★★★★ジャズ板『新名無しさん』投票所★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
101What's JAZZ??
しばらくアクセスできなかった間に何となく決まってしまうってのはどうも腑に落ちないな。
選挙ってのは実際の住民の数に対して有効投票数に達してない場合、民主主義
とは言えない。どこかの政党のようになしくずしの感が強いというのは、
名無しさん@そうだ選挙にいこう、というハンドルの名折れじゃないか。

蟹ってのは現状では一行煽り用の共有コテハンだと考えていたから、デフォルトで
蟹がくっついてしまうとコテハンとしての蟹の価値自体が薄れてしまうんだよ。
だから直接蟹を使うのは反対なんだ。90や92のようにきちんと蟹を使い分けて
いる住民の嘆きはもっともだ。

それで自分なりに考えた案が一つある。かに道楽に絡めて、
「名無し道楽」
あらたに候補をつけるのは反則だろうし、大していい名前だとも思わないが、
これなら蟹の存在も喚起できるし、蟹のハンドル価値も失われない、ジャズ
なんて道楽のようなものからいいんじゃないか?
ここに投票した人たちの冷静な意見を求む。