シューベルト弦楽四重奏曲スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花電車
シューベルトの曲でもっとも光彩を放っているのはこのジャンルだと思うので
ありますが如何?
特に15番はあらゆる弦楽四重奏曲の中でも金字塔のように思います。
メロスやブランディスなど素晴らしい演奏も多いので盤を購入したり、聴いたり
する楽しみも多いし。
お勧めありましたらよろしく。
2名無しの笛の踊り:01/09/24 06:35
ハーゲンは如何?
3花電車:01/09/24 06:54
もちろんいいですよ、ハ−ゲン。彼らの演奏をラジオで聴いてから即
10番を買いました。彼らにもっとも似合う曲だと思ったので。そして
期待通りでした。でも10番もメロスがいいなあ。
4名無しの笛の踊り:01/09/24 06:59
ハーゲンの15番は如何?
5名無しの笛の踊り:01/09/24 08:35
室内楽だけでもトリオや弦楽五重奏などがあり、
シンフォニーや、ピアノ曲でも傑作をものにしているシューベルトで、
ましてや歌曲までも差し置いて「もっとも光彩を放っている」とは、
また、大きく出ましたねえ。>1

僕は、ブッシュSQももちろん良いけれど、
シューベルトならばアマデウスSQが好きだな。
メロスSQもシューベルトではいつも魅力的ですが、
ブランディスSQはちょっと異質に感じたな。
6名無しの笛の踊り:01/09/24 10:43
うーーん、15番はキワモノとして面白く聞いてます。
シューベルトが無理せず自然体で書いた傑作は13番でしょう。
7名無しの笛の踊り:01/09/24 10:54
15はフィナーレが最高!
シューベルトはコンツエルトハウスがいい!
8名無しの笛の踊り:01/09/24 11:04
15番に対する「名曲解説全集」辻壮一さんの文読んだ人いない?
メチャメチャけなしてて面白いよ。
1960年代に書かれたものだと思うけど、あれが当時の
シューベルトの器楽曲への評価だったんだね。
9名無しの笛の踊り:01/09/24 12:33
シューベルトの15番は、すばらしい曲。美しくもあり、シューベルトが何かに
おびえていたような部分もあり、がっちりした構築性の最高傑作!!です。
4楽章の構成は、かなりの執念深さ。ベートーヴェンを尊敬したシューベルトの古典派様式の結晶だ!!
10名無しの笛の踊り:01/09/24 12:48
>4楽章の構成は、かなりの執念深さ。

一歩間違えると病的。ついていけない部分もある。
11名無しの笛の踊り:01/09/24 12:50
いやあ、八重奏曲萌え〜〜〜

だって、SQにはホルンないし、演奏に参加できないもん。
12名無しの笛の踊り:01/09/24 12:53
八重奏曲での前出の辻さんの解説、最高。
個人の著作でならともかく、事典でこういう文章はどうかな、
と思うような罵倒文句が続出する。
13名無しの笛の踊り:01/09/24 12:57
>>11 続き
でも、うちのオケメンでベトなどのSQ・・・、たまにチェロがいない時、
吹かされる。(すぐに出来るか!)
14名無しの笛の踊り:01/09/24 12:57
イタQはどうよ?
15名無しの笛の踊り:01/09/24 13:51
シューベルトの15番のレコードが
イタリアSQしか出てないなんて時期があった。
80年代前半かな。
16名無しの笛の踊り:01/09/24 13:55
どれ聴いてもよかったのは
メロス。
ジュリアードの後期セットもいい。
17名無しの笛の踊り:01/09/24 13:58
当時絶賛の嵐だったスメタナで入門した。
あとで聞き返すとそっけなかった。
今はABQかな。
18名無しの笛の踊り:01/09/24 14:03
>>17
きみ、もしかして、お人好しって言われないか?
19名無しの笛の踊り:01/09/24 14:06
>>18
○o。.(^o^)y-~~~
20名無しの笛の踊り:01/09/24 14:32
>>18
スメタナ聞いてたのは工房の頃。
ABQだって捨てたもんじゃないぞ。
21名無しの笛の踊り:01/09/24 19:27
>>20
他に何を聴いてそう思うの? >ABQ
22名無しの笛の踊り:01/09/24 19:34
メロスの15番、3楽章のチェロが下手。
それにしても2楽章の異様さは、おどろくべきものだ。
23名無しの笛の踊り:01/09/24 23:58
>>21
SQ12,13,14,15とクインテットだよ。
13の2〜3楽章とクインテットの2楽章あたりが特に出色。
24名無しの笛の踊り:01/09/25 01:53
ABQ、悪くない、悪くないぞ。
みんながいうほど、悪くないぞぉ!
25名無しの笛の踊り:01/09/25 02:03
>>24
これはこれは、ク博士、助太刀痛み入ります。 >21
26名無しの笛の踊り:01/09/25 14:02
>>23
まあ、ABQは、いかにもってところで、
必要以上に嫌われているかもしれないし、
初期のTeldec時代には確かに新鮮な魅力があったとも思うが、
僕は少なくともシューベルトではやっぱり好きになれないなあ。
27名無しの笛の踊り:01/09/26 00:07
すくなくともメロスSQとブランディスSQはイケテナイ。
28名無しの笛の踊り:01/09/26 00:12
クレーメルとキム・カシュカシアン、ヨー・ヨー・マ(とあと一人)の
急造カルテットの第15番は、なかなかいけてると思うのは私だけ?
29名無しの笛の踊り:01/09/26 00:30
15番の三楽章は、ビジネスマンがウィークデイに超忙しくする姿と、
休日に温泉とかでぐったりしている姿の対照が描かれている気が
するのは私だけか?
30名無しの笛の踊り:01/09/26 00:36
>>28
ショスタコはイケテた思うアルYO。
シューベルトは・・・
>>29
アナタだけアルよろし。
31名無しの笛の踊り:01/09/26 00:38
>>29

いいたとえナリ。
32名無しの笛の踊り:01/09/26 00:45
15番4楽章は躁鬱性オーストリア人が編曲した
「フニクリ・フニクラ」
33名無しの笛の踊り:01/09/26 01:56
>>29
>>32

GOOD!
1楽章、2楽章も何かないかな?
34名無しの笛の踊り:01/09/27 22:18
ここまで誰もあげてないけど、エマーソンはなかなかおもしろいと思うが如何?
35名無しの笛の踊り:01/09/27 22:32
15番1楽章提示部は,今日も目覚し時計で飛び起きたビジネスマンが
昇る朝日を見ながら電動歯ブラシで隈なく歯を磨いている姿が描かれている
気がするのは私だけか?
36名無しの笛の踊り:01/09/27 23:14
>>35
イイ!

で、再現部で冒頭の主題が変形して再現するあたりは
どう説明したらいいだろう?

コーダは、イヤだけど自分を奮い立たせて家を出るシーン、かな?
37名無しの笛の踊り:01/09/27 23:23
>>28
悪いけど船頭多くしてなんとやらって感じです。
ぜい肉だらけというか。
ハーゲンSQの方がはるかにいい。
38名無しの笛の踊り:01/09/27 23:24
15番2楽章は,会社で上司の叱責を喰らったビジネスマンが
意気消沈して外回りで道を歩いている。ふと目に入った映画館でサボろうぜ,
と入場するも,あまりに冷房効きすぎていて時々背中に悪寒が走る
気がするのは私だけか?
39名無しの笛の踊り:01/09/27 23:29
>>38
が一番近い感じ。
つーか、活動的な朝のイメージはこの曲からはじぇんじぇんないなー。
40名無しの笛の踊り:01/09/27 23:42
15番4楽章は,退社後酒をしこたま喰らったビジネスマンが
躁鬱性の「フニクリ・フニクラ」を口ずさみながら夜の巷を
なぜかジーグのステップを踏みながら行進している。
道逝くねーちゃんに声掛けるも相手にされず鬱になったりしながら
酔いが回ってきて訳わかんなくなって最後は道端にぶっ倒れる。
(以上ハーゲン盤聴きながらの妄想でした。私この曲のファンですから。念のため)
41名無しの笛の踊り:01/09/28 00:53
>>35,38,40

スゴイ才能だね。他の曲もきぼーん。
42名無しの笛の踊り:01/09/29 02:34
ちょっと真面目な質問。
シューベルトってほんとにチビの醜男だったの?
そして童貞だったの?
43名無しの笛の踊り:01/09/29 02:39
何で童貞が梅毒になるんじゃい!
44名無しの笛の踊り:01/09/29 03:19
シューベルトの8重奏曲イイですね!僕はヴィーナー・オクテットの新盤で聴いてます。
(スレ違いはわかってますけどもう一つのシューベルト・スレが低迷中なのでご勘弁。
一応弦楽四重奏も入ってますし…)

8重奏曲6楽章は,便秘に悩むシューベルトがある朝意を決してトイレに向かう。
出したいが切れ痔が怖い…果たして大丈夫だろうか…
便座に坐るシューベルト。神様,どうか安らかな排便をお与えください…
 (アンダンテ・モルト→アレグロ)
案ずるより生むが安し,今朝は出る出る快便だ!出るぞ出るぞ!止まらないぞ!
あっどこまで出るんだ,こんなに溜まってたとは!ピーヒャラリピーヒャラリ…

スイマセン。
45名無しの笛の踊り:01/09/29 11:04
>>44
面白いけど、あの序奏途中でもう一回再現するよね?
46名無しの笛の踊り:01/09/29 13:01
ごめん。ネタレスもうやめます。真面目な音楽の話再開!
47名無しの笛の踊り:01/09/29 19:59
>>46
なんでもありでいいじゃん!(笑)
48名無しの笛の踊り:01/09/29 23:55
>>40
>>44
「弦楽五重奏曲編」きぼーん。
49最近:01/10/02 07:21
沈んでいるぞ、ゴルァ!
50名無しの笛の踊り:01/10/03 22:44
てか、弦楽五重奏の方が、どの四重奏より好きなんだが。
でも、なかなか良いCDにはめぐり合わないなあ。
51名無しの笛の踊り
このスレ読んで、ハーゲンの13番買いました。
今までマーラー編曲の氏と乙女しか持ってませんでしたが
やっと弦楽四重奏に目覚めました。とっても感謝なのです。
例えのレスもとっても面白いので、またお願いします。
ということでageちゃうのです。