あ
げ
ま
す
ね
255 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/28 14:19 ID:3uFmOY76
うん
ええ
257 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/03 01:49 ID:8a0GO.JE
>>70 >不満ある人誰もいないんじゃないの
> だってヤマハは世界NO.1のピアノだって何かの
> 雑誌で漏れ読んだけどさ。
いや、それは違うよ。一番売れてるけど、それは売り方がうまいから。
日本でほとんどヤマハしかないみたいな現状なのは、
ヤマハが他のメーカーのピアノを売る販売店に圧力をかけるから。
ヨーロッパのピアノを弾いてみれば、ヤマハとのあまりの違いに驚くよ。
今まで俺は何を弾いてたんだ?って。ヤマハでも
コンサートグランドのCFぐらいになれば一級品だけどね。
258 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/03 02:56 ID:wBfwTP7w
技術立国日本が世界に誇るヤマハは名機です。ただしこれは日本国内において
です。つまり下手すりゃスタンよりもヤマハが上等な器です。しかしこれは日本
国内においての話。
日本のように高温多雨で湿度の高い国柄では、ヨーロッパの名機はダメ元です。
材質の選び方から・・・・純規範の整調まで。ヤマハは日本のステージで鳴るように
設計されているのです。それはカワイだって同じ。ヨーロッパ生まれのスタンを鳴らす
には、ヨーロッパ風土を人工的な環境で維持しなければ、ならない。
NHKホールのスタンでさえ、スタンの維持費(光熱費がほとんど)は莫大ですよ。
湿度は常に最新のシステムエアロの空調で管理されている。機器本体でさえ、数千万です。
だから年収7000万以下の庶民には、ヤマハの方が結果的にいいピアノなんです。
257氏のヨーロッパのピアノはなんなの? で、どこで管理されていたピアノなの?
別に俺はヤマハ・カワイのまわしものではないが、・・・・・
ただ九州以南では、カワイの方が鳴りはいいと思うけど、これは知っている人には
常識なんだろうけど・・・
う〜ん、どうなんだろうね・・・・
漏れはヤマハはいいと思うよ。
うーん、でも、ヤマハの良さは、楽器ではなく、プロ(一部)へのサポートじゃないかなぁ?
クラの演奏家にデカい楽器を提供して、輸送とか、ステージでのサポートを手厚くやるんだよね。
で、カタログや広告でアピールしてもらう、と。
大昔にピアノ自体ではなく、ヤマハのサポートはすばらしい!といってるヒトみたよ。
>技術立国日本
たまたまバイクのエンジンとか作ってて『鋳造技術』があったから、モダンピアノのフレームつくれたんだよね。
結局、まわりにはYAMAHAばかりだから、
突然巣短ウェイとか弾いても、タッチ違うからうまく鳴らせないんだよね。
日ごろから触れればいいんだろうけど。
YAMAHAで練習してたらYAMAHAを鳴らす技術ついちゃうんだよね。
ベー前とかも大変だった。
良スレ期待あげ
263 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/05 20:11 ID:jAspIemo
ピアノ習いにいったほうがいいですか?
264 :
257:02/06/06 02:12 ID:cQyNQUCE
僕が想定しているのは100万円弱から300万円ぐらいの値段の庶民でも買えなくはない、
つまりヤマハより少し高いぐらいのヨーロッパピアノのことだよ。スタインウェイとか
ベーゼンとかの超弩級ピアノじゃなくて。
もちろん庶民価格のヨーロッパピアノでも258さんの言うように
環境には敏感だし、うちの定価120万のツィンマーマンのアップライトピアノも部屋の
湿度管理をおろそかにしていると、エアコンや加湿器で湿度を一定に保っているときと
比べたら鮮やかな鳴りはしなくなる。それでも、ヤマハのアップライトはもちろん、
Cシリーズのグランドよりも、ずっとずっと艶と深みのある音が出るんだ。
曲なんか弾かなくても、鍵盤を押さえて音を出すだけで幸せな気持ちになれる、
そんな音がするんだ。すばやく打鍵したときの端正でエレガントな響き、
ピアニシシモで弾いたときの、とても優しい響き。涙が出そうだよ。こんな音、
ヤマハじゃ出ないんだ!
同じぐらいの価格のザウターの、鐘の音にエレガントさと、うるんだ美しさを乗せたよう
な音色や、フップフェルトの中高音域のあまりに美しい響き、少し高くなるけど
ベヒシュタインの恐ろしく明確な響き、ブリュートナーのとてもまろやかな響き、
それぞれ個性はまったく違うけどどれもヤマハとはあまりに別物の響きなんだ。
悪いけど、こういうピアノを弾いたら、ヤマハを弾くと、死んだ音に聞こえる。
長時間回転してひからびてしまった回転寿司の寿司を思い浮かべてしまう。
初めて本物のピアノ(ヤマハのピアノだったけど)を弾いたとき、デジタルピアノでは
ない本物のピアノはこういう響きをするのか!と感動した。もう、デジタルピアノには
戻れないと思った。でも、ヨーロッパのピアノを初めて弾いたときの感動(ザウターの
ピアノだったけど)は、そんなもんじゃなかった。恋に落ちたときのように、クラッときた。
弾いていると、うっとりしてきて、満ち足りた気持ちになった。帰り道も、惚れた女のこ
とを思っているときのようにボーッとしていた。
こんな素敵な音のピアノをいつも弾いていたら、ヤマハには戻れないよ。
265 :
257:02/06/06 02:13 ID:cQyNQUCE
僕が想定しているのは100万円弱から300万円ぐらいの値段の庶民でも買えなくはない、つまりヤマハより少し高いぐらいのヨーロッパピアノのことだよ。スタインウェイとか
ベーゼンとかの超弩級ピアノじゃなくて。
もちろん庶民価格のヨーロッパピアノでも258さんの言うように環境には敏感だし、うちの定価120万のツィンマーマンのアップライトピアノも部屋の
湿度管理をおろそかにしていると、エアコンや加湿器で湿度を一定に保っているときと比べたら鮮やかな鳴りはしなくなる。それでも、ヤマハのアップライトはもちろん、
Cシリーズのグランドよりも、ずっとずっと艶と深みのある音が出るんだ。曲なんか弾かなくても、鍵盤を押さえて音を出すだけで幸せな気持ちになれる、
そんな音がするんだ。すばやく打鍵したときの端正でエレガントな響き、ピアニシシモで弾いたときの、とても優しい響き。涙が出そうだよ。こんな音、
ヤマハじゃ出ないんだ!
同じぐらいの価格のザウターの、鐘の音にエレガントさと、うるんだ美しさを乗せたような音色や、フップフェルトの中高音域のあまりに美しい響き、少し高くなるけど
ベヒシュタインの恐ろしく明確な響き、ブリュートナーのとてもまろやかな響き、それぞれ個性はまったく違うけどどれもヤマハとはあまりに別物の響きなんだ。
悪いけど、こういうピアノを弾いたら、ヤマハを弾くと、死んだ音に聞こえる。長時間回転してひからびてしまった回転寿司の寿司を思い浮かべてしまう。
初めて本物のピアノ(ヤマハのピアノだったけど)を弾いたとき、デジタルピアノではない本物のピアノはこういう響きをするのか!と感動した。もう、デジタルピアノには
戻れないと思った。でも、ヨーロッパのピアノを初めて弾いたときの感動(ザウターのピアノだったけど)は、そんなもんじゃなかった。恋に落ちたときのように、クラッときた。
弾いていると、うっとりしてきて、満ち足りた気持ちになった。帰り道も、惚れた女のことを思っているときのようにボーッとしていた。
こんな素敵な音のピアノをいつも弾いていたら、ヤマハには戻れないよ。熱くなってしまった。長文スマソ。
いいね〜・・・・・でも・・・・・
267 :
258:02/06/06 16:33 ID:bfg37c7c
今のヤマハはダメだね。コンピュータ設計がメインになった91年以降のピアノは限りなくアコースティック
に近いデジピの音だね。
はっきり言って、一般にみんなが耳にしている(CDなど)プロトタイプにヤマハよりもカワイのほうがいい
と思う。庶民が買って庶民が自分の部屋やちょっとしたライブ店に置くのだったら、カワイがおすすめだね。
おれは個人的には山歯よりも、カワイの方が超おすすめの一品だと思うが。
ヤマハといえば、ひところエテルナ(神戸○△商会)のブランドで作っていたヤマハがいいね。
ECM系の繊細な音が、ラバーズ・カム・バック・トゥ・ミーの心境だね。
268 :
ジサクジエン:02/06/06 17:44 ID:kWbxYU6.
SteinwayにしろYAMAHAにしろKAWAIにしろ最近作られたピアノで
特筆すべき点は急速な反復打鍵に対するタッチレスポンスの良さだ。
これはアップライトにも及んでいる。
楽器のレスポンスが変化するとクラとかの曲の解釈が
だんだん変化してくるね。良いのかな?
Franz Lisztが楽になる。
271 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/06 21:03 ID:tBp.vRzM
>曲なんか弾かなくても、鍵盤を押さえて音を出すだけで・・・
分かるなあ、その感覚。
もっと語ってください
>>257。
272 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/06 22:52 ID:IhXmUJjA
>>271 いや、もういいだろ。充分気持ちはわかったから(^_^;
273 :
257:02/06/07 01:30 ID:cQyNQUCE
やれやれ
by 村上春樹
274 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/07 11:57 ID:Q/qu67ss
今話題のヤマハのC3ってどうよ。250万ぐらいだっけ・・・
情報きぼんぬ
275 :
257:02/06/10 00:18 ID:fRzrDiJw
>>274 C3AEでそ? 限定販売の。まだ僕は試弾したことはないけど、
海外のピアノをいろいろ知っている人でも、なかなかいいって
言ってるよ。ただし、スコーンと抜ける音を求める人には
合わないらしい。
276 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/10 20:19 ID:1ICR8VuY
どこの工場で作ってんの?
浜松のラボだったら、イヤだね。
やはり往年のミヤマの職人工場がGODだね。
277 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/10 23:36 ID:tC.KCeQA
278 :
257:02/06/11 23:50 ID:LWkSW.bM
どこで作っているかは不明。
>音がこもっているということ?
こもっていたらいい音とはいわないと思うから、
しっとりした音とか、深みのある音とか、
そういう方向の音じゃないかと思う。
279 :
?P:02/07/05 22:02 ID:V6PA8etE
age
テフロンブッシング使った70年代のニューヨークスタインウエイってどうよ?
281 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/15 17:59 ID:U70mMT9g
>>280 俺使っている。だがいまいち。展示品の中古で購入したが、ちょっと低音が出すぎ。
中音とのバランスがバラバラの感あり。高音はいいがね。・・・
282 :
◆KEithT.M:02/07/15 18:10 ID:RmfF1vD6
この頃のニューヨークスタインウエイはハンマーシャンクとフランジの
接合部にテフロンが使われているのでこの辺でトラブルが出ると
メンテ出来る調律師がその辺に居なかったりするから注意して下さい。
283 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/15 18:11 ID:kBPXI/V.
ヤマハのU1Eをヤフオクで8万で買ったYO。
でもピアノ百貨というところで調律してもらったら、詐欺にあいそうになったよ。
「これは、すごいピアノだね〜。今、修理しといた方がいいYO。」
284 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/17 08:55 ID:5k6BMGRI
げっ!!
285 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/27 00:00 ID:2DGbz4eU
保守あげ
286 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/03 11:10 ID:67I4WHZQ
良スレage
287 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/06 23:37 ID:MJbGProE
どういうわけか白人ピアニストしか聴いてない
キース、メルドー、エヴァンス
やっぱ黒人のキツイ体臭を感じさせないスマートなピアノがいいのか
288 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/16 01:33 ID:bsCWnwDE
all of meの名演教えれ。
じぶんでしらべろぼけ
290 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/16 04:45 ID:bsCWnwDE
291 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/16 09:11 ID:bsCWnwDE
>>287 その白人3人は間違いなくいいと思うが、黒人もいいぞー
>>288 歴史に残る御三家ボーカルのアルバムを聞いてみれば?
295 :
あ:02/08/17 00:25 ID:???
いま、チックコリア・アコースティックバンドの
"On Green Dolphin Street"コピー中。指はそこそこ動きます。
ジャズピアノの上達にコピーが有益なのかどうか分かりませんが、
とりあえず好きなの100曲くらいコピーしてから結論出したいと思います。
296 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/17 00:32 ID:Zn+kmmyO
>>あ
うpしれ 叩かないから
はいはい。タノシイネ!
298 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/18 01:17 ID:dwDmcsDs
>>295 だって、アドリブも定番フレーズをまず覚えろって言われるし、
コピーから始まるものだと思うYO その先に真のインプロヴィゼーション
があればいいわけで。
299!
tesuto。
うん?
保守あげ