坂本龍一のオペラ『LIFE』が酷評されたみたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ですけど、ホントですか?
観にいった方はおられるでしょうか。
坂本氏は、宣伝時に、古いオペラにケチをつけて
アジっていたみたいですが。
2名無しさん:2000/01/11(火) 20:06
いきました
映像の20世紀かと思ったよ
3ヨネ原人:2000/01/11(火) 22:14
あいつは、阿呆や。
4浅田彰:2000/01/12(水) 17:55
はスーパーバイザーやっといて、内心では坂本を馬鹿にしてそう。
まあ、いつものように、金をもらってばっくれたと。
5自分の範疇外にあるものはみんなけ落としたがるんだよ。<音楽評論家:2000/01/19(水) 14:26
見たこともないものをまた坂本に提示されたんで批判せざる得なか
ったんじゃない?

従来のオペラ(ミュージカルに生演奏がついただけのもの。)
が原点じゃなくてこのオペラが本来のオペラの原点。
それの坂本バージョン。

20世紀の諸現代音楽がヒーロー坂本のおかげで数万人もの聴衆の前で奏で
られたんだから、それだけでも感謝しなさい。<音楽評論家

6OSUGI:2000/01/19(水) 21:10
でも、Inter Communication(メディアアート系雑誌)でも
長文で批判されてたよ。コンサバティブな評論家から批判されて、
コンテンポラリーアートに近い人からは絶賛される構図を
坂本の頭の中で描いていたんだろうけど、どっちからも
批判されてるわけだから、たぶん坂本は「LIFE」を作ったことを
後悔してるんじゃないかな。と想像してみたり。
7名無しさん:2000/01/19(水) 22:48
立ち読みしたけど、「首をくくりたくなるようなダサさ」
とか言う表現がなかった?
いうなぁ、と思った。
8もしこれが:2000/01/20(木) 10:23
本当だとしたら批判されてもいたしかたあるまい。。。

www.geocities.co.jp/Technopolis/7045/geobook.html
9>8:2000/01/20(木) 17:10
リンク先に
>あの舞台で演奏されたオケ部分は坂本氏が
>自分で書いているのではなく、ゴーストが
>書いているわけですが、それはうちらの
>スタッフもやってる芸大生の子です。
という書き込みがありました。実名で活動している音楽家の書いていることなので、
かなりの信頼性がある情報だとは思いますが(もちろん嘘ついている可能性は排除し
ないよ)、ただ少し疑問なのは前世紀ならばいざ知らず、現代の音楽制作においては
作曲家のみならずアレンジャーも必ずしもオーケストレーションまでやっているとは
限らないと思うのですが、どうでしょうね。
ガーシュインの「ラプソディ・イン・ブルー」がグローフェのオーケストレーション
の見事さもあって大成功を収めたのは有名ですし、ハリウッドの映画音楽なんて全部
1人でスコア作っているほうが珍しいでしょう。実際YMOでも初期においては松武
秀樹が音色・シーケンスのプログラムを担当し、彼はさらに適宜自分の好みでモルデ
ントやトリルなど装飾音符も付加していたにもかかわらずそれは坂本作なら坂本の音
楽として受け止められていたわけですし。

いろんな人が様々なかたちでかかわっていようとも、全体を貫く意志さえ正しく存在
していればそれはその意志の持ち主の作品だと思うのですが、こういう考えはクラシ
ックプロパーの世界では受け入れられないのでしょうか。「代作」との境界はもっと
シビアなのかなあ。
「ライフ」の本質的な問題はおそらくこんなところにはないんだろうなあ、と思いつ
つ余計なことを書かせていただきました。
10>9:2000/01/20(木) 17:56
>「ライフ」の本質的な問題はおそらくこんなところにはないんだろうなあ、
に共感の意を表明しつつ・・・

オーケストレーターを付けるのは、いわゆる純音楽では普通やらないし、
受け入れられないと思います。というのは、雑駁にいってしまうと、
音響の設計のような事が重要な評価の対象になりますから、その部分を
他人にまかせるという事自体、考え難いことですし、もしそうなら、
その部分は、担当オーケストレーターへの評価になります。
特に現代音楽では、なんというかメロディー/アレンジ構造では無い楽曲が多く
坂本のオペラもそうだと思います。また、ラプソディの場合も、
例えばガーシュインの独特なメロディーやリズム語法は、ガーシュインへの評価、
オーケストレーションはグローフェへの評価になっているはずです。
ただ、このライフの場合、ガーシュインの例のようにオーケストレーターがいる事を
正式に公表しているのでもないところが、なんともズルイ感じはありますね。
通常、全部自分でやるのが普通であるジャンルに半分足をかけたような形なので、
例えば、もしオーケストレーションに対する良い評価が出た場合、
坂本はそれを自分の手柄として受けとめるのでしょうかね。
11名無しさん:2000/01/20(木) 18:09
12事実坂本氏は:2000/01/20(木) 19:49
最初のオーケストラコンサートに際し、自ら発言しているようです。

『自分が最も苦手とするオーケストラへの記譜でいかにオケでロックが出きるか。。。』。。。

アカデミー賞を取ったことでも有名なラストエンペラーのサウンド
トラックでもオーケストレーションは野見佑二氏や上野耕二氏に任
せていたようです。
その他の担当映画音楽でも他の第三者の方に任せていることが多い
ようですが、クレジットにはちゃんとオーケストレーターの名前が
書いてあるようです。

坂本氏は本来は98年の9月からこのオペラに取りかかる予定だった
そうなのですが、実際に取りかかったのは99年の3月頃だったと聞
いております。
時間的な問題を考えて後輩達に協力を依頼したのではないでしょう
か?
13にしても:2000/01/20(木) 19:52
イトー氏の「ゴースト」という言葉遣いは、
不穏ですな。
14OSUGI:2000/01/20(木) 20:29
オーケストレーションが誰だろうと、作品の評価に関しては
関係ないような気がしますけど。特にLIFEに関しては、
各メディアを個別に見ることは、あまり意味がないし、
個別に見れないのがLIFEの弱点と言えば弱点ですけど。
ダムタイプの「S/N」で故古橋悌二氏が「分裂症的作品と言われた」
と発言してましたけど、LIFEはキャスティングの段階から分裂症入ってる感じがする。
でも、LIFEはこんなに酷評されるほど悪くはないと思うんだけどな。
15>14:2000/01/20(木) 20:57
テレビで見たからじゃないですか。僕もそうですけど。
一万円だしてあれだったら怒るかも、ひょっとして。

関係ないけど、S/Nってなんでビデオ出てないんですかね?
pHとORは出てますよね?
16名無しさん:2000/01/21(金) 00:08
Lifeのオーケストレーションは学生なみって事か。
17OSUGI:2000/01/21(金) 01:56
>15
S/Nは発売されてないですね。ビデオ自体は存在するみたいだけど・・
発売されてない理由はわかりません。権利関係とか?
pHとORはABCとかHMVの通販とかで買えますよ。高いけど。
18あげ:2000/02/01(火) 12:46
あげ
19名無しさん:2000/02/01(火) 22:18
結局ゴースト関係はもやもやしたまま…
まあいっか。
20学生:2000/02/02(水) 04:17
船:それでは審議を始めます。
石:こんなの20年前に流行った手法じゃないか!
湯:だいたい才能を伸ばそうという意志が感じられないよ。
船:松○さんはいかがですか?
松:Zzz・・・。
船:松○さん!!!寝ちゃだめですよ。
松:はっ! ぼぼぼぼくは・・・○○さんが・・・いぃぃぃとおおぉ思います。
船:もっと大きな声で発言して下さい!
黛:えぇぃ、この際ジャンケンで決めよう。
近:〆切こそがインスピレーションを最大に沸かせるんだよ。
船:今日は客席に武○さんがゲストに来ているので、お話を伺ってみましょう。
客席:パチパチパチ。
武:○○さんが良いと思います。
船:第●回芥川作曲賞は坂木龍二さんのオペラに決定しました。
坂:全部自分で創ったので感無量です。
21名無しさん:2000/02/02(水) 15:56
黛死んでるんだけど。
22RAMPHIS:2000/02/03(木) 12:04
ま、YOSHIKIのピア・コンよりはマシだってことでしょう。
23名無しさん:2000/02/04(金) 23:10
オペラはどうだったか解らないけど、イギリスでは
人気あるみたいですね
ツアーが始まるとかでBBCのアナウンサがインタ
ビューしてたけど、彼にしろ本当にちゃんと聞いてる
(時々番組BGMでも使われてる)
24take:2000/02/07(月) 18:32
坂本さん無理しすぎだ・・・
25名無しさん:2000/02/07(月) 22:25
坂本さんずるしすぎだ・・・
26武満徹:2000/02/13(日) 02:12
坂本君、頑張ってください。いい耳しているんですから。
27名無しさん:2000/02/13(日) 15:58
耳が良くても、書く音楽がすべて他人と自分の過去のコピーじゃぁねぇ…。
オーケストレーションもまともにできないしぃ。
28名無しさん:2000/02/13(日) 16:45
坂本のオペラなんて聴くだけ無駄だよねー。
呆れ返って笑いものになるだけ。
29>27,28:2000/02/14(月) 01:39
ウイウイ発見!!
30名無しさん:2000/02/14(月) 01:54
誰かイトー氏の掲示板で詳しいところを聞いてみて〜。
私はいやだけど。
31名無しさん:2000/02/14(月) 02:24
うぃうぃっ!
32あ、:2000/02/14(月) 04:49
そうそう、話しずれるけど、天皇陛下の在位十周年記念式典
のYOSHIKIのピアノコンチェルトいいと思った人いる?
33名無しさん:2000/02/14(月) 05:09
めちゃめちゃずれとるがな
34名無しさん:2000/02/14(月) 08:18
だれか、加山雄三の父に捧げるピアノ協奏曲いいと思った人いる??
35>32:2000/02/14(月) 12:50
小林よしのり(ほかJ)
36>29:2000/02/14(月) 20:10
大馬鹿。なんでもかんでもウイウイって言えば勝った気になってる。
37名無しさん:2000/02/14(月) 20:21
>全く、坂本なんてシリアス音楽を聴いてる連中で
評価している奴なんて1000人に3人もいないんだぞ。
全く無視されてるのが現実なんだよ。ブライアンイーノぐらい
才能があれば救われるがね。
38>36、37:2000/02/14(月) 22:17
まいもどったウイウイ発見!
39:2000/02/15(火) 12:52
ういういちゃんがイーノを知ってるとは思えん…。
40名無しさん:2000/02/15(火) 16:40
うぃうぃっ!!! ふ〜〜〜!
41名無しさん:2000/04/17(月) 05:57
だからなんか作ってよ。

わたしゃ一応やってるけど・・・

42名無しさん:2000/04/17(月) 08:43
どーでもいいが、ふっるいのあげたな〜
43名無しさん:2000/04/17(月) 10:31
オペラって言う必要なんてあったの?
44こりゃこりゃ:2000/04/17(月) 20:07
何やのん、あの催し物は。オペラって言わないで欲しいな。
なにやら、ごった煮で、妙に芸術ぶっているけど中身は軽薄。
フィナーレのレクイエムが流れた時は、もう呆れてしもうた。
テレビコマーシェルでもつくっておれ。
もう、やめれ。
45名無しさん:2000/04/18(火) 23:15
坂本氏はクラシック畑の人には評判悪いみたいですね。
芸大時代からなのですか?
46名無しさん:2000/04/19(水) 05:13
あのひと門くぐったら真っ先に美術学部に向かってたそうですが(笑)。
同学部生に対する言葉もあまり友好的では無い物が多いですし。
47それはね:2000/04/19(水) 14:53
>45
嫉妬ってのも多分にあるのかもしれないけど、
あの人、若い頃から過激派同然のことをしていて、
大学に入ってからは「体制派の音楽評論家○○は叩きのめす!」みたいな
アジビラを配るなんてことも盛んにしていたみたいで、
そりゃいい印象もたれないわな

美術学部のロックバンドの連中と奏楽堂(漢字ウロ)に侵入して合わせていた
って話はラジオで本人がしていたな
48名無しさん:2000/04/23(日) 01:24
まあ、鶴田や中谷とせいぜい愛人ごっこしてろや。
49門外漢ながら一言:2000/04/23(日) 02:40
坂本さんは「ラストエンペラー」以降何をやっても同じにキコエマス。
ビル絵バンスがクラウス尾賀ー万とやったアルバムのパクリが随所に。
矢野顕子の才能の10分の1もありません。
YMOは細野さんのバンドだと確信してます。
50名無しさん:2000/04/23(日) 14:15
矢野もヘンな宗教入っちゃってるしなぁ…
51ヴヒヴヒ:2000/04/23(日) 15:21
まあ、ウイウイは音楽の差別者ってことでいいんじゃないですか。
52ななし:2000/04/23(日) 18:27
今度細野の番組がNHKでやるんだけど
インタヴューの中に高橋はいたけどサカモトはいなかった(笑)
ここまで露骨にやられるとなあ。NHKなのに・・・
53名無しさん:2000/04/24(月) 20:11
宗教は嫌だけど、それは置いときましょ(笑)
54蝶々夫人:2000/04/25(火) 10:30
初めまして。
私も坂本教授好きですけど、オペラは見ていません。

そんなに評判悪かったんですか?
55>57:2000/04/25(火) 11:41
評判だけでなく、本当に悪かったです
56名無しさん:2000/04/25(火) 20:04
本人は自信まんまんだけど
57蝶々夫人:2000/04/26(水) 09:50
一応「音楽の友」でも紹介されてましたよね。
58>52:2000/04/26(水) 10:15
坂本龍一一番長くインタビューが放送されてたよ。
59>54:2000/04/26(水) 20:37
ありゃ、なんなのって感じ。
NHKのドキュメンタリーみたいだし、
「LIFE」みるよりずっといい。

60名無しさん:2000/05/01(月) 19:47
浅田さん、坂本のオペラなんてホントは評価してないんでしょ?

ま、昔の雑誌のサカモト特集で、坂本の音楽のレビューをする時
「これは批評じゃない。友達の作品を冷たく批評するなんてできるだろうか」
って言ってたくらいだからね。

でも、坂本は本気で自分の作品に酔っているみたいだな。
「もう観られないのは本当にもったいない」なんて言ってたから。
61名無しさん:2000/05/01(月) 20:34
海外で再演やりたいっていってたよ。News23で。
62名無しさん:2000/06/04(日) 12:03
最後のジミヘンはマジで寒かった
63名無しさん:2000/06/04(日) 12:08
>61
海外にまで日本の恥をさらさんでよろし
64>46:2000/06/08(木) 14:47
あの、卒業してからしばらく芸大の門くぐっていないんですけど、
あそこ、音校と美校は道路を挟んで別々の門っすよ。

それと、大学院時代に坂本さんと同級生だった俺の作曲先生は
「芸大時代は才能あったんだけどなァ」と、
マジで溜め息ついてました。
65名無しさん:2000/06/08(木) 19:00
中谷美紀
66名無しさん:2000/06/08(木) 19:37
ジミヘンもやっちゃったの?
それじゃまるでクロノスじゃん
67名無しさん:2000/06/08(木) 19:41
坂本はポピュラー業界に就職して仕事をしてるんだから
音楽とは、無関係な存在なんだよ。
音楽的な価値は、最初から放棄している立場で
あるかた論評する価値なし。
68坂本ティンポ:2000/06/08(木) 20:02
中谷
69中谷:2000/06/08(木) 20:44
意外と柔らかいモンです
70キャッスルのおやじ:2000/06/09(金) 00:41
渋谷慶一郎くんは坂本氏を慕っているんでしょうか?

>46
坂本氏の師匠のM先生も道を踏み外したことに落胆していたそうですね。

71名無しさん:2000/06/13(火) 07:24
しかし、芸大の作曲科を出て、「道を踏み外さない」って
どうなることなんですか?
72名無しさん:2000/06/13(火) 10:18
池辺晋一郎みたいになる(彼が芸大かどうかは知らん)こと。
73名無しさん:2000/06/13(火) 19:39
>71
常人からみれば、只管道を踏み外しつづけることでしょ。
間違ってもマスコミの注目を集めるようなことはしちゃイカン。
金儲けなんぞもっての外。
74>72:2000/06/14(水) 01:03
池辺先生は芸大だよ。ちなみに坂本氏と同じ高校出身。
75名無しさん:2000/06/14(水) 10:06
勤め人でもないのに普段からスーツ着て、髪を1:9に分けてる様な人になることですか? >72
76名無しさん:2000/06/18(日) 22:50
曲もおんなじパープルヘイズだよん>66
77どうでもいいけどさ:2000/06/20(火) 18:54
LIFEの「20世紀音楽史」って発想自体ゴダールのパクリっぽくてなんかね…
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 21:31
最近暑いからage
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 15:13
半年以上も前のスレ上げるな(ワラ
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 20:30
板壊れてるからさらしあげ(藁
8153
ここもキチガイスレの仲間入りか!