っているよね。
映画ラウンドミッドナイトのデクスターとか?
やっと3とれた(^_^)v
マイルスデイビスって結局どうなん?
>>2 素人にはヘタクソに聴こえるけど実はほんとにヘタクソ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580 「折り込み済み」からの「人質」www 墓穴連発のアホが無理して赤っ恥の典型
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
あの偏屈オバサンは在日の元聖教新聞配達員で日本語が苦手
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018859.jpg/l50 ↑この画像は無職で、あわよくば雇用されるかと夢見て趣味のパッチワークに勤しむこと数年."Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語も苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)ですよw
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w
ちんけなプライドが邪魔して「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」と言えず濁した表現で抵抗してるのがジキチさゆりの親戚であるご本人です
891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891 なんか英語変だぞ
895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)
905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw
907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905 だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
時代遅れの糞コピペでスレ汚すなや、カス。
チェットベイカーの歌。
コルトレーンはいまいちわからん
リー・コニッツ
おれはモンクだ
この手の代表はモンクだろ
セクシーサックスマンは?
素人にはバカテクに聴こえるけど実は大したことないプレイヤーは?
それもモンク。ああいう奇人は過小評価と過大評価に悩まされる
モンクはバカテクには聴こえないだろ
ソニー・シャーロック
18 :
いつか名無しさんが:2013/05/05(日) 03:39:24.92 ID:wqA6PpSq
Dave Liebman
>>17 おれ、ギター弾きだが全く理解出来ない。
まあ、俺素人だからか。
24 :
いつか名無しさんが:2013/05/06(月) 00:19:11.66 ID:e/psrFWS
>>14 昔大騒ぎされていたころのディメオラ
今はかなりのテクだが、当時は大したことなくはないが騒がれているほどではなかった
25 :
いつか名無しさんが:2013/05/06(月) 18:11:12.60 ID:piHUsRC8
モンク 圧倒的に優勢w
まあ高僧の禅画だからな
>>25 マクリーン、知らない人に聞かせるとピッチがあってないと仰る。
ビリー・ホリデイ
普通の人にこれは「不世出の名歌手」などと言っても「どこが?」となるよね
>>27 すごく暗い気持ちになるので、元気な時しか聴けない。
29 :
いつか名無しさんが:2013/05/11(土) 16:45:00.94 ID:chuqYSHF
ギターの中牟礼さんてどうなの?
モンクはヘタじゃん。超一流コンポーザーかつ超一流ジャズ演奏家だがな。
>>30 神
俺
>>32は、実はやっぱりヘタクソなプレイヤー
と見せかけてただのリテナー
34 :
いつか名無しさんが:2013/05/14(火) 13:17:35.70 ID:IeEAc0AI
スティーブコールマン
ロンカーターってどうなの?
日本人の奏者ってどうなの?
大曽根さんとか
プーさんは?
半可通にはヘタクソに聴こえるけど、本当に凄い人にはキッチリ評価されてるプレイヤーってのもいそう。
39 :
いつか名無しさんが:2013/05/20(月) 02:35:18.30 ID:dVDTlmKy
>14
渡辺カズミ
40 :
いつか名無しさんが:2013/05/20(月) 07:21:45.79 ID:CkbqdFrU
坂田明
ポール・ブレイ
ゲイリー・ピーコック
ポール・モチアン
42 :
いつか名無しさんが:2013/05/22(水) 16:21:59.08 ID:gddbgR0d
>>41 三人とも下手糞だよ
超一流演奏家だけどね。
デューク・エリントン
マル・ウォルドロン
菊地雅章
菊地さんは、ピアノの音色はいいけど
基本的に下手糞
そして演奏も大したことないけど、大したことあるように見せるのが上手い。
わかりやすくいうとインチキです
誰が聞いても下手糞と分かる
杉本篤彦
>>44 マイルスもゲイリーもモチアンもテクニックというよりはサウンドを期待していたんだろうな。
キースが素人程度にしか指を動かせなくなったらこんな風に弾くかもなーって気はする。
ま、マイルスの件はホラだろう
プーとPontaのホラを真に受けてはいけない
48 :
いつか名無しさんが:2013/05/29(水) 20:22:46.72 ID:NaPsk8yW
アヤドのおばさん
下手くそに聞こえるけど、すごくチケットが売れる
あ、ジャズじゃなかったスレチ
49 :
いつか名無しさんが:2013/05/30(木) 00:10:44.31 ID:JHNzvLxa
テイタムはどうなの?
51 :
いつか名無しさんが:2013/06/01(土) 15:07:14.83 ID:4HwiAYzb
ウォーン・マーシュは相当へただと思う。コニッツとやってるやつなどはまともに吹けてないとしか思えないんだが、どこが良いのか?
教えてほしい。
マーシュはテナー版コニッツだよ。下手なわけがない。
だいたい下手な奴がスーパーサックスのメンバーに選ばれるかよ。
53 :
いつか名無しさんが:2013/06/01(土) 18:26:42.92 ID:93poqiRV
チェット・ベイカーでしょ
あのヘロヘロな音色は最初聞いたとき、なんとも思わなかったけど
詳しくなってから聞いたら始めて良さが分かった。
マイルスもそうだった。最初はよくわからなかったが
詳しくなってから聞いたら理解できたわ。
ウォーンマーシュが下手とかマジでいってんの?
どんだけ糞耳なんだよ・・・
ウォーン・マーシュ無茶苦茶へただろW
サックスやってる奴は勿論素人でもわかる
トニー・ウィリアムス並以下って言われた
きーすたん
>>49 その通りだがJAZZじゃ無いしな
あれ、上手いと思ってるやつが本当に多いから驚くよ
>>53 いや、チェットベイカー激ウマじゃん
あれ、素人でも解るんじゃ無いのか?
>>55 君は医者に言った方がいい
つーか演奏家には向いていない
60 :
いつか名無しさんが:2013/06/02(日) 20:46:47.79 ID:exOkxyJD
デクスター・ゴードンはどうよ?
デックスは超下手。あいつは音が太いだけ。
とりあえずチェットとマーシュはバカウマの部類
63 :
いつか名無しさんが:2013/06/04(火) 01:36:10.86 ID:pURq/v1T
マーシュがスーパーサックスで来日公演した際の音源聴いたことあったけど
すさまじいソロだったよ
64 :
いつか名無しさんが:2013/06/04(火) 07:10:43.97 ID:g/GfPAa1
ジャズがうまいのか、楽器を操るテクがすごいのか、その辺があいまいなままの議論に意味なし
66 :
いつか名無しさんが:2013/06/04(火) 13:03:28.23 ID:oKlFxFFo
素人には超絶技巧に聴こえるけど実は下手糞なプレイヤー
だったらコルトレーンで満場一致なのにな
まあ最初に彼を上手いと思ってしまうのはジャズファンなら誰もが通る道かもな
67 :
いつか名無しさんが:2013/06/04(火) 13:07:48.95 ID:AFekZgcW
いやコルトレーンは普通に下手だろ
素人でもわかるわ
音痴だし
チャーリー・ヘイデン
有名どころのホーン奏者に限れば
・上手いアルト
パーカー、ホッジス、コニッツ、ペッパー、デズモンド
・上手いテナー
ゴンサルヴェス、マーシュ、モブレー、ゲッツ、アイラー
・上手いペット
ガレスピー、ブラウニー、ドーハム、チェット
もちろん上手いというのは楽器のコントロール、アドリブ力、音程、リズム感、全て込みの総合評価で
上記から外れる有名どころはほぼヘタクソと見ていい
>>65 それぞれの人が基準を明言してレスすればおk
オーネット・コールマン
モブレーって上手いのか…?
73 :
いつか名無しさんが:2013/06/04(火) 19:29:39.35 ID:AFekZgcW
モブレーは下手じゃね?
モブレーが下手とかもうね
リアルでそんなこと絶対いうなよ
笑われるからさ
ウィントンは下手じゃね?
どのウィントンだよ!
モブレーは基本技術の塊
パーカーは下手じゃね?
オーネットの息子でドラマーの、デナード・コールマン。
>>69 ゲッツはリードミス大杉ていやだ
で、ドーハムはヘタ リズムがウンコ
あとはだいたい合ってる
この人、多分リズムのこと分かってないんだろう
ドーハムはとりあえずセンスは抜群かと
ドーハムにセンスなんてないよ
技術もない
ゲッツは天才
83 :
いつか名無しさんが:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:nt3Kd2XP
スレタイの意味は技術は大したことないけど、フレーズとかアドリブのとりかたはセンスがあるってこと?
>>15 いやいやw
ある程度ジャズを演奏する技術を習得できている人には
彼の演奏はビバップの作法に則ってやってるというのはわかるはずだ
そうじゃなきゃ幾ら技量が高くてもジャズの世界じゃ評価されないよ
突然弾き始める、ステージ上での奇怪な行動、クローズドボイシング
クラシックの基本を無視したような弾き方等々異様に感じられる部分ばかり
フォーカスされちゃうが、バッキングのタイミングやフレーズの
アーティキュレーション、コンピング、タイム感等々それなりにちゃんと
ビバップの文法には沿ってる だからすごいんだよ
あまりバピッシュなクリシェ弾かないタイプだと当時ならアーマッド・ジャマルとか
ギターならジム・ホールなんかがいるけど、彼らもちゃんと理解しているよ
その上モンクはすごいメロディアスな曲も作るし、ジャズあまり聞かない人には
さっぱりわからん数列見せられてるようなメロディの曲も書けるし、更にスタンダードを
バップやジャズ奏者の心が擽られるようなコードに変えてジャズチューンとして
作り変える。
別によくわからん批評家の過大評価によるまでもなく、普通に面白い音楽作るし演奏する
難しいことなんもない。
長い三行
モンクの曲は面白い。
演奏もする人間としてはチャレンジングで色々な解釈ができて面白い。
バークリーメソッドみたいなもので分析しようとするとかなり演奏が難しいんだが本人はペンタとホールトーンだけで弾いているようにも聞こえるし、どう考えてひくかなやましい
予選通るかどうかのレベルにいる大学だとメンバー足りないのは現実に存在する問題だと思うのだが…
88 :
いつか名無しさんが:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Fpk8lLfX
モンクもいいけどお前らもうちょっとジョン・ルイスも評価してやれよ
小手先云々じゃなくガチで上手いピアノっていうのはああいうのだろ
しかもアーティストとしても志が高かったしこんな完璧な存在はそうそう居ない
89 :
いつか名無しさんが:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:K+GwMNWF
モンクってすごろくみたい
>>88 このスレでそんなことを言うということは、
ヘタクソに聴こえるということか?
西洋かぶれジョン・ルイスはおもろない
>>91 お前ジョン・ルイスのアルバム一枚も聴いたことないだろ?
バラエティに富んでて面白いどころの話じゃないぞ
マイルスが霞むくらいだよ
>>92 大はずれ!
MJQ入れるとLP十五、六枚はあるね。
でもジョン・ルイスのリーダー作はおもろない。
シダー・ウォルトンと同じくらいおもろない。
スレの趣旨からは外れるが
一見面白いことやってそうで実はつまらないプレーヤー
アーマッド・ジャマル
で、なんで「このスレで」ジョンルイスとかいってんだよ。
そりゃ下手くそだと誤解されることが多々あるからだよ
97 :
いつか名無しさんが:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:khQv9WqM
そうか?
そうだよ
99 :
いつか名無しさんが:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:fL1RTPfz
ちがうよ
おもろないからだよ
>>99 いやだからおもろいから
ルイス並に、もしくはルイス以上におもろくて偉大なやつなんか片手で数えるほどしかいない
101 :
いつか名無しさんが:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ALP+yTNY
ルイスのおすすめアルバム教えて
ほとんど聴いたことないわ
>>101 1推し:ゴールデンストライカー
(ルイスの特徴というか個性が最も炸裂してると思う)
2推し:ワンダフルワールドオブジャズ
(ルイスというより1曲めでゴンサルベスのアホみたいに格好良いソロが聴ける。これだけでもう名盤確定)
3推し:プラスティックドリーム
(個人的にMJQの最高傑作)
4推し:エッセンス
(ゴールデンストライカーの陰ヴァージョンみたいな感じ。これが1推しでもいいくらい)
5推し:ジョンルイスピアノ
(ソロイストとしてのルイスを堪能したければこれ)
まああとは最も有名であろうグランドエンカウンターとか、
個人的にはそんなでもないけど重要作としてMJQのサードストリームミュージックとか
ジョンルイスヲタってなんか新鮮だなw
初心者の方も見ているであろうから断っておくが
ジョン・ルイスは決してヘタなプレイヤーではないってことを留意しといていただきたい
>>103 MJQが有名なんだから何ら不思議じゃない。
ルイスはその中でも一番人気のメンバー。
スマップにおけるキムタクみたいなもの。
>>91 どういう意味?クラシック的なアプローチするってこと?
ジョン・ルイスヲタでは全くないが、他の音楽の影響受けて何が悪いの?
あのね、毎度毎度ビバップのクリシェばっかり弾いてるとそりゃ自己嫌悪に
陥るよw「あ〜俺またこれ弾いてるわ(泣)」てさ。
音楽家のクリエィティビティとかそんな偉そうな話じゃなく
毎日毎食納豆と白米だけ食ってるようなもんだ。そりゃ飽きるってw
たまにはパスタ食いたい、と思うのが普通だと思うが。
>>103 新鮮だなw
だがスレ違い。
スレ違いなんだが、なんか許せる。
しかしこれだけルイスがまともに聴かれてないっていう事実に俺はショックだよ
日本のジャズファンはピアニストといえば大抵、エバンス、ハービー、マッコイだもんな
これもこの国でマイルスやコルトレーンが異常に神格化されてるが故の結果だろう
ジョン・ルイスの評伝本や研究書の類が全然無いってのも大きいよ。
あまりに語られなさ杉
110 :
いつか名無しさんが:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:HqOBva+r
>>108 海外では聴かれてるの?
似たり寄ったりじゃね?
>>110 MJQの海外での人気は日本の比じゃない(特にヨーロッパ)
まあルイス自体がどうのこうのっていうより、とりあえずもっと評価や人気が分散されてるらしいよ>海外
これだけマイルスコルトレーン周りだけに人気が集中してる国も他にないってさ
だって日本はエリントンですらまともに聴かれてないわけじゃん
これは俺が昔、外人のジャズファン(つっても日本在住の方だが)から全部聴いた話
とあるキッカケで結構な長時間ジャズ談義する機会があってね
あっちじゃマイルスなんて「カインド〜」しか聴いたことない人もザラだってさ
コルトレーンと同じくらいグリフィンやデクスターも人気高いとかね
まあとにかく色々貴重な話が聞けたよ
長くなったけど、つまり何が言いたいかっていうと、
日本の場合不当に評価が低かったり、スレタイのように不当にヘタクソ扱いされてるミュージシャンがいっぱいいるんじゃないかと思ってね
それってなんか勿体ないなぁと
MJQってヨーロッパでコンサートしても客の入りはイマイチと聞いたよ
ああいう音はもういいって
あ、90年ごろの話しね
いまさらもういいって感じだったらしいよ
>>112-113 晩年の客入りで判断するなよw
そりゃどんなジャズ巨人だろうと晩年の演奏なら懐疑的にならざるを得ないだろ
しかもMJQは基本ホールでしかやりたがらないから尚更集客は困難
マイルスはたしかに過大評価。あいつはクル誕とマンウィズザホーンだけの二発屋。
アルトの緑川さん…なんかいつ聴いても下手、と言うと言い過ぎだけど、上手く聴こえないんだけど、そんな筈はないよね?
>>111 日本のマニアのほうが耳が良いんだなと、君の長文眺めて思った
.
>>114 違うんだ
ヨーロッパに住んでジャズ聴きに行くのに、なんでわざわざMJQみたいな
ヨーロッパ臭の強いもん聴かにゃならんのかという感じで不人気だったんだ
亀レスですまない
120 :
いつか名無しさんが:2014/01/11(土) 23:55:30.44 ID:trDoYqnE
モンクとジミヘンは似てるね。
楽器を弾くというより楽器から音をこねくり出すという感じ。
黒人じゃないと出来ない芸当だ。上手い下手いを超えてるね。
エディハリス
ジョンルイスよりそこいらの音楽高校1年のほうがうまいだろw
CDで聞くナベサダ
ラッパでブルースの一つでも吹いたことのあるやつは
マイルスの上手さをわかっている
でも、焼き鳥屋のBGM
126 :
いつか名無しさんが:2014/06/16(月) 19:26:19.84 ID:/j64ydO3
みんな上手いよ
127 :
いつか名無しさんが:2014/06/17(火) 00:44:15.91 ID:VRRGnpip
下手なのはベニーゴルソン
編曲はうまいけどね
スレタイのようなのは知らないけど、
同じ楽器の人には人気がないけど、他の楽器の人からは好かれるプレイヤーっているよね。
>>125 焼き鳥屋でジャズがかかってたのは聴いたことないな。
そば屋でジャズがかかってたことはあるけどw
>>129 ジャズ喫茶(飲み屋)をやってて、手打ち蕎麦屋に転身した人は知ってるけどね。
某ベテランベーシストの兄貴。
ジャズかけてるそば屋は結構多い
チェット・ベイカーのラッパ
マルサリスやフレディの様にパッと聴いて「コイツうめえ!」という分かりやすさは無いが
音選びや間の取り方は絶妙(体調が良い時に限るがw)
133 :
いつか名無しさんが:2014/07/19(土) 15:52:56.06 ID:NYO89yX6
ポール・ゴンザルヴェス
エリントン楽団のライブをYoutubeで観ると、
だいたいいつも寝ているのだが…
プレイとは別の意味で凄い。
134 :
いつか名無しさんが:2014/07/22(火) 22:17:08.69 ID:r+Mo2zXR
亡くなってしまったが、チャリーヘイデン。
素人には上手く聴こえるけど実はそこまでではないプレイヤー
なら、たくさんいそう
これなら異論は出まい
ミンガスのピアノは下手くそ
アッティラ・ゾラーかな
エンヤ盤のコモン何たらが素晴らしい
ホレス・パーラン
Tony Williamsは素人には只暴れてるだけに聞こえるが、ちゃんと4ビートはキープしている
Chris Anderson