六本木WAVEってどーなった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山形県民
最近久しぶりに行ったけど探しても見つからなかった。
それとも無くなったのか?
2名無しの笛の踊り:01/09/27 01:39
さすがだな、山形県民。
3名無しの笛の踊り:01/09/27 01:42
ボンボンボンボン
ドンドンドンドン
キュ〜〜〜〜〜
ガラガラ
ドンドンドン・・・
4名無しの笛の踊り:01/09/27 01:43
>>2
お前も青森じゃねぇか
5名無しの笛の踊り:01/09/27 01:44
とっくに閉店しました。
6名無しの笛の踊り:01/09/27 01:55
閉店セールにも行ったけど、跡地がどうなったのか知りたいな。
7名無しの笛の踊り:01/09/27 20:41
すでにロシア人キャバクラとして営業中。
メートル・オーバー当たり前の巨乳女がたくさんいて壮観。

WAVEより確実に良くなったといえるだろう
8名無しの笛の踊り:01/09/28 01:47
>>4
お前は秋田か?
9名無しの笛の踊り:01/10/01 03:00
六本木だけじゃなくて、WAVEってどこも元気なくなったねー。
渋谷にはまだあるのかな。
10名無しの笛の踊り:01/10/01 18:09
もうないのか。
俺にとっては現代音楽の聖地だったのに(藁
11名無しの笛の踊り:01/10/01 19:57
だよねー。K田T也っていうカリスマ店員がいた。
12(゚д゚):01/10/01 22:16
再開発でセント・レジスホテルになるんじゃなかったっけ?
ホテルも楽しみだけど、ギロッポンWAVEには独特の
良さがあったね
あまりたくさん買ったわけじゃないけど、なかなかユニークで
場所柄客層も面白かった。落ち着いてたし。

実は一番利用したのは地下のシネ・ヴィヴァン
ここの最前列ど真ん中に座りE・ロメールの新作を観るのが
楽しみだった。スクリーンが小さめというのあったけど、
スクリーンの位置が下に寄ってたので、一番前でもとても
観やすかった。入れ替え制(整理券)の運用も良かった。
開始の電子音も良かった。
特に最終回など人が少ないときに観ると集中できて良かった。
13名無しの笛の踊り:01/10/01 22:34
えっシネ・ヴィヴァンってなくなっちゃったの?
もう何年も行ってなかったんだけど・・・
僕もエリック・ロメールが一番記憶に残ってるなあ。
整理券をゲットしてからWAVEにCD見に行くのが定番コースでした・・・
14名無しの笛の踊り:01/10/01 23:47
>12
なつかしいねぇ、「シネ・ヴィヴァン」
学生時代はよく通ったなぁ
15名無しの笛の踊り:01/10/01 23:50
2列目から後は、前の客の頭が邪魔で最悪だったな、シネヴィヴァン。
16名無しの笛の踊り:01/10/01 23:55
シネ・ヴィヴァンの整理券番号点呼萌え〜
行儀よく待ってた客どもも萌え〜
17名無しの笛の踊り:01/10/01 23:57
てか、漏れも整理券をゲットしてWAVEにCD見に行ってターヨ
18名無しの笛の踊り:01/10/03 07:08
グラスが音楽やった『コヤニスカッツィ』を見にいったYO。83年だったか。
19名無しの笛の踊り:01/10/03 08:52
Rain Treeっていう喫茶店があったよね。
大江=武満からとったんだと思うけど。なつかし。
20名無しの笛の踊り:01/10/03 21:25
ビクトル・エリセ「エル・スール」も一番館はシネ・ヴィヴァンだったっけか。
あの映画シューベルト弦5の第2楽章が上手く使ってあった。
まあロベール・ブレッソンの「バルタザールどこへゆく」の
イ長調ソナタ第2楽章の使い方には負けるが。あっこれはアテネ・フランセで観た。
2120:01/10/03 21:36
ブレッソン「バルタザール」その後千石の三百人劇場できれいなプリントで
観られたような気もするがよく憶えとらん。
二本立てだったので併映作品(同じくブレッソンで)があったはずだが
これも何だったかいまとなっては定かでない・・・鬱田氏脳・・・
22名無しの笛の踊り:01/10/03 21:37
>>19
Rain Treeは場所を移転して営業中。
値段がやけに安くなった。
23名無しの笛の踊り:01/10/03 21:38
>>21
三百人劇場
なつかし まだあんのかな
24名無しの笛の踊り:01/10/03 23:34
>23
確か、まだある。
スレに関係ないから sage
25名無しの笛の踊り:01/10/04 02:13
こんなのあったよ
http://www.waveweb.co.jp/start.html
CD買えるみたい
26名無しの笛の踊り:01/10/04 02:17
WAVE健在
とりあえず関東の店
WAVE池袋店 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武百貨店池袋店12F 03-5992-0600
WAVE渋谷店 東京都渋谷区宇田川町21-1 渋谷LOFT4F 03-3462-3118
WAVE赤坂店 東京都港区赤坂3−1−6 ベルビー赤坂6F 03-3588-5066
WAVE錦糸町店 東京都墨田区江東橋4-27-14 リヴィン錦糸町店7F 03-3632-7133
WAVE光が丘店 東京都練馬区光が丘5-1-1 リヴィン光が丘店5F 03-3976-7401
WAVE大宮店 埼玉県さいたま市宮町1-60 大宮LOFT6F 048-648-6916
WAVE川口店 埼玉県川口市前川1−1−11 ダイヤモンドシティ キャラ3F 048-262-1094
WAVE所沢店 埼玉県所沢市日吉町12-1 西武百貨店所沢店5F 042-927-3313
WAVE新所沢店 埼玉県所沢市緑町1-2-1 新所沢パルコ+レッツ館B1F 042-998-8030
WAVE小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-25-8 西友小手指店4F 042-923-7650
WAVE船橋店 千葉県船橋市本町1-2-1 西武百貨店船橋店8F 047-425-3289
WAVE成田店 千葉県成田市土屋山ノ崎680 イオン成田ショッピングセンター2F 0476-23-8252
WAVE川崎店 神奈川県川崎市川崎区日進町1-11 川崎西武B1F 044-245-3355
WAVE東戸塚店 神奈川県横浜市戸塚区品濃町536-1 オーロラシティ オーロラモールアネックス館6F 045-827-0191
WAVE筑波店 茨城県つくば市吾妻1-1311-5 西武百貨店筑波店5F 0298-51-0111
DISKPORT大泉店 東京都練馬区東大泉2-10-11 リヴィンOZ大泉店4F 03-3978-5906
DISKPORT田無店 東京都田無市本町2-1-1 リヴィン田無店4F 0424-66-1499
DISKPORT河辺店 東京都青梅市河辺町10-9-1 西友青梅河辺店2F 0428-24-6711
DISKPORT二俣川店 神奈川県横浜市旭区二俣川2-52-1 西友二俣川店3F 045-366-9061
27名無しの笛の踊り:01/10/04 07:19
WAVE という店名いまとなってはいかにも80年代風でチョト恥ずかしいね。
「ディスク・ユニオン」はまったく古びていないんだが。
28名無しの笛の踊り:01/10/04 08:34
はいはいユニオンの店員さん
良かったね(w
29名無しの笛の踊り:01/10/04 09:20
みんな昔ぁあのグレイの袋をこれ見よがしに街を歩いていたものだ。
輸入盤といえばWAVE。
トンガリ少年少女はWAVEで最先端の音楽を仕入れていたのさ。
ぐはははは
30名無しの笛の踊り:01/10/04 09:23
>>22
えっ、六本木ですか?逝ってみたいな。

>>27
別に恥ずかしくないけど、懐かしいですよ。堤清二のセゾン文化はバブルのあだ花か。
>>26をみても、いまじゃデパートの一階で細々やっているんだなと思う。
タワレコも品揃えがいいけど、あの独特のインテリ臭がないんだよね。
31名無しの笛の踊り:01/10/04 09:47
>29
まさに「NEW WAVE」でした。
すごくなつかしい・・・・
32名無しの笛の踊り:01/10/04 10:46
>>30
なるほどインテリ臭か。言われてみればそれあったかな。
でもいまとなってはやっぱりチョト恥ずかしい。(笑)
「石丸」が一番古びていないかも。(笑)
33名無しの笛の踊り:01/10/04 12:05
カンカンポア萌え〜
アールヴィヴァン萌え〜

いまはナディッフしかないじゃん。。。
34名無しの笛の踊り:01/10/04 12:20
ディスクポート西武のころは輸入LPが鬼のようにたくさんあって、楽しかったな。
今の池袋WAVEは残務処理って感じで、ポリシーもないし、珍しいものを提供しよう
という気合も感じられない。バブル以降西武の文化部門の撤退のせいもあるけど、
ま、西武ってしょせんそんな会社だよね。
ということで。
35名無しの笛の踊り:01/10/04 12:26
一気に変わったのは90年代初め,何年頃だったかな。
池袋は西武本店側地下の Libro もよかった。
六本木に行くと CD→映画 のハシゴ。
池袋に行くと CD→本 のハシゴ。(笑)
いまはどちらも行きません。
36名無しの笛の踊り:01/10/04 12:57
梅田ロフトのWAVE、何年も逝って無いけど、もう変わり果ててるだろうな。
学生時代、何となく「ビビッ」と来るものがあって、棚に並んでいた
クセナキスのオレステイアのCD(SALABERT/ACTUELS)を買った。
今となっては稀少盤。
37名無しの笛の踊り:01/10/04 23:21
>>30
客の思い込みと思われ
タワーの方が知的
38名無しの笛の踊り:01/10/05 00:11
客に美人が多かった。
ただしクラシック売り場以外、ね。
39ベタだが。:01/10/05 00:47
>>37
知→痴
40名無しの笛の踊り:01/10/05 01:33
>>27
えーっ、ディスクユニオンって、労組の店かとおもたぞ。
俺もバイトしとったが(藁)
41名無しの笛の踊り:01/10/05 01:35
確かに英語知ってるとそう解釈しちゃいますね。(笑)
42名無しの笛の踊り:01/10/07 06:52
>>11
カリスマ店員K田T也さん、どうしてるんでしょう?
某CD輸入屋をやめて、評論家になったのかな?
43名無しの笛の踊り:01/10/07 20:12
いまでも輸入業でしょ。関西のだったかな。
マイナーだけどいいのを扱ってる。
44名無しの笛の踊り:01/10/07 23:23
>>44
大阪のコーシンだろ。
金×氏は本にも書いてたし、山野のPR誌に一時連載してたし、
ペンネームでライナーも書いてたらしいね。
45名無しの笛の踊り:01/10/08 01:51
×田さんは某BBSに会社のCDの情報を書いてた。
ここにもカキコしてるかもね。元気ですかー?
46名無しの笛の踊り:01/10/08 03:53
>×田さんは某BBSに会社のCDの情報を書いてた。
>ここにもカキコしてるかもね。元気ですかー?

いじましいなあ(涙
山蓄も真っ青。
47 :01/10/08 04:01
昔、六本木WAVEでマイケル・ジャクソンと遭遇したよ。
閉店間際、、サントラのコーナー見てたら
マイケルもとなりでサントラ見てた。
ボディーガードがいっぱいで話かける勇気が出なかった。
48名無しの笛の踊り:01/10/08 05:12
>>46
まあ、親切で書いてただろうケド。
でも宣伝にもなってはいるわな。
49名無しの笛の踊り:01/10/08 08:56
いまでも店員から尊敬されてるみたいだYO!
塔のカードに「あの金田氏が…」とか引用してあった。
50名無しの笛の踊り:01/10/08 13:52
>>47
おしのびだったのかね?
マライア・キャリーが渋谷の塔かHに来てパニックになったことがあったね。
51名無しの笛の踊り:01/10/09 02:12
>>45
サラ×ン×さんね。
ここにも書いてるに1票。
52名無しの笛の踊り:01/10/09 02:17
漏れも一票
53名無しの笛の踊り:01/10/09 02:22
>>49
自分で書いたんだYO!
54名無しの笛の踊り:01/10/09 14:33
おお、K田さん、ここに書いてるのか。
俺結構ファンなんだよね。
55名無しの笛の踊り:01/10/09 16:22
アールヴィヴィアンなつかしー。
池袋にすごい親切な人がいたね。名前わすれたけど。
56名無しの笛の踊り:01/10/10 08:20
レコード屋で見た有名人といえば
むかしの渋谷Hにマイケル・ナイマンがふらりと来たことがある。
文花村でのコンサートの1時間くらい前で、杖をついていたと思った。
連日同じプロだったから、直前ひまだったのかな。
57( ゚Д゚):01/10/10 10:45
おいおい
アールヴィヴィアンて
こらー
58名無しの笛の踊り:01/10/10 16:41
昔々六本木店華やかなりし頃、夜の閉店の10分くらい前に堤清二氏がブラリと
一人で現れ、CDやLDを物色していたのを時々見たことがある。
ちゃんとレジで現金で払っていた。 当たり前のことだが。
店員も普通の客と同じに対応していた。
今ではその実業家堤氏も、WAVE六本木店も散ってしまった....
平家物語の冒頭を思い出すなあ。
59名無しの笛の踊り:01/10/11 08:00
でも、いまは外タレが来日しても WAVEには逝かないだろうね。
塔か犬あたりか。いま六本木ででかい店ってある?
60名無しの笛の踊り:01/10/11 20:03
かなり以前、六本木WAVEのCD売場では作曲家別ではなくレーベル別に商品が
並べられていた。あれはよかった。助かったよ。 だけどいつのころから、
普通の店のように作曲家別に並べ替えられた。あのあたりからWAVEはおもしろく
なくなった。今にして思えば、マニアックでなくなった時点で、もう逝ったも
同然だった。西武セゾングループの経営の問題以前に、店としても終ったような
感じもしている。
61教えてクン:01/10/11 23:25
5年ぶりに日本に帰国したんで、事情を良く知らないんですが、
いつごろ六本木店は無くなったんですか?
62名無しの笛の踊り:01/10/12 03:12
age
63名無しの笛の踊り:01/10/12 14:33
63
64名無しの笛の踊り:01/10/13 15:21
>>26
これって全部クラシックがあるのですか?
65名無しの笛の踊り:01/10/13 17:00
昔、WAVEに納品してる輸入会社で働いてて、営業がてらよく買い物もした。
バイヤー自身が情報を収集して、業者を選んで動かすというすごい店だったな。
>>60
おれはレーベル別が嫌いだった。オペラ、モーツァルト、古楽、現代音楽を除いた残りだけ
レーベル別になっていたのは不自然だった。WAVEが滅んだのは外資系に人材抜かれたから。
それで集客が下がって安易な売り方に転じて、さらに集客を下げるという悪循環で滅んだ。
セゾングループ全体の病理だね、いまだに。
>>61
1999年12月に完全閉店。直前の大叩き売りはすごかった。
66名無しの笛の踊り:01/10/13 21:04
>>55
五十嵐さん
67名無しの笛の踊り:01/10/14 07:05
>>55
H鳥さんでわ? いつごろ?
68名無しの笛の踊り:01/10/15 05:09
>>65
それって「六本木塔の巨人」?
バイヤーって業者のもってきたのを選ぶのがふつうってことっすか?

閉店セール、だんだん割引率を上げてったんですよね。
あれに行けなかったのがいまだに無念。
6965:01/10/16 00:42
>>68
「六本木波」だろう?
外資の引き抜き前は、クラシックだけじゃなくどのジャンルのバイヤーも巨人だった。
現塔クラシックのボスも居たし。
当時、バイヤーは業者提供のリストから売れ筋を探すのが普通だったけど、
波のバイヤーたちはいきなり「○×レーベルのカタログをくれ、卸値を出してくれ」
とか言ってきた。今でこそインターネットでいくらでも情報拾えるけど、
当時は輸入雑誌を読んだり、海外に行った顧客から情報を仕入れたりしていたようだ。
毎月、波のレコ芸広告を見てびっくりした他の店から問い合わせが来たもんだ。
懐かしいよ。
70名無しの笛の踊り:01/10/16 07:29
>>67
たぶんそう。もう20年くらい前です。
71名無しの笛の踊り:01/10/16 09:00
六本木波の店員?
よくいってたけど質問にも答えられない馬鹿しかいなかったけどな
店員はしょせん店員
65,69は元店員か?
くだらね、せいぜいはげめや
72名無しの笛の踊り:01/10/16 09:27
宇野ですあげ
73名無しの笛の踊り:01/10/16 09:38
>>71
はじめに書いていらっしゃたほうの宇野先生ですね。
先生の質問に答えられる店員なんていないでしょうに。
意地悪なことをおっしゃらないで、ね♪
74( ゚Д゚)
氏ね・ヴぃヴぁんのロビーで鳴ってた上映開始のジングル、というか
MIDIみたいな音楽、なんていう曲ですか?
オリジナルかな。
誰か耳コピ(記憶?)でMIDIかMP3か作ってけろ