おすすめのチェリストはだれ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
「本当のジャクリ−ヌ・デュプレ」をみました。涙ぼろぼろで次の日、さっそくCD買って来ました。
確かに、すごいと思いました。だけど、他のチェリストをぜんぜん聴いていないので、比較できません。
だけど、これからいろいろ聴いてみようと思います。お勧めがありましたら教えてください。
あ、一緒に、ヨーヨーマのピアソラも買ってきました。今から聴いてみます。
2名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 22:40
ヨーヨーマのピアソラはレンジでバチバチ殺りたいくらい素的でしたね。
段々と血管が浮いてきて本当にヨーヨーマを東京湾に沈めてしまいたい
衝動に刈られました。 昔からのピアソラファンとして。
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 23:36
しかし、デプュレで開眼したとなると、他のチェリストを勧めるのはひけるな。
なにしろ彼女は特殊な天才だからね。
4名無しさん:2000/07/23(日) 00:49
昔のロストロポーヴィッチ、新しい録音はいまいち。
5版がりアン:2000/07/23(日) 00:51
シュタルケル
6名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 01:28
ゴーシュ。
特に、「田園交響楽」と「インド虎狩の曲」を弾かせたら。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 03:22
シャフラン
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 06:58
クリーゲル
9名無しさん@そうだ傍聴にいこう:2000/07/23(日) 07:33
ジャン・ワン
10ここ:2000/07/23(日) 07:58
11名無しさん:2000/07/23(日) 10:23
ノラス&ペレーニ。
マイナーの二大大家だな。
12名無しさん:2000/07/23(日) 11:54
パールマン
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 12:01
レナード・ローズ
14名無しさん:2000/07/23(日) 12:11
ウィスペルウェイのチェロは世界いちィィィィィィ!
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 12:55
ヨーヨーマのピアソラってそんなにひどいの?私は結構良かったけど。
どこがどうひどいんでしょうか?
16>15:2000/07/23(日) 13:07
黙ってタンゴ奏者の演奏を沢山聴け。
17>16:2000/07/23(日) 14:03
例えば、どんな人がお勧めですか?
18mani:2000/07/23(日) 14:22
中谷美紀
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 19:19
>3 デュプレは、どのように特別な天才なのでしょうか。他の人と違うところってどんなところですか。
初心者でぜんぜんわかりません。ぜひ、教えてください。

こういうのは、聴きこむとわかるようになるのかな。名前を伏せても、「あ、OOの演奏だ」ってわかるようになるもんなのですか。
質問ばかりでごめんなさい。
20>19:2000/07/23(日) 21:03
黙ってチェロ奏者の演奏を沢山聴け。
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 21:35
>7
シャフランにもう一票。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 21:38
M.マイスキーってうまいの?
おれにとっては、何聞いても退屈するっていう数少ないプレイヤーなんだけど・・・
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 22:00
ウィスペルウエイに俺も一票。
ウィスペルウエイ聴かずにこれからのチェロ演奏は語れないぜ。
24名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 22:21
ピアソラ本人の演奏は最低聴くべき。
ヴォーカルのミルヴァが入っているアルバムとか。
ハイメ・ゴーシスがピアノをやっているアルバムとか。
日本人なら月並みだが京谷弘司や小松良太は話題的にも聴いておいて
損は無いな。
(小松良太の「ブエノスアイレスの夏」のアルバムに入っているメンバーは凄い)

私的な趣味で言ったら
ロベルト・ゴジェネチェあたりかな。
歌モノが多くてスマン。
異端ばっかりじゃないか
261です:2000/07/25(火) 00:58
ヨー・ヨー・マのピアソラ、聴きました。ざっと聴いた感想では、あまり、目立たないな、という感じでした。
チェロがメインじゃないのかもしれないけど、そんなに印象に残りませんでした。

デュプレのエルガー、電車の中でMDできいてます。なんかい聴いても鳥肌立ちます。
27名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 01:27
フォイアマン!
シュナイダー!
ジャンドロン!!
最近だと(最近じゃないけど)ベルリンスキー御大!!

好きな人いっぱいいるじょ。
分かる人、います?
2827:2000/07/25(火) 01:32
わすれてた。
「あの」ひと、カザルス。

言ってる事とやってる事が違うけど。
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 02:12
ハンク・ロバーツ、最高です!
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 07:56
ピエール・フルニエ。聴いていて安らぐ。
311です:2000/07/27(木) 19:53
カザルスのエルガーを聴きました。毎日、デュプレを聴いているせいでしょうか。
全然迫力がなく、へたくそに感じてしまいました。
どうして、この人が世界的なチェリストなのかわかりません。デュプレと比べると、大学生と小学生くらいの差を感じます。
>1
デュプレのエルガーが好きなら他に興味もつな。
無駄だから。
VPOよりサイトウキネンが好きなどというタイプか?

そういう奴はハードロックでも聞いてろ。
34カザルスは:2000/07/27(木) 23:11
エルガーが不得手だったんだよ。一度録音しようとして失敗しているはずだ。
むしろ、この曲の真価を世に認識させたのがデュプレだったのよ。
従って、エルガーについてはデュプレ以上の演奏が聴けることは、今後そうないだろう。
ただし、カザルスの評価については、バッハを聴いてからにせいや。
35名無しさん:2000/07/27(木) 23:58
>この曲の真価を世に認識させたのがデュプレ

その前にビアトリス・ハリスンという女性がいたのではないか?
最近再発されたので、聴こうと思いながらまだ聴いていないのだが。
(聴いた人いたら感想など教えてください)
36実は:2000/07/28(金) 00:16
ポ−ル・トルトリエ氏の公開レッスンを選抜されて受講しましたが、それがNHKFMでも流されてしまい
大恥かきました。フランス語なんて「びあ〜ん、びあ〜ん」しか分からなかったし、得意(つもり)のバッハは
満足に弾かせてもらえず、何が何だか分からないうちに終わってしまいました。
371です:2000/07/28(金) 02:47
>34,35
そうだったんですか。カザルスは、チェロの神様みたいに祭り上げられている印象だったので、さぞかしすごい演奏なんだろうな、と思って聴いたらビックリしてしまいました。
デュプレのエルガーは、もう中毒になってしまったみたいで毎日聴いています。鳥肌です。

カザルスのバッハを聴いてみます。また、いろいろ教えてください。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 22:58
現在、女流で、エルガーを手がけるのは難しいだろう。
即ち、エルガーは、デュプレの演奏と一体不可分となってしまっているから、
越えるに越えられないエベレストのようになっているんだよ。

長谷川陽子が、近々トライするというウワサを耳にしたが、
それでも、かなり慎重になっているそうだ。
39名無しさん:2000/07/29(土) 01:16
>現在、女流で、エルガーを手がけるのは難しいだろう
昔は「この曲は女流に限る」とまで言われたこともあるようだが・・・
(ビアトリス・ハリスンの頃)
>越えるに越えられないエベレストのようになっているんだよ
たしかに。
しかしデュプレの「凄み」とは違う方向で行けば、あまり腕力のない女性
(男性でもいいが)でもこの曲はかなり聴かせられるような気がする。
さっき36さんがあげたトルトゥリエの晩年のエルガーも、かなり「渋さ」
で迫ったものらしい。デュプレを聴きこんだら、次はこういうのもいいかもしれない。

ところで参考のためにききたいのだけれど、1さんは今まであまりクラシックを
聴いていなくていきなりエルガーを聴いたのかな?
自分の周りにも映画を見て「ラフマニノフの3番のコンチェルトのCDが欲しい」
という人がいるのだが、いきなりこんな長くて重いのは・・・と、余計な心配を
してしまう。
「いきなりエルガー」でも大丈夫でしたか?
401です:2000/07/29(土) 02:50
>39さんへ
中学、高校と吹奏楽部(トロンボーン&ユ―フォニウム)だったので、全く聴かなかったわけではないのですが、ほとんど初心者です。
だけど、映画を見るとデュプレ本人の演奏がどうしても聞きたくなったので、すぐエルガーを買いに行きました。いきなりでしたが、彼女本人の演奏を聞けた、という感動でとても嬉しかったです。
特に重いとも思いませんでした。まあ、わかりやすいメロディだし、そんなに長くない、というのもあるかもしれませんが。
他の曲でも、デュプレの演奏だったら聴いてみたいです。なんだか、すっかりはまってしまいました。

また、いろいろと教えてください。
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 04:35
トム・コラどうだ?

そういえば、オールヌードで弾く女流パフォーマー、最近どうしてるかなあ?
名前、何ていったっけ?
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 09:51
しかし、1にとってはカザルスのほうが難しいと思うぞ。
カザルスの凄さは、1には判るまい。
43名無しさん:2000/07/29(土) 11:01
カザルスは録音の古さもあるから「なんだこれ?」となるのかもしれん。
ステレオのものだとかなり高齢での演奏になるし・・・

そうするとやっぱり次もデュプレでドヴォルザークの協奏曲かなあ。
金管をやってた、というからこういう曲のほうが向いているか。
チェロ独奏のついた「新世界より」みたいな曲なんだけど、どうだろうか?>1さん
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 22:30
カザルスはとっておいた方が・・・・
多分今聞いてもちっともぴんとこないでしょう。
音は粗く音程は甘くうなり声入りで、としか聞こえないんじゃないでしょうか

「今は」。 いろんなチェリストをある程度の量聞いてからの方が
      楽しいんじゃないかなあ。

若手ではスティーブン・イッサーリス(でも録音あまりない)
地味で地味で地味で地味だけど何度も聴くとなるほどいいアンマー・ビルスマ
あと是まで出てきた人だと

 端正な(30氏も推薦の)フルニエ、 それからトゥルトリエ、
 パワフルなロストロポービッチ、そして小カザルス?風のジャンドロン
あたりがいろいろと聴いていくのにいいのかなあ・・・
みな廉価版があるはずだし。

でもいっそここはデュプレの全集でも買ってしまうのがよいのかも。
45:2000/07/29(土) 23:29
>1
個人的にはバッハを聴くならシュタルケルから入るのが良いと思う。
おいらは以前シャフランを薦めたがシャフランのバッハもお薦めです。(只、輸入盤しかないかもしれん)
因みにカザルスのバッハも大好きです。
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 23:33
子供の頃シュタルケルでポッパーのハンガリア舞曲(だったっけ)をラジオで
聞いた。
幸い録音したので、その後何度も聞けた。
なんというか・・スゴイ演奏だった。
47qsdf:2000/07/30(日) 00:52
ピアソラはともかく、ヨーヨーマのバッハは
かなりいいとおもうんですが・・・
マニアのお気には召しませんか?

Sonia Wieder-Athertonという女性の若手、
録音はまだあまりないみたいですが
コンサートでコンテンポラリーものの演奏を聴いて
圧倒されました。
481です:2000/07/30(日) 06:32
みなさん、いろいろと教えて頂きありがとうございます。
毎日デュプレばかり聴いていると、それが当たり前になってしまってほかの人に違和感を感じたり、受け付けなくなるのも、良くないと思うのでいろいろ聴いてみようと思います。
カザルスのエルガーは、「え、音痴じゃん」などと思ってしまいましたがドボルザークはすばらしいと思いました。だけど、何回も聴きたい、という感じでもありませんでした。
まだまだ聴きこみが足りないのかな。

皆さんの意見を聞いて興味を持ったのはロストロポビッチ、フルニエです。しかし、デュプレの全集というのも聴きたいし、、、。お金が足りませんね。

ところで、あまり名前が出てきませんが、マイスキーというのはどうなんでしょうか。CDのチェロのコーナーには必ず置いてあるのですが、どうもルックスがうさんくさいというか、怪しげなので躊躇しています。
まあ、ルックスで演奏の良し悪しが決まるわけではないんでしょうが、少ないお金のなかで買うにはちょっと引いてしまいます。

皆さんの意見を聞いていると、良いチェリストかどうかは、バッハで判断するのがよさそうですね。なんとなく。
だいたいの人が演奏しているから比べやすそうだし。

497:2000/07/30(日) 07:50
>少ないお金のなかで買うにはちょっと引いてしまいます。

大きな図書館に行くのも手ですよ。
結構クラシックのCDをたくさん置いているところも多いです。
あまり充実してない場合もありますが、今後の出費を考えると図書館に行ってみる価値はあると思いますよ。
私も最初はそうしとけば良かった・・・

その中から気に入ったもの、もしくはそこには無いものを買うのが理想的だと思います。
ただより安いものはない。(笑)
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 08:08
フルニエ
オペラ「サドコ」の「インドの歌」をチェロで奏でたのがあるんですが、お薦めです。
あらゆる「インドの歌」の演奏の中で最高のものです。
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 14:32
バッハの無伴奏

よい録音 で 毎日聞けて あきにくい

んなら ビルスマ先生はどうよ。 地味だけどいいぜ。

旧盤しかもってないけんど、 旧の方がいい、ってひともいるようだんね。
527:2000/07/30(日) 14:54
うん、古楽器での演奏も聴いといた方が良いね。
おいらもビルスマのバッハは旧盤の方がお薦めです。

それにしても今日は暇だなぁ・・・
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 21:24
オランダ人の連中ってのは
コープ万みたいな下品な奴はのぞいて、
人をびっくりさせて受けを取ろう、という奴があまりいないとこがいいなあ。
54ねこ:2000/08/01(火) 17:03
シュタルケルならコダーイの無伴奏だ!
55ゴルビー:2000/08/01(火) 22:11
ロストロポーヴィチ
ドヴォルザークのチェロ協奏曲ならこの人
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 22:19
チェロ演奏技術の天才はフォイアマンだってばさ!
ハイフェッツに弾けないパッセージを、目の前でチェロで!
弾いて見せたらしい。ハイフェッツ大激怒(ぷ)
57名無しさん:2000/08/02(水) 01:58
マイスキーはファンも多いと思うが、
>どうもルックスがうさんくさいというか、怪しげなので躊躇しています
これには爆笑。「キリストみたい」という人もいるけど。

やはりこの人は叙情的にしっとり歌わせるのが本領ではなかろうか。
テクニックはそれほどスゴイことはないかもしれないが。
小品集や、シューベルト、ブラームスの歌曲のアレンジものなどいろいろ出ている。
このあたり、よさそうな気がする。
この前出たバッハも(ちょっと聴いただけだが)、独自の「うた」を歌っている。
協奏曲もきれいに歌わせた小味な演奏に聴くべきところがあると思う。
58名無しさん:2000/08/02(水) 04:59
名前が出てこないが、
ハンナ・チャンもなかなかいいよ。
ハイドンのコンチェルトがお勧め。
これからが楽しみです。
59名無しさん:2000/08/02(水) 22:35
むかしライブでやってた小澤・ヨーヨーマのドボルザークのチェロ協奏曲が最高
60shinpu 情報:2000/08/02(水) 23:26
8.110915/6 J.S.バッハ・無伴奏チェロ組曲
2枚組 第1番 38年3月パリ、第2&3番 36年11月ロンドン
第4&5番 39年3月パリ、第6番 38年3月パリ、他
/カザルス
611:2000/08/03(木) 03:01
アマゾン.コムでデュプレのCD注文しました。種類が豊富なのでついついたくさん買いこんでしまいました。
ああ、金欠、、、。
>56さん
フォイアマンって面白そうですね。歌い上げる演奏も好きですが、超絶的なテクニックというのもぜひ、聴いてみたいです。
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 07:55
「近々デュプレ!!とチェリビダッケの共演で
ドボルザークのチェロ協奏曲が発売されるよ。」
と 「正規盤として出て欲しい音源 (132)」のところに
書き込みがあった。


63:2000/08/03(木) 21:20
デュプレのビデオまで買ってしまった、、、。ピアノを弾いたり、バイオリンをほかの人と取りかえっこして弾いたり、なかなかおちゃめです。
バルビローリ指揮のエルガーを持っていたのですが、バレンボイムのエルガーも買ってしまった。うう、金欠なのに、、、。
クラシックって怖い、、、。同じ曲でも違うバージョンがあったらついつい買ってしまいますね。
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 22:32
>58
チャンはどうかなあ。上手いには上手いけど、
あくまでも「子供にしては」がクッついてしまう気がするな。

あと、顔が平家蟹だから、大ブレイクは難しいかも。
65:2000/08/03(木) 23:20
呼びましたぁ?>64
6622@ココのではない:2000/08/03(木) 23:25
アナタは偽者さんです!>65
67:2000/08/03(木) 23:30
もう出尽くしたかな?
68:2000/08/04(金) 03:44
皆さんの意見や、CD屋においてあるラインナップから見ると、チェロの代表的な曲として押さえるべきなのは、ドボルザークの協奏曲、バッハの無伴奏チェロ組曲、エルガーの協奏曲、ですかね。
69名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 11:22
>1
チェロソナタ忘れないでよう。
特にベートーベン&ブラームス。
あとは、コルニドライとかもアリだと思うけど。
70>62:2000/08/05(土) 22:44
チェリが指揮してる、ドボ・コンでるんですかあ!
デュプレ盤は、バックのバレンボイムの指揮が、いまいち迫力なくて、あまり
聴いてなかったんですよ。個人的ベストは、今まではフルニエ/セル/BPO
盤だったんだけど、チェリ盤出たら、評価変わるかも。
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 07:25
━━━━ほんとうのジャクリ−ヌ・デュプレは笑えた!(Ver.2)
新宿武蔵野館にはいる奴1人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー20人突破!よーし次は30人突破しろーって)
でも結局は50人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
ほんとうのジャクリ−ヌ・デュプレは笑えた。まじで
デュプレのお漏らしシーン見て、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが武蔵野館で涙してる間、下でGパン見てた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ館内まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でもこの映画のおかげで勃起したお漏らしフェチだっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしかデュプレのあとから女流チェリストが増えたけどさ、
ピルズマ以外の奴は大したこと無いんだよね。
姉のダンナとやりたいなんて哀願してたらしいけど、
SEX依存症なんだよ!姉のダンナなんだよね。アホかこのアマ。
ところで病気になった後はデュプレってトイレどうしてたの?
もしかして垂れ流し?汚ねぇなぁー。
どちらにしろこの映画はまさに日活ロマンポルノのようで滑稽だった!
気持ちの良い夕刻でした。
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 09:56
nannjakore?
クラシックはクラシック板へ行ってね。

■□ ■□ ■□ ■□ ■□ 秋涼 ■□ ■□ ■□ ■□ ■□