白木秀夫の事知りたい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タムタム
先日TVでドラマー白木秀夫のプレイを見た。直感で日本人にしては
図抜けたセンスを感じた。リアルタイムで彼の事を知っている人どういう
人だったのか教えて下さい。あと、お勧めのLP/CDあったらこれも
紹介してください。
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/08 06:15
水谷良重の元だんな
3白木秀夫:01/09/08 06:19
松本英彦は最高だった
4だれ?:01/09/08 14:30
白木みのるのお父さん?
5かめろう:01/09/08 15:18
「東京JAZZ」だったか、日野元彦のことを書いた本、
これを読むと白木のこともいろいろ書いてあるよん。
6タムタム:01/09/08 22:34
>5
その「東京JAZZ]という本どういう本ですか?
単行本?月刊誌?出版社および著者名は?お願いします
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/10 17:03
結局、覚醒剤で身を持ち崩したんだっけ?
>>7
そうそう、ミイラになって発見されたんだよ。
9かめろう:01/09/10 21:30
>>6
遅くなりました。

東京Jazz ― レクイエム・トコ
高木 信哉, 中平 穂積, 内藤 忠行
価格(税別): ¥1,500
単行本 - 188 p (2001/03/01)
三一書房
10タムタム:01/09/10 21:38
>かめろうさん
有難う御座います。すぐ買いに行きます。今興味のある事が本ですぐ読める
という事は、人生の喜びの一つです。
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/13 21:47
モーホーで孤独死。
合掌……
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/13 21:54
「嵐を呼ぶ男」にも何かからんでなかったっけ?
13かめろう:01/09/13 22:07
>>12
第1作目 いい役=白木、悪者=猪俣
第2作目 いい役=猪俣、悪者=日野
まちがってたらごめん。
14エルビン:01/09/14 06:57
>11
ホモなのか?結婚してたけど。
>13
「嵐を呼ぶ男」ってあの裕次郎の?あの映画2作目もあるの?だったらすぐ
Tsutayaにいかなきゃ。
15かめろう:01/09/14 08:06
>14
書き方悪かったかも。
1作目も2作目も配役がちがうけど、話の内容は同じだと思う。
2作目は渡哲也か。
16名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/14 17:32
確かベルリンに演奏しに行ってるな。
若き日のヒノテルがメンバーにいた。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/17 00:28
晩年、演奏が急速にダメになった、と読んだ事あり。
まわりがそれとわからないようにフォローしてあげるのが大変だったそうな。
それを知っていると、ポンタボックスのベスト盤のライナーで近藤房之助が
ポンタのことを「白木秀雄の再来」って呼んでいるのが、ほめているようには
思えなくて
18マレットファンタジー:01/09/28 22:30
僕も「白木」大好きです。81年頃にキングレコードから再発売されたLPの
「プレイズ・アット・ザ・ホレスシルバー」は最高です。
一曲目の「セニョール・ブルース」のドラムテクとアレンジはオリジナルを
超えてます。今CDを探してますけど発売されてナイヨウデス。十年前の
引越しの時この盤だけは中古屋に売らなければ良かった。
と後悔しきりの今日この頃。
19>:01/09/28 23:13
白木といい、南廣といい、昔のドラマーはかっこよかったな!
あっ、川口穣二さんもネ!

「日本ジャズ史」の中で、芸大を受験し、実技試験の際にアンコールがかかったとか、
後にも先にも、白木だけだったというような記述があったと思う。
しかし、どこでドラムテクを修得したんだろうね?
20ジョージ川口:01/09/28 23:57
松本英彦に代わるだけのテナーはついに現れなかった
2111:01/09/29 03:21
>>14
ホモ差別っぽい書き方でしたね,ごめんなさい。
でも、事実は事実。
自分のバンドのボーヤに手を出したり(なんか
最近の玉三郎事件みたい……ワラ)新橋や銀座の
ホモ・バーに通いつめたり、とうとう良恵さんも
我慢がしきれなくなったんだそうです。
以後、酒やクスリに溺れて、悲惨な最期でした。
ウゥィングスタイルのジョージ川口とは明らかに
一線をかくした、日本最初のハードパップ・ドラマー
でしたね。
22ジョージ川口:01/09/29 03:26
>>21

正直アイツは巧かったよ
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 09:26
20年ほど前、白木のクインテッドで、
   「弾厚作(加山雄三)作品集」
とかいうタイトルのカッセトを購入。
車のカーステで何回も聞いていたので、最後にはテープが切れた。
今、CDで再発されれば、絶対にもう一回聞きたいと思う。
キングあたりには、白木は沢山、録音残しているハズなので
担当者は、頑張って再発売してほしいところだ。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 15:31
SJの人気投票では、コンポ部門とドラム部門で、30年代前半から
10年ほどずっとトップだった。
さすがのジョージも敵わない!!
25ジョージ川口:01/09/29 23:12
>>24
いやぁ、俺の場合ショードラマーの要素が強すぎんのかな?
26>25:01/09/30 00:44
いや、ジョージさんの偉大さは認めるよ!
しかし、最盛期の神懸かり的な白木秀雄のドラムには敵わない!
ただ、死ぬのが早すぎたな。

その点、ジョージは戦争で生き残って、今も健在、凄いよ!
南廣、F堺、ハナ肇・・・・栄光の昭和20年代ブームの頃のドラマーは皆、他界・・・・
(オリジナル)ビッグ4で残っているのはジョージだけだもんな!
結局、長らく生き残った方が勝ちかな?
27マレットファンタジー:01/09/30 00:48
とりあへず去年再発された。CD二枚をお知らせします。
テイチク 「祭りの幻想」       白木秀雄クインテット
テイチク 「ステレオ・ドラム〜ブラック・モード」 白木秀雄
他にも探しているのですが・・・
>23さん 「弾厚作作品集」聴いてみたくなりました。
同じくキングからは「ドラムスコープ」というLPも在りました。
ジミー竹内とジョージ川口と白木がバトルを繰り広げる凄いアルバムです。
頑張れキング!
28ジョージ川口:01/09/30 01:18
>>26
ありがとよ!

でも、最近の仕事でさ「シンバル・レガートの音が小さくて
自分のソロばかりデカイ音出しやがって」
みたいな事をフロントの連中が遠まわしに
言ってくんだよな〜
最近はヤハリしんどいよ
2911:01/10/01 04:12
>ジョージ川口さん
「21」で書いたスウィング派のジョージさんっていうのは
批判的な意味はまったくありませんので、念のため。
やはり、ジョージさんは偉大なドラマーです。

それにしても、最近のフロントは行儀悪いですよね。
昔の連中は,ドラム・バトルのとき、ジョージさんが
2セット用意してあげて、自分のほうを大きな音が
出るようにチューニングすることなんて、
口が裂けても口外しなかったのに……
30ジョージ川口:01/10/01 04:43
>29
そうでもないよ 松本英彦なんてコソーリ言ってたぞ
まぁ、アイツは巧いから俺がビッグ4に入れたわけだし
実際アイツがいたからビッグ4は一世を風靡できた
もちろん、俺の功績が一番デカイんだけどな
それでな、あんまり俺も文句は言いにくかったんだよ
でも宮沢昭が言ってたら、ただじゃすまさなかったぜ!
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/02 05:20
すいません、このスレに度々カキコしてるハンドルネーム「ジョージ川口」さんって
あのー、本物なんですか?
32ジョージ川口:01/10/02 05:38
>31
すまんなーここは白木のスレなんだが
昔がなつかしくてね 正直、白木は巧かった

俺はもちろん本物だとも! ジョージ川口嘘ツカナイアルヨ
33かめろう:01/10/02 20:45
>>32
得意のほら話、ききたいです。
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/12 07:38
mumu
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/12 22:22
>19さん
指揮者の岩城宏一によれば、昭和26年の芸大同期で、実技試験ではなく、
芸大入学後の学期末試験で、教授陣からアンコールがかかったということです。
自ら「テクニック日本一」を称し、「テクニックを学びに芸大に入ったのではない」
と広言して、授業中は常に寝ていたと言うこと。
本名は、「柏原 秀康」という大名みたいな名前です。
36マレットファンタジー:01/10/17 22:28
>5さん 「東京JAZZ」私も注文して読みました。
結構白木の事を書いてありました。が、晩年の事は書いてありませんでした。
日野元彦氏の伝記ですから仕方有りませんが、
もっと白木の事が知りたいですね。
最後にお二人のご冥福を衷心よりお祈り申し上げます。
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/26 16:55
ほんとに最後は悲惨だったらしいね。精神もおかしくなっていたらしい。薬のせいか?
38赤塚@不二夫
岩城ひろゆきがたしか芸大同級かなんかでしたよね.
すごいひらめきだったけど,譜面に弱くていくつ叩いたか
すぐわからなくなるような弱さもあったとなにかにかいて
ました.
中学生くらいのとき,新聞に死亡記事がでたときのことを
覚えています.たしか池袋か新宿のアパートで睡眠薬中毒
かなんかだったとかいてあったような気がします.この直
後の週刊誌にはファンキーブーム以降なかずとばずで,最
後はゲイバーの雇われママだったそうで,なくなったとき
も女装姿だったとあったような気がします.