1 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :
2000/12/29(金) 21:01 個人的に、現在最も気に入っている日本のジャズバンドは「菊地成孔トリオ」なのです。 11月の新宿ピットイン3デイズも大成功だったようですし、新ピ恒例の大晦日オールナイトライブでは昨年に続いてトリを勤めます。 同好の方(いないかなあ、2chには…)、語り合おうではありませんか!(無理だろうなあ…)
2 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/29(金) 21:18
氏は普通のもうまいくせに普通のはやらない本物中の本物。 たまに普通のもできるところを見せつけてやりゃあ4ヲタも一目置くと 思うんだけどね。 そういう俺が基本的に4好き野郎なんだけどさ。
3 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/30(土) 00:28
キチガイヲタ史ね
4 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/30(土) 01:49
ナルヨシはバップもうまいぞ。これが単なる出鱈目衆と違うところだな。 てガイシュツか。
5 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/30(土) 11:51
山下洋輔トリオとやってたときの演奏はよかったな〜。熱かったッス。
7 :
玉砕 :2000/12/30(土) 12:54
文章もうまいよね。
9 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/30(土) 13:38
ティムポグラフィカはどうして解散したの? ギターのわがまま?
10 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/30(土) 14:29
11 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/02(火) 01:08
ジャズじゃないけど、新生スパンクスはどうなんでしょ。 昔の奴はちょっとヴォーカルが恥ずかしくて聴きとおせなかった。
菊池秀行が兄なのか。知らなかった。 兄といえば、つのだじろうってつのだ☆ひろの兄なんだよね? 逆だっけ…
13 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/02(火) 03:52
つのだじろうが兄だったぞ。
14 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/02(火) 05:25
つの犬も親類なんだよね? その生立ちをブルースにした歌がすげーかっこよかった。
角田美喜もいたでしょ。やっぱ親類なの?
16 :
>11 :2001/01/03(水) 03:57
ジャズなんですか?
18 :
↑ :2001/01/03(水) 04:36
19 :
名なしさん@そうだ選挙にいかねば :2001/01/03(水) 04:35
ジャズ周辺だな。
20 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/03(水) 04:41
No artist matches found for スパンクス. Please try again. 〜CD NOW
21 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/03(水) 04:43
身内のお話なの?
22 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/03(水) 04:59
聴いたことないからわからんなあ。 どんな感じのひとなの?>ファンの人 バッパー?アラウンド・ジャズな人?
23 :
11 :2001/01/03(水) 11:28
>>16 そうなの?菊地はサックスとか吹かないの?
写真見たらCD−Jは使ってるみたいだけど。
>>22 スパンクハッピーは、ポップだよ。
菊地が本気のおふざけで作ってるみたい。
昔のはゲストで大友良英とか参加したりして、
結構すごかったんだけど。
24 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/03(水) 11:31
だれか、菊地成孔のディスコグラフィー書いて〜。
25 :
>22 :2001/01/03(水) 12:29
昔はアヴァン・ミュージック界にも深く関わっていた(大友良英グラウンド・ゼロとか) のでジャンルっぽい説明はしにくかったけど、最近の活動は割と説明しやすいかも。 ・菊地カルテット(菊地+南博+水谷浩章+外山明) or クインテット(+津上研太) 60年代マイルスのポリリズムの発展形 菊地楽器:サックスいろいろ ・Date Course Pentagon Royal Garden (DCPRG, 11人編成) 70年代マイルスの発展形(Tone Clustered Funk) 菊地楽器:オルガン、CD-J、指揮 ・SPANK HAPPY(菊地+岩澤瞳) 80年代日本ニューウェーブの発展形(?) 菊地楽器:ヴォーカル、CD-J、打ち込み制作 リーダーバンドはこれだけ。参加バンドには、まだまだ変なのが色々あるけど、 これより詳しいのは、6さんの挙げていた公式ホームページ見てちょ。すると J-POPの作詞やホーンアレンジの仕事や雑誌連載まで一覧が載ってるから。
26 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/03(水) 14:51
27 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/03(水) 15:12
20世紀最後のコブラはどうでした?
28 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/03(水) 16:40
[TV] ■SPANK HAPPY 2001年1月11日 NHK BS2 「新・真夜中の王国」 うちBSないよ。くやしい。
29 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/03(水) 17:23
無謀スレだなと思っていたら、結構着実に延びてますねえ。吃驚。 アサヒの黒生(山崎努のヤツ)のCM音楽は、今堀恒雄と菊地さんらしいですね。 菊地トリオ時代のオリジナル「ルペ・ペレスの葬送」という曲が大好き。 3デイズでは、山下洋輔とのデュオとトリオplus大友良英で、2回聴くことができて幸せだったなあ。 現行のカルテットでは、演ってくれないのが悲しい。 ジョピンの「3月の雨」はトリオからカルテットに移行しても演ってくれるから、今のところそれを聴いて心を慰めております。
30 :
25 :2001/01/03(水) 18:09
「あんなものをジャズだなんて逝ってる奴は氏ね」みたいな煽りが 出ないのは、まだそれほどメジャーじゃないってことなのかな。
31 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/03(水) 20:15
音楽はジャズじゃないが菊池はジャズ語法を知ってるからだろ
32 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/03(水) 22:15
>30 「メジャー」って、彼、それこそメジャーでメインにクレジットされているアルバム出したことあるの、スパンクス以外ないでしょう。 ティポはインディーズだったし。(あ、何枚かメジャーでも出てたか…) スタジオミュージシャンとしては結構活躍してるけど、ジャズ(周辺)は、ほとんど出てない。 自分でも「ジャズの録音は、山下トリオにゲストで入った時のしか発表されてない」なんて言ってたわな。 知らない人は全然知らないし、知っている人はそれなりに評価するであろう実力はキッチリあるから、「煽り」が出ないんじゃないでしょうか。
33 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/03(水) 22:15
>30 「メジャー」って、彼、それこそメジャーでメインにクレジットされているアルバム出したことあるの、スパンクス以外ないでしょう。 ティポはインディーズだったし。(あ、何枚かメジャーでも出てたか…) スタジオミュージシャンとしては結構活躍してるけど、ジャズ(周辺)は、ほとんど出てない。 自分でも「ジャズの録音は、山下トリオにゲストで入った時のしか発表されてない」なんて言ってたわな。 知らない人は全然知らないし、知っている人はそれなりに評価するであろう実力はキッチリあるから、「煽り」が出ないんじゃないでしょうか。
34 :
32/33 :2001/01/03(水) 22:19
ゴメン、2回出しちゃった。逝くべき?
35 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/04(木) 00:41
昔ジャズライフのインタビューで「ジャズの語法が出来ない」「バップ のような競い合いの現場での基礎体力(語法)がない」「だからこんな のやってる(ティポや初期のトリオ)」なんて言ってた。 (言葉は正確には憶えてない) おもしれえ人だと思った。確信犯で頭おかしいし。 雑誌「EATER」のギロチン兄弟インタビューでは「俺の母はとんかつだ ったんですよ」とかわけわかんねーこと言ってて面白かったな。
36 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/04(木) 00:51
ミュージシャンとしては、並みのジャズマンよりも100倍面白いとおもう。 ジャズの可能性のひとつをなにか見せてくれそうな気がします。
37 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/04(木) 00:59
>>35 それこそ、ジャズの語法を知らない奴がデタラメ演って「新しいジャズ」を標榜する
ことに対する成孔のアンチテーゼじゃないかなあ。既出だけど、彼はキッチリ
普通に吹ける人だから。
38 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/04(木) 01:58
昔成孔がベイシーコピーの素人ビッグバンドをみて「いいねこれ」って 誉めてた。マジで逝ってるのか?って聞いたら「そうだ」って。 その後一呼吸おいて、「でももうじき21世紀だしな・・・」って呟いてた。 ワラタよ。
>>35 そのインタビューおもしろかったね。ヤバいよこの人、と思ってたら
サイト等でカムアウトしまくってるし…
40 :
HG名無しさん :2001/01/04(木) 07:11
奥さんが課長ってのが・・・
41 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/04(木) 13:00
赤塚不二男と澁澤龍彦を足して2で割った様な人。 何だか病気をしてから演奏も人格も丸くなっちゃった様な気がしませんか。 愛しています。
42 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/04(木) 17:27
とにかく、菊地トリオ〜カルテットorDCPRGのちゃんとしたCDを出して欲しい。 今のままだと、新ピで2カ月に1度聴いている客か、デトコペのクラブアクトに行った人間にしか判らないでしょう。 スパンクスじゃあねえ、特に新しいスパンクスじゃあねえ…。 今堀がウンベルティポに内向してしまっているので(凄いギター弾く人なのに…)、成孔、頼むよ!
43 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/04(木) 17:38
地方だからほとんど聴く機械ない。ティポのCDぐらい。
44 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/04(木) 19:55
ティポのCDも、メジャー1作目のライブくらいかな、聞き返すの。 ゴッドマウンテンから出たヤツは、なんかダメダメだった。 「はじめの一歩」か井上陽水のライブでしか、今堀のギター聴けないのは悲しい。 あ、このスレは菊地スレだったか。 誰か「今堀スレ」を………、いや、やっぱいいや。
45 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/04(木) 20:00
文章、いろいろ書いてますよね。ユリイカとかスタジオボイスとか。それにしても兄と文章の芸風があまりに違うぞ。 山下洋輔的なジャズマンとして、もっと気が狂いながら知性でそれをねじ伏せるような活動を期待。
46 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/05(金) 16:02
えい、ageちゃえ!
47 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/05(金) 22:16
48 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/05(金) 22:49
「はじめの一歩」 週刊少年マガジンで連載をしている人気ボクシング漫画で、深夜枠でアニメ化され、その音楽を今や「アニメ音楽界の巨匠」今堀恒雄が担当しているのです。 そこに、当然のこととして、演奏者として菊地成孔も参加しています。 どうも、菊地サイトの文章を読む限り、演奏者はほとんど「初期ティポグラフィカ」といった感じのメンツらしいですね。 私は、聴きましたが、なんかピンとこない。
49 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/06(土) 02:16
アニメ音楽もやってるのか。 ティポ並みの変な曲をアニメでやってたらすごいけど。 どんな曲ですか。
50 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/06(土) 15:36
知りたいage
51 :
文無し :2001/01/07(日) 13:55
真綾
【警 告】 現在素人さんの入場を規制しております。 素人さんの書き込みはご遠慮願います。 悪しからずご了承ください。
53 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/08(月) 19:22
>49 「はじめの一歩」のサントラは、現在製作中とシステマのHPに出ていた。 今堀恒雄が「アニメ音楽界の巨匠(笑)」の地位を不動のものとした(笑)のは「TRIGUN」からであろう。このサントラなら結構簡単に手に入ると思いますので、好事家の方はどうぞ。 って、菊地と関係ないな、これは。 今日HP見たら、「月刊キクチ」が更新されてた。 活字になっている文章より、HPの文章の方が、全然いいな。プロではない書き手にはよくあることだけど。
54 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/09(火) 04:29
通の人もっと語ってage
「活字になっている文章」は、編集者が手を入れすぎなんだよな。 ユリイカのみたいに、内容で勝負している文章ならまだしも。
56 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/09(火) 12:55
元水葬。途中で辞めたらしいが。
57 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/09(火) 17:56
上智大学の文学部・・・だっけ?
58 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/09(火) 18:05
南博というのは、実にいいピアニストだな。
59 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/09(火) 19:36
南博さんは、水晶の様に美しい音を奏でます。
60 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/09(火) 20:14
>57 え、そうなの? HPのプロフィールには、1963年生まれで、「1983年「メーザーハウス」サックス科入学(85年卒)」ってなってるけど。 大学行ってたとかは聞いたことないぞ。
61 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/09(火) 21:23
62 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/10(水) 11:14
>60 「入学式に行ったら、人が多くて何だか恐くなって1日で辞めた。 楽譜が読めたので音楽の学校に行こうと思ってメーザーに入り直した。」 って感じの事をEATERのインタビューで読んだ事ある。 でも上智のサークル入ってたって聞いた事もあるよ。
63 :
60 :2001/01/10(水) 14:48
あ、そうなんだ。 でも「上智の文学部」って、なんか納得。 しかし、その割に英語下手だな……って、これは上智っていうイメージに対する勘違いだな。
64 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/10(水) 15:55
上智って言っても、英語できる奴が多いのは外国語学部。 文学部は普通じゃないか?
65 :
57 :2001/01/10(水) 16:05
おれはむか〜しジャズライフに載ってた 日本の若手ジャズメンの経歴集で読んだっす。
66 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/11(木) 01:54
昔知り合いから又聞きで「上智ジャズ研に出入りしていた時代の菊池氏」の話を 聞いたのだが、情報源がサックスヲタだったので「オットリンクの10番くらい を使ってた」という話で終。
67 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/11(木) 16:00
今夜、BSの『新・真夜中の王国』にスパンクスが出るらしいね。 おれBS見れないんで、誰かムービーにしてアップしてたも。
>>28 [TV]
■SPANK HAPPY
2001年1月11日
NHK BS2 「新・真夜中の王国」
だれか見てレポートしてくれ。
69 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/12(金) 01:50
あげ
70 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/15(月) 14:07
個人HPによると、1/19に埼玉「ポテトハウス」でのライブは、菊地ソプラノ+坪口フェンダーローズのスペシャルデュオで、バラードのスタンダードをやるそうな。 無茶苦茶行きたいけど、金曜夜に埼玉まで行くのはツライ。
71 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/15(月) 18:48
BSでスパンクスみた人いないのか?
72 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/15(月) 19:54
BS見たけどやって無かったよ。前日の放送だったんじゃないの?
73 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/16(火) 02:56
ピ
74 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/17(水) 13:46
11日の夜、BSでスパンクスやってました。40秒だけど。
75 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/18(木) 13:28
スパンクスは、まあどうでもいい。 菊地カルテットorクインテット、なによりトリオ+大友を激しく希望!
76 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/19(金) 02:03
DCPRGはどうよ? P-VINEから出た『私服刑事』とかいう コンピには15分入ってて、かなり満足。
77 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/19(金) 03:32
>>76 俺も買いました、それ。DCPRG以外ダメダメで最悪じゃなかったですか?
ブックレットも寒すぎる。
¥2、500−は高すぎると思いましたけど・・・。
肝心のDCPRGは、あー「ゲットアップウィズイット」だなとか思いながら聞いてます。
まあいい演奏ですけどね。
78 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/19(金) 14:16
77さん、「私服刑事」やっぱそうでしたか? なんか嫌な感じがして、買うまでいってないのです。 DCPRG、新ピみたいにフロアのないところでやられると、どうも。 「魂だけでも踊れる」って感じまではいってない。実際に踊れないと聴いててダレちゃう。 ニッティング・ファクトリーみたいな小屋があればいいんだけど、日本のクラブじゃなあ。 ミルクとかイエローとかエイジアって、行くと音楽以外の部分で無駄な気疲れしちゃって嫌なんですよね。音悪いし。 エレクトリック・マイルスは、魂だけでガンガン踊れるんだけどなあ。
79 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/20(土) 10:37
>>77 そりゃまあ、半分くらいは聴けたもんじゃないけど、山本精一やさかなや小島麻由美は
俺的には悪くなかった。そういうのだけまとめれば45分くらいはあって、それで2500円
ならいいんじゃないかな。5月にROVOとスプリットシングル、6月にアルバムだそうです。
80 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/23(火) 18:35
井上陽水のNHKテレビで今堀さんがいろいろやってたね。 町田町蔵のバックで弾いたギターは、すげえよかった。 菊地ネタじゃなくてスマン。
81 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/01/27(土) 12:03
とりあえずageてみよう。
真綾
83 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/02/01(木) 05:19
ザヴィヌルバッハってどんな感じなの?
84 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/02/02(金) 02:21
スパンクス最高age
85 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/02/02(金) 20:40
おんなのこ、かわいいね。 年寄りっぽいけど。
86 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/02/02(金) 21:55
新スパンクスのヴォーカル、顔立ちは整ってるけど、別になー、あのくらいなら、業界じゃどうと言うことはない。 歌もなー、前のヴォーカルに比べれば、やっぱ素人。 うーむ。 クラブエイジアのワンマン、どうでした?>行った人。 極悪クラブとして名高いエイジアってのが、スジ悪いな、しかし。
87 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/02/04(日) 12:42
>>86 菊地も、顔は業界ではどうってことはなくて、ポイントは声質だって書いてた。
クラブエイジアはどんなあたりが極悪なの?極悪バンドにはふさわしいのかも。
88 :
86 :2001/02/04(日) 18:25
声質か…。うーむ、そういう問題でもないような気が…。 エイジアは経営者が関西の札付きで、いろいろ非道いことしてるのよ。ちょっと前にDJが結束して、エイジアでは回さないと宣言出したこともあった。これはよっぽどのことよ、マジで。
89 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/02/05(月) 02:40
エイジア、入る時にドリンク代500円払わなくてはいけないので、 1000円札を出した。が、その後一向におつりを返す気配が無かったので 「あの、ドリンク代って500円ですよね?」 「そうですよ(憮然)」 「今1000円札出したんですけどお釣返してください」 「あっ、はい」って感じでした。こんな感じでギャラとかも払ってないんじゃない?
90 :
86 :2001/02/05(月) 17:23
↑近いんじゃないかな。 知人が何人かあそこには非道い目にあっているので、菊地HPで「スパンクスにエイジアから再びオファーが来た、ありがたい」みたいな文章読んだときは、正直、「知らんわけでもなかろーに」とイヤな気がした。 音楽やミュージシャンに最低限のリスペクトのない箱には、はっきり言って行く気はしないね、自分は。
阿木譲は今東京に居るんですか?
阿木譲ってロックマガジンのですか? あの人はまだ関西にいるみたいですけれど。 この「ひょっとして」のカキコの意味をはかりかねているのですが。
93 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/02/05(月) 20:35
客が知ってることをミュージシャンが知ってるとは限らないage。
>83 遅レスですが、 東京ザヴィヌルバッハ=「マッキントッシュの自動演奏・作曲ソフトである「M」をファンク〜DMB等のリズムセクション用に稼動させてその上でエレクトリックマイルス〜ウエザー・リポート的な演奏をするというバンドで、ファーストアルバム「ライブイン東京」と、リミックス&スタジオ録音のアルバムがIKOIKOでディストリビュート」されていると、本人のHPにあった。
95 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/02/06(火) 18:10
今日だ!! 2/7 六本木ピットイン 東京ザヴィヌルバッハ というのがあります。 マッキントッシュの自動演奏・作曲ソフトである「M」を ファンク〜DMB等のリズムセクション用に稼動させてその上で エレクトリックマイルス〜ウエザー・リポート的な演奏をするというバンドで、 ファーストアルバム「ライブイン東京」と、リミックス&スタジオ録音のアルバムが IKOIKOでディストリビュートされます。 (転載)
ネタかぶってるな。
新ピの菊地トリオ+大友は、4月か。 楽しみ楽しみ。
98 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/02/09(金) 12:33
月刊キクチって、どこいけばいいんですか。教えて下さい。
大友NJQ行った人います? 感想プリーズ。
101 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/02/13(火) 00:38
行きましたよ。超満員で身動きがまったく取れない状態でしたが 演奏の方は素晴らしかったです。大友氏のギターソロも聞けたし 菊地氏のサックスも久々に沢山聞けて満足しました。 MCの時にONJQのアルバムがジョンゾーンのレーベルから 発売するって言ってました。
「大友氏のギターソロ」ってどうなんだろうねえ? 率直に言って、私には単に下手にしか聞こえない。菊地氏のもう一人の親分・今堀恒雄が、文句なく超絶だから、特にそう感じる。 もしかして自分の耳が「分かってない」のか、とか考えてもいたのだが、知り合いのあるドラマーが「大友、共演者の音聞いてねえからなあ…」と言っているのを聞いて、プロもそうやっぱ思うのかと少し安心した。 ノイズプレイヤーとしては、なかなか素晴らしいとも思うが。
103 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/02/14(水) 13:12
大友はでたらめってのが定説
「フリージャズはでたらめってのが定説」 と同レベルの厨房登場
105 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/02/15(木) 00:54
大友良英って手作りギター弾いてるんでしょ? CDで聴いた限りでは音階も何もない感じだった。 ぎゅい〜ん。きゅ〜ん。みたいな。
106 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/02/15(木) 18:23
自作ギター今は使ってないみたいですよ。 ONJQの時は、かなりジャズ風な感じでしたよ
107 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/02/15(木) 23:04
東京ザヴィヌルバッハ@新宿リキッド。 なんだ、あれ? MMWの方が全然走ってて良いじゃねえか。たいして上手くもねえのに。 テクはあっても、やっぱオヤジが無理してクラブ系やってもダメなのか? 菊地も、ピチカの小西なんていう既に終わりきってる渋谷系(うげ、書いててキーボード腐りそう)ブ男中年の後ついてるようじゃ、全然ダメってこと? かなり幻滅。
110 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/02/19(月) 01:25
>>108 俺も見たけど、なんかやりたいことが伝わらんかった。
MMWっていうか、その前の皿回しの方がよっぽどよかったなー。
自分は打ち込みとか嫌いだからわからんだけかもしれんと思ってたけど
他にもよくなかったやつがいたのか。しかしぜんぜん来なかったなー。
ファンはどのへんがいいのか教えてほしい。
>ピチカの小西なんていう既に終わりきってる渋谷系 おーいマジぃ・・・なるよしも堕ちたな
112 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/02/19(月) 15:14
機材の調子が悪かったって日記にあったよ
読んだけどね、日記。 それは言い訳にならないでしょ。リハできっちりチェックしないのはプレイヤーの怠慢。 こちらは金と時間さいて行ってるわけだし、ライブは一発勝負で、はっきり言ってMMWに完敗でしょ、リキッドでは。 >111 これもGROOVE IDで読んだんだけど、今度のピチカのアルバム・アレンジ、菊地がやるらしいけど、マジでやめてくんないかなあ。 「オハーってやってる小西さん、イタイ(笑)」とか菊地どっかに書いてたけど、小西なんてなにやったって激痛でしょ、もはや。おれの知り合いのDJは、あいつの名前口にするたびに路上に唾吐くよ。 ホント、あんなクソダセえヤツにからんでほしくないんだよね。 スパンクス、まさかピチカみたいなセン狙ってんの………やめてくれえ、マジでダセえから!
114 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/02/20(火) 10:54
ピチカは田島貴男がいた頃は好き。 しかしCDのジャケット、音楽は色々な物をぱくり過ぎ。 冗談で通じるのは1回だけだよ。くどいのはださい。
菊地×南デュオ@in F超期待あげ。 ところで、in Fってなに? どこ?
116 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/02/21(水) 22:19
ピチカートXなら1st
>>115 週末のみライブやる飲み屋。大泉学園下車。サイトあるから探せ。
菊地さんが出ると必ず坪口さんがいるけど、なんで?暇なの?
>坪口さん でも、そのおかげで新ピ3daysの最終日は助かったわけで。
119 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/02/27(火) 14:21
ピチカートはもう聴くまいと思ったけど最新作の「さ・え・ら ジャポン」は かなり評判になっていたので聴いてみたら「君が代」とかアレンジが面白かった。 だからといって他のアルバムも聴こうとは思ってないが。 しかし菊池成孔の兄が菊池秀行ってのはワラタ。
120 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/02/28(水) 15:36
たった今DCPRG主幹より「宣伝せよ!!」との指令を受けライブの宣伝をしています。
以下に主幹からのメッセージを掲載します。
デートコースペンタゴン・ロイヤルガーデン第二シーズン開始
DCPRG主幹 菊地成孔 デートコースペンタゴン・ロイヤルガーデンの第二シーズンで
あります所のバグジー・シーゲルズ・バビロン・ゴッシュ・ツ
アー(DCPRG/BSBGT)が一週間後の3/7深夜25時(メイビー)
より開始されます。スターティング・ポイントは西麻布イエロー。
我々の演奏は100分(メイビー)であります。
詳しくはオフィシャルサイトにて。VOTE&RIOT
http://www.ismusic.ne.jp/kikuchi/
イエローか…。 まあミルクよりは音良いか。 DJエンマは実はお気に入り。果たしてデトコペはエンマにはれるかな? 一応チェックしようかなあ……ウザいんだけどね、「クラブキッズ」くんたちが。
122 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/03/06(火) 00:25
DCPRGがCDでやってた、サークル/ラインって曲 なにかのカヴァーなの?元ネタの情報キボンヌ。
123 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/03/06(火) 10:27
プーさんのスストのカバー。んで後半はオリジナルらしい・・・ スゲー曖昧情報だけどオリジナルよりかっこういいんじゃない。
124 :
122 :2001/03/06(火) 20:46
あ、そうなんだ。ありがとう。 菊池雅章って、こんなのもやってたのか知らなかった。
125 :
名無しのオプ :2001/03/08(木) 12:38
DCPRG きのうyellowいった人、どうでした? 前、みるくで見たけどすげーかっこよかった。
126 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/03/10(土) 17:17
↑かっこよかったっす〜、特にギター2人
127 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/03/11(日) 02:41
スパンクスのライブも無事終わったようなのでage
128 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/03/17(土) 19:16
イエローもスパンスも行ったよ。 両方良かった。スパンクスは振り付けが笑えた
129 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/03/18(日) 20:18
2ちゃんとは思えないほのぼのスレだな。 本人のウェブ日記のデス度が高い反動?
130 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/03/18(日) 20:46
音源はないの?
131 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/03/19(月) 07:04
リーダーバンド以外なら、後期グラウンド・ゼロとか坪口プロジェクトとか。 あとは廃盤だけど旧スパンクスと、DCPRGについては上の方でがいしゅつ。
菊地、ここ読んでいるみたいだけど、書き込めばいいのに。 ……いや、ひょっとしてもう書き込んでいるのかな、どのレスかな…。 とりあえずメッセージ。 スパンクスのチャンネエ、「ゴス」とか言って持ち上げてないで、さっさとかいちゃった方がいいッスよ。 あんな感じのわがまま世間知らず女は、それに限るッス。 大して才能ないのは、何度か聴いたんで分かってますから、さっさと。ね、さっさと。 そうしないと売れませんよ。 …え? かいたからって売れるとは限らない? まあ、そりゃそうすけど、完全な女王様にしちゃうか(浜崎あゆみ)人形にしちゃうか(倉木麻衣)しないと、芽ないでしょ。コントロールも騙し騙しも効きませんよ、ズタズタにしてマーケットに投げ与えるしかないッス。
>>132 ことごとく旧スパンクスの逆張りで行くという
コンセプトらしいから、それは違うと思うな。
ヤッちゃったら前と同じだ (ワラ
なんか煽ってもサッパリですね……
せめて公式BBSでやりなよ
いや〜、HPの菊地の文章読んでたら、妙にピチカを持ち上げてるとこがあって、これは上のレスでピチカぼろクソ言ってるのに反応したなと思ってて、それと平行して2チャンのことにも触れてたからさ、「こりゃ軽く煽ったらのってくるかな? 本人出てきたら面白いな」とか思ったんだけど、倒れちゃったからダメみたいね。 公式のBBSは、なんか妙に気持ち悪いノリだし、サークルみたいになってるから、荒らすのもなんかなあとか思ったんす。 菊地さ〜ん、体調戻ってもしリアクションくれたら、キッチリ相手して差し上げますから、ヨロピクね〜。 基本的にボーカルの声が前に出てこないのは、歌い手が自分のやってることに全然自信ないからで、スパンクスのボーカルはふたりともダメダメですよ〜。 女の方はかいてから持ち上げるか隷属させちゃえば、声は前に出ると思うっすよ〜、少なくともそうでないと絶対売れないっすよ〜。 ………と言うのが、上の「かいちゃえ」の意味。 だから133の指摘とは微妙に違うっす。 そんな感じ。
スパンクスはゴミ 今の音楽一般に逝けとは言わないけどね・・・
138 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/03/23(金) 23:39
昔は2ch見てたらしいけどね 最近はどうだろう?
>138 スパンクスってジャズなの?(わけないよね J−POPの出来損ない、音楽をなめてない?
お、乗ってきた? でも時差籤厭ぽいな……
スパンクスってJ−POPの出来損ないっていうか、 廃品回収みたいな感じだしなあ。 「どんな感じ?」って聞かれたらあみんがセパレイト・ウェイズを 唄ってるみたいな感じって言えばいいのかな。
出来損ないだろうがなんだろうが俺はスパンクスが好きなんだーーーーーーー グルーヴ彗星(だっけ?)観た人居る?ど、どう? 新生スパンクスは2回観に逝ったんだけど、ひどく憂鬱な気持ちになってしまって 2回目で「もうダメだ観てられない。」と思って怖くて観にいってないんだけど最近どうですか? 瞳ちゃんは声、出てますか?
「グルーヴ彗星」って何ですか? 「瞳ちゃんは声、出てますか?」って意味が分かりません
>>143 あ、あ、ごめんなさい
スパンクスの前ボーカルのハラミドリさんが中村コメタロー氏とグルーヴ彗星?と言うグループを
作ったらしいのです。ここ観てる人なら行ったかなぁと思って。
あと新生スパンクスのライブでボーカルの声がよく聞き取れなかったつうか声量がないように感じたので
今はどうなのかなぁと。
145 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/03/25(日) 04:43
スパンクスは最上級のジャンクフードです。
だから「ボーカルの声がよく聞き取れ」ないのは、本人が「自信ないから」っすよ。絶対。自分がなにやってるかまったく分かってないのよ。 それは変わらないっしょ、今のまんまじゃ。 まあ、分かってなくてもいいんだけどさ、「根拠なき自信」は持ってないとダメで、そのためにはコマす、と。 「最上級のジャンクフード」? 冗談でしょ、モー娘とか浜崎とかと比べたら、ジャンクフードにすらなってない。せいぜい町工場の駄菓子よ。しょぼい味はあるかもだけど、メジャーは無理。 旧スパンクスの方がまだ、駄菓子は駄菓子なりのきっちりした味(サブカル風味?(藁))はあったはなあ。
147 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/03/25(日) 19:50
ここで煽って何がしたいんだ?愚痴スレ?
>>148 自己完結していてイイ感じ
QJのスパンクス45頁特集はどうなることやら
150 :
142 :2001/03/25(日) 23:02
>>148 そっかブルーズ彗星かー。ありがとうー。DMどっかいっちゃってわかんなかったっす。
炊飯器以外のことは覚えてなかったです。何か色んなモンが頭ン中で混ざってました。
モー娘と言えば連れ合いが借りてきた、もーむすベスト盤のカードをバカにしながら観てたら
「編曲:河野伸」って書いてあった。しかもいっぱいやってた。儲かってるのねぇ。
>>148 ソイビーンズ味辺りでしょうか。>うまい棒
おいしかったけどほとんど知られてない〜。
原緑行ったよ。アルバム全曲+新曲1曲+僕は楽器だった。
>モー娘〜「編曲:河野伸」って書いてあった。しかもいっぱいやってた。儲かってるのねぇ。 モー娘のアレンジは印税じゃなくてとっぱらいだから、特に儲かってないでしょう。CMとかの日銭仕事と一緒。業界に名前は出るけどね。 「日本の未来は〜」って歌のアレンジやったダンスマンが「全然おいしくないです」って泣き笑ってた。 >うまい棒 わたしはポタージュ味。納豆味が生産中止で悲しい。 >ハラミドリ え、「僕は楽器」歌ったんだ。ふ〜ん。なんかいろいろ邪推しちゃうねえ。
とっぱらいなのかー。そんなもんなのかー。 印税でいっぱいお金もらったりしてその資金で何か音作ってくれたらいいのになぁ。>アレンジ賃金 納豆味は確かPAで納豆スナックとして生き残ってるよ。 こんど、うまい棒でエビマヨ味が出るよ〜。 うまい棒のオフィシャルサイトはグルーヴを感じるよ〜 レポーターが道ばたで新聞にくるまってるところになんとなく〜
155 :
sage :2001/03/27(火) 01:26
kamekitty
156 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/03/27(火) 01:49
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ,,) < モームス聴け・・・ ./ | \___________ (___/ / ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (,,゚Д゚) < なんつって・・・ ./ | \__________ (___/ /
157 :
蟹 :2001/03/27(火) 02:22
モー娘。良いよね! つんく、メロディメーカーとして素晴らしいよ! たんぽぽもゴマキちゃんのソロも良いさ!いさ!
158 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/03/27(火) 17:21
159 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/01(日) 04:33
スパンクスはともかく、ホームページの日記はいつも面白い。 うまい棒といえば、ひろゆきも好きなんじゃなかったっけ。
160 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/03(火) 13:22
え?菊地さんんってハラミドリ食ってたんですか? 痴情のもつれで解散だったんですか? 瞳ちゃんはまだ大丈夫なのかしら?? 瞳ちゃんがほんとに今時の女の子で、 音楽だとかなんとかは全然わからなくて、 ケインコスギが好きで、あゆを信仰しているなら、 菊地さんとは絶対やらないんだろうなぁ。 あんな心身共に不健康な人。
161 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/03(火) 13:57
自称キチガイって、どうなんですか? そう見られたいだけじゃないんですか? 岩澤瞳のゴスっぷりも、実は大したことないんじゃないですか? そういう風に見たいだけじゃないんですか? トラウマ持ちだとか、悪人だとか。ねぇ?菊地さん?
162 :
2ちゃんかわいこちゃん :2001/04/03(火) 18:31
なんかなー。 ちっともかまってくれないねぇ。 キクチさんってば。 つまんないー。
HP見たけど。 なんだ、やっぱ読んでんじゃん、菊地さん。 どうでもいいけど、小西と並べたら、中原・大友に失礼でしょ。 あとHP管理人の人。 妙に煽らない方が良いよ。2ちゃんの住人が本気で「荒らし」にかかったら、悪いけどあなた位だと保たないよ。 まったくどうしようもない荒らし方するからね、コアな奴らは。精神もマシンも、ボロボロにされるよ。 ほっときな、煽りは。 公式HPが2ちゃんにリアクション起こしたらロクなことにならない。だいたい、公式ってのは「ヌルい」もんと相場は決まってるんだから。だから「荒れる」用にこんな場所があるんで。 でも正直言って、ジャズ板は良い住人が多いよね。マジで。他みたいな凶悪に幼稚な奴はいない。 このスレにしても、ベースはみんな菊地さんへの愛に溢れてる。スパンクスへの愛はないみたいだけど(藁)、まあそこは「ジャズ」板だから。
164 :
miya :2001/04/03(火) 20:18
すごいですねー。菊池さんの2CHあるなんてー。 あははははは。 それはそうと、今日は高円寺にいかなきゃ、こんなところに たちよってる場合じゃなかった。 失礼します
165 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/04(水) 01:51
菊地成孔の写真、レスターボウイみたいだね。
166 :
2ちゃんかわいこちゃん :2001/04/04(水) 19:05
>>164 あんた、なんかむかつくわ。
miyaとかいうのも。
お、なんか固定ハンでバトル開始か? しかもキャットファイトか? いいぞー、やれやれー、菊地喜ぶぞー(藁
168 :
2ちゃんかわいこちゃん :2001/04/05(木) 17:41
つか、周りの女の子、みんなむかつくのよね。 オフィシャルの管理人とかも。 分かった顔してる女の子って嫌いー。
169 :
age :2001/04/05(木) 18:52
つーか、変な風に影響されてる女多くない?
170 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/05(木) 22:06
2ちゃんかわいこちゃんが、実は、就業時間後の岩澤瞳であるという説はどうだ?
>>169 多い。トラウマ語りするボーダー女気取りとか。
あのね、ミュージシャンの周辺にいる女ってのは、みんな基本的にグルーピーなの。 ロックの場合、シンプルに肉体的なんだけど、ジャズだし、特に菊地とか言うと、頭良さそうに感じちゃって(藁)精神的なグルーピーになるの。 そんで、グルーピーになるような女はみんな頭軽いから、簡単に「分かったような」感じになっちゃったり「変な影響」受けちゃう訳。 まだ日本のグルーピーなんか、ロックもなにも可愛いものよ。 アメリカのロックグルーピーなんて、幼児期の性的トラウマなんてあって当たり前、アーティストの名前とかフェイスタトゥー入れたり、コネ取るために人刺したり、平気だからね。 そんでマリリン・マンソンとモトリー・クルーを同時に好きだったりして、ホント、ぶっ壊れてる。 それに比べれば、菊地周りの女なんて、どう転がしても、ただのそこら辺にいる女だからねえ……いいんじゃないの。 まあ、そんなとこが2ちゃんかわいこちゃんとかには気にくわないんだろうけど。
172 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/06(金) 19:22
>>170 2ちゃんかわいこちゃんが、実は、松本亀吉であるという説はどうだ?(笑)
菊地日記に、松本亀吉が「亀汁」というクローズドな掲示板で悪口を書いてた
ってあったけど、あれってどんな内容だったんだろうね。そんな亀吉を菊地は
許して水に流したみたいだけど。
173 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/06(金) 21:49
2ちゃんかわいこちゃんが、実は、まゆみちゃんであるという説はどうだ?
まゆみちゃんって誰?
え、2ちゃんかわいこちゃんって、菊地さんの奥さんじゃなかったんですか?
176 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/06(金) 23:12
177 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/06(金) 23:22
菊地さんの関係者みてらっしゃるなら、地方の一ファンからのお願いです! スパンクスのMP3か、ムービーをホームページで公開してください! 短いのでいいから!一度、聴いてみたい見てみたいよ〜!
178 :
2ちゃんかわいこちゃん’ :2001/04/06(金) 23:27
つか、ボーダーで悪いか。 血圧上げる薬なきゃ外出できないやつの身にもなれっつの。
179 :
2ちゃんかわいこちゃん :2001/04/07(土) 18:45
瞳でもまゆみでもハルヨでもいーけどさー。 松本亀吉はイヤ。 178ってやっぱり「2ちゃんかわいこちゃんダッシュ」って読むの? あれ処方してもらいなよ、リタリン。元気出る。
180 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/08(日) 15:02
紅茶じゃないの?
181 :
2ちゃんかわいこちゃん’ :2001/04/09(月) 01:54
リタリン、なかなかもらえないんだってば。 もしかして同類?ほんとに紅茶なの? 紅茶って菊地の創造物じゃなかったの?
182 :
2ちゃんかわいこちゃん :2001/04/09(月) 18:38
>>181 一緒にすんな。
わたし、あんたも嫌い。
183 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/09(月) 21:38
☆☆☆☆このスレッドはもはや痛い病人大集合スレッドに!☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆読んで大喜びしてる菊地成孔が目に浮かぶね!☆☆☆☆☆
184 :
177 :2001/04/12(木) 13:56
取り巻きの女なんかウザイだけなんだよ〜。 音楽とは何の関係もないくせに!どっかいけよ! そんなことよりムービーかMP3をホームページにのっけてくれよ、頼むよ!
>184 おめえよお、そんなに欲しけりゃ、公式HPのBBSに書き込むなり、本人メアド公開してるんだから、直でいけよ。こんな2ちゃんのスレで書いてないでさあ。
>>185 だって、あそこの公式BBSってなんか怖いんだもん!
187 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/12(木) 21:43
>177さん 以前、ぼくが菊地さんに「菊地トリオのCDをインディーズでも良いからぜひ!」と言うメールを送ったら、本人からすごくきちんとした返事がありましたよ。 「出すつもりだったが、大病してしまい、治療費等でそのためにプールしておいたお金を使ってしまったので取りあえず無理」という感じの内容でした。(あ、私メールの内容を書いたらマズいか……でもまあ、菊地さんもマニュエラでボクのメールをコピーしてたからいいか) BBSが抵抗あるなら、メールしてみては? 日記を読む限り、現在かなり多忙そうですが。
188 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/12(木) 22:21
177=ヘタレ ヽ(´▽`)/
189 :
ナナし :2001/04/13(金) 01:53
公式HP管理人さんにCDについて質問したら、丁寧な、でも迷惑です っていうお返事いただいた。その日のBBSに うっとーしいメールで 気分台無し ってなこと書いてあった。あたし?
ヘタレでいいモン☆ミ
191 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/13(金) 10:44
菊地さん本人にメールするのが、一番いいみたい。 友達がすごく丁寧な返事がもらえたってビックリしてた。 ボーダー女じゃなくても、全然相手にしてもらえますよ(ワラ
192 :
はぐき :2001/04/14(土) 07:07
いや、菊地さんからはほんとにいつも丁寧なご返事が返ってきますよ。 あんなにメールの返事書きに時間使ってたらそりゃ寝てられないでしょう。 管理人嬢ははっきり申し上げてHPとフライヤー作成技術を買われているだけでしょう。 あんなにHP運営に不向きな人もいないんじゃないか。 一時はあの人のおかげで公式HPのCHATに人が寄り付かなくなっちまいましたからな。 菊地さんへのひいきの引き倒しは目に余るし、そもそもフライヤーの英語は 誤字だらけだし。(それをcheckしないから英語力が無いなんて書かれちまうんですよ, 菊地さん)
>HPとフライヤー作成技術 俺はプロだが、管理人の人は、はっきり言って素人だぞ、デザイナーとしては。 レイアウターもしくはマックオペレイター(それも半素人、わき甘過ぎ)ってところでしょ。 まあ、今のレベルなら良いけど、デトコペのジャケやらせるのは、マジな話、冒険だね。メジャー展開したいなら、ちゃんとしたデザイナーにやらせるべきだと思うが。管理人嬢本人が一番分かってることだろうけど。
クイックジャパンあげ
195 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/15(日) 01:54
公式BBS、データが吹っ飛ぶ度に「誰かの嫌がらせ」とか騒いでいてとっても恐いね。 「被害妄想全開だなぁ」と楽しく見ていたんだけれど、新ピで実物を見て恐くなった。 そんなガン飛ばされても... あーゆー人ばかりが菊地ファンって訳じゃないんですよ、ジャズ板の皆様。
196 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/15(日) 06:42
あーゆー人なんて言われて分かるか馬鹿
あーゆー人=ボーダー女
198 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/15(日) 19:23
192以下は削除対象? わざわざ削除依頼する気もないけど
200 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/15(日) 23:15
そうです私がボーダー女でth
201 :
たかのはぐき :2001/04/15(日) 23:32
ここで削除対象ってのはもっと品性下劣な書き込みのことでしょう。 199が管理人嬢ご本人ならきちんと名乗るべきだ。 193の人もあくまで客観的な物言いをしているだけだと思うがね。 少しはご自分の行動を反省された方が良かろう。
202 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/15(日) 23:34
漫画@2ch掲示板 漫画一般の板です。 (少女漫画は少女漫画板、少年漫画は少年漫画板へどうぞ) 板違いの話題は移動・削除される事があります。 ※漫画板ガイド※ 【スレッド作成及び利用上の注意】 ■少年漫画の作品スレ、キャラ萌えスレ、ネタスレは不可。 ■作家スレ内、総合スレ内以外での少年漫画の話は避けましょう。 ■一作品(一作家)につき一つのスレッドが原則。 少年漫画の作家スレは特に厳守。 ■既存スレッドとの重複は禁止。スレを立てる前は『過去ログメニュー』を検索 ブラウザ(IE)による検索は 「編集」→「このページの検索」でできる。 『大先生の検索』も使おう。 ■また、過去ログメニューは完全に表示されない事が多い。 質問スレッド等で過去に同内容のスレッドがなかったか、聞いてみるのが安全。 ■salad以前の過去ログは、2ch漫画板の過去ログ倉庫で読むことができます。 同じスレッドを新たに立てるときには、旧スレへのリンクを張りましょう。 ■スレ1番はずっと露出するから簡潔に。そのスレッドをどういう風に進めるか を書き込もう。その場で自分の言いたいことは2番目に書くとよい。 ■スレッドを立てすぎるとサーバーに負担がかかりログが飛んだりします。 有益な過去ログを飛ばさないためにも、守りましょう。 ■重複スレッドと判明した場合、レスを付けずに沈めよう。 【荒らしの書き込みは『完全無視』】 ・反応しないように 。レスも荒らしの一部です。固定叩きは誹謗中傷板で。 ・漫画板のご利用はこちらを頭に叩き込んでから →【2ちゃんねる・お約束】【2ちゃんねる・FAQ】
203 :
2ちゃんかわいこちゃん :2001/04/16(月) 01:13
お久しぶりですー。会社以外から初書き込みー。
まわりの女も、ボーダー好きの甘ったれな本人も問題ありですが、
そんなことは全然ただのおまけでしょー。関係ないっしょー。
キクチさんの音楽を愛してますー。
>>199 ここがどこだか知ってる??
みんな、拡声器で独り言いってるようなもんっす。
あんたバカー?
204 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/16(月) 02:03
とにかく彼女<管理人嬢>自虐的だよね。傷つくの好きみたい。心も体も。 菊地さんはそーゆう子、好きなんじゃ?
205 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/16(月) 02:47
つぅか、なんだかんだ言って好きだよな、みんな……
206 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/16(月) 02:49
199が管理人嬢、または身内だったら相当自虐的&高慢ね。 菊地さんのHPを作ったり更新してくれたりするのはありがたいけど、 「私傷ついてます、アーティストっぽいでしょ」自慢はどーでもいーや。 本屋に菊地さんが表紙の本がならんでいて感慨深い。冗談みたいだ。 QuickJapanの吾妻氏によるSpanksの似顔絵、とてもかわいい。
207 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/16(月) 19:43
実際のところどれくらいの人が199は管理人嬢だと思ってるわけ? みんな「なわけねーだろ!」と心の中で突っ込んでるんでしょ?
208 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/16(月) 23:55
管理人は週番制で廻ってくるので5人います。
パットマルティーノは、植木等に似てます。 どうでもいいけどな〜。
>>207 おれ、
>>163 &
>>193 だけど、管理人の人もそこまで馬鹿じゃないでしょ。もし万一「馬鹿」だとしても、公式のBBSに書くんじゃない?
基本的には、206の人が言っているみたいに「菊地さんのHPを作ったり更新してくれたりするのはありがたい」と思ってるよ。
それ以外のことには、興味ない。
211 :
207 :2001/04/17(火) 22:48
>>210 あなたいい人なんだろうけど何か面白い人だよね。
しまったこれじゃシンプルな皮肉だ!
212 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/18(水) 00:28
マニュエラのHPに菊池さんのページがありますよ。
213 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/19(木) 09:35
QJの表紙がいまいちな気がするのは僕だけでしょうか? 岩澤嬢の写真写りの悪さは、どうにかならないのでしょうか?
前にアイドルのグラビアとかも担当してたんだけど、女の子の「写真写り」ってのはシンプルに言うと、@カメラマンの腕 Aモデルの問題{才能 or 心がけ) の2点に集約される。 図書新聞の写真とか見てもいまいちだからね、あのカメラマンでもあれなら、彼女の場合はAだろうね。 だとすると、売れる売れないに関して言うなら、致命的だな。
215 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/19(木) 15:21
>214 なんで(日)とか(月)なの???
216 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/19(木) 15:22
つうか、文字化けなのかな?
218 :
蟹 :2001/04/19(木) 15:50
こら〜機種依存文字なんか使うなヴォ毛〜
219 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/19(木) 18:22
でも、ライブの写真とかかわいい。 岩澤瞳の写真写りが云々というよりも、 菊地さんの趣味でいじりすぎて、 わけわかんなくなってんじゃねーの? 個人的にはこの頃の岩澤が好き。 www.jah.ne.jp/~kikuchi1/1/phot2.html
岩澤瞳はかわいいだろ。実物のがいいじゃん。 QJのあの写真とった時は花粉症で顔がむくんでた と日記に書いてなかったっけ? 210のいうことは一般論すぎる。菊地ファンらしくない。 メジャー展開は無理というのは菊地さんのセンスがアングラだから 同意見だけど、音楽を聴くほうからすれば別にメジャー展開とか関係 ないと思うが。メジャーだろうがアンダーグラウンドだろうが菊地さん のやる事はおもしろい。24日と30日楽しみ。
221 :
2ちゃんかわいこちゃん :2001/04/19(木) 20:28
岩澤瞳はどう考えてもかわいいでしょー。
QJ、そんなにひどいのー?
女の子をかわいく撮れないカメラマンがダメ。
>>219 その頃もかわいい。
そういえば菊地トリオの曲で「グロテスクコンテスト」って 曲があったよね。あの曲の前の菊地さんのMCが頭からはなれない (何回も聴いたせいかな・・。)
223 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/19(木) 21:34
俺、菊地の歌声、好きだ。
224 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/20(金) 09:09
225 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/20(金) 15:36
うーん、一般論と言われるとちょっと困っちゃうが。と言うのも、プロでもよく分かってないのがいるから。 実物の「かわいさ」と、媒体を通して現れる「魅力」との間には、経験上、ほとんど関連性がないんだよね。 おれがグラビア仕事してた時に、現場で会って一番可愛かった女の子は増○未亜って子なんだけど、実物は物凄かった。体の回りにボヤーっと靄がかかっているみたいにオーラが出ていた。スタイリストも「彼女はスタイリスト仲間の間でも可愛いと評判」って言ってた。 恐ろしいのは、そういうオーラには、媒体を通す際にほとんどなんの意味もない、ってことなのよ。 菊地さんお気に入りの浜○あゆみも、昔会ったけど、実物はなんてことない子だったよ、当時は。 岩澤瞳の実物が一般的レベルで言えば「かわいい」なんていうのは分かってるけど、商品価値としてどうなのかとは「まったく関係がない」ってことを言いたいわけで。 上の写真も見たけど、斜めからだと業界的に「太りすぎ」だな。 ジャズ板でなに、アイドル論してるんだか、おれ。 機種依存文字使っちゃって、ごめんね。
227 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/20(金) 17:39
とりあえず痩せてくれ、岩澤。 写真対策はそれしかない。
228 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/20(金) 20:13
>増○未亜って子なんだけど、実物は物凄かった。体の回りにボヤーっと靄がかかっているみたいにオーラが出ていた。 これなんかスゴイわかる気がするな〜。 岩澤も増田未○っぽいかも。
どっちも実物見てるけど、岩澤って子とは比べものにならない。そりゃあすごいオーラだった。 でも、タレントとしてはダメダメだったじゃん、増田。最後の手段で脱いでも話題にならなかったし。 だから、実物が可愛いかどうかは、マジで商品価値とは関係ないのよ。
230 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/20(金) 23:13
はぁ? 増田? 氏ねや
231 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/21(土) 15:26
>>230 きゃー! 2ちゃんっぽーい!! 素敵〜!!
>>230 きゃー! 2ちゃんっぽーい!! 素敵〜!!(笑)
いや、取りあえず言っとくと、おれ、増田好きじゃないからね。
ちゃんと例証しないと、一般の人に「一般論」とか言われちゃうから、しょうがなく経験上の例をあげただけで。
233 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/21(土) 17:16
>一般の人に「一般論」とか言われちゃうから 菊地スレらしくセンス・エリートな発言ですな〜(ワラ
234 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/21(土) 18:21
232は菊地さん?
235 :
ドレミファ名無シド :2001/04/22(日) 06:37
何はともあれナルヨシ萌えー。 いや、マジで世界一好きなSAXプレイヤーです。
236 :
はぐき :2001/04/22(日) 08:02
今日の菊地日記、ここの書き込みに対する弁明になってますな。 本来、この程度(岩澤瞳の写真写り)のことは公式BBSで書いたって 問題ないはずなんだが、(なんたって菊地本人がさらっと発言してるんだから) みんなで自己規制してこっちに書いてしまうのってなんか悲しい。
菊地さんの奥さん、パットマルティーノが植木等に似てるってことに関しては、何も言ってなかったのかなぁ?
238 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/22(日) 12:06
あの日記の弁明(ってのも変だが)おかしいよ? ここの論調も写りが悪いのは岩澤のせいって事だよね?(笑)
239 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/22(日) 12:07
自己規制つぅか、あっちはネタ掲示板だろ
240 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/23(月) 01:47
菊地さん、いい人じゃないか。みんな解ってるんだろうけどね。 ボーダー女って言われてる子達も、彼のあの人柄だからついて行くんじゃないか? 一般で嫌われそうな子を菊地さん受け入れられるから。 俺、狙いにはまったか?
241 :
ドレミファ名無シド :2001/04/23(月) 02:08
いや、っていうか彼のサックスプレイは 本当に素晴らしすぎるからね。 たとえホントの極悪人でもかまわないよ。 彼が音楽を作ってサックス吹いてくれれば。
ははは。233にちなんでコテハンにしちゃえ。 おれはホントは「センス・エリート」ってより、「アイドル」に関しては「現場叩き上げ」なんだけど。 菊地さんの日記読んだ。大まかには正しいけど、業界を外から見てる人の意見だな、って気もする。まあそりゃあそうなんだろうけど。 27日、GW前で仕事が〜、行けね〜、行きてえ〜。
244 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/24(火) 18:07
245 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/24(火) 20:47
菊地日記を読んでみると、演奏してるか熱出してるか飯くってるかだな。 カロリーの摂取と放出のお伽話ですな。
246 :
はぐき :2001/04/24(火) 21:51
>>241 の方へ。
昔のサックスは素晴らしかった、に訂正したほうがいいかも。
最近サックス吹くことはスタジオ仕事として割り切っていて、
本人はあんまり本腰入れていないように聞こえます。
日記読んでいてもそんなニュアンスが汲み取れるのですが。
旧ピットイン昼の部のトリオの頃から聴いてるからな〜、246の人みたいには、そう簡単に思えないんだよね。 27日、みんな行くんだろうなあ、いいなあ…。 南さんとのデュオには、なんとしても行くぞ、ちっくしょう。
248 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/25(水) 01:31
10年程昔、菊地さんのサックスを聞いた時はナイフの様な鋭い印象を受けた。 4年位前に再び聞き出した時には、+強烈な色気、狂気と地獄の底の様な力強さを感じた。 病み上がり後は、色気は退化して上品度、倦怠感が増してる様な気がする。 色気が退化しちゃったのは、円熟かセックスレスのせいなのか?(本当か?) 病気になる前は、よくトリオのMCの時とかに、突然意味も無く 笑い出して止まらなくなったりしてた。おかしくておかしくて、たまらないという感じだった。 最近はそんな場面見ないな。 演奏していて本当に楽しいかい?ナルヨシくーん。
249 :
はぐき :2001/04/25(水) 07:50
倦怠感、と上手に言い換えられればいいんでしょうが, 最近ちょっとモタってきた気がしませんか? 「はじめの一歩」OSTを聞いて、なんか悲しかったです。 以前は驚異的なくらいGROOVYだったのに。本当に世界一好きな sax吹きでした。
>最近ちょっとモタってきた気がしませんか? 年だからしょうがない。 まぁ、最近のライブは「やりたくってやってる」って感じよりも 「ちょっと大人の遊びって感じでかるーくやってみよう」って感じで少々物足りない。と思う。 攻撃的な倦怠感ってのも聞いてみたい気がするが。 他のsaxに人に比べてたらずっと好きなんだけれどね。
…ああ、もうこんな時間だ。 新ピ行った方、感想とか曲目とかアップしてくれませんか? 「ルペ・ペレス」はどうでした? 「3月の雨」は演りましたか? あーあ、行きたかった…。
252 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/28(土) 00:59
ルペも3月もやりませんでした。 スーザンソンタグ・ミスティー・オバーザレインボーあとはマイルスの60年代?? ソプラノ沢山吹いてましたよ。次は7月だそうです。
253 :
ナナ−シー :2001/04/28(土) 01:11
Misty You must believe in spring over the rainbow
254 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/28(土) 01:40
今日サイコ−だったよ。
255 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/28(土) 15:34
(1st set) Over the rainbow Straight no chaser Misty You must believe in spring (2nd set) ピノキオ ブエノスアイレス(仮タイトル) フォール スーザン・ソンタグ (アンコール) I am a lady of automatic and free(だったかな?)
256 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/29(日) 02:40
金曜の演奏、菊地さんの体調が良く無かったので 南さんの音がいつもより前に出て聞こえた。南さん萌え
257 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/29(日) 03:38
ちゅうか、体調なんか関係なく、まじよかった。
258 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/30(月) 02:05
以前、「大友のギターは〜」という 書きこみがあったがあの日のギターを 聞かせてやりたい。萌え。
259 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/30(月) 12:04
全体的には悪くはなかったね。不満があったとすれば、 「ミスティ」あのエンディングのキーの高さはちと頂けじ。 「フォール」日野皓正『Hip Seagull』に入ってた名曲だけど そのままだったし、ライヴでやる曲じゃないね。 ファンとして好きなの吹きたいっていうのはどこか別の箱で やってもらってピットインとは区別してほしいね。 でも悪くなかったな。「ユーマスト…」とか良かった。
260 :
はぐき :2001/04/30(月) 14:35
今朝の公式BBS大笑い。何だ,結局本人が読んでるんじゃないの。 でも、確かに賞賛すらここにしかのらなくなってますね。 原因が本人にもわかっているが故に、奥歯に物が挟まったような言い回しになっていましたが。 さて,今日はDCPRGだ。
261 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/30(月) 22:09
本人読んでるなんて何処にも書いてないけど(苦笑)
262 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/04/30(月) 23:46
DCPRG行ってきた。 いや、いいぜ。最強じゃないっすか。 まいった。それにしても ドリンクカウンター一人はきついっしょ。 ねーちゃんがんばってたなー。 時間も短いし。 六月のみるく2時間半だってよ。ぷぷぷ。 こりゃぶっとべる。
新ピの曲目とか、アップ感謝です。 そうか、バリトンよりソプラノだったわけですな。 うう、in Fにも黄色信号点滅中。サックス仕事激減してるのに。 菊地のライブ行けなくて、仕事やる意味なんて…。 スパンクスやデトコペじゃあなあ…。うう、もっと新ピで演ってくれえ。 >262さん みるくは、入口すぐのドリンクカウンターは駄目っす。地下の奥の奥、キッチンみたいな所にあるもうひとつの奴を使いましょう。 あそこなら結構すぐ。 カレーも食える。
264 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/09(水) 00:44
265 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/09(水) 21:36
東ザヴィでしょ、明日。 こないだのリキッドで、ちょっと腹立ってるので、アレはパス。今回は行ってやんねえ。
267 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/11(金) 09:36
268 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/11(金) 20:17
>>266 日記で最悪だったのがリキッドで、ベスト1,2が前回と今回の
六ピって書いてるね。ヾ(´▽`)ゝ
269 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/11(金) 20:22
270 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/11(金) 21:19
>263さん 地下っすね。了解。 昨日のザヴィ「上原とマイルス」どうだったのよ。 行った人。
271 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/11(金) 23:25
272 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/12(土) 00:41
なーんだ。
273 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/12(土) 00:49
で、今日(つうか昨日つうか)の菊地&南デュオはどうだったのよ?
274 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/12(土) 23:13
最高!!あの2人がやって悪いわけが無い!! いやだったことは店内が熱かった事くらいかな
菊地&南デュオ、良かった。 いい感じにダルでリラックスしてて、後半少し熱くなったりして、贅沢な夜だったなあ。 最後は完全に仕込んでいた曲がなくなってたね、あれは。 ジャズ好きで日本酒好きな人には、結構良いと思うぞ。
276 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/15(火) 12:30
なるよしはもう過去の遺産を食いつぶしにかかってるよね、 そうなっちゃったらもうミュージシャンおしまいでしょう。 サックスは本当によかったと思うけど、もう辛いか。 コンポーザーとしては元々模倣の人だと思ってるし。
277 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/15(火) 14:12
てゆーかなるよしより今堀聞きたい。 またジャズやんねーかなー。 大友はイッテヨシ!
278 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/16(水) 00:04
−>277 テメーこそイッてくれ。 菊地さんのジャズ路線について、個人的好みから感想はあるけれど 取り合えずどんな感じのをやるのかだけ事前にコメントが欲しいな。 トリオでクレジットしといてドラム入りとかいうのは止めてほしい。 フォーマットによって誘う相手が変わるから。それだけ。
279 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/16(水) 10:37
>>278 同感。予想外な展開が客とのコミュニケーションになっているのかも、
とも思うが。
280 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/16(水) 22:34
>277 ほんと炒ったほうがいい。 きみは音楽語る資格無し
276だけど、あんま277みてーのにかまう事もねーんじゃ、、、 で、なるよして人は何やりたいんだろうなあ。 スパンクは微妙どころか、どう聞いても痛いだろうあれは。 あれやりたくてやってんのかなあ、そんな痛さが気持ちいいって言いそうだけど。 模倣ってのはやっぱしマイルス、モンクを掘り下げてるだけって気もするのね。 その価値がわかると言うのも凄いんだけど。 サックスはそれプラス、ゲッツ大好きなキャバレーで吹いてるおっさん みたいな感じもあってすげぇ良かった。 誰か相手してちょ〜
282 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/17(木) 21:09
>>281 よし、わかった! 俺が相手したる。
つーわけで逝ってよし。
283 :
はぐき :2001/05/17(木) 23:00
>>281 新PでやるJAZZはプラグドニッケル、DCPRGは電化miles、
TZBは80年代milesってな具合ですものね、ほんとに模倣ばっかりかもしれん。
最近のテナーは練習しなさ加減が80年代中盤の清水靖晃にますます似てきたなあ
、と思っていたのでキャバレーで吹いてるおっさんってのは
まさに我が意を得たり、ですは。
284 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/17(木) 23:37
281、283へ もう諦めろ。 そういえば菊地より下の世代でフリーのテナーって誰もいないような。
おれは、特に菊地がマイルスの模倣だけだとは思わんが、今の日本のジャズで「プラグドニッケル」「電化miles」「80年代miles」の模倣でない(菊地ほどには影響が濃くない)アーティストの例をあげてくれんか? 多かれ少なかれ、現代ジャズはアラウンドを含めて、マイルスの歩みの影響下にあるんじゃないのか? 例えば綾戸はマイルスの模倣ではないな、確かに(笑
286 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/18(金) 22:16
あほ?
287 :
だれのせい、それはあれだ! :2001/05/20(日) 02:05
きょうの法政は?
288 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/21(月) 12:31
>283 確かにそうかくと全部マイルスだね(笑) TZBは知らないんだけど、マイルスなのか。 >285 模倣って言葉が悪かったかも知れないが、 例えばビバップやってる奴にパーカーのパクリですね、とはいえないんだよ。 ビバップってジャズの共通語に近いもんだから。 日本の作家はみんな日本語で書いてるから個性が無いなんて言わないよね。 飛躍しすぎだけど、そうゆう事。 マイルスに関してはバンドサウンドとして、また一歩推し進めた形ね。 だからプラグドニッケルみたいなインタープレイ主体で作っていく作り方したからって 模倣とはいえないでしょう。 菊地のはもっとコンセプトとしてマイルスを掲げてるって言うかさ。 「マイルスに関して僕が感じた事をやります」ってのに近い。 別にそれが悪くは無くて、そうゆうのも有りだと思うし、 そうゆうのやらせると変にうまくやるよね(笑) タイプ的にそんな感じだしな、何言われても自分の音楽しか出来ないって奴も居れば 菊地のようなやつもいる。 しかし個人的にはもっと菊地と言う音楽に昇華するのに期待だけど やらねーんじゃしょうがねーな。
289 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/21(月) 12:53
このスレってほとんど擁護派しかいないんだな。 2ちゃんでこんなとこ初めて見たよ。
290 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/21(月) 12:59
>289 じゃおまえが書けよ(笑) なんだかなー。
291 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/21(月) 21:27
>>289 菊地を知っているくらいのジャズ好きなら、他のレベルを
よ〜く知っているから、無碍に悪くは言えないんだと思う。
菊池成孔さんってのは、いままでにどれだけCDを出してますか? 聴こうと思ったら何を買えばいいでしょうか? 教えてください。
293 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/22(火) 00:32
本人のはほとんど無かったような……
294 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/22(火) 00:40
「菊地成孔」さんが参加しているCDは、ティポグラフィカの4枚を はじめけっこうありますが、「菊池成孔」さんが参加しているCDは、 大友良英が山下毅雄をリメイクしたやつくらいしかないと思います。
295 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/22(火) 03:25
皆さんに質問します。皆さんは菊地成孔のどこに一番ひかれているので すか? 私には皆さんが彼に対してアカデミックコンプレックスを持っているだけ のようにしか思えないのですが。 今更マイルスをコンセプトターゲットの中心においてる様なミュージシャン がすごいとはとても思えないのですが。
296 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/22(火) 14:02
>295 まず全然アカデミックじゃないんじゃない? あれのどこがと言う感じだけど。 ウィントンとかジョシュアならアカデミックコンプレックスが首をもたげるかも知れないが。 むしろ逆だろう。 >今更マイルスをコンセプトターゲットの中心においてる様なミュージシャン >がすごいとはとても思えないのですが。 これについて俺の見解を述べても良いけど 結局は君が聞いてよくないって思ったらそうゆう事でしょう。 ちなみに俺が良いなと思う所は コンポーザー的なとこじゃなくて悪魔でサックスの腕と音色。
297 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/22(火) 14:10
>これについて俺の見解を述べても良いけど >結局は君が聞いてよくないって思ったらそうゆう事でしょう。 あ、よかったら聞かせて下さい。自分としてはジャズを伝統芸能的な音楽と して扱って表現しているアーティストに全く共感できません。
昔話でもりあがるのはオノレの感性のにぶりじゃないのかしらん?? 反省しない犬
なんか面白くなりそうね、最近の話題。 296の人の意見、おれも聞きたい。 297の人、おれも菊地がアカデミックとは思わないなあ、「ニューアカ」っぽいとは思うけど(笑)。 それに、「ジャズを伝統芸能的な音楽として扱って表現しているアーティスト」の対局にマイルスを置くことは、ある意味ジャズフィールドでは常識だよね。 そうすっと、前の「今更マイルスをコンセプトターゲットの中心においてる」って発言と論理的にしっくりこないんだよなあ。 297さんにとって、現在のヴィヴィッドな「ジャズマン/ジャズコンセプト」って、例を挙げると誰/何になるんですか? 別に喧嘩売っているわけではないからね、面白そうだなって思ってるだけ。 あと、煩雑になるから、ここだけのもので良いから、固定ハンドルつけません?
あ、292の人にも答えておこう。 ジャズのサックスプレイヤーとしては、本人も行っているけど、山下洋輔ニュートリオの「プレイグラウンド」くらいしか、手に入るものではないと思う。 だから、とりあえず、これをお薦め。 山下・菊地ファンにとってはお馴染み、「おじいさんの古時計」をぜひ聴いてみて下さい。
301 :
297 :2001/05/22(火) 18:50
>>299 GuruのJazzmatazz、プロデューサーとしてのCraig Streetの活動など
が素晴らしいと思います。マイルスの音楽は常にかっこよかったと思い
ますが、すでに過去のものです。
302 :
297 :2001/05/22(火) 18:57
あとDJ Spookyとその周辺のNYのアブストラクト系は完全にJazzの最先端 だと思います。
303 :
はぐき :2001/05/23(水) 00:00
>>300 jazzmatazz!そっか、あれを面白いと思う人がこんな(って言っちゃなんだが
JAZZ板の中でも特殊な)スレに関心もって書いてくれることもあるんですね。
ただ、どうかお気を悪くしないで欲しいんだが、
発表当時はともかく、10年近く経った今となっては
あれは「やった者勝ち」のレベルでしか評価できないと思いますよ。
少なくとも、milesみたいに後になって再利用が効く音楽ではないでしょう。
297って・・・ちょっとショック。。。
305 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/23(水) 01:31
>>292 Ground-Zero: Plays Standards
での菊地は、メロをほとんど彼一人で吹いていて、
ノリもジャズっぽいのでお薦めしておきましょう。
306 :
297 :2001/05/23(水) 01:59
>>300 jazzmatazzは10年前どころか三作目まででてますよ。聞いてみては?
あと再利用ってどういうことですか?パクリやすいってことですか?
あ、あと自分はDoo Bapもやったもの勝ちのマイルスのおまけだとは
思いません。
音楽のスタイルばっかりにとらわれていると本質が見えて来なくなる
のでは?
285です。言い出しっぺで固定ハンドル付けました。
>>297 jazzmatazz、おれも好きだったよ、1作目。当時すごく良く聴いた。おれは「やったもん勝ち」とかは思わない。今でもジャズラップものでは一番好き。
でも、すんけえ期待してた2作目はまあまあ、こないだ出た3作目は、期待してなかったけど全然良くなかったなあ。
あ、これは個人的な感想で、別にだからどうというわけではない。
ただ、297さんの意見がどうもしっくりこないのは、あれ(jazzmatazz1作目とか)って、要するにヨーロッパから起こった当時の「クラブジャズ・ムーブメント」への、アメリカのファンクサイドからの返答だったわけでしょ。
ジャイルズ・ピーターソン(だっけ?)とかが言ってたいわゆる「ジャズマフィア」サイドの動きではないじゃない。菊地とかって、やっぱ「ジャズマフィア」だと思うんだよなあ。
…う〜、これ書き始めると無茶苦茶長くなるな〜。
DJ Spookyにしてもそうだけど、NYで言えばジョン・ゾーンを核とするニッティング・ファクトリー一派(菊地は言ってみればこの辺だよね)とは、リンクはしてるけど違うよね。
つまり、あるムーブメントにアプローチしていく方向性があって、ジャズで言えば、クラブで擦るのと、ライブハウスでミュージシャンがプレイするのは、結果として同方向を指すとしても、意味違ってくると思うんだよなあ。
ダンスジャズ(クラブジャズでもアシッドジャズでも呼び名はいいけど)的なアプローチ(それが間違ってるってことじゃないよ、おれも好きだから)を核にして「Jazzの最先端」を定義してしまうと、逆に菊地周辺(今堀とか大友とか)の動きの本質を見失うと思うけど、どうかなあ?
…う、なんかうまく言えない。すんませんねえ、分かりにくくて。
308 :
297 :2001/05/23(水) 14:16
パインさん丁寧なレスありがとうございます。 パインさんはひょっとしてライターさんなのでしょうか?私はそれこそ山ほど 沢山の音楽を聞いてきましたが「〜からの返答」とか「サイドの動き」など の様に政治的、歴史的に音楽を捉えるような感覚はもっていません。 このスレではそういった形での定義の仕方が普通なのでしょうか? 私は体験したものの中から新しい空気を感じられるか?2001年を感じられるか? ということだけでしか判断できません。 大友さんなんかはあのスタイルの音楽が80年代にあったとしても違和感の ないものだと思いますが、なぜか「今」を感じることができます。
309 :
名無しさん@150屯 :2001/05/23(水) 19:17
菊地さんの文章にも大友さんのにおいを
激しく感じるんですが、、、
>>295 アカデミックコンプレックスはむしろ彼の方にあり
僕の場合、彼にいだくのはインテリコンプレックスではないかと
おもはれ、、、
その間にシンパシーを(一方的ではあるが)
感じるから愛してしまうのだ。
「私は〜政治的、歴史的に音楽を捉えるような感覚はもっていません。」 うーむ、こう切り替えされてしまうと困ってしまう。 揚げ足取るようだけど、295=297さんの、 「今更マイルスをコンセプトターゲットの中心においてる様なミュージシャンがすごいとはとても思えないのですが。」 「ジャズを伝統芸能的な音楽として扱って表現しているアーティストに全く共感できません。」 辺りの発言は、充分に「政治的」で「歴史的」だと思うんだけど。 「私は体験したものの中から新しい空気を感じられるか?2001年を感じられるか? ということだけでしか判断できません。」 もちろんこういう意見があっても良いけど、これだと結局個人的な段階から踏み出せない、意見の交換が出来ないじゃない。 例えば、おれの前の書き込みだと、頭の所で終わっちゃう。「Guruが好き? 10年前の1作目は良かったけど、こないだの3作目は全然ダメじゃん、もうダメよ。」とかね。 菊地のどこが好きかって質問にも「ルペ・ペレス最高だ! 今一番新しいジャズ!」とかで終わってしまうし。会話にならない。 おれ、ライターじゃないよ。 でも、おれもこれまで阿呆みたいにいろいろ音楽聴いてきて、なんでおれはこの音楽に心動くのか(or動かないのか)?をいろいろ考えるのが好きなのよ。
311 :
297 :2001/05/23(水) 22:12
>辺りの発言は、充分に「政治的」で「歴史的」だと思うんだけど。 言われてみれば自分にもそういうところが結構あるのかも知れないですね。 もっと突き詰めていうとですね、僕は評論家とかがよくやるような アーティストの系図をファミリートゥリーとかで書いちゃうセンス がすごく嫌いで、さらにそういったものに踊らされて、「こういう 感じのスタイルで創れば世の中的にOKだろ?」みたいなものを創る アーティストが大嫌いなんですよ。 ジャズのアーティストでいうと僕はキースジャレットが大好きなんですけど 彼の音楽は学理や技術を突き詰めた結果、演奏するときはそういうことが すっかりすっとばされて「イッちゃってる」感じがすごくわかるんです。 このスレに関連するような人たちだと大友さんとか外山さんの演奏には そういったものを感じます。 >おれもこれまで阿呆みたいにいろいろ音楽聴いてきて、なんでおれはこの >音楽に心動くのか(or動かないのか)?をいろいろ考えるのが好きなのよ。 自分もそれは同じです。ただそれを「シーンの中での位置付け」よりも人間観 察的視点で見ていくほうが面白いと思っています。
なるほどなるほど。 297さん的には、キースや大友・外山と比べると、菊地の音楽は頭でっかちで「すっとばされて「イッちゃってる」感じ」が弱いってことね。そこが今一つ気に入らないと。 ふーむ。 デトコペやスパンクスには、おれもそういうこと思うけど(まあ、本人も意図して「作為的」にしてるっぽいけど)、彼のサックスプレイには、あまりそう言うことは感じないんだよなあ、おれは。 調子良いときの菊地、凄いと思うから。最近あんまりないけど(トホホ)。 おれは確かにどっちかって言うと、音楽を聴いたときの衝動を後で精査するときに、「関係性」で考えるのが好きだね。別にそれは「ファミリートゥリー」とか「シーンの中での位置付け」とかに限ったものではないけど。
313 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/25(金) 16:11
大友良英NJQの新譜が出たよ。
314 :
蟹 :2001/05/25(金) 17:23
>313 音響派ヲタ発見! プーさんの息子も応援しろな
315 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/26(土) 02:01
316 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/05/31(木) 00:16
惜しいな!蟹。 息子じゃねえんだよな。甥っ子<プー
318 :
はぐき :2001/06/12(火) 06:26
菊地本人が元気になったら廃れちゃいましたね、ここ。 公式BBSは大友NJQネタばっかりなので(まーだ誰かさんが怖くて 本人のリーダーバンドねたはみんな個人mailで送っちゃうみたいですね) みなさん書いてくださいな。
319 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/06/12(火) 07:14
やだねったらやだね♪
320 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/06/12(火) 17:41
みんなレベルひくい
321 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/06/12(火) 17:51
しらないよ
322 :
ツール・ド・名無しさん :2001/06/13(水) 11:40
今日の日記は素晴らしかった
323 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/06/13(水) 12:42
ものかきか
324 :
はぐき :2001/06/13(水) 23:54
>322 有難うございます。でもあの件、男の子も一人亡くなったんでしたよね。 >320 ちょっと前まで厨房に荒らされてましたんで、すぐ上を見るとものすごくレベル低いかもしれませんね. って管理人かわし。恥ずかしいんで逝ってきます。
325 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/06/14(木) 17:25
誕生日おめでとう。 age
326 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/06/16(土) 05:05
あーーりーすぃんわんーだーらんーー
age
一言でいいから日記書いてチョーダイ。
はぐきって誰? 何か大切なことを知ってる人なの? 蟹さんも 僕のニセモノも嫌い。 あと9日だー
>329 金曜深夜、みるくでお会いしましょう
ただの1菊地ファンですだ。 別に特別なことを知ってたり言ってるわけでもないです (そういうのは取り巻きの方がいっぱいいますので、 直にメール送ったほうがいいんじゃないかと)。 ただ、これだけ本人の状況が盛り上がってきたのに、 全然それについて議論がなされないのが残念なのよ。 このスレ上方では散々スパンクスがくさされていて、良し悪しは別として あのくらい活発にまたなってくれないかと思ってるんだけど。
332 :
sage :2001/06/23(土) 14:18
2ちゃんで真面目な議論なんか期待するのは無駄でしょ。 本当に菊地成孔について語りたければ、自分でページ作って文章でも 書いた方がいいよ、安易に2ちゃんのスレなんかに頼らず。
ぶはは、sage失敗。 逝ってくる。
>>自分でページ作って文章でも 書いた方がいい アホか。 2ちゃんもHPも、個人がネットでなにやろうが安易に違いはないわ。
335 :
sage :2001/06/24(日) 12:33
>>334 「安易に違いはないわ」?
日本語覚えようね。
議論とかするのたのしいでえすか 〜〜の本質とかなんとかかんとかいって。 そういうところから身をかわすために来てるのに。
そうね、わかってないやつおおいね。
338 :
名無しさん@150屯 :2001/06/28(木) 12:05
明日、あげ。 ごめんあげ。 シングル先行発売限定100枚あげ。 Eキメあげ。
339 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/01(日) 04:27
みるくいった人ー? ものすげー混んでましたね、踊る隙無し! んでもかっこよかった=
340 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/01(日) 04:42
>>336 わかったようなこと書いて嬉しい?
ジャズはおろか音楽も何もわかっちゃいないタコ坊や。
ナルタソの受け売りゴッコかアアン?勘違いもほどほどにしろ。
で、二度と来るなゴミクソ野郎。
341 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/01(日) 04:54
342 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/01(日) 06:12
↑100%賛成。今時ニューアカごっこやるってことが どれほどイタイことか、こやつはわかっておらんようだ(ワラ まあ、どうせつまみ食いだけでモトネタ本は1冊もまともに読んだことないんだろうけどな。
343 :
蟹 :2001/07/01(日) 09:20
ポスモダくん氏せ〜
>>339 行ったよん。
最後の方は酸欠で客が疲れてましたね。
後1時間ぐらいは聞きたかったな。そのくらい余裕でできる
バンドだよ、ありゃ。
345 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/01(日) 15:28
「こやつ」だってさ(ワラ
346 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/01(日) 18:26
>>342 お前のことじゃないのか(藁 <どうせつまみ食い
>>346 『JAZZはおろか音楽もわかってない』
判ってないて、痛いのう。お前はカスや。
判るもんじゃないでしょ、音楽は。
感じるもんですよ。
347 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/01(日) 18:53
>感じるもんですよ。 激痛!どうやら本物の痴呆症ヴァカ釣り上げちゃったよ(w こんな低脳レスに遭遇するのは高校以来だぜ。 おまえのオツムにシワないのか? ひょっとして音楽は音を楽しむためにあるとか言い出すんじゃねえだろな?!(激ワラ
厨房は放置しましょうよ、皆さん。 どうもお若い方が成孔さんの文筆活動に惹かれて(騙されて?) 集まってくるようですが。
349 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/02(月) 00:33
DCPRGの一曲の中で CDJで使われてた「BLACK LIGHT〜♪♪」 って誰の曲だか判る人いらっしゃいますか?
351 :
蟹 :2001/07/02(月) 00:41
はいおしまい。 ------------------------------------------------終 了------------------------------------------------
議論どうでも良いからオセーテ。
354 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/02(月) 06:30
心が狭いな・・・どして? いいものはいいじゃん。
356 :
蟹 :2001/07/02(月) 11:44
>判るもんじゃないでしょ、音楽は。 >感じるもんですよ。 あー。 そうですよね。 同感だなー。
358 :
蟹 :2001/07/03(火) 00:37
小学生の頃、初めて勃起したとき、こりゃおもしろいってんで妹(当時8歳くらい) に見せてたら、親に見つかってえらく怒られた記憶が、今よみがえった。
小学生になる前は勃起しなかったんでしょうか。 疑問です。
音楽のワカラナイぼくは、果たしてあの音楽で踊れるのか という事を考えている。あの音楽で頭をゆらゆらさせてる人がきもかった。 あの変則的なリズムで困惑しながらゆらゆらって、、、うう、きもっ。 それが狙いなの?確信犯なの? どうなんだよ、勃起蟹。 菊地成孔は何様なの。ってことを何も知らずに書いてみる。
361 :
蟹 :2001/07/03(火) 18:55
362 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/03(火) 19:09
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ほう、2ちゃんねるで煽りですか? \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) ∧ ∧ < ハァ? ( ⊃ ) (゚Д゚ ) \____________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__  ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\  ̄ ======= \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 僕は出来る2ちゃんねらーだって言ってるわけだ \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀) ∧ ∧ < ハァ!? ( ) ( ゚Д゚) \____________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__  ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\  ̄ ======= \
>>360 すみません、あれで思いっきり踊ってた馬鹿です。
DCPRGで変なのは全員が違う拍子で弾いてる1曲目ぐらいで、あとは至極まっとうな
FUNKだと思います。あ、サークル/ラインがあったか。
でもあれも7拍子だとか考えずにベースやドラムだけ聞いていても
気持ちいいですよ。この間は2時間なーんも考えずに楽しみました。
決して見栄で頭ぐるぐるさせてるわけじゃないです。
折角久しぶりに本人がここのこと書いてくれたのでage。
365 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/10(火) 01:49
メロディがリズムと化しているのか、リズムがメロディに変容しているのか、曖昧なDCPRG萌えー。でも!お願い!Sax吹くのも忘れないで!!
366 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/11(水) 02:09
(゜д゜)<あらやだ!奥様見てるの?あらやだ!
奥さん名無しです
368 :
名無しさん@150屯 :2001/07/11(水) 14:58
日記読んだ。脳の回路がつながったよ、菊地さん。 踊れるよ。頭良いなぁ。
369 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/11(水) 21:34
この前踊れなかったのは混んでたからという理由のみ。
混んでる時は一番前で見るなり。
371 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/11(水) 23:56
菊池好きな奴って精神的に病んでない? 特に女。
病んでるって言うか痛い女は多いよね(ワラ
>>371 ,372
できればそのネタやめましょうよー。
また痛い女ご本人たちが集まってきてすさむんで。
374 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/13(金) 00:58
病んでるのと痛いのとはどう違いまスカ?
375 :
絵真 :2001/07/13(金) 20:23
痛んでる?
376 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/13(金) 22:03
アダルトチルドレンの毛が強くて インテリコンプレックスの女とかは 菊地みたいなの好きなんじゃない。 実際菊地もそうゆうの食い物にして来たしさ。 あの鬼畜、氏ね!
377 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/14(土) 00:11
どうせオタク野郎でしょ?
378 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/14(土) 00:35
剛毛はキライです。
379 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/15(日) 21:06
>376 鬼畜話の詳細きぼー
380 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/15(日) 22:09
鬼畜話すると菊地さんは喜びすぎて昇天してしまうんじゃないかな?
>>376 鬼畜話の詳細キボーン。(・∀・)ノシュッ ========卍
>>376 >アダルトコンプレックスの毛が強くて
菊地スレだとなんでも毛の話になってしまうのだろうか。
また本人を喜ばせそう。
383 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/16(月) 03:01
384 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/16(月) 04:48
385 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/16(月) 07:37
痛い女の話すると groove idの管理人とか嫁さんが騒いで うざいからやめよう。
386 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/16(月) 07:57
┏━━━━━┓ ┃ ┃ ┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━┛ ↓ ┏━┓ ┏━┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━┛ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━━━━┛
釜どうよ?
>>386 スレの上を見れば、関係者でなくても誰だって分かるよ。
最近、管理人君はプライベートが忙しいらしくて余り
公式BBSにも出て来ない。みるくには居たけどね。
390 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/18(水) 07:29
岩澤瞳、痩せろ。 あれじゃ家のカミさんとどっこいどっこいだ。
392 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/20(金) 05:39
瞳嬢の体脂肪が増えると、菊地さんの髪の毛の本数が減っていきます。
393 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/20(金) 07:35
客席から見ると、この1ヶ月でまたちょっと減ったかねえ、頭髪。 その分LIVEが面白けりゃよかったんだけど、歌いすぎだよ菊地さん。 岩澤より先に歌い始めてどうする。
395 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/20(金) 08:31
「なっちジャズる」ってのは、 岩澤嬢のことだったのでは?
いつのまにか体重やら頭髪の話に・・・(笑) やっぱあんな無茶な生活してると抜けるのかね。
岩澤丸い。吉澤とどっこいどっこいだ。
398 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/22(日) 14:01
>>397 君キミ、それはヨッシーに失礼だよ。
岩澤がモー娘の中に混じったらかなり悲惨な光景かと。
昨日の新ピだが………。 うーむ。ちょっと今イチか。 なんか菊地、フレーズみんな手癖っぽいぞ。 南博はキレていた。サックスはずれてピアノがリードになると、バンドのドライブが一段上がるってのヤバイだろ、バンマスとして。 疲れていたのだろうが、南のように懐の刀をギラギラさせるようなソロをとって欲しかった。 まあ、ピアノだけでも行った価値あったけどね。
400 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/22(日) 20:29
確かに昨日の新ピはあんまり良くなかったねー。 最近吹いて無いんじゃない? ここまで落ちてしまったか〜と思ったよ。 もともとスキルの高さで聞かせる人じゃないにしても あれはひどい。
401 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/22(日) 23:17
昨日の新ピは行かなかった。 前のカルテットの時、あまりにも演奏(SAX)が酷かったので 1部で帰っちゃった。 本人が明らかに演奏に飽きているのを見せつけられるのはツライ。 そういうのをごまかすために、最近はワザとスケジュールをタイトに組んで 「忙しいのでしょうがない」ってな具合に持ってこうとしていて泣けてくる。 「唄いたくってしょうがない」 成孔、38歳・夏 破滅の予感.....。
402 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/22(日) 23:42
ここで菊池成孔の(ジャズでの)お勧めは何?って聞いたら ガトーみたいなのだった。 スパンクスって、このスレの最初の方?から宣伝されてたから 見てみた(NHKBSの30秒くらいの)Jポップだった。 このスレで、スパンクスを出来損ないのJポップと書いた。 この人は、ジャズなんでしょうか?と、疑問をぶつけてみる。
403 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/23(月) 00:24
8/3か当日で入れるかな〜?
404 :
あ :2001/07/23(月) 03:20
彼女のマムコがめちゃくちゃ臭いので不覚にも思わず「うわっ!くさっ」って言ってしまった。 その後、彼女は2時間泣き続けて大変だった 大人気無い30歳の夏の思い出でした
406 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/23(月) 09:14
>>402 マルチタレントです、ま・る・ち
4649
>>402 おれは確か山下洋輔「プレイグラウンド」を薦めたはずだけど。
ジャズなんでしょうか?と問われれば、「ジャズマンでもある」ってことになるだろう。
「ジャズだ!」って言い切りたいけど、それはあくまで、サックス奏者としての菊地が好きでスパンクスやデトコペには興味が持てないおれの意見で、本人はどう思ってるか分からないからね。
デキはともかく、新宿ピットインの週末に自分の名前でセッションやって、始めの3曲が「ソーサラー」「ピノキオ」「ブルー・イン・グリーン」だってんだから、「ジャズじゃない」とは、絶対言えないわなあ。
>>398 ( ´D`)<もしかして「よっすぃ〜」といいたかったのれすか。
( `.∀´)<オヤジを苛めるんじゃないわよ。
409 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/24(火) 00:15
扇子エリートどこ逝った。
410 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/24(火) 08:21
We are KIKUCHI hooligan.
411 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/25(水) 02:41
ののさん?
412 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/25(水) 04:06
>>401 次はvocalが入るかも、なんてふざけたこといいってものな。
ところで、あの日はスパンクスの「麻酔」の元ネタばらしを
さりげなくしていたのだが、誰も書いてくれないな。
413 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/25(水) 11:52
岩沢は元々終わってるし 菊地も腐りかけだし、もうやばいね。
415 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/25(水) 22:35
416 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/26(木) 01:10
>>399 南博も本気出せばあんなもんじゃない。
SAXがあんまりひどいんで、そこまで力が出し切れなかった
ように見えました。
そんな演奏でも、客席の菊地信者さん達は
目を閉じて、腕組みして聞き入っちゃってて気持ち悪かった。
ま、彼らがいくらおべんちゃら言おうが、演奏の駄目さ加減は
本人が一番わかってるだろうし。
417 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/26(木) 07:23
418 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/26(木) 10:49
age
いや、おれもそうは思うけど、「菊地も本気出せばあんなもんじゃない」と思っているのよ。 頼むよ、もうちょっとサックスちゃんと吹いてくれよ〜。こんな状態で、ホントに山下洋輔と連続で演るつもりかぁ? ところで、日記読んだ。 アメリカ行ったことないくせに「アメリカの飯は不味い」って断言してたけど、それはあまりにステレオタイプな意見だなあ。 少なくともニューヨークの飯は悪くない。 チャイナタウンのチャイニーズ、リトルイタリーのイタリアンはもちろん、コリアンやインディア、そして、なんと言ってもベジタリアン・レストランが素晴らしい。 南博に訊いてみるべきね。
420 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/26(木) 17:25
盛り上がってるねー。
421 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/26(木) 20:24
菊地さんの手料理は本当に旨いの? 実は変なクスリが入ってたりして。
422 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/27(金) 00:31
菊地さん2ちゃんにレスしてるし! あらあ(w
423 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/27(金) 01:07
元ニューヨーカー。 一応、菊地日記にレス。 どっちも書き出すと長くなるから、思いっきり端折って。 アメリカの飯の件> そういうことね。なるほど。確かにアメリカ合衆国が「食の荒野」であることは認める。グレイハウンドで旅した経験がある者なら、それは自明ね。 ニューヨークに行くことがあったら、教えてくれれば、旨い店紹介しますよ。………あ、こんな2ちゃんじゃなくて「千尋ちゃん」に訊くか(なんて言ってみる・笑) サックスについて> 了解。 ただ、おれはやっぱり「あんなもんじゃない」とは思ってる。 上で別の人が書いてたけど「もともとスキルの高さで聞かせる人じゃない」ってのはもちろん分かっているのよ。 感覚を必死に研ぎ澄ましてギリギリでフレーズ紡いで欲しいのよ、なんか手癖っぽいのがイヤなのよ。 とにかく、了解。 後は、「客」として対応いたしますです。
もう一発蛇足の重箱の隅。 菊地さん(本人が見てると思うと、こっちも敬称つけたり・笑)、「マルチレイシック」って英語はないっす。「multi-racial」でしょうな。 あと、HPの掲示板でギャグで「3ちゃん」みたいなことを書いていますが、コア系の2ちゃんねらーは、とっくに顔出しとかしてますよ。 まあ、知らなくてもしょうがないけど、かなり濃い板では、自分の画像貼り付けるのが今流行ってたりしてる。なんか結構可愛い女とかGacktみたいな奴もいたりして、面白いですわ。
426 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/27(金) 16:40
元々下手なのは分かっていましたが。 今年いっぱいでやめるのかあ。 復帰した時にどんな事やるのか楽しみやね。 つーかスパンクうぜぇ。
427 :
401 :2001/07/27(金) 19:56
そうですか。休養ですか。 上手い下手の境界がいまいちよくわかんないんだけれど、 例えば絵画に例えるとしたら 上手い人=ボッティチェルリ 菊地さん=エゴンシーレ って風な印象がある。 でも、ス○ルやスカ○ラよりは上手いと思うんですよ、 私の中では。 そんな事より ジャズを休んでもスパンクスは続けるのですか続けるのですか続けるのですか
428 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/27(金) 21:06
もしも願いがかなうのなら、 スパンクスがいつか『林檎殺人事件』を唄ってくれますように。
429 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/27(金) 23:13
>>428 やめれー。今思い切りビール吹いちゃったよ。
それって体型的にもそのまんま。
430 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/27(金) 23:24
>>427 ス○ルは今やT東の歌謡番組でバックバンドやるまでになってますからの。
上手い下手の次元を超越しております。
もーちろんスパンクスは続けるでしょう。
今日の日記は「PRODUCER宣言」と解釈しましたが、
これ誤読でしょうかね。
スレの流れ無視してスマンが、さらに菊地日記にレス。 もちろんNOBUだのなんだのの話なんかしてないよ。 一回行ったけどね、NOBU。隣のテーブルにハーヴェイ・カイテルがいて、一緒に行ったドイツネーチャンがギャアギャア騒いでたけど、それはそれ。 基本的に菊地の予測通り。旨くはないが、不味くもない。女は喜ぶが、バカ高い。ヴィレッジや青山のブルーノートみたいなもんだ。 大体、ブルータスあたりに出ているような店は行かないよ。どこも味は「まあまあ」で「高い」ってのが分かってるもん。 チャイナタウンでどのソバ屋に行くかとか、リトルイタリーならどこかとか、そう言う話ならできる。 スノッブ寄りでも、せいぜい新装なったはずのグラセンのオイスターバーに行きたいってくらいかな。 スマンねえ、菊地さん。 ヌーベル云々は、知識はあるけど経験がないから、分からないや。
432 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/28(土) 00:07
次は10月のトリオだな。
>>419 お前さあ、ちょっとは流れよんでくれよ。
日記にレスなら本人のHPのbbs行ってやればいいし
個人的なやりとりならメールでやってくれ。
そんな事ばっかかいてたらここの存在意義無くなっちまうだろ。
面白くも何ともねえぞ。邪魔くせえ事この上ない。
だーかーらー、「流れ無視してスマン」って最初に書いてんじゃん。 興味ないなら飛ばしてよ。 第一さ、おれ、ちゃんと前スレで演奏とかについても書いてるでしょ。 あんた存在意義とか言うなら、チャチャ入れじゃなくて、自分の意見言うなり、前に書いてるなら名前のとこに番号入れるなりしてからにしてね。
>>419 屁理屈言うんじゃねえよ。またまたうざいな(w
そうゆう書き込みあるとここは動脈硬化起こす。多分止まるよ。
そんくらいわかんだろ?
わかんなかったら消えてくれよ。
俺は自分の意見は言ってるよ。
ただコテハンにする意味は無いだろ。つくづく2chの楽しみ方知らないのね。
436 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/28(土) 11:53
ドッチモドッチ… ヽ(´Д`)ノ
437 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/28(土) 12:56
ここってそんなに酷い事書いてあるのかな? 全部読んだかぎり、感じられたのは、 結局みんな菊地氏に多大な執着心と愛情を合わせもってるなー、と。 2ちゃんの中では良心的な方なんじゃない?
438 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/28(土) 12:57
>>435 おめーみたいな糞がいるから駄目なわけよ。
自分のことちーともわかってないウザイ奴ダネ。
氏ね。マジだよ
439 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/28(土) 13:40
>>438 つーか厨房来ちゃったねー。
宿題やった?
やってからネットしような(W
440 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/28(土) 13:47
>>439 レスかえしてやがんの(ぷ
くやしくて泣いてる糞ってみじめね。
またレスしろよ (ぷっ
441 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/28(土) 13:57
ちくしょ〜!煽ったな〜! お前の元ニューヨーカーだなちくしょう! 母さんに言いつけてやるっ!
442 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/28(土) 13:59
てゆーかもう僕うんこで良いす(w
443 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/28(土) 17:27
, ' ´ ` ` 、 ; `、♪いつか もし子供ができたなら : 、::;' ::; :; 世界で二番目に流すと話そう :、 ` ; : `' :' 君もやがてきっと巡り合う , ' ´ ` ` 、 `: ,、、, ;' 別のママと流した お兄さんにね ; `、 `: `` : : 、::;' ::; :; : ;' 見せかけのキャラに 嘘かさねた過去 :、 ` ; `、 : : `' :' 失ったものは `: ,、、, ;' , ' ' ´ ` :, みんなみんな金で埋める `: `` : ;' `, ,.ィ⌒ヽ : ;' ; .:,';' .,:'; :,' この僕に中出し ιο Ο .| `、 : ,: ´ ´ ,; させてくれた代金 ( д 丿 ;: `' ; ' ι - ν) ,' ;,',',' ,;' 変わらない世間は し〜し' ; ´´ , :' 小さな扱い 中絶ハート ,' , ' '
444 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/28(土) 22:42
445 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/28(土) 22:43
窓 から 投げ捨てろ
荒らさないで〜 まったりいきましょうよ
447 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/28(土) 23:15
荒らし よばわり か?
448 :
うんこ :2001/07/28(土) 23:17
んだんだ。 マターリ行こうぜ!
449 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/28(土) 23:25
菊地の嫁さん!見てる?
450 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/28(土) 23:37
座右の銘 マターリ 荒らす
451 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/29(日) 02:56
キクチ セイコウ?
452 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/29(日) 07:11
うむ、俺もジャズを判りたいものだな。
453 :
うんこ :2001/07/29(日) 12:39
だからいわんこっちゃねえって感じ。 おら、元ニューヨーカー。 日記にレスでもしてろ、ボケ!
454 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/29(日) 18:04
本人がいくら否定してもこの状況だと 「2ちゃんで叩かれて引退した初のサックス奏者」 として伝説に名を残す事になるであろう。合掌。
455 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/29(日) 22:32
俺は「菊地は2ちゃんで叩かれてサックスをやめた」 とみんなに言いふらすであろう。
456 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/29(日) 23:36
つーかこうなった以上 元ニューヨーカーVS菊地成孔 の対談行きましょう!
457 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/29(日) 23:38
対談?公式でやってくんない?ここで転載してくれやいいからさ。
458 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/30(月) 02:54
つーか俺次菊地のライブ行って 「逝って良し!」って言うよ!(w そして笑った人2ちゃんねらって事で良いね? よし、頑張るぞー!
459 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/30(月) 10:20
「オマエモナー!」 場内大爆笑。 そして会場暗転。 (第1幕終わり) (第2幕始まり) 〜以下略
419だよん。ちなみに「センス・エリート」でもあったりする。
マルチポストだ、ははは、2ちゃんの楽しみ方知らないから。ははは、すまんね。
そうそう、一応言っとくと、おれ土日はネット入ってないからね。
>>438 以下とかおれじゃないよ。別にどうでもいいけどさ。
2日見ないだけで、なんか荒れてんなあ。
まあ、アラシ・ケンカは2ちゃんの華だ、マターリばっかじゃつまらんよ。おれ、風俗板と雑談板にも常駐してるから、これくらいの方が逆にいい感じかも。
適当にやりましょう。
スレたってるご当人(菊地ね)が、こんなにマメにレス返してくれるってのも、面白いじゃん。そういう意味でも2ちゃんじゃ希有だ、オモロイ、オモロイ。
461 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/30(月) 22:34
>扇子 なんだ、最近見ないと思ったらやっぱり名無しに戻ってたのか
462 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/30(月) 23:47
本人への執着心や愛情に満ち溢れていて、 なおかつ昔の姿を取り戻してはくれないか、と嘆く点で、ここは ライトノベル板のグインサーガスレに似ているかもしれんです。 あっちに比べればまだこちらは希望があっていいけど。 ああやって菊地氏に揶揄されんでも、今は公式BBSでどんどん 今のレベルの批判してもいいんじゃないの。もう邪魔な 境界例さんから削除食らうこともないんだし。
463 :
名無しさん@そうだ公式BBSにいこう :2001/07/31(火) 05:47
おいおい、かんべんしてくれ。 おれ、ラウンジでスレ維持すんのに必死で、こっちの相手までしてらんないよ(w ってなこと言いながら、一応公式BBSに軽〜くレス。 み〜んな思ってると思うけど、ジャズに詳しいという娘、あの英語はねーだろう? 中1以下だぞ、マジで。なんだ、「understund」って? なんでみんなつっこまないんだ? あんな娘にツッコムおれが厨房なのか、もしかして。 ………ちょっと風俗板っぽくなってしまった。スマソ。 いけねーだろ。あんなのがいるのよ、公式。
465 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/31(火) 23:16
元ニューヨーカー様 あの方はすでに不惑です。自分のHPにそう書いてるんだから 間違いないだろう。それであれだってのが、怖いって言ったら怖いが。 もっと怖いのは、この間の新Pで最前列に一人で来たオバちゃん が座ったんだけど、ステージ上の様子が詳細に分かっていた書き込みの 内容から想像するに、ひょっとしてあれが問題の女性? だとすると絶対にサバ読んでるよ。
466 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/31(火) 23:26
それ、ユ○ッチってのか。 確かにありゃ痛い。おまんこ臭そう。
467 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/01(水) 00:33
うん、確かに男性に縁はなさそう。
468 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/01(水) 00:57
髪の毛がボブで、 いっつも曲名を真剣にメモしてる小柄な人?
もうこのハンドルで書き込むのは止め、とか思っていたのだが……。 ……げ、あの女か! あの女ッチを、おれは「娘」とか……「ツッコム」とか、書いてしまったのかああああああああっ! (あ、なんかこれ打ち込むのすっごい久しぶり…) 鬱だ氏脳。
470 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/01(水) 02:58
471 :
うんこ :2001/08/01(水) 03:25
情けはかけるまいと思っていたが・・・・ 「逝って良し!」 ご愁傷様です。
472 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/01(水) 22:47
40表示になっちゃったのでageとく。DCPRGもまたあるし。
473 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/02(木) 04:06
474 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/02(木) 14:34
リベラルだねー、菊地さん。
475 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/02(木) 20:31
あしたDCPRG楽しみage
2日の日記読んだ。 現況は本人が一番わかってるね。 ライダーズを例にあげたのはあまりに適切すぎ。 だって古参の信者さんはかなりの確率でライダーズ信者 でもあるわけで、菊地への贔屓の引き倒しになっちまって 不快だったからね。 それに、なんだかんだ言ってもここで書いてることが 気になっているからこその発言なのがありあり。
477 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/03(金) 07:29
478 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/04(土) 00:28
今日の萌えage
479 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/04(土) 01:45
480 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/04(土) 02:50
481 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/04(土) 03:15
そういえば日記に出てくる精神科医が菊地の別人格って 噂は本当ですか?
友人で主治医だそうです<精神科医
483 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/04(土) 22:20
いやつまりその人は実体を持った人なのかって事ですが
484 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/04(土) 22:48
で、昨日のDCPRGはどうだったのよ? ジャズ界の腕利きを集めたバンドが、新人 ジャムバンドのふりをしてるのって反則 じゃないか、って思ったりもするけど。
485 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/04(土) 23:19
487 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/05(日) 07:25
>>486 そうそう! いや洗礼知らないですが。たぶん。
488 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/05(日) 08:44
489 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/07(火) 19:16
>>487 登場人物の精神状態がやばくなると
脳内の主治医が(本人にだけ見える)
実体化してアドバイスしてくれるんすよ。
彼女はそれで安心するんだけど、
要するに主治医が出てくるときほど
おかしくなってるってわけ。
490 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/10(金) 01:27
体の病気はホントに完治してるの? 実は療養?
療養してる暇があったらスパンクス完パケさせろ。 早くしないとただ単に二番煎じ扱いされるぞ。
アイアンマウンテンの感想を菊地宛にメールで送ってくる人が たくさん居るそうだが、なんでBBSに書かないの? 言いっぱなしって点じゃ2ちゃんと何にも変わんないじゃないの。 それを変に持ち上げる菊地も糞(ああ、言っちまった)。
>言いっぱなしって点じゃ2ちゃんと何にも変わんないじゃないの。 その論法は相当無理があると思うが(苦笑)
494 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/15(水) 00:42
参加したジャズのアルバムは山下さんのだけ、とおっしゃってましたが、 本当でしょうか。
495 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/15(水) 01:48
ティポグラフィカ、グランド・ゼロ、ONJQ。 以上。
496 :
マット・スカダー :2001/08/15(水) 23:20
BLACKOUTも一応ジャズではないでしょうか? パーカーの曲でソロってるし。
497 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/15(水) 23:23
東京の宇宙人ではWRの曲やってるので、嘘では...
498 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/18(土) 15:16
QJのDCPRG特集age(岩澤のホットパンツ写真付)
499 :
宿題 :2001/08/18(土) 16:10
ジャズ好きな人は爆笑問題のラジオにリクエストするべし
500age
in F。 演奏自体は、日記にある通り、ちょっときつかったが、あそこは南博の「毒舌」が聞けるのが実に素晴らしい。坂本龍一のジョピン・アルバム評には笑ったし、鋭いと思った。 なんて言ったかは、行った人だけの秘密だな(w
502 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 22:37
サックスふく、菊池こうせいという人と別人?
やっと休めるようね。
504 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/20(月) 23:22
坂本アルバム評、どんなだったか教えて下さいね。
>>501 坂本龍一のジョピン・アルバム評、知りたいぞな。
ここにちょっと書いてもらっちゃまずいのかな?
菊地「出ましたね、坂本のジョビン」 南「ああ……出たね…………いいんじゃない。 でもよお、あれよお、ジョビンが弾いてる通りにしか弾いてねえんだよな。 俺がやったら(以下内緒)」 みたいな感じ。
507 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/21(火) 22:11
弾いたの?
508 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/21(火) 23:30
dodemoiiyo
>>502 それは菊地康正なのでは?
成孔は「なるよし」です。
510 :
奈々死産@葬堕占拠に行こう :2001/08/21(火) 23:33
菊地はいいぜ。しかしアヤドとサラボーンは最低だったな デモリマというのか、r音痴モロだったぜ
511 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/23(木) 05:51
月刊菊地とか日記のログって残ってないんですかね? つい今日その存在をしって歯がゆい思いをしてるんですが
年1回くらい期間限定で公開になるよ。 そんなけちな事せんでもと思うけど。 そういえば、BBSの過去ログも以前は残してあったよね。
そろそろ元ニューヨーカーさん、お願いします。
514 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/24(金) 22:37
元ニューヨーカー?つまらねーっす。 そういえばQuick Japanというのは売れるんでしょうか。 毎月やたらと高く平積みされてるけど、売れ残りも多いような。 中身は贔屓の引き倒し過ぎでちょいと読むの恥ずかしいかも。
宗像某のlive report、ひどかったっすね。
516 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/25(土) 06:46
すいません(苦笑)
517 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/25(土) 09:47
>>515 その前の号の、筆者がメンバーすら把握していない、
紋切り型に終始するレポよりはましだったような
>>514 QJであんだけあおってこの程度?て感じる、
一誌だけじゃつらいよね。
1丁しかけるぜって舞台裏もミエミエだし
いや、なにがめでたいって近来これだけめでたいこともない。 やっとまともな管理人にサイト作ってもらえるわけだ。 いじくればいじくるほどひどくなってたもんなー。 スパンクスはともかく、DCPRGのサイトは最初っから作り直した 方が良いと思ってたので閉鎖大歓迎。
520 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/08/26 23:05 ID:lHeAxeD.
あーここもID出るね? さあ、GROOVE ID+終了が先か、2ch崩壊が先か?(w
まあまあ、GROOVE IDには、これまでそれなりに世話になっていた訳だし。 管理人さん、お疲れってことで。
522 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/08/29 00:02 ID:2hyKgOvs
<font size=8 color=red>残念</font><br> <br>
523 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/08/30 22:48 ID:b/GeIWPQ
新しいHPにはBBS作らないそうな。 もし2ちゃんが存続してたら、ここが公式化したりして。
524 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/04 02:47 ID:WidBBPtU
8/31の山下洋輔セッション行った人〜?
>>524 行ってない。
箱がね……。飯食わないで酒飲んでるだけでもバカ高そう。
それにしてもこのスレ、500レス超えか、よく伸びたなあ。
今じゃ、なにげにジャズ板屈指の長寿スレじゃん。
526 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/04 16:14 ID:wvWDDnLY
>>524 行って参りましたよ。
やっぱ菊地成孔はサックス上手いよ。
山下洋輔とのデュオはモエモエ〜。
527 :
524 :01/09/04 19:33 ID:0CwXX3pg
お恥ずかしい話ですが2daysの両日とも菊地氏が出ると 思いこんで9/1に行ったところ(ts)は竹内直でした。 メンバーがステージに上がってから気づいたという……。 他は 山下洋輔(p) 原朋直(tp) 水谷浩彰(b) 高橋信之介(ds) という顔ぶれ。 原さんよかった! 竹内氏はいまいち音が出てない。 1ドリンクで5000円、料理別。 たしかにちょい高いね。 接客も素人っぽくて。
528 :
524 :01/09/04 19:38 ID:0CwXX3pg
あ、ちなみに渋谷セルリアンタワー東急ホテル2階の 「JZ Brat」という新設ジャズラウンジでのライブの話です。
529 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/05 11:01 ID:GTjkcwc2
>527 日記の男の子のような話は読んでて楽しいから好きだ
530 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/08 07:42
Groove IDの掲示板が盛況だとこちらは閑散としてますな。 実は同一人物が書いていたりして(藁
月ナルで読んだけど、管理人さんて元風俗嬢だったの? 違ったら違うと言ってくれぇ
532 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/11 16:11
詳細は知らないが、公式のBBSでもオープンになっていたことです。
533 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/16 15:01
age
534 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/17 00:22
>>531 そんなもん、本人がさんざん毎日掲示板に書いてましたがな。
上京費用ためるために風俗やって、中田氏した客にはらませられて
2度目の堕胎して、その後熱は出るわ出血は止まらないわ、なんてこと
克明に書いてたよ。
読みたけりゃ今掲示板に書いてる人に頼んでみたら。
保存している人多いと思うし。
>>532 >>534 そうでしたか。
菊地さんの周りには、さぞかしいろんなもの背負った人が集っているんでしょうね。
536 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/18 13:39
>>535 別に自分の好きでやっているのだろうから、「背負った」みたいに変なキャラクター付けしない方が良いと思う。
一般論として、風俗嬢っつったって、要するに「バカやってる女」ってだけだから。
537 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/18 17:21
99年の8月の日記って、なんでアップされてないの? BN頼んだら、8月のも読めるのかなぁ??
538 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/19 01:43
日記? 月ナルの事だったら7,8号は送ってくれるBNにあるよ。
あ、間違えた。2000年の8月号だった。 それもBNにある??
540 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/21 07:02
小島麻由美のニューアルバム聴きました?オリコンのデイリーチャートで 初登場7位と異例のチャートアクションですが、菊地さんけっこう活躍していて なかなかいいですよ。
菊地さんのお兄さんも有名な方ときいた気がしましたが、 どなたで何をされている人なんでしょうか?
542 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/21 21:16
菊地剣友会の人だよーん。
543 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/21 22:19
>540 デイリーで7位が異例か? >541 菊地雅章でしょ。ピアニストの。
544 :
ピアニストじゃないよ、 :01/09/21 22:26
兄さんは、エロ作家。
>543 知ったような振りしてんなよヴァカ 544のエロ作家の方がよっぽど合ってる
546 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/22 00:18
↑口調はきついがワラタ。
>>541 は最近ファンになったの?別にせめないけど。。。。
ん、まだファンといえるかどうかわからないけれど。。。 もしかして菊地秀行さんがお兄さん???
543はわざとじゃないの???
月刊菊地のバックナンバーって読めるんですか? どこいきゃよめるんですかね?
550 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/22 13:20
>545 俺と542が遊んでんのに白けさすんじゃねえよ馬鹿
551 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/22 13:25
>547 騙されないように。 写真家の菊地春夫です。
552 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/23 01:29
>543 騙されないように、それで正解です
553 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/23 02:46
馬鹿。 菊地俊輔の甥っ子だよ。
>>553 菊地俊輔とは、ゲッターロボとかアニメソング作曲してる人ですか?
どれが本当なのだろう???
555 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/23 05:08
クアトロ良かったよ。
556 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/23 11:51
菊地雅晃は腹違いの三つ子
557 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/24 01:15
今堀さんって最近何してるか知ってます?
菊地秀行の実弟だってば。
559 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/24 10:13
実弟ではなく隠し子との噂。
560 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/24 12:03
561 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/24 23:57
>560 あるかヴォケ! 発信源がここなんだから(w
日記は結局公開しないようなんですけど、 こちらの方で、日記過去ログを保存してる方いらしたら、 連絡頂けませんか。 よろしくお願いします。
563 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/27 00:22
俺は月ナルの方でいいからほしい
564 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/27 11:12
スパンクハッピー聴いたよ。Mirrorballって曲。 恥ずかしい歌詞だなぁ。
566 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/29 00:08
菊地ですが何か?
567 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/29 00:42
菊地ですが何か?
>>566 あれはあれでいいんじゃね-の?
BBSで誰かが書いていたけど、ある意味狙ってるわけだし。
逆に「普通の恋」とかとのギャップが分裂気味で良い。
569 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/30 07:31
565は「恥ずかしい歌詞だなぁ」→ウレシイ って言いたいんだろう。
570 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/09/30 09:13
クズが
571 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/01 00:06
今日からここが非公式BBSです、 管理人は名無しさん@そうだ選挙にいこうです。 よろしくお願いします。
572 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/01 06:14
●●●●●●●●●口圓圓 器器器器器器器器器口圓圓 | | | | ∧無∧ |ミ ゚Д゚彡 カイテーン |<| y >_つ | | |ノ |_|,,,ミ |(/ J  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ==============
うん、うれしい。
DCPRG踊れた。 大儀見さんの音で踊るのはデラルス以来だー。 国立音大逝った人いますか?
575 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/03 00:10
> 574 国立楽器でしょ。 行ったよ。 いろんな意味で楽しめた。 でも菊地さん大遅刻(笑)。
遅刻するやつはクビじゃっ
577 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/03 01:37
○/−のブレイクで拍手すんのやめれ。
578 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/04 00:21
>>577 まーたそういう奴がいたんすか。
CDくらい聞いてから来なさいね、って言いたい。
579 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/04 01:30
イェイ! って言っちゃダメ?
580 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/04 01:54
まあいいじゃないですか。 CDも聴かずにやってきて、いつの間にかハマって帰るっていうのも。 自分もそういう事よくある。
581 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/04 02:07
>>579 言って良いよ。 イェイ!っつって指笛ピ〜!と鳴らして どすの利いた声で「なあるぅよしぃ〜!」って言おう。 菊地がへたれた場合にはブゥ〜!も有りだヨ。 この辺は責任持っていこう、うん。
582 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/04 07:49
>>578 まっったく予備知識なしで行っちゃったんだ。ゴメン。
でも踊れた。自分でもビクーリ。
583 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/04 07:50
イェイ!も指笛ピ〜!もいい、だが拍手はやめれ。
584 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/04 13:42
ばーか
585 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/05 00:04
ばーか、というより 気狂いピエロダーヨ ぴろ〜〜ん
菊地さんのページやってないとさみしいっすねーー
587 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/06 13:57
さみしい。9月末は日記もBBSのレスもすごかっただけに。
588 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/06 23:48
先月、ナルヨシ聴きに行ったんです。国立楽器。 そしたらなんか客層がいつもと違うんです。 で、よく見たらなんか張り紙貼ってあって、山下洋輔プレゼンツ、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、山下洋輔如きで普段来てない国立に来てんじゃねーよ、ボケが。 ナルヨシソロだよ、ソロ。 なんか年増連合とかもいるし。ババア4人で国立楽器か。おめでてーな。 よーしアタシ最前列取っちゃうわー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、金なら返すからその場所空けろと。 ナルちゃんのライブってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 隣りに座ったいけすかねえメガネザルといつ論争が始まってもおかしくない、 凹ますか凹まされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ジジイババアは、すっこんでろ。 で、あっと言う間に終わりかと思ったら、さっきのババアが、山下に花束とか渡してるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、花束なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、どうぞ、だ。 お前は本当に音楽を聴きに来たのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、有名人に花束渡したいだけちゃうんかと。 ついでにナルヲタの俺から言わせてもらえば今、ナルヲタの間での最新流行はやっぱり、 東京ザヴィヌルバッハ、これだね。 略して東ザヴィ。これが通の呼び方。 東ザヴィってのはナルちゃんのCD-Jとサックスが両方楽しめる。そんでもって客は少なめ。これ。 で、M.T.Manの横顔はモーツァルト似。これ最強。 しかし東ザヴィのライブに行くと俺に論争ふっかけられるという危険も伴う、両刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、DCPRGでも行ってなさいってこった。
589 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/07 00:00
588を読んでまたぶち切れですよ。
おさえろ!
今、菊地スレにカキコしてるんです。ジャズ板。 そしたらなんか「おさえろ!」とか書いてあるんです。 で、よく見たらその上に「588を読んでまたぶち切れですよ。」って書いてあるんです。 もうね、正直、すまんかった。
592 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/07 11:48
山下さんはすげぇ人だし、ジャズマンなんてのは、結局みんな芸人(たまに 狂うこともあるけど)なので、やっぱ、客にウケてなんぼ、でしょう。花束 なんて甘い甘い。札束のレイくらいもらっとかなきゃ、楽しくないって(笑)。 音楽に対しては、「踊る」以上に阿呆でしかも的確なレスポンスはねぇんだ よ。言葉で論争(苦笑)すんのもいいけど、あんまおもしろくないぜ(笑)。
593 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/07 13:11
>>592 588はネタだよ。
まじレスかなり痛いです。
594 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/07 15:06
595 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/07 16:36
592もネタなんだってさ。( ´_ゝ`)フーン
596 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/07 17:40
>592 お前は本当に苦笑しているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、菊地のマネしたいだけちゃうんかと。
597 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/07 22:18
592は疲れた感じが足りないので45点
598 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/07 22:43
>596 お前は本当に>592が菊地のマネしてると思ってるのかと問いたい。問いつめたい。 1分くらいで充分だけど。 だって全然マネになってねぇじゃん。言ってることも、文体もよー。
599 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/08 01:33
マネって(苦笑)のことダーヨ
600 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/08 01:33
国立は何やってどうだったの? 8月の渋谷はまずまずだったけど。
601 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/08 11:48
CDJとKARMAとソプラノでインプロじゃなかったか
602 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/08 22:52
BLUE IN GREENは演った? ナルヨシのソロの中でもかなり好きだ
603 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/09 07:19
タイトルの付いた曲はやってないよ。文字通りの即興。
604 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/09 21:38
菊地ソロって単なる自己満足にどうこう言う人も大人気ないんじゃないかと。
605 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/09 23:02
つーか本人よりも取り巻きの満足と思われ(ワラ
606 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/10 00:36
9月末のソロって、どんな感じだったん? diaryでは、なんか意味ありげに書いてあったが・・・
607 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/10 00:40
よく見ろや。 誰も満足したとは書いてない。 全部ネタです((苦笑))
そろそろ次スレ?
609 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/10 01:27
いーや、まだまだ引っ張る。 今日東ザヴィのCDを買ったが、歌物が入ってるとは知らなかった。 歌詞見てちょっと引いた。
610 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/10 09:14
五 十 嵐 一 生 逃 亡
611 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/10 19:52
曲名は Hamret o n the Highway とかなんとか。 高速道路の上で時代劇するのはティポだったっけ。
613 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/11 09:21
あんまり盛り上がってねーなー。
614 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/12 23:14
新装記念age
新サイトもう公開してる? まだでわ?
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | 暇つぶしに付き合ってくれて
/ / \ / ̄ ̄ ̄
/ /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| ありがとう!
>>615 ./ /_Λ , -つ \
/ / ´Д`) ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / / ⊂_ヽ、
.| へ/ / .\\ Λ_Λ
| レ' /、二つ \ ( ´Д`)
| /. . > ⌒ヽ
/ / / へ \
/ / / / \\
/ / レ ノ ヽ_つ
/ ノ / /
_/ / / /|
ノ / ( ( 、
⊂ -' | |、 \
. | / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
(_/
ここってジャズ板だけど、ナル好きスレですよね基本的には。 朝起きて世界がイヤになる時に絶大な効果のあった、 ナル日記ですがまだ復活しないのでしょうか? GROOVE ID大好きだったけど、新しい菊地さんの言葉を聞きたい。
×ナル好き ○ナルヲタ
619 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/13 23:26
×ナルヲタ ○ナルフェチ
>>617 そうそう!あの日記にどれだけ救われたか!
621 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/14 10:33
×ナルヲタ ○ラルオタ
622 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/14 12:28
たしかに、日記にゃ救われるとこあったよなー。「キクチ教」とかあったら 入信しちゃいそうで少しコワイ。あの日記で「救われた」って思うのは、半分 以上、神経症予備軍かカルト教団信徒予備軍。っつーか、人間自体半分以上は 神経症予備軍とカルト教団信徒予備軍か(笑
「キャッチ22」で踊ったらもうキクチ教信徒だと思われ。
DCPRGのライブ、信者だらけだったよ。 まわりの若者客なんかすごかったもん。 ありゃ洗脳されてるね。日記とかで。
>>622 神経症っていうか、みんな心は病んでると思われ。
認めるか、認めないか、だけ。
>>623 キャッチ22で踊れてますが何か?
わざわざナナシと記入する自意識過剰っぷりがキモイ
627 :
624です :01/10/14 19:57
何か記入しないとエラーになっちゃって書き込めなかったのです。 ごめんなさい。
628 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/14 20:53
なんにせよ、キクチさん(アナタ)がアジってくれんと楽しくないんよ。 おかげさまで最近すごく精神的に安定しちゃってます。洗脳してくれー! そうしたら追い堕とせるじゃん。ガンガン。はやく新サイト立ち上げてく りゃんせ。 >>ナナシ あやまってるのは、青ってんのかい?それよりんなこと感じた626のが、 自意識過剰ップリプリが気持ちいいorキモイorキチガイにもなれない表現 蟻々。 ところで「半分以上は神経症予備軍」だけど、あとの半数以下はガイキチ で、正常な群なんざいねえと思うよん。がんばれコイズミ! アメリカ国歌 を歌おう! もうこれからは、どんなバンド(含右翼)も、演奏まえにアメリカ 国歌演奏のギムあり。
629 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/15 00:32
お待たせー!age
630 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/15 00:36
わざわざガイキチと表記する自意識過剰っぷりもキモイ
631 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/15 00:39
菊地さんって、打たれ強いというか殺しても死なない様なしぶとさを感じる。 彼自身は神経症なのだろうか。 非常に疑問です。
632 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/15 03:38
痩せてれば美ししいなどと一直線に、戦争はいけない。などと一直線に、闘わないといけない。などと一直線に思っている単細胞な社会にイメージの爆弾を落としてやる。
文藝別冊マイルス号の、髪の毛がストレート気味の写真を見て 初めて「ナルタン萌えー」と思った。 Photoshopで多少毛髪を細工しているとはいえ、 疲れて憂いをおびた感じの良い男風に写ってるではありませんかー。 マイルスヲタの逆襲にめげないで頑張って欲しいですー。
634 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/16 22:17
>633 あれヅラじゃねーのかよ!
635 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/17 00:00
QJ出てるね?
636 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/17 01:07
. . + 。 ’‘ :: . .. , ,:‘. 。 + ,.. ’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘ . .; : ’ ' ,:‘. ,:‘. + .. ' ,:‘. . ...:: ’‘ ’‘ .; オ レ の 髪 の 毛 は 。 . 。 何 処 に 逝 っ た ん だ ろ う '+。 .. ' ,:‘. :: . .. .. ' ,:‘. , ,:‘. ..; ', ,:‘ ’‘ + , .. . + ’
637 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/18 13:53
本日よりDCPRG大阪2days記念age。
638 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/18 18:22
大阪いいな〜 東京は年内二回か〜
639 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/18 23:04
DCPRGの大阪での知名度はどれくらいあるの?
640 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/18 23:45
この人は教祖になりたいのか?
>>639 かっちゃんと大王烏賊さん(GROOVE ID BBS最後のカキコで
2チャンねらーなのをカミングアウト)
って旧BBS常連は関西在住のはず。
642 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/19 02:32
コワレタゾゴルァ!オトガナリッパナシ!
∧ナル∧
ミ゚Д゚ 彡 Σ
__[■■]⊂ ⊂ ミ
[■■■vox■■■|■|]
〓〓〓〓〓〓〓〓〓
↑最後の最後(アンコール前)でオルガンを壊していたの図@クアトロ
フロアはかなり満員でした。元々カレッジチャート等でそれなりに
知名度はあった…のかな?私のご近所に居た方々はいかつい系
のおにーさんが集中して踊っていたり腕組みしてたりでチョトコワカタヨー
>>641 ソンナジョーレントイウホドアノBBSニハカイテナイヨーナキガスルノデスガ…ダメ?
643 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/19 07:46
結局ツアードライバは見つかったのかな?
644 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/19 09:13
10/18大阪のセットリストupきぼーん。
645 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/19 13:17
教祖になるなりー
646 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/19 13:57
647 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/19 17:34
「僕が教祖なんて恐れ多い(笑)。アイドルでいいんです、 僕はJAZZ界のアイドルになりたいんです。」 (QuickJapan11月号より)
648 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/19 19:41
>>646 さん
ありがとうございました。かすかすの映像で見ました。
客ノリ悪〜。大阪ではそんなものか。
649 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/19 20:37
回線が遅くてフリーズ?と思いきや 客だけが動いてなかった。 DCPRGは東京仕様なのでしょうか…(ザンネン)
650 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/19 20:42
大阪人ジャズとか聴かへんねやろ? ノリが悪いんじゃなくて、理解できへんだけやろ?
651 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/19 20:45
>>650 大阪は理解不能な音楽の宝庫じゃねーか。
652 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/19 20:52
あと、ミナミホイールに来てる客は、 だいたいがギターポップとかのファンでしょ。 スケジュールとか見ても、明らかにDCPRG浮いてるしな。
653 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/19 21:13
>>651 アルケミー以外になんかあったっけ?
三木道三?(ワラ
まあ、アルケミーとかだけどな。一部か。 あと、三木道三は大阪じゃなくて奈良だよ。
655 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/19 23:32
646です。で、BIG CAT に行ったんですが、チケットと交換でパスを入手して、 ドサっと、持つところがない安物のビニール袋に入ったパンフレットと抽選券 を渡された上、抽選にあたってしまったので、単三6本をもらいました。会場 に向かうと女子率が高く、イヤな予感が。 入場したら、カップに入ったお菓子を渡され、おもりが増えていきました。そ して、「コレクターズのCD、いかがですか」という声が。おいおい、先に 「DCPRGのライブやでぇ」と思いながら、会場に入ると、すでに一列目が占領 されていました。で、ライブが始まっても、盛り上がらない前列。そう、コレ クターズのFANでした。しかも、菊池さんの前にいる人など、後ろからきた ヤツとライブ中にしゃべってるし・・・。DCPRGのライブが終わると、後ろか ら大量の人がきたので、逃げました。 客層が若い人ばっかりですから、次に違う会場で見たBonnie Pinkの方が、 盛り上がっていましたね。 #個人的に、THE COLLECTORS は、たまに聞くけど、FANがあれでは・・・。
656 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/19 23:42
BIGCATで2列目ぐらいでした。 私の周囲はどちらかというとオオサカモノレールとかを目当て で来てるっぽい人が居た。どちらにせよDCPRGを目標に来る 人は殆ど昨日のクアトロを選ぶだろうしな。 向かって左手、坪口側で聞こえてきた女子二人の会話 「キーボードやんなこっち」 「そうそう。キーボードの人目当てなん?」 「そやねん…あ大友さん来てるんや」 「誰それ?」 まだまだだな、大友良英(w
657 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/20 00:04
658 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/20 00:27
自分は最前のコレクターズファン軍団が途切れたあたりにいたけれど、 自分より後ろの人は踊っている人もまあまあいたよ。 あの手のイベントで、大阪での2回目のライブとしては、反応良い方では? 昨日はもっと盛り上がってたしね。 最前のコレクターズ軍団も、最初は本当に微動だにしていなかったけれど、 よく観察していると、最後の方では、リズムとってる人が増えてた。
659 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/20 01:37
646です。私の場合、前日のライブを見に行けなかったので、気合いを入れて 会場に行ったので、「あれー」って感じでした。やっぱ、前日の方が、感じが 良かったみたいですねぇ。 ライブが終わった瞬間、後ろの女子2二人が、「やっと終わった」と言って、 前に行ったとき、とどめをさされたような気分でした・・・。
>>642 ソーヤッテゴジブンガイカサンナノヲバラシテルジャナイノ。
661 :
18,19の告知転載 :01/10/20 21:26
初めまして。デートコースペンタゴン・ロイヤルガーデン主幹の菊地成孔 と申します。 良い感じで不条理感溢れる、ブラックジョーキングかつナンセンスな、ク ソにも似た世界が無限に続く中の秋の到来ですが、如何お過ごしでしょう か? 僕は毎日ゲラゲラ笑っては、誰かになぶり殺されたいほど陰鬱で、誰かを ブッ殺したいほどイライラして、グッタリで、何もできません。 演奏して踊ること以外の総てが灰色で(驚いちった。セックスしてもダメ) 寝ても醒めても熱病めいて、どうしてもフロアとステージの事しか考えら んないんです。何だか、ディスコ悪魔崇拝のガキみたいな話で我ながら苦笑。 ですけど、これもダンスミュージックに生きる醍醐味ってもんなんでしょ うか。神の思し召しはいつも深淵です。感謝します。 来週、伺わせて頂きます。よろしくお願いします。楽しみです。 18日心斎橋クアトロでは僕等とキャプテン・ファンクakaタツヤ・オオエで 僕等は90分間。19日ビッグキャットではキック・ザ・カンクルー、ザ・コレ クターズ、オーサカ=モノレール、と僕等。というなかなか豪華なラインナ ップで、僕等はファースト・ステージで45分間やります。もう、何分。とか そういう問題じゃねえんだけど。 そいじゃ、フロアでお会いしましょう。マルチプル・クラスタリング・ファ ンク・キングダムのフォースを送りながら演奏するんで、一緒にグルグルし て、ワケわかんなくなりましょうね。初対面なんで、どうかお手柔らかに。 へへへへ。
662 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/20 21:28
ナルAAは烏賊さんの専売特許
663 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/21 01:05
ヴェルサーチ暗殺の新詞、ダサ過ぎて泣けてくる
664 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/21 12:04
あ、キクチさん(たぶんモノホン)だ。セックスしてんのかふ〜ん。 ぐったりしてセックスするとどうなるんですか? めんどくさくて やったことありません。 ヴェルサーチ暗殺の新詞がダサ過ぎて思わず世界情勢のこととか 堕胎のこととか考えてしまふ。ので新宿来週。社内旅行の前日。 CD来月。新サイト行方不明。ビンラディン意味不明。
665 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/21 15:16
>>664 >>661 は、転載とあるけど、ここに転載したのも本人?
元は、どこに書かれていたんすか?
何かのBBS?
ところで、菊池さん。 デートコースペンタゴン・ロイヤル・ガーデンの サイトはどうしたんですか。 リニューアル中?
667 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/21 20:11
転載したの俺。もちろん本人じゃない。 ライブ前は知り合いのBBSに告知文が貼られてたでしょ。 主に貼ってたのはゴセッキーだと思うけど。 そのうちの一つが転載元。 見つけるのが遅くてライブ後になっちった。
>>666 獣の数字ゲッチューでうらやまし〜ダ〜ミア〜ン。
キクチさんがなんか始めるときって、大概なんか起こんダヨナー。楽しみ。
669 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/22 03:16
DCPRG情報は、今はゴセッキーのサイトが一番速そうだ。
670 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/22 13:13
ハゲやろー。
671 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/22 18:18
菊地さんはきっと今ごろ過労と寒さで高熱を出して倒れ、 それでもスタジオに行ってまた倒れ、苦笑しながら スパンクスの作詞をしているに違いないに3000万リラ
>>671 滅茶苦茶ありそうなんで心配です。
情報入ってこないんで「苦笑」で済みません。
どなたか菊地情報を!
最近メール出しても返事くれません。 よっぽど忙しいのか体調がよっぽど悪いのか。 ひょっとしてオレナルたんにきらわれちゃたのかな?
674 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/22 21:42
今週の新ピで「イロイロ」と明らかになるんじゃないでしょうか。すっげく 満員だったりして。吐きながらでも絶対ゆくのですわたしわ(大マジ) なんにせよ生きててほしいす。キクチさ〜ん。いったい何やってんですか〜、 この世界って〜? 止まりそうになりますよん、イロイロ。
675 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/23 00:42
月ナルBNキボーンの件でメールを出し、ナルたんから返信が帰って来たんだけど、いつもと違って文面から殺気だった物を感じ、チョットブルーになったよ。物言いはマイルドだったが。 メールを書ける精神状態じゃないのに無理して書いてる様だったので、悪い事しちゃったかなーと思いました。 ビフテキも安心して食べられない世の中になっちゃったし…あ、ここまで書いて気がついた、「全米ビフテキ芸術連盟」は予言?
676 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/23 03:43
勝手な憶測だけど、DCPRG大阪2DAY終わって感想メールとか 送ってる人も多かったんじゃないのかな?どうだろ?
677 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/23 03:46
お初です。いきなり辛口になりますが、ビ-トルズってあの時代で全てやり尽くしちゃったバンドなのね。ロックと管弦楽との融合、またはオ-ケストラとの。「ヘルタ-・スケルタ-」でのヘヴィメタへの発芽。「サ-ジェント〜」は 初のコンセプトアルバムなんて事で評価高いけど、なんのことはない、自分らをパロってあんな傑作アルバム作っちまったのよ。 全てのアプロ-チは全部、ビ-トルズが試みてる訳。だからこそ、その後のア-チストは苦しいんだよね。だって、やること全てがビ-トルズの焼き増しに なっちまうんだから。音楽やってる連中は「ビ-トルズ」という存在から決して逃がれられないし、「ビ-トルズの影響なんて受けてない」などと抜かす 音楽家いたら、そいつは最終学歴幼稚園卒やろね。 「LET IT BE」「YESTURDAY」?あんなのビ-トルズの中じゃ屁にもかからん 曲に過ぎないよ。ま、それらが名曲だと思うんなら、それはそれで幸せなの でしょな。音楽の教科書にも乗ってるようだし。中学レベルで留まるか?
678 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/23 09:06
10/1のリキッドでのイベント“KABUKI DEKA”、 CD化される予定はあるらしいんですけど、 スカパーでは放送されないんでしょうか。
679 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/23 10:40
ハゲやろー。
680 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/23 11:41
QJの寄稿によると、フェチじゃなくて フェティッシュと呼ぶのが◎だそうです。 ナルフェティッシュ スパフェティッシュ(いるのか?) デートコースペンタゴンロイヤルガーデンフェティッシュ(長いな)
681 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/23 13:42
>>675 BNは、groove ID+の跡地に大体置いてあるナリ〜
アメリカでは、今のところ狂牛病は大丈夫ナリ〜
>>680 「瞳タン萌え〜」(いるのか?)はフェティッシュでわ?
そういう時は「でとこぺ」という略称使うヨロシ
682 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/23 14:01
ハゲフェティッシュ
683 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/23 15:37
>>680 私の頭の中では、プッチモニとデトコペが混じって
デットコペになってしまって、どうしよう。
ライブ会場では20歳位の子が
「ディーシーピーアールジーかっこいー!!」と叫んでました。
684 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/23 16:19
ハウスの時代はやってくるのでしょうか?
685 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/23 20:58
関係者による新サイト準備の進行状況説明きぼん。
686 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/23 22:16
俺、デコペン。
687 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/23 22:54
いいね、それ
688 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/23 23:33
公式サイト早く作ってくれないと ナルタンとヒトミタンを合成したアイコラが載ってる 海賊版を勝手に作っちゃうよーん
689 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/25 01:23
>>677 これはどこのコピペですか?
×焼き増し
○焼き直し
690 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/25 01:23
( ´_ゝ`)フーン で?
691 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/25 11:03
おまえら、全員気持ち悪い。
まだデトコペのサイトは リニューアル終わんないのだろうか? はやくせい。
693 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/25 13:18
大丈夫、気持ち悪くても毎日楽しく生きてます。 ところで菊地さんのファンって、男女比5:5位?
694 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/25 21:47
今月中には無理と思われ
695 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/25 23:06
男性ファンのほうが多そうに思われますが、どうなんでしょう?
ナルナル 元気かなあ
明日(ちゅーか今日か)東ザヴィLiveあるよね?
オタクな男ばっかで盛り上がってるような印象。 わけわかんないことグダグダ言われるのに弱い女が後から群がってるように見える。
699 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/26 14:42
>698 ほんとオタクばっかりだよ。 女も変なのが多い。
700 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/26 15:55
七 〇 〇
701 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/26 16:25
菊地の文章は確かに訳わかんないことグダグダ言ってるけれど、 文章の最後の締め方は好きだよ。
702 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :01/10/26 17:50
どんな話にもオチをつける才能はありそう・・・
分裂病は寛解したって言ってるけど、
文章やMC聞いてるとあんまり治ってないよな気がする時あり。
TIPO時代のMCなんか典型的な観念奔逸だったもんなー。
>>699 自分も大概なおたくだと思うけど、
それでも菊地信者さんたちの輪にはあんまり入りたくないです。
一見して気持ち悪いっす。
女性も確かにあんまりきれいな人いないっすね。
704 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :01/10/26 23:49
スパンクハッピーを面白いと思う人、何が面白いと思いますか? 一回見たけど二人とも風邪を引いてて言い訳しながら歌っててしらけました。
705 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/27 00:04
前から疑問に思ってたんだがageって書いて何か意味あんの?
706 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/27 00:54
いつだっけ、ライブで倒れた子(日記でも触れてた)は可愛かったけどね。
707 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/27 01:32
somidoホールの東ザヴィ、レポートきぼーん
708 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/27 04:55
いよいよ今日は菊池セッションのラストですね。 もはや遠い約束になってしまいましたが 458さんと459さん、楽しみにしてますよ。
709 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/27 12:42
昨日帰り際に立ち話してた坊主頭の人、誰?
710 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/28 00:54
今日のセットリストきぼん。。 あと明日って法政大学でやるんですか?何時から?
711 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/28 03:28
おいしい話がゴロゴロあったけど誰が書くのかねー?(w
712 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/28 03:35
713 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/28 05:00
明日は高円寺show boatだと思います。法政ではなくて。
http://fm.sprinkle.ne.jp/showboat/ 法政でもやるのかな?
ROCK→OFFのページのスケジュールにも載ってなかったけど。
行っても誰もいなくて学内をうろつく学生には見えない人たちがちらほら。
同じように途方にくれた表情の人たちがもしかしてと思って声かけたら
ほんとはそうなのに違いますとか言ったりしたりしてみたりとか。
狙いでGrooveIDが最後に残した迷惑なジョークなのかも。
んなわけねーとは思いますが。
714 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/28 06:28
昨夜ピットイン。 菊地さん、歌ってます。セットリストは誰かお願い。 誰にも喋っちゃあいけないらしいので ここだけの話ですが、フジロック決定らしいです。 内緒ですよ。 あとこれもまだ秘密ですが年内に 菊地さんのアコースティックジャズの アルバムが出るかもしれません。 絶対に秘密です。
715 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/28 09:23
いや凄いよね、菊地トリオでフジロック、ワラタヨ。
716 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/28 12:50
はは、デートコースでしょ。フジは。 スパンクハッピーと掛持ちだったりね。
>>709 あの坊主頭ですか?
あれは菊地界隈には必ずいるシバタっくんです。
昔はビブラストーンでも良く見かけた。
ついに歌っちまいましたか。 大友NJQでVOCAL導入ってのを聞いて ひょっとしてナルよしが歌うんじゃないかと危惧 していたんだが、まさか自分のLIVEでとは。 殆どやけくそになってないか?
>>717 TGVの? だったら違くて。
180くらいある人だよ。いかにも業界人。
>>718 歌はワラタけどステインアライブには不覚にも感動(w
720 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/29 14:03
なんでハゲは最近歌ってんの? 痛すぎるんだけど。
721 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/29 17:14
ハゲハゲ叫んでる人は毛髪コンプレックスですか?
722 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/29 17:52
>>714 年内に 菊地さんのアコースティックジャズの アルバムが出るかもしれません。
「ルペペレスの葬儀」収録きぼーん!!!
723 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/29 19:46
>>719 そーそー、スキンヘッドで業界人以外だったらヤバい関係の人みたいなヤツ。
シバタとかいうひとではなく。あんなピースフル(うわ)な感じじゃない。
音楽はやっぱり勝負じゃねぇよなぁとおもいました<新ピ
すていんあらいぶ。けはは。結局賞賛になっちゃうとこが
ちょい悔しい(笑)。でもサンガツは食えなかったな。ス
パンクスの詞とかコンペの詞で没ったやつ使ってたりして。
724 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/29 19:48
アコースティックジャズのアルバムって、やっぱ歌物なんだろうね(w
725 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/29 21:00
スキンヘッドの人、日記に出てた事あるかも。雑誌の編集の人かもしれん。 で、ONJQのヴォーカルは結局誰に?
726 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/29 21:11
27日のレビュー1つハケーン。 そこでも書かれてたけど、絶対スパンクスでやるね、3月の水は。
>>725 phewさん、っていう実にまっとうかつ拍子抜けする結果で。
それにしても、最近タハラではTZBを平積みで置いてあるのにびっくり。
前から栗Qや東京中低域も平積み(DCPRGは言わずもがな)なので、
仕入れ担当の人(ひょっとして田口史人かもしれん)が菊地マニア
だとしか思えないのだが。
728 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/29 21:41
そういや出なかったね……逝ってよし(苦笑)
729 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 00:17
あなたは今、菊地成孔に、なにをしてほしいですか?
730 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 00:53
731 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 09:18
君は今、菊地成孔になにをされたい?
732 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 09:27
雑誌の編集の人で背が180cmぐらいあって、スキンヘッドは QJの北尾編集長だよ。
733 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 09:36
>>729 さっさとホームページを再開して欲しい。
734 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 11:42
>>729 増毛と瞳ちゃんの減量。
正直、あの音楽だったらルックスが良く無いと全然聞く気がしない。
735 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 11:50
確かに瞳ちゃんは太りすぎだろ。 クリスティーナリッチっていうより、ただのおばさんじゃん。 生で見ると、また違うのかな?生で見てぇな。 オレ、ナルたんの文章に踊らされ杉?
736 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 13:25
ライブで、かなり前の方で見たけれど、「結構カワイイ」程度。 上手く言えないけど、奥の浅い可愛さ。オタク心は刺激しないと思う。 日記で「瞳ちゃんとレストランに行くと皆の態度が違う」とか 良く書いてあったけれど、あれは創作だよね、きっと。 スパンスにライブは1回目はまずまず楽しめるんだけれど 2回目以降はきついな。カラオケだからしょうがないというのも あるんだろうけれど、全体的に中途半端。
737 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 14:23
>736 オタク心なんて刺激しなくて良いんじゃないの。 オタクばっかり来たら、気持ち悪い。
738 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 14:52
えっ? アイドルオタクをターゲットにしてたんじゃなかったの? 歌は上手くないし、ピチカートみたいにおしゃれでもないし。
739 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 14:59
>738 ピチカートみたいにおしゃれにしたいけど、 金がないんだよ、きっと。
ピチカートってお洒落かぁ?
741 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 15:36
>>740 少なくともナルたんは思っているに2000リラ
742 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 16:25
>734 増毛は無理だろー(笑) 減量すれば可愛くなんのかー(笑)
743 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 17:33
減量したら、今よりはマシだと思う。 そして、ナルたんはハゲてかっこいいタイプじゃない。 スパンクスに必要なのは増毛と減量だよ。やっぱり。
744 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 18:13
痩せてれば美ししいなどと一直線に、オシャレでないといけない。などと一直線に、ハゲではいけない。などと一直線に思っている単細胞な社会にイメージの爆弾を落としてやる。
745 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 18:50
ナルたんは言い訳が芸術的に上手いなぁ。 オウムの上裕を論破してほしい。
746 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 21:46
>>703 >文章やMC聞いてるとあんまり治ってないよな気がする時あり。
それは最近のだといつのどんなMCで?
日記やBBS読んで何かすごい?とか思っていたけれど、菊地セッション等の
MCは思ってたより普通だったような気がするのですが。
日記やBBSだと、どこまでが本当でどこからがジョークなのか、意味ありげな
文や単語が、実際深い意味があるのか、その場の思いつきで書いててあまり
意味ないのかよくわからなかったりしますが。
JAMバンドの説明で内側にジャムが塗ってあるベルトの話が書いてありましたが、
それは実際あったのですか?
MCは比較的わかりやすいと思いましたよ。山下洋輔プレゼンツの時も、
ジョークを言った後に、僕の言う事を信じないでくださいよ、などと、
親切に言っていたし。
いつ分裂だったんですか?
実際はかなり普通に思えましたが。
747 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 21:56
>>746 マジ質問なわけ?マジだったらやばいョアンタ。
748 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 22:13
9月に渋谷ブエノスでDCPRGがやった時、ステージ終わって楽器等を片付けているのを 見てて、菊地さんてすんごくカリカリしている印象を受けた。 ほんとはこわい人なんですか?
少なくともおととしのライブではちゃんと減量してたんだよ。 その時はそれなりに可愛かったが、この間のASIAはただのぶーちゃん。 だって背中にまでだぼだぼ肉ついてるんだもの。735さんの感想はごもっとも。 オケは作り直せば直すほどにしょぼくなってくるし、 なんで北尾編があんなに入れ込むのか分からんよ。
750 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 22:37
>>747 え、やばい?
菊地氏のMCが普通に思える、てのがやばいんですか?
ちゃんとMCあったライブって上の2つしか見てないから、
DCPRGや他のライブのMCはわからないのですが。
それとも2ちゃんでマジ質問てのがやばい?
すまん、「おととしの」 じゃなくて「去年」だ。 影響受けてないつもりでも こんなケアレスミスするところで しっかり影響されてるのかも。
752 :
ふたたび749 :01/10/30 22:49
>>750 747はわしじゃないが、多分普通に思えるのがやばい、 という意味だと思う。最近まともなMCが多いのは、 本人がそのライブに本腰入れてないからだと思うなり。
753 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/30 23:29
>>750 747デスガ、やばいってのはイチイチキクチ発言の真偽を考えちゃうのが
ヤバイと思うわけデスよ。まともにつきあっちゃマズイ。それは菊地さん
のMCに限ったことぢゃねぃですけど。真偽ナシ。マジ。
スパンクスは、結局一部コアファンとかにしか受けない可能性半々だけど
(含アイドリアン)、だぼだぼ肉&ゲーハー&ショボは蟻アリだと思うん
だがなぁ。つまんねぇのか? オレ楽しいけど。キモくても。
754 :
ななしの主婦 :01/10/30 23:54
しょぼいもんは素直にしょぼいといった方が いいんじゃないかと、おばさんは言ってみたい。 人生短いんだから、そんな酢豆腐みたいなこと言ってちゃいけないよ。
755 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 01:10
>>732 あの人が北尾さんなのか。
俺が知りたい人は坊主頭だがスキンヘッド(つるつる)ではないのだが。
756 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 09:39
12月1日のライブまでには減量すんだろ。 増毛は無理だけど。
757 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 09:54
ナルたんの毛髪が進化を遂げるとベーシストの吉田健になる。 瞳ちゃんの体脂肪が進化を遂げると元子役、太って引退の間下このみになる。 吉田健と間下このみのダンス付きカラオケを金を払って聞きに行く。 すごい、革命的なスタイルじゃないか!! 歌がヘタならジャニーズみたいに吹き替えにしちゃえば全然おっけーおっけー!!
758 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 11:11
間下このみ懐かしい。 吉田健って誰?
759 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 11:21
760 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 13:12
吉田健。「ラブラブ愛してる」でベースやってた方。音楽プロデューサー。 ゲーハー。 吉田健と間下このみ、そんな革命的かなー。瞳さんが一枚いちまい 脱いでって最後ヘッドフォンのみ希望。んで、ライブのたんびに オーディエンスのみんながスタイルチェックをすることができる、と。 一石二鳥。きくちさんには1本1本抜いていってもらいますか。 ぷちっと。
761 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 13:36
瞳ちゃんのヌード、萌えますか?
762 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 13:42
ばっかじゃねーの。お前らのが頭オカシイよ
763 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 14:23
↑ヒトミオタ ハケーン(初)
764 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 14:26
ゲーハーとか言ってると、また分裂病再発して、 一生病院から出てこれなくなったりして(ワラ
765 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 15:02
>>761 「萌え」以前。てゆうか別。人形愛系。妄想をシリコンに変えて注入。
>>764 頼むから縁起でもないこと書くの勘弁(拝)。そーゆーことはなるべく
想像しないほうが、いいよ。ケッコー、自分がそうなったりするから(笑)。
766 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 15:33
神田正輝みたいにヅラにしちゃえばー(笑)
767 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 15:51
>>757 吉田健と間下このみのダンス付きカラオケ
こっちの方がアクが強くてスパンクスより面白そうだ。
768 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 16:01
>>767 おまえ気持ち悪い。絶対気持ち悪い系だよ(笑)
769 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 16:06
気持ち悪い系?
770 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 16:17
気持ち悪い系? なんじゃすかそりゃ。
771 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 16:19
気持ち悪いけぇ、のう(龍馬風)。
772 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 16:37
気持ち悪い系=宅 八郎
773 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 20:00
774 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 21:13
今だ!777ゲットォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
>>773 おお、公式発表ですか。
>>噂と憶測だけが一人歩きし、肥大化する中、ようやく音源をリリース。
ライブはやってんのにこのコピーは(w
あ、でも聞いてない人は妄想が凄いことに…?
いや、俺も買うけどね。
以上ジャズと関係無いのでsage
777 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 21:44
778 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 21:46
DCPRGスケジュール管理のアルバイトは 01/04/14(土)01:00:22 応募しめ切らせて頂きまっす。
779 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 21:49
風邪でフラフラだ。その証拠に14日が何回もある(笑) 01/04/14(土)21:48:47 4/14 微熱が続き、ダルく、気管の炎症がエライことに なったままシャワーを浴び、現代美美術家、佐々木成明 さんの家に行く。良い感じで頭がガンガンする(笑) 佐々木さんは僕と同い年で、旧知の人なのだが、年に 一度会うか会わないか、という関係だ。蒼井紅茶ハーフ の親友でもある。今日も蒼井がメイクとヘアで来てくれた。 アルカオスというオランダ製のソフトがあり、映像が キーボードにアサインされているのだが、そこに僕のサッ クスの演奏と、吹いている映像が入っていて、会場に訪れ た人がインタラクティブにそれを楽器として弾ける。と いう作品だ。 数台のヴィデオカメラとガンマイクの前でサックスを吹 く。最長3分から最短1音まで、各楽器50パターンぐらいず つ演奏する。こんなにサックスを吹きまくるのは久しぶり だ。この作品は多摩美術大学の新設校舎に展示される。
780 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 21:50
帰宅すると、CDだの雑誌だの、いくつかの仕事関連の物 が届いている。 ホーンアレンジャーとして参加したASA-CHANG&巡礼 の「花」。これは良いアルバムだ。なんというか、泣ける。 ASA-CHANGと僕は旧スパンクスからのつきあいだけれど も、未だに朝倉さん、菊地さんと呼び合っている。この 人はかなりドープな人で、僕とは人格類型大分違うけれど も、ドープな人だけが到達する、ある種の「デス粋」「裏 粋」とでも言うべき粋でお洒落な、そして強烈な世界観が あり、それの極北的な作品だ。湯村輝彦とアレイスタ・ク ロウリーと明治の国文学とブードゥーが融合したような世 界。とでもいおうか。 僕が参加した「プリーチ」は、カズミ&リッキーズの 「WHO」というアルバムからのリミックスだ。このアルバム は名盤で、元テイクには大友良英、横川理彦、などが参加 していて、全体のアレンジを僕がやったのだが、未だに一番 気に入っている仕事だ。ネロリーズはもう無く、カズミちゃ んは今イギリスに居る。
781 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 21:50
「文藝」2001年夏号。も届いている。巻末の「クリエー ターズ・ファイル」というページで、佐々木敦さんが僕を ピックアップしてくれたのだ。非常に有り難い。佐々木さん は、あの辛口のアンファン・テリブル集団モンスーン・クル ーが「スパ!」誌上で、唯一評価できるプロの音楽評論家と して名前を上げているという人で(因みに、この記事でモン スーン・クルーが2位に上げているのはシスコ・ハウス店の 店員。→理由。CDに付いている手書きの解説カードがヤバい から。そして大概の有名評論家がボロクソにやられていると いうモンスーンのアンファン・テリブル仕事の中でも初期の 傑作だろう)ゴダール本は書いてるわ非常に素晴らしいレーベル は持ってるわで、こんな目利きの人が2001年に期待される クリエイターの一人に僕を選んで下さるなんて、何かの 間違いではないだろうか?と言うぐらいの光栄な話なのだが 僕はと言えばプロフィールの所に、一切プロフィールを書か ず、実に下らない駄洒落を、しかも嵐山光三郎のABC文体(な んとかなのでR。とかいう)で書いてある上に(笑)近作のイ ンフォメの所にいくつかURLが書いてあるだけ。というてい たらく(苦笑)佐々木さんすんません。
782 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 21:51
「文藝」2001年夏号。も届いている。巻末の「クリエー ターズ・ファイル」というページで、佐々木敦さんが僕を ピックアップしてくれたのだ。非常に有り難い。佐々木さん は、あの辛口のアンファン・テリブル集団モンスーン・クル ーが「スパ!」誌上で、唯一評価できるプロの音楽評論家と して名前を上げているという人で(因みに、この記事でモン スーン・クルーが2位に上げているのはシスコ・ハウス店の 店員。→理由。CDに付いている手書きの解説カードがヤバい から。そして大概の有名評論家がボロクソにやられていると いうモンスーンのアンファン・テリブル仕事の中でも初期の 傑作だろう)ゴダール本は書いてるわ非常に素晴らしいレーベル は持ってるわで、こんな目利きの人が2001年に期待される クリエイターの一人に僕を選んで下さるなんて、何かの 間違いではないだろうか?と言うぐらいの光栄な話なのだが 僕はと言えばプロフィールの所に、一切プロフィールを書か ず、実に下らない駄洒落を、しかも嵐山光三郎のABC文体(な んとかなのでR。とかいう)で書いてある上に(笑)近作のイ ンフォメの所にいくつかURLが書いてあるだけ。というてい たらく(苦笑)佐々木さんすんません。
783 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 21:52
そして、今日、店頭にはQJのスパンクス特集が並んでいる 。北尾編集長には心から本当に感謝とお疲れさまを言いたい。 なんつって本当は今日、僕は北尾さんと食事をして打ち上げ の祝杯を上げる予定だったのだ。なのにスケジュールを1日 ずつズラして認識しており(爆)すっぽかした上に、何と来 週に延期になってしまった。北尾さん本当にごめんなさい。 あー。こうしてまた人を馬鹿にしてると勘違いされるのだ なあ、と思うと悲しい。誤解を受けると死にたくなる・・・ というのは大ウソで、もうガキの頃から「オマエ、人を馬鹿 にしてるだろ」と言われるのは慣れ果てて、罵倒や嫉妬や軽 蔑と共に、僕の生活の一部みたいなもんなのだ。もう自分では どうしようも出来ない。 「違うよ違うよ。身に憶えのないことだ」などと、自己像 不安定な癖に断言口調だもんだから、自分で喋ってる側から全部 否定してワケがわかんなくなっている人。みたいな愚かな事は 言わない。確かに僕は常に馬鹿にしている奴が居るから、それ が顔や口調に漏洩して、ムードとなって人を疑心暗鬼にさせた りするのだろう。僕は大いに馬鹿にしている。いつでも馬鹿に している。権威なんか認めるモンか。それはこの馬鹿げた、能 なしでインチキな、俗悪で空虚な自分自身だ。 嘲笑は自分にする物で、他者を嘲笑する者は大者だと思うが粋 ではない(例・王様)僕はこのことを中学生の時にテリー・サザ ーン、ローラン・トポール、そして地回りのヤクザから学んだ。
784 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/01 00:26
日記の転載をするより、 月ナルのBNから瞳ちゃんの本当の年齢を 探し出す方が面白いよ。
785 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/01 01:22
ね!あの子が21なわけないじゃ〜んって思ってたら。やっぱ。
786 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/01 01:28
( ´_ゝ`)フーン で?
787 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/01 01:39
で、何歳なのよ。
多分、クリスマスの頃には25くらいです
790 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/01 22:36
んなことないっしょ。1978、9年生まれとかじゃない? 前HPにアップしてた記事を照らし合わせると。 そこから嘘ってことは無いと想う。
BNのどこに書いてあんの?
今公開中のBNは、所々削除・再編集されてるので載ってないはず。 こまめに保存してた人しかわかんないはず。 ちなみに99年のヴォーカル探しの下りで見た時は22歳と書いてあった気がする。
793 :
ななしの主婦 :01/11/02 00:00
あ、やっと気がついた人がいた(サバ読み)。 それとも、 旧BBSじゃ、書いても削除されるから書かなかっただけだったのかな。
794 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/02 00:10
スパンクハッピーのHPに書かれてる生年月日は嘘ってことになるな。 背中に肉。背筋を鍛えましょう。
795 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/02 00:40
えぇ〜べつにサバよんでるからって面白くもなんともねぃじゃん。ダメ? こーゆういわゆる「話に水をさす」って? っつうか、何歳でもいいよん。 在家信者のひとりとしては(笑)。 スパンクスより面白いバンドがあったら教えてくれちぇけらっちょ。まじ。
1999年7月のやつの5/31のところに22歳って書いてあるな。これかな? 旧BBSで言ってたら、怒られるというより馬鹿にされた気がする。 さげ。
797 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/02 01:44
女は若くなくてはいけない。などと一直線に思っている単細胞な社会にイメージの爆弾を落としてやる。
798 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/02 02:37
活動しなくなってから音楽にステータスを求める種類の人間に もてはやされる(かもしれない)カラオケユニット。
799 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/02 08:05
やっぱり10月中は無理だったね
800 :
名無しさん@でもきっと○セッキー :01/11/02 08:50
こんにちはDCPRG広報部の○セッキーです。
ついに菊地さんのHPが新しくなります!!!
どうもどうもみなさん。兎や猪、雉や鳩といった、昔話の登場キャラ
がとても美味しい季節になって参りました。
菊地成孔(DCPRG/スパンクハッピー)と申します。告知の為にお邪魔
させて頂きました。
この度、新サイトを作りまして、来る11/10から公開させていただきます。
僕がやっているスパンクハッピー、デートコースペンタゴン・ロイヤ
ルガーデンという二つのバンド、それとライターとしての僕の仕事を
オール・イン・ワンしたサイトにしましたので、興味の御座います方
など、お暇なときにお立ち寄り頂けると幸いでSOON
URLは現在「グランマガザン・アンニュイ・エレクトリーク/スパ
ンクハッピーのデパート」として使っている物で、11/9までは
この状態になっていますので、お気をつけ下さい。
Kikuchi naruyoshi's TEXT&PHOTO fountain
POST PORNO INQUIRE
SWIM
2001 11/10〜
http://www.jah.ne.jp/~kikuchi1/
801 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/02 09:27
待っとるよ〜!
802 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/02 12:10
何これ、本人が書いてるの? お久しぶりでーす!
803 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/02 15:47
800は、○セッキー堂BBSの転載でしょう? そういえば、○セッキーdiaryに >28日は、倉地久美雄さんのライブでショーボートへ。これで菊地さん3連続だ。 >ライブ終了後、ある人の発言から ちょっと面倒な事があったけど、 >まあイイことにしよう。ウン、そうしよう。 と書いてあるけど、何があったの?
804 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/02 23:53
倉地は久美夫だゴセッキー
805 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/03 13:59
in Fは当直明けで疲れたので行かないことにした。 誰かレポきぼん。
806 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/03 14:36
予約してねーよ。入れんのかな……
807 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/04 05:04
おおいり。
808 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/04 13:56
ジンジャー・リン ジョイ・ウォン ジーン・セバーグは寝ている 三月の雨 スーザン・ソンタグ アントワネット・ラ・ギャス You don'know how you're fallin' linely Over the rainbow カズコ・マツオ Ruby,my dear グロテスク コンテスト な内様のアルバムだと期待どおりで嬉しいような残念なような。
809 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/04 22:10
>808 このへんをもう一度見たいよー。 菊地トリオ復活きぼーん
810 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/05 11:41
瞳さんは、22歳です。 浜崎あゆみと同じ歳です。
あ、そういう設定で売り出すんですね。
812 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/05 14:57
薄い頭☆
2chに本人がきて宣伝してんのなんて初めてみたよ。ダサすぎ。信じられん。
814 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/05 15:06
本人の投稿じゃないよ。 ゴ○ッキーこと愛弟子があちらこちらに 張り付けて回っております。
815 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/05 16:58
本人が宣伝するはずないじゃーん。 馬鹿すぎる。
コピペに決まってんじゃん AFO?
817 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/05 21:49
ゴ○ッキーで思い出したのですが、今日の“Hey,Hey,Hey”でゴマキが体操服を 着ていたのがとてもよかったです。逆転の逆転。ショービズ。 キクチさんはいつまでショービズできんだかなー。年齢とヅラもふくめて(笑)。
818 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/05 23:29
今日のラクダカルテット、出ないかもなんて言ってたけど ちゃんと出演。吹きまくりダタヨ。どこがもう水谷外山をバック に演奏するのに興味を失ったんだか。20人チョイしか聞いてなかったのが 勿体無い。
819 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/06 00:02
いつもより気持ち多めだったけどそれにしても少なかったな。 in Fの方が多いよ( ;´д`)
820 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/06 09:19
ぐあー疲れてゲロ吐きそう。
821 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/06 09:33
新ピって何人で満員になるの?
822 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/06 14:22
今、ハラミドリさんは何してるの? もしかして禁句かな(笑)
823 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/06 14:31
内山理名が出てる旨茶のCM 「渋いのから旨いのへ〜♪ア・サ・ヒ・旨茶」はミドリちゃんでしょうか。 コジマ電器のCMの最後に流れるサウンドロゴ 「こーーじまっ」はミドリちゃんでしょうか。
824 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/06 14:31
825 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/06 14:34
バ〜〜〜〜〜〜カ!
826 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/06 14:59
歌上手いのに残念ね−。
827 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/06 23:19
ハラさんはHP観てるかぎりは音楽やめてないですよね。 がんばって欲しいなあ。
828 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/06 23:31
10日のイベント、DCPRGの出番って何時頃か分かる?
829 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/07 00:02
TORTOISE ORCHESTRA with ORTON SOCKET AKA ROB MAZUREK CASEY RICE CHILD'S VIEW BAND (NOBUKAZU TAKEMURA & GUESTS) DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN DJ KENSEI with SILICOM, GROUP こう書いてあるから最初じゃない?
830 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/07 00:03
>>830 ハラミドリで検索してればみつかりますよん。グーグルかなんかで。
なんかメチャクチャヒット少なげなHPなのでリンクはよしときます。
もったいぶってるみたいでごめんなさい。
832 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/07 10:35
ハラミドリさんのHPのプロフィールの写真は、 ヘッドホンしちゃって今のスパンクのマネみたいなのは何故? 偶然にしては変。
833 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/07 14:42
>>827 830じゃないけど、ありがと。検索で見つかったよー。
なんとなく言ってることもわかる(笑)。
835 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/07 21:38
オイオイ、ジャズ掲示板らしいぜここわ(笑) などといいつつハラミドリさんのMy Funny Valentineは必聴モノ。 ジャズとは大橋某の娘じゃないんだって再確認。聴けなかったひと は御愁傷様。としかいいようがない。 すごいよ。痛いけど。
836 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/08 13:24
水谷さんのサイトにあった ミドリちゃんのページとか、色々消えちゃったね。
837 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/09 09:15
838 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/09 21:15
あるよな。My Funny Valentineも聴けるし。 明日はいつオープンすんのかね?
839 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/10 00:22
みんな!! 今日は徹夜リロードするよな!?
840 :
ガリガリ君ブレーン。 :01/11/10 01:26
してます今(笑)。
841 :
モーリー? :01/11/10 01:36
徒労に終わりそうな気がしますが(笑)
842 :
ガリガリ君ブレーン眠たげ :01/11/10 02:20
ぼくもそんな気がしてきました(笑)。
843 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/10 09:01
山下「CDは壊れないの?」 菊地「いや、壊れないです。中に入っているので」 意味わかんねーYO!
844 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/10 10:33
サイトオープン納期遅れ、また「(苦笑)」で終わらせる気ぢゃ ねぇだろうな(笑)>ナルヨシ殿
845 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/10 15:03
サイト立ち上げは遅れてるものの、 減量だけは順調に進んでるみたいすけど。 ただ、同時に頭髪も減量進行中。 (こないだのラクダでの印象)
ここまで引っ張れば「(苦笑)」でもOK! とにかく立ち上げてくれ〜。 でもねー、一応キングレーベルだからね… あまり、好き勝手は(日記とか)書けなくなるのかな? 前の、ナル日記は、金払っても読む価値があった。 フェチとヘイトとラブとラブとラブまみれとういうのが良かったんだけどなー。
847 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/10 21:41
実況中継しますか・・。 ただいま11月10日 午後9時33分。 まだ変わった動きはないようです。 どーぞ。
848 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/10 22:09
スパンクスのCD買ってやらんぞー!
849 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/10 22:44
やっぱり今日中は無理か。 スケジュールどおりに進行できないのは この人の病気すかね。
850 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/11 00:10
いやスケジュールどおりにやってたらほんと死ぬってあの人(笑)。
851 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/11 00:38
今日のYipes!、スパンクスの曲ないみたいね。 ついに弾切れか……
852 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/11 00:40
ブレイクで拍手すんなって言ってんだろ(゚Д゚)ゴルァ!!
853 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/11 01:28
とりあえず、トップページが変わったけど、「あと数日待って」だそうです。
楽しみに待ってます。としか言えないっすね(笑)。
855 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/11 01:40
あぶねー、トップが変わっただけか。 これから旧コンテンツの保存にかかりまーす。
856 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/11 01:51
857 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/11 02:01
>>856 間違い:windows200
訂正:Windows2000
やってもうた。
858 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/11 10:03
昨日の新宿リキッドルームでのライヴの帰りがけ、 人待ち顔で立っている菊地氏を発見したので 新しいサイトはまだなのかと直接聞いてみたんですが 「ごめんごめん、今日はまだ無理」とのこと。 なんでも予定日の前日、モンスーン伊藤氏のもとへ サイトの最終チェックを行いに行く途中、 「心臓が止まって」倒れてしまい、病院に担ぎ込まれたらしいです。 最終チェックを11日か12日かに行うそうなので たぶん明日(12日ぐらいから)ソフト・オープンできるんではないか とのことでした。 それにしても、「心臓が止まった」とは 穏やかではありませんよね。 医師の診断によれば「習慣性はない」とのことですが、それで安心していいものなのか。 心配です。 以上、菊地氏ご本人からの情報をお伝えしました。
859 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/11 11:35
やっぱ死にそうになってたか。死んだらぜっていに赦さん! ところで「ソフト・オープン」ってどないな状況をさすのでせう?
860 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/11 12:09
ソフト・オープン=軟弱公開 とりあえず日記があればイイ! 心臓が止まるのって心筋梗塞じゃん。怖い怖い。 菊地さんは一回神社で御祓いをした方がいいんじゃなーい。
861 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/11 12:15
>860 つまらん。回線切って首吊って氏ね。
862 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/11 16:33
期外収縮がでたんと違いますか? 発症の原因は明らかに過労と不摂生だから、環境の 問題なんでそれを除けば確かに習慣性は無いんだろうけど。 後数ヶ月絶対に無理だろうな、それは。 本当に頼むからまだ死ぬなよ、ナルたん。
>>858 情報感謝!
菊地さん無理しないでほしい…
864 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/11 22:11
なんだか、カラダとココロに無理させて八方破れになってるキクチさん が好き、って気も、たぶん、ファンの皆様にあるんだろうなー皮肉なこ とに。 んでたぶん、本人もそういう自分が好き「(苦笑)」っつーか、そうなら ざるを得ないんだろー。苦笑なことに。 ともかく、ゲーハーになってもいいから死なないように。以上命令終わり。
865 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/12 09:38
もう逝っちゃって下さい。 死んでも自業自得でしょ。
866 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/12 10:12
寝不足+過労+創作行為、そして寝不足、 そしてその後に自慰なんかしたら死ぬってば。 極限状態での自慰がサイコー、って気分も あるのかもしれませんが。 頼む、後一時間多く眠ってくれ。
867 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/12 11:43
ゲーハーはかなり進行してるねー。 ビックリ!!頭皮が見えてきたよねー。
868 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/12 12:45
>>865 「もう逝っちゃって下さい。死んでも自業自得でしょ。」
↑あまりにも教訓とユーモア(笑)がないので、逝くベシ。
っーか、「もう逝かせて下さい。死んでも自業自得です(苦笑)です」とか
本人がおもってるんじゃねぇの? いや、間違いナシかも。
んでその書込みは世界共通(含・おれきみかのじょかれしむし)なので、
あんまり面白くないのだが、なんかあったか? 泣きながらキーボードに
向かってる人は、ちょい例外かもしらんけど。まーいろいろ
ケータイの着信音に「ジンジャー・リン」入れたんだけど、最後の1小説だけ
入りきらなかった。無念。
869 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/12 12:51
870 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/12 14:03
>>869 >>868 は、ナルチャンっぽい文章 かなあ?でも本人じゃないよね?
万一本人だったら、
ケータイの着信音に「ジンジャー・リン」とか入れてないで、
その分睡眠にあててください!と言いたい。
871 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/12 16:56
スパンクデビュー前に死ぬな!!
872 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/12 18:51
DCPRGを先日のトータス・オーケストラのライブで初めてみましたが、 どの人が菊地氏だったのか誰か教えてください。背中向けて指揮してた人かな? だとしたら小柄でコドモっぽい印象だったけど。
873 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/12 18:53
874 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/12 19:07
>873 ありがとう。 いま日記を読んでいます。 「やっぱ何だかんだ言って音楽家は学歴だと思うんですね」
875 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/12 19:20
浅田彰と印象がだぶる。
876 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/13 00:24
いやその、もうすでに頭上にアストラル体が・・・。 光のワッカ。ワッカが怖くてチクワが喰えるかってんだ!へん! でもワッカコワイヨ。あれはなに? 収縮してんの拡張してんの? な〜んて意味のない思考遊技をしないで勉強しなさい。Don't think. Feeeeeeeeeeeel!
877 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/13 10:48
みんな心臓マッサージは出来るか? 出来ない人は覚えよう!!
878 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/13 11:11
人口呼吸でもいいですか?
879 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/13 11:44
人口呼吸も大切だぞー
880 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/13 13:59
882 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/14 00:03
そういやもう再来週には出るんだっけ、スパンクス。 でも、むねかたさんのページでも、はっきり栗原正己が 作った最初のオケの方が良かったって書いてるよね。 いくら彼でもひいきの引き倒しは出来なかったと見える。 多分ダメダメなんだろうな、3曲とも。
883 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/14 09:47
ナルタンが栗原さんのオケ気に入らなかったんでしょ。 きっと。また売れないバンドにするのかね。
884 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/14 15:32
栗原さんの幸福感あふれるアレンジが気にくわなかったのか。 ナルタンは今ホントにデスな気分に染まってるんだろうな。
885 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/14 17:05
むねかたさんの日記には、 ライブでは栗原オケがいいと思っていたけど、 部屋でCDで聴くと新しいアレンジの方もいいと 書いてあったヨ!
886 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/14 18:23
むねかたさんのページってどこですか?
887 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/14 21:13
漏れはフレンチキスが(・∀・)イイ!! 瞳たんの声にかかってる処理が(・∀・)イイ!!
今だ!888ゲットォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
889 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/15 00:27
もうすぐ新スレ建てないと.
890 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/15 00:32
じゃあキリがいいところで公式スタートと同時に 次スレ移行っつー線で。
891 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/15 00:37
1000逝くまでに間に合うの?>公式スタート
みつかった
893 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/15 10:50
スパンクのライブ行くひと〜
894 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/15 11:39
895 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/15 14:42
気持ち悪い
896 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/15 18:44
本当に金曜日の天使をやるのか?1日は。 まあ、元々背が低い人(近田春夫)が歌ってた曲なので 元々髪が危ない人(幸宏)の曲が1曲目だった7月のasiaみたいに 頭に持ってくるとちょうどいいかも。
897 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/15 20:22
>895 吐くと楽になる
898 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/15 21:40
金曜日の天使といえば 面影ラッキーホールの カヴァーを思い出す。 傑作なり。
899 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/16 10:03
結構ここに居る人達は 年寄りなのかな? 話しが全然わかんないやー。
900 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/16 10:46
当方29歳だが、近田春夫と言えばまず「ビブラストーンズ」。 昔はパール兄弟、S-KENが好きだったので近田の「金曜日の天使」も曲名だけは知ってた。 始めて聞いたのは面影ラッキーホールのカバーだ。 良く憶えて無いんだけれど、水商売っぽい歌だっけ? リアルで聞いてたのは、そろそろ毛髪注意報が出て来たナルタン世代だ。
901 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/16 11:56
すごい薄いよー頭。 あれは近々「志村けん」の様になるんでしょうか。
902 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/16 13:30
あんだけ寝なけりゃ、はげるよ。
903 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/16 13:32
通りすがりの一見さんでいようと思ったのだが、
金曜日の天使も、近田春夫も、幸宏も面ラホも
わかってしまう30代のオイラ年寄り?
金曜日の天使、消防か厨房だったけど、リアルタイムで知ってた。
近田春夫、子供番組にも出てましたよね。笑って笑って60分、
ご存知の人います?
>>896 金曜日の天使をやる(らしい)というのは情報源どこですか?
#某板某スレで、幸宏、近田春夫ネタを振ってみたが、誰も喰いついてくんない。
JAZZ板で、幸宏、近田っつうのと同じ位の距離感?だと思ったんだが(藁
誰だかサッパリわからん。
905 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/16 16:41
はげはげゆうなー!!!!!
906 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/16 17:29
だって本当にハゲじゃーん。
907 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/16 17:33
金曜日の天使やるんだー。 DCPRG初めて聞いたときビブラストーンぽさを強力に感じたんだけどやっぱ好きなんだね。
908 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/16 18:07
先月27日菊地成孔セッションで、ミシェル・ルグランのロシュホールの恋人達の挿入歌を やっていましたが、この曲は今までもたまに演奏されていたのでしょうか? 他にも今までルグランの曲でやっていた曲があったら教えてください。 ちなみにここに、ライダーズのかしぶちファンの人いますか?
909 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/16 18:27
>908 you must believe in spring やってたはず。
910 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/16 18:42
>>903 先月のミュージックマガジンがネタもと. あの時点で言ってたってことは確信犯的に 自分のルーツを振り返るのがスパンクス の1曲目なのかもしれん
911 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/16 21:28
さあ!唄いましょう! ♪終電車だって〜
912 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/16 23:20
終わーっちまっただ。
>>899 そうとも、頭髪はもうちょっと大丈夫だけど年寄りだよ。
7月のASIAでもDRIP DROP EYESを知ってるって奴が
俺一人しか居なくって、ナルたんに「お年寄だけですね(知ってるのは)」
って言われたからな。
>>908 ライダーズファンはこの板にはあんまり居ないかも知れんが
新Pの菊池参加LIVEに行くようなコアなファンには一杯いる。
まあそれも来年は無いそうだが。
>>910 &913
ありがとうです。先月の、というと10月号?11月号?
ドリップ・ドライ・アイズ、ワシも知っとりますよ。
結構皆知っててしらない不利してるとか?
915 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/17 01:20
じゃあ貴方Sさんですか。(挨拶) 鄭東和の甘い生活やってほしいな。 あの男声パートを菊地の声で聞きたい。
>>915 Sさん? TGVの?いや、違いますよ。
♪幾千の夜を 愛が 満たしていく
Amai Seikatsu いいかもね。
う、通りすがりの一見さんのつもりが(藁
915は913に訊いたのかな?<Sさんですか?
>新Pの菊池参加LIVE 12/31はあるでしょ。
javascript:WinOpen('shinnight_detail.asp?YEAR=2001&MONTH=12&DAY=31')
920 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/17 08:25
>909,913 レスありがとございます。 来年は休止になるときいて、行ってよかったです。 you must believe in springは、27日はvocalもとっていましたが、 それ以前はインストでやっていたのでしょうか? ルグランは、もうだいぶ前ですが、かしぶちさんのソロアルバムで アレンジや演奏で参加しているので、その辺の影響みたいのは ないのかな?
922 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/17 14:07
>913 4月か5月の新ピではインストでした
923 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/17 14:20
大晦日の新ピは 「南さんのバンドに僕がちょこっと混ぜて貰って吹く程度」 だそうです。
924 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/17 21:00
>>915 Sさんって言われりゃそうかも試練。
旧BBSにはそのハンドルで書いてたし。
>>903 わたしゃナルたんがマイルス原理主義者なのと同じくらい
近田春夫原理主義者ので、ビブラストーンのことならいくらでも
語れるすっすよ。
金曜日の天使問題については、もともとツインボーカル
の曲だったから、安直に岩澤と二人でやればはまるかも
と思ったのかも知れんけれどね。
ところで、ついに公式オープンしたぞ。
日記を一月分まとめて読むのも乙なもんだったにゃ。
誰か新スレきぼんぬ。
926 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/17 22:01
いきなりSpunkになってるがこれは突っ込んだ方がいいのか? 変わったの?
927 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/17 22:14
操作感が抜群に悪いのはこれから改善されていくのを期待するとしても、 なんか全然面白くなくなったと思うのは気のせい?
929 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/17 22:42
>妻とは氏も育ちも違う愛する友人達も、一人残らず妻と同意見で、それを絶対に休息に充てるように。と厳重に言った。 そして何と驚くべきことに、2ちゃんねらですら同意見だった(w
930 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/17 22:49
バ〜〜〜〜〜カ!!!
931 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/17 22:58
バ〜〜〜〜〜カ!!!
932 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/17 23:15
>からフロアがNOだったら失敗で、YESって言ってくれているからできるんだけど、でも半分YESで、2ちゃんねるとかで議論になったりもしてるんですけどね。踊れる、踊れないで。 どこだよ。どこで議論してんだよ。
>>932 1回だけ、ちょこっとね。
とても議論なんてものじゃなかった。
ああやって話を膨らませるのが
あの人の悪い癖だね.
934 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/18 07:47
バ〜〜〜〜〜カ!!!
935 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/18 16:04
>菊地成孔 話がおもしろければ良い(笑)。一過性の生存意欲をもらえればソレで良い。 面白くて痛そうでインテリっぽい、そして話が上手くて基地外ならば、 なんにも問題なし。マクドナルドハンバーガーのように消費するのみ。 狂牛病もさらなり。 そういうものってこの世の中にあんましないぜ。だからファン層がああ なっちゃうんだろうけど(笑)。
936 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/18 19:11
菊地本人は プレイヤー=消費される側 / リスナー=消費者 って風に認識している様で、非常にクールで良いと思う。
>>935 ,936
リスナーも消費されることをお忘れなく
938 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/18 19:52
バ〜〜〜〜〜カ!!! バ〜〜〜〜〜カ!!! バ〜〜〜〜〜カ!!!
939 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/19 02:47
>>937 いや、だから(笑)、それを臭わせないあたりが美味しいんだってばよ。
ひとみたんは要・カロリー消費、キクチさんは禁・消費。
940 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/20 23:59
仮性
け、けじめつけろ!
おしりまい.
さ、さかもと!
944 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/12/12 13:40
禿げたくて禿げたくてしょうがない。俺はプップー。
auauau
946 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :
02/02/03 01:23 1/26みるくで2時間かなりよかったYO!!!!!