1 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :
2001/08/20(月) 00:18 さまざまなピアニスツオを聴き、それを批評するスレッド
2 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 00:29
みなさん、曲以外の日々の練習、つまりハノン的なルーチン練習はどう やっていますか? クラッシク経験者とジャズ単独者とはちがうと思うけど。
3 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 00:34
クラシックもジャズも基礎練習そのものは、あまり違わないんじゃ ないの?
4 :
ドレミファ名無シド :2001/08/20(月) 00:43
NHKジャズクラブ、国分ピアニスト、リズム重くて体痒くなる Rおんちじゃない?
5 :
テッドU :2001/08/20(月) 00:44
月1度くらい、朝から晩までとりつかれた様にスケールばっかり弾く時 がある。単なる指の運動としてだが。たしかに2、3日は運指が軽く なるよね。おすすめは、#系のマイナースケールがかなり筋肉にきくぜ
6 :
ドレミファ名無シド :2001/08/20(月) 00:45
3 > クラシックもジャズも基礎練習そのものは、あまり違わないんじゃ ないの? 先生が、R音痴
7 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 00:51
両手ユニゾンでのディミニッシュを5オクターブの上下降。 運指練にもきくが、結構実践にも役にたってる。 ピアニストならスケール練は当然。弦楽器と違いサボリはもろ 本番ででちゃう。
8 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 01:02
ここなんのスレ?? 以前福岡ブルノートでH.HANCOCKカルテット見に行った時のこと。 H先生は本番前にグレーのパーカ着てウオームアップをやっておられた。 左手をオルタネートジャンプさせながら、右手では(多分ディミニッシュ進行)不可解 な和音を♪=200で行ったり来たりしていた。あれぐらいグレートでも客は 少なかったとは言え、きっちりウオームアップするなんぞ、本番演奏 よりも感動ものだった。でもあのいかつい背中は体育系だったな!
9 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 01:13
>>7 スケールはnatural,harmonic,melodicのマイナー3種モードを
やっとけば、ピアニストには十分。あとはBules Scaleぐらい
じゃないの。でもドンカマ使わないとやっぱりズレちゃうぜ
10 :
初心者 :2001/08/20(月) 01:16
ドンカマてなん?
11 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 01:37
裏頭無魔死〜N。
12 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 01:48
キーパーとして、リズムマシーンの類を使うんだったら、メトロが 最良と思われ。リズムマシーン(DTMやマイナスワン含む)は、タイム に変な癖がつきやすい。単純な4拍打ちのメトロのほうが、太いタイム感 を養うにはやはり1番。メトロも奥が深く、使い込んでいると一種独特な グルーブ感をも体感できるようになる。まあ俺ぐらいになればだが・・・
13 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 01:49
手をぐーにして鍵盤のうえをぐりぐり転がす。 手の甲が痛くなって血が出ても きょりきょりと綺麗な音がでるまで 足をばたばたさせて猛練習
14 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 01:58
↑ こいつただ者じゃねー。デキルやつだ
15 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 02:18
リズムは大きくとるようにね。
16 :
ao :2001/08/20(月) 02:19
そうなんだよ 血が出るんだよ 腱が鍵盤の角にあたってあおむらさきになったりするけど 気合いが入ってる時は痛くない。よね?
17 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 02:32
グリッサンドほど荒技はないよな。清水の舞台から飛び下りるような‥ 他の楽器奏者にはわからないだろうな。あれをやる時の脂汗。
18 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 02:36
>>13 あれはオルガンもピアノも全く同じに弾ける胆力がいります。
19 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 02:39
足をばたばたってのは オルガンのくせだと思われ。
20 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 02:46
アップライトについている消音ペダル。あれを年中固定したままで 練習していたせいか、本番で生ピ弾いたらの音がでかくて 俺びっくりしたなぁーもー。だって俺アパート(202号)だから消音ペダル はずせないんだもんねー。サイレントにする金もないもんねー。
21 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 03:03
すげー 音大生だ
22 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 03:25
漏れは、バイトでドカチンやってんるんで、指が太くなってきた。 黒鍵と黒鍵の間に人指し指いれたら、マジで抜けない。焦るぜ。
23 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 03:38
べーぜんどるふぁに替えてみれば。
24 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 03:53
ヤマハのエテルナはいいですよ
25 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 04:15
白鍵は手前で弾いた方がいいそうだよ
26 :
ななし :2001/08/20(月) 04:35
>ドンカマてなん? ドンカマチック コルグ(ヤマハ子会社だった)の製品でヤマハが作らせた モーターで動くリズムボックス
27 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 05:11
↑ へー、そうだったんだ。
28 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 05:25
ドンカマ代わりに、DTM(bb)を使用していたけどピアノの場合、 ピアノ部屋までパソコンもっていかなくちゃならんでしょ。 あれが面倒で結局、単体シーケンサのヤマハのRY8を使用している。 あれは値段の割に超便利スグレモノ。ただしスケール、コードワーク練 はなぜか俺はメトロ使うよね。まぁ使い分けだね。曲練だとか‥
29 :
初心者 :2001/08/22(水) 05:51
調律って、2、3年もしないとピアノが鳴らなくなるというけど、ホント?
30 :
奈々死産@葬堕占拠に行こう :2001/08/22(水) 18:46
>>調律って、2、3年もしないとピアノが鳴らなくなるというけど、ホント? 初心者はピアノで弾く価値のないカスとおもわれ(ww
31 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/01 07:16 ID:UZK.GAQE
調律しないと倍音がきちっと出なくなるから、全体的な共鳴の響きが甘くなる。 故に音がやせる。→音が出ない。 ということではないの。理想的には調律は乾燥期の1月と、梅雨明けの8月ぐらいの年 2度が理想だが、金がなけりゃ2年に一度でもいいと思う。カワイは世界でもっとも 調律の崩れないピアノだと、言われているが、本当かどうか?
32 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/08 16:04
クラシックを15年ほどやっていた のですが、ジャズを弾きたいんです。 でもあれってやっぱり先生についた 方がいいのでしょうか? 楽譜を探してみても、クラシックの ような理路整然としたきれいなおた まじゃくしが並んでいるのではなく、 汚い手書きのが多くて、楽譜を見て すぐ弾くことを普通にしてきた私には かなり苦痛です。
15年クラやってきたなら聴音できるっしょ。自分で採譜しなされ。 でもってカコイイ箇所にはカコイク聞こえる理由があるのでそれを解析しなはれ。
34 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/08 23:42
コード譜ばっかでたまに音符があると戸惑わない?
戸惑いません
36 :
匿名希望さん :01/09/08 23:56
>>26 コルグって、ヤマハの子会社だったの?
それはともかく、確かコルグの昔の名は、
「京王オルガン製造株式会社」とかなんとか。
それを略して、K-ORGAN、コルグになった、
というのを昔読んだことがある。
37 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 01:37
ジャズ初心者にとって、ジャズ研などの音楽仲間がいない環境でジャズをマスター するには、それなりの努力が必要。 ピアニスト志望であれば、理論は最優先課題だなぁ。コピーの採譜曲を弾くのは 時間の無駄。コードワークの練習して、スケールの練習してとやること多いよ。 他楽器と違って、フィーリングだけでは音が出せない楽器。それがピアノ。ある程度 弾けるようになっても地道な基礎練習は欠かさないこと。ピアニストなら常識だよ!
38 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 01:46
37はゴミ。反論があるならどうぞ。
39 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 01:50
俺は楽器の事はよくわかんないんだけど、 普段の練習でも知り合いのピアノの奴なんかみんな、近所から苦情が来ようが 何しようが、ガンガン弾きまくっているけど なんで練習用でも生ピアノじゃないとダメなん? クラビノーバとかは使えないのかい? 同じ質問を上記の連中にしても「金ねーから買えん!」 とかしか言わないけど、やっぱなんか理由があるんだよね 謎だ
40 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 02:15
>>38 あんたピアノ屋じゃねーだろ。基本的にピアノはジャズより楽器自体の
練習がほとんどだよ。だからやることはクラの奴やとあまり変わんない。
おれは、GtもWbsも両方やるけど、この楽器はとにかく曲をひきこま
ないと話しにならん。それに特に楽器自体の基礎練は最初だけやっとけば
あとは経験で何とかなるが、ピアノはそういうわけにはいかない。お分かり?
>>40 例えば今30歳の人が
3歳くらいからずっとやってても
それでも普段から相当鍛えてないとダメか?
そうだなぁ最低チェルニー30番くらいはクラに負けない程度の テクは欲しいな あとインベンションは5.6曲はマスターしたいね 他は近現代の作曲家を聴いておこう 特にラベル、プロコは大事だよ 当時のヤマハ/コルグはSONY/AIWAみたいなモン
43 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 02:38
>>39 ジャズピアノにはアカデッミクな経歴は不要だよ。バイエル終了まで
先生につけば後はジャズだけできちんとやっていける。
ピアニストが普段練習するのは、楽器の構造上Gt系のようにブラインド
で弾ける(ぐらい楽器に指をなじませる)ようになるには、物理的な練習が
必要。だから鍛えると言うより、常にピアノの前に座ったら、指が自然に
鍵盤を自在にコントロールできるようになるためのある種“慣れ”の為の
練習だね。過去レスで書いたが、1週間練習休むと、きめのある様なごちゃ
ごちゃレーズは冷や汗物で弾くよ。サボリは即演奏に響く。クラシックでも
同様でしょ!!
44 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 02:44
43の付け足し 手癖でバップピアノやるんだったら、それはそれでいいけど。 若いんなら、あんまし練習に時間を惜しむなよ。 ジャズ喫茶いって煙草ふかして酒飲んで女だいて、マイルス語って ジャズ弾けるようになるんだったら、俺の父ちゃん、今頃ジャズ殿堂・・
>>42 消防の頃からピアノ教室通ってないと、ちょっときついんじゃない?
>>43 >1週間練習休むと、きめのある様なごちゃ
>ごちゃレーズは冷や汗物で弾くよ。サボリは即演奏に響く。
>クラシックでも 同様でしょ!!
うん、そうなんだろうけど
それは何の楽器でもそうなんじゃないんですか?
40ではギターやウッドベースと違ってピアノは別
と書いてるから、質問したんだがな
47 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 02:51
テクニック的には、菊地マサブミ氏のようなもんもあっから 自分のスタイルを実現するための練習方法をあみだせば ええんとちゃう? 菊地みたいなピアノだったら俺もすぐ 弾けるけど・・・・・・弾けないか?
48 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 02:55
テクニックついてだけなら セロニアス・モンクぐらいのピアノなら誰でも弾けます。
49 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 02:59
43だが俺はもともと中学からのギター中毒患だった。だから昔は寝ても 覚めてもGt三昧だった。それから10数年完全なるブランクがあったに もかかわらず、うまくはないがそれなりに弾けるのにびっくりした記憶 がある。楽器の人格と呼べるようなもんが違うんじゃねーの。 ピアノは昔中学ぐらいまでやってた連中でも30過ぎりゃほとんどバイエル 程度しか弾けないぞ。あと譜面がないと音すら出すこともできん奴結構おおい。 ギター系テクはある意味スポーツ的なもんがあって、昔のキネヅカがまあまあ 通用する世界だな。個人差はあるだろうが。他のみんなはどうよ??
>>49 同時期にピアノ中毒患だったらまた違ってたかもよ
菊池雅章のピアノを鳴らす腕がわかんない人が上達するとは正直思えないです。 言っておくが私は彼の演奏は嫌いです。でもあの人はかなりうまい。
>>51 しかし菊地さんの凄さは自分でもピアノをやってないと
わからないんでしょうね。 やっぱ俺にはわからんよ。
53 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 03:51
>>51 菊地は一般論としてテク的には決して巧くないとオモワレ。ただ音色コントール
は神業的なもんはあるが。それをテクと言えば・・・・・
以前彼が19歳の時の銀パリセッションを偶然録ったアマチュアtp録で聴いたこと
あるがすごい下手だと思った。たしか秋吉敏子がリズムでWBSやってた?
むかーしFMジャズクラブでオンエアされなかったけ?
そう。特に音色のこと。
55 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 04:16
音色を使い分けるには、倍音に対するシビアな耳が必要だな。 彼はシングルトーンべったり弾きしてるけど、相当ハーモニー を聞き分けて弾いているんだと思うが。
56 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 05:16
>39 >なんで練習用でも生ピアノじゃないとダメなん? >クラビノーバとかは使えないのかい? 音の余韻が全然違うデス クラビでballadの練習なんて絶対できん。ヘタするととんでもない悪癖がついたりして。こわっ。 練習だからこそなおさら生ピが必要なのれす。
おおー、なるほどそういうもんか
58 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 05:30
38だけど、39は何?悪いけどあなたと同じ感覚はないよ。 共有感覚を持ちたいわけ?
59 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 06:01
ピアノは風のように弾け! 島田伸介がTVでいってた。なんかかっこよかった。
島田しんすけ? ロクにピアノも弾けん奴がそのような言葉を口走るのは激寒だと思うが。 弾けても寒いのに(w
61 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 06:13
島田しんすけの娘はピアノ習ってます! 家にはカワイのグランドピアノがちゃんとありますよ。 彼だってMISTYぐらい弾けるかもしれないYo! わかんないけどさ。
63 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 06:40
>ハァ? 39と接点を持ちたくないと思うよ。
64 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 06:45
>>63 レス見てたけど
39の何が気に食わんのか
サッパリワカランナー
>悪いけどあなたと同じ感覚はないよ。 >共有感覚を持ちたいわけ? >接点を持ちたくないと思うよ。 ハァ?
66 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 07:15
63>64 39が気にくわない、ってわけじゃないのよ。 反応とかは、おれ個人の受け取り方だから。 気分を悪くしただろうね、スマソ>39。
67 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 07:23
つーかなんで39が叩かれてんのよ(w 叩くなら59とかでは
69 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 16:48
どうしてピアノ弾く人って、ヤマハのピアノがおおいですか? ギターだった輸入もん含めらいろいろあるし、アンプも選び放題です。 でもどこのジャズクラブでもたいていヤマハでしょ。不満はないんですか? それとも楽器選びってそんな重要じゃないんでしょうか。
70 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 16:55
不満ある人誰もいないんじゃないの だってヤマハは世界NO.1のピアノだって何かの 雑誌で漏れ読んだけどさ。もちろん好みにもよるん だろーけどさ
71 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 16:57
>でもどこのジャズクラブでもたいていヤマハでしょ。 なことはない どちにしてもいいピアノおいても管理する金がジャズクラブに ありゃーせんわ。 >それとも楽器選びってそんな重要じゃないんでしょうか。 なわきゃーない ではでは
>>70 工作制度は絶対にカワイの方が上。
また低音がボンボン強調されるのが多いね
もう生産してないけどG−5は大抵の場合よかった
また色でも音色の違いは感じた事がある
中村八大は晩年ベーゼンドルファーの92鍵買ったようだけど、 92鍵ってどうなん?
骨董趣味みたいなもんさ
そんなもんか
76 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/09 23:30
>>51 語っていることと実際のプレイには大きな差があるように感じます。
>>76 それはつまり、菊地さんは「口ほどにも無い」という事ですね・・
78 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/10 00:58
>73,74 骨董趣味とはちがう。音が深いよ。 あの低弦は共鳴のためにある。 特にペダル踏んだときの響きが(・∀・)イイ!!。
>>78 はーー弾いたことあるのですかー ウラマヤシイ
ガンガン試奏できるとこってありますか?
78は単なる妄想。弾いた事などない 素人がベーゼンをしっかり弾ける場所、資格は なかなか無いからだ 私はクラ板でも書いたが延べ20時間程度は弾いた事がある (仕事でインペリアルフリューゲルの97鍵ね) 低音部は共鳴などでは断じてない、と言うか笑い話だ。 これはあくまで実際に弾くもので単音をオクターヴで重奏するときに使ったりする オプションのようなもの 78は8−10弦クラッシックギターの考えを妄想で書いただけ
>>80 はーーやっぱ、弾けるとこあんましないんだ・・
しっかし弾きテーぞゴルァ!
それと言い忘れたけど共鳴するのはいくらペダルを踏んでも 低音じゃなく、その音にあった基音、正数次倍音(完全)のみが 共鳴します。つまりD6をならしてもD2とかは鳴りません 実験して G3を押さえながらC4を弾くとどーなる?ね? わかっただろ?78は嘘つきだって事。
83 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/10 04:12
>>82 つまりD6をならしてもD2とかは鳴りません
もっと書いてください。それとD6とD2の記号で1鍵盤ずつ割り当てられて
いるもんなのですか? 理論的に言われると倍音ってちょっとむずかしい・・・・
>82 そんなことねーだろ! 周波数的な協和度は実際ピアノの精度にも よるしね。共鳴は弦だけじゃなくピアノにはいろんな要素が複合的に 影響し合って成立している。Sウェイはネジ一本科学的検証で制作して いるわけだし
85 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/10 04:27
ベーゼンはスタンウェイと違って弾く者のスキルをシビアに選ぶyo スタンウェイは初心者が弾いてもソレナリなんだが、ベーゼンは たしかにJAZZ向きじゃないけど、中音部の深くて重い音はベートン 弾きにはたまらない。たしか山下洋もベーゼン録音多いと聞いたが。
86 :
アポロピアノ ◆cCdQf4LU :01/09/10 05:11
ピアノは実際の購入費というよりも、維持費などのメンテナンスに結構 金がかかる。ジャズクラブに置いてあるようなピアノは消耗度が激しい ため事後投資もかなりのもの。消極的選択でヤマハが一番無難と思われます。 2ちゃんねるに新しいキャップシステムが導入されていたようです。 名前の後に#hogehoge(hogehogeの部分は任意の文字列)と入れると、 それが暗号化されてある文字列に変わります。 それがある種のキャップ として使用できるということです。 具体的に言えば、 たとえば「名無しさん#123」と入力すると「名無しさ ん◆9qoWuqvA」というふうになります。この場合、後ろの「◆9qoWuqvA」 は元の値が「#123」なら毎回同じです。 言うまでもなく偶然他人と同じ 値を使った場合は同じ結果になってしまうので、 出来るだけ他人が思い つかない文字列を使用する必要があります。余談だが人名や電話番号の組 合わせなど簡易パスワード的なものが覚えやすいかも。ちなみにこのシス テムは「トリップ」と呼ばれているそうです。
age
88 :
39 ◆.nK8sQ9U :01/09/10 05:51
age
スタンウェイ所有台数県って、東京に次ぎ兵庫が堂々第二位。
90 :
39 ◆.nK8sQ9U :01/09/10 07:07
91 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/10 09:36
>82 よくそんなでたらめいえるな。恥ずかしくない?
>79 世田谷のクレッセントってスタジオにあるよ。でもココは 録音スタジオなので試奏ってわけにはいかないね。 >80 オレが弾いたわけじゃないけどね。オレはアレンジャーだから。 ちょっとは触ったけど実際にはピアニストを使う、もちろん。 >これはあくまで実際に弾くもので単音をオクターヴで重奏 >するときに使ったりする オプションのようなもの 現代曲では積極的に使うみたいだけど、普通にも使うのか・・。 知らなかったよ。 あなたはスタジオミュージシャン?。
>>91 中学に入れば音楽の授業で教えてくれるはず
それまで大人しく待ってな 消防
>>92 おれは関西のピアノ弾き スタジオワークでは喰ってない
友人に中西がいるけど、アレンジャーなら知ってるだろ?
>>86 >消極的選択でヤマハが一番無難と思われます。
一般的にはそうでしょうね
でも低音がこもるのが多すぎ カワイはホント案外いいよ
ヤマハは八尾のプリズムホールのが印象に残ってる 良かった
スタインウエイはどこでも大抵イイ
ベーゼンは鳴らすのがホント難しい
音量には自信があるんだけどなかなか音量も出ないし
しかも芯の音をだしにくいよ 小さいホールで
コンディションの良いベーゼンならいいかも&tes
tes2
97 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/10 13:24
>>94 そこまで引っ張といてまさかレスラーの中西じゃねーだろうな・・・・・
ところでスタンウェイの技術で作っているという「ボストン」ていうピアノは
どうなんだろう。昔俺さんざん楽器屋に勧められ、挙げ句の果て、買わんと言ったら
お客様はピアノを聞く耳がないようなのでというような事まで言われた。俺にはヤマハ
より劣るとオモワレ。
ちにみに俺ヤマハ<カワイだと思うが。昔ヤマハもSGという職人ピアノ作っていた
が、アレは確かによかったが・・・・
99 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/10 13:32
↑ 簡単に説明してくんろ
>>97 ついこの間弾く機会があった。
「ボストン」良くなかった 新し過ぎだったのか
エージンク?が済んでないのか 音が若いと言うか
確かに最近のカワイも最近手を抜き出したのかも知れない・・・
緊急の質問させてください。先日中古ピアノ買いました教えて君です。 家のグランドピアノヤマハの弦は巻き弦以外全部さびているのです。 ただ試奏した時は、音も抜群で即決で購入しました。でもさびていること に後で気づいたのです。見た目は錆びていますが表面的にはつるつるで、 ギターの弦が錆びてているというのとも違うのですが。多分展示期間が長く 環境が悪かったのでしょう。ところで錆び弦というのは、何か致命的なもの でしょうか。調律さんに聴いても音が鳴れば問題ないと言ってますが。 ・・・・ヤスリで磨くわけにもいかないし、ギターのように張り替えという 分けにもいかなし。・・・・錆び弦て中古にはまああることなんでしょうか?
錆びると弦は切れやすくなります また、展示期間が長くとも錆びる事はないでしょう おそらく以前に使っていた場所がクーラーの風が直接当たる場所であったり 営業で使用していたりと環境は悪かったのでは うちのグランドは20年選手ですが弦は多少曇りはしているものの錆びなどは皆無ですよ
>>102 錆び落とし(薬品系)の使用は論外でしょうか? だれに聞けばわかる
でしょうか? 店舗の楽器屋さんぐらいじゃ適当なことを言われそうなので・・・
104 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/10 15:01
メーカー
そうだね、メーカー本社の技術に電話を回してもらえば?
106 :
名無しさん@ ◆Bj19jsAk :01/09/10 15:39
>>101 俺のも多少錆びはいっているかな‥‥
日本の風土じゃ仕方ないよ。環境以前にさぁ、特に九州以南では梅雨の時期
は最低だろうな。ベースなんか箱膨らんで駒は年間3つはいる、つう話しだぜ。
俺は梅雨の時期は市販の除湿機を24時間かけっぱなしにして湿度75あたり
をキープするようにしてる。アップライトだと埋め込み型の熱棒みたいなのがあるが、
グランドはやっぱり全体を湿気OFFにしないとダメみたいだ・・o(^_-)O
*****雨の日はむしろフタ開けて、除湿機をガンガンかける方がいい。フタ
をしめると逆効果*****
>>106 >*****雨の日はむしろフタ開けて、除湿機をガンガンかける方がいい。フタ
をしめると逆効果*****
いかん!いかん!絶対にいかん!!!
板が反る 無茶苦茶言うな!!!!!
108 :
名無しさん@ ◆Bj19jsAk :01/09/10 17:41
>>107 いいや、いいやその方がいい!
適度に(ガンガンは言葉の綾)除湿機かけて湿度を75%一定にした上で
フタ開けて通風を確保するという意味だよ〜ん。
湿気を含んだ空気は重いので本体からなかなか抜けない。だから周囲から
全体的に抜いてやる、と言うことだよ〜ん。ちなみにフタしめて密閉した
状態で中から抜くのが一番よくないよ(除湿材やマイクロ除湿機)。本体箱
が本気で反る。除湿器ない場合は、広げた新聞紙をてんこ盛り入れて密閉
するという裏技あるが、あまり効果は期待できない・・o(^_-)O
24時間3ヶ月できるか?無責任な事書くな! 錆びの元凶は結露だ 基本的に、木は呼吸して湿度をある程度は調節しているから 直接クーラーに当てたりしなければ 錆びるなんて絶対に無い。事実ウチのは全く錆びてない 湿度云々考える前に練習せい!!!
110 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/10 19:41
>109 アンタ、暇なようだな。仕事探した方がよくはないか(w。
111 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/10 19:49
この「ななし」のあこちゃんって馬鹿は反論できなくなると すぐ切れるので有名です。自称プロ、関西で細々と活動してる 実質セミプロレベルの年寄りです。正直、こんな大人げない人は この板でもあまり見かけません。
>>110 -111
オマエ、ブラクラ貼ってばかりが能じゃないぞ
たまには俺みたいに人の為になる事も書けよ
家畜並の頭だから書けないだろがナ
113 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/10 22:28
>111は人のためになると思うぞ。 働けよ、ななし。
台風の中、交通整理員か?うむ、ご苦労。汗流して働くのもいいじゃないか! 俺はオマエと違って今日は家でアレンジの仕事中なんだよ 悪いな それから俺の名を騙ってブラクラ貼るのはもーやめとけよ
たくさんの方々からアドバイスいただきまして、 参考になりました。 クラシックは15年ほどやっていたのですが、 10年ほどブランクがあります。 先日とあるツテで中古ピアノをものにすることが できたので、また始めようかと思いまして。 やはり最初は先生についた方が賢明かもしれません ね。ありがとうございました。
116 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/10 23:16
よかたな。>32
117 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/10 23:24
>115 清々しいレスだ。なんだか懐かしいキモチになったよ。
118 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/11 00:02
あこちゃんは好感が持てるよ。リスクを背負ってるし。 ジャズ板はもう、クズ板になってるからお・し・ま・い です。
119 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/11 02:39
あこちゃん出てきてちょ
120 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/11 02:51
あこちゃん召還、、、
え・・・?何?もう朝か・・・? まだ暗いな もうちょっと寝よ。。。ぐーぐー。。
122 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/11 03:02
そんなあ・・・
123 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/11 03:12
ネタか
124 :
匿名希望さん :01/09/11 04:34
昔、タモリのネタに、 「誰でも弾けるチック・コリア」ってのがあったな。 白鍵だけを適当に弾くのだ。 確かに、チック・コリア風になるぞ。 あと、俺が発明したのに、 「誰でも弾ける板橋文夫」ってのがある。 これは、黒鍵だけをオクターヴのトレモロで 弾くんだな。 やってみぃ。
125 :
◆Uk.12mzo :01/09/11 10:31
みんな詰まらんね 純粋なプロと言うのはこの板おらんのかね 営業屋のヨタ話しは、就職板でやってくれ 世の中まじめに働いている奴は 血税払って音楽楽しんでいる。 王道だな
|
>>125 の回収に来ました
\
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________
―――――――、 ヽヽ
. /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
/. ∧// ∧ ∧| || 東京都 ヽ ヽ
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局 | |
. ||_ _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
. lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
|_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ `ー' `ー'
127 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/11 11:58
そんで、ななし ◆te3vONas はなんで一日中ここにいられるの? プロでこんな奴聞いたことないよ?練習、レッスン、営業、ビッグバンドの アレンジ、ライブ、旅、レコーディング...etc 貧乏なりにみんな忙しいんだけど。
128 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/11 12:50
おれは、先日アメリカからレコーディングが終わって日本に帰ってきた。 今マイルスのバックで俺ピアノを弾いている。彼も腕はだいぶ落ちてたな
129 :
お茄子師匠の弟子 :01/09/11 13:04
121のななし◆te3vONasさんのIDって、オナスになっているよね。 だから僕はこれから、お茄子師匠と呼ぶことにする。 お茄子師匠はジャズヘッドさんと同じように、2チャンが誇る偉大な ジャズミュージシャンだ。ということで僕、お茄子師匠の一番弟子ゲット!
130 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/11 13:05
>127 技術人間性ともに問題があって誰も使ってくれないのでしょう。
131 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/11 13:09
相変わらず叩かれてるな〜。なんか音アプせえよ>◆te3vONas
132 :
お茄子師匠の弟子 :01/09/11 13:13
師匠を馬鹿にすんな!!! クソの偽ジャズヲタの君たち!! 先生は関西では超有名だよ。僕実は何度もライブ行ったことあるYO
133 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/11 13:17
「超有名」つうのはいかんだろ、嘘は×。
134 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/11 13:33
関西で有名=世間では超無名 田中のおっさんも竹田のおっさんも誰もしらんやろ 所詮ローカルプロはあきまへん うまいやつは東京へでよる
135 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/11 13:39
新幹線で3時間。だが東京とN.Y.くらい遠い。
136 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/11 13:44
そうかもな。まだ名古屋の方がまし。 関西って歌伴の仕事ばかりだがなんで?商売優先かね?仕方ないケドナ。
137 :
お茄子師匠の弟子 :01/09/11 15:11
師匠の実名を公表したいけど、もしそれをしたらもう2チャンでは カキコできなくなるし・・・・・・・
138 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/11 15:59
チョン顔色白ハゲのリズム音痴のことか。実名出しても誰もしらんよ。
139 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/11 16:54
>137 新手の脅しかな(w 2chで実名さらしたら笑いものにされるだけ。 しかし >138 こういうことなら別に晒しても安心か。 ぜひ教えてくれ!。
140 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/11 19:20
今晩の本人登場を待つしかないだろう。 でもみんな礼儀正しく聞こうね!
個人攻撃しても駄スレになるばかりでつまんないぞ。 140も何げに煽っているのが笑える・・・
142 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/11 23:45
個人攻撃って、、、実名出すような無粋なやつはいないだろうが、 名前聞いても絶対知らないと思うよ。おれも知らんかったし(w 本人が見つけやすいようにあげとこう。
143 :
一応プロ志望 :01/09/12 07:16
チワー。俺一応プロ志望のピアノだけど、理論はちょっと苦手でほとんど感性だけで やっちょるんだけど、周りから理論勉強せーいとよく言われる。 ところでプロの方のみ限定で質問すんだけど、最低限度ここまでやればいいっつう のはどのあたりまで? まぁ俺コードぐらいは読めるんだけど。コード進行も多少は ワカルかもしんない。ということでヨロシクたのんます、ハイ。
144 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/12 10:25
その質問内容でまともに答えを返せるわけがなかろう。 というわけで143は出直し。
>プロの方のみ限定で質問すんだけど ちょっと無謀なのでは?せめて赤バイエル終わってから モー娘聴いてしきり直し。
143みたいなのってロックの子によくいるよね
147 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/13 21:08
一応プロ志望くーん
148 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/13 21:26
>理論はちょっと苦手 おバカは無理かも・・・
143はプロの掃除夫志望らしいから許してやりなさい
150 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/13 22:06
143=チョン?
ギャハハハ!!!! オマエどこでこんなモン見つけて来たんだ? 病的なファンだな
153 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/15 07:07
>>151 俺意味わからんが、一体こいつ誰や!
わかる人いたら、教えてくれ!
154 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/15 11:35
155 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/15 17:32
156 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/28 18:40
よいしょ
157 :
よいしょ ◆zSOxWe8w :01/09/29 02:39
よいしょ
158 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/29 06:20
>>間違いだらけのジャズピアノの弾き方 というスレ これは、暗にキースジャレットのことを言っているのですか? もし、そうだとしたら・・・・・私は国府弘子姉や佐山雅弘兄の両名も付け加えたいです。 よろしいですか?
>158 人気もんなら文句は言えねぇよ!!!
160 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/29 06:24
>>間違いだらけのジャズピアノの弾き方 というスレ どっから持ってきたの?引用元をハッキリしてな>158
::::::::::::::: ::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::: :::::::: | :::::: ____ _____| ::::: ( @) ( @) ::::: | | :::: | | ::: oo | :: | : ● | _____ __ ______ ___ _______
162 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/29 19:50
間違いだらけのジャズピアノの弾き方って発想がクラシックぽいね。
期違いだらけのジャズピアノ
165 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/01 00:40
>>160 雑誌カーグラフィックの編集長の大徳寺氏の著書に
「間違いだらけの車の選び方」つう本あったよ。
そんで俺もキースと国府、佐山に一票づつね!
そう、間違いだらけの、ジャズメンつうことで。
ジャズって耳コピしなきゃダメですか? だとしたら手始めに誰のどの曲がいいですか? 本当にわかりません 誰か教えてください
すいません。 スレ違いだたようです。 質問スレ行きます。
168 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/11 19:39
ピアノ中級者です。 お勧めの教則本教えてください。 リットーのザ・ジャズピアノは上巻だけやりましたが、あまり為にはならなかった。
169 :
名無しさん@通行人 :01/11/15 01:32
170 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/15 01:36
バカ そもそも 教則に沿ってるようじゃだめなんだよ 聴くしかねーんだ 聴いても わからない奴があげく教則に逝くんだよ(藁
171 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/15 02:21
↑ 誰でも言う正論。おまえこそが教則本的な発言なんじゃないの?(w
172 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/15 02:23
>171 ウマイ
173 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/16 13:05
全てのコードワークをディミニッシュコードで代用して考えていくという趣旨の 教則本があったと思います。NYなんとかという・・・・。知っている人教えて!
楽しく弾いてればいいんでないですか? だめ?
175 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/16 18:15
愉しく弾けて、人前でかっこよく好きなアウトフレーズ弾ければこんな楽なことないよ
176 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/26 02:10
大阪のアコちゃんの情報をギボンヌ! これマジ質問です。
177 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/26 03:10
ジャズピはポリリズムでハッタリかますべし。
178 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/26 03:11
>>177 それって、アコちゃんの名言集からの抜粋?
179 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/26 07:53
佐山が間違いだらけってどういうこと? 何方か教えて下さい。
間違いだらけの○○って言い回し、一時期はやったよね。 歳がバレるな・・・
181 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/26 13:15
ほんと、ばれる!
182 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/12/11 16:04
183 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/12/11 17:42
昔JAZZ LIFEかなんかで、「頭脳プレイ」「寝弾き」などが紹介されていました。 ぼくはカンドーしました。
184 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/12/11 17:49
185 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/12/13 03:33
左手のコードの練習の仕方を教えてください
186 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/12/13 03:47
右手でコンセントを持ち、左手のコードはたるみをもたせて持つことがコツだよ
187 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/12/13 03:57
>>186 なんかものすごく深い意味で何かを言い当ててるような
気すらしてきますなぁ
188 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/12/23 23:46
>>185 左手は、普通クラシックのハノンで練習するよ。その方が後々いいと思うけど。
189 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/12/24 09:27
サンキュー
190 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/12/28 03:16
スティングのツアーとかに参加してたケニー・カークランドみたいに弾けるようになりたい。 ロックとかヒップ・ホップとかですごくうまくソロとれる人、うまいリフ考えつく人っていいなーと思う。
191 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/12/28 03:26
ケニーは2、3年前に死んだね。確か薬で自宅で変死してたみたいだった。 マルサリスの初期バンドのピアノやっていたね。
>>191 うそ!?今日はちとおそいけど、御冥福を祈りつつbring on the nightを大音量で聴きます、合掌(>_<。)
193 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/12/29 15:27
っy
194 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/01/01 02:13
モードの演奏を教えてくッレ
195 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/01/09 01:06
モードはちゃーチモードをマスターすること。 それをユニゾンで何回も練習すること
196 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/02/07 00:48
Cメジャーの曲でUーXが出てきたら dのハーモニックマイナースケールを弾いてればいいと 思ってるんですが間違いですか?
197 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/02/07 00:59
>>196 間違いじゃないよ。
んなこといったら、ハンコックなんて間違いだらけだ。
自分でいいと思ったら全部正解。
198 :
|-゚)! :02/02/07 03:26
>>196 あ、漏れもだよ。
あと、一つのメジャースケール内に7つのモードが含まれているという発想から、
スケール練習はメジャースケールをすべてのキーでやってるだけ。
これって大間違い?
199 :
|-゚)! :02/02/07 03:34
>>168 >リットーのザ・ジャズピアノは上巻だけやりましたが、あまり為にはならなかった。
この本の欠点は、「なんでこの練習が必要なの?」という疑問に答えてない
ところだと思う。
ジャズ楽器の練習は、必要→手段の順番でいかないと失敗する。(経験上)
そして手段は自分であれこれ考える。この課程が楽しいのだ。
201 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/02/07 12:39
そうだよ
最近は ジャズだらけの間違いピアノの弾き方が カッコイイの です
203 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/02/08 05:25
あ、エビさんだ!!
204 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/02/08 05:28
エビさんは英留学していたんですよね。私は個人的にとても尊敬しています。 仕事がいつも遅いようなので、ちょっと心配です。 あまり無理せずに、がんばってくださいね。たまには一緒に飲みましょう。
205 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/02/12 11:37
>>196 普通のバップだったらかなり間違い。このさい、アウト系のことは
おいておく。失礼だがまだそのレベルに達してない。
この音使いでセショーンやられたらオレだったら次回から弾かせないね。
CメジャーでDm7は普通はドリアンだな。
G7はミクソリディアン、コンディミ、オルタードあたりだろう。
GオルタードはAbメロディックマイナーを並べ替えたもの。
(使っている音は同じで始まる音が違う)
GオルタードとDbリディアン7thも使っている音は同じ。
CメジャーキーでのG7でオルタード使うときにはAbm6のコード分解を考えて
弾くとやりやすい。
206 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/02/12 11:49
‖ ‖ ‖ _ ‖ |│─ ̄| | ̄│ |_ |│ │ | | | \ /|│_ | |_ | | \ | | │ | │ │ | ──/ \─^ | | < \ / ̄ ̄> │ | ─__∨__─ヽ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │| <二> <二>\ ヽ < 音楽家なら // |___/ ̄ヽ__/| \ | 音楽で語って欲しいものだな。 / ヾヽ └ /(‖ | \__________ \__|\  ̄ ̄ /( |_─ ̄ ヽ|\__/ |丿
というわけで、うPスレにもっと光を
208 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/02/12 11:53
>あと、一つのメジャースケール内に7つのモードが含まれているという発想から、 >スケール練習はメジャースケールをすべてのキーでやってるだけ。 間違いじゃないけど、オルタードやコンディミはこれだとでてこないね。 メジャースケールの三度を半音さげればメロディックマイナーだから これでオルタードやリディアンセブンスの音がでてくるとはいえるけど。
209 :
|゚-゚)? :02/02/13 03:55
>>208 わたしはオルタもコンデミもつかいません。ミ糞オンリーなのだ。
やはり逝くしかないようですね。kakko 泣き kakkotoji
>>209 実糞オンリだって、感動は与えられるよぅ。
スケールで、感動のスケールが決まるなら、こんな便利なスケールは
ないけれど、それほど世の中甘くないってことで、戻ってきて!
応援してますヨォ!
メジャーキーならミクソオンリーでもそれはそれでひとつの個性だ。 まだ逝くな。 まあマイナーキーのV7でミクソは特殊効果を除いては使わんほうがいいがな。
212 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/02/13 12:15
自分で考えれ。
213 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/02/13 17:00
アツト。アゲ
214 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/02/14 14:55
at age OF sage
215 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/02/20 04:44
最近駄スレのジャズピアノスレ上がっているね。 本家のジャズpスレの堂々アゲだね。 これって最高じゃん。(このスレつう意味でyo)
216 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/02/20 04:46
____ ___________ / \ ./ | \糞/|〜< めくるめくクソスレの季節〜♪ 川川==◆=◆ \___________ _川川 _ ( ・・) 〜 ___ / \. | 曲|. | | |\_ / \ _/ .| | | | |\ / / | |. | | | | |::::| ( (. クソ/ \_ | | | | |::::| \ \ /\  ̄ ̄\. | | | | |::::| /:\ \ /.  ̄\つ ))))〜| | | | |::::| /::: \ つ_ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |::: \___ )  ̄ ̄|. ________ | ̄ |:::: | |. | |
217 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/02/20 04:49
____ ___________ / \ ./ | \糞/|〜< ちくしょう、あっちじゃ馬鹿に氏矢賀って〜♪ 川川==◆=◆ \___________ _川川 _ ( ・・) 〜 ___ / \. | 曲|. | | |\_ / \ _/ .| | | | |\ / / | |. | | | | |::::| ( (. 356 / \_ | | | | |::::| \ \ /\  ̄ ̄\. | | | | |::::| /:\ \ /.  ̄\つ ))))〜| | | | |::::| /::: \ つ_ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |::: \___ )  ̄ ̄|. ________ | ̄ |:::: | |. | |
218 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/02/20 04:57
hな絵書く人は、貧乏世界一周にでもでかけてね。(プッツ
貧乏は洗うがごとし
220 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/03/13 18:10
赤貧
221 :
(-。-)y-~~~~ :02/03/13 20:58
で、あっちのスレはどーなってんの?
なんでわざわざピヤノスレで聞くんだよう。
223 :
蝦蛄 :02/03/24 05:52 ID:???
昨日はカミナリと雹がすごかった。また一段と春が 深まってゆくのですね。
224 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/03/25 09:52 ID:t4s/PbGU
深まるね
225 :
感覚だけでやってます :02/04/10 04:33 ID:G3Z5JkR2
ボクの場合、例えばDm7-G7-Cの進行では, Dm7----DmとAm7(9)とA(たまに)の分散和音を織りまぜたフレーズ G7------まずAとG,次にA♭mとE♭とD♭の分散和音を織りまぜたフレーズにいってから,(ここで左手のコードはD♭7になってる) C-------EmペンタトニックとBの分散和音を織りまぜたフレーズ にいってマス! これってけっこうヘン?それともフツ〜?
頭の中グチャグチャにならないかい?
227 :
蝦 :02/04/10 04:43 ID:???
>>225 聴く人によっては
デタラメの香りがしてきそう
です
あ、蝦さんだ。こんばんは!!
>>225 Dm7〜bVII△の定番USTフレーズ。いわゆるTm7に対する5度スタートm7フレーズ。
G7〜コンディミ→オルタードフレーズ(テンションンの強度変化)のありふれた定番もの。つまり裏のIIーV。
C〜代理でのアプローチ。Bは単なる半音クロマのアウトとインの出入り。
トミフラがよくやるね。でもありふれたサウントだね。
229 :
蝦 :02/04/10 05:46 ID:???
>>228 こんばんは!!
あっ
ありふれてるのですか(恥
>Bは単なる半音クロマのアウトとインの出入り。
深読みしすぎ
ですか
アウトとインの出入りってどういう意味だろう?
231 :
蝦蛄 :02/04/10 13:47 ID:???
>>230 「スケールアウト」の意味をどっかで調べてこい。
んなもんみな知ってるだろ。
しゃこ久しぶりに見た
234 :
感覚だけでやってます :02/04/10 18:57 ID:G3Z5JkR2
>>226 もう長い間こんなふうに弾いてるので,頭グチャグチャにはならないですヨ。
>>227 デタラメですか・・確かにそうかも・・もっと勉強しマス!
>>228 トミーフラナガンは嫌いじゃ無いですヨ。でもそんなに聴いた事ないデス。
ハービーハンコックや、ケイ赤城サンなんかは良く聴いてマシタ。
彼等のプレイ,JAZZ知らない人が聴いてもカッコイイッス
>>234 普通のジャズピアニストが通る道を意識的に避けるというのも面白いかも。
是非独自の世界を作り上げてほしい。
236 :
感覚だけでやってます :02/04/10 19:17 ID:G3Z5JkR2
>>235 あっ有難うございます!!ガンバリマッス
ピアノ界のアランホールズワースが今誕生!
>>236 どんなスタイルなのか聴いてみたい。何かupしてちょ。
まだ、まだ蝦さんは仕事中??? ガンバ!
240 :
蝦蛄 :02/04/11 19:50 ID:???
なんだか孤独だ。別に発表の機会があるわけでもないのに こんなに練習しちゃったりして。無味乾燥な反復運動を 延々と続けている。 は〜。孤独。
パンティー泥棒
MP3.Comむかつく! 誕生日何度入れても同じ画面。ハックしてくれって言ってるのか?
おれも、苦労した。なんかへんなんだよ。日本語対応してないのか?
どうやって解決したのか教えてちょ。
246 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/04/26 11:12 ID:eDAbNBuk
ds
>245 あきらめないで、最初からやり直したYo そしたら、3回目くらいで、ダウンロード出きるようになった。 ダウンロードしようとすると、登録画面が開くコトもあった。 そんときは、男か女か聞かれて、あなたは15歳以上か? とかきかれて、 てきとうに答えて、 青年月日なんかは、控えておいて同じのを入力ね。
ありがと何度も繰り返すしかないのね・・・・
249 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/04/27 11:21 ID:QEe5yRoo
DLは中級者以上じゃないと難しいとオモワレ
挙げよう
そうだ
うんだ
あ げ ま す ね
255 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/05/28 14:19 ID:3uFmOY76
うん
ええ
257 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/06/03 01:49 ID:8a0GO.JE
>>70 >不満ある人誰もいないんじゃないの
> だってヤマハは世界NO.1のピアノだって何かの
> 雑誌で漏れ読んだけどさ。
いや、それは違うよ。一番売れてるけど、それは売り方がうまいから。
日本でほとんどヤマハしかないみたいな現状なのは、
ヤマハが他のメーカーのピアノを売る販売店に圧力をかけるから。
ヨーロッパのピアノを弾いてみれば、ヤマハとのあまりの違いに驚くよ。
今まで俺は何を弾いてたんだ?って。ヤマハでも
コンサートグランドのCFぐらいになれば一級品だけどね。
258 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/06/03 02:56 ID:wBfwTP7w
技術立国日本が世界に誇るヤマハは名機です。ただしこれは日本国内において です。つまり下手すりゃスタンよりもヤマハが上等な器です。しかしこれは日本 国内においての話。 日本のように高温多雨で湿度の高い国柄では、ヨーロッパの名機はダメ元です。 材質の選び方から・・・・純規範の整調まで。ヤマハは日本のステージで鳴るように 設計されているのです。それはカワイだって同じ。ヨーロッパ生まれのスタンを鳴らす には、ヨーロッパ風土を人工的な環境で維持しなければ、ならない。 NHKホールのスタンでさえ、スタンの維持費(光熱費がほとんど)は莫大ですよ。 湿度は常に最新のシステムエアロの空調で管理されている。機器本体でさえ、数千万です。 だから年収7000万以下の庶民には、ヤマハの方が結果的にいいピアノなんです。 257氏のヨーロッパのピアノはなんなの? で、どこで管理されていたピアノなの? 別に俺はヤマハ・カワイのまわしものではないが、・・・・・ ただ九州以南では、カワイの方が鳴りはいいと思うけど、これは知っている人には 常識なんだろうけど・・・
う〜ん、どうなんだろうね・・・・ 漏れはヤマハはいいと思うよ。
うーん、でも、ヤマハの良さは、楽器ではなく、プロ(一部)へのサポートじゃないかなぁ? クラの演奏家にデカい楽器を提供して、輸送とか、ステージでのサポートを手厚くやるんだよね。 で、カタログや広告でアピールしてもらう、と。 大昔にピアノ自体ではなく、ヤマハのサポートはすばらしい!といってるヒトみたよ。 >技術立国日本 たまたまバイクのエンジンとか作ってて『鋳造技術』があったから、モダンピアノのフレームつくれたんだよね。
結局、まわりにはYAMAHAばかりだから、 突然巣短ウェイとか弾いても、タッチ違うからうまく鳴らせないんだよね。 日ごろから触れればいいんだろうけど。 YAMAHAで練習してたらYAMAHAを鳴らす技術ついちゃうんだよね。 ベー前とかも大変だった。
良スレ期待あげ
263 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/06/05 20:11 ID:jAspIemo
ピアノ習いにいったほうがいいですか?
264 :
257 :02/06/06 02:12 ID:cQyNQUCE
僕が想定しているのは100万円弱から300万円ぐらいの値段の庶民でも買えなくはない、 つまりヤマハより少し高いぐらいのヨーロッパピアノのことだよ。スタインウェイとか ベーゼンとかの超弩級ピアノじゃなくて。 もちろん庶民価格のヨーロッパピアノでも258さんの言うように 環境には敏感だし、うちの定価120万のツィンマーマンのアップライトピアノも部屋の 湿度管理をおろそかにしていると、エアコンや加湿器で湿度を一定に保っているときと 比べたら鮮やかな鳴りはしなくなる。それでも、ヤマハのアップライトはもちろん、 Cシリーズのグランドよりも、ずっとずっと艶と深みのある音が出るんだ。 曲なんか弾かなくても、鍵盤を押さえて音を出すだけで幸せな気持ちになれる、 そんな音がするんだ。すばやく打鍵したときの端正でエレガントな響き、 ピアニシシモで弾いたときの、とても優しい響き。涙が出そうだよ。こんな音、 ヤマハじゃ出ないんだ! 同じぐらいの価格のザウターの、鐘の音にエレガントさと、うるんだ美しさを乗せたよう な音色や、フップフェルトの中高音域のあまりに美しい響き、少し高くなるけど ベヒシュタインの恐ろしく明確な響き、ブリュートナーのとてもまろやかな響き、 それぞれ個性はまったく違うけどどれもヤマハとはあまりに別物の響きなんだ。 悪いけど、こういうピアノを弾いたら、ヤマハを弾くと、死んだ音に聞こえる。 長時間回転してひからびてしまった回転寿司の寿司を思い浮かべてしまう。 初めて本物のピアノ(ヤマハのピアノだったけど)を弾いたとき、デジタルピアノでは ない本物のピアノはこういう響きをするのか!と感動した。もう、デジタルピアノには 戻れないと思った。でも、ヨーロッパのピアノを初めて弾いたときの感動(ザウターの ピアノだったけど)は、そんなもんじゃなかった。恋に落ちたときのように、クラッときた。 弾いていると、うっとりしてきて、満ち足りた気持ちになった。帰り道も、惚れた女のこ とを思っているときのようにボーッとしていた。 こんな素敵な音のピアノをいつも弾いていたら、ヤマハには戻れないよ。
265 :
257 :02/06/06 02:13 ID:cQyNQUCE
僕が想定しているのは100万円弱から300万円ぐらいの値段の庶民でも買えなくはない、つまりヤマハより少し高いぐらいのヨーロッパピアノのことだよ。スタインウェイとか ベーゼンとかの超弩級ピアノじゃなくて。 もちろん庶民価格のヨーロッパピアノでも258さんの言うように環境には敏感だし、うちの定価120万のツィンマーマンのアップライトピアノも部屋の 湿度管理をおろそかにしていると、エアコンや加湿器で湿度を一定に保っているときと比べたら鮮やかな鳴りはしなくなる。それでも、ヤマハのアップライトはもちろん、 Cシリーズのグランドよりも、ずっとずっと艶と深みのある音が出るんだ。曲なんか弾かなくても、鍵盤を押さえて音を出すだけで幸せな気持ちになれる、 そんな音がするんだ。すばやく打鍵したときの端正でエレガントな響き、ピアニシシモで弾いたときの、とても優しい響き。涙が出そうだよ。こんな音、 ヤマハじゃ出ないんだ! 同じぐらいの価格のザウターの、鐘の音にエレガントさと、うるんだ美しさを乗せたような音色や、フップフェルトの中高音域のあまりに美しい響き、少し高くなるけど ベヒシュタインの恐ろしく明確な響き、ブリュートナーのとてもまろやかな響き、それぞれ個性はまったく違うけどどれもヤマハとはあまりに別物の響きなんだ。 悪いけど、こういうピアノを弾いたら、ヤマハを弾くと、死んだ音に聞こえる。長時間回転してひからびてしまった回転寿司の寿司を思い浮かべてしまう。 初めて本物のピアノ(ヤマハのピアノだったけど)を弾いたとき、デジタルピアノではない本物のピアノはこういう響きをするのか!と感動した。もう、デジタルピアノには 戻れないと思った。でも、ヨーロッパのピアノを初めて弾いたときの感動(ザウターのピアノだったけど)は、そんなもんじゃなかった。恋に落ちたときのように、クラッときた。 弾いていると、うっとりしてきて、満ち足りた気持ちになった。帰り道も、惚れた女のことを思っているときのようにボーッとしていた。 こんな素敵な音のピアノをいつも弾いていたら、ヤマハには戻れないよ。熱くなってしまった。長文スマソ。
いいね〜・・・・・でも・・・・・
267 :
258 :02/06/06 16:33 ID:bfg37c7c
今のヤマハはダメだね。コンピュータ設計がメインになった91年以降のピアノは限りなくアコースティック に近いデジピの音だね。 はっきり言って、一般にみんなが耳にしている(CDなど)プロトタイプにヤマハよりもカワイのほうがいい と思う。庶民が買って庶民が自分の部屋やちょっとしたライブ店に置くのだったら、カワイがおすすめだね。 おれは個人的には山歯よりも、カワイの方が超おすすめの一品だと思うが。 ヤマハといえば、ひところエテルナ(神戸○△商会)のブランドで作っていたヤマハがいいね。 ECM系の繊細な音が、ラバーズ・カム・バック・トゥ・ミーの心境だね。
268 :
ジサクジエン :02/06/06 17:44 ID:kWbxYU6.
SteinwayにしろYAMAHAにしろKAWAIにしろ最近作られたピアノで 特筆すべき点は急速な反復打鍵に対するタッチレスポンスの良さだ。 これはアップライトにも及んでいる。
楽器のレスポンスが変化するとクラとかの曲の解釈が だんだん変化してくるね。良いのかな?
Franz Lisztが楽になる。
271 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/06/06 21:03 ID:tBp.vRzM
>曲なんか弾かなくても、鍵盤を押さえて音を出すだけで・・・
分かるなあ、その感覚。
もっと語ってください
>>257 。
272 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/06/06 22:52 ID:IhXmUJjA
>>271 いや、もういいだろ。充分気持ちはわかったから(^_^;
273 :
257 :02/06/07 01:30 ID:cQyNQUCE
やれやれ by 村上春樹
274 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/06/07 11:57 ID:Q/qu67ss
今話題のヤマハのC3ってどうよ。250万ぐらいだっけ・・・ 情報きぼんぬ
275 :
257 :02/06/10 00:18 ID:fRzrDiJw
>>274 C3AEでそ? 限定販売の。まだ僕は試弾したことはないけど、
海外のピアノをいろいろ知っている人でも、なかなかいいって
言ってるよ。ただし、スコーンと抜ける音を求める人には
合わないらしい。
276 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/06/10 20:19 ID:1ICR8VuY
どこの工場で作ってんの? 浜松のラボだったら、イヤだね。 やはり往年のミヤマの職人工場がGODだね。
277 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/06/10 23:36 ID:tC.KCeQA
278 :
257 :02/06/11 23:50 ID:LWkSW.bM
どこで作っているかは不明。 >音がこもっているということ? こもっていたらいい音とはいわないと思うから、 しっとりした音とか、深みのある音とか、 そういう方向の音じゃないかと思う。
279 :
?P :02/07/05 22:02 ID:V6PA8etE
age
テフロンブッシング使った70年代のニューヨークスタインウエイってどうよ?
281 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/07/15 17:59 ID:U70mMT9g
>>280 俺使っている。だがいまいち。展示品の中古で購入したが、ちょっと低音が出すぎ。
中音とのバランスがバラバラの感あり。高音はいいがね。・・・
282 :
◆KEithT.M :02/07/15 18:10 ID:RmfF1vD6
この頃のニューヨークスタインウエイはハンマーシャンクとフランジの 接合部にテフロンが使われているのでこの辺でトラブルが出ると メンテ出来る調律師がその辺に居なかったりするから注意して下さい。
283 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/07/15 18:11 ID:kBPXI/V.
ヤマハのU1Eをヤフオクで8万で買ったYO。 でもピアノ百貨というところで調律してもらったら、詐欺にあいそうになったよ。 「これは、すごいピアノだね〜。今、修理しといた方がいいYO。」
284 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/07/17 08:55 ID:5k6BMGRI
げっ!!
285 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/07/27 00:00 ID:2DGbz4eU
保守あげ
286 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/03 11:10 ID:67I4WHZQ
良スレage
287 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 23:37 ID:MJbGProE
どういうわけか白人ピアニストしか聴いてない キース、メルドー、エヴァンス やっぱ黒人のキツイ体臭を感じさせないスマートなピアノがいいのか
288 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/16 01:33 ID:bsCWnwDE
all of meの名演教えれ。
じぶんでしらべろぼけ
290 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/16 04:45 ID:bsCWnwDE
291 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/16 09:11 ID:bsCWnwDE
>>287 その白人3人は間違いなくいいと思うが、黒人もいいぞー
>>288 歴史に残る御三家ボーカルのアルバムを聞いてみれば?
295 :
あ :02/08/17 00:25 ID:???
いま、チックコリア・アコースティックバンドの "On Green Dolphin Street"コピー中。指はそこそこ動きます。 ジャズピアノの上達にコピーが有益なのかどうか分かりませんが、 とりあえず好きなの100曲くらいコピーしてから結論出したいと思います。
296 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/17 00:32 ID:Zn+kmmyO
>>あ うpしれ 叩かないから
はいはい。タノシイネ!
298 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/18 01:17 ID:dwDmcsDs
>>295 だって、アドリブも定番フレーズをまず覚えろって言われるし、
コピーから始まるものだと思うYO その先に真のインプロヴィゼーション
があればいいわけで。
299!
tesuto。
うん?
保守あげ