クラシックCDが豊富な図書館はどこ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
都内で探しています。
一般社会人にも開放している芸大・音大があれば
重ねて教えて下さい。
2名無しの笛の踊り:01/10/02 21:55
東京文化快感の4階に止めを刺すといえよう
3名無しの笛の踊り:01/10/02 21:56
CDくらい買えよ。コジキ根性丸出しだな。
それとも女が目当て? なら無理だよ。
女なんて来てないしいても大体臭そうなブス。
カネナイナラ万引きでもしろや。
渋谷の塔なら簡単だぜ
4名無しの笛の踊り:01/10/02 22:15
<3
宇宙の彼方へ飛んでいけ〜
5名無しの笛の踊り:01/10/02 22:25
>>3
万引きはいけません。

で、ほかにどこか良いとこある?
6名無しの笛の踊り:01/10/02 23:06
文京区の図書館。各館に別の区の中央図書館なみのCDをそろえている。
もちろん日本人なら誰にでも貸してくれる。
7名無しの笛の踊り:01/10/02 23:56
図書館の利点は、現在廃盤になってしまっている録音に思いがけなく
出会う可能性があること。それから、買ってまで聴きたいとは思わない
演奏家の録音をチェックするのに役立つ。ただ、本当に気に入った演奏
の場合は、仮にはじめ図書館で借りて聴いたりコピーしたりしても、
やはり現物がほしくなる。だから図書館ですべて済まそうとは思わない。
だいたい、自分でお金を出してない分、聴く集中力も散漫になるしね。
これは招待券で聴きに行くコンサートも同じだな。
8名無しの笛の踊り:01/10/03 00:27
まず買う前に図書館で試聴してから、買うことは
無駄な出費がなくなる。中古屋で買い取ってもら
っても、二束三文、タダみたいな金額で買い取ら
れる。また、クソみたいなものはいい顔されない。
あげくのはて「これ、売れないんですよ」って嫌味
いわれた事が一度あった。
9名無しの笛の踊り:01/10/03 00:43
一定期間借り手が出ないCDは廃棄されます。
マイナーな名盤ぽいのは定期的に借りてあげましょう。
10名無しの笛の踊り:01/10/03 05:41
破棄されるくらいなら俺にくれないかな。

ひょっとして、「ここにあるCDは持っていっていいです」
なんてことになってるのかな。今度行ってみよう。
11名無しの笛の踊り:01/10/03 05:47
日比谷図書館もいいよ。古いものがいろいろある。
LPは宝の山かも。
12名無しの笛の踊り:01/10/03 06:48
所詮、借り物だから仕方がないのかもしれないけど、傷の状態が
ひどい物が多いね。傷だけならまだしも、記録面がはがれてて、
修復どころの騒ぎじゃない代物も山ほど・・・でもどう扱えばあれだけの
傷つけられるのかな。
13名無しの笛の踊り:01/10/03 06:55
中野の中央図書館が結構充実してるよ。
ただ各館三枚まで。
練馬区は各館5枚づつOKだからかなりうれしい。
光が丘と練馬図書館は品揃えもいいしね。
あと杉並区は全館で三枚しか借りられないが、荻窪の中央図書館は
結構充実。

以前たまたま図書館のカウンターでCD購入の相談をしているところを
みたが、オバチャンふたりが、
「ベートーベンの『戦争交響曲』って珍しそうでいいんじゃない?」
「それ交響曲第何番?」
…っておいおい。

場所によって購入者の好み(?)が分かって面白いよ。
東中野にはブリテンのオペラがなぜか4種類あったり、
本町にはグラスの「浜辺のアインシュタイン」があったりする。
14名無しの笛の踊り:01/10/03 07:00
世田谷区は、中央図書館もだけど、梅丘、粕谷、上北沢などもいっぱいあるよ。
利用資格は隣接区民か通勤者だったかな。
15名無しの笛の踊り:01/10/03 07:09
図書館はどこもCD盗み放題
16名無しの笛の踊り:01/10/03 13:18
>>15
盗むくらいなら焼けよ
検索で焼きたいCDがあったのに行方不明、つまり盗まれたということがしばしばあってむかつく
17名無しの笛の踊り:01/10/03 15:05
図書館で借りて焼きまくってる。
買ったCDよりも、焼いたCDの方が多いかも。
18名無しの笛の踊り:01/10/03 15:22
MELODIYAのCDがいっぱいある図書館きぼん
19名無しの笛の踊り:01/10/03 16:05
下町なら月島図書館が充実してます。
開架式だから解説書も読める/コピーできるし。
20名無しの笛の踊り:01/10/03 16:12
>>15
世田谷区は閉架式だから、そんなことできません。
21名無しの笛の踊り:01/10/03 16:20
港区立三田図書館はレアものがたくさんあるYO!
どんな人が選んでるんだろ。
22名無しの笛の踊り:01/10/03 17:51
港区は、みなと図書館の方が多くない?
23名無しの笛の踊り:01/10/03 18:35
江東区の図書館(東陽町にあるの)もそこそこある気がする。
東の情報があればきぼんぬ。
葛西とかどうなん?
24名無しの笛の踊り:01/10/03 18:41
>>14
世田谷の中央図書館だけはあんま揃ってなくない?
25名無しの笛の踊り:01/10/03 18:44
>>23
江戸川区もあけっこうるよ。西葛西とか、葛西とか。
あと、本郷1丁目のなんとか図書館には、スコアもいっぱいあった。
26名無しの笛の踊り:01/10/03 18:47
>>13
>東中野にはブリテンのオペラがなぜか4種類あったり

ワラタ。おれも良く行くけど、ワルターが多い気がする。
27森派会長:01/10/03 19:27
神奈川県立図書館はいい。バーンスタインのマーラー全集あったから全部借りた。
マイナーな場所にあるから利用者少ないしCDの傷まったくない。
28名無しの笛の踊り:01/10/03 19:44
>>21
利用者に購入希望しこしこ書くおたくがひとり居るだけの話だろう。
29女子寮出身者:01/10/03 20:01
音大の寮とかが近いと、小さい図書館でもレアもの(?)が揃ってたりするよ。
ただし、一般受けする交響曲よりもソロ曲や協奏曲系が多い。
(正しくは、試験とかコンクール受けするような曲が多い・・・)
30名無しの笛の踊り:01/10/03 23:07
ここはビンボースレのヴァリエーションか?
31名無しの笛の踊り:01/10/03 23:15
神奈川県南武線沿線にはありませんか?
川崎よりの平間と言う駅なのですが、
ちょくちょく通えるところが欲しいんです。
武蔵小杉などにはないのかな・・・。
知っている方教えて下さい。
32名無しの笛の踊り:01/10/04 00:58
ビンボースレ?否、複製芸術の音盤はすべからく図書館で借りて聴き、
資金は邦人演奏家のコンサートに振り向けた方がよほど音楽の振興に
寄与できるというものです。音盤で多額の収入が入る邦人演奏家は
ポップスやロックのジャンルにはいるけれども、クラシカルやジャズ
の世界では数えるほどでは?ましてオーディオに破格の金額を費やし
ても潤うのは弱電企業とその従業員のみ。
関東の情報ばかりで、関西の情報は皆無だけれど、関西人は下手に
紹介すると、有象無象のCD扱いの荒い貸与者が殺到するので秘匿
しているのだと思われる。さすがは奥ゆかしい上方の作法に適っている。
33名無しの笛の踊り:01/10/04 01:12
おれがまわった中では新宿区がベストかな。
早くもラトル/ウィーン・フィルのベートーヴェンや、
ヴァント ライヴ・イン・ジャパン2000、フィッシャーのドヴォルザーク新譜
なんかも入荷してる。
34名無しの笛の踊り:01/10/04 01:17
どうでもいいが、関東の情報しかないね・・・
35名無しの笛の踊り:01/10/04 01:18
試聴もせず、評論家の宣伝文だけで買うなんて、
オイラには考えられない。図書館は多いに利用
するね。
36名無しの笛の踊り:01/10/04 01:37
>>24
世田谷では、中央図書館のCDがほかの図書館に払い下げ(?)になってたりする。
上からシールが貼ってある。
37名無しの笛の踊り:01/10/04 01:57
コジキスレ
大体図書館に行ける奴なんて、
子供か主婦か学生か定年退職者か失業者。
もしくはサボリ営業マンってとこが相場。
まったくの税金の無駄遣い。
弱者逝ってよし。
38名無しの笛の踊り:01/10/04 02:02
>>37
日曜があるだろが
39名無しの笛の踊り:01/10/04 02:24
>>13
中野区は所蔵資料数は豊富だけど、
財政逼迫でここ1年以上新資料の入荷が途絶えてるのがいたい。
したがって、新譜はほかの図書館で補う必要ありますな。
40名無しの笛の踊り:01/10/04 02:29
野暮な質問スイマセン。

埼玉県民ですが、都内の図書館利用できますか?
41名無しの笛の踊り:01/10/04 02:33
なかなか有用なスレじゃないすか。

>>39
ほとんどの自治体が図書館の予算を減らされてますものね。
自治体や図書館がじゃんじゃん買ってくれれば、
レコード会社ももっとクラシックの国内盤を出せるのかも。
42名無しの笛の踊り:01/10/04 02:37
>>40
区によって住所制限のあるところとないところがある。
43名無しの笛の踊り:01/10/04 02:44
>>37
こうい人ってじつは劣等感のかたまりだったりするよね。
ほんとの強者なら「弱者」なんていわんもんね。

あと、廃盤がいっぱいあるってこともお忘れなく。
44名無しの笛の踊り:01/10/04 02:56
大阪府下では茨木市図書館がそこそこ充実。新譜はありませんが、
市内のコレクターが逝去される度に寄贈があるので毎年増え続け
ています。何よりも魅力なのは1ヶ月単位で額入りの複製画を貸し
出してくれます。先月はゴッホの「ひまわり」を、今月は「睡蓮」
を借りてきました。旬の時期にはなかなか借り出せないのが難ですが、
今時の公共図書館サービスは侮れません。音楽・映像・絵画までを
貸し出しているのは北摂ではここだけかもしれません。
45名無しの笛の踊り:01/10/04 02:59
額入りの複製画を貸し出し? その発想の珍奇さに萌え〜。
46名無しの笛の踊り:01/10/04 03:05
クラシック板もCD業界の方が多いのかな。ピュア・オーディオ
板なら口汚い人種が登場するのもご愛嬌だけど、図書館スレに
悪態をつくのはいかがなものでしょう。自らの心の貧しさを映し
出しているのでは?
47ショーペンハウアー:01/10/04 03:15
東京都町田の図書館には、ティーレマンのシューマン交響曲2番がなぜか
3枚もある!!。他にも2枚だぶってるのあるよ。
どういう管理してるのかねえ。
48名無しの笛の踊り:01/10/04 03:17
ちなみに、杉並区の図書館は
誰でも利用できますか?
49名無しの笛の踊り:01/10/04 03:20
>>46
業界人の悪態だとしたら悲惨だが、勘違いしてると思われ。
図書館でせっせと借りる人と、CD屋でせっせと買う人は
あんまり重なってないっしょ。図書館に恵偉業してほしいよ。
国内盤新品と輸入盤/中古屋もだが。
50名無しの笛の踊り:01/10/04 03:25
47>>
おそらく亡くなられたコレクターの家族が寄贈されるために
LPであれCDであれ、重複してしまうのです。ちなみに
某図書館では、朝比奈のベト全集・ブル全集が一時期、同じ
ものが3セット並べられていたこともあります。全集を
丸ごと借りられるのは本当に有難いサービスです。残念な
のは整理の都合からか国内盤が圧倒的に多く、輸入盤の寄贈が
あっても書架に並べられることなく死蔵されているのではない
かと憶測しています。
51名無しの笛の踊り:01/10/04 03:38
>>48
基本的には、住所を証明できるものを持っていけば誰でも利用カード
つくれることになってるけど、在住地域に制限があるかどうかまでは
知らないので、電話して訊いてみるのがいちばん正確だと思う。
おれは杉並に住んでいて、しばしば利用してるが、CDは1回で2枚
までしか借りられないのがちょっと残念。
52ショーペンハウアー:01/10/04 04:20
>>50
そうなんですか。
しかし、自分は死んでも寄贈は・・・
せっかく苦労して集めたのをぼろぼろにされたくないですからねえ

あ、でも死んだら家族にはCDなんぞじゃまなものにすぎないですから(笑)
53名無しの笛の踊り:01/10/04 08:47
>>50
担当者の交代や、管理方法の不具合が原因。
棚卸もあってないようなものだし、
複数あっても別に現時点では問題視はされていません。
輸入盤が無いのは担当者がわからないことと、
掛売りに対応してくれるCD店に輸入盤がないため。
あまり話題になると新譜購買に差し支えるかもしれないので、
ダブリについては話題にしないでください。
もっとも、国公立大学の図書館では事態はもっとひどいですけどね。
54名無しの笛の踊り:01/10/04 09:22
>53
オンシは図書館関係者だな? デアルナレバ、棚卸シとはなんだ!
≪曝書≫若シクハ≪曝涼≫と云へ!!

>あまり話題になると新譜購買に差し支えるかもしれないので、ダブリについては話題にしないでください。
 言葉が足りないヨゥ.
55名無しの笛の踊り:01/10/04 09:35
>>39
>中野区は所蔵資料数は豊富だけど、
>財政逼迫でここ1年以上新資料の入荷が途絶えてるのがいたい。
>したがって、新譜はほかの図書館で補う必要ありますな。

全く同感で、中野区では1年間新譜の入れ替えがないらしい。
財政問題なら購入先を中古屋にするとか、寄付を募るとか、利用者に聴かない
CDを譲ってもらうとか、まあいろいろ方法はあると思うんだが?
そもそも図書館の職員ってどこでも結構ヒマそうにしてるから、リストラする
とか給料減らすとかすればいい。
とにかく図書館が新規購入を止めるなんていうのは言語同断だね。
56名無しの笛の踊り:01/10/04 12:51
>>40
港区に関してですが、区内に勤務していればカードが作れるようです。
他の区もそうだと思いますが。
57名無しの笛の踊り:01/10/04 12:52
たいてい、その地域に通勤、通学などで
通っていれば利用カードつくれるよね。
58名無しの笛の踊り:01/10/04 13:44
文化都市を目指している川崎市にある麻生区の図書館には、CDは一枚もない!!!
大阪府内で云えば大阪府立中央図書館!をしっているひとは少ない・。
60名無しの笛の踊り:01/10/04 14:16
図書館のCDの中にはしばしば状態の悪くて音飛びする盤もありますが、
アルコール液で丹念に盤面拭いてからCD-Rで焼くと、快適に聴けることが多いですよ。
たぶん普通のCDプレーヤーよりも、パソコンのドライブのほうが
レーザーの反射率が高かったり、エラー補正機能が優れていることによるんだと思います。
よく貸し出し窓口の職員に「これ音飛びして困るんだよー」って文句を言ってる人を
見かけますが、そういうのを見るたび思わず入れ知恵してあげたくなってしまいます。
61名無しの笛の踊り:01/10/04 14:55
>>56

港区は「区内」じゃなくて、「都内」在勤、在学、在住でOKじゃなかった?
俺、新宿区在住、在勤だけど借りられたよ。
62名無しの笛の踊り:01/10/04 15:03
>>58
市役所に問い合わせたんだけど、
川崎市内でCD貸し出ししてるのは、
多摩図書館と川崎図書館のみだって。
63名無しの笛の踊り:01/10/04 19:08
>>62
ありがとう
64名無しの笛の踊り:01/10/04 21:52
>>61
港区は23区限定daYO!
65名無しの笛の踊り:01/10/04 21:55
>>47
盗難用予備だったりして(w
数年前、あまりの蔵書無断持ち出しが多すぎて、図書に磁気管理し始めたの
町田だったような気がするが・・・。
66名無しの笛の踊り:01/10/04 21:57
>29はM音大?
ちなみにM音大のそばの図書館は結構あったよ。
同じ区内の図書館のも予約すれば借りられる。
67名無しの笛の踊り:01/10/04 22:01
>>55
簡単にリストラとかいわないでホシイ
ヒマに見えても入るのはけっこう大変なんだから
68名無しの笛の踊り:01/10/04 22:06
名古屋でいいのはどこ?
69名無しの笛の踊り:01/10/04 22:18
借りれないけれど栄の芸術なんとかっていう
ホールの下になんかなかったっけ?
70名無しの笛の踊り:01/10/05 00:13
>>69

愛知芸術文化センターですかな。
おっしゃるとおり借りられないですね。
http://www.aac.pref.aichi.jp/bunjyo/a-lib/menu.html

名古屋でCDを借りられる図書館というと、鶴舞図書館とか
かな。
71名無しの笛の踊り:01/10/05 00:40
>>37
土曜日があるぞ。
43さんの言う通り。
オマエみたいな奴を弱者のとも言える。自分を大事にナ。
72名無しの笛の踊り:01/10/05 02:40
国立音大、桐朋音大、慶応(三田)の遠山音楽文庫、
上野の文化会館音楽資料室など、借りることはできないけれど
登録すると使える(かも)ところはいろいろありますね。

民音の資料センターって、移転してからじゃ行ったことないけど、
どうなんでしょ。
73名無しの笛の踊り:01/10/05 14:06
くにたちは在庫が多い。昔卒業生にくっついて行っていろいろ聴いた。
74名無しの笛の踊り:01/10/05 14:10
>>72
民音はねぇ・・・
登録が有料だし、1週間待たされる。
気軽に使えないよなぁ・・・
http://www.min-on.or.jp/library/about.html
75名無しの笛の踊り:01/10/05 23:48
74>
民音は楽譜が借りられるのがほかにない唯一の美点。
76名無しの笛の踊り:01/10/05 23:52
国会図書館はどう?
もちろん貸し出し不可だけど在庫は豊富なのかな
77名無しの笛の踊り:01/10/05 23:59
>>76
許可制だから、一般人は無理じゃないのかな・・・。
http://www.ndl.go.jp/riyou/room/ongaku/ongaku.html
78名無しの笛の踊り:01/10/06 00:01

              ∩
             | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | |  | 先生!図書館でCDって借りられるんですか!
      ∧_∧  | | ∠  正直衝撃を覚えています!
      ( ´Д`)//  \_______________
     /     /
     / /|     |
 __ | .| |    |___
 \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||  18年間生きてきて全く知らなかった。
                  逝ってよしですか?
79名無しの笛の踊り:01/10/06 00:43
78>
いってこい!!
80名無しの笛の踊り:01/10/06 07:35
月島図書館も充実してる。古楽と現代も多い。
大江戸線の駅すぐそばのビルの中。
81名無しの笛の踊り:01/10/07 02:29
全国なり、東京都なり、全館の所蔵資料が検索できる
システムってないのでしょうか?
82名無しの笛の踊り:01/10/07 20:15
>>81
廃盤・珍盤の情報がほしいから、あったらありがたいですね。
区や市の単位ではだいたいあるでしょうが。
83名無しの笛の踊り:01/10/08 01:46
82>
思い切り古いのでは 野村あらえびす 先生のSPコレクションがあるが・・・
どこか、生まれ故郷の田舎のよう。
ひまなようだから、いろいろ要望きいてくれるかも・・・
84名無しの笛の踊り:01/10/08 03:04
>>51
借りられる枚数、区よって色々あるんですね。
渋谷区は三枚2週間
港区も同じく
目黒区は5枚3週間らしいよ。
85フクちゃん:01/10/08 04:54
86名無しの笛の踊り:01/10/08 05:09
図書館の自由に関する宣言 2001.01.27

 1954年、全国図書館大会にて「図書館の自由に関する宣言」が採択され、それを基
に1979年、社団法人日本図書館協会の総会で「図書館の自由に関する宣言1979年
改訂」を可決承認しました。
 この中では、図書館は、すべての国民の持つ「必要とする資料を入手し、利用する権利
(知る自由)」を保証する機関であると定義し、国民のあらゆる資料要求に応え、その資
料は、国民に自由に利用されなければならないとされ、あわせて、図書館は利用者のプラ
イバシーを守ったり、思想的圧力などにも反対するなどといったことにも触れらています。
 大田区立図書館においても、この宣言の趣旨を尊重し、区民の皆さんの持つ権利(学習
権)の保証と、サービスの向上に努めています。

  =図書館の自由に関する宣言1979年改訂 主文=

  図書館は、基本的人権のひとつとして知る自由をもつ国民に、資料と施設を提供する
  ことを、もっとも重要な任務とする。
  この任務を果たすため、図書館は次のことを確認し、実践する。
   第1 図書館は資料収集の自由を有する。
   第2 図書館は資料提供の自由を有する。
   第3 図書館は利用者の秘密を守る。
   第4 図書館はすべての検閲に反対する。
  図書館の自由が侵されるとき、われわれは団結して、あくまで自由を守る。
87名無しの笛の踊り:01/10/08 05:10
図書館法と図書館職員 2001.01.27

 図書館法という法律があるのをご存じでしょうか。
 昭和25年に制定された図書館法は、図書館が国民の教育と文化の発展のために役立つ
よう、その設置や運用に関する様々な事柄を定めた法律です。
 この法律の中で図書館は、図書、記録、視聴覚資料など(これらをまとめて図書館資料
と言います)を収集し、整理・保存して、それらをすべての国民に利用してもらうところ
だと定めています。
 また、図書館の利用のために、そこに働く職員は、図書館資料について十分な知識を持
ち、図書館を利用する人たちの相談に応ずることができるよう努めなければならないとも
書かれています。
 そして職員については、公立図書館は、図書館長のほかに、地方公共団体の教育委員会
が必要と認める専門的職員、事務職員、技術職員を置くことと書いてあり、専門的職員の
ことを「司書」という資格を持った者と定めています。
 大田区立図書館(全16館)には司書の資格を持った正職員が現在46名いますが、職
員制度に司書という職種がありませんので、すべて事務職員です。ちなみに、大田区立図
書館では、数年前に司書の資格を持った正職員が配置されない図書館がありました。
88名無しの笛の踊り:01/10/08 05:12
図書館資料の共同保存 2001.01.27

 図書館の本棚の容量には限界がありますので、購入したものとほぼ同量の本を処分しな
ければなりません。
 処分する資料の多くは、館内のリサイクルコーナーや、大田区のイベントなどで皆さん
に配布していますが、普段はあまり利用されないものの、保存が望ましい資料や、入手が
難しく、貴重な資料などは、書庫(本の倉庫)を持っている図書館にそれらを集めて、皆さ
んの利用に備えています。
 例えば、下丸子図書館では、絶版等によって入手の難しくなった子供向けの本を、蒲田
駅前図書館では、雑誌の古いバックナンバーを、蒲田図書館では、CD(コンパクトディ
スク)を、それぞれの書庫に集めて保存しています。
 もちろん、これらの資料もお近くの図書館から取り寄せて借りられます。
89名無しの笛の踊り:01/10/08 05:14
図書館資料の亡失 2001.01.27

 図書館の本やCDなどがなくなることを「亡失」といいます。図書館の資料は大田区の
財産ですから、職員が一丸となってその管理に取り組んでいるほか、一年に一回、特別整
理期間としてお休みし、すべての蔵書資料のチェック(商店の「棚卸し」にあたります)
をしていますが、残念ながら、行方不明となって亡失扱いとなる資料が後を絶ちません。
 CD店などにある、手続きをせずに館外へ持ち出そうとすると警報が鳴る装置(ブック・
 ディテクション・システムと言います)というものもありますが、多額の経費がかかる、
まだ技術的に精度に難があるなどの理由で、近々の導入は難しいようです。
 大田区立図書館では、雑誌や新聞の亡失が相次いでいます。身近な、また即時的な情報
源として、それらは図書館に欠かせないものですし、複数誌(紙)の読み比べや、読み逃し
た記事をさかのぼって読んだりするために多くの方に利用されていますので、最新のもの、
バックナンバーを問わず、雑誌や新聞がなくなってしまうというのは、大変困ったことで
す。
 そのようなことから、少しでも亡失を防止する手段として、ほとんどの図書館では、カ
ウンター内で保管する雑誌や新聞があります。多少利用しづらいとは思いますが、このよ
うな事情をご理解くださるようお願いします。
90名無しの笛の踊り:01/10/08 05:31
91名無しの笛の踊り:01/10/08 05:39
92亡失:01/10/08 14:30
利用者ばかり疑わないで司書も疑え
93名無しの笛の踊り:01/10/08 17:00
>>92
言えた
94名無しの笛の踊り:01/10/09 02:17
古くからCDをそろえているところは、珍盤の宝庫だね。
吉祥寺の図書館にもけっこうあったけど。いまどうだろ。
LPもCDRに焼いて貸しだしてほしいが、著作権の点で無理かな。
自分でやるのはめんどくさいが。
95名無しの笛の踊り:01/10/09 02:47
>>94
吉祥寺の図書館にはなんといっても朝比奈のリングがあった!
多分新星堂があるせいだろうが、もう十年も前に借りてダビングした。
もう一度借りてCDRにとり直したいが、もう悲惨な盤質だろうな、キズだらけで。
96名無しの笛の踊り:01/10/09 16:36
>>72

国立音大は5000円払って登録すれば使えます。
慶応の遠山音楽文庫は1回100円。 桐朋の登録はただかな?
最近いってなのので、訂正あればヨロシク。
97名無しの笛の踊り:01/10/10 08:07
>>96
勤め人も使えるの?
98名無しの笛の踊り:01/10/11 01:58
不況にふさわしい情報スレあげ
99名無しの笛の踊り:01/10/11 02:55
不況だからこそ買おうよ・・・ってもしょうがねぇよな。ここまで出口が
みえない不況だと。
100名無しの笛の踊り:01/10/11 08:11
>>99 国内盤の新譜って減ってない? 輸入盤は入荷が遅れたりしてるし。

祝100!
101名無しの笛の踊り:01/10/12 00:31
知ってる人は今さらでしょうが民意でより充実したライブラリにするために。
ほかにあったら情報求む。

ネット検索あり

東京都

足立区
http://www.lib.adachi.tokyo.jp/ADCLIB/search.inp_cond
台東区
http://210.197.81.48/cgi-bin/index?0
墨田区
http://www.library.sumida.tokyo.jp/cgi-bin/Swwwsmin.sh?0

埼玉県

大宮エリア
http://www.lib.city.saitama.saitama.jp/cgi-bin/Swwwsmin.sh?0
浦和エリア
http://www.lib1.city.saitama.saitama.jp/opac/index3.html

千葉県

千葉市
http://www.library.city.chiba.jp/cweb/jsp/search1.jsp
浦和市
http://pc1.urayasu-library-unet.ocn.ne.jp/opac/mf_opac.htm
市川市
http://opac.city.ichikawa.chiba.jp/cgi-bin/Swwwsmin.sh?0
102名無しの笛の踊り:01/10/12 00:32
ネット検索なし

文京区(東大のお膝元、知る限りで尤も充実。館内検索も使えないのが玉に瑕)
新宿区(ビデオも2巻借りれる。でもCDは多くはない)
豊島区(内容はダメ)

埼玉県

県立図書館(浦和・川越・熊谷。検索出来ないが相互予約取り寄せが出来る)
新座(本館・福祉の何とか。そこそこ)
大井町(尚美が近いから?マニアックなものも。でもメチャ少ない)
上福岡(オーソドックス)
富士見(裏ジャケ、ライナー紛失(スタッフ着服と見た!)が多すぎる。)
上尾(ダメ、少ない&ろくなもんじゃねぇー)
狭山(少ない、ビデオあり)
入間(少ない)
日高(それなり)
所沢(1枚しか借りられない、そこそこ)

みなさん身のあるリクエストよろしく。

おい船橋市!カネ無いってホザく前にアタマ使えよ!
N図書館のKバカ館長はじめ、税金ドロ雇うカネあるなら視聴覚入れろ!
(    ↑こいつホント働かないし使えないよ、市長さん・・)
大橋巨●の兄弟前市長のバカ政治のおかげで、市立のスポーツ科に税金使いすぎだ!
なんでゼーキン使って県外からスカウトして学生の住まいまで提供する必要あるんだ!
地方自治がやることか? マスコミはなぜ報道しないんだ!!
103名無しの笛の踊り:01/10/12 00:50
図書館でCD借りれたおかげで随分音楽に詳しくなった。
絶対に買うことが無いようなCDでも、タダなら聴いてみようと思うから。
そのおかげで、結果的には絶対に買うはずが無いと思っていたCDまで買うようになった。
104名無しの笛の踊り:01/10/12 00:56
マニアックな物でも、意外に借りられている物です。
返却遅れだけは気をつけましょう。
105名無しの笛の踊り:01/10/12 09:26
>>103 胴衣。
週末は図書館に行ってみようっと。
106名無しの笛の踊り:01/10/12 12:49
沼津市の図書館、クラシックのCDが1万枚以上ある。
ナクソスも沢山あった。
107名無しの笛の踊り:01/10/12 18:26
>102 ちなみに日本でいちばん有名な市立●●高校なことは言うまでもないと言えよう。
108名無しの笛の踊り:01/10/12 22:59
新宿区立はネット検索できるよ
109名無しの笛の踊り:01/10/12 23:27
文京区ネット検索、つよぉーーく 要望 !!

職員より
110名無しの笛の踊り:01/10/13 07:49
つーか、ネット予約希望。
予約するのにいちいち紙に書くのはめんどうです。
111名無しの笛の踊り:01/10/13 07:58
船橋市よ、視聴覚資料入れろ!!!

おかげで難民が市川に流入してきてメーワクしてるんだよ!!

ついでに浦安よ!!
なんでテメーんとこは市外者に貸さねーんだ??
船橋よりマシだけど、市川がメーワクしてんのは変わんねーんだよ!!!
112名無しの笛の踊り:01/10/13 07:59
東京23区でも、他の区民に貸さなかったり、隣接区にしか貸さなかったり
いろいろある。
113名無しの笛の踊り:01/10/13 11:23
↑ 排他的なところって?
114名無しの笛の踊り:01/10/14 22:48
勤務先があれば大丈夫では
115112:01/10/14 23:19
勤務先じゃなくっても借りたい事がある。
でも、勤務先や、通学先があれば借りられる事を知らない人も多い。

CDを貸す枚数も、同じ区内で3枚、4枚なんて所から、
同じ区の図書館でも別々に5枚とか、CD、LP、カセット、それぞれ5枚までOK!
まで、いろいろだ。
書籍については返却期限を守れば無制限に借りられるところもある。
116名無しの笛の踊り:01/10/15 01:37
足立区は、区民いがいでも借りられますか?
117115:01/10/15 01:51
オレの日本語、なんか変だね。鬱。
118名無しの笛の踊り:01/10/15 05:41
名曲名演なら、中古盤なら1枚平均500円くらいでそろうよね。
そういう買い入れかたはしないのかな、さすがに。
でも、予算がないんなら検討してほしい、なんてアホかね。
119名無しの笛の踊り:01/10/15 13:05
豊島区、がんばれ!!ダサ過ぎだよん。
120名無しの笛の踊り:01/10/16 07:30
実用スレage
121名無しの笛の踊り:01/10/16 11:21
CDを買わないと、ますます不況になるよ!
122名無しの笛の踊り:01/10/16 23:17
すべての奏者、企業に存在意義があるわけではない。
これ淘汰の常識。
123名無しの笛の踊り:01/10/16 23:30
>83
あらえびす記念館は、岩手の山の中です。実家の両親が行ったことが
あるそうで、たまにSPを実際に再生してくれるらしいです。私も
近くを車で通ったことはありますが、行くならちょっと気合が必要。
124名無しの笛の踊り:01/10/18 03:54
(・∀・)イイ!
125名無しの笛の踊り:01/10/18 23:35
馬喰町の図書館も良い
126名無しの笛の踊り:01/10/18 23:38
127名無しの笛の踊り:01/10/19 08:35
図書館(゚д゚)ウマー
128名無しの笛の踊り:01/10/20 02:07
やっぱ、国会図書館でしょう。
129名無しの笛の踊り:01/10/20 10:54
>>128 貸し出しできないでしょう?
130名無しの笛の踊り:01/10/20 12:34
横浜中央図書館って貸し出ししてたかな・・・
131名無しの笛の踊り:01/10/20 12:42
130>
してない。
県立はしてるけど。
132130:01/10/20 14:26
今逝って確かめてきたとこだったり(w
131サンクス
133名無しの笛の踊り:01/10/21 02:15
>>121
全国の図書館にいまの十倍買ってもらうというのは?
134名無しの笛の踊り:01/10/21 03:48
123>
あらえびす、SPをDATに入れ替え作業中とか聞いたような覚えがある。
終わったら宝の山、ということになるかも。
135名無しの笛の踊り:01/10/21 23:15
藤沢市の図書館、いいよ。(特に湘南台のほうね)
引っ越して利用できなくなって、悲しい。。。
136名無しの笛の踊り:01/10/21 23:21
都内も宜しくね
137名無しの笛の踊り:01/10/22 23:33
貸してくれなくてもいいから、大学図書館の所蔵資料がもっと開放されるといいな。
保存するのが目的じゃないよね。
138名無しの笛の踊り:01/10/25 02:27
図書館所蔵の貴重アナログ盤が気になって眠れません。
保存や修復はしっかりなされているのでしょうか?
針でガリガリ削ってたら音がなくなっちゃうんじゃないか。。。
139名無しの笛の踊り:01/10/25 04:05
神奈川県立図書館にはモーツァルト全集とハイフェッツ全集がある。これは貴重。
140名無しの笛の踊り:01/10/25 11:41
愛知県には無いものでしょうか?
141ど素人:01/10/26 12:50
すみません、この板にはじめてきて質問します。
他のスレを見てもどこに質問していいのか分からなかったのでお願いします。
タダで音楽聞く人たちの集まりのようですので。
Piano on NetRadio.comへはどうやっていくんですか?
メインのHP開いても、なにもないんですけど。
登録画面が出ても静止してるし・・・。
142名無しの笛の踊り:01/10/26 19:40
>タダで音楽聞く人たちの集まりのようですので。

丁寧な口調で失礼なこと言う人だな・・・
143名無しの笛の踊り:01/10/27 13:02
>>142 ちょっと、ブラックいれてみました。
ほんとに分からないんです。教えてください。
144名無しの笛の踊り:01/10/27 13:12
>143
メインのHPの文章は読んだ
145144:01/10/27 13:15
途中で送っちゃった

>143
メインのHPの文章は読んだのですか?
 the time has come for folding at NetRadio
なんて書いてあるけど
146誰か助けて〜。:01/10/27 14:17
すみません、http://www.netradio.com/ はズバリどーいうことなのですか。
エキサイト翻訳できないHPのようですので、意味が分からないんです。
the time has come for folding at NetRadio
=時間はNetRadioで折り重なるために来ました。と、こんなん出ましたけど。
147144:01/10/27 14:20
>146
この場合のfoldは「終わりになる」って意味じゃない?
148誰か助けて〜。:01/10/27 14:24
すみません。HPをエキサイトでテキスト翻訳できました。
「6年間以上のインターネットに関する種々と質音楽を流した後に、
私たちは音楽サービスを中止しました。」うげ〜。早く言ってよ。
誰も教えてくんないんだもん。
149誰か助けて〜。:01/10/27 14:26
>>147 すみませんでした。レス付けていただいてありがとうございました。
>>スレの皆様、どうも失礼しました。ゴキゲンヨ〜。
150名無しの笛の踊り:01/10/27 14:40
普通、文章を読んでみるものだと思うぞ。

144さんて親切だねぇ。
151名無しの笛の踊り:01/10/27 14:57
ヽ(TДT)ノ 読めたら来ね〜よっ
152名無しの笛の踊り:01/10/27 15:56
中古で仕入れると出入りの中小CD店が潰れちゃうでしょ。
153144:01/10/27 16:00
>150
まぁまぁ。困ったときはお互い様だから。
今度は僕が質問することになるかもしれないし。
154名無しの笛の踊り:01/10/27 17:58
初めて来ますが話を変えさせて頂いて・・
少なからず新宿図書館を利用している人がいるようなのであえて。
(石原都知事だけでなくヴァイオリンをはじめクラシック好きの小泉首相関係者も見ているらしいですね。)
都庁お膝元の新宿の予約制度の件。

経費削減のため携帯電話連絡は一切受け付けないらしい。
つながらない留守電に何度も入れる、それでダメならハガキにて連絡・・
よって利用者への連絡は必要以上に遅れる・・。
理由はケイタイの通話料が電話より高いという根拠らしい。

・留守電数回で当然、有料通話料が発生している。
 (何度もかければ明らかに1回の携帯連絡より高くつく)
・ハガキに書き換えるという対労働時間費用が発生している。
(明らかにヒマな無能人間を一人クビにするだけで十分元はとれる)

など、対労働時間換算という社会の常識が、バカな地方公務員には生涯理解できませんよ、石原さん。
貴方は彼らの半分は無用とお考えらしいが、現場に着てみて欲しい。
半分どころか明らかに奴らの3分の2は明らかに働かない税金搾取人ですよ。

地域柄、早稲田を出ても一般社会に適合できない欠陥人間が
新宿に限らず「住民の僕」である地方公務員にはウジョウジョいるようです。

みなさんの地元公務員は貴方の血税に見合った仕事をしていますか?
ノーパンシャブシャブなどタカリが本業になっていませんか?

国内最大の職業安定所、地方「無能」公務員を断絶せよ!!
155名無しの笛の踊り:01/10/27 18:48
お前は給料に見合った成果あげてんのかよ。
156名無しの笛の踊り:01/10/27 23:07
>>155
「真実は人を怒らせる・・」
正しく低能ぶりを示していると言えよう
157名無しの笛の踊り:01/10/28 20:03
でもさー公務員相手の仕事って結構ヘヴィーだよ。
省庁再編の時に社のPTメンバーだったんだけどね、あの時は本気で疲れたし。
民間では到底使い物にならん奴らばかりで、一般常識から伝授しなくては
ならない仕事って初めてだった。 恐るべし霞ヶ関age 
158名無しの笛の踊り:01/10/28 20:54
156は仮性包茎
159名無しの笛の踊り:01/10/28 20:56
↑使いモンならんから体制に恵んでもらわんと生きていけんのちゃう?
特に50代以上、全共闘時代の中で迎合した奴なんて目も当てられん。
救いようないのは人件費かさむ中年ばっかだわ。
そんでもな、就職難でコームインになるしかなかった若いオナゴはようやっとるよ。
国家1種ならまだえーけど、地方チホー痴呆公務員の半分以上は乞食同然。
やっとこさ手に入れた快楽がエンコーだとよ、
幼い頃から哀れでミジメで人生終わってる奴が出来ることなんてそんなモン。
キタねぇインポマンに快楽なんて手に入らんわ。これ身近で見てるから間違いなし。
罪を感じるならせめてまともなCD入れるんだな。
160自称評論家高本秀行:01/10/28 20:58
あげ♪
161名無しの笛の踊り:01/10/28 21:17
いま159が良いこと言ったage
162名無しの笛の踊り:01/10/29 05:50
159は眞性包茎
163名無しの笛の踊り:01/10/29 20:50
>>158,162  アホ・・このレベルなんだよ、俺らが血税で喰わせてやってる奴らは。
まともな地方公務員がかわいそうなくらい、マジでガキ・・
164名無しの笛の踊り:01/10/30 04:16
なんか、公務員内部告発スレみたくなってきたね
165名無しの笛の踊り:01/10/30 07:06
要は音楽・映像文化発展を国民の代わりに果たせばいいだけ。
自分の趣味での選択、誰でも持っているもの、
ライナーや貴重盤を紛失扱いでスタッフが失敬することなどあってはならん、
はずだが・・・内実は・・
166名無しの笛の踊り:01/10/30 14:28
確かに結婚相手としては最初は安定してて、なんて考えてましたし、
親も安心させられそうです。でも現実を1年目で知ってしまった今は絶対に
地方公務員とだけは結婚しないつもりです。
>>163 の方が指摘してますが、年寄りはともかく若い人も
内情はホントにひどいですよ。付きまとわれて毎日ウツです。

お付き合いしている方も一般のフツーの方ですし。
フツーで無い人が流れ流れてやっと行き着いた先が地方公務員・・・
当ってる気がします。
167名無しの笛の踊り:01/10/31 15:01
↑ 正義感を抱いた若き地方公務員よ、今こそ有意義な告発を!
 それが貴方の利益、出世、そして日本の未来の為だ!
 ウミを出し切れ、神奈川県警の告発を見習うのだ!!
168名無しの笛の踊り:01/11/01 19:00
内部の者です。
職務としてメーデーに参加するのは民間の方にとっては
どう移るのでしょうかね?
169名無しの笛の踊り:01/11/01 23:47
>>168
そえはただの「茶番」ですな
にしてもなんで君達のところって電子化しないの?

それと、「大規模なテロがまた起きるよ」っていちいちウザイです。
俺らにどうしろと言うのだ。
自衛隊派遣を念頭に入れた協力体制の妖精メールを送ってくるのも
ヤメテ欲しいぜ。 非常にウザイです。 
170名無しの笛の踊り:01/11/02 09:25
私の周りにも働かないで昇進試験だけ受かれば
出世していく人格破綻者は少なくないです。

CDを借りるお客が並んでも知らん振り。
仕事はみんな若い人に。全員が必要だとは誰も思ってません。
171名無しの笛の踊り:01/11/03 10:52
朝日にのってたが、都立の図書館は資料縮小だってね。
不景気のいまこそ、充実してほしいが、、、
節約するとこは、ほかにもいろいろあるだろうに。
172144:01/11/03 11:35
>171
まぁどんなベストセラーでも1冊だけってことなんだろうけどね。
173名無しの笛の踊り:01/11/03 11:36
関西の情報キボンヌ
174名無しの笛の踊り:01/11/03 12:16
>>171
怠慢職員(図書担当だけでなく)ひとり削れば
年間数百万の人件費が浮くわけです。
それで個人では買えない、個人には売れない
本・CD・映像がどれだけ買えると思います?
「予算が無い」なんて根拠の無い言い訳だってこと、
職員だったら皆知ってます。

すぐ近くで住民が来ても仕事もせず、5時3分前には着替え身支度を終えて
カバンを机の上に置いてボケーっとしてる中年オバサンを
毎日見てるとこの国の将来、税金って?という疑問が湧いてきますよ。

男女差別が無いし少しは人の役に立つ仕事と思って入ったのですが、
毎日やる気がそがれていきます。あんなオバサンにはなりたくありません。

石原都知事!! あなたが思っている以上にこの国は末期ですよ!!
175名無しの笛の踊り:01/11/03 12:19
>>174
禿げしく胴衣!!
176名無しの笛の踊り:01/11/03 12:24
>>174
この国の公務員はそうかもしれないが、
アメリカは民間企業のビジネスマンもサボリだよ。
177名無しの笛の踊り:01/11/03 12:24
お題とかんけーないがいいスレになった。
178名無しの笛の踊り:01/11/03 12:29
29はむらさき寮?
179名無しの笛の踊り:01/11/03 12:29
この板には珍しくまじなスレ
180名無しの笛の踊り:01/11/03 18:02
>>176
大勢かぁ?
論理的思考欠如の話題逸らしレス!

人事マネジメントに卓越してるのは
シャックウェルチだけではなく
フォードの時代から既に明白。

>お題とかんけーないがいいスレになった。
かんけー無いわけではない。
利用者の顧客満足を目指さない、
不満足を与えるばかりの税金泥棒・痴呆公務員を
今こそ直視せねばクラシックCDに限らず
文化推進はありえない。

諸悪の根源が痴呆者の職業安定所としての
公務員制度にあるなら、優良な現役職員こそ
「構造改革なくして景気回復はありえない」
ことを認識すべきであろう。
それが競争原理である。
マルクス・エンゲルスの理論が通用するのは
それに見合うだけの知能と能力に達した
限られた有能者だけだ。

「働かなくても喰わせてくれる」
痴呆者のタカリと怠慢・・
その実験結果はソ連の数十年の末路でガキでも分かる。

それだけ当たり前のことがなされていないことを
世論として政治家は見過ごすべきではなかろう。

そんな痴呆公務員を食わせるためにゼーキンを
払っていることを無視できるほど皆さんが
「痴呆」ならカンケーないだろうが・・

まじめに働き年だけ重ねた痴呆者のもとで搾取されている、
若き優良地方公務員よ、君の未来の為にも団結せよ!!!
181名無しの笛の踊り:01/11/03 18:56
なんか何時のまにやら公務員批判のトピになってしまって残念。
CDはなるべく図書館で借りて、CDを購入していたお金は邦人
演奏家・外来演奏家を問わず、コンサートに振り向けましょう。
そうしないと、本当に音楽家が生けていきません。CD産業は
もともとクラシックは利潤の点ではお呼びじゃないのですから、
DENONがつぶれても、どうてことはありませんが、国内の
オケひとつがつぶれても日本のクラ音楽の環境が悪化するのは
まちがいないと思います。
「書を捨てて街に出よう」というのが小田真の処女作のタイトル
でしたが、「CD購入の代わりにコンサートへ行こう」というの
は本末転倒だということを踏まえれば、「コンサートへまず行こう、
然る後にCD借用、購入は財布の許す限りにおいて処すべし!」
長すぎるか。
182名無しの笛の踊り:01/11/03 21:25
163は素人童貞
183名無しの笛の踊り:01/11/03 22:43
>>181
ベルリンでさえ2つだかのオケしかないのに
TOKYOは数え切れないほどのプロオケがある・・
(クラオタではないので間違ってたらごめん)

そのすべてが税金なりで救わなくてはいけないのか?
なぜオケが音大卒の「就職場」でなくてはいけないのか?
そんな疑問も感じながらも、演奏者の利益も守らなくてはいけない・・

生演奏に比べれば、CD鑑賞なんて疑似体験に過ぎないことも事実・・
それでもCDの貸出によって不利益しか生じないのだろうか?
ラジオが生演奏を、ビデオが映画を衰退させる、という前世紀の心配は
どうなったか?

図書館CD貸出で音楽文化水準の向上はありえても
衰退するとは考えられないが
184名無しの笛の踊り:01/11/03 22:56
上野
185名無しの笛の踊り:01/11/03 23:00
>ベルリンでさえ2つだかのオケしかないのに

ベルリンフィル・ベルリン響・ベルリンドイツ響・RSOベルリン

ほかにもあるじゃろ。ベルリンは東京ほど人口居ないだろ・
186名無しの笛の踊り:01/11/03 23:06
>>170 その昇進試験の直前になると周りの迷惑考えず
何分の一かのお年寄りが有給を連続して取る、
ならまだいいが、問い合わせにきた住民を無視して
仕事中に昇進勉強にいそしむ・・
これらの困ったチャンのために、皆さんのお給料で賄われているんです。

うちの場合、図書館だけではないですがね。
187名無しの笛の踊り:01/11/03 23:45
>186
で、そういう現場を知ったあなたはどういう行動をしたの?
2ちゃんに書き込むだけじゃなくて
長い物に巻かれた?
188名無しの笛の踊り:01/11/04 06:55
>187
自分を「優良」だとは思いませんが然るべき行動を取ってます、既に。
詳細は言えませんが若い女子公務員に出来ることでも結果は出せますよ。
本人の自業自得の事実だけで既に何人かの人生を変えてさしあげました。
それが周りの皆さん、住民の皆さんの為です。
でも、私の手は汚さずに・・・ 女の子はしたたかです。

おかげで私を評価してくれて(お給料はまだそのままだけど)予算も増えました。
もちろん本もCDもある人の趣味で購入していたのが
住民の意見をある程度反映した「顧客満足」に応えられるようになりましたよ。
若いといっても来年三十路・・でも前述されたオバサンにだけは成らないようにします。
189名無しの笛の踊り:01/11/05 02:30
結論。図書館マンセーってことでよい?
190名無しの笛の踊り:01/11/05 02:33
国立音楽大学付属図書館!
資料多すぎてどこから何を探せばいいのかわからん。
それくらいすごい。素晴らしすぎる。
191名無しの笛の踊り:01/11/05 08:56
>188
おぉ、素晴らしい!
無理しないで、ガンバってください。

188さんの図書館の利用区域に引っ越そうかな(w
192名無しの笛の踊り:01/11/05 21:53
>>191

118です。人間認められると嬉しいものですね。
大丈夫です。こんな私でも少しは物事を良い方向に変えられると
いうことが分かっただけでも毎日充実していますよ。

そこで皆様にひとこと!
もし地元の図書館ならびに公共施設等への改善点がございましたら
市町村役所の管轄部署へ嘆願するのが一番確実ですよ。
しかもハガキで(ここがポイントです。出来れば返信ハガキがベスト)
電話や2ちゃんねるでは最後の一押しが足りません。
ご自身の実名で「絶対回答求む!」とでも書き足せば、
お役人とて返事をせざるを得ません。(
それでも来ないならコクハツものですね)
無記名では内輪の上げ足取りとしか取られませんから・・

皆さんの小さな真実がより良い未来の礎になりますように・・・
193名無しの笛の踊り:01/11/05 23:18
>192 ありがとう。やってみるよ。
194名無しの笛の踊り:01/11/06 00:00
前の方のスレッド、もう見れないの?
195名無しの笛の踊り:01/11/06 00:21
>190 貸し出ししてるの?
196名無しの笛の踊り:01/11/06 22:57
>>194
このスレの「前の方」って事ならば、見れるよ?
テレホタイムは規制がかかって全部のカキコを一括して
読込めないだけだと思うけどな。
かちゅ〜しゃ使ってみなよ。快適だから。
197国立音楽大学付属図書館:01/11/06 22:58
>>195
■ 利用できる方
国立音楽大学の学生、教職員
TAC(多摩アカデミックコンソーシアム)の学生、教職員
卒業生、元教職員
学外者で外部利用者登録をした人
図書館長の特別利用許可を得た人

ttp://www.lib.kunitachi.ac.jp/guide/guide.htm
198:01/11/09 03:40
ここの司書たちは熱心で親切だとか
199名無しの笛の踊り:01/11/10 21:41
>198 まぁ、公務員と同じじゃ、つぶれるわな。民営なわけだし。
200名無しの笛の踊り:01/11/10 22:47
196の方へ
一番上の番号を押すことで、はじめからの表示をすることが
できることを見落としてました。

ところで「かちゅ〜しゃ」ってなんですか?
ごめんなさい、きっと初心者過ぎた質問で・・
201名無しの笛の踊り:01/11/10 22:50
髪の毛とめるやつ
202名無しの笛の踊り:01/11/10 23:06
>201
こらこら、それは「カチューシャ」でしょ(w

2chの専用ブラウザの一つ。僕も使ってるけどなかなか良いよ
203名無しの笛の踊り:01/11/11 01:31
2chが動かなくなった数十日前に、かちゅーしゃを慌てて使ったけど、
今は、使わなくてもスムーズに動いているよ。
2chは慣れてくれば、結構歩き回れるようになるから、気長に来てみてね。
特にこういう地味なスレッドは、まめに書き込まないと、すぐに消えるからね。
204名無しの笛の踊り:01/11/11 15:56
ナクソスって、都内図書館に置けないの?
205名無しの笛の踊り:01/11/11 21:33
>>200
ここ↓に逝く。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
画面右上の「Support Sites」の欄を見る。
「かちゅ〜しゃ」とある。クリックしてみる。
「2ちゃんねる閲覧ソフト かちゅ〜しゃ for Windows」という頁に飛ぶ。
かちゅ〜しゃ最新版を落す。
インストールして使う。
快適を味わう。

【快適の具体例】
自動巡回ツールが付いてるので楽楽。
検索機能も付いてるので楽。
キーワード検索機能も付いてるので楽。
お気に入りスレを保存して置けるので楽。
フォルダーを作って色々な板のスレを保管出来るので楽。
良く逝くボードを板ボタン登録しておけば一発表示出来るので楽。

そんな感じ。。。。
206名無しの笛の踊り:01/11/14 06:40
都立図書館はマジで心配。
作家知事ならなんとかせい!
207名無しの笛の踊り:01/11/15 04:10
都立図書館、蔵書大処分
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1004700682/
208名無しの笛の踊り:01/11/16 22:06
倉庫逝き防止age
209名無しの笛の踊り:01/11/17 16:15
皆さんの周りの図書館司書、変わりました?
210名無しの笛の踊り:01/11/17 16:21
ちょうどこれから本を返しに逝く(世田谷・烏山図書館)ところだけど
あそこはいつ逝ってもどう見ても、司書は近所のおばさんとおじさんだ。
そーゆーのってどうなんだろう? では逝ってくる。
それとももう閉っちゃってるかな。。。。
211名無しの笛の踊り:01/11/18 00:38
私が良く行く北区の某図書館のおばさん司書は、
ダイナマンのイエローだった人と同じテニススクールに通ってるそうだ。
ちなみに、その図書館にはダイナマンのサントラも置いてある。
212名無しの笛の踊り:01/11/18 01:21
>>209
誰かも言ってたけど新宿中央はヒマそうに4〜5人が税金食い潰してます。
まるで「ご苦労さんでした」のご老体の雇用助成所
(あんなのでも年さえ重ねて専任肩書きが付けば
年収1000万以上も可能。ホントです)
それでいて予約品到着の携帯連絡は経費削減のためダメなんだって。
ハガキで平日知らされても土日しか行けないのに、早く取りに来いだとさ。
携帯にくれればもっと効率いいのにね。
213名無しの笛の踊り:01/11/18 02:51
↑でもチェリの「秘密の小箱」あるよ。
http://www2.library.shinjuku.tokyo.jp/cgi-bin/select?0
214名無しの笛の踊り:01/11/20 02:46
交響図書館にはちょっと無気味な職員がときどきいます。
横柄とか無愛想とかを越えて、コワイひと。
215名無しの笛の踊り:01/11/20 02:53
杉並中央図書館に谷岡ヤスジの漫画があった!!しかも文芸コーナー(w。

シモネタばっかなのに置いていいのかなぁ。
216名無しの笛の踊り:01/11/20 22:04
>>215
それって荻窪だっけ? なんか他にも掘出物はある?
ちょっと探索しにいってみるかな〜(w
217215:01/11/20 22:48
うぉっ、文芸コーナーじゃなくて演芸コーナーだ。間違えた。

>>216
CDのラインナップは普通・・・だと思う。
218名無しの笛の踊り:01/11/20 22:55
中央図書館よく行きます。
219216:01/11/20 22:59
>>217
そっか、ありがとう。(w
220名無しの笛の踊り:01/11/20 23:17
杉並区の図書館は他館の視聴覚資料取り寄せできないのがイタイ
221名無しの笛の踊り:01/11/22 06:12
↑ 市川市も同じく。
中央は施設一流、スタッフ能力はバイト以下。しかも数だけは数十人いる時もある
行徳にいる、いつも無愛想で要領の悪い40歳処女独身みたいなヤツ、まじでムカツく

しかも別置の組物CD(プレミアもん)がなんでなくなるんだぁ?税金泥棒は現物泥棒も兼職か?
222名無しの笛の踊り:01/11/23 21:26
LPが殆どだが、東大の教養学部(駒場)の図書館に、
数学の講師が遺贈したはずなんだが、どうなっているのだろう。
12〜13年前のことだが、LPが数千枚、楽譜もダンボール箱10個前後。
図書館のバイトさんに見せてもらって驚いた。
他所の図書館でもいいから有効活用されていればいいのだが。
223名無しの笛の踊り:01/11/25 09:16
時々「寄贈」とシールのあるCDを見るけど、
評論家流れなのかなぁ?
そんな図書館ってあります?
224名無しの笛の踊り:01/11/25 09:42
>220 名前:名無しの笛の踊り :01/11/20 23:17
>杉並区の図書館は他館の視聴覚資料取り寄せできないのがイタイ

いや、出来るんじゃないか?
返す時は区内の図書館なら何処でもいいから、借りる時だけ遠出すれば
いいから便利だけどな。
ただ、区内の図書館トータルでたった2枚しか借りられないのはツライ。
ちなみに練馬区は一館毎に五枚までOK。
225名無しの笛の踊り:01/11/29 23:49
大宮市は一館につき10枚、しかも数館ある図書館ごとに10枚・・だったはず
226:01/11/30 04:39
それじゃ棚はスカスカになっちゃうのでわ
227名無しの笛の踊り:01/11/30 04:44
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://my.post-pe.to/enkou/
(援助交際クラブ)
228名無しの笛の踊り :01/11/30 11:12
東京・中野は,3枚までだが組み物は1枚とみなされるので,実際制限が
ないみたい。ベルグルンドのシベ全,リパッティの芸術,クナ黄昏という借
り方も可能。厳密に3枚までとされると,組み物のときに困る。
229名無しの笛の踊り:01/11/30 19:55
>>226
大宮だけじゃなく浦和もそう・・
組み物が1点扱いなのは当然常識。
よって持ち帰れないくらい借りることもOK。

でもタプーリ、ライブラリ充実してる。

要は東京の役人とのアタマの差。
選定段階で教養、費用配分に違いが出るのも当然。
230名無しの笛の踊り:01/11/30 21:32
いくら言われようといまさら反省なんてせーへんぞぃ。

さーてと、今月もボケーっと、ダラダラ仕事やってる振りしてるだけで
タプーリ残業手当も付いたことだし飲みに出かけるか。
もちろん自腹なんかモターイない。そろそろ裏金使い切らないと溜まる一方だからな。

よっぽどのことさえしなけりゃボンクラでもクビになることもないし、死ぬまで安泰よ。お気ラク極楽
それもこれもハタラキ蜂の皆さんのおかげどぇーす。感謝感激ッ。

失業率5.4%らしいがリストラ予備軍のサラリマンの方々、せいぜいボロぞー菌の用に働きたまえ。
そして我ら公務員のために納税してくれたまえ。

年間自殺者3万人以上(そのうち50才以上のリストラ世代が3分の2)だってさ。
死に方もおもろうない、働きバチくんよのぉー。
あ、でも自殺するなら退職金もろーてからにしといてや。
税金収入が減るからな。俺らの経費操作、やりにくくなるからな。
それから死ぬのは一向にかまへん。
231名無しの笛の踊り:01/12/01 06:23
実用スレにブキミなカキコが・・・
232名無しの笛の踊り:01/12/01 14:11
あと何年か大人しくしてれば退職金、ン千万。
ヒヒヒヒヒヒヒヒ・・・
233とおりすがり:01/12/01 15:03
http://www.lalalamusic.net/
↑こちらってどんなもん?
価値あり?
234名無しの笛の踊り:01/12/02 16:56
>>232
オレは億単位・・ ウヒョヒョ・・・
235名無しの笛の踊り:01/12/05 23:11
age
236名無しの笛の踊り:01/12/07 00:01
最近ネタ切れ?
237名無しの笛の踊り:01/12/07 00:07
文京区の某図書館での今日の出来事。
レーザーディスクはありますか? と訊いたところ
そこにいた職員4人全員、レーザーディスクとは何のことか知らなかった。
説明を求められて困ってしまった。
238名無しの笛の踊り:01/12/07 00:09
>237
え゙ !? まじっすか?
239名無しの笛の踊り:01/12/07 00:14
>>238
脚色一切ない本当の話です。
文京区の名誉のために付け加えておくと、CDのある2Fカウンターから退散して
1Fカウンターに行ったら、正規職員が丁寧に教えてくれたよ。
240名無しの笛の踊り:01/12/07 00:17
>>239
文京区民として不安にかられるお話であるなぁ....
241名無しの笛の踊り:01/12/07 22:13
↑ 文京区、ライブラリィ内容としてはかなりハイランク。
それも利用者のリクエストにそれなりに応えてきたから。

しかぁーし、ネット検索できないのは致命的。
242名無しの笛の踊り:01/12/09 04:31
いやー。。。
243名無しの笛の踊り:01/12/09 11:33
すいません、都内に住んでいるものですが、
LDを貸している図書館はあるのでしょうか?
244名無しの笛の踊り:01/12/10 23:20
あげとこう
245名無しの笛の踊り:01/12/12 05:18
あげとく
246名無しの笛の踊り:01/12/13 05:21
あげましょう
247名無しの笛の踊り:01/12/13 18:28
恩赦あげ
248名無しの笛の踊り:01/12/14 23:56
あげとくね
249名無しの笛の踊り:01/12/15 19:39
営業時間の延長希望。 19時閉店は早すぎる。
250名無しの笛の踊り:01/12/15 23:27
文京区は平日20時までやっとる
251名無しの笛の踊り:01/12/16 23:15
age
252名無しの笛の踊り:01/12/17 23:06
>>250
私設HPによると、小石川図書館は
「音楽関係の書籍や楽譜、CDなんかの数も都内ではトップレベル」
と豪語している様だが(区内で二番目は目白図書館らしい)・・・
肝心の時間の事が全然書いてなーい!

文京区のほとんど全ての図書館は20時まで開いてるってこと?
253名無しの笛の踊り:01/12/17 23:52
>>252
ほい。文京区の案内ページね
ttp://www.city.bunkyo.tokyo.jp/shisetsu/library/riyou.html

確か小石川図書館に音楽書が充実してるのには謂われがあるんだよね
何だったっけ?
254名無しの笛の踊り:01/12/17 23:55
>>253
何?謂れって おしえて!
255名無しの笛の踊り:01/12/18 00:07
>>253 目白に図書館なんてあった?
256253:01/12/18 00:16
>>255
文京区なら、多分、目白台図書館のことを言ってるのだと思うが....

ちなみに目白図書館は豊島区ね
257休廷楽長:01/12/18 00:19
>>1
神奈川県と静岡県の県境に位置する湯河原町の町立図書館のCDの充実ぶりには目が点となる事請け合い。
特にバロック辺りは凄まじい。
258名無しの笛の踊り:01/12/19 15:04
age
259252:01/12/19 23:10
>>253
どうもありがとう!!
俺はここしか見つけられなかったー
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/3082/sub4.htm
260名無しの笛の踊り:01/12/19 23:16
いいなあ、257とか。
神戸市の図書館ではCDの貸し出しはやらないんだって。
県立図書館はじめいろいろ聞いたけど。あるのは
館内の視聴のみ。
261名無しの笛の踊り:01/12/19 23:37
>257
湯治に行って一日中CD聴いてるとか・・・
262名無しの笛の踊り:01/12/19 23:42
大音量でね^^
263休廷楽長:01/12/20 00:07
>>261
湯河原温泉旅館組合
http://www3.ocn.ne.jp/~yugawara/onsenba1.htm
温泉みしゅらん
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/spalist.htm
日本全国ここ混浴ね!と協会
http://taka45.com/konyokune.htm
立ち寄りの湯データベース
http://homepage2.nifty.com/tenki/onsen/

ごゆっくりどうぞ....................
264名無しの笛の踊り:01/12/20 00:11
>>263
ワラタ。でもそんな放浪も(・∀・)イイ!!
265名無しの笛の踊り:01/12/21 23:16
年末年始休館シーズン突入間近
266名無しの笛の踊り:01/12/23 17:47
あげとこう
267名無しの笛の踊り :01/12/23 18:52
借りたCD,年越し前に返さんとな...
268名無しの笛の踊り:01/12/25 11:54
今週で今年はおしまい
269名無しの笛の踊り:01/12/27 01:54
優良スレage
270名無しの笛の踊り:01/12/28 18:42
しばらく休館age
271名無しの笛の踊り:01/12/28 19:22
さいたま市の図書館の利点は、CDを一度に10枚まで借りられることだよね。
しかも全集とかのセット物も1枚でカウントしてくれるから、一度に何十枚と借りることが可能w
272271:01/12/28 19:29
超ガイシュツじゃん!
いってくらぁ・・・
273名無しの笛の踊り:01/12/28 23:55
sageんなよー
274名無しの笛の踊り:01/12/30 17:35
ナクソスや輸入盤って公立図書館にありますか?
275名無しの笛の踊り:01/12/30 18:17
>>274
普通まず購入リストにゃ上がらんでしょ。
国内で輸入代行社があるなら話は別だけど。
まれに置いてあったとしても、寄贈とかで所蔵してるのがほとんどだと思われ。
276名無しの笛の踊り:01/12/31 17:27
自分が氏んだらCD図書館
に寄付しようなどという殊勝
な事考えてる人いる?
277名無しの笛の踊り:01/12/31 19:59
明石市立図書館もしくはその上にある兵庫県立図書館ってCD貸し出してるんですか?
といいつつage
278277:01/12/31 20:06
あ、県立は貸し出してないのね過去レスにあったよスマソ
279名無しの笛の踊り:01/12/31 21:07
>>276
小生の住む済む大阪の衛星都市の市立図書館では毎年のように寄贈され
ていますよ。尤もクラ音楽CD用購入費としての寄贈も多いようだけれど。
小生も将来遺言書には所有CDは寄贈の旨記すつもり。尤もその頃には
CD formatも次世代のものに変わって貸し出し需要がなかったりして。
280名無しの笛の踊り:02/01/02 07:47
>>276
死鳥某というモノ書きはメーカーに2枚づつ視聴盤を要求して
1枚は自分用、残りは寄贈して、税金免れていたとか・・
(他のタカリモノ書きにもいそうだが・・)

大分前の『新潮』だかで匿名の告発があったよな?
「イタリア人らしい歌にあふれて云々」
「チェコのお国もの・・」なんて紋きり表現と合わせて印象に残ってる。
281名無しの笛の踊り:02/01/03 13:40
評論家はどーでもいいけど、寄贈されてるCDってどこの図書館にあるの?
旧浦和市では結構見たけど、都内で「寄贈」シール見たことないけど。
282名無しの笛の踊り:02/01/03 15:34
↑中野で見たことあるよ
283名無しの笛の踊り:02/01/03 21:51
>>280
匿名とはなっているが、実は弦楽器の本を出してる同業者「w鍋k非子」による
内部告発だったような・・
若い人なら読んでおくといい。大学図書館にあるだろ、年度までは他で訊いてくれ。
284名無しの笛の踊り:02/01/04 20:10
>>277
神戸駅の中央図書館では、誰だかの寄贈したSPレコードを
テープにして貸し出してるというのでリスト見たけど、
借りたいものなかった。
285名無しの笛の踊り:02/01/06 00:22
>>283
それは「だいぶ前の『身長』だか」を探せって事?
286名無しの笛の踊り:02/01/07 01:20
>>284テェプですか…ん〜
287名無しの笛の踊り:02/01/09 08:05
年始業務ばりばり再会age
288名無しの笛の踊り:02/01/09 08:10
都内図書館ベスト10なんてのはいかが?
289名無しの笛の踊り:02/01/09 12:32
10館もかけもちしてる人いたらチョトすごいと思うな。
ちなみに当方3区の図書館かけもち。
290名無しの笛の踊り:02/01/10 00:27
カードだけは10区以上持ってるよ。
良く使うのは2区。
291名無しの笛の踊り:02/01/11 21:53
比較評頼む。>290
292名無しの笛の踊り:02/01/11 22:40
↑わたしもぜひお聞きしたいです。
293名無しの笛の踊り:02/01/11 22:47
自宅の区
職場(学校)の区

それ以外に貸し出しカードって作れるんですか。
294名無しの笛の踊り:02/01/11 23:00
>>293
がいしゅつ。区によって住所要件あるなし違う。なければ誰でもOK。
295293:02/01/11 23:05
ごめんなさい&ありがとうございました
296名無しの笛の踊り:02/01/13 04:10
デカイだけあって、世田谷はけっこういいかも
297名無しの笛の踊り:02/01/13 04:36
おれん家。
298名無しの笛の踊り:02/01/13 20:57
>>296
下見る限りだと住民・通勤者に限定してないみたいだけど
免許証あれば大丈夫?

http://www.city.setagaya.tokyo.jp/benricho/sisetu/libraly/index.html
299名無しの笛の踊り:02/01/16 06:59
age
300名無しの笛の踊り:02/01/16 07:14
300げっとだがや〜♪
301名無しの笛の踊り:02/01/16 21:19
>>298
明日烏山図書館に行くから聞いてみるー
302名無しの笛の踊り:02/01/17 00:40
日比谷図書館のLPは凄く貴重なのがあって重宝したんだけどなあ。
303:02/01/17 01:33
いまも貸し出してるでしょ?
304298:02/01/17 22:01
>>301
どうだった?
305301:02/01/18 00:14
>>298
行ったけど・・・聞くの忘れてた。ごめん!
実は毎日図書館の前を通ってるから明日聞いてみるー
あっはは〜ん、ボケててごめんね〜ん 
306302:02/01/18 00:18
日比谷は今工事中で使えない。
307名無しの笛の踊り:02/01/20 14:23
あげとこう
308名無しの笛の踊り:02/01/21 22:47
age
309名無しの笛の踊り:02/01/21 23:04
外部の人間が使うことが出来る音大の図書館で便利な所ってありますか?
310名無しの笛の踊り:02/01/22 03:33
KO三田とか?
国立も金払えば使えるはず
311名無しの笛の踊り:02/01/23 03:54
KO三田って、どんな感じ?
312名無しの笛の踊り:02/01/23 04:08
都内じゃないからお呼びじゃないかもしれないけど、地元の名古屋にある愛知芸術文化センター
ってとこのライブラリだと、CDはもちろんレーザーディスクとかビデオの演奏録画が個人ブースで
視聴できる。
この前、グールドの演奏なんかをずーっと見てた。
313名無しの笛の踊り:02/01/23 23:27
愛知芸術文化センターでやった演奏会の録画はみれるの?
314名無しの笛の踊り:02/01/25 02:02
近くの公共図書館で、「音楽関係の洋書を閲覧したいから」といえば音大図書館への紹介状を書いてくれるはず。
充実してるのは国立音大(洋書の話だが)。
研究者で国立の図書館に行くために立川に引っ越したヒトもいる。
315名無しの笛の踊り:02/01/25 03:24
>>314国立の図書館に行くために立川に引っ越したヒトもいる
 それ凄くわかる。おれも引っ越したい
316名無しの笛の踊り:02/01/26 06:19
>>311
旧館に遠山音楽文庫ってのがある。
古楽と現代が充実。
317名無しの笛の踊り:02/01/27 00:24
音楽系の雑誌のバックナンバーがたくさんあって、コピーが10円以下で(楽に出来て)
都心にある図書館ってありますか?
318301:02/01/27 23:29
>>304
遅くなってごめん。・・忘れてた・・・
世田谷区の図書館は区在住でなくても通りすがりでも、身分証明書さえあれば
貸し出しカードは作れるよ。

区内に13の図書館がありますが、会館時間はそれぞれ違うので確認してみて。
一応中央図書館の番号を記しておく3429-1811 

遅くなってごめんね。
319301:02/01/27 23:38
>>317
はいよ↓ でもコピー代のことは明言を避けさせてもらう。
ttp://www.cc.rim.or.jp/~tallis/musium.html

「あらゆる雑誌」に付いては、有名どころだけど
大宅壮一文庫↓だな。でもここはコピー代も高い。
ttp://www.people.or.jp/~oyabunko/
320名無しの笛の踊り:02/01/27 23:56
>>319 コピー代が一番気になるんだが...
でも、ありがとう!
321301:02/01/28 00:08
>>320
だったら大宅壮一文庫はやめといた方がいい。行くだけ頭来るから。
あとは・・・だって、普段気にしてなかったからワカンナイよ・・・
322名無しの笛の踊り:02/01/28 01:17
>>318
39です。
323名無しの笛の踊り:02/01/29 13:41
あげとくか  
324名無しの笛の踊り:02/01/30 20:09
あげちゃう
325名無しの笛の踊り:02/02/01 00:34
あげあげ
326 :02/02/01 01:08
>>60 単純に、データーとして読み取るから。
327名無しの笛の踊り:02/02/02 20:18
あげとこう
328名無しの笛の踊り:02/02/02 23:32
>>321
そんなにサービス悪いの?
329名無しの笛の踊り:02/02/04 04:39
市川図書館、アーティスト表記がされてないから分からんぞ、ゴルァ!!
http://opac.city.ichikawa.chiba.jp/cgi-bin/Swwwsmin.sh?0
330名無しの笛の踊り:02/02/06 03:11
有益age
331名無しの笛の踊り:02/02/06 22:09
関西の某図書館で密かにダビングしまくってますが何か?
332名無しの笛の踊り:02/02/06 23:37
>>331 ジャンルは?
333301:02/02/07 02:17
>>328
遅レススマソ。 
んーとね、サービスが悪いと言うか、
入館料は取るし、閲覧できる雑誌の冊数にも制限があるし、
コピー代も高いしで、貧乏人には辛い。
という意味で「すんげ〜ボッタクリじゃん!頭来るっ!(涙目)」んですよ。

懐に余裕があるヒトならば多分問題ないと思う。(w
ちなみに、コピーの質は良いですだ。
334名無しの笛の踊り:02/02/07 02:26
335名無しの笛の踊り:02/02/07 19:19
>>332 クラシック ほぼ網羅。 大全集をこつこつと。
336 :02/02/07 19:30
>>335 大全集をこつこつと。
そりゃ正解ですね。全集など資料価値の高いものをあつめるってのは。
ダビングだそうですが、やっぱりhddに1byteの狂いもなくリッピングした
上でape->cdr焼付けが正解かと。
337名無しの笛の踊り:02/02/10 00:40
有益age
338 :02/02/10 00:51
図書館のCDは、著作権的にはどうなの?
339名無しの笛の踊り:02/02/10 00:53
↑全然問題ないと思うが
340名無しの笛の踊り:02/02/10 17:49
いつもアタマ来ること

カウンターで利用者が並んでいても、
奥でヘーキで暇そうに何にも死ねぇーヤツ

同じく長蛇の列なのに何か質問されると手を止めて
仕事まで進まないヤツ

いくら社会不適合者としてお上に救って貰ったからといって
人並の仕事できねぇーのか?

お情けで働かせてもらってる○害者以下だぜ、オマエ等!!
341名無しの笛の踊り:02/02/11 01:29
>>340
ハゲ同。図書館だけに限らんけどね。
342名無しの笛の踊り:02/02/11 22:06
っていうか、みんな馬鹿???
東洋一の音楽資料(楽譜&録音資料)在庫を誇る、
国立音楽大学
でファイナルアンサー!!!
343名無しの笛の踊り:02/02/11 23:56
でも、国立はCD、LPなどの視聴覚資料の館外貸出しがないよ。
って、そんなのどこもないか。
344名無しの笛の踊り:02/02/13 22:52
定時age
345名無しの笛の踊り:02/02/15 02:25
都内は利用者が多くて貸出し中が多い上、傷やら破損やらが多くて駄目だよ。
ねらい目は周辺地域では?
新興地域は結構最新の良い設備で図書館も整備されている上に、地域住民は
まだ田舎意識が抜けなくて利用者も少ない。借り放題です、少なくとも私んとこでは。
もちろん全部デジタルコピーの上、猿音圧縮。解説書もスキャナでとりこんでます。
346名無しの笛の踊り:02/02/15 02:31
>>340のせいで、真面目なスレがよごれたね。
ぼくも障害者だから黙って見てられないよ。
347 :02/02/15 03:03
>>346
まるで許○○氏のような文体で、やっぱり嫌です。
348名無しの笛の踊り:02/02/15 04:20
どうでも良いけど許の名前を出してはいけない。クラ板がよごれるよ。気をつけよう。
349名無しの笛の踊り:02/02/15 06:31
>314
国会図書館より?
350名無しの笛の踊り:02/02/15 09:04
>>345
周辺地域でもウチのところはカスですね。
東京都国分寺市の住人なんだけどさ、この間図書館に初めてCD借りにいったんですよ。
そしたらね、なんと庄司沙矢香タンのCDが一枚も無いんですよ。
庄司沙矢香だよ?出身地だよ?郷土の誉れだよ?2000円というタダみたいな値段で恩返しコンサートしてくれた人だよ?
しかも貸し出しは一人一枚、一週間だって(プ まぁ司書の人は感じよかったからいいんだけど。
しょうがないから自分で買って印税収入に貢献することにしたよ。文化度低すぎだ・・・
まぁ大学は文京区にあるから今度そちらのカードでも作って借りに行ってみることにします。
351名無しの笛の踊り:02/02/15 23:23
あのー、図書館に勤めたいんですけど
公務員資格とらなくてはダメなんですか?

地元の図書館をいくつか見てると
どう見ても公務員っぽくないんです。

エプロンとかしてるオバちゃん、オジちゃんは
アルバイトのようでもあり・・
裏方にはスーツの「らしい」人がいますけど。

アルバイトでもいいんですけど・・
やっぱコネなんですか?
まじレス願います。
352名無しの笛の踊り:02/02/15 23:26

>>345
猿音圧縮ってなんすか??
353名無しの笛の踊り:02/02/15 23:28
しょうじさやかのしーでーおいてくださいって申請出せばいいんでは?
ろうしたら予算があまってたら半年くらいしたら入荷すると思うよ。
ラカトシュやレーピンだってやっと入るのにまだデビューしたてのメジャでない人のはなかなかねぇ。
354名無しの笛の踊り:02/02/16 01:56
>>352
monkey's audio圧縮。wavを可逆圧縮します。クラシックなら大体35%程度まで
圧縮できます。monkey's audioにはwinampプラグインがついているので、
圧縮したままでも聴くことが出来ますが、高温域の再生が不十分。よって、音を
楽しむのならape->wavに展開->digital出力->外部アンプ・オーディオデッキで再生。
これでCDを聴くのと同じ音で再生できます。
可逆圧縮するのはCDRに焼き付けて保管するためです。が、私は現在そのCDRが1400枚
にまでふくれあがって管理が大変。数年内には1テラクラスのHDDが2万以下になるでしょう
から、その時点でHDDに全部格納しなおして超ジュークボックスを作る予定です。
355名無しの笛の踊り:02/02/16 01:59
↑へ〜、そんな便利なワザがあったんだー
356名無しの笛の踊り:02/02/16 02:01
>>351 どうなんだろうね?
県立、市立、国立と、いろいろあるけど、
どこに所属してる人たちなんだろう?
司書官の資格なくても、働けるのかな?
都心部は、ちゃんとした司書官なんだろうけど、
田舎は、パートのおばちゃんみたいな人で、
本のこと全然詳しくない。
ミヒャエルエンデすら、知らない始末。どーなってんだか。

地方は、CDも本も少ない。CDはほとんど寄付なんじゃないかな。
そういうものに財源を出してくれないみたい。
クラシックは、だれも借りていかないみたい。
ラフマニノフの全集、全部借りて、CDに焼いた。
ごめんなさい。著作権ごめんなさい。ジャスラックごめんなさい。
だけど、お金ないよぉ。
オレだけなんじゃないだろうか。

関係あるようなないようなレスで、sage
357名無しの笛の踊り:02/02/16 02:03
>>354 なにしとんねん!どエライ量やん!
358名無しの笛の踊り:02/02/16 02:03
べつに個人で楽しむ分には著作権引っかからないのでわ?
レンタルCD屋とか堂々と営業してるわけだし
359名無しの笛の踊り:02/02/16 02:09
>>357 >>354 なにしとんねん!どエライ量やん!
基本的に、借りることが出来る全集・選集、古典的名盤、民族音楽全集、落語、講演
など、資料価値の高いものを集めています。あとは落穂拾い的に、レコ芸に載った
特選盤とか(藁。
CDR1400枚にはCDが4000枚分程度格納されています。基本的に1bitの狂いもなく
完全にリッピングしていますが、やっぱり図書館の古いものは傷がありますねぇ。
手間としては解説書をスキャナで取込むのが面倒ですね。これが一番手間。
360名無しの笛の踊り:02/02/16 02:10
東京音大の図書館。
361名無しの笛の踊り:02/02/16 13:36
おい、お前ら! 
聴かなくなったCDを中古屋へ売っても、どうせ二束三文なんだから、
いっそのこと図書館に寄付しましょうね。
362名無しの笛の踊り:02/02/17 11:24
>>356
うちの近所の場合、どう見てもパートのオバちゃんみたいだよ。
本の整理だけならいいんだけど、
カウンターで受け付けやられると困る、申し訳ないけど。
尋ねても散々待たされて「私じゃ分からない」だって。

やっぱ誰でも出来るレベル。どうやって決めてるんだろう?
363名無しの笛の踊り:02/02/18 17:38
>>354
超ジュークボックス!でも4,5年先をみてライブラリを構築するのは賢明な態度ですね。
有人でなんでもmp3化している人がいるんですけど、きっと後悔するなあ。
ポップなんかは圧縮率が6割くらいにしかならないからmp3でいいとおもうけど。
364名無しの笛の踊り:02/02/18 23:34
>>361
いらなくなったCDって持ち込んでもいいの?!
知らなんかった・・・
365名無しの笛の踊り:02/02/19 06:43
寄贈を受ける所と受けない所があるでしょ。だいたいうけるけど。
366名無しの笛の踊り:02/02/19 06:52
いまどこも自治体財政逼迫してて、軒並み資料購入費減額されてるから、
(ひどいところは視聴覚資料購入費一切カット。中野区とか)
寄贈はすごく喜ばれるんじゃないかな。
あんまり大量だと最初の情報管理作業とかは大変そうだけどね。
367 :02/02/19 07:27
>>364
寄贈分はそのままゴミ箱に入れられる可能性もあります。
本なんかそうですね。実際捨てましたし。CDも、未収蔵分でなおかつ
価値のあるものでないとポイ、となると思いますよ。それでもいいならどうぞ。
368名無しの笛の踊り:02/02/20 17:38
有益age
369名無しの笛の踊り:02/02/20 17:38
東京芸大の図書館
370名無しの笛の踊り:02/02/22 18:36
優良age
371名無しの笛の踊り:02/02/22 18:46
>>354さんにかってに補足。
電脳環境の大容量化、高性能化をにらんでのcdのデータベース作成はだれでもが
考えることだとはおもいますが。
大学生の人にアドバイスしたいのは、大学図書館を利用できる内に全集ものをそろえて
おきなさいということです。一般の公共図書館ではそろえていないようなすごい
全集ものが大学図書館には結構あります。在籍しているうちにそれらを>>354さんの
ようにハードディスクにコピーして「超ジュークボックス」をつくるのが賢明ですよ。
社会人になると自前で購入しないとそろわないし、そういう珍しいものはびっくりする
ほど値段が高かったりしますから。
372名無しの笛の踊り:02/02/23 00:23
>>367
ポイされるとはショックかな
373実話:02/02/23 00:26
そんなんことよりちょっと聞いてくださいよ。
こないだの日曜日に図書館逝ったんですよ。久々に。
そしたらメチャメチャ臭いんです。
ホームレスの巣窟と化してました……。
学生時代は毎日のように逝ってたけど、もう二度と逝きません(泪)
374名無しの笛の踊り:02/02/24 21:28
図書館のCDのコピーは違反じゃないってことはわかるけど、CD自体簡単に
コピーできちゃうよね。で、ご存じのかたに聞きたいんだけど、
クラシックCDにコピープロテクトがかかるってこと、あるんだろうか。
聞くところによると音質がやや劣化するらしいんだけど、そうだとするとたぶん
クラシックにプロテクトってのはないよね?
375名無しの笛の踊り:02/02/25 01:04
いまのところないだろ。
ただ今年中にクラシックでも大手の新譜で
プロテクトかかったのが出てくる可能性は高いな。
376名無しの笛の踊り:02/02/25 05:14
>>373
どのへんの話?
377名無しの笛の踊り:02/02/25 05:28


  
             ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
        ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
        '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
         `"゙' ''`゙ `´゙`´´
378名無しの笛の踊り:02/02/25 07:26
>>351

>公務員資格とらなくてはダメなんですか?

バイトはともかく、公共図書館の場合、
基本的に公務員試験に受からなければダメ。

ただ司書で採用している所はごく一部で、大多数は普通の公務員が定例の
人事異動でたまたま図書館に異動しているといった所が多い。
したがって司書資格のない人が大部分だし、
クラシックの知識などないに等しい。それが現実。



379名無しの笛の踊り:02/02/25 07:34
373じゃないけど、町田図書館の6階はひどいね。6階って何も本は置いていなくて、
講義室と自習室と、廊下にソファーがあるところ。で、その廊下がもうだめ。
で、こないだ入り口の注意書きを見たら
「以下のような方の入館をお断りします。(中略)異常な体臭等で周囲に迷惑をかける怖れのある人」
明らかに乞食対策と思われ。乞食来るなゴルァ
380名無しの笛の踊り:02/02/27 04:13
啓蒙age
381名無しの笛の踊り:02/02/27 04:27
http://www.rohm.co.jp/rmf/mf_cd-j.html

このCDはどこに行けば聴けますでしょうか。
ロームからこのCDを寄付された図書館を御存知の方
是非お教えください。
382名無しの笛の踊り:02/02/27 05:38
ロームに電話して訊きなさい。
私はそうした。
ちなみに、東京だと各区の中央図書館には寄贈されたはずだ。
だが、寄贈CDが借りれるまでの時間は各区さまざま。
私が問い合わせた区では2ヶ月かかるなんて言われたのもあり。
とりあえず、3区ほどに予約を入れた。
どこが1番早いかは借りてから報告します。
383名無しの笛の踊り:02/02/27 10:07
文京区にはけっこうあります
384名無しの笛の踊り:02/02/28 00:00
>>383 何が?
385名無しの笛の踊り:02/02/28 02:22
>>382
あんがと。
それにしても3ヶ所に予約するとはリキ入ってますね。
386名無しの笛の踊り:02/02/28 02:58
>>379
ホームレスじゃないが、新聞コーナーにはジジイばっか。
なんとも言えない加齢臭が充満していて切ない気分になる。
昔だったら病院のロビーでたむろっていたのだろうが…。
387382:02/02/28 23:43
>>385
もう借りたよ。1番のりは文京区でした。
東京在住で文京区の図書館に良く行く人は予約しとくと良いよ。
私のあとすぐに借りれるはずだから。
388名無しの笛の踊り:02/03/02 10:52
有益age
389名無しの笛の踊り:02/03/03 10:03
図書館ってCDに関してはむちゃくちゃべんりですよねえ。本は丸ごと複製できにくい
(手間と費用がかかりすぎる)けどCDはほんの3分程度だもん。費用も50円くらい。
クラシックのCDにプロテクトがかかるとは思わないけど、もしかしたら
貸出し禁止で館内利用のみとか、貸出し制限を厳しくするとか、そんなことになるって気がする。
著作権団体がいずれ何か対策を取ってくるって気がしますなあ。今の内か。
390名無しの笛の踊り:02/03/04 22:39
倉庫防止age
391名無しの笛の踊り:02/03/06 06:26
啓蒙age
392名無しの笛の踊り:02/03/06 06:37
テルデックのバッハ2000(全12巻153枚)のおいてある図書館をさがしているんですが、
ご存じの方がいましたら是非おしえてください。探してみても公立ではみあたらないんで。
やっぱり大学図書館じゃないとむりなのかなあ。
393名無しの笛の踊り:02/03/07 05:59
有益age
394名無しの笛の踊り:02/03/07 06:21
図書館の役割は貴重な文化資産の継承が第一。
本来、貸し出しなどすべきではない。流行モノの本、CDなどの購入は後回しにすべき。
貸し出しなどまったく不要で無駄な住民サービスだ。
仮に貸出しをする場合でも有料とすべき。また、1つの自治体に1つなくても良いはず。
質の高い準国立国会図書館のようなものが、都道府県に1,2つ程度あれば十分。
395名無しの笛の踊り:02/03/07 07:25
流行り物の本、CDなど、どこにでもあるし、ブックオフやレンタルCDで手に入る。
図書館は、美術系の本、純文学、哲学、現代音楽などの普通の人が買わない、レンタルできないもの、
つまり、そこがないと触れる機会のないものがあるのが良い。
396名無しの笛の踊り:02/03/07 21:31
>>392
確か県立浦和にあった。(ネット検索不可)
ジュリアンブリーム全集なんてのもあった、はず。
県立熊谷にはモントゥー全集。

大震災後に文化人が移住した歴史的背景が
今も文化レベルの高さを保っているのかも。

今は「さいたま市」だが、市立浦和・大宮図書館もなかなか充実。
397名無しの笛の踊り:02/03/09 11:41
週末age
398名無しの笛の踊り:02/03/11 02:30
あげとくか
399 :02/03/11 09:58
>>396レスが遅れました、情報、ありがとうございましたm(__)m
う〜む、ちと遠い、残念。地元の知人に借りてもらって又借りってのはたしか
利用規約違反か、著作権法違反になりますよねえ。しかたないか。。。
400名無しの笛の踊り:02/03/11 10:10
貸出証をつくれないのなら、ノートパソコンの出番です。
1.週末に朝はよから出かける。
2.館内借りだしでノートのCDドライブで高速読み込み。
3.解説書は、トラック情報や録音日など必要なところだけデジカメで撮影(不可フラッシュ)
4.帰宅後、デジカメの映像をもとに必要箇所だけテキストに書き起し。
要点はCDドライブの音とHDDアクセス音が小さいパソコンを使うこと。
でないと座席で肩身の狭い思いをします。IBMあたりが吉。
>>395
賛成ですね。最近の図書館は妙に利用者に媚びていてポップ系が多すぎる。
401名無しの笛の踊り:02/03/11 23:56
>>400
( ´_ゝ`)フーン その手があったか
402名無しの笛の踊り:02/03/11 23:59
あと、図書館なんだから、1枚物のレギュラー盤新譜を買うより、
全集・BOXを集めてほしいね。貸し出しはバラでもいいから。
403名無しの笛の踊り:02/03/12 00:02
>>400
巡回の人に見つかったら大目玉じゃないのか?
404名無しの笛の踊り:02/03/12 00:18
トイレにでも隠れとけば良いんで無い?
405名無しの笛の踊り:02/03/12 00:20
>>404
長時間占拠してるのも怪しいぞ、かなり。
406盗賊:02/03/12 00:23
図書館が媚びるとか媚びないとか、そんな…。
大衆の施設だから…。
媚びてくれなきゃ、困る…。
もちろん、マニアもフォローしてほしいけど…。
図書館っぽい、掘り出しモノもうれしいけど…。

ま、それはいいとして。
407名無しの笛の踊り:02/03/12 22:58
ま、それはいいとして

古い本も取っとけよ。 ってな
408名無しの笛の踊り:02/03/13 07:25
>>403
ぜんぜんOKです。図書館でノートパソコン使っている人は時々みかけるし、
見ただけじゃCDをリッピングしているってわかりませんからね。
音がうるさいって苦情がでれば怒られますけど。
409368:02/03/13 07:44
>>400

これ、法律違反じゃないの?
410 :02/03/13 08:05
>>409
館内で借りるのは法律違反ではありません。
CDを個人の利用の範囲内で複製することも法律違反ではありません。
不特定多数に頒布したりネットで頒布可能な状態におくと著作権法違反になります。
ちなみに、図書館は不特定多数に貸出しをしていますがこれは図書館の正規の業務上
当然のことで、法律違反にはなりません。以上。
411名無しの笛の踊り:02/03/13 08:19
図書館で借りた物の複製には、個人利用である場合でも、
法律上の制限があります。(館内閲覧も同様)
412名無しの笛の踊り:02/03/13 08:23
>>411
じゃどの程度の制限なんですか?何処までの複製は可能でどこからは不可なんです?
本の場合は何ページまでと明示されていますが、CDでは明示されていません。
もっとも本と違ってはっきり明示出来ないでしょうが、僧である以上、
複製の範囲は個人が個別に判断します。明示されているのなら複製の許容範囲を示してください。
413名無しの笛の踊り:02/03/13 08:32
ちなみに図書館とデジタルデータに関しては下記をご参照ください。
私権ですが、トラック間の情報はリッピング市内のですから、リッピングは
常にCDの一部であると考えれば、CDまるごとリッピングでも違反にはなりませんよ。

http://www.cric.or.jp/qa/multimedia/multi8_qa.html

Q 公共図書館で利用者の求めに応じてCDやCD−ROMなどの資料をコピーすること
はできるのでしょうか。

A 図書館では収集する資料がこれまでの書籍、雑誌、新聞、レコードなどに加えて、
最近ではCD、CD−ROMなどのデジタルソフトがしだいにウエイトを占めるように
なってきました。著作権法は図書館利用者のニーズに応えるために一定の条件のもとで
コピー・サービスを許し、複製権の侵害とはならないものとしています。
その条件とは、
(1) 公共図書館その他で政令で定める施設での複製であること、
(2) その図書館に所蔵する図書資料の複製に限られること、
(3) 利用者の調査研究のための複製であること、
(4) 複製の範囲は公表された著作物の一部分に限られること、
(5) 複製の部数は1人につき1部であること、
となっています(著作31条1号)
414名無しの笛の踊り:02/03/13 08:35
うるさいなー。自分で鑑賞する文には良いんだよ。
とにかく偏執的だよ。心配だったら自分でCD買え。
415名無しの笛の踊り:02/03/13 08:45
うるさいsage。
だまってコピーすればいいんだよ、いちいちどこまでならできますかって
聞く馬鹿いないだろ。CDはかわなくていいよ、つーか
買わなくても手に入るCDを買う奴は馬鹿。
416 :02/03/13 09:58
なんだあこりゃあ。
いつのまにコピースレになったんだあ?アホか。
でも今度の日曜さっそくコピーしてこよっと(w >400
417名無しの笛の踊り:02/03/13 10:27
>>400学読じゃよくやっているけど、この方法が広まると貸出し中が多くなって不利。
418名無しの笛の踊り:02/03/13 11:35
こんなスレあったんだ・・・
僕は名古屋在住だけど、よく市立図書館でCD借りてmp3に抽出してるよ。
ミケランジェリの演奏するドビュッシーの前奏曲集を借りにわざわざ往復二時間かけて自転車で行ったこともあったな・・・(´-`)
で、それをMXで共有。
CD買うほどお金ないし、これで結構集められるよ。

芸術文化センターの品揃えはすごいよね。
ヴォロドスの編曲モノばかり集めたCDまであった。
借りられないのはちょっと残念だけどね〜・・・
419名無しの笛の踊り:02/03/13 11:39
->それをMXで共有。
そりゃ違法行為だろ、氏ね。
420名無しの笛の踊り:02/03/13 11:43
>>419
確信犯ですが何か?(藁
・・・というかこの板の人ってナップスターとかMXには拒絶反応示す人が多いのかな?
以前ホロビッツスレ読んでたらMXで出回ってる演奏のことをあれこれ批評してたからそういうのには寛容かと思ってたよ。
421 :02/03/13 12:38
>>420
ポップスならともかくクラシックをMP3で集めている時点できちがい。
クラシックは音質重視でmonky's audioを使わないと価値が出ないだろ。
耳の不自由な君はクラ板に来るなよ、シッシッ。あ〜きたね〜、拭いとかなきゃ(藁
422名無しの笛の踊り:02/03/13 12:54
>>421
あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
  アヒャヒャヒャヒャ                  アヒャヒャヒャヒャヒャ
  lヽ +             >>421              /l +
  l 」 ∧_∧          ↓          ∧_∧ l 」
  ‖(  ゚∀゚ )                    ( ゚∀゚  )‖
  ⊂     つ       アヒャヒャヒャヒャ      ⊂     ⊃
    人  Y          ( ゚∀゚ )         y  人
    し(_)          (∩∩)        (_) J 
____________________________

 あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
         アーヒャヒャヒャヒャヒャ     ヒャャヒャヒャヒャヒャ
    --==三三lヽ +               + /l三三==--  
    --==三三l 」 ∧_∧        ∧_∧ l 」三三==--  
    --==三三‖(  ゚∀゚ )       ( ゚∀゚  )‖三三==-- 
   --==三三 ⊂     つ ヒャヒャヒャ ⊂     ⊃ 三三==-- 
   --==三三  人  Y   ( ゚∀゚ )   y  人  三三==-- 
    --==三三 し(_)   (∩∩)  (_) J 三三==-- 
____________________________

423名無しの笛の踊り:02/03/13 12:56
ピアノにMP3はいただけませんなあ
424名無しの笛の踊り:02/03/13 12:57
>>423
あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
  アヒャヒャヒャヒャ                  アヒャヒャヒャヒャヒャ
  lヽ +              >>423              /l +
  l 」 ∧_∧          ↓          ∧_∧ l 」
  ‖(  ゚∀゚ )                    ( ゚∀゚  )‖
  ⊂     つ       アヒャヒャヒャヒャ      ⊂     ⊃
    人  Y          ( ゚∀゚ )         y  人
    し(_)          (∩∩)        (_) J 
____________________________

 あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
         アーヒャヒャヒャヒャヒャ     ヒャャヒャヒャヒャヒャ
    --==三三lヽ +               + /l三三==--  
    --==三三l 」 ∧_∧        ∧_∧ l 」三三==--  
    --==三三‖(  ゚∀゚ )       ( ゚∀゚  )‖三三==-- 
   --==三三 ⊂     つ ヒャヒャヒャ ⊂     ⊃ 三三==-- 
   --==三三  人  Y   ( ゚∀゚ )   y  人  三三==-- 
    --==三三 し(_)   (∩∩)  (_) J 三三==-- 
____________________________

425名無しの笛の踊り:02/03/13 12:58
管弦楽なんかMP3にするとどれもエフエム放送になっちゃうよ。
426名無しの笛の踊り:02/03/13 12:59
420=422=424
わかりやすい奴(w
427名無しの笛の踊り:02/03/13 13:00
言い方に問題あるけど>>421の言う事はまともだと思われ。
CDの情報量でも音質的に不十分だというのに、高圧縮してMP3保存だなんて・・・。
428 :02/03/13 13:00
>>418>>420
このタイプの人ですか、猫を生きたまま解剖したりしっぽを切ったりする人は?
429名無しの笛の踊り:02/03/13 13:06
>>426
さ、さすが2chだ、お見通しだね。「煽られ慣れ」してるな。ヽ(^o^;)ノ
暇だったもんでね。

MP3のことを真面目に言えば、そもそもPCで、しかもヘッドホンで聴いている時点で猿だのWAVだの言ってもしょうがないし、それ以前に「音質を聴く」ことより「音楽を聴く」ことを重視しているから、あまりこだわらないのよね。
たとえば、ラフマニノフやホロビッツ、ホフマンの演奏なんてモノも共有しているけど、こんなモノはそもそも音質どうこう言ってもしょうがないし、ね・・・。
身の丈にあった楽しみ方をしたいと思ってるよ。(*´ー`*)


430名無しの笛の踊り:02/03/13 13:12
>>427
僕もwavとmp3の音質を聴き比べてみたけど、mp3の音質が極端に劣っているとは感じられなかったよ・・。(CDexというソフトを使ったとき。scmpxはさすがに駄目だったが・・・)
僕の耳がダンボなのか、PCの性能が駄目なのか、判断が付かないけどね・・・。
でも、ショパン聴いたりするのにこれでなんの不自由もないし、MXのおかげでレアなピアノ曲を入手できたし、個人的には満足してるよ。(^-^;)ゞ
431名無しの笛の踊り:02/03/13 13:13
>>430
パソコンで試聴して音質を語るのは無理!
432名無しの笛の踊り:02/03/13 13:16
>>429
>たとえば、ラフマニノフやホロビッツ、ホフマンの演奏なんてモノも共有しているけど、こんなモノはそもそも音質どうこう言ってもしょうがないし、ね・・・。

例えばフルベンのようなモノラル期の録音でも再生機器のグレートを上げるとそれなりし良くなってくるモンだよ。
433名無しの笛の踊り:02/03/13 13:17
>>431
そうなのかな?
ステレオ持ってないからよく分からないよ・・・(´Д`;
一度スピーカーで聴きたいなあ・・・ほんとは。
434名無しの笛の踊り:02/03/13 13:20
>>433
再生装置のグレートが上がると、音楽の感動も違ってきます。だから音質云々いうわけなんですよ。
まぁ、是非一度訊きなれたCDをまともなステレオで訊いて御覧なさい。
そんな何100万もお金かけなくてもいいですから。
435 :02/03/13 13:22
>そもそもPCで、しかもヘッドホンで聴いている時点で猿だのWAVだの
だからパソコンで聞くなよ。
pcからデジタル出力して外部アンプで聞きなさい。そのために
可逆圧縮するんだよ。まさか猿音やwavをパソコンのアナログ出力で
聞いているんじゃないだろうねえ。初心者くん。(藁
436名無しの笛の踊り:02/03/13 13:24
>>434
そっか・・・そうかもしれないね。
でも、環境がそれを許してくれないのよ。木造アパートで、壁が薄いから隣人に迷惑かけられない。
だから、高級ヘッドホンを買ってきてそれで我慢してるよ。
これで結構いい音が出るのよ。蒸れるけどね。

http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-w100.html
437名無しの笛の踊り:02/03/13 13:27
>>435
きみ、可逆圧縮といってもその意味わかってる?
MP3に圧縮したものをWAVE形式にすることができるというだけで、
いったん圧縮した情報をそのまま元の情報に戻せるわけじゃないんだよ。
だから音質はMP3レヴェル。
438名無しの笛の踊り:02/03/13 13:29
>>436
あぁ、確かにそのヘッドフォンはいい音してたよ…(以前試聴した事あり)。
でもね、いくらスピーカー(ヘッドフォン)が良くてもそのスピーカーに
送られてくる音声情報の質が良くなきゃそれ以上の音にはならないんです…。
439名無しの笛の踊り:02/03/13 13:30
>>437
君、ヴァカ(藁
wav->可逆->保管->聞きたいときにwavに解凍->再生。
リッピングした時点のwavが完璧に再現されます100%ロスレス(劣化無し)
不可逆圧縮と可逆圧縮の違いくらい分って書込みしろ、ボケカス。
440名無しの笛の踊り:02/03/13 13:34
>>439
馬鹿はどっちだ?日本語がわからんようだな。そんなだからマニュアル見てもそんな勘違いをするんだろう?(w
ついでに耳も悪そうだな。
441 :02/03/13 13:36
>>440
可逆圧縮:もとのデータを全く劣化無しに再現できること
不可逆圧縮:もとのデータを間引いて劣化させて圧縮すること。
mp3は不可逆圧縮。monkey's audioは可逆圧縮です。
ちなみにmp3をwav化することはできますが不可逆圧縮のため音質は劣化したままです。
ほんと、キチガイをあいてにするのは大変。君、精神病院生き>440
442名無しの笛の踊り:02/03/13 13:38
>>441
おいおい、くどいぞ。(W
その辺にせい。
443名無しの笛の踊り:02/03/13 13:39
>>439
今時(藁 使ってるなんて君、古いねぇ。プ
444 :02/03/13 13:41
>>442 いや〜、久しぶりに基礎的キチガイを見たんでうれしくなっちゃって。すまんな。
445名無しの笛の踊り:02/03/13 13:43
>>444
4のぞろ目ゲットおめでとう!
446 :02/03/13 13:43
>>445さんくす。
447名無しの笛の踊り:02/03/13 13:46
>>444
知ってる?4のぞろ目ゲットすると嫌なことが起きるんだって。
448 :02/03/13 13:48
>>447いいじゃん、さんくす。(w
449名無しの笛の踊り:02/03/13 13:50
>>443
そうだよな。日本語分らないで講釈垂れている奴なんて所詮時代遅れの人間だよ。
可逆圧縮の意味も分らないなんてな。笑える。耳もわるいから頭もわるいんだろうな。
450名無しの笛の踊り:02/03/13 13:51
治まったかな?
それにしても強制IDが付与されないから誰が誰だか分からないよ・・・普段ダウソ板にしか逝かないから分かりづらい。(´Д`;
まあクラ板でmp3やMXのことを持ち出す方がどうかしてるか・・・。
451名無しの笛の踊り:02/03/13 13:51
>>448
じゃ今日一日、気をつけてね!
452名無しの笛の踊り:02/03/13 13:51
>>441
>>423
あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
  アヒャヒャヒャヒャ                  アヒャヒャヒャヒャヒャ
  lヽ +              >>441              /l +
  l 」 ∧_∧          ↓          ∧_∧ l 」
  ‖(  ゚∀゚ )                    ( ゚∀゚  )‖
  ⊂     つ       アヒャヒャヒャヒャ      ⊂     ⊃
    人  Y          ( ゚∀゚ )         y  人
    し(_)          (∩∩)        (_) J 
____________________________

 あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
         アーヒャヒャヒャヒャヒャ     ヒャャヒャヒャヒャヒャ
    --==三三lヽ +               + /l三三==--  
    --==三三l 」 ∧_∧        ∧_∧ l 」三三==--  
    --==三三‖(  ゚∀゚ )       ( ゚∀゚  )‖三三==-- 
   --==三三 ⊂     つ ヒャヒャヒャ ⊂     ⊃ 三三==-- 
   --==三三  人  Y   ( ゚∀゚ )   y  人  三三==-- 
    --==三三 し(_)   (∩∩)  (_) J 三三==-- 
____________________________
453 :02/03/13 13:52
>>441
あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
  アヒャヒャヒャヒャ                  アヒャヒャヒャヒャヒャ
  lヽ +              >>441              /l +
  l 」 ∧_∧          ↓          ∧_∧ l 」
  ‖(  ゚∀゚ )                    ( ゚∀゚  )‖
  ⊂     つ       アヒャヒャヒャヒャ      ⊂     ⊃
    人  Y          ( ゚∀゚ )         y  人
    し(_)          (∩∩)        (_) J 
____________________________

 あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
         アーヒャヒャヒャヒャヒャ     ヒャャヒャヒャヒャヒャ
    --==三三lヽ +               + /l三三==--  
    --==三三l 」 ∧_∧        ∧_∧ l 」三三==--  
    --==三三‖(  ゚∀゚ )       ( ゚∀゚  )‖三三==-- 
   --==三三 ⊂     つ ヒャヒャヒャ ⊂     ⊃ 三三==-- 
   --==三三  人  Y   ( ゚∀゚ )   y  人  三三==-- 
    --==三三 し(_)   (∩∩)  (_) J 三三==-- 
____________________________

454 :02/03/13 13:53
>>441
あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
  アヒャヒャヒャヒャ                  アヒャヒャヒャヒャヒャ
  lヽ +              >>441            /l +
  l 」 ∧_∧          ↓          ∧_∧ l 」
  ‖(  ゚∀゚ )                    ( ゚∀゚  )‖
  ⊂     つ       アヒャヒャヒャヒャ      ⊂     ⊃
    人  Y          ( ゚∀゚ )         y  人
    し(_)          (∩∩)        (_) J 
____________________________

 あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
         アーヒャヒャヒャヒャヒャ     ヒャャヒャヒャヒャヒャ
    --==三三lヽ +               + /l三三==--  
    --==三三l 」 ∧_∧        ∧_∧ l 」三三==--  
    --==三三‖(  ゚∀゚ )       ( ゚∀゚  )‖三三==-- 
   --==三三 ⊂     つ ヒャヒャヒャ ⊂     ⊃ 三三==-- 
   --==三三  人  Y   ( ゚∀゚ )   y  人  三三==-- 
    --==三三 し(_)   (∩∩)  (_) J 三三==-- 
____________________________



455名無しの笛の踊り:02/03/13 13:55
ここですか、可逆と不可逆の意味が分らないキチガイの自作自演スレは?
456440:02/03/13 13:56
ひゃー!ちょっと目を離したすきにどうなっちってるんだ?
>>452-454は俺じゃありません!本当です。
457名無しの笛の踊り:02/03/13 13:57
いまためしにCDプレーヤーとmp3プレーヤーで同じ曲を聴いて比較してみたよ。
PCで聴くときも、WIN付属のCDプレーヤーで聴けば本来の劣化してない音が得られるんだよね?
聴いたのはショパンのマズルカ。「ソー、ソシラソファレソー、ファミー・・・」という出だし。作品番号分からないや・・・(っ´▽`)っ

・・
・・・
ううん・・・やっぱり違いは分かりませんでした。ヽ(^o^;)ノ
458ようするに。:02/03/13 14:01
>>437
という可逆(lossless)と不可逆(lossy)の意味の違いが分らないヴァカが一名、
迷い込んできて、可逆とはmp3->wav説を唱えたので、
>>439>>441
と説明したところ、
>>440>>443
と意味不明の言葉を並べて自沈してしまった、と。
単純な流れですな。
459名無しの笛の踊り:02/03/13 15:13
457のマズルカってなんだ?
俺わからんが・・・何番のことだ?(´Д`;三;´Д`)
460458:02/03/13 15:32
馬鹿、キチガイ、と少々言過ぎましたので、最後に穏やかにスレ。
>>457 CDプレーヤーで聴けば本来の劣化してない音が得られるんだよね?
あのね、パソコンで再生するとアナログ回路を通るでしょ、するとどんな音でも
必ず劣化します。もともとパソコンの音環境は良くないんで。
CDと音板の間がデジタルでも音板内部でアナログ処理されていると無意味だし、
出力がまたアナログだとさらに無意味。パソコンのCDドライブはオーディオデッキの
CDドライブと同じ、ってことになならないんですよ。
再生すべきデータがパソコン内にあり且つ高音質で再生したいなら、データ(含むCD)から
出力まですべてデジタルで、外部に流してオーディオデッキのアンプで再生するのが
いいでしょう。引用した↑の前提は当然無意味ですよ。
あと、MP3ネタはクラ板に持ってこないでください。板違いだからね。
461名無しの笛の踊り:02/03/13 15:51
>>459
出だしかいてもらってわからないの?プ

>>460
よけいなおせわだ
462コーホー:02/03/13 17:14
>>457は自分の耳を信じてよいといえよう
463名無しの笛の踊り:02/03/14 12:34
>>418-462
まではMP3とWINMX著作権違反に関する荒れレスになっていますので、議論は>>417以前にさかのぼって。
464名無しの笛の踊り:02/03/14 20:15
倉庫行き回避age
465名無しの笛の踊り:02/03/14 21:08
>>462
ば〜か、ネタだよネタ、まじめにレス、ほんとお笑い。
>>463
よけいなおせわだ
死んでしまえ、ばかやろう、少し知識があるからって偉そうに
466名無しの笛の踊り:02/03/16 02:12
質問。

CDをパソコンのCDプレーヤーで再生するのと、
Naxosの試聴サイトの曲をWindows Mediaプレーヤーで
再生するのではどれ位違いがあるのでしょう?

私はまだクラシックを聴き始めて間もないですが、
両者にそれほど違いがないのならCDなんて買う必要ないな、
と思えてしまうので・・・
467名無しの笛の踊り:02/03/16 16:30
あげとくか
468名無しの笛の踊り:02/03/16 17:06
>>466
パソコンで再生することは諦めたらいかがですか。どっちでも音質はたいしてかわりませんよ。
結局FM放送きいているようなもんです、ソースが何であれ。
だいたいこの板の住人でパソコンのアナログ回路でクラシックを聴く人はいないと
思いますが?違いを知りたいという需要自体、ここにはないと思いますよ。
469466:02/03/17 00:16
>>468
違いを知りたい者が」ここに1人だけいます。

レス有難うございます。
初心者スレで質問しようと思ったのですが、
ちょうど良い話題がここで出ていたもので。

Naxosスレで試聴サイトを知りまして、
いざ聴いてみたら「悪くないな」と思ったんです。
まだ聴き慣れてないせいもあるかと思うんですが、
なんだかこう、音に広がりがある、ない位の違いしか感じなかったんで。

CDコンポ(安物)のヘッドホンが壊れてからは
ずっとパソコンでイヤホンして聴いてるのですが、
やっぱりCDコンポの方がいいですかね?

それから最近、実演も初めて行きました。
ライブは迫力ありましたね!
470 :02/03/17 13:11
スレ違い、板違い。別の板で話題にしてください。ここはCDの豊富な図書館について
話すところ、WINMXキチガイ荒しはどこかに逝け。
471名無しの笛の踊り:02/03/17 18:35
>>400の方法で今日、CDを24枚コピーしてきました。いや〜、この方法があったんですねえ。
楽勝。ちなみにノートはヴァイオ。座席は空いていたので騒音は気になりませんでした。
たしかに、トラックデータのリッピングなら完全なコピーにはならないので
>>413の制約にも引っかかりませんよね、無音領域は複製しないんですから。
引っかかるのはCDをイメージとして完全に取り込む場合だけなんだから、今日はもうウハウハです。
472名無しの笛の踊り:02/03/17 19:47
age

473名無しの笛の踊り:02/03/18 02:37
でも、いまCDで集めていてもすぐにLPみたいな存在になるんだと思う。
CDの音質は人間の聴覚にはかなり不十分だということは周知の通り、
こんごDVD音質が普及すればCDなんて、現在におけるLP扱いになるんじゃないの?
DVD audio化可能な音源はそれほど多くないはずだから、現存する指揮者以降と以前
とで大きく断絶が出来る気がします。
ま、何にしてもおつかれさま>>471 そんなことは他人にやらせたいですね、手間がかかるし。
474名無しの笛の踊り:02/03/18 03:53
>>470
んじゃ、てめえが何か話題もってこいや。

お前も荒しと同類。キチガイは死ねよ。>>470
475 :02/03/18 04:16
>>473
たしかに他人にやらせたいけど、著作権法違反ですね。
面倒だけど自分のライブラリは自分でってこと。
476名無しの笛の踊り:02/03/18 04:26
だいたい図書館は閉るのが早い
開館は昼過ぎでいい
10時に開いたって中途半端で
出勤前に立寄ることもできないんだから
夜は22時くらいまで開けてほしい
477岡田克彦 ◆PXG5trJ2 :02/03/18 05:07


私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
に対して、2001年11月から2ヶ月以上に渡り、ひつこく繰り返された
メルボム、ウィルスメールなどの2チャンの中の二流ネットウォッチャー一味
の攻撃(スレッドが48枚も立ちました。)に私が完全勝利した後、
首謀者の夢迷楽士から本当かどうかわからない内容の謝罪文も来ましたが、
引き続き、攻撃の手を緩めずに、仲間全員が精神的に抹殺されるまで
永久に私は攻撃を続けることにしましたので、その点よろしく。

「ピアノと遊ぶ会」会長、「日本アマチュア演奏家協会(エイパ・APA)
元プロデュース担当理事の私を怒らせたら、どのようなことになるのか、
二流2チャンネラー全員に思い知っていただきます。覚悟せい。

お前ら、あたしを舐めんじゃないよ。あたしを誰だと思ってるの、
あたしよ。
478名無しの笛の踊り:02/03/18 06:30
>>476
浮浪者のたまり場になりそうだ。ところで>>477は真性だろうか。
479名無しの笛の踊り:02/03/18 13:50
真性です多分
480名無しの笛の踊り:02/03/18 15:41
ん?
違法ヴァカの嵐が去って
このスレようやく正常化の兆し?
481名無しの笛の踊り:02/03/18 16:16
府中市の中央図書館。
プロコフィエフの交響曲全曲が2種類
(ロストロポーヴィチと小澤征爾)も
そろっているのはすごい。
482 :02/03/18 22:05
>>402
賛成。図書館なんだから資料的な価値があって且つ一般民衆が購入しづらいもの
をそろえてほしい、その点テルデックのバッハ2000(全12巻153枚)のおいてある
>>396浦和は凄い。近くに住みたいくらいだ。
>>481のプロコフィエフは案外何処でもあるのでそれほど大きい感じはしません。
せっかくの情報に、すみませんが。
483名無しの笛の踊り:02/03/18 23:55
プロコフィエフを馬鹿にする者はプロコフィエフに泣く。
故人の知恵に学びなさい。
484岡田克彦 ◆PXG5trJ2 :02/03/19 00:00





2チャンネラーのヴァカ共へ

思い上りもほどほどにしなさい。私のような頭の切れる文化人の
復活も失脚もあーたのような低能な2チャンネラーに出来ると思ってるの?

ちゃんちゃらおかしな事です。もっと勉強しなさい、このヴァカ共。
ま、もともと感受性が欠落しているから、何やっても大成しないでしょうけどね。

そして、私のしていることを、「荒らし」とは何事。2チャンのヴァカ共に
私の高邁な思想をお話するきっかけをつくって差し上げているのです。
有難く私の音楽を下記ホームページで拝聴なさい。
岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
485名無しの笛の踊り:02/03/19 21:39
DVDの貸出ししているところってあるんですか?
486名無しの笛の踊り:02/03/20 00:05
>>480
そうでもないよ。お前みたいのがいるからな。
つまんねえ事書くなよ。
487マターリ:02/03/20 00:13
488名無しの笛の踊り:02/03/20 03:47
>>487
そうか、検索でひっかかるんですよねgoogle。
でもこんなにあるなんて。複製が出来ない(正確には出来にくい)という前提があるから
cdより貸出しやすいのかも。しかしいい時代になったもんだ、VHSとちがって何度見ても画質も劣化しないし。
489名無しの笛の踊り:02/03/20 03:59
このスレまだいきてたの。なんかひさしぶり。
>471
24枚?そうか、このテがあったのか。可逆圧縮しながら取り込めばハードディスクの
容量がすくないノートでも、結構まとめてコレクションできるなあ。
でも目的と手段を混同してコレクションするだけが生甲斐にならないように気をつけてね>471
ボクも今週末にでかいところに行って来ようっと。
490名無しの笛の踊り:02/03/20 05:26
>>458
なんかまるでネタだね、可逆=loss lessと不可逆=lossyの違いが分らないなんて。
基本的に、出来の悪い高校生か、普通の中学生か。
何にしてもネットで自己表現する年齢には達していないな。
491名無しの笛の踊り:02/03/20 06:20
>>458
よくまとめました(優)
492 :02/03/20 06:36
DVDはVHSよりありがたいよ、テープ巻き込んだりしないから。
でも図書館で借りられるのはNHKのやつが多くて残念。普通の映画が見たい。
493名無しの笛の踊り:02/03/20 06:37
>>471>>489
こういう馬鹿がいるから、CDをヘッドフォンで聞かせてくれるだけで、
館内貸し出しすらだめだという図書館が出て来るんだよ。
自分で自分の首をしめてるばかりか、他人さまにまで不便をかけていることに
気が付かないのか?大馬鹿めらが。いい加減にしな。
494 :02/03/20 06:40
493
471でも489でもないけど、図書館じゃそういうかたちでコピーしていることは
知らないでしょう。
また、知っていたとしても法律違反にならないことはこのスレの上の方で
書いてありましたよ。
よって、図書室でコピーしている人がいても図書館が対抗処置をとる理由には
なってないことは確認すべき。もしそうでないというなら、471や489的な利用者が
いることで灌漑借りだしを停止した図書館の実例を挙げてください。
495名無しの笛の踊り:02/03/20 06:43
>>494
横浜の図書館はCDを導入するにあたって、他の自治体の図書館で利用者による
コピーが問題になっていることを受けて、当初から貸し出し禁止、視聴のみの扱いになっています。
496名無しの笛の踊り:02/03/20 06:44
補足:館外貸出しのみならず館内貸し出しもお断りされています。
497名無しの笛の踊り:02/03/20 06:46
補足2:図書館がそういう実体を知らないと思ってるのは、利用者くらいのもののようですよ。
知人に関係者がいるので聞きましたけど・・・
498 :02/03/20 06:50
>>413
に見るように(これは私が書いたものではありませんが)CDのコピーは
(無音領域はコピーしないので常に"一部"ということになり)法律違反では
ありません。横浜の図書館が館外借りだしを停止したのは、他の自治体利用者
の借りだしによって市内利用者が借りれなくなったからではないですか。
コピーを理由に貸出し停止をしたのだという理由の根拠を示してください。
横浜の図書館が文書で発表しているはずですから。
また、発表していないとすれば何によってあなたはそれを知り得たのか、
具体的にお教え願います。
499名無しの笛の踊り:02/03/20 06:51
>490
ネタじゃねーのホントかよおい
もしホントに知らない奴がいたんだとしたら
低脳すぎるつーか氏ねつーか義務教育終わってから来い
500498:02/03/20 06:53
ついでに。
横浜の何処の図書館ですか。電話で確認してみますので、
具体的にお教えください。なにか問いつめるみたいですみませんが。
501名無しの笛の踊り:02/03/20 06:53
>>498
コピーする側にとっては個人的に楽しむ分には法的な問題はありませんが、
貸し出しする側にとっては(非営利であっても)業務としてそれをやる以上
困るわけですよ。そういうこともわからないんですか?あなたは。
502名無しの笛の踊り:02/03/20 06:54
>>500
横浜市中央図書館です。
503 :02/03/20 06:54
>>501
何が困るんですか?意味不明ですよ?
504 :02/03/20 06:54
>>502
了解、確認してみますね。
505名無しの笛の踊り:02/03/20 06:55
>>503
あほ
506 :02/03/20 06:57
>>505
>コピーする側にとっては個人的に楽しむ分には法的な問題はありませんが、
>貸し出しする側にとっては(非営利であっても)業務としてそれをやる以上
>困るわけですよ。そういうこともわからないんですか?あなたは。
だから、法律違反にならないのに、何が困るんですか。もう破綻ですか(藁
507名無しの笛の踊り:02/03/20 06:58
>>498
>また、発表していないとすれば何によってあなたはそれを知り得たのか

これにお答えしてなかった・・・。
私のかなり身近な人が現在の図書館の建設段階から携わってますので。

>>504
一般の質問に対してどのような回答をしてくるか、見ものです。
508名無しの笛の踊り:02/03/20 06:59
>>506
貸し出しする側にとっては法に抵触する可能性がある、と言う事です。
個人的に楽しむという範囲を逸脱していますからね。
509 :02/03/20 07:04
>>507
で分りましたが>>493>>501は、これはネタですね、適当に横浜と言ってみただけ。
>一般の質問に対してどのような回答をしてくるか、見ものです
自分も一般、でしょ。それなのに回答が違う可能性があるとあらかじめ予防線を
はっているあたり、なんとも卑劣。あーあ、まじめに相手してソンした。
なお、横浜中央図書館が地域利用者以外の「コピー」を理由に館外借りだしを停止した
と具体的にお分りの方がいたらお知らせください。こんなヴァカは無視して。
510名無しの笛の踊り:02/03/20 07:08
>>509
じゃ、横浜の中央図書館に問い合わせしてみな!本当に貸し出しをしていないのかって。

>なお、横浜中央図書館が地域利用者以外の「コピー」を理由に館外借りだしを停止した

日本語読めないのかな?私は他の自治体「から来た利用者」とはいってませんよ。
他の自治体「の図書館」でそういう実態があって云々という事をいっているのヨン!
511名無しの笛の踊り:02/03/20 07:10
日本語もわからん馬鹿を相手にするのも疲れるわ!ホントに。
512名無しの笛の踊り:02/03/20 07:10
図書館のブースでせっせとCD-Rを焼いてるメガネ ドライヴ音うるさい 氏ね
513名無しの笛の踊り:02/03/20 07:10
>>512
禿同!
514名無しの笛の踊り:02/03/20 07:12
身勝手なコピー野郎は氏ね!
515名無しの笛の踊り:02/03/20 07:13
よこから見ていましたが朝早くからたいへんですねえ(笑
たった一つの図書館のことで熱心になれる人は奇特だ
今の内にさっさとコレクションしとけばいいじゃん
516名無しの笛の踊り:02/03/20 07:14
ネタ、破綻(藁
517512:02/03/20 07:14
俺が何ヶ月もかけてカセットテープに録音してるのに!!!
速攻で何百枚も焼きやがって!!
むかつく!!
518名無しの笛の踊り:02/03/20 07:15
法律に反しない範囲で個人で楽しみましょうでいいじゃん
それより509サン、いないの?つーか509書いてどっかいっちゃった?
519名無しの笛の踊り:02/03/20 07:16
どう転んでも利用者にとってマイナスにしかならん議論はやめれ
520名無しの笛の踊り:02/03/20 07:16
>>509
>自分も一般、でしょ。それなのに回答が違う可能性があるとあらかじめ予防線を
>はっているあたり、なんとも卑劣。

あなたはお役所の体質を知らないからそういえるんですよ。
実際の理由と表向きの説明とを使い分けるという…。
ま、若いんだから知らなくても無理はないけどね(w
521名無しの笛の踊り:02/03/20 07:17
>>517そうそう、いままでカセットやMDやMP3であつめてたやつ山ほど
いるんだよ、それなのに音質が劣化しないcdそのまんま100ぱーせんと
完全にコピーできるだなんて、しかも合法だなんて、オレの苦労はなんだったんだよ。
ゆるせねーな、絶対。コピー野郎は死刑だ。
522名無しの笛の踊り:02/03/20 07:18
>520
年寄のくせに朝っぱらから書込みするな、ヴォケ。
523名無しの笛の踊り:02/03/20 07:19
>>522
年寄りは朝が早いのじゃ!ほっといてくれ!
524名無し:02/03/20 07:20
>>512
->俺が何ヶ月もかけてカセットテープに録音してるのに!!!
->速攻で何百枚も焼きやがって!!
->むかつく!!
たしかになあ、こんな風に思っている人おおいと思うよ。
特にクラシックは音質が命だからパソコン使った複製には勝てないしなあ。
ま今の内にコピーしておいてくださいよノートパソコンで(ww
525名無しの笛の踊り:02/03/20 07:21
>>523
そうだったか、すまん(笑
著作権といえば
CDなんだけど、CDは貸すけど解説書は貸さないって図書館もあります。
理由を聞いてみると、著作権法に反するからと言われました。
解説書よりもCDのほうがコピーが簡単だろうと思うんですが、実に
不思議な回答で、そんな事例からも横浜の図書館が何を考えているか
ということを理解しようとする事自体、いみがないと思います。
要するに、”やれるうちにやっておけ”と、こうなるのではないかと。
527名無しの笛の踊り:02/03/20 15:02
>>400を書いたものです。
これを巡って>>471>>489>>493>>494と荒れたみたいなので少しだけコメントを。

1。図書館館内でCDをノートパソコンでリッピングするのは著作権法違反にならない。
2。ただし貸出し規則は各図書館に委ねられているのでそれに反することは出来ない。

問題は各図書館が著作権法を独自に解釈して利用者に不便を強いる可能性がある
ということでしょう。
これは図書館に抗議することにより解決すべき問題と考えますが、しかし現実問題
としてそんなことをする暇は我々には無いしもしすれば異常な人物と目され、不快な
思いをするだけと思慮されるので誰もそんな熱心なことはしないでしょう。
よって、解決方法は一つ。
知能の足りない管理運営状況の図書館を避け、利用できる図書館で便利に利用する。
と、コレに尽きます。
2chのスレで馬鹿なレスは無視するごとく馬鹿な図書館は無視すればいい。
無視が出来ないなら、法律的正義に則って、ま、熱心におやりなさい、つー事です。
さ、今週からハイドンの全集のcopy開始。一ヶ月で終了予定。
528名無しの笛の踊り:02/03/20 17:23
>>527
いちいち当り前のことを書くなんて案外いいひとかも(ワラ
529名無しの笛の踊り:02/03/20 23:32
>>526CDは貸すけど解説書は貸さないって図書館もあります。
役所は暇だからってよけいなことを考えて利用者に押しつけないで欲しいもんだな。
530名無しの笛の踊り:02/03/21 05:18
>>527
ハイドン全集のコピーとは羨ましすぎるぞ。ゴルァ!!!
オペラ、オラトリオ、交響曲、協奏曲、弦楽四重奏曲、
ピアノ三重奏曲、ピアノ曲・・・

一体幾らするんだ・・・
531名無しの笛の踊り:02/03/21 13:19
>>396
テルデックのバッハ2000(全12巻153枚)!!
かなり遠いけどパソコンでコピーできるなら時々通よって全部コピーしたい
電車代払っても充分ペイしそう...
にしても住んでいる住民がうらやましい
でもいずれ著作権団体か図書館の自主規制でCDの貸しだしは制限が
かかるかもね法的規制とか著作権法改正とかそう遠くない時期にありそう
532名無しの笛の踊り:02/03/21 14:45
世田谷区は問題だな。
借りた図書館までCDを返しに行かなくてはならない。
中野は区内のどこへ返却しても良いのに。
変な理屈つけて面倒がっているように感じる。
書籍は世田谷区内のどこへ返却しても良いのに。
区民として改革をしていきたいが
どうしたら良いでしょう。
533名無しの笛の踊り:02/03/21 14:49
>>532
チョト前までは中野もそういうとこ融通きかなくてまいったYO
534 :02/03/21 22:41
ハイドンにしろバッハにしろちょっと個人でやるにはでかすぎる.
できればサークル仲間とかで分担してやりたいなあ.
ていうか実際皆さんそうやってんじゃないの?何れにせよ個人じゃつらいよ.
535 :02/03/22 04:41 ID:???
レコードのアーカイブを個人で作る場合、名盤や有名人の全集などを
ひととおりそろえた場合、cdで何枚くらいになるんでしょうか。
よかったらアドバイスをおねがいsます。
536名無しさん:02/03/22 06:07 ID:oXRhxbWb
5000枚が目安では
537名無しの笛の踊り:02/03/23 03:08 ID:ikiPSJPc
ハードディスクじゃだめ?
538名無しの笛の踊り:02/03/23 03:20 ID:AXn.yg.c
>>537
ハードディスクは容量少なすぎやしませんか。
例え猿音で圧縮しても4割程度にしかならないし。とりあえず今はlosslessで
圧縮してCDRに焼いて保存しとくしかないですよ。
5年後には1テラクラスのディスク(光ディスクは既に年内に発売されるそうです)
に解凍して格納する、と。
539 :02/03/23 04:22 ID:???
図書館勤務の知人で書庫管理の主任しているひとがいますが、
図書館のCDは全部自分のものと思っているようです。
部屋に行くとよく図書館のCDが2,30枚、積んであります。
昼間借りられていない分から聴きたいのを持ってきているんだそうですが、
図書館には25000枚以上ありますからむちゃくちゃうらやましいです。
公務員なのに意識はビデオレンタルショップの店員なみなのでちょっと驚きましたけど
540名無しの笛の踊り:02/03/23 04:35 ID:5lY6n0NE
>>539
べつにちゃんと返してくれてれば文句はいわない。正直うらやましいけど
541名無しの笛の踊り:02/03/23 06:45 ID:???
age
542名無しの笛の踊り:02/03/23 20:04 ID:AXn.yg.c
著作権切れLP/SP/CDのWAVを無料公開しているサイト、ありませんか?
最近のレコード会社のリマスタリング流行、要するにもう著作権切れになる音源に
手を加えることで再度著作権を設定し直す ってことでしょ、
そんな商売には付いていけません。
音楽版青空文庫みたいなところ、ないですかねえ。
543名無しの笛の踊り:02/03/23 20:35 ID:???
>535
名盤を重複無しで集めれば3000枚程度でひととおりそろいますよ。
544名無しの笛の踊り:02/03/24 15:52 ID:u7MQSC8g
monkey's audioよさそうだけど、立派ーは何使ってます?
>みなさま
545名無しの笛の踊り:02/03/24 18:26 ID:C82MFvmg
23区の図書館制覇しました。
なんでもきいてください。
546 :02/03/24 18:39 ID:???
>>545
食堂が安くてうまかった所、どこですか。昔の新宿区立中央はキツかった。
ほとんど失業者給食所。
547名無しの笛の踊り:02/03/24 21:00 ID:UvBIWnm2
Monkey audioはなかなかよさそうだが、みんなは立派ーは何使っている
の?
548名無しの笛の踊り:02/03/24 22:59 ID:7Pj5rWPs
Monkey Audioを使っている人は、立派ーは何を使っているんでしょうか?
教えてください。
549名無しの笛の踊り:02/03/25 01:36 ID:???
>>535
わたしは2000で満足しています。あとは図書室などで時々借りる程度。
550 :02/03/25 01:38 ID:???
>>546
あ、それ知りたい。いまど忘れしたけど慶応の近くのあのどでかい貸出し
禁止のあの図書館もくいもんはくそまず。ファストフードがごちそうに見える。
551名無しの笛の踊り:02/03/25 02:25 ID:???
どこっすかそれ? >>550
552名無しの笛の踊り:02/03/25 15:35 ID:OVIeehXg
>535 だいたい1000枚が最低。全分野満遍なく集めることと、自分の好きな分野を
集めることとをあわせた数字でしょ。
どのていど満遍なくか、どの程度好きな分野にのめり込んでるかで随分数字が
違ってくるとおもう。
でも1万枚以上になると、もう一生聞かないCDも手元に置いておくことになって
たんなる愛蔵家って感じだな。
553545:02/03/25 22:48 ID:ctmSnqPQ
>>546 どこもまずい。
特に板橋区中央図書館(常盤台)は地価の食堂からオイニイが強烈。
豊島区中央(大塚)が値段も味もマシか。
ただ板橋区がすぐれているのは、他の区の図書館が月曜休みにもかかわらず、
原則第三月曜しか休まないことだな。
554名無しの笛の踊り:02/03/25 23:08 ID:CUgkwMJs
>>553
板橋の常盤台‥俺も11時半ころ1Fカウンターで借りてるときに強烈な
ニオイがしてきて、わざわざ地下まで行ってみてきたYO!
コロッケ定食が460円! 場末の食堂って感じだったな。入らずに出て
きました。
555名無しの笛の踊り:02/03/25 23:18 ID:???
555!
556 :02/03/25 23:41 ID:OVIeehXg
>>553
豊島区中央っていうとあの線路渡ったところの奥に細長いところですか?
あそこは最初通り過ぎちゃってどこにあるのかわかんなかったよ。
CDなんかそのままむき出しでおいてあったなあ、今は知らないけど。
557名無しの笛の踊り:02/03/26 05:36 ID:RCj4vjRk
原宿にある渋谷区立中央図書館の食堂は、ゴキブリが出没しまくり。
しかもセルフサービスの配膳カウンターによく居た。

客が並んでる時に這いずり回るのには、食欲を著しく減退させたが、
だんだん「またか」と意に介さなくなったのは、自分でも怖かった。
従業員のおばちゃんがいつも「まー、こんなところに出ちゃって〜」と
誤魔化すのも可愛かった。

トイレの個室に痴漢は出るし(当方男)、楽しい浪人時代でした。
1987年頃の話です。あの頃の割に、ホームレスも多かったなあ。
今はどうなってるのかなあ…?
558 :02/03/27 04:26 ID:xFGP0OVc
でもなんで図書館には浮浪者がおおいんだろ。学歴高いのか?
どうでもいいがなんで図書館の食堂はどこもかしこもまずいんだ。
丸谷才一も国立国会図書館のくそまずさを評論に書いていたぞ。
自己改革ができないならせめて売店をセブンイレブンにまかせてほしいもんだ。
559545:02/03/27 21:55 ID:xIdGxX5c
>>558
暑さ寒さをしのげるからに決まってるじゃないですか。只で。
別に売店食堂の類は要らないと思う。外にでりゃいいんだから。
>>553
そう。豊島区は人口が多いくせに中央(大塚)と東池袋(北池袋)しかCDの貸出しをしていないから使えない。
しかも数が少ない。
560名無しの笛の踊り:02/03/30 02:35 ID:???
やっぱ不況スレ
561名無しの笛の踊り:02/04/01 01:30 ID:2MxLEZfc
新年度age
562名無しの笛の踊り:02/04/03 23:31 ID:qq6leJkU
杉並区検索資料データ一部整理された模様
563名無しの笛の踊り:02/04/06 03:32 ID:KfsXhdKA
週末age
564545:02/04/08 21:08 ID:???
何かないのぉ〜
ほじほじ
565名無しの笛の踊り:02/04/09 23:47 ID:75vFo...
クラシックCDをお探しなら100円ショップダイソーへ。
いろんなクラシックがVol別に売ってるんだけど(゜∀゜)イイ!
Vol.10まで全部買っても1000円で済む。単純に計算して90曲。
566名無しの笛の踊り:02/04/09 23:48 ID:???
安物買いの銭失いといえよう
567名無しの笛の踊り:02/04/09 23:50 ID:???
上野の東京文化会館音楽資料室。
「チコタン」のレコードが5,6種類あったと思う。
568名無しの笛の踊り:02/04/11 00:15 ID:???
みなと図書館
569名無しの笛の踊り:02/04/13 06:32 ID:KVkzP8uI
週末age
570名無しの笛の踊り:02/04/16 16:15 ID:pUzIJDoY
今週もガムバレage
571読みどころ抜粋-1:02/04/19 08:48 ID:???
>>101 ネット検索
>>154 新宿図書館を利用している人
>>183 CD鑑賞なんて疑似体験に過ぎないことも事実
>>252 小石川図書館は
>>314 音大図書館への紹介状を書いてくれるはず
>>345 傷やら破損やらが多くて駄目だよ
>>350 東京都国分寺市の住人なんだけどさ
>>354>>359>>371 monkey's audio圧縮。wavを可逆圧縮します
572読みどころ抜粋-2:02/04/19 08:49 ID:???
>>367 そのままゴミ箱に入れられる可能性
>>378 基本的に公務員試験に受からなければダメ
>>394 貴重な文化資産の継承が第一
>>400>>413 貸出証をつくれないのなら、ノートパソコンの出番です
>>418 市立図書館でCD借りてmp3に抽出してるよ
>>441>>458 可逆圧縮:もとのデータを全く劣化無しに再現できること
>>527図書館館内でCDをノートパソコンでリッピング
573名無しの笛の踊り:02/04/19 12:36 ID:.RcTmzV2
中古CD屋が亡くなっても大丈夫。図書館があるじゃん。
著作権協会の連中の魔の手が及ばない内にさっさとぜ〜んぶリッピングしてこう。
574名無しの笛の踊り:02/04/21 08:00 ID:ql7CfmbQ
休日age
575名無しの笛の踊り:02/04/23 21:49 ID:9eG0qaDk
ひゃふ☆
576名無しの笛の踊り:02/04/26 06:55 ID:???
リッピングって???
577名無しの笛の踊り:02/04/27 16:57 ID:???
ショスタコーヴィッチ《24の前奏曲とフーガ》 の1枚目を借りた人すぐに返却して下さい。
578名無しの笛の踊り
週末クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!