若手ジャズドラマーでいけてるのは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
うまいやついる?大坂なんていうなよ。
2名無しさん:2000/05/02(火) 16:19
芳垣安洋は若手の内かなあ。
3名無しさん:2000/05/02(火) 16:22
むーん。おやじでしょう。かっこいいよね。でも
4名芳垣安洋:2000/05/02(火) 16:28
今37か8だよね。ジャズの中じゃ若いんじゃないの?
5名無しさん:2000/05/02(火) 16:38
小松伸之、高橋信之介あたりかな。20代前半よ。
6>5:2000/05/02(火) 16:40
あっ!おっぺけさんだ。俺何時もあんたにレスしたりレスされたりしてるよ。
7??:2000/05/02(火) 16:44
おっぺけじゃないのに。。
若いドラマーの方がトラッドに叩く人多いね。
86:2000/05/02(火) 16:50
失礼。何だか似てる気がしたもんで。
9名無しさん:2000/05/02(火) 16:53
日本のミュージシャンに関しては今40前後の人たちの方が何でも有りで
アグレッシブな気がする。その人達の若い頃から。
その中で一番若いのは宗修司かな。
10Flowers:2000/05/02(火) 17:15
芳垣さん40過ぎてるんですが…。確かに良いドラマーですよね。
若手といえば、本田珠也は?いいと思うけれど。
11名無しさん:2000/05/02(火) 17:15
宗修司って最近都内ではみかけなくなったな。プログレ系の
セッションよくやってたね。
12>10:2000/05/02(火) 17:18
本田珠也はたしかにいいね。グルーブ太いし。聴きにいきたいなー。
生で見たことないんだ。江藤良人もヌけてるね。
13ぷらなっとバツ:2000/05/02(火) 17:56
今まで出たメンバーでは、芳垣さん、別格。
珠也はジャズドラマーに殆ど影響されてない天然さがエキサイティング。
彼は他の楽器をやっても一流になれると思う。
江藤は珠也に比べると若干オーソドックスだけど、やっぱり面白い。
珠也と江藤は、この先の日本のシーンの双璧になるでしょ。
小松伸之くんは、気持ち良いけれど、今、プロとしての最初の壁にあたっているね。
でも、良い素材なので、ベテランからも使われて、これからドンドン良くなるでしょ。
信ちゃんは未知数だなあ、洋輔さんも純粋に実力だけで使っているとも思えないしね(洗足学園)。

珠也のプラネットXの行き方なんかそうだけど、これからはゴリゴリのジャズ道まっしぐらじゃ面白いドラムは出てこないっしょ。
パーカッショニストの色もある連中、岩瀬立飛、つの犬、外山明、斎藤純あたり、特に外山明なんか、お薦め。
(若手じゃないか?)

オーソドックスなジャズだと、田鹿雅裕が一番気持ち良いね。
14>13:2000/05/02(火) 18:15
まさにどうかんだぜい。珠也はセンス一発だね。でも技術もある。ものおじ
しないプレイヤーだし。ま、おやじがアレだからね(天然ヨッパー)。
小松伸之よかったけどね。山口真文で聴いたけど。うまいのけっこうでてきたね。
江藤くん、確かにトラッドだけど、でもそれだけじゃない。大坂なんかヘタレに
みえるぜ(いいすぎ)。
15名無しさん:2000/05/02(火) 19:21
珠也くんはシンバルレガートがもう少し柔らかかったら最高なんだけどなあ。
竜飛くんと外山さんは非常にいいですね。
16ワーハハハっと:2000/05/02(火) 19:24
外山とかよーなんかパーカッションっぷりのプレイして
音楽性豊ぶってるやつ嫌い。仙波とか、さ。
ジャンルなんてかんけーありません、みたいに言っちゃってよ。
1713:2000/05/02(火) 19:28
仙波さんは確かに駄目、ありゃ勘違い。
でも外山明は良いぞ。

珠也に限らず、レガートを奇麗にできる若手はあまり居ないよね。
日野さんの弟子の力武誠は中々奇麗なレガートだけど。
18そうか?:2000/05/02(火) 19:39
仙波さん、凄いよ。小川美潮バンドとかおてもととか圧巻だったよ。
聴き所が違うのかなあ?
19ワーハハハっと:2000/05/02(火) 19:45
レガートかい?ジミーコブにかなうやついるわけなかろーが。
若手?力武?うめーよ、たしかによ。かなわねーよってんだ。
おれかい?ジャズやりたくてもできねーくされドラマーだってんだ。
20名無しさん:2000/05/02(火) 19:50
ここに書いている人同士、
知らず知らずのうちにどこかで会っているかも知れないな。
21ワーハハハっと:2000/05/02(火) 20:02
かもしれんな。。。知らず知らずのうちに知り合いだったりしてのう?
すげーよ、あんたら、すごすぎるよ。
22>21:2000/05/02(火) 20:55
俺には当てはまらないな。
だって、お前ら、ジャズ律にあったことあるか?
23しかし、:2000/05/02(火) 20:56
なんで仙波「さん」???
2418>23:2000/05/02(火) 21:00
「きよひこ」ってどう書くか忘れたんだよ。
25「ジャズもやっている」:2000/05/02(火) 23:00
で良ければ、芳垣安洋さんと吉田達也さんだけど、もう「若手」じゃないかな。
外山明さんもいいよね。
26名無しさん:2000/05/02(火) 23:44
はいはい。芳垣がうまいのはよーくわかったから。
同じこと何回も書くなよ。
27ネタじゃなくって:2000/05/02(火) 23:56
何回も芳垣安洋の名前が出るね。凄い認知度だ。でも稼いで無さそう。
2825:2000/05/03(水) 01:08
最後10個しか読んでなかった。すんまへん>26
稼ぎを吐き出すヴィンセント・アトミクス?>27

インプロ系は、ジャズドラマーとロックドラマーの区別って殆んどないからなあ。
そういう観点に立って、岡部洋一さん、植村昌弘さん、イトケンさんにも1票。
29植村昌弘:2000/05/03(水) 01:15
まだ出て無かったねそう言えば。宗修司と双璧だよな。どっちも渋さだし。
30眼鏡:2000/05/03(水) 01:49
本田珠也さんに僕も一票。
閉店前の全然人のいないDUGで二回、見たけどシビれました……。
一回はオヤジとのトリオ、もう一回は辛島文雄とのトリオでした。
31名無しさん:2000/05/03(水) 09:55
なんで、みんな「さん」付け???
ドラマーってそういう世界なの???
なんか、きしょいっ。
32名無しさん:2000/05/03(水) 11:26
一緒に犯ってたり尻愛だったりするからだろ。
33名無しさん:2000/05/03(水) 12:42
あ、お尻愛なのね… ぽ
34>31:2000/05/03(水) 12:55
そりゃ、あんた、この板に阿呆なこといつもほざいてる嫉妬の固まりのようなSHITな糞ミュージシャンもどき連中と違って、彼等は素晴らしいから「さん」付けよ。
35名無しさん:2000/05/03(水) 13:34
ほう、そうでしたか。
「綾戸さんを崇拝する能無し耳腐れ基地外は即刻全員氏ねや!!!!」
今後も敬称をつけることにします。
36>34:2000/05/03(水) 13:35
あの程度ですばらしいとおっしゃるあなたの頭に乾杯
3734に親切に教える君:2000/05/03(水) 13:42

ここに敬称付きで書いたボク=この板に阿呆なこといつもほざいてる嫉妬の固まりのようなSHITな糞ミュージシャンもどき


38名無しさん:2000/05/03(水) 14:05
この板に阿呆なこといつもほざいてる嫉妬の固まりのようなSHITな糞ミュージシャンもどきに

嫉妬して逆ギレしてるアヤドキュン34の頭に乾杯
39名無しさん:2000/05/03(水) 14:11
この板に阿呆なこといつもほざいてる嫉妬の固まりのようなSHITな糞ミュージシャンもどき、を否定してる奴が居ないということは、やはり全員この板に阿呆なこといつもほざいてる嫉妬の固まりのようなSHITな糞ミュージシャンもどき、ということですね。 皆さんのような糞は、アヤドキュンさえも騙せないよ。 はやく逝っちまえ。
40名無しさん:2000/05/03(水) 14:17
アヤドキュンチェックをするためにネタカキコをした
荒らし専門家楽器もできないボクちゃんにあつくなって
マジレスを返した39=34はアヤドキュン決定!!!!
バッカだなあ あははははははは
41名無しさん:2000/05/03(水) 14:23
つーか、綾ドキュンは数少ない健全なスレで煽るなよ。
綾ドキュンスレにひきこもってろ。遊んでやっからさ。
42名無しさん:2000/05/03(水) 14:33
ボクは音大卒でクラシックもジャズもマスターした一流ミュージシャンですが
荒らししてます。
綾戸さんとモー娘。ばっか聴いてないで幅広い音楽を聴く気持を持てよ。

この板に阿呆なこといつもほざいてる嫉妬の固まりのようなSHITな糞ミュージシャンもどきに

???
44あはは:2000/05/03(水) 14:38
どんな話題にも噛み付くのが居るな。スレ選べよ。
この板に阿呆なこといつもほざいてる嫉妬の固まりのようなSHITな糞ミュージシャンもどきに


46名無しさん:2000/05/03(水) 14:39
この板は音大卒でクラシックもジャズもマスターした一流ミュージシャンだけの
ハイソサエティな憩いの場ですので、34のような三国人のうえに
ステージの低い方の立ち入りはご遠慮願います。
この板に阿呆なこといつもほざいてる嫉妬の固まりのようなSHITな糞ミュージシャンもどき

「ステージの低い」?????
?????????????
????????????
???????????
??????????
?????????
????????
???????
??????
?????
????
???
??

どうして綾戸さんの事を悪く言うのですか?
ジャズとか難しいことは解らないけれど、綾戸さんの歌声や笑顔から、いつも生きる力を貰っています。
挫けそうな時は、ちーぼうのCDが勇気を与えてくれます。
こんな人、他には居ません。
もう悪口は止めてください。
(短大2年生)
49眼鏡:2000/05/03(水) 17:07
「〜はダメだ」よりも「オレは〜が好きだな」という書き込みが見たいです。
「何でこのよさがわかんねえんだよ、ボケが」ではなく、
「オレには〜というところがグッと来るのよ」という書き込みをして欲しいです。

世の中にはフランス料理しか食べる気がしないという典雅な人もいれば、
昆虫の死骸を食って美味いと思うファンシーな人もいます。

他人がどの音楽をよいと思うか、納得がいかぬにしても、
「そうか、そのよさはオレにはわかんねえな」で忘れればよい筈です。

「大声を出せば勝ち」「最後まで貶し続ければ勝ち」では、
街角のチンピラのケンカか、粘着質王決定戦にしか見えません。

そして少なくともこのスレはまず、
「自分は若手ジャズドラマーで誰がいけてると思うか」
を主張する場だと思うんですけど。
50>49:2000/05/03(水) 17:13
煽り専門に何言っても無駄。書き込み時間見てみろよ。
51眼鏡:2000/05/03(水) 17:35
>50
いえ、それでも僕は期待したいです。

これだけ声を大にして主張しているからには、
本当はかなり詳しい人達だと思うんです。

その知識を他の人にも建設的な方向で分けてもらえれば、
もっと楽しいのではないか、と思うんです。
52>51:2000/05/03(水) 18:07
やるだけやったがこの有様なのです。
53名無しさん:2000/05/03(水) 18:22
俺的には
固定→煽られる→名無しで煽りに転じる
これが基地外の正体と思う
この板に限らず2ちゃん全般でだが。
54眼鏡:2000/05/03(水) 18:47
>52
もう一度やりましょう。

>53
基地外は言い過ぎです。

> 固定→煽られる→名無しで煽りに転じる
皆が皆そのパターンではない、とは思いますが、
そういうケースも中にはありそうですね。

先輩にいじめられた野球部部員が、
学年が進むと今度は自分も後輩をいじめに転じる、
という、トホホな風習に似ていますね。

かつては自分もその風習を蔑んでいた筈なのに、
「自分がやるのは問題ねえんだよ」という
心理が働いているのでしょうか……。

自分がかつて抱いた悔しさや理不尽さや悲しさや腹立たしさを、
今、他の人が同じように抱いている、ということを
わかって欲しいです。煽り専門の人も野球部員も。
55眼鏡さんへ:2000/05/03(水) 19:00
感動しました。
あれだけ傍若無人だった清原もベンチウォーマー、しかし、
今夜はHRを打ったようです。
感動しました。
虐められっ子、虐めっ子、みな兄弟、広い心を持って、キヨマーを
応援しましょう。
感動しました。
56名無しさん:2000/05/03(水) 21:27
タイコの話じゃなかったのか???
57これ:2000/05/03(水) 21:46
私が目の当たりにした限りでは、
圧倒的なグルーブを感じさせる江藤良人、繊細で、技ありで岩瀬立飛、まだ未知数だけど、恐らくどんどん巧くなるであろう高橋信之介ってtこかな。
58:2000/05/03(水) 21:50
なんで、「さん」付けないの?
いけないんじゃないの?そーいったのって、ジャジーの世界じゃ???
59うーん、:2000/05/03(水) 21:57
じゃじぃ。
60まじレスで悪いか!:2000/05/03(水) 22:50
ジャズドラマーで良いのは、若手ではないが原大力だ。
もう少し若い年代だと、椎名豊トリオの広瀬潤次が堅実で上手い。
面白味では本田珠也だろうが、4ビートでは広瀬が若手ではダントツ。
大坂昌彦は自分が日本人である、という弱点をアメリカで痛いほど
味わっているから、勢いテクニックの上達に腐心し過ぎ。 大坂みた
いなのは、テクニックの研鑚でこれからも出てくるだろうが、広瀬
のジャストのタイミングで叩きながら、スイング感を出す技は、
滅多なドラマーには出来ない。
61名無しさん:2000/05/03(水) 22:53
大坂がうまいのはやってみるとわかるらしい

田鹿もいいよな
62名無しさん:2000/05/04(木) 10:45
一緒に演らなきゃ分かんないようじゃ、ダメ、ダメ、ダメ。
音に出なきゃ意味無いじゃん。
ダメ〜〜〜。
63誰か知ってる?:2000/05/04(木) 19:52
山田穣と偶にやってるスキンヘッドの正清泉というのが
居るんだけど、あれ中々良いよ。 若手だと思うけど、
年齢・経歴が分からない。 ツルツル坊主にグラサンで
恐くて本人に近づけない雰囲気有るので、誰か知っている
人、教えて。
64外人だが:2000/05/05(金) 18:44
元チック・コリア・オリジンのアダム・クルーズ。
ラテン・ビートも4ビートもタイトで、気持ち良い。
チックのような屁たれリーダーの下を辞めてくれて正解。
65宗さんって:2000/05/06(土) 23:03
最近演奏活動してないんですか…
学生時代何度か話したことあるんですが、いい人っすね、謙虚で。

今地方在住なので東京のライブにはいけないや。残念。
66宗さんって:2000/05/07(日) 03:06
眼鏡っ子で双子でオリンピックもでたんですよね、


菜食兼備つーの?そーゆーの。
6760>:2000/05/08(月) 15:38
そうか、広瀬潤二ってうわさ聞いてたけど、生でみたこと無いんで。
聴きに行こうと思います。NARUあたりでよく出てるもんね。
珠也みたいにゴリっと押すドラムも興味或るけど、トラッドでウマイ
ってのも興味ある。だって若いのにさ、どうやってそうなったかとか
知りたいじゃん。
68広瀬潤二:2000/05/08(月) 15:46
サックスの広瀬さんと間違いやすいね。要注意。
69名無しさん:2000/05/08(月) 15:51
サックスの広瀬さん、富樫さんのバンドで、つまんなかった、あれ、いまだに、あんなテナーで良いのね、フリーって。
7069:2000/05/08(月) 15:51
寝ちゃったよ
71名無しさん:2000/05/08(月) 15:55
渋さでの広瀬さんは良いよ。共演者にもろ影響されるんだと思う。
72>69@`71:2000/05/08(月) 21:19
どちらのスタイルもやれるのが彼の凄さだと思うが....
テナー吹かずにひたすら金属打楽器ってのもあるよ
73>72:2000/05/08(月) 22:55
金属製の囲いの中でぶるぶる震えるオモチャが出す音を拾ってる時も有るな。
74>73:2000/05/09(火) 00:05
あれで子供が遊ぶと確実にケガするので、「オモチャ」ではないのでは
7573>74:2000/05/09(火) 00:27
何なんだろうなあのテトラポットみたいなヤツ。
76名無しさん:2000/05/09(火) 13:41
山木秀夫のどジャズやってんのみてーよ。なんかよさそう。
77フジイセツ:2000/05/15(月) 14:05
バイオリン寺井尚子サンのバンドのドラムの人なんですが。
どなたか知ってたらおしえてください。
78沼澤尚:2000/05/18(木) 18:55

___ ∧ ∧_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ゚Д゚)< おいらは?ジャズドラマーじゃないとダメ?
__ /⊃_つ \_______
_〜′ /
_ ∪ ∪

79:2000/05/18(木) 19:57
あんた誰?
80名無しさん
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   @`――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・)(・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < イタタ、ねーさん!!
 /|         /\   \