19 22:23
>>180
それはちょっと無理です。ギャラは作曲料のことだと思いますが、
それもちょっと...劇の伴奏は想像よりやすいので、
期待しないほうがいいと思います。ご自身がこの世界がすきならば、
入り込めるよう努力するのが一番よろしいでしょう。
ものすごく大変だとは思いますが、がんばってください。
182 :01/11/19 23:05
やっぱさ、親の脛かじってなんとかしようって奴がやるもんじゃないんじゃ?
だってさ、芸術だろ。芸術って嗜好品だろ。
とりあえず米の飯が食えてからコーヒーを飲むべきじゃないか?
コーヒーだけ飲んでもお腹ふくれないだろ。
183163:01/11/20 10:46
>182
んだね。でも大半の人がそれに気がつくのが遅いんだよね。
かくして私も後悔した一人。。南無南無。。
184名無しの笛の踊り:01/11/20 15:04
>182
ていうかそれなら最初から音大の入学条件に金持ちっていう
ハードルを設けろっての。
本当に気づかせようと思ったら入試科目に『親の脛』っていうのを
導入するしかないじゃん。
そう思わない?
なんか音大って搾取産業だな。
185名無しの笛の踊り:01/11/20 16:55
宝塚は「親の年収を書く」欄があるらしい。音大ではないけれど。
あそこは化粧品代などは親持ちだから金がないと苦労するからでしょう。
これに対して、一般人は驚いているようだが、ある意味親切といえる。
186ほう。。:01/11/21 20:47
宝塚、優しいな。それが本当の心遣い、というものだ・・。
でも、宝塚出た人達でトップになれなかった人達って何してるんだろう。
やっぱり一般企業にいるのかな?それとも就職先見つけられないでいるのかな?
187名無しの笛の踊り:01/11/21 22:02
>>186
トップになれなかった方は、一般企業就職とか結婚とか、大学進学とか、
アルバイトとか、いろいろあるらしいですよ。お金持ちのお嬢さまが
多いから、がつがつ働かなくてもいいらしい。
あと、芸能界。声優とかリポーターとかetc.
188名無しの笛の踊り :01/11/22 12:21
へ〜、なんだかんだ言って宝塚ってつぶしが効くんだ〜。
音大は趣味に磨きをかけるものとして認識した方が
いいのかもね。
189名無しの笛の踊り:01/11/22 13:13
>187
宝塚にお嬢様が多いなんて初耳。
お嬢様風ではあるけど、親の資力はどちらかといえば芸能人並(=低い)んでない?
190名無しの笛の踊り:01/11/22 13:16
>189
たんにつぶしが効くってことをいいたかったんでないの。
実際考えたらかなりつぶしが効くジャン。
それに比べて音大は趣味に毛が生えたようなものだから
まずつぶしがきかない。
191名無しの笛の踊り:01/11/22 13:18
宝塚と音大と併願する人もいるときいた。
どうしても宝塚に受からなかったら、音大受験という道もあるって
書いている先生もいたね。宝塚はあるいみ、「華」が必要だから
その点では音大よりは難しいと思いますよ。
192名無しの笛の踊り:01/11/22 13:25
>>189
親の仕事はさまざまだけれど、金もちじゃないとやっていきにくいことは
確か。出身校みると、お嬢様風。
歌劇団から支給される金額なんて、小遣い程度。
親の援助かなにかがないとやっていきにくいと思うよ。
193ほう。。:01/11/22 14:57
>187
レスサンクス!
声優やリポーターの道があるのは羨ましい。
やっぱり音楽は金持ちがやることだな。。
194元業界人:01/11/22 16:38
久しぶりに来てみたらなんだか夢も希望もないスレになっちゃってんなぁ。。
195ななし:01/11/27 23:26
あぁ・・・。せっかく推薦で芸大に受かったのに・・・。(←来年入学予定。)
夢が消えてしまったのもショックだけど、まぁそれはいいとして
(←ある程度諦めがついていたし、それでも試してみたいという気持ちもまだあるし。)
あまりの授業料の高さにびっくりしてしまって!!!
私は一般家庭なので、これから物になるかも分からない分野で
親に莫大な金をかけさせるんだと思うと絶望的な気分になってしまいました(;_;)
大学の偏差値からして就職先を見つけるのも難しいかもしれない。

今までお金に困ったことはなく、だいぶ贅沢な暮らしをしていたのですが
(←父が一流企業の管理職だから決して貧しくはないのです。)弟が2人もいるし
私だけのためにこれからの貯蓄を全部費やすことになるそうです(;_;)
新居のローンも残ってるし罪悪感ありまくり・・・。(;_;)
どうにかちゃんと就職出来てお金を両親に返せればよいのですが。

ちなみに私の現在の偏差値は66で、語学や国際関係や世界史や法律にも興味が
あったのですが幼い頃から夢だったオペラ歌手になることを選んで、
偏差値40の音大に入ったものです・・・。
196名無しの笛の踊り:01/11/27 23:33
芸大には推薦なんかないよ。あほか。
197ななし:01/11/28 09:33
でも推薦で入ったんだよ!現に合格したんだもん!
実技試験で入ったっちゅーねん!!
198名無しの笛の踊り:01/11/28 10:26
>>196 東京芸大じゃないんでしょう。きっと。

>>195 若いんだから、いくらでも方針転換できますよね。
   音大に通って、ダメだと思ったらさっさと他の大学の受験を考える。
   日常に埋没しないで、がんばって下さい。
199名無しの笛の踊り:01/11/28 16:01
>>195
そうそう、その気になれば弁護士にでもなれるんだから
音大がダメだと思ったらさっさと方向転換したほうがいいよ。
200ななし:01/11/28 16:52
》198,199
どうもありがとうございます!!すごく勇気づけられました。
せっかく先週合格通知をいただいて家族やクラスメイトも一緒に
喜んでくれたのも束の間・・・。
母には今では厄介者扱いされててすごく辛いんです。
あんなに頑張ってたのに、そんな私も母は応援してくれてたのに。
どちらかと言えばやめてもらいたいとか憂鬱だ…と言われ続けて
まだ入学もしていないのにとても罪悪感があって・・・。
レッスンを始めてまだ半年しか経っていなかったのですが、
その半年間は死にもの狂いで頑張り、無事に受かることが出来たと
いうのに、「音大側が不景気で金集めのために入れたから
誰でも良かったんだ」と言われてしまって涙が止まらないよぅ(T_T)
はぁ〜親がこんな程度でしか見てくれなくて私が精神的に
まいっている様じゃ音楽の道で生きることは絶対無理だ・・・。
私はその大学が大好きでやっていきたいと思ってはいるんだけどな。

ちょっとよく考えてみます。潔い方向転換も大事ですよね!
ありがとうございました!!
201笛踊り:01/11/28 21:09
>200
君はまだ若いんだから、パソコンとかの資格修得の道もあるし、
色々できるよ。どこかの大学通いながらWスクールで違う職種考える
のもいいし。引き返せるチャンスがあるんだから、がんばれ!
応援してるよ^^
202名無しの笛の踊り:01/11/29 05:10
普通の学校に行って、音楽系サークルで活躍して、普通に就職して、
趣味で音楽を続けるのと、音大に行くのと。
どっちがいいのか。って難しいですね。

大学の勉強が、稼ぎに直接結びつかないという意味では文学部も同じ
だから、要は浮き世離れしちゃわないで、>>167さんのようにがんばれば
いいんじゃないでしょうか。音大でも。
お金はかかりそうだけど、、、、
203名無しの笛の踊り:01/11/29 05:15
東京芸大でなくて
大阪芸大、もしくは名古屋芸大でしょう・・・
204名無しの笛の踊り:01/11/29 06:30
>偏差値40の音大

だからネタだってば…<<195
205名無しの笛の踊り:01/11/29 06:52
>>204
なんで? 音大や美大にも、学科試験の目安のタメに偏差値はついてるよ。
美大だったら、武蔵美の偏差値は高い。一番低いのが東京芸大。
206名無しの笛の踊り:01/11/29 11:15
大阪芸代なんて人集めで誰でも受かるようになってんだよ。
日本歌曲1曲を1番だけ暗譜で歌えたら受かるんだから(w
207名無しの笛の踊り:01/11/29 12:20
東京芸大の場合は偏差値なんか関係ないよ。
わたしが受けたときはとにかく実技の点がよくないと受からなかった。
今でもそうらしいね。そのときは共通一次もなくて、ただの学科試験だった。
最低40点でよかった。実技の試験を何度か突破して、その最終合格者が
学科の試験を受けられた。

大阪芸大は誰でも受かるらしいね。関西の学校の先生はみんないってるよ。
落ちる人はいない。特待生制度もあるらしいが、大したことないよ。
一度ゲーム音楽の仕事で一緒にやったが、ここの作曲科ひどい。
シーケンサーの音楽しかやったことないらしくて、ナマのオーケストラの
譜面の書き方しらないんだよ。助けてやったけど、こんなのが大手ゲーム
会社に就職してしゃあしゃあとやってる。元々ゲーム音楽なんて、あっても
なくてもいいもんだから、どうでもいいけど、要するに大阪芸大の学生は
レベルが低い人が多いと、うわさになっているし、実際そうだということ。
こんな大学いくだけムダ。
208名無しの笛の踊り:01/11/29 12:23
「三流大学はそこの教員の生活安定の為に存在している」
というのは、真理ですな。
>>195がどこに受かったのかは別にして。
209名無しの笛の踊り:01/11/29 15:07
実際音大を中退して大成してる人も
たくさんいるから他分野にも目を向けるといいよ。
210名無しの笛の踊り:01/11/29 16:09
すげぇスレだ。。。。。
211名無しの笛の踊り:01/11/29 17:09
>>207
お前某キースのスレで粘着質に書きこんでた元?音大生だろ(藁
劣等感と嫉妬心の披露はほどほどにしとけよ〜。
非生産的で何の才能もないのにうんぬん言ってる
お前よりよっぽど大手ゲーム会社のやつのほうが
存在価値あるじゃん(藁
212207:01/11/29 17:49
>>211
違いますよ。ゲーム音楽やってる人たちって、めしのたねくらいにしか
考えてないですよ。芸術じゃないもの。
いいがかりつけないほうがいいと思いますけどね。
213名無しの笛の踊り:01/11/29 18:10
>>212
207の文章をみてたらあながち
いいがかりにも思えないよ。
214名無しの笛の踊り:01/11/29 19:02
大阪芸大のどうしょうもないのって、知らないの?
関西へいってきいてごらんよ。誰もいいといわないよ。東京だと
だーれもしらないから恥ずかしくもないとは思うけど。
215195です:01/11/29 22:27
みなさまどうもアドバイスありがとうございました!!
とっても嬉しかったです。昨夜母に「もし音大行って駄目だったら
やめて他の大学受け直した方がいい?」と聞いたら
「受かってから何言ってんの!!」といわれ、
「もうこうなったら4年間好きなことに没頭しなさい。」と言ってもらえて、
まだ正直罪悪感は残りますが気持ちは楽になってきました。

大阪芸大ってそんなにひどいんですか?よく分からないけれど・・・。
ちなみに私は大阪芸大ではないのですけれど。
レッスン始めてまだ半年だから、受けるところが限られてしまったのです。
でも私はもともと素材は良いとよく褒められるので、始めて半年とは
思えないと教授タチや音大生の知り合いに言われたりはするのですけどね。(^^;)
私はこの大学が好きだし、そこで出来る限り自分の実力を伸ばせれば
いいと思ってますけれども、お金をどぶに捨てるようなことになってしまったら
嫌だなぁ・・・
216名無しの笛の踊り:01/11/29 22:34
迷うな!首席で卒業しろ!
どんなヘボ音大でも首席で出られるのはたった一人だ。
首席なんて意味ないかもしれないが、それでもただ卒業するよりはいい。
217195です:01/11/29 22:58
ありがとうございます!首席かぁ・・・そうですね、こうなったら
頑張りますっ!!

みなさんたくさんアドバイスを下さって嬉しい〜〜〜感激(T▽T)
218名無しの笛の踊り:01/11/29 22:59
大阪芸大がそんなにひどいなんて知らなかった・・・。
じゃあ名古屋芸大は?あそこミュージカル科とかあって
楽しそうでいいなぁと思ったんだけど実際評判はどうなの?
219名無しの笛の踊り:01/11/29 23:19
>211
オメー大阪芸大だろ!
220名無しの笛の踊り:01/11/30 01:16
名古屋芸大は大阪よりはましじゃないの?
こっちは東京で仕事してるけれど、一度も名古屋芸大の人と会ったこと
ないよ。東京では知名度ゼロ。東京で芸大といえば、東京芸大しか
ないの。全国的にも芸大といえば、東京芸大しか認知されてないでしょうね。
221名無しの笛の踊り:01/11/30 03:08
>>220
単に芸術大学という一般名詞の略称という意味と、東京芸大という固有名詞の
略称という意味の二通りあるというだけ。

一般名詞として使うか、固有名詞として使うかによって意味は異なる。
222名無しの笛の踊り:01/11/30 16:19
奇跡的な良スレだったけど、学校ネタになると荒れるね。
223んだ〜:01/11/30 22:48
仕事の話に戻るべ〜
224名無しの笛の踊り:01/11/30 23:13
やはり豆腐ですかね?
225名無しの笛の踊り:01/11/30 23:59
豆腐屋が一番だべさ
226名無しの笛の踊り:01/12/01 18:56
英語とパソコンでスキルアップ!
227名無しの笛の踊り:01/12/01 18:59
パソコンはわかるが英語は役に立つか?
228名無しの笛の踊り:01/12/01 19:10
音大生の就職先とか言ってる場合じゃないよ(汗
近い将来大量の日本人が中国やベトナムなど外国に
出稼ぎに行かなければならなくなる可能性大!!(汗
229名無しの笛の踊り:01/12/02 04:59
>>228 まず自分が行ってみたら? 行けばそんな可能性ないことがわかるよ。
230元業界人:01/12/03 16:00
おお。なんか前途あふれる音大生予備軍がきていたのか。たまに見ると
面白いな。漏れが見た音大生には確かに変な奴が多かったが、とりあえ
ず毎日新聞ぐらい読めよ >>195
231195:01/12/04 18:07
新聞は毎日読んでますけど・・・。
ちなみに今の高校は国際コースだから実は英語が専門分野なんですよね。
でも文学や政治学が得意だからみんなには「てっきり文学部もしくは法学部
にいくと思ってた!」といわれます・・・。
なのであんまり音楽一筋じゃないんですよね。
うーんこんなんでやっていけるか不安になってきたぞー!!

変なやつって具体的には??>230
232195:01/12/04 18:08
あと、ちなみにうちは毎日新聞じゃないですけど。
233名無しの笛の踊り:01/12/05 10:45
>>232 カスカニ ワラタ
234元業界人:01/12/07 13:21
>>195=231
を、スマソ。
えーと、、会社説明会に学生として出てたときに募集要項について質問
したりするじかんってあるだろ?そんときにいきなり一人の女の子が手
を上げて『何でこれしか採用しないんですか?』見たいなこと逝ったのだ。

もう言葉を失ったね。確かにそこは説明会申込者の割に社員はとらんと
ころだったが、だからって『なんでとらないんですか』っていっちゃうところ
がアフォとおもわん?ちょっと景気とかその会社の業績とか規模とか調
べればわかりそうなもんなのに(ちなみにその会社はこの業界にありがち
な小規模のとこ)。

>なのであんまり音楽一筋じゃないんですよね。
>うーんこんなんでやっていけるか不安になってきたぞー!!
そういう人間のほうが使える。世間の流れを理解できない奴はお客と話も
できないからいいんじゃないの?

それと新聞は毎日読めよって書いたつもり。漏れも毎日新聞なんか
読んだことない(w
235名無しの笛の踊り:01/12/07 15:39
>>234
>>232はギャグのつもりだろ。わかってやれよ。
236名無しの笛の踊り:01/12/08 00:47
みんななぜに音大逝くの?
卒業してなんになるつもりかがわからん。
237名無しの笛の踊り:01/12/09 04:46
>>236
音大を、文学部哲学科や、理学部天文学科に置き換えても同じだよ。
238195=231:01/12/09 19:51
》234
お答えありがとうございました!!(^^)
私は音高ではないので周りはみんな野蛮人(!?)みたいなのばっかりなんです。
(←仲良しの友達の中には純☆中国人やふつーに卒業後は
ぷーたろーになると言い張る男好きのギャルもいるし、先日上智大学に受かった
英語ぺらぺらで真面目な友達もいる・・・。)
自分も今でこそ真面目にレッスンと勉強の日々を送ってますが、去年までは
ガソリンスタンドでバイトばっかしてた一見イマドキのギャルでしたしねぇ・・・。
(←こんなこと怖すぎてレッスンの先生には言えない^^;)
だから音楽一筋で生きてる人たちの中で過ごした経験がないので
どんなもんなのか想像つかなかったんですけど、かなり笑えますねー!
(←って笑えないか??)

でも音大生に限らず、今の私と同世代の子達はほんとに世間知らずだと
思いますよ!私の高校は一応進学校だと言われてはいるのですが
あまりに物をしらなすぎるし世論の話しててもあまりに考えが甘いというか
子供っぽいというか。だから「こんなの常識だろー!!」みたいなことを
知っていただけで私が今ではクラスの「歩く辞書」とか言われるようになってしまった・・・。
う〜ん確かに私も友達より先生と話してる方が話題が相応で楽しいけど。(^^;)

もちろん物知りな子達もちゃんといますけどね!
だから音大生だけに限らないと思うんだけどなぁ・・・。それより音大生の方が
もっと知的で常識を持っていると思っている私はほんとの常識知らずだったのでしょーか?(w
239名無しの笛の踊り:01/12/09 23:48
友人が音大卒業した後に司法試験予備校通って
弁護士になるとか言い出した。一緒にアマチュアバンドで
やっていくと約束していたのに・・・
240名無しの笛の踊り:01/12/09 23:53
>>239
じゃあ一緒に通えばいいジャン(w
241名無しの笛の踊り:01/12/09 23:59
>>240
無理に決まってるでしょうが・・・
弁護士は音楽と何の関係もないし・・
242名無しの笛の踊り:01/12/10 00:25

就職を考えてやるならパソコンのほうがいいよ。
243元業界人:01/12/11 10:16
たまに見るとレスがついてておもろいな、ここ。

>>242
パソコンで思い出した。
ピアノやってた人のキーボード打つ姿は結構すごい。
手首浮かせて平然と打つし、エンターキーなんか、こう、
「ターン!!」ってきめポーズみたいな感じでぶったたく(w

ノートPCのキーふっ飛ばしてる人までいたからな。。。。
244名無しの笛の踊り:01/12/11 15:50
>>239
音大卒で弁護士なんて聞いたことないけど
確かに不可能とはいえないかもね。
結局はその人の記憶力次第だもんね。
245名無しの笛の踊り:01/12/11 23:07
パソコンやるべし。
246名無しの笛の踊り:01/12/13 09:46
まったくの通りすがりですが、他人事とは思えない。
私は文学部です、しかも大学院にまで逝ってしまったアフォです。

ごく最近、しかし自分は将来何で飯を食うんだろう?ということに
気がつきました。
遅すぎますね。

学歴を積み上げただけの無業者は社会の不良債権です。
音楽にせよ、文学にせよ、芸術にせよ、そういう
方向に進んでしまった人は後がたいへん。

まあ、趣味には一生涯困らないけどね。
247ユンカ:01/12/13 10:36
>246
現実問題そうだよね。私もどうすりゃいいんだ。音大出たはいいけど、
25才で職ナシ・・鬱
>245
具体的には、どんな種類の資格がお薦めですか?教えてください
ヨロシクお願いします。
248名無しの笛の踊り:01/12/13 10:39
芸大卒業後、駅弁大医学部に入学して
今では大学教員兼医者というすばらしいひと
を知っています。方向転換はある程度きくと
おもわれます。
249名無しの笛の踊り:01/12/13 23:24
>>205
偏差値の高い音楽系大学は実技のレベルが低いんだよ。
なぜそんな事がわからないのか?
250名無しの笛の踊り:01/12/14 13:39
>>246
大学院まで進んだのならこの際大学教員を目指してみては?
251名無しの笛の踊り:01/12/14 21:48
良スレあげ。
252受験生:01/12/14 21:55
今年の司法試験論文試験の合格者で芸大が一名いましたが、
その方は音楽学部の方なんでしょうか?
253名無しの笛の踊り:01/12/14 22:10
大学院修士・・・(博士前期=終止)
大学院博士・・・(博士後期=白紙)
終止=終わってる、白紙=ゼロからもう一度・・・音大生=人生終わり
よってこのスレ


□■□■□■□■□■□■□■□■ 終 了 □■□■□■□■□■□■□■
254名無しの笛の踊り:01/12/14 22:36
>>252
マジ?!
そんな人もいるんだなぁ・・・。
255名無しの笛の踊り:01/12/14 22:46
┌─────────────
|シラネーヨ
└─v────────────
  ∧ ∧
  ( ´ー`)∧ ∧
   \ < (´ー`) チラネーヨ /|
    \.⊂ヽ \/|____//
      \ ⊂ _,ノ   /
       ∪∪ ̄∪∪
256わさび:01/12/15 00:31
私は今年音大を卒業して、一般事務職で働いています。
でも、就職活動はかなり長くしました。

就活では必ず音大を出たけど、なぜ事務職をしたいか。を熱く語れるようにしてください。
参考になるかな・・・?
257ユンカ:01/12/15 12:29
>255
なんの生物かわからないけど、意外と可愛いかったりする・・。。
>256
ありがとう!役に立つよ〜。私、パソコンのキー打つのは異常に
早いんですけど、これが長所になる事務職って、なんかありますか?
258元業界人
>>257
キーが早く打てるんならどこでもつかえるんじゃない?
まぁ最低限のマナーって感じか。マイナスにゃならないが普通採用
でそんなこと重視しないだろ。>>247みたけど25歳か。そうすると第
二新卒ともいえない感じかなぁ。
 とりあえず大学で手からなにやって他のかってのが問われるだろ
うね。就職しないで3年間もすごしたんだからキットなんかやってた
んだろうと普通は思うわな。そういうところについてはちゃんと話でき
る?