キースジャレット17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつか名無しさんが
立てました
2いつか名無しさんが:2011/01/16(日) 21:37:23 ID:???
スレ立て乙!!
3いつか名無しさんが:2011/01/17(月) 06:19:58 ID:???
セブンティーンかあ
4いつか名無しさんが:2011/01/17(月) 09:45:25 ID:???
そりゃスティーリーダン
5いつか名無しさんが:2011/01/17(月) 22:30:55 ID:???
そりゃジャニス・イアン
6いつか名無しさんが:2011/01/17(月) 22:35:07 ID:???
椎名林檎にも17という曲が
7いつか名無しさんが:2011/01/17(月) 22:42:50 ID:???
南沙織は17才
8いつか名無しさんが:2011/01/17(月) 22:45:35 ID:???
i saw her standing there
9いつか名無しさんが:2011/01/18(火) 08:15:29 ID:???
そりゃ柿原朱美
10いつか名無しさんが:2011/01/20(木) 00:23:24 ID:???
今度のソロコンサート。嫁さんに出張拒否された・・・。
(子供が生まれたばっかで小さいのにーとの事。まぁ、そうか。)
Liveレポよろしくです。
11いつか名無しさんが:2011/01/20(木) 07:06:19 ID:ykbiF7hJ
またソロコンサート中の咳で演奏を止め写真撮影でステージから立ち去ったとか書かれてるしwww
http://www.nytimes.com/2011/01/18/arts/music/18jarrett.html
12いつか名無しさんが:2011/01/20(木) 20:51:47 ID:???
仮に演奏中子供が泣き出したら、大人げなくキレるんだろうなあw
13いつか名無しさんが:2011/01/20(木) 21:35:22 ID:???
教育上子供にキースの演奏姿は見せれんだろ
14いつか名無しさんが:2011/01/21(金) 01:03:35 ID:???
そのうち自分のうなり声で立ち去ったりして
15いつか名無しさんが:2011/01/21(金) 03:25:50 ID:???
そのうち自分のうなり声で勃って逝ったりして
16いつか名無しさんが:2011/01/21(金) 10:14:59 ID:???
何様と思ってるのだろうね? クラ・コンプレックスの癖に
17いつか名無しさんが:2011/01/21(金) 16:46:14 ID:???
クラコンプとどう話がつながってるのか分からん
18いつか名無しさんが:2011/01/21(金) 19:18:38 ID:???
トリオ作品では「Yesterdays」がいちばんつまらんなー。
19いつか名無しさんが:2011/01/22(土) 02:38:01 ID:???
「ゴルトベルク変奏曲」のCDを持っている俺は勝ち組。
20いつか名無しさんが:2011/01/24(月) 07:25:20 ID:???
たしかにジャレットはいいんだけど、CDに気持ち悪い鼻歌みたいなのが
入っていて超きもい。それがなかったら、彼のCDを買いまくっていたと
思う。
とにかく、その点が凄く残念。
21いつか名無しさんが:2011/01/24(月) 09:31:42 ID:???
鼻歌ではなくリードボーカルです。
22いつか名無しさんが:2011/01/24(月) 12:20:47 ID:???
>>21
なるほどw
あのリードボーカルは必ず入っているよね。
超きもいw
23いつか名無しさんが:2011/01/25(火) 19:09:06 ID:???
うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!

                __( "''''''::::.              〜@   〜@   〜@
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.      〜@   〜@   〜@   〜@
     ::::::::""""  ・       . \::.   丿 〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ       〜@   〜@   〜@   〜@
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``             〜@   〜@   〜@
 /        ̄ ̄ \                             〜@   〜@
/::::::::     :      ヽ                                 〜@
|:::::      ::      ヘ
ヽ::::::     :::..     ノ            ぴゆっ ぴゆっ ぴゅっ ぴゅっ ぴゅっ
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
24いつか名無しさんが:2011/01/26(水) 03:28:07 ID:???
リードボーカルというよりは自己陶酔のよがり声だろうが。
25いつか名無しさんが:2011/01/29(土) 13:11:06 ID:???
        ,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.
       ,,川川川川川|ll、
       川|川 / \|
      ‖|‖  ---  --|
      川川‖  ,,,,,,,コ,,,, l
      川川  | ∴)д(∴) <ポアスルゾ!!
      川川    川川川
      川川\_川川川川
     川川川//川川川川|||
        r‐''''^¨^⌒ ̄ ̄ ̄ヽ
      ,ノ`,           \
     ノ/             ヽ
    ι.}           λ    )
    ヽ(,.          ノ!   r'
      (          l  .,/
     ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
    ノ              ,)
    (  ∵ ∧∵    /,,丿
    \,,,,/人\__ノ   /
    (  ) (__)    (   )
   《  l (___)   《 ̄ ̄》
  《__(____)  《____》
26いつか名無しさんが:2011/02/03(木) 08:59:17 ID:???
そろそろチケットくるかな?
27いつか名無しさんが:2011/02/03(木) 10:22:06 ID:???
1983/01 Standards vol.1 USA NYC
1983/01 Standards vol.2 USA NYC
1983/01 Changes USA NYC
1985/07/02 Standards Live France Paris
1986/07/13 Still Live(2CD) Germany Munich
1987/10/09,11,12,14 Changeless USA
1989/10/07 Standards In Norway Norway Oslo
1989/10/15 Tribute(2CD) Germany Köln
1990/04/21 The Cure USA NYC
1991/10/12 Bye Bye Blackbird USA NYC
1992/09/16 At The Deer Head Inn USA Allentown
1994/06/03-05 At The Blue Note The Complete Recordings USA NYC
1996/03/30 TOKYO '96 Japan Tokyo

1999/07/05 Whisper Not(2CD) France Paris
2000/07/26,28 Inside Out UK London
2001/04/23,24,30 Always Let Me Go(2CD) Japan Tokyo
2001/04/24,30 Yesterdays Japan Tokyo
2001/07/22 My Foolish Heart(2CD) Switzerland Montreux
2001/07/28 The Out-of-Towners Germany Munich
2002/07/16 Up For It France



ここ9年間のトリオ演奏は、CD化されてないんだな。


28いつか名無しさんが:2011/02/03(木) 21:25:43 ID:i3KCnzdc
そうなんだねぇ。

Always Let Me Go 聴きに行ったけど10年まえかー。
29いつか名無しさんが:2011/02/04(金) 06:27:15 ID:???
ちょっと雰囲気変わった?
http://www.youtube.com/watch?v=PiblYasnzWE
30いつか名無しさんが:2011/02/04(金) 12:12:04 ID:???
>>27

1989/10/15 Tribute(2CD) Germany Köln
1990/04/21 The Cure USA NYC

この2枚の充実度は、素晴らしい。
31いつか名無しさんが:2011/02/05(土) 03:02:41 ID:???
>>27
1986/07/13 Still Live(2CD) Germany Munich は俺にとってネ申CD!!
特に1枚目の「My Funny Valentine」を聴くとチキン肌になってしまう。
32いつか名無しさんが:2011/02/05(土) 03:06:51 ID:???
>>27
1985/07/02 Standards Live France Paris
1986/07/13 Still Live(2CD) Germany Munich

この2枚はセットでランダム・プレイ。極楽。

33いつか名無しさんが:2011/02/05(土) 19:38:43 ID:???
1983/01 Changes USA NYC
1987/10/09,11,12,14 Changeless USA

いっそ、この2枚をランダムで。
34いつか名無しさんが:2011/02/06(日) 12:43:03 ID:???
全ての曲でベースソロは要らない。
35いつか名無しさんが:2011/02/06(日) 13:35:27 ID:???
>>34
同意。
36いつか名無しさんが:2011/02/06(日) 16:05:38 ID:???
どうも。
流れが断ち切られる感じがするからバラードかブルース、トレード意外はベースソロ聞きたくないですねー。
37いつか名無しさんが:2011/02/06(日) 16:25:29 ID:???
ゲイリーからキースへの受け渡しで、
神がかり的に美しい時もあるけどね。
でも基本的にベースソロはいらんなー。
38いつか名無しさんが:2011/02/06(日) 21:53:54 ID:???
基本的にベースは全て要らねえ
39いつか名無しさんが:2011/02/06(日) 23:07:35 ID:???
いやー反対意見続出かと思ったら結構同じ意見の人いるんですね。
CDのミックスでもベース大きいと聞きたくなくなるので自分ベース嫌いなんだと思います。
ライブは逆に聞こえないことが多いので気になりませんが。
40いつか名無しさんが:2011/02/07(月) 07:06:59 ID:lrKlIckL
アルコでのベースソロは聴けるし、あったら面白いと思うけど。
ビトウスとか。
何でアルコでソロとらんのか不思議
41いつか名無しさんが:2011/02/07(月) 08:50:54 ID:???
難しいからでしょ?それともジャズベーシスト的には拘りあるんでしょうか。
個人的にはベースはしょせん音楽の一部でしかないと思うのでソロには絶対的に向かないと思いますねー。
ブルースとかなら乗りでいける事が多いんですけどね。
でも、役割的にはクライマックス前のワンクッションってところがいいとこだし。

たぶんこれ見たベーシスト怒るんだろうなw
42いつか名無しさんが:2011/02/07(月) 22:14:31 ID:???
>>27
1994/06/03-05 At The Blue Note The Complete Recordings USA NYC
今さらながら、こればっかり聴いてるわ。
このころはピーコックも調子いいんじゃない?
43いつか名無しさんが:2011/02/08(火) 05:16:30 ID:???
ベースソロで聴くべき内容を持つ人は限られる
スコットラファロとか
44いつか名無しさんが:2011/02/08(火) 08:53:36 ID:???
エディ・ゴメスとか
45いつか名無しさんが:2011/02/08(火) 14:42:14 ID:???
ゴメスて。それはない
46いつか名無しさんが:2011/02/08(火) 18:45:42 ID:???
ステップス時代のエディゴメスとか
47いつか名無しさんが:2011/02/09(水) 11:12:59 ID:???
ラファロ以外で聴き応えのあるベースソリストといえば、それこそピーコックになってしまうな。
48いつか名無しさんが:2011/02/09(水) 12:18:21 ID:???
最近、一番進化してるのはベースだと思うけどなぁ
メルドーのところの奴もだけど、前にあげてた人いたコーエンとか北欧系の前衛とかベースには若手で凄い人多いと思う
49いつか名無しさんが:2011/02/09(水) 13:26:30 ID:???
Greg Cohen? Avishai Cohen?
50いつか名無しさんが:2011/02/09(水) 19:19:58 ID:???
エヴァンスは1にラファロ、2にピーコック、3にゴメスと言ったそうな
51いつか名無しさんが:2011/02/10(木) 16:59:08 ID:???
>>50
言ってねえよ。
実際のラファロの音は小さ過ぎてステージ上じゃほとんど聴こえないとは言ったが
52いつか名無しさんが:2011/02/10(木) 19:26:45 ID:???
昔のロンカーターくらいだろ
53いつか名無しさんが:2011/02/10(木) 19:49:06 ID:???
>>51
そう言っているインタビュー記事があるのは事実
54いつか名無しさんが:2011/02/11(金) 20:48:49 ID:???
ゴメス一番とかきちがいな事言ってなくてよかったw
ヴィトウスとやる機会ってなかったんかな?
55いつか名無しさんが:2011/02/12(土) 00:15:00 ID:???
デイブホランド一番
56いつか名無しさんが:2011/02/12(土) 14:38:14 ID:???
デイブホランドは音が酷い
57いつか名無しさんが:2011/02/12(土) 18:32:53 ID:???
スタンリークラーク一番
58いつか名無しさんが:2011/02/12(土) 20:25:56 ID:???
↑はいはいじゃあねー
59いつか名無しさんが:2011/02/12(土) 22:53:58 ID:???
黒人のグイグイ腰にくるベースとやったらどうなるんだろう
マクブライドとか
ソロ2作目でディジョネット叩いてるけどかなりかっこいいよ
60いつか名無しさんが:2011/02/12(土) 22:58:20 ID:???
マーカス一番
61いつか名無しさんが:2011/02/13(日) 02:29:16 ID:???
キースのベースはキースの声。
62いつか名無しさんが:2011/02/13(日) 15:15:33 ID:???
↑つまらんから書かなくていいって
63いつか名無しさんが:2011/02/14(月) 02:26:46 ID:???
うるせー馬鹿
氏ね
64いつか名無しさんが:2011/02/14(月) 08:14:41 ID:???
ペデルセン一番
65いつか名無しさんが:2011/02/14(月) 18:42:53 ID:???
メロディー アット〜 久しぶりに聞いたけど一曲目聞いた瞬間
うわーやる気ねーじゃんって思っちゃったw
でもまぁキースのあーいう演奏は珍しいから貴重ですね

ハイパーエナジーなキースは集中力使うからBGMとかジャズ素人にはお勧めできる
66いつか名無しさんが:2011/02/15(火) 00:59:41 ID:???
あのころは死にかけてたからな。
67いつか名無しさんが:2011/02/15(火) 01:09:29 ID:g3LtP5Q8
ぐらみいドンマイ
68いつか名無しさんが:2011/02/15(火) 01:21:03 ID:???
ビルエヴァンスは落ち込んでた時期のソロが妙にいいんだけど、キースは違うのかな。
もっかい調子いい時にスタンダードをソロでやってもらいたいもんだ。
69いつか名無しさんが:2011/02/15(火) 12:10:35 ID:???
70いつか名無しさんが:2011/02/16(水) 16:52:03 ID:vM2tRr4R
ソロとトリオはもう何やってもキース節になるよね。
71いつか名無しさんが:2011/02/16(水) 17:23:11 ID:???
↑これだけキャリアある人つかまえて今更なにを言ってるんだ?w
72いつか名無しさんが:2011/02/17(木) 11:45:53 ID:rxRyL+LB
ジョージシアリングのスレはここですか
73いつか名無しさんが:2011/02/22(火) 01:58:28.05 ID:???
お悔やみ申し上げます
74いつか名無しさんが:2011/02/24(木) 23:08:48.13 ID:???
今日の朝日新聞にコンサートの広告が載っていたな。
75いつか名無しさんが:2011/02/25(金) 14:12:39.09 ID:tdOlciA7

▽世界の中の韓国

ロス暴動の引き金となってアメリカ人に嫌われ、
第二次大戦では日本兵となり軍規無視して中国人等をレイプ虐殺し、
戦後は朝鮮半島や日本で日本女性を大量レイプ、
ベトナム戦争では盛大に出兵した挙句レイプ虐殺行軍で汚名をばらまき、
日韓W杯前の強化試合でジダンを破壊してフランス人に嫌われ、
そのW杯でさんざんやらかしてイタリア、ポーランド、ポルトガル、スペインを逆上させ、
そのせいかドイツでは「韓国人お断り」の店が乱立し、
スマトラ沖地震のドサクサ紛れに現地婦女大量誘拐未遂で東南アジア各国に嫌われ、
少年野球八百長、王建民同胞認定で台湾に嫌われ、
漢字起源捏造、孔子同胞認定で宗主国様に嫌われ、
韓国人漁師の少女買春横行でキリバス人に嫌われ、
日本人女子大生を名乗った韓国女の売春摘発でオーストラリアに呆れられ、
あまりのDQN性のためカナダ人に「朝鮮人の斜め上思考フローチャート」を作られ、
同胞韓国系アメリカ学生の「史上最悪の乱射事件」で再度アメリカ人の怒りを買い…
タンカーへ自分達がぶつけたのにインド航海士に責任擦り付けてインドを激怒させ、

アルゼンチンでは韓国人犯罪が多すぎて『追放したい民族1位』に選ばれ、
メキシコでは現地の法律を無視することから『共存できない民族No1』と呼ばれ、
タイのマスコミには『韓国には絶対に行くな』と、レイプ危険性を再三に渡り警告され、
フィリピンでは人身売買が酷すぎて“政府に”訴えられるという前代未聞の恥を晒し、
フィリピン当局から『韓国人警戒令』まで出され、
アメリカ政府からも『世界中の国々の中で韓国に対してのみレイプ警告』を出され、
イギリスとカナダ政府からも同様の警告、

日本国内の外国人犯罪の1位と2位は18年連続で中国人と韓国人。(警察庁調べ)


76いつか名無しさんが:2011/02/25(金) 17:49:15.07 ID:???

LONDON11、たまらんなー。
こんなピアノ弾けたら死んでもいい。
77いつか名無しさんが:2011/02/25(金) 18:02:56.22 ID:???
レベルの差はあれど
ショパン、ラヴェル、ドビュッシー練習しまくって
ミクロコスモス弾きまくれば、似たようなものが弾けるようになるかもよ
78いつか名無しさんが:2011/02/25(金) 20:45:37.48 ID:???
>>74
何面か分かりますか?
探しても見つかりません
79いつか名無しさんが:2011/02/25(金) 21:23:11.39 ID:???
>>77
そんな練習しないで弾けるようになったら三回くらい死んでもいい。

LONDON09も大好きなんだけど、いちばん最後の2音が蛇足だと思う。
80いつか名無しさんが:2011/02/25(金) 23:11:44.64 ID:???
>>78
普通コンサートの広告といったら社会面の所だろ?
81いつか名無しさんが:2011/02/26(土) 22:26:28.18 ID:???
さっき近所のローソンからチケット買ってきた。
82いつか名無しさんが:2011/02/26(土) 23:52:02.05 ID:???
>>79
ロンドンの2枚目は充実してるよね。
83いつか名無しさんが:2011/02/27(日) 14:11:16.79 ID:???
カーネギーは、どうも聴く気になれん。
84いつか名無しさんが:2011/02/27(日) 20:05:05.51 ID:???
鯉沼ミュージックからチケットがやってきた。
85いつか名無しさんが:2011/02/27(日) 21:53:22.75 ID:???
>>84
SS席?
いいなー。俺はS席。俺もSS席取りたかったよ。
86いつか名無しさんが:2011/02/28(月) 00:53:54.31 ID:???
>>80
ありがとう。
横浜公演があったら行くのに。
87いつか名無しさんが:2011/02/28(月) 01:00:36.07 ID:???
>>86
横浜から渋谷へ行くのにそんなに時間かからないだろう。
88いつか名無しさんが:2011/02/28(月) 01:10:48.21 ID:???
>>87
金欠なのよ。あと仕事が忙しいし時間もなくて。。。
だから今回行けなければ1万円分、何かキースのCDを数枚買おうと思う。
89いつか名無しさんが:2011/02/28(月) 19:05:42.05 ID:???
>>85
すみませんA席です。
前回のソロ来日時は、eplusでオーチャードホール公演の
チケットを買ったところとんでもなく後ろの席が来たので、
先行予約で買ったらどうなるかと思ったんですが、
似たような結果に。
90いつか名無しさんが:2011/03/01(火) 12:16:09.74 ID:???
A席で文句言うなよw
91いつか名無しさんが:2011/03/01(火) 22:15:46.07 ID:09T5KnBd
コンサート行ったことないしまだあんまりキース知らないんだけど今もガンガン声出して弾くの?
92いつか名無しさんが :2011/03/01(火) 23:32:59.80 ID:???
test
93いつか名無しさんが:2011/03/02(水) 08:55:11.81 ID:???
>>91
YES HE DOES.
94いつか名無しさんが:2011/03/02(水) 19:21:55.91 ID:???
俺は去年言ったけど声全く気にならなかったよ。
ドラム側だったから聞こえなかっただけかもしれん。
95いつか名無しさんが:2011/03/02(水) 20:06:44.02 ID:???
ドラム側で聴いてて、ピアノの音はちゃんと聞こえた?
96いつか名無しさんが:2011/03/04(金) 23:48:56.25 ID:???
今回のコンサートで「ダークインターバル」の6曲目「ファイヤー・ダンス」みたいな演奏期待できるかな。
まあ、キースも還暦過ぎたし枯れたような曲しか演奏しないかもしれないな。
97いつか名無しさんが:2011/03/05(土) 11:20:57.69 ID:???
Dark Intervals て、このスレでもほとんど話題にならないよね。

「ファイヤー・ダンス」みたいな曲なら、「Radiance」「Testament」とかに
いろいろあると思うけど。
98いつか名無しさんが:2011/03/05(土) 11:39:41.59 ID:???
キースの最近の即興ソロの原型はダークインターバルスだろうね。いやステアケースか。
ん、フェイシング・ユーか。
しかし今の方が進化しているように感じるね。
99いつか名無しさんが:2011/03/05(土) 22:13:51.75 ID:???
30分とか40分とかの即興ソロは、
もうCDでも聴く気にならないなー。
「Radiance」「Testament」は、いまだに飽きない。
100いつか名無しさんが:2011/03/05(土) 22:40:01.10 ID:???
>>95
もちろんドラムが(得にハイハット)うるさかったけどピアノも問題なく聞こえた。
101いつか名無しさんが:2011/03/05(土) 22:54:37.41 ID:???
>>98
Moth And The Flame
102いつか名無しさんが:2011/03/06(日) 00:30:44.88 ID:???
俺この前「Testament」買ったけど未だに聴いていない。(w
103いつか名無しさんが:2011/03/06(日) 11:08:13.82 ID:???
104いつか名無しさんが:2011/03/06(日) 13:29:10.38 ID:???
>>101
あー、これはノーマークだった。
全曲試聴できるとこ、ないかな。

http://www.youtube.com/watch?v=zf0Zx3tvCXk
http://www.youtube.com/watch?v=52Sloh3e6OE
105いつか名無しさんが:2011/03/06(日) 14:57:26.72 ID:???
>>104
Amazon USで試聴できるのでは。

Paris / London: Testament
http://www.amazon.com/dp/B002JVHELG/

Invocations / Moth & The Flame [Import]
http://www.amazon.com/dp/B000026FDB/
106いつか名無しさんが:2011/03/06(日) 22:27:03.98 ID:???
「The Moth And The Flame」いいなー。
これだけ1枚モノで売ってくれないかなー。
107いつか名無しさんが:2011/03/06(日) 23:34:04.59 ID:???
>>105
Amazon USで「サンベア コンサート」のジャケット見たが、
カタカナで「サンベア コンサート」と書いてあったので笑った。
これってヒグマをサンベアに置き換えたんだよね。
108いつか名無しさんが:2011/03/07(月) 10:01:52.39 ID:???
109いつか名無しさんが:2011/03/07(月) 23:57:34.93 ID:MuNkDhXH
Moth And The Flame
聞きたくなって買っちゃった
110いつか名無しさんが:2011/03/08(火) 09:40:45.26 ID:???
あれは分売にしたほうがどちらもより売れたと思う。
111111:2011/03/11(金) 02:36:43.23 ID:???
111
112いつか名無しさんが:2011/03/12(土) 01:27:03.91 ID:???
113いつか名無しさんが:2011/03/13(日) 01:09:29.81 ID:???
地震あったから今回の公演で
Paint My Heart Red 
弾いて欲しいな
114いつか名無しさんが:2011/03/13(日) 17:02:48.78 ID:???
>>113
俺もそう思う。
@東北在住。
115いつか名無しさんが:2011/03/13(日) 21:56:33.93 ID:???
なにロマンチックなこと言ってんのよ。
116いつか名無しさんが:2011/03/13(日) 22:12:38.05 ID:???
気持ちは分かるが、とりあえず、今は考えられないです。
117いつか名無しさんが:2011/03/14(月) 02:36:05.93 ID:???
キースも昔は地方公演が結構あって宮城も行ったね。
118いつか名無しさんが:2011/03/14(月) 08:42:50.91 ID:???
もうそんな体力ないよ。
荷物持ってくれる奥さんもいなくなったし・・・
119いつか名無しさんが:2011/03/15(火) 11:23:33.22 ID:???
不要な音を省いたケルンコンサートをチャリティー追加公演で希望。
120いつか名無しさんが:2011/03/15(火) 22:49:16.88 ID:???
↑それ俺もキボンヌ
121いつか名無しさんが:2011/03/16(水) 00:20:32.32 ID:???
no thanks.
122いつか名無しさんが:2011/03/17(木) 21:35:17.98 ID:???
日本への旅行見合わせを 米国務省が通達
ttp://www.excite.co.jp/News/politics_g/20110315/Leafhide_election_news_1hySjhgmG.html

中止じゃね?
123いつか名無しさんが:2011/03/17(木) 23:42:13.46 ID:hhE9StCP
来ないよね・・
そのかわりCDでも発売されないかな・・
124いつか名無しさんが:2011/03/18(金) 01:49:24.55 ID:???
■東日本震災で被害に遭われた多くの皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
Keith Jarrett Solo公演についてご心配されている方へ
現状公演は行う予定で進めております。
1日も早い平常の生活に戻れることをお祈りしております。
125いつか名無しさんが:2011/03/18(金) 05:31:27.83 ID:???
放射能の事もあるけど停電があるんだったら中止だろ。
126いつか名無しさんが:2011/03/18(金) 13:02:18.02 ID:???
127いつか名無しさんが:2011/03/18(金) 17:01:53.32 ID:???
うーん。
128いつか名無しさんが:2011/03/18(金) 18:53:21.36 ID:???
129いつか名無しさんが:2011/03/19(土) 21:15:06.60 ID:???
130いつか名無しさんが:2011/03/20(日) 19:54:30.31 ID:???
131いつか名無しさんが:2011/03/21(月) 00:51:03.61 ID:???
ケルンなう@NHK総合TV
132いつか名無しさんが:2011/03/21(月) 01:16:08.03 ID:???
ケルン パート2@NHK−G
133いつか名無しさんが:2011/03/21(月) 02:32:07.52 ID:???
テレビで全曲放送なんて初めてじゃないか?
134いつか名無しさんが:2011/03/21(月) 04:19:32.19 ID:???
昨夜からニュース以外の時間はずっとキースのソロピアノ流してるね!思わず感動!節電対策にもなって一石二鳥!
135いつか名無しさんが:2011/03/23(水) 02:22:13.32 ID:???
NHKマニアックすぎる!
今日はパリコンサート流しとる!
136いつか名無しさんが:2011/03/23(水) 07:54:38.74 ID:???
いやキースのCDかけるのがどこがマニアックなんだ?
生存してるジャズピアニストとしては現状世界一メジャーだろ
137いつか名無しさんが:2011/03/23(水) 12:28:11.85 ID:8ok29Xs/
どうせPAも通さないし、停電しても照明が消えるだけ。
キースの性格上、集中力が欠けたということで演奏は途中で辞めるだろうが、
その後は照明がなくても演奏してくれるだろ。
何も問題ない。
138いつか名無しさんが:2011/03/23(水) 13:47:28.83 ID:???
キースのことだから、「日本をとても気の毒に思うが、僕が被爆するわけにはいかないので行けないよ」とか言いそう。
139いつか名無しさんが:2011/03/23(水) 14:32:03.05 ID:???
こんなときに大阪フェスティバルホールがないのが悔やまれる
140いつか名無しさんが:2011/03/24(木) 00:48:49.09 ID:+Hy1X1z2
やるなら北海道でやってくれないかなああああ
141いつか名無しさんが:2011/03/26(土) 10:50:21.32 ID:pQsZfQY1
>>138 「被曝」ね
一つかしこくなったな!!!!!
142いつか名無しさんが:2011/03/27(日) 03:50:15.14 ID:???
もうこうなったらコンサート中止するしかないだろう。
143いつか名無しさんが:2011/03/28(月) 22:54:43.89 ID:???
むしろ来てきてほしくない。
キースには安全でいてもらいたい。
主催者さん、止めてよ。
144いつか名無しさんが:2011/03/29(火) 18:40:44.20 ID:???
ええ NHKでケルンやったの?見逃した 
145いつか名無しさんが:2011/03/29(火) 20:08:53.97 ID:???
あほでつか
146いつか名無しさんが:2011/03/30(水) 00:01:14.12 ID:???
でつか(笑)
147いつか名無しさんが:2011/03/30(水) 20:07:27.60 ID:???
でつよ
148いつか名無しさんが:2011/03/30(水) 20:12:08.61 ID:???
ジャレットとリチャーズとエマーソンとムーンでは、誰が一番偉いんですか?
149いつか名無しさんが:2011/03/30(水) 20:29:53.10 ID:???
ヘリング
150いつか名無しさんが:2011/03/30(水) 21:07:29.41 ID:???
偉い(笑)
151いつか名無しさんが:2011/03/30(水) 22:17:15.77 ID:nLd5zcAi
ケルンコンサ ツタヤにあったから借りてきたよ
金ないから買わんですむわw

知ったきっかけが深夜の、んhkの地震速報の合間のBGMというのがなんともはやだが・・関東だから俺もヤバいしw
実況でアーティスト名教えてくれた人ありがとう。
152いつか名無しさんが:2011/03/30(水) 23:50:49.81 ID:???
じゃあ次はパリコンサートかローザンヌだね
153いつか名無しさんが:2011/03/31(木) 00:28:41.13 ID:xUXqco6g
>>148
ムーンに決まってるだろ
154いつか名無しさんが:2011/03/31(木) 08:24:13.61 ID:???
ティペットかと思ってたよ
155いつか名無しさんが:2011/03/31(木) 09:29:15.13 ID:???
148の中ではダントツでジャレットだが、ヘリングは確かに強敵だ。
156いつか名無しさんが:2011/03/31(木) 13:52:55.82 ID:???
キースアニアン最強
157いつか名無しさんが:2011/03/31(木) 19:26:39.11 ID:???
>>148です。皆さん、レスありがとうございました。
なるほど、いろいろな御意見があるんですね。
ミュージシャンということでヘリングは除外してましたが、
考えてみれば、あの人の絵は音楽的ですものね。

いま直ちに誰が一番偉いかは決められませんが、
皆さん方の意見を参考に、しっかりと各方面でCDをモニタリングしながら、
私としては最も偉いキースを、適切な段階で決めていきたいと考えています。
私からは以上です。
158いつか名無しさんが:2011/03/31(木) 22:16:49.98 ID:???
>私としては最も偉いキースを、適切な段階で決めていきたい
159いつか名無しさんが:2011/03/31(木) 22:44:22.69 ID:???
Always Let Me Go の Disc2 の3曲目は「Tsunami」。
160いつか名無しさんが:2011/03/31(木) 22:50:49.55 ID:???
〈Information〉
We will doing Keith's concerts as original plan.
Tokyo city is basically no problem at the moment.
161いつか名無しさんが:2011/03/31(木) 23:33:57.77 ID:???
なんだその怪しい英語はw
162いつか名無しさんが:2011/04/02(土) 18:40:12.62 ID:???
>私としては最も偉いキースを、適切な段階で決めていきたい

キース・エヴァンスという舐めた名前の奴もいる。
163いつか名無しさんが:2011/04/03(日) 06:14:45.06 ID:???
>>157
枝野、働き過ぎだ
164いつか名無しさんが:2011/04/03(日) 09:27:50.50 ID:???
I'm firestarter, Twisted firestarter!
You're firestarter, Twited firestarter!
165いつか名無しさんが:2011/04/04(月) 01:15:32.84 ID:???
来日中止?
166いつか名無しさんが:2011/04/04(月) 03:40:33.69 ID:???
>主催者さん

ミスター・ジャレットに伝えて下さい。
「もし右足首を捻挫しそうになったら、来日はやめること」
すこし痛くても大丈夫だなんて思わないで、
右足をグキッってやっちゃったら、
それは来日してはいけないということだから、
今回は諦めてください、と。
お願いします。
167いつか名無しさんが:2011/04/04(月) 06:50:37.10 ID:???
736 名前:東京終了のお知らせ[] 投稿日:2011/04/04(月) 03:05:23.18 ID:
〔福島第一原発〕フランスの分析『東京都民も既に被曝している』

(注:PDFファイルである)
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf

サルコジが連れて来たフランスの放射能専門NPO
http://www.criirad.org/

『東京も被曝する』と言い切ってる、

「このチームが来た」のは報道したのに
『この声明』が出された瞬間報道は一切取り上げなくなった

他の声明見ても、『都度放射線数値を言っても意味がない。』『累計が重要であること』
『屋内退避は2週間以上は意味がないこと』をきちんと説明してる。

・『東京でも被曝する』
・『放射線量は通常の何倍にもなる』
・『1時間に8マイクロシーベルトだと18日で1年間の線量限度1ミリシーベルトを越える』

「年間1ミリシーベルトを超える地域は全て退避しろ」ってこと
その警告文書内で
>『(つまり、3ミリシーベルト以上に達し、1年の線量限度の3倍になる)。』
と書いてある


*******

主催者さん、改めてお願いします。
168いつか名無しさんが:2011/04/04(月) 22:36:39.98 ID:???
来日age
169いつか名無しさんが:2011/04/06(水) 16:17:41.72 ID:28Nb+bM1
MELODY AT NIGHT WITH YOU
よりも新しく出たキースのソロピアノアルバムがあったら教えてください。
170いつか名無しさんが:2011/04/06(水) 19:07:40.08 ID:???
>>169
「RADIANCE」(2002年 東京・大阪)
「TOKYO SOLO 2002」(映像作品)(2002年 東京)
「THE CARNEGIE HALL CONCERT」(2005年 ニューヨーク)
「TESTAMENT」(2008年 パリ・ロンドン)
171169:2011/04/07(木) 04:06:30.46 ID:???
>>170

どうもありがとうございます。
172いつか名無しさんが:2011/04/07(木) 08:25:08.55 ID:???
>>「RADIANCE」(2002年 東京・大阪)
>>「TESTAMENT」(2008年 パリ・ロンドン)

このふたつ(CD5枚)は、いまでも大愛聴盤。
173いつか名無しさんが:2011/04/09(土) 05:48:08.30 ID:???
アルバム 『星影のステラ』 のキースの声は気になりますか?
174いつか名無しさんが:2011/04/10(日) 03:04:00.38 ID:???
大いに気になる。
何でこのオッサンピアノ弾きながら唸るんだ?
175いつか名無しさんが:2011/04/10(日) 03:52:42.24 ID:???
喉を絞ったような声でオエエーエーエエオー
176いつか名無しさんが:2011/04/10(日) 12:13:08.42 ID:???
歌ってる
リズム取ってる

ソースは俺
177いつか名無しさんが:2011/04/10(日) 13:34:50.04 ID:???
単なる自己陶酔のよがり声。
178いつか名無しさんが:2011/04/10(日) 22:29:57.17 ID:???
自己陶酔しながら、あれだけ弾けるのは逆にすごいとおもってしまう
179いつか名無しさんが:2011/04/12(火) 01:13:19.69 ID:???
ジャズ初心者です。
このスレでお尋ねするのが適当か分かりませんが、皆さま詳しそうなのでお願いします。
エロいよがり声を発しながら弾く女性ピアニストがいたら教えて下さい。
180いつか名無しさんが:2011/04/12(火) 21:00:46.94 ID:???
キースジャレ子
181いつか名無しさんが:2011/04/12(火) 22:12:22.30 ID:???
キース・ジャイ子
182いつか名無しさんが:2011/04/12(火) 22:53:19.84 ID:???
矢野顕子
183いつか名無しさんが:2011/04/12(火) 22:54:59.19 ID:???
おじゃれとキーコ
184いつか名無しさんが:2011/04/15(金) 15:29:00.72 ID:???
>何でこのオッサンピアノ弾きながら唸るんだ?

黒ピアニストの真似じゃないかな。バドもピータースンもかなり声がでかい。
いや、こいつはグレン・グールドからも影響を受けているという説があるから、彼からの影響というか真似かも。
185いつか名無しさんが:2011/04/15(金) 22:23:17.78 ID:???
曲と全然関係ない唸り声だからビックリする
グールド何かは鼻歌っぽいから気にならないけど
186いつか名無しさんが:2011/04/15(金) 22:42:10.10 ID:???
そうか、グールドの影響を受けているから「ゴルトベルク変奏曲」を演奏したんだな。
187いつか名無しさんが:2011/04/16(土) 04:06:36.15 ID:???
なるほど
188いつか名無しさんが:2011/04/17(日) 21:59:22.22 ID:???
何かクラのアーティスト達が福島の原発事故にビビって公演中止が相次いでるそうだが、
キースも直前になってコンサート中止とかにならないよね。
189いつか名無しさんが:2011/04/18(月) 02:22:47.48 ID:???
あのゴルトベルクはピッチが半音ズレてるんだが、どーしてか?
190いつか名無しさんが:2011/04/18(月) 10:26:02.26 ID:???
バッハ時代の調律なんじゃないの
191いつか名無しさんが:2011/04/18(月) 10:47:44.07 ID:???
日本の変人が作ったチェンバロだからな。
192いつか名無しさんが:2011/04/20(水) 00:17:30.85 ID:???
昔は半音くらい低かった。それが徐々に徐々に高くなってきた。
193いつか名無しさんが:2011/04/21(木) 01:03:07.99 ID:???
ケルンコンサート聴いたけど凄いな…
集中して気が張ってるのにリラックスしているという、説明しづらい不思議な感覚に陥った

親父がkeith大好きでアルバム全部持ってるぽいんだけど、オススメある?
194いつか名無しさんが:2011/04/21(木) 01:09:48.70 ID:???
昔、XJAPANのYOSHIKIがキースのケルンコンサートを聴いて音楽観が変わったと言ってたな
衝撃を受けてジャズの勉強をし始めたらしい
195いつか名無しさんが:2011/04/21(木) 01:19:19.03 ID:???
>>193
あくまで俺のオススメだけど

まず下記三作品を聴いてみるのが良いと思う

・クラシック好き(バロック好きなら)パリコンサートから
・近現代音楽好きならブレゲンツコンサートから
・綺麗なメロディが聴きたいならステアケイスから


それらを全部聴いたらサンベアコンサートに突入
(とっかかりにくければアンコールから聴いていくのも良い)

そして究極へ・・・ラスカラを電気消して聴いて泣こう
196いつか名無しさんが:2011/04/21(木) 14:09:03.52 ID:???
197いつか名無しさんが:2011/04/21(木) 17:21:54.67 ID:???
>>193
純キースファン(?)には軽視されがちなアルバムだけど、
Treasure Island(宝島)は、良いよ。
作曲家としてのキースの素晴らしいメロディセンスが伺えるし、
ヘイデン+モチアンのリズムセクションの粘りが最高。
198いつか名無しさんが:2011/04/21(木) 17:47:12.69 ID:???
>>193
My Song
199いつか名無しさんが:2011/04/22(金) 00:48:29.80 ID:8SZf4PJb
>>193
Dark Intervals
200いつか名無しさんが:2011/04/22(金) 00:49:41.47 ID:???
>>193
ソロコンサート聴こうぜ
201いつか名無しさんが:2011/04/22(金) 01:28:49.72 ID:???
ピアノソロ作品なら、ケルンに近いのはステアケースかな
バンド形態ならMy Song、特にCountryを聴くのがいいのではないかと
202いつか名無しさんが:2011/04/22(金) 09:30:24.69 ID:???
昔のスレにおすすめリストあっただろ
203いつか名無しさんが:2011/04/22(金) 20:52:32.58 ID:???
クラシック好きなら「ヘンデル:クラヴィーア曲集」がお勧め。
キースのクラシックものでは一番楽しく聴けると思う。
ついでに、キースの全録音の中で最高の美音が記録されてるかもしれない。
204いつか名無しさんが:2011/04/22(金) 22:27:47.52 ID:???
>>203
同意。愛聴盤だよ。
205いつか名無しさんが:2011/04/22(金) 22:31:07.83 ID:???
>>203-204
わざとらしいw
193がクラシックの既成曲を弾くジャズピアニストを聴きたいと思ってると思うか?w
206いつか名無しさんが:2011/04/23(土) 00:12:01.29 ID:???
>>205
俺は普通に聴きたいが。(w
207いつか名無しさんが:2011/04/23(土) 01:36:52.35 ID:+NOvEPri
>>203
俺も認める
ピアノの音が確かにいいね
最後の4曲は特に好き
キースを聴くなら勧めてもいいと思う
208いつか名無しさんが:2011/04/23(土) 03:19:06.71 ID:???
>>203
俺持っていない。
そんなにいいの?
今度CDショップに注文してみようかな。
209いつか名無しさんが:2011/04/23(土) 05:12:43.10 ID:/KwLrVnG
>>208
平均律第1巻に比べてトリルの弾き方など、バロックの表現方法が
こなれてきている。基本はいつものキースのクラシック(清澄で淡泊)
の延長上にあるけど、この曲集は内に秘めた情感が滲み出してきている
ようなところがある。

ヘンデルの鍵盤組曲をまとまって取り上げた曲集で聴きごたえのあるものは
他のピアニストのものでも意外となかなか無いし、ヘンデル鍵盤組曲を
聴く場合のファーストチョイスになってもおかしくない傑作だと思う。

キースのクラシック物で地雷なのはモーツァルト。他はそれほど悪くない。
210いつか名無しさんが:2011/04/23(土) 06:51:48.93 ID:???
モーツァルトはひどかったなあ

チックコリアはまともだったのに
なぜだ
211いつか名無しさんが:2011/04/23(土) 06:55:52.46 ID:???
212いつか名無しさんが:2011/04/23(土) 12:49:51.01 ID:???
クラシックの時は声ださないんですか?
213いつか名無しさんが:2011/04/23(土) 13:24:02.80 ID:???
ちょっと上品な声を出すよ
214いつか名無しさんが:2011/04/23(土) 13:32:49.97 ID:OiZC1lzx
ある程度、キース聴いてる人ならルーツたどる上でも
キースが弾くクラシックを聴きたいと思うかも知れんけど、
ケルンコンサート聴いて感動したって人に2作目として薦めるのは捻くれてないか?
恐らく、キースの旋律の美しさや創造性に興味持ったんだろうに、
音が良い!とか言って完全に別路線のクラシックいきなり薦めるのはなぁ・・・。
黙ってステアケイスで良いじゃん。
215いつか名無しさんが:2011/04/23(土) 17:56:22.81 ID:???
他人の質問にかこつけて自分のしたい話してるだけなんでしょ。
そんでなんか発信した満足感w
相談に乗ってるんじゃなく自分の慰めに他人を利用してるんだよ。2chによくいるよ。
216いつか名無しさんが:2011/04/23(土) 19:11:50.87 ID:???
じゃあ改めてキースのお奨め、というか自分が好きなもの

ソロを聞きたければ、パリコンサート
トリオなら、チェンジレス(一聴地味だけどミニマルっぽい)
サックス入りを聴くなら、残氓
キースの幅広さを感じたいなら、スピリッツ

ケルンに一番近いものはパリコンサートだね。スピリッツはいずれは聴くべき。
217いつか名無しさんが:2011/04/23(土) 21:30:00.58 ID:???
>サックス入りを聴くなら、残氓
残氓、最も好きなアルバムの一つだけどサックス目当てだと濃すぎない?
My Songとかの方が取っ付き易いと思う。
残氓は全体で組曲に成ってるから、トータルアルバム(コンセプトアルバム)
目当ての人にはぴったりだと思う。
218いつか名無しさんが:2011/04/23(土) 22:21:31.86 ID:???
>>210
↓「トーキョーミュージックジョイ」は結構良かったんだけどな。
http://www.youtube.com/watch?v=g88GTgQQhow&feature=related
219いつか名無しさんが:2011/04/24(日) 00:06:26.20 ID:???
220いつか名無しさんが:2011/04/24(日) 00:12:59.71 ID:???
>>219
確かに大笑い(w
221いつか名無しさんが:2011/04/24(日) 07:58:02.92 ID:???
希少価値を求めるならぜひ「レストレーション・ルーイン」を。
キースの新たな一面を発見できる。コレクターズアイテムとしては最高峰

作詞:キース・ジャレット、作曲:キース・ジャレット、Vo:キース・ジャレット、
ギター:キース・ジャレット、ピアノ:キース・ジャレット、ドラムス:キース・ジャレット、
その他:何から何までキース・ジャレット、
という超ワンマンフォークロックアルバムです。
ボブ・ディランなどのフォークが好きな、ディープなキースファンにはお勧め。

ただし、初心者にはお勧めできない!!
こんなのをジャズ専門レーベルから発売させてしまうキースは凄過ぎ
222いつか名無しさんが:2011/04/24(日) 09:39:56.03 ID:???
キース器用すぎるだろww
223いつか名無しさんが:2011/04/24(日) 10:07:26.06 ID:???
というか『キース・ジャレット』を期待して聞かなければレストレーションも普通に聞けるよw
初のリーダーアルバムで歌っちゃう人結構いるよな。
リピダルのボーカルとフルートを聞いたときも驚いたw
224いつか名無しさんが:2011/04/24(日) 12:58:31.80 ID:???
>>222
キースは凄く器用。しかし、貧乏にならないのが凄い。
スピリッツでは自ら18種の楽器を操って一人多重録音。でもどんな楽器でも
それなりに聞けてしまう。
アメリカン・カルテット時代はサックス専門奏者のデューイ・レッドマンを差し置いて
自らソプラノサックスを吹きまくることたびたび。アメリカン・カルテットは
二管編成のバンドだったw。そして全員でパーカッションを叩きまくる。

音楽的にも、どうみてもロックなやつから、純クラシック、どっかの民族音楽?としか
聞こえないものまでリリースしてるし、こんな人は他にいない。
クラシックもバロック弾いて、現音弾いて、ピアノにチェンバロとやりたい放題だもんなw
225いつか名無しさんが:2011/04/24(日) 14:17:56.25 ID:???
ポールマッカートニーも一人で作ったアルバムがあったね
傑作だった
226いつか名無しさんが:2011/04/24(日) 14:21:39.36 ID:???
器用といったらマイク・オールドフィールドだろ
227いつか名無しさんが:2011/04/24(日) 16:59:02.96 ID:???
一流は何をやっても一流なんだ
228いつか名無しさんが:2011/04/24(日) 20:24:17.71 ID:???
こんなのもやってるもんな。
http://www.youtube.com/watch?v=xM4AJUW9nqU
229いつか名無しさんが:2011/04/24(日) 21:24:35.83 ID:???
>>221
ボーカルがなければ素晴らしい作品というところはキース作品全般に共通なんだがなw
230いつか名無しさんが:2011/04/24(日) 21:28:05.98 ID:???
でも別に唸りってキースの専売特許でもなく
バドパウエルとかもやってたし、昔のビッグネームでは普通にいるよ
ジャズの一要素だと思う
231いつか名無しさんが:2011/04/24(日) 22:33:40.73 ID:???
>>228
もはやインストロックだな。エレキ楽器は駄目、絶対!ってこと言ってたはずなんだがw

ところでキースは現音って何かやってたっけ?
232いつか名無しさんが:2011/04/24(日) 22:36:44.17 ID:???
ペルトのフラトレス
233いつか名無しさんが:2011/04/24(日) 22:39:54.78 ID:???
俺ペルトのCD持ってるけどどこにしまったかなー。(w
234いつか名無しさんが:2011/04/24(日) 23:15:25.81 ID:???
>>230
いや〜、>>221ってホントに歌ってるんだよw
唸りじゃなくて歌w
しかも作詞までw
235いつか名無しさんが:2011/04/24(日) 23:53:58.75 ID:???
20年位前に日本を飛行機で空撮したビデオにキースが曲つけてたのがあったな。
それDVDになってるの?
エロイ人教えて。
236いつか名無しさんが:2011/04/24(日) 23:58:36.73 ID:???
>>231
ショスタコーヴィチの24のプレリュードとフーガを全曲録音、
ルー・ハリソンのピアノ協奏曲を初演(キースはルー・ハリソンとダチ)
他にアラン・ホヴァネスの作品など・・・

現音作品もかなりある

>>234
しかもギターの弾き語りらしいですね。良く企画が通ったもんだ
237いつか名無しさんが:2011/04/25(月) 00:04:40.57 ID:???
238いつか名無しさんが:2011/04/25(月) 00:11:25.53 ID:???
>>234
歌じゃなく唸りについて書いたつもり

プリンスも全楽器自分でやってたな
ジェフじゃないBeckもやってたきがする。
つうかプロになれるミュージシャンは基本、他の楽器もアマの上手い人よりはすぐ出来るようになる。
ピアノがメイン楽器の俺でさえギター、オカリナ、尺八、琴は独学で弾けるようになった。
239いつか名無しさんが:2011/04/25(月) 00:17:18.80 ID:???
「音が出せる(鳴らせる)」と「弾ける(弾きこなせる)」は、違うよね。
240いつか名無しさんが:2011/04/25(月) 00:22:45.27 ID:???
>>237
ユーチューブったぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=nucMA1CTnN0
241いつか名無しさんが:2011/04/25(月) 00:25:03.79 ID:???
>>231
現音の影響受けてる演奏は多いよ。Lausanne Part2なんかはピアノの変な所
叩いたり弾いたりでプリペアドピアノっぽい効果狙ってるし。
242いつか名無しさんが:2011/04/25(月) 00:28:31.31 ID:???
>>239
音を鳴らせるで良いなら、トランペットも即興で簡単なソロはとれる。
個人的に弾く=解釈をして自分で構成できるまでと考えてる。
一番得意なのはやっぱりピアン。一応、ピティナで全国行ってるから。

でも知り合いのサックスプロは全然レベルが違う。
リーダー作の録音は当然したことないし、ライブハウス回る程度の人なんだけど、
自分とは才能の桁が違う。プロは凄い。

243いつか名無しさんが:2011/04/25(月) 00:36:32.14 ID:???
May 24th 1970, Apollo, Paris, France
ソロ コンサートでギター弾きながら歌うたってる。下手っぴ
244いつか名無しさんが:2011/04/25(月) 00:36:47.69 ID:???
原稿を読む練習しかしないから
日本人はフリートークができない
これは英語の教育にも言える
音大出の子なんて俺より全然技術あるのに食べていけない
そして必ず質問されるのがどうやって即興するんですか
完全に教育システムの被害者
245いつか名無しさんが:2011/04/25(月) 05:17:10.22 ID:???
もともと歌心がないんだよ
246いつか名無しさんが:2011/04/25(月) 07:56:13.62 ID:???
>>242
才能の桁が違う凄い人って、時々いるね、プロでなくても。
そういう人がちょろっと弾くのを間近で見てしまうと、
安易に「楽器弾けます」とは、とても言えなくなる。
ホント「音は出せます」としか言えなくなるよな。
247いつか名無しさんが:2011/04/25(月) 23:03:13.11 ID:???
>>245
というより、ジャズをちゃんと聴いてないから
身体に染み込んでないから
染み込んでないものは発することができない
248いつか名無しさんが:2011/04/26(火) 00:55:20.88 ID:???
>>247
ジャズが染み込んでない欧州の若手ピアニストや
全く黒人ジャズと別路線の前衛アルゼンチンジャズが今熱いんだけどな
249いつか名無しさんが:2011/04/26(火) 01:43:49.69 ID:???
誰が、どう熱いと言いだしてるのかわかんね
Youtube観てみるから貼付けてよ
250いつか名無しさんが:2011/04/26(火) 02:01:46.32 ID:???
アルゼンチンの場合はジャズというより音響派だよな。
連中のルーツは本当に不明。というよりジャンル不特定音楽だ。
最近の北欧ジャズの根っこはジャズよりクラシックだと思う。
251いつか名無しさんが:2011/04/26(火) 02:19:34.93 ID:???
アルゼンチンはジャズに限らず面白いの多いね。
252いつか名無しさんが:2011/04/26(火) 03:50:15.33 ID:???
アルゼンチンはガトーバルビエリが一世風靡したところがピークだろ。
253いつか名無しさんが:2011/04/26(火) 04:06:07.92 ID:???
今のアルゼンチン音響派の連中が凄いのは
一世を風靡する!とかムーブメントのピークを起こすとか売れよう!有名になろう!ってのとは全然関係なく
自分の音をひたすら突き詰めようとした結果、ジャンル不特定のアルゼンチン音響派群としか言いようのない
謎の音塊を作ってしまったところ。
結果としてその独自性が逆に世界から注目を浴びる事になってる現状。

つうか連中はジャズではないだろう。いやジャズの部分も有るのかもしれんが・・・、
連中の中ではジャンルとか関係なくジャズもエレクトロニカも現代音楽もクラシックもポップスすら垣根が無い。
やりたいように色んな手法を全部組み合わせてる。
その精神性はかつてのジャズの進化に通じるところはあるかも。
254いつか名無しさんが:2011/04/26(火) 04:07:53.19 ID:???
北欧nujazz一派vsアルゼンチン
255いつか名無しさんが:2011/04/26(火) 06:15:51.05 ID:???
>>244
即興苦手なのはクラならどの国の人でも変わらないし、

逆にジャズピアニストで
クラシックに通用する歌い回しや楽曲造形力で弾ける人は
一人も思いあたらない。

譜面の音楽が、指さえその速度で動けば弾けると思ってるなら大間違いだよ。
フリートークできるからってアナウンサーにはなれない。
256いつか名無しさんが:2011/04/26(火) 06:22:17.41 ID:???
アルゼンチン音響派はたいしたことないと思うなぁ。
ちょっと話題になってるときにいくつか聴いた覚えがあるけど。

一瞬変わってそうに見えて、よく聴きゃ音楽的な底が浅くて内容スカスカ。
いいのあるなら教えて欲しいな。
257いつか名無しさんが:2011/04/26(火) 07:46:38.36 ID:???
昔のフリージャズみたいなもの?
258いつか名無しさんが:2011/04/26(火) 10:10:50.73 ID:???
全然ちがう。
259いつか名無しさんが:2011/04/26(火) 14:32:59.36 ID:???
キースのフリーをもうちょっと浅くした感じ
って全然ダメじゃん
260いつか名無しさんが:2011/04/26(火) 16:47:33.18 ID:???
俺が聴いたアルゼンチン音響派とやらは全然フリージャズじゃなくて
ボーカル有りのフュージョンをテクノ風に加工したものだったな。
俺もそれしか聴いてないから詳しくないけど、とにかく色んなものが幅広くあるようだ。
261いつか名無しさんが:2011/04/26(火) 23:07:05.33 ID:???
俺聴いたのもそんなかんじ。まあスレ違いだがね。
あれだったら日本の音響派やエレクトロニカのほうが面白いのあるでしょ。
262いつか名無しさんが:2011/04/27(水) 17:28:15.95 ID:???
>>228
初めて聴いた。グングン沈みながら前に進むようなミディアムテンポのリズムの感じは、いかにもキースだなあ。
263いつか名無しさんが:2011/04/27(水) 17:35:07.03 ID:???
スマイル帝王のところにいた時は電化やってたんだしなぁ
しかし自分のリーダー作でやるとは意外
つうかデューイって息子と違って評価低い三流扱いの人だけど
俺、結構好きなんだよなぁ
264いつか名無しさんが:2011/04/27(水) 18:49:20.14 ID:???
265いつか名無しさんが:2011/04/27(水) 21:43:20.15 ID:???
>>263
エレキギターだけなら他のアルバムにも入れてるじゃない。サム・ブラウンだっけ。
デューイは俺も好き。無理なくジャズな音を出してる感じで。
266いつか名無しさんが:2011/04/27(水) 23:21:41.36 ID:???
マイマイのセラードアセッションで
キースのエレピソロインプロすごくかっこいいのがあった。
ああいうの他ではやってないんだよな。

キースのアルバムで一番ゴリゴリ系(?)はどれかな?
俺はヌード・アンツかなと思ってるんだけど。
267いつか名無しさんが:2011/04/28(木) 05:26:14.71 ID:???
268いつか名無しさんが:2011/04/28(木) 17:13:39.54 ID:???
193です
My Songは既に聴いたことがあったんですが、素晴らしいですよね。聴きやすいし
Paris Concert、Dark Intervals、Staircase聴きました。今のところケルン程ではないんですが、良いです。
他にも色々聴いてみます。ありがとう
269いつか名無しさんが:2011/04/28(木) 22:04:01.96 ID:???
それでは最初に買ったキースのアルバムを書きなさい
俺は The Survivor's Suite
270いつか名無しさんが:2011/04/28(木) 22:38:05.44 ID:???
最初に買ったキースのアルバム
Shades
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005R0OG/
271いつか名無しさんが:2011/04/29(金) 18:02:32.80 ID:???
そういえばまだ買ってないなあ
272いつか名無しさんが:2011/05/03(火) 20:47:49.78 ID:???
Keith Jarrett Trio Stockholm 1989 All The Things You Are a rare live unofficial performance
ttp://www.youtube.com/watch?v=J8e1J1kVvIs&feature=related
これって何?
売ってないの?
273いつか名無しさんが:2011/05/03(火) 23:10:55.39 ID:???
日本未発売じゃね?
輸入盤で取り寄せするしかないのか。
274いつか名無しさんが:2011/05/03(火) 23:58:04.98 ID:???
275いつか名無しさんが:2011/05/04(水) 22:15:17.85 ID:???
>>274
どこかに落ちてないかなー。
276いつか名無しさんが:2011/05/04(水) 23:28:55.64 ID:???
情報サンクス
もうちょっとで>>27揃うんだけど
これ以外にもあるんだね
277いつか名無しさんが:2011/05/05(木) 02:44:45.53 ID:???
>>275
貧乏人め。
278いつか名無しさんが:2011/05/06(金) 23:58:18.68 ID:???
キースの弟はどこへいったんだろうな
279いつか名無しさんが:2011/05/13(金) 19:25:43.41 ID:???
>>278
CDを出し、本を出し、音楽を教えているという感じですかね。

Without Rhyme Or Reason [Import, from US] (1990)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000008BD7/

The Gift of Thirst [CD] (2005)
http://diskunion.net/rock/ct/detail/0413RK5070/
http://www.amazon.com/dp/B000FSL8VC/

Apercu [CD] (2009)
http://www.amazon.co.jp/dp/B002GDDYJI/
http://www.amazon.com/dp/B002GDDYJI/

Music Composition For Dummies [Paperback] (2008)
http://www.amazon.co.jp/dp/0470224215/

公式サイトか。
http://scottjarrett.tumblr.com/
280いつか名無しさんが:2011/05/13(金) 22:18:50.68 ID:UsV6ejUW
コンサート2週間前なのに何この盛り上がりのなさ。w
281いつか名無しさんが:2011/05/14(土) 01:11:21.68 ID:???
だって行けないんだもん・・
282いつか名無しさんが:2011/05/14(土) 06:09:10.24 ID:???
チケットどこいった・・・
283いつか名無しさんが:2011/05/14(土) 15:25:46.34 ID:???
284いつか名無しさんが:2011/05/15(日) 09:05:29.32 ID:???
>>283
> Over The Rainbow (E.Y. Harburg, H. Arlen), par Keith Jarrett
> CD "Inedits, Salle Pleyel, Paris 1992"
> ECM HC3454

これを見ると、1992年のパリ・ソロ公演を収めた非売プロモ盤のような
タイトルが存在するんですね。アンコールの "Over The Rainbow" と
"C The Blues" のみ収録とのことだそうで。
285いつか名無しさんが:2011/05/17(火) 02:39:58.64 ID:???
横浜公演があれば行くけどねぇ。
286いつか名無しさんが:2011/05/17(火) 04:36:25.31 ID:???
>>259
最近じゃ一番ワラタ
287いつか名無しさんが:2011/05/17(火) 20:19:12.23 ID:???
凄く悪い席、最近取れました。
ありがたく、行きます。
ポギーやって欲しい。
288いつか名無しさんが:2011/05/17(火) 21:58:02.72 ID:???
キースも66か。
289いつか名無しさんが:2011/05/18(水) 06:21:24.90 ID:???
290いつか名無しさんが:2011/05/19(木) 01:05:01.64 ID:NZH7vjtD
小難しいフリー系でやって欲しい
見に行けないのでどうでもいいや状態
291いつか名無しさんが:2011/05/19(木) 08:37:45.27 ID:???
すでにCD化決定みたいな書きっぷり。
http://www.koinumamusic.com/concert/keithsolo2011/special.html
292いつか名無しさんが:2011/05/19(木) 08:47:09.59 ID:???
タイトルはレクイエムかな?
293いつか名無しさんが:2011/05/19(木) 09:23:32.92 ID:???
一昨年の日本公演のCD化が先でしょう
294いつか名無しさんが:2011/05/19(木) 09:26:02.41 ID:???
2008年じゃね?
それはParis/LondonがCD化されたからどうだろうか。
295いつか名無しさんが:2011/05/19(木) 18:20:36.93 ID:???
Paris/London は、素晴らしいね。
296いつか名無しさんが:2011/05/19(木) 20:07:47.78 ID:???
テレビ東京「WBS」の「スミスの本棚」コーナーで
昨日は「インナービューズ」が紹介されていた。

http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/blog/smith/2011/05/98127.html
297いつか名無しさんが:2011/05/20(金) 05:37:35.74 ID:???
キースもう来日したかなー。
298いつか名無しさんが:2011/05/20(金) 21:44:41.39 ID:???
奥さんは来日するの?
299いつか名無しさんが:2011/05/20(金) 23:11:32.19 ID:???
>>298
母ちゃんとは別居状態では?
ってコンサート1週間前なのに盛り上がらないねー。w
300300:2011/05/21(土) 00:51:39.32 ID:???
300
301いつか名無しさんが:2011/05/21(土) 01:52:04.66 ID:???
もう何年も聴いてないんだけど、まだ衰え知らずなの?
ひと昔前に無気力症みたいな病気になってからオーソドックスなバップのアルバム出したりしたよね?
それからどうなの?
302いつか名無しさんが:2011/05/21(土) 03:05:52.15 ID:Cdi47gH+
ガルバレクとデュオやってほしい
303いつか名無しさんが:2011/05/21(土) 12:29:44.91 ID:???
ガルバレクとなら、予想できる音楽。
ショーターとデュオやってほしい。
304いつか名無しさんが:2011/05/21(土) 12:42:44.73 ID:???
今更遅いが、ウェインのデュオも良いけどオーネットとデュオを残してほしかった。
マイルスもキースの言う事をきいてデュオってくれても良かったのにな。
305いつか名無しさんが:2011/05/21(土) 22:03:12.58 ID:TroW3+1H
今のショーターって最早3流だと思うんだが
306いつか名無しさんが:2011/05/21(土) 22:28:40.80 ID:???
>>301
ピアニストは寿命が長いからまだ後5年は聴けるレベルあってくれると
期待する。
グラミー賞取った内田光子は確か61〜62歳。アルド・チッコリーニ(ミラバッシの師匠)なんか
82歳で来日した時でもかなり凄かった。

>>305
せめて5年前ならと思ってしまいますね。70歳後半入るとさすがに

スピリッツみたいなの出してるし、どっかの民族音楽の巨匠呼んでくれば
面白いことになりそうな気がするけど。
時にはトリオかソロ以外のフォーマットでもキースを聞きたい。昔のカルテット
時代が絶品だっただけに
307いつか名無しさんが:2011/05/21(土) 22:33:28.55 ID:???
トリオでもアビシャイコーエンとか元ESTのベースとか
若手のベーシストと組めば面白そう
キースの感覚の古さが出そうだが
308いつか名無しさんが:2011/05/21(土) 23:10:06.85 ID:???
若手とのトリオは面白そうだ
309いつか名無しさんが:2011/05/22(日) 00:07:51.50 ID:???
今回はソロだろうが。
310いつか名無しさんが:2011/05/22(日) 00:57:39.93 ID:CeE5k59Z
小難しいフリー系でやって欲しい
見に行けないのでどうでもいいやからイライラ状態に変化
311いつか名無しさんが:2011/05/22(日) 01:01:01.24 ID:???
お前しつこい
1回書けば済むだろ
312いつか名無しさんが:2011/05/22(日) 01:18:48.65 ID:???
>>310
氏ね。
ってお前貯金あるのか?
313いつか名無しさんが:2011/05/22(日) 01:19:03.29 ID:???
>>310>>290
314いつか名無しさんが:2011/05/22(日) 18:48:14.04 ID:???
315いつか名無しさんが:2011/05/22(日) 20:30:54.14 ID:???
2011年4月9日のリオ・デ・ジャネイロのソロ公演を
今年中に作品化するとECM関係者の人が語っておられる様子。

Solo concert in Rio de Janeiro to be released in 2011
http://www.keithjarrett.org/2011/05/22/solo-concert-in-rio-de-janeiro-to-be-released-in-2011/

これか。
http://speakeasy.jazzcorner.com/speakeasy/showpost.php?p=909809&postcount=929
316いつか名無しさんが:2011/05/23(月) 09:29:11.11 ID:???
>>301
病気から回復後は、特にソロ作品で、今まで以上の傑作を連発してる。
317いつか名無しさんが:2011/05/23(月) 12:30:12.23 ID:???
>>316
同意。
その意味で、>>315 が教えてくれてる
リオ・デジャネイロでのソロ(今年のもの!)、楽しみだ。
318いつか名無しさんが:2011/05/26(木) 09:00:58.12 ID:???
盛り上がってまいりました!
319いつか名無しさんが:2011/05/27(金) 01:26:05.48 ID:???
>>315
これは、期待。
320いつか名無しさんが:2011/05/27(金) 16:25:58.92 ID:bQBrjBTn
ソロでの来日は何時以来ですか?
321いつか名無しさんが:2011/05/27(金) 19:31:01.86 ID:???
>>320
2008年以来です。
322いつか名無しさんが:2011/05/27(金) 20:58:33.20 ID:???
3年振りかー。
323いつか名無しさんが:2011/05/27(金) 21:35:56.32 ID:bQBrjBTn
ありがとうございます。
ちなみに昨年も来日したようですが、2000年以降は毎年のように来ているのでしょうか?
324いつか名無しさんが:2011/05/27(金) 21:46:11.33 ID:???
早く新しいのも聴きたいが、でもまだRadianceとTestamentで戦える
325いつか名無しさんが:2011/05/27(金) 21:50:01.11 ID:???
明日の今頃は名演奏の余韻に浸っている頃か。
326いつか名無しさんが:2011/05/27(金) 23:53:08.86 ID:bQBrjBTn
ライブの時間はどの位ですか?
327いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 01:30:22.67 ID:???
>>324
全くもって同意。聴き飽きない。
美メロ系もいいけど、抽象的なのも味わい深い。
328いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 10:13:52.33 ID:???
>>323
鯉沼ミュージックのサイトが詳しいですが
http://www.koinumamusic.com/concertlib.php3

トリオ:2001、2004、2007、2010
ソロ:2002、2005、2008
でよいのかな。

>>326
時によりまちまちでしょうが、おそらく
アンコールを入れても2時間くらいでは。
329いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 11:11:25.63 ID:???
律儀に来日ペース守ってるんだなぁ。
330いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 13:20:33.15 ID:40Wc4tIk
昨日ZARDの追悼ライヴ行きましたが、開演前にケルンコンサートが流れてましたよ。好きだったのかな?
331いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 14:11:27.44 ID:+wZXqdKK
あと5時間切った…
332いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 14:30:16.15 ID:???
キースがZARDファンだったとは
333いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 16:28:16.68 ID:???
逆です。
ZARDがキースファンです。
334いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 16:34:53.67 ID:???
>>328-329
来年の来日は、なしか。
335いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 17:49:42.32 ID:40Wc4tIk
コンサートは長くても3時間位ですよね?
今回も2部構成?
336いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 17:53:11.75 ID:???
休憩は20分くらい?
337いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 18:24:01.89 ID:40Wc4tIk
50分〜20分休憩〜50分 だって
338いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 21:33:29.96 ID:40Wc4tIk
今日は長い曲が少ない
339いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 22:15:46.34 ID:???
きょうのキースは調子良さそうだったな。演奏も最高に良かったよ。
340いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 22:35:02.64 ID:???
キースの説教はなし?
携帯鳴ったりしなかった?
341いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 22:46:24.39 ID:40Wc4tIk
大丈夫でしたよ。明日もきをつけてね!
342いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 23:01:36.86 ID:3p30m8Rs
優しい曲多かった気がする
泣いた
343いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 23:05:17.52 ID:S3X2MvTF
3曲目と7曲目、13曲目が良かった。
344いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 23:15:53.71 ID:5WOS8her
明日、行きます。
初めてのコンサートです。ドキドキです
345いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 23:26:35.57 ID:3p30m8Rs
>>344
自分も今日初めてでした
いってらっしゃい、楽しんでね
346いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 23:34:35.66 ID:???
>>342
優しくて美しい曲が多かったね
自分も泣いた
347いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 23:35:04.08 ID:???
very funny clapping!
348いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 23:43:12.23 ID:???
ずみん
349いつか名無しさんが:2011/05/28(土) 23:58:08.39 ID:3p30m8Rs
>>347
あれ、どういうニュアンスで言ったのかな?
350いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 00:04:43.77 ID:???
>>349
もっとちゃんと拍手していいよ、ってことじゃないか?
拍手していいのかどうか、客席がおっかなびっくりな感じだったからな

照明に文句付けに行くときの「今のうちに咳しとけ」は
でかい音で咳する奴への嫌味だと思ったけど
351いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 00:12:49.42 ID:8Mk234OO
>>350
ありがとう
「変な拍手すんな(苦笑)」って感じだと思ってた

確かに咳は結構気になった
仕方ないんだろうけど、ちょっと目立ちすぎてた

352いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 00:59:42.56 ID:???
>>350
後ろのほうでよく聞こえなかったんだけど、
あれ照明に文句言ってたのかw

前半の終盤あたり、キーDの、雨が滴るようなモチーフの曲が美しすぎたなー
こちらの気持ちのせいもあるかもしれないけど、スローな曲はどれも祈りのような心を感じた。
353いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 01:01:33.30 ID:???
良かったみたいだねー。
聴きに行けた人、うらやましい。
354いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 03:29:39.02 ID:???
altanative ending.
355いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 12:51:06.06 ID:36i+v8pv
前で聞いていたので解説します。

まず、彼が何度も怒っていたのは照明ではなくて「暑い」ということ。
多分節電のせいじゃないかと思います。客席でもいつも外気よりも一枚余分に
用意しないといけないのに、昨日は逆に一枚脱ぐ感じだった。

それで椅子を引くポーズをしたり、色々やっていた。バックに文句
言うとき「It's hot」と言っていたよ。(勘違いして、is it bright?とか
聞いていた人もいたけれど)
客席でも暑いぐらいだから、演奏してさらに照明で照らされたのでかなり
暑かったのだろう。

全般的に演奏は良かったけど、やはり暑いせいか集中力を少し欠いていた
ように感じられた。水を何度も飲んで、文句を2度も言いに戻ったし、
アンコールも3回だけというのはソロでは少ない方だと思う。
両手を屈伸させていたので最後もう1回弾くかなー、と思ったけど
おわっちゃっいましたね。
アンコールの1曲目 don't ever leave me 3曲目 someday my prince will come
という(きっと)練習し慣れた曲を持ってきたのも集中力がとぎれていたせいと
思います。

本日は空調も改善されて、もっと良い演奏が期待できるのでは。

良かったけど今年は少し残念でした。
356いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 12:56:01.05 ID:???
昨日、すーごく良かったなー
どんどん調子が出てくる感じで
休憩後の後半なんて、どれも凄くよかった

今回は本人の意向によりレコーディングしています・・・ って、CD化されるのかな?
録音自体はいつもしてるような気がするけど
ホントいい演奏だったんで、CD出して欲しい

アンコールの1曲目、あれなんだっけ
聞き覚えはあるけどタイトルが重い打線
357いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 12:58:16.84 ID:0So1tzx3
あ、書き込みのタイミングでw

アンコール1曲目はdon't ever leave me か
ちょうど今これだっけー?って聴いてた


たしかに暑かった
アンケートにも書いておいたけど、今日は改善されるといいな
358いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 15:41:55.61 ID:???
>>355
そういうことだったか。解説サンクス
アンコールの出入りのときもずっとタオル持ったままだったのがちょっと笑えたw

演奏は、後半の半ばぐらいですべて出し切った、という風に聴こえたな。
今日も行ける人うらやまし。
359いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 17:45:18.86 ID:wOIxt+lq
今回もソロですか? 
女子大生御用達のコンサートは興味ないですね。
いいピアニストだけに方向性が残念。
360いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 18:11:28.84 ID:36i+v8pv
客はおじさん、おばさんばっかりだよ。
いまどきの女子大生はピアノ1台に1万円も払って聞きにはこない。
361いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 18:51:10.09 ID:???
>>359
最近のソロアルバム聴いてないでしょ?
362いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 19:55:33.71 ID:???
昨夜よかった〜!感涙。

本編ラスト曲が終わった後、キースが観衆に向かって手を合わせた時に、
やったぞ!みたいに、両の拳をグッと握ってた。
本人的に会心の演奏だったのかな?


咳はちょっと気になったけど、
"作法が分かってる"お客さんの比率はかなり多かった印象。
363いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 21:34:52.54 ID:8Mk234OO
>>362
同感です
本編ラストの曲は素晴らしかった

弾く前の溜め?も他の曲とは雰囲気が違った気がします
あの曲を聞けただけでも自分は行った価値があったのかなと思いました

さて、今日のコンサートもそろそろ終わった頃かな?
364いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 21:56:01.11 ID:???
皆さん、うらやましいです。
けど、やっぱりゲーリーがやれるうちに、トリオをもう一度聞きたい。
365いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 22:03:51.75 ID:???
今、帰ってきました。
オーバー・ザ・レインボーで終わりかと思ったら、
そのあと2回、だからアンコール四回出てきたのにはびっくりした。
ところで、一番最後の鎮魂歌っぽい曲は何ですか?
ご存知の方いたら、教えてください。
366いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 22:52:54.53 ID:???
>>365
「over the RAINBOW」良かったね。
俺的には5曲目・8曲目・10曲目も良かったな。
367いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 23:02:00.76 ID:???
今帰宅
拍手あと一呼吸待てないものかな。
「音が完全に消えるまで〜」のアナウンス今日は必要だと思った。
368いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 23:17:08.95 ID:???
14曲目に咳してた女俺の近くだった。orz
369いつか名無しさんが:2011/05/30(月) 00:16:12.87 ID:nuH60i3V
>>367
昨日は完全に音が消えるまで拍手無かったけど、今日は結構拍手が早かったね

後半の2曲目、立て続けの2回くしゃみで集中が切れたように見えた
くしゃみで目開けたし、そのあとすぐにまとめちゃったし・・・
370いつか名無しさんが:2011/05/30(月) 18:58:02.99 ID:???
2日間とも参加予定だったけど、体調悪化で29日は見送ったオイラが来ましたよ。
鯉沼手配の特等席だったので、悔しさ倍増。
でも、キースのソロだけは、万が一でも咳き込んだりしたら台無しだもんね。。。
371いつか名無しさんが:2011/05/30(月) 20:31:34.83 ID:???
このスレ、二日目行った人少ないんだね。
372いつか名無しさんが:2011/05/30(月) 20:32:46.67 ID:???
ハンカチなしで咳するのは多数いたし、
あろう事かくしゃみ二発かましたやつもいたんだから
くれば良かったのに。咳はともかくくしゃみは止められるだろ。。
373いつか名無しさんが:2011/05/30(月) 20:40:46.98 ID:???
キースのコンサートでは全員にこれ配ればいいんだ
ttp://mydream.open365.jp/Products.137.aspx
374いつか名無しさんが:2011/05/30(月) 21:13:03.31 ID:uyyhqd++
>>369
いかに早く手を叩くか待ち構えていただろっていうタイミングの奴も居るな
今回の話じゃないけどさ
375いつか名無しさんが:2011/05/30(月) 22:16:19.04 ID:???
キースが合図するまで拍手禁止とか、
照明で合図するとか、
いっそ、そういうルールにしてほしい。
曲終わるたびに腹立つもん。
376いつか名無しさんが:2011/05/30(月) 22:21:39.67 ID:XP2g48Ox
初めてのキースのコンサートだったんだけど、
拍手のタイミングの早さには苦笑したよ

悪気は無いだろうから、あんまり言ってもしょうがないんだけど…
377いつか名無しさんが:2011/05/30(月) 22:58:01.29 ID:???
370ですが

2日目はフライング拍手が多かったんだね。
初日は殆ど気にならなかったけど。

少しだけ、悔しさが和らいだかも。
ココ読む限り、二日間の択一ならば初日のほうがよかったっぽいから・・・
負け惜しみですがね。
378いつか名無しさんが:2011/05/30(月) 23:09:02.68 ID:???
そろそろ拍手と咳の話はいいから演奏の話してくれ
379いつか名無しさんが:2011/05/30(月) 23:22:51.14 ID:7X3TPzYc
綺麗なメロディラインが際立った曲が多かった気がします

初コンサートだったので、何と比べてというわけでは無いですが…

激しく荒れ狂うような演奏も魅力的でしたけどね
まあ、にわか好みとか言われちゃうかもしれないですが、優しく力強い演奏にやっぱり魅了されました
380379:2011/05/30(月) 23:24:59.61 ID:7X3TPzYc
379は初日の感想でした…
381いつか名無しさんが:2011/05/31(火) 01:15:15.48 ID:???
パリとソロがアマゾンでも売ってないなあ。
生産終了?
382いつか名無しさんが:2011/05/31(火) 02:39:12.75 ID:52UyweyX
>>379
やさしい、繊細な、透き通るような、綺麗なメロディの多かったですよね
特に1日目

自分も、個人的に1日目の方がよく感じた

Some day my price will come はやっぱ嬉しかった
始まった瞬間は声出そうになっちゃったなw

Some dayの時は曲始まって拍手あったけど、Over the の時は拍手入らなかったね
(とまた拍手の話題にw
383いつか名無しさんが:2011/05/31(火) 12:20:19.11 ID:???
両日行ったんだ。ウラヤマ。
日曜に行ったけど、いいコンサートだったよ。CD早く聴きたい。
384いつか名無しさんが:2011/05/31(火) 15:28:51.40 ID:???
パリとソロは廃盤なんですか?
385いつか名無しさんが:2011/06/01(水) 01:52:18.01 ID:???
1日目アンコール2曲目はimpulse yearsにおまけで入ってるplayaroundじゃないかな。
キース以外の誰が弾けるんだって感じのすごいプレイだったよ。
386いつか名無しさんが:2011/06/01(水) 08:49:35.15 ID:???
>>384
廃盤かどーかは知らんがディスクユニオン2,3箇所回ればほぼ手に入ると思うぞ。
387いつか名無しさんが:2011/06/01(水) 09:28:12.21 ID:???
>>381
普通にあるが・・・
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000025ZP8/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0000261GX/
国内盤はしらん
388いつか名無しさんが:2011/06/01(水) 12:01:57.27 ID:???
2日目アンコール最終曲名知りたい。
389いつか名無しさんが:2011/06/01(水) 12:56:25.79 ID:???
>>386
そうですか。回ってみます。
お店に確認してもらったところ廃盤でした。

>>387
輸入盤は高かったので国内版をさがしていました。
390いつか名無しさんが:2011/06/01(水) 16:16:04.09 ID:???
>>388
lonely town
391 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 17:48:24.02 ID:???
392388:2011/06/01(水) 20:24:53.18 ID:???
>>390
>>391

ありがとうございます。
この曲、ナットキングコール、スティングが唄っている曲かな?
393いつか名無しさんが:2011/06/01(水) 23:01:34.55 ID:???
2日目の1曲目、ローザンヌpart2みたいな出だしだったんだけど、膨らまなかったね。
頭ん中は期待感でいっぱいだったんだけど、しょぼーんって感じだ。
394いつか名無しさんが:2011/06/02(木) 12:25:54.13 ID:???
神戸公演、いつなの?
395いつか名無しさんが:2011/06/02(木) 23:58:02.50 ID:???
俺2Days行ったけどどちらも素晴らしかった。
ぜひCD化して欲しい。
CD出たら絶対買う。
396いつか名無しさんが:2011/06/03(金) 02:53:16.88 ID:???
どちらも行けなかったけど、CD出たら絶対買う。
397いつか名無しさんが:2011/06/03(金) 22:26:47.40 ID:???
いつものパターンだと、CD化されるまでに時間かかるんだよね。2, 3年で出してくれるといいんだけど。
398いつか名無しさんが:2011/06/03(金) 22:57:14.04 ID:???
Testament だけは、異常に早かったよね。異例中の異例。
今回の来日盤も、その線でお願いしたい。
事前にレコーディングすると発表したんだし。
399いつか名無しさんが:2011/06/03(金) 23:54:35.50 ID:???
まさこさまも聴きに来たかったんだろうなぁ〜・・・
400いつか名無しさんが:2011/06/04(土) 00:11:10.13 ID:???
あー好きだったんだよね。
401いつか名無しさんが:2011/06/04(土) 00:54:48.69 ID:???
雅子様が聴きに来たやつだっけ?
海賊版対策で速攻でCD出たのは。
402いつか名無しさんが:2011/06/04(土) 08:07:11.70 ID:VJj4riYV
'96のオーチャードだね。
皇太子夫妻が突然現われてびっくりしたね。
403いつか名無しさんが:2011/06/04(土) 08:30:44.45 ID:???
え?それはいきなり来たの? キースの反応が気になる、まぁ遠慮無く呻きながら弾いたんだろうがw
404いつか名無しさんが:2011/06/04(土) 09:41:35.36 ID:VJj4riYV
勿論キースには事前に知らされていたと思いますし、楽屋で挨拶ぐらい
したんじゃないですか。
舞台では別に皇太子に向けて何かとかは一切やらなかったですけど、
当然気合いが入ったんじゃないですか。当日のをCD化したぐらいですしね。
ちなみにトリオでしたから。
405いつか名無しさんが:2011/06/04(土) 12:45:10.36 ID:???
輸入盤のパリとソロ高すぎる。
406いつか名無しさんが:2011/06/04(土) 15:31:00.48 ID:???
>>405
今はまとめ買いすればAmazonよりHMVの方が安いようですね。

Paris Concert
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4483
Solo Concerts
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4475
407いつか名無しさんが:2011/06/04(土) 21:35:34.22 ID:???
久しぶりにブレーメン、ローザンヌ聴いたけど、やっぱりいいや。
もう、ああいう長い演奏はやらないのかな。
408いつか名無しさんが:2011/06/04(土) 21:54:17.95 ID:???
もう長い演奏やると疲れはててしまうからな。w
409いつか名無しさんが:2011/06/04(土) 23:51:23.54 ID:???
長いのいらん。
410いつか名無しさんが:2011/06/05(日) 03:17:42.97 ID:???
トリオは飽きたから、ヘイデンとのデュオでもやってくれ
411いつか名無しさんが:2011/06/05(日) 11:14:48.03 ID:???
トリオ飽きない。今日はCURE聴くぞ。
412いつか名無しさんが:2011/06/06(月) 09:31:05.00 ID:???
今日はなに聴こう?
413いつか名無しさんが:2011/06/06(月) 15:57:18.45 ID:???
かっちょえぇ〜〜〜!
http://www.youtube.com/watch?v=d-hGMINbpiE
414いつか名無しさんが:2011/06/06(月) 20:09:12.35 ID:???
ヨーロピアンクァルテットかー。この頃の映像も残ってたのか
415いつか名無しさんが:2011/06/06(月) 20:59:15.21 ID:???
ビロンギングなんて昔から映像は有名じゃないか。
ビデオ時代から90分とかのNDRのライブがブートで発売されている。
多分DVDにもなっているだろう。
NDRモノだから映像もかなり綺麗だ。
416いつか名無しさんが:2011/06/06(月) 21:25:56.00 ID:???
ジャズ・ピアニストとしてのキースはこの頃がピークだったな。
417いつか名無しさんが:2011/06/06(月) 21:56:07.80 ID:???
今は、なにピアニスト?
418いつか名無しさんが:2011/06/07(火) 00:18:24.83 ID:???
頭でかっ
419いつか名無しさんが:2011/06/07(火) 00:25:43.16 ID:TzrDLtr5
蜂の巣頭かっけえ
420いつか名無しさんが:2011/06/07(火) 01:05:54.42 ID:e1bTJI84
鳥の巣だろ
421いつか名無しさんが:2011/06/07(火) 01:40:08.58 ID:???
steely danがぱくったやつか
422いつか名無しさんが:2011/06/07(火) 08:12:27.39 ID:???
423いつか名無しさんが:2011/06/09(木) 08:28:18.79 ID:???
ケルン、ブレーメン、ローザンヌ、ウィーン
これ以外にソロでお勧めありますか?
424いつか名無しさんが:2011/06/09(木) 09:17:11.35 ID:???
ある
425いつか名無しさんが:2011/06/09(木) 12:39:15.85 ID:???
426いつか名無しさんが:2011/06/09(木) 13:10:42.96 ID:???
>>423
フェイシングユー、パリ、レイディアンス、カーネギー、テスタメント
427いつか名無しさんが:2011/06/09(木) 13:30:41.77 ID:???
パリだったらラ・スカラの方が良いと思う
428いつか名無しさんが:2011/06/09(木) 13:57:05.44 ID:???
429いつか名無しさんが:2011/06/09(木) 15:13:27.28 ID:???
テスタメント買ったの忘れてたw
430 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/09(木) 17:53:16.14 ID:???
アメリカン カルテットの好きな俺はノケモノっぽい
431いつか名無しさんが:2011/06/09(木) 21:24:46.82 ID:???
デューイとの再演は果たされなかったね。残念。
432いつか名無しさんが:2011/06/10(金) 17:27:44.17 ID:???
ケルンやローザン、ブレーメンが気に入って、もっと聴きたいなら、値段は張るかもしれないけどサンベアを薦めるよ。
433いつか名無しさんが:2011/06/10(金) 17:45:59.26 ID:???
もうキースはサンベア箱とブルーノート箱だけでいいよ。
434いつか名無しさんが:2011/06/10(金) 18:33:52.47 ID:???
パリ国内版は廃盤になっちまったようだな。
435いつか名無しさんが:2011/06/10(金) 19:43:55.94 ID:???
>>413
1974年のハノーヴァー・ライヴということのようですね。

ヨーロピアン・カルテットと言えば、1976年のフランクフルト・
ライヴが面白かった。最初にキースの長いピアノ・ソロが来て、
その始まりが「SUN BEAR CONCERTS」京都の冒頭と同じという。
クレジットでは9月18日のライヴということで、京都ライヴ
(11月5日)の2ヶ月ぐらい前ですね。
有名な話であるのかもしれませんが、聴いた時は驚きました。

>>434
ゲイリーの「TALES OF ANOTHER」にも在庫些少ムードが。
436いつか名無しさんが:2011/06/11(土) 01:23:49.20 ID:???
ふと思ったんだが、
この間の東京公演での録音告知って、震災チャリティーとして発売しようと
してるのかな、っと。
だとしたら、あまり間をおかずに発売されるかも。
437いつか名無しさんが:2011/06/11(土) 05:28:19.87 ID:???
というかわざわざ国内盤買うメリットってなんかあるの?
438いつか名無しさんが:2011/06/11(土) 06:14:50.78 ID:???
>>437
ちょっと安いときあるじゃん。逆もそうだけど。
439いつか名無しさんが:2011/06/11(土) 10:27:53.55 ID:???
>>433
あとはインパルス箱(2セット)で充分。
440いつか名無しさんが:2011/06/11(土) 11:53:38.54 ID:eL91LxUq
>>436
震災前から録音告知してなかった?
記憶曖昧だけど…

乗っける可能性はあるけど、そもそもは関係無いのではないかな
441いつか名無しさんが:2011/06/11(土) 20:44:17.70 ID:???
このスレ内で最初に知ったのはこの時点。>>291
442いつか名無しさんが:2011/06/11(土) 22:24:26.51 ID:???
前スレでの初出

956 いつか名無しさんが sage 2011/01/08(土) 13:39:22 ID:???
今度の来日公演、レコディーングするらしいね。
443いつか名無しさんが:2011/06/13(月) 01:11:40.70 ID:???
キースの箱物って高くてまったく手出して無いんだけど良いと言われると欲しくなるな。
どれからやっつけるかな。
444いつか名無しさんが:2011/06/13(月) 05:30:52.37 ID:???
>>443
サンベアがお勧め。
445いつか名無しさんが:2011/06/13(月) 08:37:14.58 ID:???
ブルーノート箱は生涯の宝物。
トリオが好きなら、ぜひ。
446いつか名無しさんが:2011/06/13(月) 09:06:04.06 ID:???
セラードアだけで充分
447いつか名無しさんが:2011/06/13(月) 18:01:11.21 ID:???
>>446
俺はいいけど、アコのみ派にはキツいだろ。
448いつか名無しさんが:2011/06/13(月) 19:16:05.67 ID:???
もし絶対に一作品しか所有しては駄目ーーーて言われたら俺はサンベアだな。
内容も良いし、沢山あるし、長い間楽しめるな。
449いつか名無しさんが:2011/06/14(火) 04:04:32.60 ID:???
私はCUREだなぁ。ロマンティック。
450いつか名無しさんが:2011/06/14(火) 06:16:04.27 ID:???
廃盤のはずのソロコンサートがなぜかアマゾンで売ってたのでゲットした。
これはいい。
451いつか名無しさんが:2011/06/14(火) 08:19:30.84 ID:???
Cure大好き。
でも、ロマンチック系かなぁ。
452いつか名無しさんが:2011/06/14(火) 15:07:50.58 ID:???
今じゃ笑える部類に入るよな・・・ソロピアノ
453いつか名無しさんが:2011/06/14(火) 21:43:57.61 ID:???
長いソロは、もう聴く気になれない。
454いつか名無しさんが:2011/06/14(火) 22:59:45.97 ID:???
>>450
オレは、ソロの中ではブレーメンが一番好き。
あれがすべての原点だと思う。
ケルンより、ソロコンサートのほうが上。
最近の短い演奏は物足りない。
この前の渋谷でもそう思った。
455いつか名無しさんが:2011/06/15(水) 05:43:40.40 ID:???
もう歳だしね。
456いつか名無しさんが:2011/06/15(水) 10:11:39.01 ID:???
2chだと短いソロ派の人が多いけど
ラスカラや毛色が違うけどブレゲンツみたいな感動は短いソロじゃ味わえないと思うの
確かに短いのの方が聴きやすいしクオリティは安定するけど、
より深い魔法がかかるのは長いソロと思う
457いつか名無しさんが:2011/06/15(水) 10:17:31.04 ID:???
「より深い魔法がかかる」というのは、どういうことだろう。
演奏中のキース自身に、ということ?
あるいは、40分もの長い曲を聴き終えた自分に酔う、ってこと?
458いつか名無しさんが:2011/06/15(水) 10:26:07.25 ID:???
両方、確かに長いのは冗長気味と思えるのも多いけど、
傑作とされる演奏の中で自分の嗜好に合えば短いのでは味わえない、
深い陶酔と余韻を味わえると思うの

短いのだとそこまで深く酔う事は私は無い
良いフレーズだな。良い感覚だな。で軽い感想で終わる
459いつか名無しさんが:2011/06/15(水) 10:41:35.91 ID:???
「長い」ということ自体も重要だってことかな。

生演奏をライブで聴くという前提なら「深い陶酔と余韻」というのはよくわかるけど、
すでに何度も聴いてるCDを「ここからの5分間は退屈なんだよなー」とか
知った上でずっと聴き通すのは、それはそれで苦痛じゃない?
460いつか名無しさんが:2011/06/15(水) 11:23:31.48 ID:???
退屈な部分は後の歓喜を大きくする!なんて言ったりしてw
つうかそもそもラ・スカラやサンベアの京都には退屈な部分は無いと思う。
最期まで張り詰めてる。
461いつか名無しさんが:2011/06/15(水) 11:38:24.62 ID:???
ラスカラやブレゲンツには退屈な部分が無いと思うの
即興と計算されつくしたクラシックの楽譜を比べるのは少し違うけど
ショパンのワルツやノクターンは確かに素晴らしいけど、同じショパンでも展開の妙が味わえるバラードのが好きなのよね
まー嗜好の問題かしらね
462いつか名無しさんが:2011/06/15(水) 14:17:52.79 ID:???
>>461
奥様のところのワンちゃんはどのソロがお好き?
463いつか名無しさんが:2011/06/15(水) 14:42:20.79 ID:???
昔:降りてきた音楽の神のメロディをそのまま演奏していた。
今:降りてきた音楽の神のメロディを翻訳して演奏している。
464いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 00:33:22.15 ID:???
退屈な部分は脳内スルーなんだなw
465いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 01:02:27.90 ID:???
昔:ストリーム放送
今:圧縮ダウンロード・解凍・編集・再生がリアルタイムでできるようになった。
466いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 10:45:51.18 ID:???
長いのはメドレーだからね。だから長さの違いは本質ではないと思うな。
467いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 11:42:55.46 ID:???
そう、昔の長い曲はメドレー。
楽曲「A」「B」「C」「D」をつないで「長い1曲」にしていると解釈できる。
でも、今となっては「なぜメドレーにしないといけないのか」という
素朴な疑問を持ってしまう。

「A」と「B」をつなぐ必然性が、果たしてあったのか。
つなぎ部分で苦闘しているのは、聴いててあまり面白くなくて退屈。
結果的に、1曲を長くするための時間かせぎにしかなっていない。

「A」「B」「C」「D」を単独の楽曲として独立させてる現在のソロのほうが、
音楽そのものを素直に楽しめるなぁ、私は。
468いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 13:15:46.50 ID:???
kyouto2がメドレーなの?
あれボツボツ切ったら何の価値も無いと思うがw
469いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 15:27:56.58 ID:???
昔の長いのはドキュメンタリーで、最近の短いのは完成品という感じ
470いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 15:54:52.47 ID:???
短いの聴きたい人は体力無いか雰囲気とかメロディで満足しちゃう人なんじゃないかな
キースをイージーリスニングの延長線上と捉えてるんだと思う
ジョージウィンストンとか加古隆、坂本龍一でも楽しめる人たち
471いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 16:02:20.43 ID:???
いや、最近の短いのはそんなもんじゃなくて、とてつもなく密度が高く精細で完成されてる。
即興なのに、クラシックの本格的な曲でも敵わないくらい緻密な仕上がりになっていて驚くことも多い。
472いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 16:05:52.20 ID:???
最近の短いのは、昔の短いのとはすでにかなり次元が違うから、そこ注意。
473いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 16:07:24.37 ID:???
>即興なのに、クラシックの本格的な曲でも敵わない

大暴言だなぁ
これで全ての説得力を失ったね
474いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 16:09:13.70 ID:???
いや、暴言じゃないぞ。ちゃんと聴いてみろ。
譜面にしたらそれこそそこらのクラシックの曲よりも立派になりそうだ。
475いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 16:11:58.81 ID:0TMDkIt3
横レスだが、そこらのクラシックとか言う人がクラシック聴いた頃あるとは思えませんな
ラヴェルやドビュッシーと比べてるの?
476いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 16:16:41.67 ID:???
クラシックの本格的な曲と言われてもなぁ
477いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 16:19:07.06 ID:???
ああ、フランス系・現音系は近いね。譜面にしたらメシアンとかに近くなりそう。
クラシックの作曲家を貶してるわけではなくて、
彼らが熟考して譜面に落とすものに匹敵する品質のものを即興で実現しているのが凄い。
出てくる音楽は違うけど、
即興でとてつもない完成度の音楽を演奏していたとされるバッハは、
こんな感じだったんだろうなあと思わせてくれる。
478いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 16:20:28.61 ID:???
メシアンって無調のイメージしかないしクラシックじゃないと思うぞ
479いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 16:23:03.57 ID:???
ここでいうクラシックは、古典派じゃなくて、作曲家が譜面に書き起こす音楽ね。現音も含む。
メシアンはすでにレコード屋では大抵現音コーナーじゃなくてクラシックコーナーにあるよ。
武満とかバルトークとかあの編も。
480いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 16:34:46.59 ID:???
ドキュメント性に酔いたい人は、昔の長いやつ。
楽曲そのものを音楽的に聴きたい人は、ここ10年のやつ。

>>471
全く同感。
水増しして長く引き延ばしてない分、高密度に凝縮されてる感じだね。
>>470さんは最近のちゃんと聴いてないんだと思う。イージーリスニングの対極。
481いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 16:36:56.58 ID:???
>>477
全く同感。

ただしカーネギーだけは、ドキュメント性も出そうとして
CD作品としては損してるね。あの拍手の長さは苦痛。

↓その拍手を全カットしてある。no applause www
http://www.youtube.com/watch?v=vEaa-HlT-5M
http://www.youtube.com/watch?v=eTvDEPU-HmU
482いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 17:43:58.60 ID:???
オレはメドレーのノリシロ好きなんだけどな。
483いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 17:50:50.04 ID:???
どっちも良い
484いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 19:57:29.25 ID:wbTdTeNm
退屈な部分もノンビリと構えて聞くのが長尺ソロの聴き方だと思う。
音楽って徹底的に無駄を省かなきゃならんものでもあるまい。
そして、メドレーというより組曲かな?と。

展覧会の絵とか、ゴルトベルクを曲間の切れ目なしにブリッジありで演奏してるととらえても良いのでは。
人気のある長尺ソロは一応全体として起承転結ができてるから。まったく脈絡なく繋いだと
いう感じはしないんだよね、聞いてて。

苦闘が続いた後、音楽が一気に流れ出す時の爽快感は長尺ものでしか味わえないし、
退屈で無駄な部分があるからこその面白さがあると思う。
キースの即興ソロを聞いて、音楽には無駄な部分があっても良いんだ、と強く思うのだ。
485いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 20:48:39.50 ID:???
>キースの即興ソロを聞いて、音楽には無駄な部分があっても良いんだ、と強く思うのだ。
電化期のマイルスバンドなんかもそうだけど、行き先探ってる所も面白いんだよね。
あと、テクスチャがじわじわ変化する様な効果多用したり、ミニマルミュージック的なアプローチ
取ると演奏長くなるってのもある。ライヒなんてライブ前提で1曲1時間なんてのもあるし。
486いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 21:01:01.98 ID:???
ライヒの構築美1時間とキースの長尺即興内でのミニマル的アプローチは、
比べられるもんじゃないなぁ。どっちも好きだけど。

マイルスバンドのは、マイルスしか行き先知らない感じがスリルあるね。
487いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 22:16:25.16 ID:???
ラ・スカラの評価が低いのが不思議
あれが極致だと思うんだが、長いってだけで否定されちゃうからなぁ
488いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 22:54:06.59 ID:???
スカラは色んな場面が展開される半面、全体的にとっちらかってる
ように聞こえなくもない。
特にパートUは一端終息してもう終わるか、という展開になった後でまた
無調フレーズが現れて、そして突然終わるのが???となっちゃう。
パートTにしても、中間部で、展開を探っているのか、音楽が止まりそうになる部分
が一か所あるよね。

結構クセが強い作品だと思うし、賛否が分かれるのは仕方ないかと。
ウィーン好きとスカラ好きと、キースの即興ソロファンは2つのタイプに
分れると思う。スカラとウィーンは対極にあると思う。
個人的にはパリが一番好き。
489いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 23:12:15.62 ID:???
>>488
スカラもウィーンもパリも冗長すぎる
スカラ以前の作品はステアケイス以外は最早、価値無しと考えてよい
490いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 23:17:02.40 ID:???
>>489
ダーク・インターヴァルは駄目?
短尺ソロものの先駆け的作品。キースのソロ作品中では一番静謐かも
491いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 23:18:43.84 ID:???
長い短いよりも、昔のあの甘ったるいリバーブが、もうダメだわ。
492いつか名無しさんが:2011/06/17(金) 01:47:12.40 ID:???
最近のキースはおそらく芸術家だね。基本的にやりたいことをやっている。ずっと以前は目立つこと、ウケること、認められることをやろうとしていたと思うな。
493いつか名無しさんが:2011/06/17(金) 07:02:30.50 ID:???
でも、スタンダーズは惰性で続けてる気がしないでもない。

一点の曇りなくやりたいことをやったのはメロディ・アット・ナイト・ウィズ・ユーと
スピリッツでしょう。当初は発表することすら考えてなかったプライヴェート録音。
両者とも、キースに芸術家を求める人にとってはあまり歓迎されない作品だと思うけど。
494いつか名無しさんが:2011/06/17(金) 09:25:24.74 ID:???
え、なんで?どっちも最高じゃん。
495いつか名無しさんが:2011/06/17(金) 12:27:02.63 ID:???
ジャスミンも入れてよ
496いつか名無しさんが:2011/06/17(金) 16:06:35.69 ID:31yPHUF4
ここを見てるとケルンは神格化され過ぎてて、真の良作は他にあるって認識なのかな?
497いつか名無しさんが:2011/06/17(金) 16:55:40.25 ID:???
ケルンは基本でしょ。
そしてここの人らはみんな聴き飽きるくらい聴いているでしょ。
498いつか名無しさんが:2011/06/17(金) 17:57:05.38 ID:???
どのタイミングで奇声がするかわかってないとな。
499いつか名無しさんが:2011/06/17(金) 19:58:52.94 ID:???
マイルスのセラードアのImprovisation4が
キースの名演

http://www.youtube.com/watch?v=6pKlFLtd9uI
うp主が切り出してるのでトラックNoは違うが
500いつか名無しさんが:2011/06/17(金) 23:11:16.71 ID:???
500GET!!
ケルン聴き飽きたけど、
しばらく聴かずにいて、
忘れた頃に聴き直すと改めてネ申曲だと思う。(w
501いつか名無しさんが:2011/06/17(金) 23:17:26.93 ID:???
ケルンは導入は良いけど中間部が無駄に長すぎるから駄目だ
パート2cは初期の最高傑作だな
502いつか名無しさんが:2011/06/17(金) 23:21:36.37 ID:???
パートUbは終盤のダレがなければ傑作なのに・・
503いつか名無しさんが:2011/06/18(土) 00:49:01.62 ID:khDbLUPh
TSUTAYAにサンベアあるんだな…
504いつか名無しさんが:2011/06/18(土) 01:47:49.36 ID:???
>>501 >>502
無駄に長すぎる部分やダレた部分は、編集でカットしてほしい。
505いつか名無しさんが:2011/06/18(土) 07:32:36.99 ID:???
ここのスレ住人ではなく、
普段はジャズ聞かない一般のケルン好きって、
「無駄に長すぎる部分やダレた部分」を聞かないで
導入部分と最後だけ聞いて
ケルン最高とか言っている奴、多いと思うよ。














506いつか名無しさんが:2011/06/18(土) 09:36:24.61 ID:???
>>505
同意。実際そうだと思う。

>>470 の冒頭の「短いの」は「長いの」に置き換えていただきたい。
507いつか名無しさんが:2011/06/18(土) 14:54:00.41 ID:???
キース聞いてる人て他にジャズ何聞いてんの?やっぱキレイめなピアノが多いの?
508いつか名無しさんが:2011/06/18(土) 14:59:05.86 ID:???
モンク
509いつか名無しさんが:2011/06/18(土) 15:15:54.62 ID:???
キースリチャーズ
510いつか名無しさんが:2011/06/18(土) 15:51:50.04 ID:???
soulseek
511いつか名無しさんが:2011/06/18(土) 15:57:05.22 ID:???
キース、エヴァンス以外はジャズは聴かない。聴くのはメタリカ、山下達郎。
512いつか名無しさんが:2011/06/18(土) 17:22:29.63 ID:???
ピアノなら、ビル・エバンスやマッコイ・タイナー。
サックスはマイケル・ブレッカー。
パット・メセニー最新作は、ギターソロで有名曲をやっているので、
メロディ・アット・ナイト・ウィズ・ユー好きは聞いてみるといいよ。
513いつか名無しさんが:2011/06/18(土) 18:01:50.59 ID:???
ジャズだったらやっぱりブラッド・メルドーだな。
後、マーカス・ロバーツ(イイ!)、小曽根真、菊地雅章、
vijay iyer、ポール・ブレイ、ライル・メイズくらいかな。

ロックだったらキース・ティペットとキース・エマーソン
サルサだったらエディ・パルミエリ
イージーリスニングだったらフェビアン・レザパネ、ウォン・ウィンツァン
ブルースだったらプロフェッサーロングヘア
514いつか名無しさんが:2011/06/18(土) 18:27:35.17 ID:???
ケンイシイきいてます
515いつか名無しさんが:2011/06/18(土) 19:07:22.72 ID:???
>キース聞いてる人て他にジャズ何聞いてんの?やっぱキレイめなピアノが多いの?


キースは白の頂点だと思っている。
黒の頂点はピータースン。
「綺麗」とか表現に使う奴はガキか女か初心者かリテ糞か池沼。
ジャズは「綺麗」さで聴くもんではない。
516いつか名無しさんが:2011/06/18(土) 22:09:24.39 ID:???
あーキースはもう短い曲でいいよ。
517いつか名無しさんが:2011/06/18(土) 22:12:35.29 ID:???
オスカーのリズムはやっぱいいね。
518いつか名無しさんが:2011/06/18(土) 22:14:33.10 ID:???
長いのが嫌だって人って綺麗なフレーズやメロディが続かないと駄目って感じかな?
アンビエントとかリフレインが続く現代音楽とか全然聴けない?
519いつか名無しさんが:2011/06/18(土) 22:57:33.08 ID:???
うむ。アンビエントやミニマルミュージックは意味不明。
キースの長いソロもそれと同じ。
短くまとめたものが良いね。
ラ・スカラ以前の音楽はステアケイス、ケルンのアンコール、ダークインターヴァル以外は何の価値も無い。
520いつか名無しさんが:2011/06/18(土) 23:30:11.40 ID:???
ラディアンス以降こそ、現代音楽に最接近してると思うけどな。
しかも、めちゃくちゃクオリティー高い。
即興だとはとても思えない。
521いつか名無しさんが:2011/06/18(土) 23:39:07.07 ID:???
長いのは聴いてて疲れるしIPODに入れても外で聴く気しない。
長いってだけでもう音楽として俺は嫌い。
プログレロックも交響曲・協奏曲も飽きる。
コンパクトにまとめた音楽が良いね。
522いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 00:06:14.19 ID:S/O+VOo/
>>520
無調インプロ繰り出したら現代音楽とも思わない。
ラディアンスは意外とメロディが綺麗な曲も多いし、密かにフォークやポップスにも
接近してるようにも思う。むしろ現代音楽最接近なのはセシル・テイラー。
キース以前から正しい完全即興ライブを数多くこなしていた人。

>>513
キース・ティペットって実はジャズじゃない?ロックプロパーではないはず。
ウォン・ウィンツァンはキースの影響を受けてるので有名だね(本人も言ってる)。
日本人でキースばりの完全即興ライブをやってる唯一の人かも。
523いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 00:46:38.96 ID:AqC5gOSy
>>499
だよね。
あの様な演奏って他に皆無?
524いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 00:54:23.75 ID:???
拍手ないのがありがたい。
http://www.youtube.com/watch?v=ax2dN0vXmDk
525いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 00:57:50.50 ID:???
ウォン・ウィンツァンて、日本人だっけ?
アン・サリーのアルバムでも弾いてたな。
526いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 03:33:06.83 ID:???
イギリス国籍の華人ですが、在日で日本生まれだから、
本人が主張しない限り、日本人枠で問題ないとは思う
527いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 03:46:40.81 ID:Mk1vCXUZ
マーサの幸せレシピのサントラってキースジャレット?
528いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 06:54:45.79 ID:???
ウォン・ウィンツァン(黄永燦)はその昔、江夏健二と名乗り、ジャズピアニスト
としてプロのキャリアをスタートした。フリージャズ系のね。2年ほどで一端挫折してしまう。

ウィン・ウィンツァンがキース・ジャレットのことを以下で色々語っているけど
凄く興味深い。そしてちょっと感動した(2006年2月18日付の記事)
http://www.music-net-jp.com/wong/diary/diary.cgi?page=11
圧倒的な才能を前にし、自分がそやつに及ばないことを悟ったあとにどう生きていくのか
というテーマは他人事ではないよなぁ。

>>527
おおむねそうらしいのですが、ECMの他のアーティストのものも使われているようです。
音楽に関してのアドバイザーがマンフレート・アイヒャーだったとか
529いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 08:02:45.34 ID:???
キースの長いの嫌いな人って、
他のジャズの長いのはやはり嫌いなのかな?
キースがいた以降のエレクトリックマイルスとか長いし、
コルトレーンとかも後期は長い。
ただ、ピアノだけで長い、っていうのは余りないね。
530いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 08:12:20.93 ID:???
BGMがウォン・ウィンツァンだけのカレー屋(大阪)と蕎麦屋(京都)を知ってる。
531いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 08:20:00.35 ID:???
>>529
ジャズは基本、テーマとラストしか聴かない
キースも長いのは導入だけでOKじゃないか?
最近のは短くまとめてくれてて一応、一曲聞けるようになった
長いってのはそれだけで欠陥だよ
532いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 10:22:04.28 ID:???
>> ジャズは基本、テーマとラストしか聴かない

釣りだとしても、あまりにも・・・
533いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 14:44:59.86 ID:???
>>531みたいな釣りはどうでもいいとして

しかし>>529「キースの長いの嫌いな人」に
現在のキース本人が入っている件

これを外してこの話はできんわな
534いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 18:38:53.08 ID:???
昔と違って、聴衆の間に多機能携帯電話のようなデバイスが
広く普及してしまったことも影響しているかもしれませんね。
長い曲を演奏し始めて、20分くらい経ったところで会場に鳴り響く
着信音。あるいは付属カメラのフラッシュをパシャパシャ。
これで演奏が乱れては当人も納得がいかないといったところでは。
短めの曲を連ねる形式であれば、作品化する際には乱れたパートを
カットできますし。
535いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 19:48:58.98 ID:???
違うよ。

キースは昔の自分の演奏を聞きなおして
「無駄だらけだ」と愕然としたんだよ。当人がインタビューで言ってる。
536いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 19:58:14.33 ID:???
キース好きにはおなじみのインタビュー

キース: (慢性疲労症候群という病気で)音楽家としてのキャリアが終わるかも知れないと感じていた時、
自分の昔の演奏を聞き返し「これはヒドイ!」とショックを受けたんだ。

インタビューア: ショックを受けた?

キース: 全然気に入らなかったんだ!(笑い)自己満足に陥った演奏だし、必要以上に音数が多い。
もし今『ザ・ケルン・コンサート』を再演できるとすれば、全体の1/3を切り捨てるね。必要の無い音楽だからね。
537いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 20:40:34.55 ID:???
キース自身の価値観も変わっていったでしょうから。
538いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 21:27:54.66 ID:???
優秀なるクリエーターは常に受け手の思惑を裏切り続けるものだが、
だからと言って受け手がクリエーターに同調しなければならないものではない。
クリエーター自身が会心の作!と思うものがまったく評価されなかったり、逆に
これは力を抜いて作っていて大した出来じゃない、と思っているものが高く評価
されたりする。
そういうものだ。
539いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 21:36:55.21 ID:???
良くも悪くもマイルス思想の継承者なんだよキースは。
540いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 21:39:33.20 ID:???
当たり前のこと何必死に言ってるんだw?

>>518>>529
いかにもキース自身の発言を知らずに言ってそうだから
教えてあげただけだよ。

こんな重大なこと知らなかったら
結論が同じでも意味は全然違うからね。
541いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 21:42:16.32 ID:???
いやーどうだろう
マイルスの一番の特徴・・・バンドリーダーとしての資質を継承してなくて
それこそキースの欠点だと俺は思ってるんだけど。
542いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 21:50:03.61 ID:???
アメリカンカルテットもヨーロピアンカルテットも優れたバンドだったと思うけど
543いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 22:05:09.78 ID:???
年老いたミュージシャンや才能が枯渇したミュージシャンが過去の自分を否定する事は珍しくないので、
別にキースが過去の自己否定をしたからといってだから何なの?って事だ
音楽に限らず年を重ねればアッサリした物を好むようになるもんだし、
イチイチ、気分やのミュージシャンの言う事を真に受けてたら自分の嗜好なんて何の価値もなくなるよ。
544いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 22:25:05.12 ID:???
優秀な音楽家は常に過去の自分を批判して進む。現状に安住しないもの。
もっとも進んだ先でも必ず歓迎を受けるわけではないが。
自分を常に批判的に捉えられるというのは大切な才能。
まあ、長いのが好きであろうが短いのが好きであろうがどっちも自由でいいじゃない。
それぞれに良い所と欠点(好まれない点)はあるよ。

ところで、
>>528
ウォン・ウィンツァンって良い人だね。音楽家ってもっとエゴの塊のような
人ばっかかと思ってた。(キースも含めて)芸術家だからさ・・・
キース・ジャレットはモーツァルトで、己はサリエリか。

>ある時からキースの音楽を聴くことが出来なくなりました。
>聴くと、演奏が似てしまうし、かろうじて覆いかくしているコンプレックスや
>嫉妬心が刺激されるのも辛いものがありましたから、、、
>映画「アマデウス」の主人公サリエリを自分とダブルイメージに思えたものです。

>キースジャレットがいて、そしてキース以外のピアニスト達がいるのが現実です。
>世界から見れば私も「キース以外のピアニスト達の一人」です。
>偉大なピアニストとしてではなく、エピゴーネンとしてでもなく「運命を生ききった
>名もない一人」として死にたいと思います。

ここまで達観しちゃうのもどうかと思うけど、
しかし、キースと同時代を生きざるを得ないピアニストたちは、もう複雑な思いが渦巻くんでしょうね。
音楽家ともなろう人たちは人並み外れて強い自負を持つ人ばかりだろうし。
545いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 22:30:47.08 ID:???
長尺が駄目って人は過去の作品は全否定なのかな?
あと短いソロになってからの方が現代音楽に近づいてるって言ってる人にも聞きたい。

京都パート2は上記の主張をする人からするとどう聴こえるんだろう?
あれが5分間にまとまってたら面白くもなんとも無いと思うし、
現代音楽の最も有効な手法の一つと言われるミニマル分野で京都パー2以上のものってなかなかないと思う。
ケイジだろうがライヒだろうがクーリッジの方のジョンアダムズだろうがグラスだろうがグルダの自作曲だろうが、
なかなか京都パート2の粋に達していないように僕には感じるよ。
最近のソロも面白いと思うけど、長尺時代には安定感は無いけど長尺だからこそ現代音楽的に前人未到の領域に達した演奏はあると思うな。
現代音楽嫌いと言われたらそれまでだけど。
546いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 23:39:58.68 ID:???
もういいってそれ
547いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 23:50:26.64 ID:???
>>543
そういうことは知ってた人が言うことw
君が言うとただの自己正当化だからw

キースの長い短いのスタイルの変遷語るんなら
どんな考えであれ>>536の発言くらい知っててもらわないと無意味。
548いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 00:13:17.70 ID:???
>>547
煽りで誤魔化しちゃうとなぁ・・・・。
そもそも自分と違う意見の相手は一人しかいないと思ってるならそれはどうだろうか?
IP出るシベリア板でやってみれば面白いかもよ。
本当は好きな音楽貼ってくスレだけど皆、使っていいよ。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1283609316/
549いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 00:59:16.84 ID:???
まあ、いずれにしても京都パート2は素晴らしいよ。
550いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 01:38:20.49 ID:???
京都だろうが何だろうがサンベアは駄目
ケルンが人気あるのがわかるけどサンベアは意味不明音楽
つーか長いとか短いとか言うのはどうでもいい
だがキースと現代音楽を比べるな!
現代音楽って音楽自体の良さは最早皆無で
概念的に、「どうです?今までこんなのはなかったでしょ?」ってのを出し合いっ子してるだけの競争
あんなの音楽でも芸術でもねー
551いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 08:47:24.63 ID:???
>>545
現代音楽つっても、いろんなのあるからねー。
552いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 10:00:16.37 ID:???
>>507
エリントン、チャーリーパーカー、モンク、バドパウエル、ヤンガルバレク、ポールブレイ
553いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 18:48:29.21 ID:???
現代音楽について生半可に知っちゃうと>>550みたいな誤解をするんだよね。
概念的に出し合いっこって「無調」とか「セリー」とかそういうののことでしょ?

理論をちゃんと勉強すると分かるんだけどね、
ああいうのは作曲の一番上っ面で、ザックリ言っちゃえばたいした意味がないのよ。
ジャズで言ったら「ハードバップ」とか「クールジャズ」程度の意味しかない。

「現代音楽の理論」てのは本当はその下にガッチリ組まれてるの。
で実はジャズとその部分は同じものを使っている。

ところが「無調」とか「セリー」みたいのが現代音楽の歴史として取り上げられる(しょうがないんだが)から、
その概念をもとに作曲してるかのように勘違いしちゃうんだよね。
554いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 18:58:03.55 ID:???
そういうたいして意味ないことは気にせず
最初にモチーフがでてくるからそれがどう展開するかとか
和音のサウンド聴いて面白いなとか、現代音楽はそういう風に聴けばよい。
555いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 18:59:41.96 ID:???
>>550
キースとつるんでたアメリカの現代音楽作曲家にルー・ハリソンというのが
居てだな。現代音楽の世界ではそれなりに有名な作曲家だが、下手なジャズより
よっぽど乗りの良い曲も書いてたりする。
キース・ジャレットに献呈され、キース・ジャレットにより初演されたピアノ協奏曲がある
下のは新日本フィルをバックにキースが演奏した音源
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14262400
(ニコニコ動画のアカウントが必要)
ほかに赤道コンチェルトとかいう怪しい変な曲も有名。

アルヴォ・ペルトも現代音楽作曲家のくせにタブラ・ラサでスマッシュヒット飛ばしたし、
現代音楽と言っても様々(タブラ・ラサにもキースは参加)。
1980年代以降から、過去を反省してか比較的聴きやすい現代音楽が増えてきている。
556いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 20:15:25.91 ID:???
で、キースはその「クラシック」の世界に幻滅して鬱になったんだよな。
557いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 20:30:17.55 ID:???
現代音楽全部ダメとか言い出したらキースも聴けないだろ。
ショスタコビッチのピアノ曲も演ってて、現代音楽的なアプローチもよく使ってるし、
古目のソロでもローザンヌPart2は明らかにプリペアドピアノっぽい音狙ってる。
ミニマルミュージックのライヒはコルトレーンから影響受けてて特にアフリカブラスが
好きだって答えてる。ジャズと現代音楽は当然のごとく相互に影響与えあってる。
558いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 21:08:34.73 ID:???
みんなカリカリしないで、こんなのでも聴いて。
http://www.youtube.com/watch?v=JeiPfJdxfKg

「Facing You」での演奏に似たところあるなー。

ところで、>>536 のインタビューって、どこに載ってたやつだっけ?
559いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 21:09:50.14 ID:H1CcqleZ
バッハのゴルトは持ってるが、タコも演ってんのか
知らんかった
560いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 21:22:19.70 ID:???
キースのショスタコ、いい。
キースのヘンデルも、いい。
561いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 21:51:31.77 ID:???
キースのショスタコは昔から評判聞いてたし、キース自身が自身作と自薦してるらしいので、
一度聞いてみたいのだが値段がクソ高すぎ。

ところで、キースのクラシック物での最高傑作は何だろうね。
調べてみるとびっくりするくらい作品がある。下手なクラシック奏者(日本の中堅どころ)より多いくらい。

俺はゴルトベルクとヘンデルを持ってるけど、どっちも良い。
ジャズ奏者にしては良い、というレベルではない。
ゴルトベルクでは日本のチェンバロ奏者のを先に聞いたけど、キースの方が感動する。
古楽奏者にありがちな変なアーティキュレーションがなくて、旋律に情熱がある。
562いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 22:00:40.18 ID:???
傑作かどうかはクラオタじゃないから判らんが、リコーダーのミカラ・ペトリとの
チェンバロでのデュオも良いよ。
曲はヘンデルやバッハだけど、当時の即興名人たちはこんな演奏してたんだろうなと
思わせる活き活きとした演奏
563いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 22:07:07.57 ID:???
>>562
あれほとんど一発録りで、チェンバロはかなり即興してるらしいな。

てか、キースはチェンバロ上手いよな。ピアノより良いくらい。
ピアノとチェンバロの両刀使いって実は凄いことだぞ。プロではほとんどいない
タッチが全然違うらしい。チェンバロ弾いてるとピアノは弾けなくなると良く言われる
564いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 22:23:07.36 ID:???
シンセに手を出したせいでチックもハービーもアコピのタッチを失った、
と言ってたのはキースだな。
565いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 22:29:36.67 ID:???
チェンバロはタッチでの強弱なんて全く出せないからね。
マイルスバンドでチックが居てローズ弾いてた頃は、キースはさらにショボイ
オルガンみたいなの弾かされてたけど、そういうタッチでの表現出し難い経験も
活かされてるのかもね。
566いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 22:42:37.78 ID:???
>>565
実はまったく強弱が出せないわけでもないらしい。ピアノに比べたら無いも同然だけど。
キースのチェンバロを聞くと音量に変化が付いてる気がしないでもない。
フレージングでそう思わされてるだけかも知らんが。
567いつか名無しさんが:2011/06/21(火) 01:29:15.23 ID:???
>>529
亀だけど、やたら胴が長いリムジンってあるよね。
あれ、マニア受けはするかもだけど、ほとんどの人にとっては変だと思うw
やっぱり4ドアセダンくらいのがしっくりくるかとw
568いつか名無しさんが:2011/06/21(火) 07:38:00.41 ID:???
>>561
レセプト2000枚超のクリニック自営ですが今受付1人募集してます。できれば医事経験者が望ましいです。
あなたには無理だろうなw 汚いハゲ親父ですよね?
569いつか名無しさんが:2011/06/21(火) 09:54:16.13 ID:???
>>561
最高傑作、チェンバロならゴルトベルクかな。
室内楽なら、バッハのビオラダガンバソナタ集が一番だと思う。
フルートソナタ系よりさらに完成されてる感じ。
ピアノなら、ヘンデルかな。
平均律、ショスタコもいいけど、ヘンデルのほうがやはりさらに完成されてる感じ。
モーツァルトは2セットあるけど、最初の方のはちょっとがっかりするかも。
あとの方のセットはなかなかいい出来。
570いつか名無しさんが:2011/06/21(火) 10:46:15.18 ID:???
キースのグルジェフを愛聴してる人って、いる?
571いつか名無しさんが:2011/06/21(火) 11:39:33.53 ID:???
愛聴はしてないけどわりと聴いてるよ。
演奏としては、敬虔に弾いてるというよりはモッタリしてる感じで、上手くいってる方ではないなあ。
572いつか名無しさんが:2011/06/21(火) 19:11:04.85 ID:???
573いつか名無しさんが:2011/06/21(火) 19:46:52.58 ID:???
>>567
長い音楽ってのはそういう簡単に全体像が見通せる類いの大きさじゃなくて、庭園とか
森の中をうねうねと歩き回って過ごす時間の流れみたいな物だよ。
周りの景色が視点の移動に連れて緩やかに変化し、気付くと全く違う場所に立ってる。
武満徹は日本庭園の中を巡る感じって表現してたけど、マイルスのパンゲア後半や
キースの残氓はまさにそんな感じの音楽
574いつか名無しさんが:2011/06/21(火) 20:15:08.52 ID:???
知ってる限りでのキースのクラシック物一覧

バロック
1.バッハ-ゴルトベルク変奏曲 2.バッハ-平均律第1巻
3.バッハ-平均律第2巻 4.バッハ-フランス組曲
5.ヘンデル-クラヴィーア組曲 6.バッハ-ビオラダガンバソナタ(デュオ)
7.バッハ-リコーダーソナタ(デュオ) 8.ヘンデル-リコーダーソナタ(デュオ)
古典派
9.モーツァルト-ピアノ協奏曲第9・17・20番 10.モーツァルト-ピアノ協奏曲第21・23・27番
11.トーキョーミュージックジョイ(映像作品・モーツァルト-2台のピアノのためのソナタ等)
現代
12.ショスタコーヴィチ-24のプレリュードとフーガ 13.ルー・ハリソン-ピアノ協奏曲
14.ホヴァネス-ピアノと管弦楽のためのローソドゾク 15.P・G・ヒックス-エトルリア協奏曲(多分輸入盤のみ)
16.ペルト-タブラ・ラサ(フラトレスでクレーメルとデュオ)
異色作
17.G・I・グルジェフ-祈り
キースの自作曲(全部管弦楽)
18.イン ザ ライト  19.ルミネッセンス  20.アーバー ゼナ  21.セレスティアル ホーク
22.ブリッジ オブ ライト
(番外編23.チェンバロのためのフーガ 自作曲の中で例外的に他のクラ奏者に取り上げられた→水永牧子「夢見る雨」に収録)

全部制覇するのはかなり大変w
自作曲に限ってジャズファンからもクラファンからも黙殺されてるのは誠に不憫
575いつか名無しさんが:2011/06/21(火) 20:24:40.80 ID:???
>>561
チェンバロでの最高傑作はゴルトベルクを押す
ピアノではやっぱりヘンデル
この2作に限っては他のどの奏者よりもキースの演奏が好き

一番有名な平均律第1巻は改めて聞いてみるとそれほどとも思えない。悪くないが、格別良くもないかな。
一方、チェンバロは全部良い。
ちなみに、俺の知り合いのクラおたくはフランス組曲を最高傑作に挙げている。なおかつ伴奏者としての
キースは不世出の名手だそうな。

伴奏での最高傑作は自分の中ではペルトのフラトレス。始めて聴いたときの衝撃が大きかった。
キースがクラシックを弾けるとはこの時まで微塵も思わなかったね
576いつか名無しさんが:2011/06/21(火) 21:36:29.90 ID:???
>>572
ありがとー。
577いつか名無しさんが:2011/06/22(水) 00:54:37.47 ID:???
>>574
クレーメル?って、まさかギドン?
578いつか名無しさんが:2011/06/22(水) 02:17:25.79 ID:???
そう。クレーメルは今ECMだよ。
579いつか名無しさんが:2011/06/22(水) 02:23:35.90 ID:???
クレーメルは時代を代表する世界の最高峰な訳で
演奏者としての能力が違いすぎないか?
580いつか名無しさんが:2011/06/22(水) 07:12:03.51 ID:???
>>536
数年後のキース:

「もし今『カーネギー』を作り直すとすれば、拍手は全部切り捨てるね。
 必要の無いものだからね。
 自己満足に陥った編集だし、必要以上に長い」
581いつか名無しさんが:2011/06/22(水) 08:26:14.53 ID:???
>>580
あの長い拍手も会場の興奮が伝わって来ていいかなとも思ったりするけどね。とは言え、ちょっと長すぎるかもね。
582いつか名無しさんが:2011/06/22(水) 11:53:57.72 ID:???
DVDだと、拍手部分カットしてほしいと思わないから不思議。
やっぱりドキュメントという意識で観てるのかな。
CDは、どうしても音楽作品として聴くから、拍手は全カットでいいと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=kk8x85cNCys
583いつか名無しさんが:2011/06/22(水) 13:55:47.70 ID:???
俺はステレオセットの前でコンサート会場に来ている気分で聴くから、
長い拍手はとても自然で、直前の演奏の余韻にも浸れるし、会場にいる雰囲気を味わえて良かった。
584いつか名無しさんが:2011/06/22(水) 19:26:18.60 ID:???
アルヴォ・ペルト、これはこれで味があるとは思うが
テクニックではやっぱ段違いだな。表現力そのものは勝負にならん、てか比べちゃいかんね。
この録音でむしろギドンの偉大さのほうを再確認した。

クラシックに拮抗できるテクを持ってるのは
キースよりハンコックのほうかもな。どれくらい音色のパレット持ってるかは分からんが。
585いつか名無しさんが:2011/06/22(水) 19:32:51.82 ID:???
↑ハンコックがクラに拮抗できる、というのはちと言い過ぎたorz
586いつか名無しさんが:2011/06/22(水) 20:15:15.72 ID:???
>>584
ハンコックだったらクラシックではまず指が回らんと思うw。音色も普通だしダイナミクスも無いし。
てかさ、ペルトのフラトレスのピアノ譜くらいだったら簡単だから誰でも弾ける。あれはピアノは
背景としての役割なのさ。あれでバイオリンとピアノを比べてテクニックだの表現力だの言うもん
ではない。キースは注文どおり背景に徹し、ギドンは注文どおり歌っただけだ。

>>575
キースのチェンバロ独奏なら平均律第2巻だろ。ゴルトよりよっぽど冴えてる

>>569
フラウトトラヴェルソソナタとビオラダガンバの違いは、演奏の違いというより曲の違いという気がする。
フラウトトラヴェルソのソナタは、バッハにしては地味な曲。演奏は良いと思うけどな。

キースのクラシックを聞いてる人が結構いてうれしい。ジャズ屋はジャズ専かと思ってたぜ。
クラシック屋としてのキースは今一つ過小評価されてるよな
587いつか名無しさんが:2011/06/22(水) 21:04:38.84 ID:???
>>573
>庭園とか森の中をうねうねと歩き回って過ごす時間の流れみたいな物だよ。

567だけど、ああ、そういうふうに捉えればいいのか。
長いのは作業用にちょうどいいというふうになってたけど、
聴き方を変えてみる。ありがとう。
588いつか名無しさんが:2011/06/22(水) 21:46:02.15 ID:???
グールドを持ち出すべきではなさそうだ
589いつか名無しさんが:2011/06/22(水) 21:48:28.22 ID:???
そういや武満ってキースと交流あったね。
武満ときくと、大島映画が思い浮かぶ
590いつか名無しさんが:2011/06/22(水) 23:36:48.04 ID:???
>>587
長いのって初聴ならいいんだけど、CDで聞き込んでしまうと展開覚えてしまって、「はよ次行け!」って思ってしまうんだよな。
591いつか名無しさんが:2011/06/23(木) 01:18:18.17 ID:???
>>590
どの部分がいいか(好きか)わかってしまえば、やっぱりそこだけ聴きたくなるよね。
短いのは、その点がいい。気に入った曲だけ聴ける。

>>587
作業用てことは、つまりはBGMってことね。
592いつか名無しさんが:2011/06/23(木) 11:12:28.15 ID:???
>>580
ナイスwww
593いつか名無しさんが:2011/06/23(木) 11:27:30.32 ID:???
>>590-591
まぁ個人の自由だけど
それってロシア文学、パールバック大地、百年の孤独を好きな部分だけ読むって主張してるようなもんじゃない?
2001年宇宙の旅を抜粋で見ましょう!とか言うのとも変わらん気がする。
即興であれ、吟味して作りこんだものであれ、全体像として捉えないと作品が判らないと思うんだが。
594いつか名無しさんが:2011/06/23(木) 11:29:01.49 ID:???
短いのも長いのもどっちも良いんだから、どっちも良いでいいじゃん。
595いつか名無しさんが:2011/06/23(木) 15:23:15.11 ID:???
>>586
ハンコックの音色が普通って全然分かってないな。
非常に美音だよ、あの音がなければあのメカニカルなアドリブスタイルはやってけてない。
キースとハンコックはテク水準的には同じくらいだが
筋の良さとしてはハンコックのほうが上だな。

キースみたいな甘い音色はよく歌うからぱっと見良く聴こえるが
鳴りがやや弱くてフォルテは出ないor割れる。
このタイプはクラシックにもよくいるがみな同じ欠点を持っている。

あとベルトは背景だろうが音色聞けばふたりの基礎テクの表現力の差は一目瞭然。
簡単とかまったく関係ない。
596いつか名無しさんが:2011/06/23(木) 15:27:08.45 ID:???
キースは自分の歌い方を分かってるから音を割るようなことはしないがな。

あと甘くてよく歌うこのタイプの音色の欠点として
構築力が弱くなっちゃうんだよな、どうしても。
特にクラシックピアニストだとこの特性は結構痛いんだよな。
597いつか名無しさんが:2011/06/23(木) 15:28:45.27 ID:???
>>584
ペルトだけど、あの曲のピアノパートは単純な伴奏だけだから、
あの曲ではヴァイオリンとの技量の比較はできないよ。
598いつか名無しさんが:2011/06/23(木) 15:45:28.73 ID:???
あのズーン、ゴゴーンという重々しく広がりをもった伴奏と、
キーコロキーコロ言う針金のような鋭いソロとの対比が、あの曲のキモ。
片方は鈍重で、片方は神経質でなければいけない。
かの演奏では、この対比が見事に表現されている。
599いつか名無しさんが:2011/06/23(木) 19:58:14.62 ID:???
>>593
このスレに豚の尻尾が出て来たのにビックリ。
あれは、くどいリフレインの美学だな。
600いつか名無しさんが:2011/06/23(木) 20:28:59.33 ID:???
>>595
ハンコックとキースとの比較は・・・、まあもう良いや。俺はどっちも好きだし。

ただ、少しは同意できる部分もある。キースの最大の強みは透明感のあるあの音色。
良くアシュケナージとかが同タイプの美音ピアニストとされるけど、ツボにはまったときの
キースの美音ぶりは彼をも凌駕するかもしれない。
ただ、その反面、フォルテが出てないことは同意する。音色の多彩さや、音量には限界があるピアニスト。
だからポリフォニー音楽は演奏できてもモーツァルトでは評価を落とすことになる。
多分、ショパンなどのロマン派ピアノ音楽は相性最悪だろう。

しかし、やがてチェンバロを演奏するようになったのは賢い選択だった。
キースはメロディを歌い上げるのが上手い。微妙な間やタメ、ゆらぎを巧みに作り出す。
これがチェンバロ演奏で大いに活きてる。

で、ペルトだが、そもそもバイオリンとピアノを無理に比べようとするのは意味不明。
ギドン・クレーメルがキースなんぞ遥かに及ばないクラシックの歴史上の偉人である
ことは分ってるよ。
601いつか名無しさんが:2011/06/23(木) 23:30:11.68 ID:???
>>599
20世紀最大の文学とかノーベル文学賞史上最大の受賞とか言われる作品だから
キース聴くような人は皆、読んでるんじゃない?
一遍一遍を飛ばしても物語の連続性としては問題ないけど、全部読まないと・・・って感じ
ラスカラにも同じような美を感じる
602いつか名無しさんが:2011/06/24(金) 07:15:50.61 ID:bgOGN7dk
キースのチェンバロが良いというか、
あえて言うならクラのチェンバロ弾きに
変なのが多いだけかもね。
録音悪いの多いし、変に崩して素直に弾かないし、
何であんなにぐねぐね演奏する人が多いんだか?
603いつか名無しさんが:2011/06/24(金) 09:24:57.11 ID:???
その曲が生まれた国ごと、土地ごと、時代ごとに弾き方の癖があって(方言みたいなもの)、
それは楽譜には現れないんだけど、それを再現しようとしてるから。
604いつか名無しさんが:2011/06/24(金) 12:34:43.85 ID:???
キースのチェンバロ演奏は、あえてそういうことを無視してるってこと?
605いつか名無しさんが:2011/06/24(金) 13:19:17.83 ID:???
そうだね、無視してるね。
譜面そのものの抽象的な美を再現しようとしてるという感じ。
606いつか名無しさんが:2011/06/24(金) 13:25:30.70 ID:???
>>604
無視してるというかそういうのはもう諦めてるんだろう。
(もしかしたら単にわかってないだけなのかもしれないけど)
そこに独自な解釈や方法論を確立しようとしたら
徹底した考証や通時的な演奏比較研究が必要になってくるから。

でもクラシック(特に古楽)演奏はそういう部分で差別化して勝負する分野だから、
それを避けて通っていることがキースがクラシックの文脈で評価されない理由なわけ。
その分野のコンテクストを踏まえてないわけだ。
例えば>>602氏はそのコンテクストを把握してないから古楽演奏を変だと思うわけ
(別に批判じゃないので念のため)

キースのクラシックはキース・ミュージックとして聴くものだと思う。
607いつか名無しさんが:2011/06/24(金) 13:30:38.06 ID:???
キースは、クラシック演奏家に関して、
彼らは頭でっかちになりすぎて、音楽を窮屈なものにしてしまってる、
みたいなことを常に言ってた。
キースは、作曲家の譜面から、作曲家の思い描いた美しく楽しい音楽を
そのまま今の聴衆に届けたいと思っていたんだと思う。
608いつか名無しさんが:2011/06/24(金) 13:33:56.89 ID:???
グールドやアルゲリッチ、ボゴレリチの演奏も
頭でっかちで窮屈に聴こえるのかな
609いつか名無しさんが:2011/06/24(金) 13:37:38.00 ID:???
個人的意見だけど、その3人は、
作曲家の作品を、自分流にしてしまい過ぎてて、
作曲家や作品を敬う姿勢に欠けると思う。

キースは、どれだけ自分を抑えて、
譜面そのものを魅力的に再現できるかに集中してるから、正反対だと思う。
610いつか名無しさんが:2011/06/24(金) 13:48:24.35 ID:???
>>603
録音残ってないんだから、古楽演奏の正統って言っても想像の部分が多いんじゃないの?
雅楽は日本で保存されてたから残った東アジアの音楽だけど、記録だけではあんな響きの
音楽だとは誰も想像できないと思う。
611いつか名無しさんが:2011/06/24(金) 13:52:25.46 ID:???
>>610
そうだよ。特に古楽では演奏家それぞれが学者みたいなもので、
過去の資料などから、当時の演奏を研究・推測して再現しようとしてる。
古楽のコンサート、CDなどは、研究発表会みたいなものだよ。
612いつか名無しさんが:2011/06/24(金) 13:58:36.09 ID:???
現代楽器の場合、歴史的経緯以上に、譜面そのものの音楽的意味を研究対象にすることが多いから、
あえて分類するなら、キースのアプローチは現代楽器奏者寄りだね。
あまりごちゃごちゃ言うのは興醒めだという態度だから、全く同じではないけど。
613いつか名無しさんが:2011/06/24(金) 14:36:44.35 ID:???
>>610
残ってないからこそ、研究して想像してそれを自分なりに表現する、て分野なんだろうね。


>>609 キースは、どれだけ自分を抑えて、

だからクラ作品では唸らないんだね。
614いつか名無しさんが:2011/06/24(金) 17:20:28.56 ID:uTwtCmon
キースのクラシック聴いたこと無かったけど、スレ読んでたら聞きたくなってきた
615いつか名無しさんが:2011/06/24(金) 17:29:04.47 ID:???
はっきり言って退屈だぞ。
JAZZプレイヤーのキースを聞きたいならやめといたほうがいい。
616いつか名無しさんが:2011/06/24(金) 19:30:35.97 ID:???
昔、チックとやったモーツアルトを聴いたけどプロのレベルに達してないと思った。
上で色々、理屈つけて褒めてるけど、少なくとも俺が今まで聴いたプロのクラシック演奏の中では、最低の演奏と思ったよ。
クラシックに強いコンプレクスがあって、俺も出来るんだ!って事を主張したいだけに感じに思えた。

もう一つヘンデルの演奏盤も昔持ってたけど、こっちはまぁアリだと思った。
ただやっぱ基本、キースは音楽解釈の才能無いと思うよ。
617いつか名無しさんが:2011/06/24(金) 20:28:52.25 ID:???
キースのモツを褒める人は少ないなぁ。
いや、いるにはいるけどね。
ヘンデルは楽しげな部分がないと、というタイプかな。ああいうロマンチックな
ヘンデルも良いじゃないか。音楽解釈も伝統にとらわれすぎると損すると思うけどな。
グールドみたいに自由でよいじゃないか。

さて、あなたには、ミカラ・ペトリと組んだ2枚をお勧めするよ。どんなクラオタからもほとんど
不満が漏れてこないという稀有な作品。クラシック・キースのイメージが一新されるかもしれない。

俺が一番好きなのはゴルトベルクだけどね。モツを弾くときのキースとは別人だと思う。
これを聞いて、ゴルトベルクがこんなにおごそかで美しい旋律に溢れてたということに遅まきながら
気づいた。余計な作為を加えない分、曲自体の魅力がはっきり分りやすいのよ。初心者にお勧め。
グールドみたいなパンクな解釈も面白いけどね。
618いつか名無しさんが:2011/06/24(金) 20:34:39.26 ID:???
キースのクラって演奏者が無名の東欧ピアニストだったら誰も見向きもしないんじゃないかな
619いつか名無しさんが:2011/06/24(金) 20:51:00.20 ID:???
>>618
下手だから?
それとも解釈が悪いから?
チェンバロでもピアノでも音は素晴らしいといつも思うけど
620いつか名無しさんが:2011/06/25(土) 01:33:35.47 ID:???
やっぱり「宝島」がいちばんいいな。
621いつか名無しさんが:2011/06/25(土) 02:06:15.85 ID:???
>>619
解釈が悪いといううより、譜面の解釈にまで到達してないという感じ。
下手というのとは違うんだけど。でも正直クラシック奏者としては、
3流とまでは言わないが2.5流くらい。
わざわざ選んで聴く価値はあまり無いと思うんだけど、
「キース大好きだけどクラシックは知らなくてこれから聴いてみたい」
っていう人向けかな。
622いつか名無しさんが:2011/06/25(土) 02:49:50.32 ID:???
>>620
同感
623いつか名無しさんが:2011/06/25(土) 05:05:13.40 ID:???
youtubeにたくさんゴルトベルク変奏曲が転がってたから
冒頭部分を聴き比べてみたけど、キースのものってそんなに悪いか?
なかなかのもんだと思ったけど。

キース
http://www.youtube.com/watch?v=QGpN4FxIk_M&feature=fvsr
コープマン
http://www.youtube.com/watch?v=kvgc3ZKGCds
レオンハルト
http://www.youtube.com/watch?v=NVNzemi1Fpk
ランドフスカ(モダンチェンバロ)
http://www.youtube.com/watch?v=IFhQToK5Rr0&feature=related
西山まりえ
http://www.youtube.com/watch?v=86-PeZhHiLk&feature=related

後で、人気が高いヘンデルも聴き比べてみる
624いつか名無しさんが:2011/06/25(土) 08:20:43.73 ID:???
さすがにキース原理主義者もモーツアルトは擁護できまい
625いつか名無しさんが:2011/06/25(土) 08:28:10.05 ID:???
俺はクラシックに興味ないからどうでもいい
626いつか名無しさんが:2011/06/25(土) 09:44:25.27 ID:???
>>621
譜面の解釈ねぇw
キースがどういう解釈してるのか分かるとでも?
627いつか名無しさんが:2011/06/25(土) 10:16:45.62 ID:???
>>626
うん、だからそこまで到達してないってわかるよ。(日本語読めない?)
そういうところまで踏み込んでないで演奏してるのでクラシック演奏としては評価対象にならない。
キミがわからなくても経験積んでわかる人にはわかるのよ。音楽ってそういうもの。
628いつか名無しさんが:2011/06/25(土) 11:10:00.94 ID:???
ああ、キースのことじゃなくて自分の自慢の材料ね
629いつか名無しさんが:2011/06/25(土) 21:16:10.12 ID:???
>>623
ちょ、酷なことするなよwww
>>627じゃないけど比べちゃうとレベルの差が歴然だな、大人と子供
630いつか名無しさんが:2011/06/25(土) 21:17:47.70 ID:???
あとチェンバロでも
キースのタッチの甘さははっきり現れちゃうんだなーと再確認。
631いつか名無しさんが:2011/06/25(土) 22:10:13.34 ID:wLWRambh
>>630
正直、俺はさっぱり分らんのだが。
普通に良い演奏だな〜と聞いてるよ。
どこが駄目なんか教えてくれ。マジで悪くないじゃん。それとも煽りかね。
少なくとも大人と子供というのはありえん。
キースのことを褒めてるクラ関係ブログも結構あるぞ

個人的には勝手に楽譜に無い音をねつ造するトン・コープマンは悪い演奏例だと思うが。
632いつか名無しさんが:2011/06/25(土) 22:13:33.52 ID:ihN8PU+y
>>627
経験積んでる君の演奏も後学のため聴いてみたい。YouTube
かなんかで披露していただければ。キースなどお呼びでないくらいうまいんだと思うけど。
633いつか名無しさんが:2011/06/26(日) 14:13:08.02 ID:???
>>629
本当だね.グレン・グールドを引用していないだけまだ生やさしいけど.
634いつか名無しさんが:2011/06/27(月) 10:39:58.90 ID:???
アンチ必死だなw
635いつか名無しさんが:2011/06/27(月) 15:19:59.94 ID:???
今日の朝日新聞の文化欄にバッハの特集記事があり、
「時代とジャンルを結ぶ要」と題してJAZZ界からキースのイラストと平均律クラヴィーア曲集第1、2巻が紹介されていたぞ。
636いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 00:32:13.67 ID:???
>>631の>楽譜に無い音をねつ造

に吹いたwバロック期の音楽は装飾音を各自つけるのが当たり前ですからw
ピアノだってそれぞれ付け方違うぞ。
637いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 00:45:24.00 ID:???
ショパンは自分の曲をリストが弾く時に装飾音入れまくってテクニック誇示するのを
うざがってたらしいw
つうかリストはショパンを友人だと思ってたようだが、
数々のエピを考えるとショパンはリストをウザイと思ってたんじゃないかw
638いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 02:23:11.50 ID:4zMApEjJ
グールドとかアルゲリッチとか、いつからクラ板よ?
自分はクラ好きだからええけどさ
639いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 02:25:49.59 ID:4zMApEjJ
ほう
ここではキースのモツが評判悪いんだね
機会があれば聴いてみよっと
640いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 02:47:57.25 ID:???
ここで評価が悪い物はえてして良いものが多いからな
641いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 05:40:12.55 ID:???
キースのモツは最悪だよ
やめとけ
642いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 07:51:42.85 ID:FESQWsBK
>>636
いつもそうなんだが、トン・コープマンはやり過ぎじゃない?
装飾というレベルを時々超えちゃう。
それにどんな曲でもいつも速過ぎるし、そのせいかここではチェンバロがガシャガシャした音になってる。
この人のセンスにはついていけない
643いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 10:18:21.79 ID:???
コープマンのコンサート行ったことあるけど、
終始ガチャガチャバタバタセカセカやってて、
曲が原型をとどめないほどグダグダになってて、
楽器の音がちゃんと鳴ってすらいなかった。
CDだとまだましな演奏を収録してるようだけど、実演はひどいものだったよ。
笑ったのはオルガンだな。あまりにセカセカやるもんだから、
パイプに空気が行き渡りすらしないので、
終始オルガンがシュゴシュゴスカスカ言ってるだけだったw
あれじゃまるで自転車の空気入れだ。
644いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 11:10:41.18 ID:???
at the deer head inてキース、ピーコ、餅のCDが中古で安かったのでなんとなく買ってみたが
なかなか良かった。少なくとも630円以上の価値はあった。

ここで話題にのぼったのを見たこと無いんだがあんまメジャーじゃないCDなのか?
店員のコメントには隠れた名盤とか書いてあった。
645いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 11:16:29.62 ID:???
キース、ゲイリー、モーシャンで悪くなるはずないよ。
しかも、キースにしては珍しく、小規模のクラブで機嫌よく演奏してるからね。
646いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 11:18:34.96 ID:???
>>644
「Bye Bye Blackbird」と並んで、あんまり聴くことのないアルバムだなー。
647いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 13:29:29.06 ID:???
現存するクラシックの楽譜って一つの完成形でしかない訳で
実際、作曲者がそう弾いていたかと言うと、そうでもない。
上でリストの装飾音を嫌がってたショパン本人も自作のマズルカ弾く時は
即興演奏を中間に入れてたらしい
648いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 13:33:48.89 ID:???
まあ作曲家の想像した音楽をできるだけ再現したいとすると、楽譜を読み込むしかないよ。
楽譜に対していろいろ加えていくと、どんどん作曲家の想像したものから離れて、加えた人の音楽になっていくからね。
649いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 13:39:18.38 ID:???
装飾音はバランス崩れるからやめて欲しいけど
でも一流の演奏家の演奏って最早、楽譜と関係ないよね
音自体は同じものを並べるけど演奏の中身は自身の感性を売ってる
上で否定してる人がいるボゴレリッチは弱音指定を強打したり、逆に殆ど聴こえない・音を抜いてると思えるくらい弱くしたり、
色々やるけどまぁ天才扱いだし、
ビッグ3では比較的良識派といわれるアシュケナージでも月光の第一楽章で物凄い解釈してた。
原曲イメージ変わるようなね
650いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 13:41:37.79 ID:???
ポゴレリチは天才というより変人だな
651いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 13:49:58.11 ID:???
グールドが、自己流解釈で曲を全く違うものにしてしまう理由について語ってたんだけど、
それによれば、録音技術が発達して、正しい解釈の演奏は、もうあらかた出揃って記録されてしまった。
だから、僕らみたいな新人は、これまでと全く違う弾き方をするしかしょうがない。
ということだった。
最初から、作曲家の意図通りやる気はなくて、違う曲を作ろうとしてるんだよね。
652いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 14:48:48.54 ID:???
>>644-646
ドラムスがうるさすぎなくていいんだよな。
キース特有の緊張感がないのでキースのアルバムらしくないってとこか。
653いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 17:05:23.01 ID:???
ビッグ3って誰なん?
・ポリーニ、ブレンデル、ツィメルマン
・ホロヴィッツ、ルービンシュタイン、ミケランジェリ
・リヒテル、ギレリス、バックハウス
うーん、どこにアシュケナージを入れたらいいのか。
654いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 21:11:02.22 ID:???
q
655いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 22:00:54.18 ID:???
ビッグ3なんて意味がないけど、とにかくアシュケナージはない。
リヒテルもない。

もっとも単なる主観ですが
656いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 22:45:52.69 ID:???
さて、チャールス・ロイドのフォレスト・フラワー聴こうっと。
657いつか名無しさんが:2011/06/28(火) 23:07:30.67 ID:???
・ケンプ、コルトー、シュナーベル
下手くそビッグ3、・・・・なんちゃって。

アシュケナージにビッグ3なんてものを奉りたいとは思わない。しかし、趣味の良い
ピアニスト。ショパンのマズルカをちゃんとマズルカらしく弾くピアニスト。マズルカとワルツの区別
のつかないピアニストのなんと多いことか。

ところで、629、630さんは真面目なレスなのかな?とてもそうは思えませんのですが。
どこをどう聴いたらタッチが甘いのでしょう。キース・ジャレットのチェンバロのタッチは十分
明晰であるように小生には聞こえます。音の立ち上がりがはっきりしていて、濁りもない。
音がきれいに響きますが、これは楽器も良いんでしょうね。チェンバロはピアノの
比ではないほどに楽器によって音が違うので、楽器の選択も大変重要です。
658いつか名無しさんが:2011/06/29(水) 00:16:50.67 ID:???
ホロは好きだけど、リヒテルは生理的に合わないな。
好きな方には甚だ申し訳ないがウザいです。
659いつか名無しさんが:2011/06/29(水) 00:19:38.39 ID:???
長いソロが好きだとかキースのクラシック否定だとか、わざと俺に歯向かおうとしてる奴がいるなw
最近のコンパクトなソロの完成度やキースの音と作曲家に向き合うクラシックを理解できない奴はキースファンとして認められない。
660いつか名無しさんが:2011/06/29(水) 00:22:52.40 ID:???
>>659
熱くなるな
落ち着け
661いつか名無しさんが:2011/06/29(水) 00:58:25.45 ID:???
まるで>>659がキースだな。代弁者というかむしろ本人
662いつか名無しさんが:2011/06/29(水) 01:07:33.39 ID:???
ちげぇねぇ
663いつか名無しさんが:2011/06/29(水) 01:12:11.91 ID:???
やっぱキースはアフロに限る。
尺の長さやクラでの評価など関係ない。問題は髪型だ。
もっとみんな本質を見極めろ。
664いつか名無しさんが:2011/06/29(水) 04:48:04.73 ID:???
キースを批判しようとしてもクラシック引っ張ってくるしかないのね
665いつか名無しさんが:2011/06/29(水) 06:44:57.79 ID:???

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
666いつか名無しさんが:2011/06/29(水) 16:15:27.34 ID:???
全盛期のリヒはいい。だんだん大味になってったけど。
主観ならポリーニこそ大嫌い。

アシュはないな。ポゴレリチも過大評価だと。

ホロは一時引退前、50年代までを聴いてなかったらモグリ。
しかしホロは悪魔ってかんじだな、ソフロニツキーこそ神といいたい。
667いつか名無しさんが:2011/06/29(水) 20:57:30.47 ID:???
>>>666
おまえ悪魔を呼び出してしまったぞ。

ところでみなさんピアニストについては詳しそうだが、チェンバリストについては
良く知らないみたいね。キース板で語るべきはチェンバロでしょう。

3大チェンバリスト
(正統派)
・グスタフ=レオンハルト、カール=リヒター、ヘルムート=ヴァルヒャ
(個性派)
・トン=コープマン、スコット=ロス、ピエール=アンタイ
(お好みで)
・イゾルデ=アールグリム、ラルフ=カークパトリック、トレバー=ピノック
(魔女)
・ワンダ=ランドフスカ
(日本人)
・中野振一郎、鈴木雅明、曽根麻矢子

しかし、中野振一郎氏の演奏したゴルトベルクは、個人的にはキース以下
だったりする。曽根麻矢子さんは大好き。
668いつか名無しさんが:2011/06/29(水) 21:10:03.45 ID:???
やっぱキースが一番輝いていたのは60年代のジャズロックだよな。
669いつか名無しさんが:2011/06/29(水) 21:15:04.92 ID:???
キースのアトランティックの作品って蒼い感じがするよな。
まだ熟しきってないって感じがする。
マイルスバンドで開花したって感じがするわ。
670いつか名無しさんが:2011/06/29(水) 21:29:47.65 ID:???
キースが頂点に達したのはインパルス後期だと思う。
そして、二度とその高みに達していないとも感じたりする。
スタンダーズは90年代を迎える前に解散していた方が(3人共に)良かった。
671いつか名無しさんが:2011/06/29(水) 21:53:01.38 ID:???
キースってすごいけど
もっとすごいことができた気がするのは俺だけ?
672いつか名無しさんが:2011/06/30(木) 05:48:44.58 ID:???
ケルンしか聴いてない

これのみで十分天才
673いつか名無しさんが:2011/06/30(木) 07:44:55.93 ID:???
>>644
おれはあれシンプルで大好きだ。
674いつか名無しさんが:2011/06/30(木) 09:22:18.68 ID:???
キースの頂点は今だよ。今のソロピアノの凄さはとてつもない。
675いつか名無しさんが:2011/06/30(木) 20:06:45.10 ID:???
普通は60を過ぎればピアニストはかなり腕が落ちるものだが・・・
チックとハービーなんかかなり指が回らなくなってる(;_;)
クラでもポリーニなんか辛過ぎる

なのに今が頂点だと!
676いつか名無しさんが:2011/06/30(木) 20:59:21.67 ID:???
確かにテクはいまだに伸びてる感じだが、一方で迷いからと思われるミスタッチも増えてる感じだな。
677いつか名無しさんが:2011/06/30(木) 21:30:52.25 ID:???
俺もキースとハービーは今が一番好きだなー

キースの長い短い論議があったけど
長さじゃなくそもそも即興方法が変わったように聞こえる

一応クラとジャズ両方の理論勉強してるけど
キースは昔はジャズ的にコードにメロディ乗っけてるかんじだったけど
今はクラの和声理論っぽいんだよな、まあ確実なことは譜面見なきゃ分からんけど
678いつか名無しさんが:2011/06/30(木) 21:34:03.75 ID:???
↑ソロの話ね、あとクラの和声理論ってのは現代音楽まで繋がってるからね念のため
679いつか名無しさんが:2011/06/30(木) 21:36:20.52 ID:???
キモッ!
680いつか名無しさんが:2011/06/30(木) 21:58:09.18 ID:???
多分、クラ関係者と思われる人のブログ記事
ttp://homepage3.nifty.com/kyushima/cd/pianist-peak.html
>ピアニストは20〜30代がピーク、40代は下り坂、50歳になったら(良心的な
>演奏家ならば)第一線からは退くべきと思っている。(もちろん例外もある。
>10代がピークの人も珍しくない。)
だって、きっつ〜。

ちなみに、この人はキースの平均律第T巻に結構高い点を付けてる。
ttp://homepage3.nifty.com/kyushima/cd/WTC1.html
ヒューイットやリヒテル、アファナシエフより上にランク付けしてるのが以外
ってかキースファンとしては嬉しかった。
681いつか名無しさんが:2011/06/30(木) 22:58:28.27 ID:???
↑書いてることがことごとく同意できなくてワロタ
ほかの記事もちょっと覗いてみたけど
コイツ大嫌いだし全然分かってない
682いつか名無しさんが:2011/06/30(木) 23:09:02.45 ID:???
クラとジャズが重なるとウンチの重なりが二乗化されてものすごく臭うなw
683いつか名無しさんが:2011/07/01(金) 00:11:47.14 ID:???

ウンチが語るウンチク、そりゃ臭いだろw
684いつか名無しさんが:2011/07/01(金) 00:31:44.26 ID:???
バーモントソロより前のソロのビデオって無いんかな。
そういえば外でkawai弾いてるのがあったか。でも短いしなぁ(´・ω・`)
685いつか名無しさんが:2011/07/01(金) 07:51:01.09 ID:???
キースのトリオでこれは聞いとけ!ってのありますか?
スタ1,2 live whisper あたりは聞きました。
686いつか名無しさんが:2011/07/01(金) 09:30:59.29 ID:???
Still Live
Tribute
は必須。

The Cure
Changeless
も聴いておきたい。

復帰後なら
Foolish Heart
687いつか名無しさんが:2011/07/01(金) 18:56:19.13 ID:???
チェンジズはどうでしょう(数量少なくて入手難)?
チェンジレスのプロトタイプとの話ですけど。
Never let me goも好き嫌いがはっきり分かれてますね。
688いつか名無しさんが:2011/07/01(金) 19:58:49.55 ID:???
チェンジズはいいよー
inside outもalways let me goいいとおもうがね。
689いつか名無しさんが:2011/07/01(金) 20:42:34.95 ID:???
>スタ1,2

これの次は普通だったらスタンダーズライブに行くのが定番。
あれのステラを聴いたことがない奴はキースファン以前にジャズファンとして恥。
690いつか名無しさんが:2011/07/01(金) 23:06:48.57 ID:???
>>685
Somewhere Before
691いつか名無しさんが:2011/07/01(金) 23:56:21.56 ID:???
>>あれのステラを聴いたことがない奴はキースファン以前にジャズファンとして恥。
出た当時、寺島靖国がベタ褒めしてたからな。
692いつか名無しさんが:2011/07/02(土) 09:07:23.09 ID:???
>>691
そんな20年以上前のことは知らん
693いつか名無しさんが:2011/07/02(土) 14:06:23.11 ID:???
寺島はしばらく経つと言ってることが180度変わるからな。
694いつか名無しさんが:2011/07/02(土) 15:20:17.30 ID:???
ステラって誰だろう
695いつか名無しさんが:2011/07/02(土) 16:00:17.57 ID:???
>>691
聴く気なくすわ。
696いつか名無しさんが:2011/07/02(土) 19:05:31.58 ID:???
>>685
このスレではあんまり話題に上がらないけれど、
The Cure と Tribute を推します。
697いつか名無しさんが:2011/07/03(日) 05:25:24.52 ID:???
必聴 : ゲイリーの Tales of Another
698いつか名無しさんが:2011/07/03(日) 19:03:52.81 ID:qavuL8l4
>>697
それキースの最高傑作
699いつか名無しさんが:2011/07/03(日) 20:30:44.79 ID:???
Tales of Another いまだに好きになれん。

700いつか名無しさんが:2011/07/03(日) 21:47:58.38 ID:???
>>685
Whisper Not と Up for It

キースのクドい部分が適度に落とされていて
しかしながら集中して聴くことも聴き流すこともできる

My Foolish Heart は
リリースまでの間隔が開いていたせいか
どうものめり込めないっす

インプロものも同時期の Always Let Me Go
Inside Out はちょっと手探り感が強すぎかな
701いつか名無しさんが:2011/07/03(日) 22:01:18.19 ID:???
>>686>>687>>688>>689>>690>>696>>697>>700

たくさんのレス感謝ですm(_ _)m
itunesやらアマゾンやらを駆使して全部聞かしていただきました。
tales of anotherとthe cureとstill liveがツボでした。

ホントにどうもありがとうございましたm(_ _)m
702いつか名無しさんが:2011/07/04(月) 11:07:12.01 ID:???
結局ほとんどの作品を挙げるのか。バカみたいだ。
以前おすすめリストがあった頃はこんなバカなことは起こらなかった。
703いつか名無しさんが:2011/07/04(月) 14:41:35.66 ID:???
なんだ >>27 にリストがあるじゃん
どれがオススメとは書いてないけど

そもそもどれを薦めてるかなんて書き込んでる奴の主観なのだから
>>702、あんたが文句垂れてないでリスト作ってみな

704いつか名無しさんが:2011/07/04(月) 14:59:19.38 ID:???
以前、かなり詳しいおすすめリストを作った人がいたんだけど、
荒れる元だからイラネと言われて廃止されたのさ。
実際その頃は、なにがおすすめ?→ひたすら大量レスという
いつも通りのやりとりはなくなってた。
705いつか名無しさんが:2011/07/04(月) 15:15:18.22 ID:???
オススメ盤をこんなところで聞くのが間違っているってことですね
706いつか名無しさんが:2011/07/04(月) 16:07:43.73 ID:???
間違った意見を聞くのも勉強にはなる。
707いつか名無しさんが:2011/07/04(月) 16:15:02.42 ID:???
全部おすすめFA
708いつか名無しさんが:2011/07/04(月) 16:15:58.72 ID:???

1983/01 Standards vol.1 USA NYC
1983/01 Standards vol.2 USA NYC
1983/01 Changes USA NYC
1985/07/02 Standards Live France Paris
1986/07/13 Still Live(2CD) Germany Munich
1987/10/09,11,12,14 Changeless USA
1989/10/07 Standards In Norway Norway Oslo
1989/10/15 Tribute(2CD) Germany Köln
1990/04/21 The Cure USA NYC
1991/10/12 Bye Bye Blackbird USA NYC
1992/09/16 At The Deer Head Inn USA Allentown
1994/06/03-05 At The Blue Note The Complete Recordings USA NYC
1996/03/30 TOKYO '96 Japan Tokyo

1999/07/05 Whisper Not(2CD) France Paris
2000/07/26,28 Inside Out UK London
2001/04/23,24,30 Always Let Me Go(2CD) Japan Tokyo
2001/04/24,30 Yesterdays Japan Tokyo
2001/07/22 My Foolish Heart(2CD) Switzerland Montreux
2001/07/28 The Out-of-Towners Germany Munich
2002/07/16 Up For It France
709いつか名無しさんが:2011/07/04(月) 20:54:22.55 ID:???
>>707
それは違うと思う

とか書くから荒れるのかw
710いつか名無しさんが:2011/07/04(月) 21:02:36.84 ID:Qjug8zB8
>1992/09/16 At The Deer Head Inn USA Allentown

正確にいうとこれはスタンダーズじゃないな。
ドラムがジャックじゃない。
それを入れずにTales of Anotherを入れないといけないな。
711いつか名無しさんが:2011/07/04(月) 21:18:08.58 ID:???
それは面子が同じなだけでスタンダーズじゃないなw

それに復活後にはキースが『トリオジャズと呼べ』とか言っていたよね〜
うやむやになっちゃっているけどw
712いつか名無しさんが:2011/07/04(月) 22:55:14.26 ID:???
1983年以降のキースのトリオ、てこと。

713いつか名無しさんが:2011/07/06(水) 20:28:03.40 ID:???
Tales of Another は1977年じゃないかw

それとモチアン先生のを入れない理由は何なの?
714いつか名無しさんが:2011/07/06(水) 20:31:25.82 ID:???
モチアンは名前がかっこよくないからなぁ
715いつか名無しさんが:2011/07/06(水) 21:20:53.47 ID:???
>>713
所謂スタンダーズと言われるのは、キースとゲイリーとジャックのトリオのこと。
716いつか名無しさんが:2011/07/06(水) 22:18:16.55 ID:???
>>710, >>713

>>685 もう一回読んでみ?
初心者のお方が『キースのトリオ』を聴きたいといってるだけで
『スタンダーズ』だなんて言ってねーんだよ

それをおまえがスタンダーズうんたら言って混乱させてんだよ

で、何でモチアン先生がこの録音に参加することになったのか
今更知らねーだなんてことはないだろうな?

何が『所謂』だボケが偉そーに
717いつか名無しさんが:2011/07/06(水) 23:01:11.24 ID:???
近所の不動産屋のおっさんがキースそっくりなんだ
718いつか名無しさんが:2011/07/06(水) 23:20:28.07 ID:???
うん。別にすすめてくれるのはスタンダーズじゃなくても良かった。

というか管楽器が入ってる作品とフュージョン以外のを聞きたいけどCD多
すぎて一個一個見てくのはキツイなと思ったのでトリオにしぼってここで聞
いた次第。

多くの作品の名前を出してもらえたのは自分としてはありがたかったのだけ
れど軽く荒れる結果になったのは申し訳ない。
719いつか名無しさんが:2011/07/06(水) 23:29:46.23 ID:???
>>719
キースのCDなんてほとんど図書館とかに所蔵されているだろうから
片っ端から借りて聴いてみたら
720いつか名無しさんが:2011/07/06(水) 23:30:49.41 ID:???
間違え >>718
721いつか名無しさんが:2011/07/06(水) 23:33:52.60 ID:???
>>717
そのおっさんが仲介する物件かなりやばそうかも。(w
722いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 00:48:28.67 ID:???
ソロならサンベアのサッポロだな。
ケルン以上にこっちを再演してほすい。
723いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 01:10:51.63 ID:???
>>717
顔か?唸り声か?アフロなのか?
724いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 09:05:07.80 ID:???
>>723
物件説明中に唸り声とか怖すぎだろwww
725いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 09:35:24.90 ID:???
>何が『所謂』だボケが偉そーに

なんか必死だな。
スタンダーズのことすら知らなかったことは恥ずかしいとは思うけど、
あまりにも無様だな。
726いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 09:48:00.45 ID:???
>>725
素人は素人らしくしなカス
727いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 11:13:21.25 ID:???
スタンダーズすら知らない奴はカス
728いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 11:58:34.74 ID:???
>>724
仲介された物件から唸り(ry
729いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 12:44:59.38 ID:???
>>716て自演までして必死すぎてワロタww
どうみても>>718>>716

キモ
730いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 13:51:50.94 ID:???
>>730
違うよん

バーカ
731729:2011/07/07(木) 13:53:23.01 ID:???
また間違えた
>>728
732730:2011/07/07(木) 13:54:39.39 ID:???
2回も間違えた
>>729 だよ

べー
733いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 15:32:38.81 ID:???
頭悪すぎ
734730:2011/07/07(木) 15:37:56.60 ID:???
ゴメンなさいw
735いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 17:43:25.73 ID:aptfDbk+
音楽がキースジャレットと息子のガブリエルの親子デュオということで
衝動買いしました。

[DVD] 日本空からの縦断PART.2 主に日本海岸及び太平洋日本海横断ルート
 内容は1989年にレーザーディスクで発売されたものが
    2000年にDVDで再リリースされたもののようです。
    音源は完全取りおろしでCD単体で発売されていない様です。
 音楽
   KEITH JARRETT(piano & percussion)
   GABRIEL JARRETT(percussion)
   'AERIAL SUITE'(@1989 Keith Jarrett Cavelight Music)

http://www.amazon.co.jp/日本空からの縦断PART-2-主に日本海岸及び太平洋日本海横断ルート-DVD-航空/dp/B00005HQ65/ref=sr_1_3?ie=UTF8&sr=8-3
736いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 17:46:29.39 ID:???
で、どうでした?
737いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 18:02:36.44 ID:aptfDbk+
「日本空からの縦断PART.2」に収録されている楽曲ですが詳細は以下で調べたところ
 Keith Jarrett duo (PA)
  Keith Jarrett (p), Gabriel Jarrett
   1. Part I (28:49)
   2. Part II (4:39)
   3. Part III (21:17)
   4. Part IV (24:37)
   Aerial suite,Nippon SorakaranoJuudan Part 2 LD

  欧州では発売されていないようです。埋もれた名盤ですね。
  楽曲だけで再リリースして欲しいものです。

 http://www.keithjarrett.it/Approfondimenti/Keith_Jarrett_Discography.pdf
 ページ137
738いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 18:05:21.69 ID:aptfDbk+
>>736
音楽を批評したことありませんが73年のケルンに並ぶ名盤でした
739いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 18:13:24.52 ID:???
>>730は冷静さを失うほど図星だったんだな
誰でも判るような自演はするべきでないなww
740いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 18:13:31.77 ID:aptfDbk+
>>738
75年でした
741いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 18:57:26.16 ID:???
で、どうでした?
742730:2011/07/07(木) 19:15:35.16 ID:???
>>737
聴いてみたいなー

>>739
しつこいなー
自演じゃないってw
743いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 20:09:04.67 ID:vqcfxYmm
最近ケルンコンサート聴いてはまったんですが、他にこいつはおさえとけみたいな似たジャズピアニストいますか?
プログレでいうピンクフロイド→クリムゾン、yes、elpみたいな
744いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 21:29:20.57 ID:???
似たピアニストってことは呻き声を出す人ってことだよな
745いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 21:53:02.69 ID:???
>>735
うっそー!キースの存在知る何年も前にそのDVD買ってた。びっくりして今取り出してきて久々に見てる。自分の出身県が映ってるから買ったもの。ビックリしたなぁ。
746いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 22:05:17.52 ID:???
今ちょうど実家の上空。それにしても偶然。買ったDVDなんていままで数枚しかないのに。ほんとびっくりした。
747いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 22:23:29.67 ID:???
ケルンが素晴らしいのはキースがアフロだったからだよ。空撮DVDでは完全にパンチ化しているので、その演奏が素晴らしいってのは多分気のせいだと思う。
748いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 00:25:27.25 ID:kA3Fc8uJ
第一次湾岸戦争のとき、NHK の番組が終わると固定カメラで空爆の様子を
朝まで流してたけど、BGM にサンベア・コンサートを使ってた日があった
チャーリー・パーカーのときもあった
749いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 01:49:06.37 ID:???
>>748
311震災後の夜中はケルン・コンサート流しまくりだったぜ。
750いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 09:19:14.39 ID:???
>>743
似たピアニストはいない。
751いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 09:20:00.31 ID:???
>>743
けど、あえて言うならポール・ブレイ
752いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 09:23:53.20 ID:???
>>743
ジョン・コーツJr
753いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 11:54:02.67 ID:???
どうせそんなのあるかい!!
おまえの妄想だ!
死ねウジムシ!!
殺す!!!!!!!!!!!!!!!

と言われるんだろうが、かなり前のNHKでキースがマイソングをソロで弾いた番組があった。
何の番組か全然判らない。
俺が見たとき突然キースが1人だけ画面に出てきて挨拶して、その直後にピアノで弾くシーンに
切り替え。
テロップにマイソングと書いてあった。
まだカーリーヘアの頃だった。

と言っても信用されないんだろうな。
とにかく殺すという文字が書かれたら必ず通報する。
754いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 12:39:30.76 ID:???
それは俺が見たのと同じかな。曲名までは覚えてないが、
ジーンズにデニムのカントリーシャツだったような
755いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 12:44:30.07 ID:???
>ジーンズにデニムのカントリーシャツだったような

記憶が曖昧すぎてすまん。
ジーンズは間違いないと思うが、カントリーシャツかは思い出せん。
大昔すぎる話だから。
覚えているのは間違いなくマイソングでカーリーヘアーでNHKでピアノを弾いているシーンではバックが何も映っていなかったこと。
756いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 12:45:22.77 ID:???
それとまだ眼鏡をかけてなかったな!!
757いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 17:51:40.36 ID:???
ひとつ誤りがあるな。
カーリーヘアーではなく、ちょんまげだった。
剃ったばかりのさかやきが青々としていた。
758いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 21:11:38.17 ID:???
>>743
ブラッド・メルドーだな。何かとキースと比較される人。
あと、リッチー・バイラーク。
759いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 21:17:59.36 ID:???
>プログレでいうピンクフロイド→クリムゾン、yes、elpみたいな

これただ単に4大プログレ並べただけで4つが4つとも全然違うバンドだよね。
この挙げ方ならメルドーとか影響を受けてる人じゃなく、
黙ってキースと同世代の大物二人、ハービーハンコック、チックコリアと並べるのが正しいと思う。
760いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 21:34:48.82 ID:???
>>759
似たピアニストを教えてほしいと言ってるのに
その2人は似てねーじゃん
マジ黙ってろw
761いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 21:42:58.85 ID:???
>>743

同じECMで Vassilis Tsabropouros とかどう?
この人、トリオでは John Marshall (Soft Machineのドラマーね)とやっているし、ソロ作もあるよ
ギリシャ聖歌をアレンジした曲とかはキースのゴスペル感と似て…るかも?
762いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 21:45:52.29 ID:???
>>761
スペルミス 正しくは Tsabropoulos ですw

以前、キースはメルドーの音楽性をかなり批判してたような
763いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 21:57:25.57 ID:???
>>760
似てる例として743はフロイド、キングクリムゾン、YES、EL&P挙げてるでしょ
この4つのバンドにジェネシスを加えて5大プログレと言われるが5バンドとも全然違う音楽やってる
(プログレ板だとそれぞれの派閥があって、うちのが上だ!とかよくやってる位違う。)

同時代の大物プログレバンドと言うところ以外に上記4つのバンドに共通点は無い。
つまり求められてる(似てる部分として重要視してる)部分は同時代性と大物って事でしょ。
それぞれ最も有名であろう曲を聴いてみれば音楽性の違いは判るんじゃないかな。
(冒頭、1分ずつ聴くだけで判ると思うよ)
 
PINK FLOYD      Echoes
http://www.youtube.com/watch?v=Oc4qi03QgOg

King Crimson      21世紀の精神異常者
http://www.youtube.com/watch?v=zBfCzhYbWBk

YES            close to the edge
http://www.youtube.com/watch?v=P6xNhksHyXI

EL&P           Karn Evil 9
http://www.youtube.com/watch?v=VbEMsHn38nU
764いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 22:09:04.66 ID:???
>>763

面倒くさいので止めておきます
すみませんw
765いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 22:17:34.37 ID:???
>>764
w連発しようと上の動画見れば743が似てると言ってるバンドに音楽的共通点は殆ど無いことが判ると思うよ。
それぞれを始祖とした枝分かれのフォロアーが生まれてる訳でね。それぞれが別個の突然変異種な訳。

普通に考えれば
フロイド、キングクリムゾン、YES、EL&Pを同一視するのは
キース、チック、ハービーを御三家と一括りにするのと同質

プログレ板の↓あたりも時間あれば読めば?

80年代からの5大バンド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/progre/1164346202/
5大バンド以外のプログレは正直微妙
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/progre/1190569214/
4大プログレバンドって?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/progre/1120994895/
新世代五大バンドを決めよう!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/progre/1283686902/
お前ら5大バンドどの順番で聴いた?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/progre/1197645756/
766いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 23:16:13.44 ID:???
始祖とか変異とかよくわからん感覚
興味ないっす

しかも御三家って...w
そういう聴き方しないもん

>>743 のキースにはまったというその感性が大事な訳で

百億歩譲ったとして音楽史的な解釈は否定しないけど

だってこの時代のハービーとかそれはそれじゃん(音楽そのものは否定はしないよ)

767いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 23:26:24.28 ID:???
743氏の意図はプログレで別格とされる4大バンドと同様に、
キースと同格の聴いて面白い(ジャズの中で別格とされる)ピアニストを紹介しろよ、コラって
ところかな。しかも、ケルンコンサートのようなソロピアノをやってるピアニストという制限で。
そうとうな難題だな、こりゃ。

で、ピンクフロイド=キースという位置づけかな?
それでイエスやクリムゾン、ELPに相当するピアニストは誰か?っちゅうことなんだろう。

とりあえず俺の見立て
イエス=リッチー・バイラーク
クリムゾン=セシル・テイラー
ELP=チック・コリア
768765:2011/07/08(金) 23:26:31.97 ID:???
まぁ普通に考えれば266さんのが正論ですね
酔った勢いで暴れてしまいました
すみません。。。(´・ー・`;)
769766:2011/07/08(金) 23:37:10.99 ID:???
いやいやいいんですよ、お気になさらず

お互いデカイ釣り針に引っかかってしまったということで...
770いつか名無しさんが:2011/07/08(金) 23:40:49.26 ID:???
767は一体w
771いつか名無しさんが:2011/07/09(土) 00:06:28.97 ID:???
767だが、ほんの冗談で書いたものだ。気にせんでくれ。
俺、セシル・テイラーが好きなんで。
しかし、梯子を外されてしまったようだな。ジャズ板は恐ろしい。
772いつか名無しさんが:2011/07/09(土) 00:10:35.94 ID:???
バカばっかりで平和w
773いつか名無しさんが:2011/07/09(土) 08:31:13.22 ID:???
>>743
加古隆
ジョージ・ウィンストン
774いつか名無しさんが:2011/07/09(土) 09:44:19.81 ID:???
>>763
横から何だが、面白い比較だ。。。
775いつか名無しさんが:2011/07/09(土) 17:11:07.53 ID:???
ピアニストでも何でもないけど、ケルン・コンサートあたりのキースが好きなら、
オレゴンとか聴いてみたらよいのではないかと、無責任に言い放つ。
776いつか名無しさんが:2011/07/09(土) 17:11:53.14 ID:???
ひさしぶりにEL&PのKarn Evil 9 を聴いてみたが
スタンダーズトリオでこれをコピーしたら楽しいかとおもた。
デジョネットならパーマーのたいこ完璧に再現できそうだし
キースも同名だから問題ないだろう。
ひさびさにオルガンであばれてもらいたい。
あとピーコックが歌えるかどうかだけだなw
しかし40年ほど前にエマーソンはパーカーやビルエバンスのリフを
アドリブに使ってたのがほほえましい。
逆に今の若いJAZZMANがかってのロックリフとか使えばおもしろいのに。

777いつか名無しさんが:2011/07/09(土) 17:22:55.96 ID:???
>>776
>逆に今の若いJAZZMANがかってのロックリフとか使えばおもしろいのに。
きっと面白くならないよ。
若いジャズマンでもオッサンのユーモアセンスに堕ちるのが、いいとこ。
778いつか名無しさんが:2011/07/09(土) 19:31:00.46 ID:???
>>776
結局ブルーベックのトルコ風ブルーロンドの作曲をエマーソン名義で出したのは
どう決着がついたの?
779いつか名無しさんが:2011/07/10(日) 08:20:50.09 ID:???
>>775
オレゴンって人の名前ですか?
780いつか名無しさんが:2011/07/10(日) 08:48:23.32 ID:???
781いつか名無しさんが:2011/07/10(日) 12:01:55.02 ID:pyAqas1E
わかる方いましたら教えて下さい
http://www.youtube.com/watch?v=HPqK1JJOFxw&feature=youtube_gdata_player

この動画、説明にTOKYOとあるんですが…これBremenのPart2の最後に収録されてる曲と同じですか?
782いつか名無しさんが:2011/07/10(日) 12:15:54.13 ID:CpFFxAqG
アルバム「solo concerts: Bremen and Luasanne」
のディスク1のBremen,PT.2の最後です。
アンコールを受けての一曲ですね。
783いつか名無しさんが:2011/07/10(日) 12:22:17.49 ID:CpFFxAqG
>>781
弾き始めにキースが疲れた感じなのは
このPT2の演奏時間が40分の大作で
そこにアンコールしたからでしょうね
784いつか名無しさんが:2011/07/10(日) 12:59:29.60 ID:???
84年のラストソロのアンコールでしょ
DVDでてるよ
785いつか名無しさんが:2011/07/10(日) 13:00:09.79 ID:pyAqas1E
>>783
ありがとうございます
動画の情報のところにTOKYO 84'とあったので、「?」となってたんです
786いつか名無しさんが:2011/07/10(日) 13:06:53.34 ID:pyAqas1E
>>784
ラストソロでBremenと同じ曲演奏したってことですか?
787いつか名無しさんが:2011/07/10(日) 14:22:39.25 ID:???
>>781
そのビデオ持ってるー。
そのうちDVD買いたいな。
788いつか名無しさんが:2011/07/11(月) 19:03:11.12 ID:???
早まるな
789いつか名無しさんが:2011/07/13(水) 18:02:46.62 ID:f5NjFonL
お勧めのCDを5枚教えてください。

melody at night with you
standards vol.1
standards vol.2
up for it
paris concert

は持っていますのでこれら以外で。
790いつか名無しさんが:2011/07/13(水) 18:20:10.60 ID:???
>>789
Restration Ruin × 5
791いつか名無しさんが:2011/07/13(水) 18:47:38.13 ID:???

最近釣り針ばっかりだなこのスレw
792いつか名無しさんが:2011/07/13(水) 20:25:53.13 ID:f5NjFonL
キースジャレットとビルエヴァンスはどっちが偉大な
ジャズピアニストだと思いますか?
793いつか名無しさんが:2011/07/13(水) 20:41:09.22 ID:???


おーい誰か >>792 かまってやれよ

俺は遠慮しとくw
794いつか名無しさんが:2011/07/13(水) 20:46:22.44 ID:f5NjFonL
>>793
どっちも凄いという話は置いておいて、一般的にどっちが
偉大だと思われているのか知りたいだけなんです。

王と清原どっちもすごいかもしれませんが、一般的には
王のほうが偉大だと目されていますよね。

そういうのが知りたいということです。
795いつか名無しさんが:2011/07/13(水) 21:02:46.00 ID:???
>最近釣り針ばっかりだなこのスレw

何かお奨めしてくださいというレスは全部釣りだよな。
CDなんて今では大して高価ではないんだから、こんなところで問わずに片っ端から買えば良いんだよ。
10万円分くらい買えば1枚くらいは良いのに出会うだろうに。
796いつか名無しさんが:2011/07/13(水) 21:13:19.09 ID:???
>>794
ビル・エヴァンス。
ジャズ・ピアニスト偉人伝というシリーズで、
最初に5冊出るとしたら、ビルは必ず入るがキースは怪しい。
こんな感じの答えでいいか?
797いつか名無しさんが:2011/07/13(水) 21:22:49.02 ID:bUUMqH9b
>>795
結局そうゆうことだよな。
全部聴かないと自分では納得できないんだから。
798いつか名無しさんが:2011/07/13(水) 21:56:06.87 ID:???
>>796
ありがとうございます。
キースジャレットは天才というイメージでしたがそうなんですか。



melody at night with you
2曲目はジャズっぽい感じがしますが、それ以外はどこが
ジャズなのか分からないですよね。このアルバム一般受け
を狙ったイージーリスニング的なアルバムなんですかね?

キースジャレットはゴルトベルク変奏曲とか平均律クラヴィーア
曲集とかも録音していますよね。なんなんですかね。
799いつか名無しさんが:2011/07/13(水) 22:00:05.18 ID:???
はいはいスルースルー
800いつか名無しさんが:2011/07/13(水) 22:00:31.08 ID:???
melody at night with youは一般受けじゃなく、嫁受けを狙った作品。
死にかけからのリハビリで弾いた。
801いつか名無しさんが:2011/07/13(水) 22:02:27.74 ID:???
みんな釣られるねー
802いつか名無しさんが:2011/07/13(水) 22:11:58.46 ID:???
798は死ねクズ
803いつか名無しさんが:2011/07/13(水) 22:15:49.67 ID:???
他人様の評価が気になるんでちゅねw
804いつか名無しさんが:2011/07/13(水) 22:19:09.54 ID:???
その人『ですよね君』っていうんだって

かなり天才みたいっすよw
805いつか名無しさんが:2011/07/13(水) 22:36:16.37 ID:???
あなた、ですよね君ですよね?
806いつか名無しさんが:2011/07/14(木) 03:35:22.62 ID:???
尼のサンベアが地味に安くなっているがもう少し待てばもうちょっとは下がるのか・・?いや、今が買いか・・・
807いつか名無しさんが:2011/07/14(木) 12:47:01.61 ID:???
キースの、こういう面が好きだ。
この路線だけで通したアルバム作ってほしい。

http://www.youtube.com/watch?v=MWIXdsxPysc
http://www.youtube.com/watch?v=zS7SZF2s4Hw
808いつか名無しさんが:2011/07/14(木) 16:33:24.36 ID:eeuJl0x3
お勧めのCDですか
片っ端から買って聞いていますが、参考までに

@ Solo Concerts:Bremen and Lausanne
名盤です。

A The Carenegie Hall Concert
よく知られた楽曲が中心です。

B Tribute
トリビュートアルバムで
Disc2の「Sun Prayer」は際立っています。

C Changeless
あまり売れてないようですが敢えて。

D Invocations/The Moth Of Flame
難解な曲ばかりですが 三曲目の
「The Moth Of Flame Pt.3」は秀逸です。
809いつか名無しさんが:2011/07/14(木) 17:49:36.01 ID:???
> A The Carenegie Hall Concert
> よく知られた楽曲が中心です。

いやおかしいだろ。数曲を除いて、即興のその場限りの曲なのに。
810いつか名無しさんが:2011/07/14(木) 18:12:49.94 ID:???
>> A The Carenegie Hall Concert

全曲あるよ。しかも拍手抜きwww

http://www.youtube.com/results?search_query=Carnegie+Hall+Concert+EDIT
811いつか名無しさんが:2011/07/14(木) 20:22:24.80 ID:???
>>808 は ですよね君 の自演だろw

ちょうど俺もカーネギー聴いてた
拍手に関してはコメントを控えとくわ
812いつか名無しさんが:2011/07/14(木) 20:22:34.21 ID:NF3qlGgk
>>810
なんか現代音楽みたいですね。

即興演奏でキースジャレットより凄い人はいるんですか?
813いつか名無しさんが:2011/07/14(木) 20:27:14.07 ID:???
はいはい
今夜もみなさんスルーでお願い
814いつか名無しさんが:2011/07/14(木) 20:35:32.34 ID:NF3qlGgk
ケルンコンサートってどうなんですか?
あれも即興ですよね。
815いつか名無しさんが:2011/07/14(木) 21:18:23.44 ID:???
このインタビュー映像ってソースは何?

http://www.youtube.com/watch?v=y9rTZLjBOfI
816いつか名無しさんが:2011/07/14(木) 21:24:15.13 ID:???
817いつか名無しさんが:2011/07/14(木) 21:30:25.58 ID:NF3qlGgk
>>810
現代音楽を作曲している人が聴いたら、どう感じますかね?
ただ現代音楽風に猿真似しているだけなんですかね?
818いつか名無しさんが:2011/07/14(木) 21:37:38.44 ID:???
いや現代音楽(クラシック系の音楽全般)の作曲ってのは
堅牢に構築していくものだから。
即興とはそもそも価値観がまったく違うから比べられないよ。
819いつか名無しさんが:2011/07/14(木) 22:00:45.66 ID:???
だから ですよね君 はもうスルーしなさいって

でもスレ進行が気になってつい覗いちゃう俺ってw
820いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 03:28:32.96 ID:???
釣りするんだったらもっと攻めなきゃ。

キースの即興て全部譜面書いてなぞってるだけですよね?
ケルンの演奏も何年もネタをあたためていた、と噂ですが。
日本を代表する作曲家、武満徹氏がサンベアを生で観賞して
「あれが、即興?いや、譜面は用意されてるだろ。」と
当時の音楽雑誌のインタビューに答えていました。
偉い方の発言なので間違いないですよね?



ですよね?
821いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 05:24:13.90 ID:???
さあ早起きしたからキースでも聴くかw

結局たいした釣り師じゃなかったってことか
822いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 10:51:00.19 ID:???
>>820
前も言ったが、譜面はありえない。
キースは譜面を弾くときに、あんなにノリノリにならない(なれない)。
823いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 10:59:09.37 ID:???
キースの書いた譜面をクラシックの演奏家が演奏するアルバムがいくつか出ているが、
(ブリッジオブライトやインザライトなど)
ソロコンサートに比べると、かなりたどたどしく、全く似ても似つかない音楽になっている。

ソロコンサートのような魅力的な譜面を、毎回のコンサートで用意できるほど大量に書けるなら、
最初から作曲家として活動し、譜面に書いて出版して世界中の演奏家にも演奏してもらったほうが、
よほど名声と富が得られるだろう。
824いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 13:21:16.97 ID:???
ていうかキース独特のノリが他者(特にクラシック畑の人間)には真似できない
てことじゃないの。
バッハのインベンションとか初心者の入門用の曲でもキースが弾くと
独特のリズム感が感じられる。
825いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 13:28:22.59 ID:???
>>824 バッハのインベンション

どのアルバムで聴けますか?
826いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 13:35:30.74 ID:???
>>824
キースが譜面を書いた曲を聴いてから言えよ。
めっちゃ一生懸命頑張って書いてるのがありありと伝わってくるのに、ぎこちない曲て微笑ましいぞ。
827いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 13:59:22.68 ID:???
バッハのインベンションを弾いてるアルバムなぞ知らんなあ。

キースが弾くと独特のリズム感、というが、
キースがクラシックなりの譜面を弾くと、リズム感はむしろモッタリした後ノリになる。
ソロコンサートでは前のめりのリズム感になるので、正反対だ。
828いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 16:45:39.13 ID:???
そう聴こえるのはお前に音楽的センスが皆無だから。
南無w
829いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 20:27:09.01 ID:Hf5IxHuC
>>820
なるほど。確かに誰しも本当は即興じゃないんじゃないかと邪推して
しまいますよね。

でもそんなに曲としての完成度が高くないような気がするんですよね。
即興はパリコンサートしか聴いたことがないですが、左手の連打が
しつこすぎるんですよね。そのあたり即興演奏が行き詰っているのか
なと感じましたが。。。
830いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 20:31:09.48 ID:Hf5IxHuC
melody at night with you
最近よく聴いていましたが、もう飽きてしまいました。
my wild irish roseなんて最初はいいなと思いました
が何回か聴くと単調ですよね。
あと後半は似たような曲ばかりで長く感じますね。
やっと終わったか、と思ったらまだ次の曲が続く、
みたいな。

melody at night with youで一番いいのは、2番目の曲
ですよね。
831いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 21:19:44.64 ID:???
あなた、ですよね君ですよね?
832いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 21:37:24.86 ID:Hf5IxHuC
みなさん、jazzのアルバムって何回くらい聴きますか?
即興性重視のjazzのアルバムってそんなに何回も聴くものではないですよね。

keith jarrettのうなり声はグレングールドの鼻歌のパクリですかね。
ああいう奇をてらったことは止めてほしいですね。
833いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 21:38:16.63 ID:???
>>829

789 名前:いつか名無しさんが :2011/07/13(水) 18:02:46.62 ID:f5NjFonL
お勧めのCDを5枚教えてください。

melody at night with you
standards vol.1
standards vol.2
up for it
paris concert

は持っていますのでこれら以外で


仰る通り...ですよねw
834いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 21:40:17.07 ID:???
>>832
ここでグダグダ言ってねぇで本人に直接言ってみろよw
835いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 21:42:57.11 ID:???
グールドの声は内向きだがキースの歌は外向き
836いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 21:47:35.03 ID:???
>>833 自己レス

あーすみません

仰る通りというのは即興の盤をパリコンしか持ってないってとこ
837いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 22:54:52.73 ID:???
客がやたらとセキをゴホゴホしててキースジャレットがどうぞセキしてください
と気遣っているようなソロピアノ公演をFMラジオでエアチェックしたMDだけ持ってます
クラシックぽくて唸り声が大きくてという理由だけでキースジャレットと決め付けちゃってますけど
838いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 23:06:44.80 ID:Hf5IxHuC
steely danのgauchoってkeith jarrettの
long as you know you're living yours
っていう曲をパクったものなんですよね。

http://www.youtube.com/watch?v=EXpPlBFGG_Q

donald fagenもkeith jarrettが大好きだったんですね。
839いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 23:16:02.04 ID:Hf5IxHuC
>>820
武満徹っkeith jarrettも好きだったんですか。
サザンオールスターズの桑田けいすけのファン
だったというのは知っていますが。

結構俗っぽいんですね。
840いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 23:31:41.75 ID:xm1Zd6uN
武満ってビートルズも編曲してるし
意外と安臭いんだな
841いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 23:50:20.00 ID:???
自分の出身校の校歌は武満作曲なのだがw
武満はポップスも守備範囲だし、映画音楽は有名だけど全編モダンジャズ使ってるのも
あるからGil Evansばりにビッグバンドとかも普通にやれるだろ。
842いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 23:54:25.48 ID:???
ノベンバーステップみたいな別ジャンルを見事に融合させたかと思うと
リタニの独特の響き、ヒロシマという少年の美しさと武満は万能の天才だわな
ジャズ板って日本人を貶めようとする人いるけど、日本にも武満とか滝とか良い作曲家いるもんだ
843いつか名無しさんが:2011/07/16(土) 00:11:40.96 ID:???
ノヴェンバーステップスは異ジャンルの融合を意図した曲ではないぞ。むしろその逆だ。
844いつか名無しさんが:2011/07/16(土) 00:17:47.47 ID:???
845いつか名無しさんが:2011/07/16(土) 00:39:25.46 ID:???
( ・∀・)つ0 とれたての〜た〜ま〜ご〜♪
846いつか名無しさんが:2011/07/16(土) 00:41:22.20 ID:???
( ・∀・)つ0 とれたての〜た〜ま〜ご〜♪
847いつか名無しさんが:2011/07/16(土) 00:59:55.94 ID:???
フーソフト乙
848いつか名無しさんが:2011/07/16(土) 16:05:58.65 ID:MLXbm0y4
今、jasmineを聴き終わりましたが、ひどく出来の悪いアルバムですね。
最後まで聴き通すのに忍耐が必要でした。
849いつか名無しさんが:2011/07/16(土) 16:09:39.98 ID:MLXbm0y4
melody at night with youの上をいく退屈さ。
年取ってもう駄目なんですかね。
850いつか名無しさんが:2011/07/16(土) 16:54:07.60 ID:???
そういう戯言はチラシの裏にでも書き込めよ
851いつか名無しさんが:2011/07/16(土) 17:11:17.05 ID:???
チラシの裏に書く時のインクさえもったいないから指で砂利の上にでも書いてたらいいよ
852いつか名無しさんが:2011/07/16(土) 17:26:04.66 ID:???
地面に穴掘ってそこに言うといいお
853いつか名無しさんが:2011/07/16(土) 18:41:25.51 ID:???
でも確かに、ジャスミンに関しては
ここでもほとんど話題にならなかったな。
私もあんまり聴いてないし。

愛聴してる人、いる?
854いつか名無しさんが:2011/07/16(土) 18:47:58.87 ID:???
好きだよ。
3曲目あたりからドンドン良くなる。
855いつか名無しさんが:2011/07/16(土) 19:00:06.38 ID:???
ジャスミン大好きだ
夜寝るときに聴くのに最高
856いつか名無しさんが:2011/07/16(土) 19:56:13.85 ID:???
プロモーションビデオが一番よかったな。
キースにしてもart of improvisationでチャーリーがかなりいいコメントしてくれたんで嬉しかったんじゃないか。
857いつか名無しさんが:2011/07/16(土) 20:15:21.78 ID:???
art of improvisationでのチャーリーのコメント、どんなのだったっけ?
858いつか名無しさんが:2011/07/16(土) 22:09:12.60 ID:???
ジャスミンの良さがわからん、青臭い奴はほっとけ。
859いつか名無しさんが:2011/07/16(土) 22:53:12.81 ID:???
ですよね野郎は死んでほしい
完全に病気だろコイツ
860いつか名無しさんが:2011/07/16(土) 23:01:29.51 ID:???
jasmineはどこまでも続く砂漠のような作品。
861いつか名無しさんが:2011/07/17(日) 08:51:37.44 ID:???
「JASMINE」は、チャーリー・ヘイデンの音楽世界でキースが
客演しているという感じに聞こえます。
ヘイデン氏の作品を全て聞いているというわけではないですが、
「NOCTURNE」や「AMERICAN DREAMS」などは、やはりテイスト的に
似たところがあるような。
862いつか名無しさんが:2011/07/17(日) 16:57:12.35 ID:FnSKiiEF
keith jarrettがart of improvisationで子供の頃の自分のことを神童と
言っていたって本当ですか?
863いつか名無しさんが:2011/07/17(日) 16:59:55.53 ID:FnSKiiEF
keith jarrettは絶対音感があるんですかね?
多くの音楽家は絶対音感があるらしいですが。。。

>>820武満徹は絶対音感がないんですよね。
チャイコフスキーもなかったという話ですね。
864いつか名無しさんが:2011/07/17(日) 17:27:37.19 ID:FnSKiiEF
>>789の中ではup for itがベストでした。
standards vol.1の最後の曲もなかなかいいですね。
jasmineをもう一度聴いてみましたが、ベース演奏が
いつまでも同じような感じで続いていく退屈極まりない
アルバムですね。まるで景色の変わらない砂漠を走っ
ているようです。
865いつか名無しさんが:2011/07/17(日) 17:32:55.54 ID:FnSKiiEF
bill evansといえばwaltz for debbyですが、
keith jarrettといえばこのアルバムみたいな
アルバムはないんですかね?

866いつか名無しさんが:2011/07/17(日) 17:37:03.22 ID:FnSKiiEF
>>536
なかなか自分のことが分かっていますね>keith jarrett。
確かにそんな印象を多くの人が持ちますよね。
867いつか名無しさんが:2011/07/17(日) 19:05:08.43 ID:???
>>864
ですよね君がとうとうジャズ界のタブー
チャーリーのベースラインに触れてしまったw

868いつか名無しさんが:2011/07/17(日) 21:17:47.69 ID:???
>>865
ケルン・コンサート
869いつか名無しさんが:2011/07/17(日) 23:08:48.71 ID:???
>>863
母親がキースに絶対音感あることに気づいてピアノ習わせ始めたという話だから絶対音感あるはず。
870いつか名無しさんが:2011/07/17(日) 23:48:31.52 ID:FnSKiiEF
>>869
普通はピアノを習って絶対音感が身につくんじゃないですか?
なんか作り話っぽいですね、その逸話。
871いつか名無しさんが:2011/07/18(月) 02:15:44.20 ID:???
楽器やって無くても絶対音感の奴は普通に居るんだよ
てめーのわけ分からん主観垂れ流してないで死ねよ精神障害者
872いつか名無しさんが:2011/07/18(月) 02:24:46.00 ID:???
お前は何が楽しくて音楽聴いてるの?本当は曲聴くのが苦痛で仕様が無いんだろ
だったら死ねよ
873いつか名無しさんが:2011/07/18(月) 11:20:54.56 ID:???
>>871
普通はいないの
874いつか名無しさんが:2011/07/18(月) 13:28:23.02 ID:???
無自覚な人もいる。
875いつか名無しさんが:2011/07/18(月) 20:27:59.35 ID:???
平均律のピアノを習って絶対音感が身につくってどういう理屈?
876いつか名無しさんが:2011/07/18(月) 21:56:26.22 ID:???
>>873
普通にいると思うよ。うちの娘がそう。ピアノいじって音名との対応は知ってたけどピアノは習ってなかった頃から街や生活してる中で流れる音を聴いて音名で再現してた。
救急車、信号、カーナビの操作音、テレビで流れる音楽等々全て音階で捉えてる。今はピアノ習ってる。
877いつか名無しさんが:2011/07/18(月) 22:01:55.74 ID:???
相対音感しかない俺との違いは、和音とかコードを習うことなく自分で作り出すところや和音聴かせると分散できるところ。メロディー聴かせるとそれに合わせて伴奏付けてくれるから重宝してる。
878いつか名無しさんが:2011/07/19(火) 12:25:33.92 ID:???
>楽器やって無くても絶対音感の奴は普通に居るんだよ


普通は訓練して養うもんだがな。
879いつか名無しさんが:2011/07/19(火) 18:51:48.43 ID:???
脳の関係で訓練しても全員が養えるもんでもないが、才能だけでは絶対音感は無理だよな。
880いつか名無しさんが:2011/07/19(火) 19:12:19.60 ID:SdoVvGjp
>>875
絶対音感の定義は何ですか?
音を聴いてその周波数を答えることですか?
881いつか名無しさんが:2011/07/19(火) 19:16:51.57 ID:???
音名を、だろ?
882いつか名無しさんが:2011/07/19(火) 19:26:59.29 ID:SdoVvGjp
>>881
そうですよね。
平均律での音名ですよね。>>875
883いつか名無しさんが:2011/07/19(火) 20:00:19.87 ID:???
平均律での音名 = 近似値
884いつか名無しさんが:2011/07/19(火) 20:17:57.99 ID:SdoVvGjp
>>883
意味不明。
885いつか名無しさんが:2011/07/19(火) 20:26:14.45 ID:???
ですよねも大概だが、>>875=>>883はそれ以上に頭悪いな
886いつか名無しさんが:2011/07/19(火) 21:30:05.57 ID:???
俺は883ではないが、883の言いたいことは判るような。
平均律だけで覚えると4分の1の音は判らないだろう。
絶対音感を養うとそこまで判るからな。

キースはクラシックの何かの曲を弾く際に、3分の1に調律してもらったと
聞いたことがある。
それはどの作品で、どこの本で読んだ情報かは忘れたけどな。
確かではないので、キース初心者にはまた妄想扱いされるんだろうな。
887いつか名無しさんが:2011/07/19(火) 21:38:43.05 ID:SdoVvGjp
>>886
>平均律だけで覚えると4分の1の音は判らないだろう。
>キースはクラシックの何かの曲を弾く際に、3分の1に調律してもらったと

意味不明。
888いつか名無しさんが:2011/07/19(火) 21:44:44.64 ID:SdoVvGjp
>>886
絶対音感の定義はなんですか?
889いつか名無しさんが:2011/07/19(火) 21:55:01.25 ID:???
お前ら早速「ですよね君」トラップにひっかかってるなw

ですよねID
ID:FnSKiiEF
ID:SdoVvGjp
890いつか名無しさんが:2011/07/19(火) 22:13:38.17 ID:SdoVvGjp
keith jarrettの特長は何ですか?
>>868ケルンコンサートが代表作ということなので、やはり即興演奏ですか?

あれだけkeith jarrett trioで演奏しているのに、代表作が、ある日記録された
即興演奏のソロコンサートというのもさびしい話ですね。即興演奏のソロコンサート
もたくさんやっていると思いますけど、毎回録音しておいてそのうちの選りすぐり
の録音をCD化しているんですかね?
891いつか名無しさんが:2011/07/19(火) 22:36:55.35 ID:???
Aだって、440Hzピッタリと決まってるわけじゃなく、
「今日は442でいきましょうかね」と言って
耳だけで442ピッタリにチューニングできるバイオリニストとか
普通にいるから。
ましてや平均律という妥協の産物上での音名とか・・・

そういう意味での近似値。
892いつか名無しさんが:2011/07/19(火) 22:43:24.07 ID:SdoVvGjp
>>891
そこまで出来るくらいの音感があってはじめて絶対音感がある
といえるというわけですね。keith jarrettはそこまでの音感はあ
るんですかね?
893いつか名無しさんが:2011/07/20(水) 00:03:27.88 ID:???
( ・∀・)つ0 とれたての〜た〜ま〜ご〜

で音感鍛えてねw
894いつか名無しさんが:2011/07/20(水) 09:53:22.39 ID:???
>>887
音楽の基本から勉強しなおした方が良いな。
頭が悪すぎる。

>>888
悪いが釣りには釣られんよ。

>>892
キースにはある。
お抱えの調律師が彼にはいるんだが、その調律師のスケジュールが合わないときは
コンサート用のピアノの調律も自分でやるそうだ。
湿度などを考えて状況により高くしたり、低くしたりまでするらしい。

ていうか、マジでこんなことすらもココの連中は知らないのか?
音楽をやったことがないのか?
895いつか名無しさんが:2011/07/20(水) 19:13:17.04 ID:???
平気で嘘をつくカス
896いつか名無しさんが:2011/07/20(水) 21:51:02.00 ID:63gSmxT3
keith jarrettの平均律やゴルトベルク変奏曲はどんな演奏なんですか?
897いつか名無しさんが:2011/07/20(水) 23:31:52.25 ID:???
>>894は調律のことを知らないで
断片的な知識で脳内妄想組み上げちゃってるぞ
898いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 09:41:52.66 ID:???
ほらね。
正しいことを言うと897みたいな負け惜しみを言う奴が必ず出てくるんだよね。
897はキースやジャズを語る以前に音楽を語る資格がないよ。
2chはこんな奴ばかりだよな。
899いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 10:30:13.21 ID:???
どっちも醜いな、負け惜しみの応酬。
900いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 18:43:58.18 ID:???
まず調律に音感は全く関係ない。音程を合わせるだけなら素人でもできる。
調律師の仕事はそんなところにはない。
あとピアノの調律は平均律ではない。高音域は平均律よりも高く、低音域は平均律より低くなっている。

調律師のスケジュールが合わないときに自分でやるなんてのは
せいぜい音にうなりがでたときにちょっと調律ピンを回してみた、って程度の話のはず。

ピアノは一鍵につき複数の弦があり、微妙な音程差を入れて音色を作るのが調律師の重要な仕事。
いい加減に一個や二個変えるというわけにはいかない。音色がバラバラになってしまう。
ちょっと音程を変えると言っても、全鍵一度にやらなきゃいけないからそれだけで1時間以上はゆうにかかる。

湿度によって変えるとしたらハンマーの硬さ。針を刺したり硬化剤を注入したりして調整する。

・・・とにかくつっこみどころが多すぎる。
901いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 19:03:34.07 ID:???
>>898
2chはお前みたいな奴ばかり。
902いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 20:25:00.89 ID:???
キースってギークっぽい顔してるよね
903いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 20:42:55.79 ID:LLo41obX
>>886
>キースはクラシックの何かの曲を弾く際に、3分の1に調律してもらったと

1/3って何を1/3にしたんですか?
904いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 21:07:53.87 ID:???
>まず調律に音感は全く関係ない。音程を合わせるだけなら素人でもできる。

へーすごいね
905いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 21:08:34.73 ID:???
>1/3って何を1/3にしたんですか?

池沼?
906いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 21:25:37.48 ID:LLo41obX
keith jarrettのクラシックピアニストとしての腕前は
どの程度なんですか?
907いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 21:33:16.10 ID:???
>>906
バロック弾きとしては史上最高峰だと思う
権威主義のクラの連中は認めないだろうが、キースはクラシック専門の自分の解釈で曲を婉曲させる連中より
曲や作曲家の理解では上。
そもそもクラシック専門の連中は自分で作曲できない訳で、自分で曲作れない奴がテクを誇示しても音楽を理解した事にはならない。
曲芸だよ
908いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 21:38:06.07 ID:LLo41obX
glenn gouldとかは自分で作曲もしましたよね。
909いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 22:14:22.24 ID:???
>>907がバカ杉w
あのね、理論分からなきゃ曲の解釈なんてできないよw

その辺の素人ピアニストならいざ知らず、まともなクラのピアニストなら
作曲理論も先生について勉強してますからwww
910いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 22:22:09.38 ID:???
フリードリッヒ・グルダも自分で作曲してるぞ。
For Ricoとかな。結構良い。作曲家としては明らかにグルダ>>>キース
キースのクラシックの作曲はジャズファンからすら評価は低い。

で、クラシックの腕前だが、ピアニストとしては一流半、チェンバリストと
しては一流に入れても良いか、といったところだろ。
クラシック弾きとしても十分身を立てられたろうが、世界的ビッグネームに
なるにはちょっと及ばぬ、といったところ。
ただし、バロックの伴奏チェンバリストとしては超一流になる。
一方、モーツァルト弾きとしては2.5流。当たり外れは多い。
911いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 22:22:11.31 ID:???
キースはテクニック不足のため
歌う音は出せるが、構築する音が出せない。

これは特にクラだと痛い。
どういうときも、それなりに旋律線を歌ってるかんじにしか弾けない。パレットの選択肢が狭まる。
甘美でとっつきやすいがそこから先に進めない。

ちなみに決して珍しい欠点ではない。一流でないピアニストでこういうのはよくいる。

あと「>自分の解釈で曲を婉曲させる連中」って誰のことなのかよく分からん。
具体例を挙げてくれ。
912いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 22:26:19.58 ID:???
>>911
このスレで一度名前の挙がったTon Koopman(トン・コープマン)
とかじゃない?
913いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 22:27:26.61 ID:LLo41obX
>甘美でとっつきやすいがそこから先に進めない。

melody at night with youみたいなのが得意なんですね。
914いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 22:29:31.59 ID:LLo41obX
>>910
guldaはジャズも演奏しますよね。
915いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 22:33:46.60 ID:???
>クラシック弾きとしても十分身を立てられた

これは過大評価だわ。テクニックの次元が二段階くらい違うよ。

甘く歌うタイプでも
テクのレベルをもっと上げてけば構築力も兼ね備えた音色になってくる
(逆にカチンカチンなだけで歌えないのもダメね)。

キースは素直な解釈なんじゃなく
単に構築感をもって弾けないだけなのよ、音色(=テク)のレベルのせいで。
歌うことはできる。それだけ。
916いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 22:34:26.09 ID:LLo41obX
guldaはジャズピアニストとしては3流らしいですが、
ジャズピアニストとして重要なのはどんな点なんで
すか?

keith jarrettはジャズピアニストとしては凄いんですか?
917いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 22:37:24.01 ID:LLo41obX
ジャズピアニストとしてkeith jarrettよりもbill evansのほうが
上だということですが、クラシックピアニストとしてはどちらが
上ですか?
918いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 22:40:47.95 ID:???
エヴァンスはクラシックは弾けないんじゃない?
解釈力もテクも皆無
919いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 22:44:16.87 ID:LLo41obX
>>918
そうなんですか。
解釈力もテクも皆無のbill evansがジャズピアニストとしては
優れていたそうですが、どんな点に秀でていたんですかね。
920いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 22:55:25.78 ID:???
クラシックって別にテクニックだけで完結はしないぞ。
クラシックの偉大なるピアニストの系譜には冗談抜きで
キースよりもテクニックが低い(指が回らない)と思われる
ようなピアニストも過去にはいた。
アルトゥール・シュナーベルとかアルフレッド・コルトーのことだが。
キースの平均律が正確無比に思えるほどテンポが揺れまくる。でも彼らの
偉大さに疑いはない。だから、キースレベルのテクニックなら
一応クラシック弾きとして飯は食えると思うよ。何らかの個性や魅力があればね。
921いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 23:03:15.69 ID:???
またクラ×ジャズのウンチ食い対決で臭くなってきたな
922いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 00:16:25.62 ID:???
ジャズの場合、セロニアスモンクだって、巨人と言われているわけだから、
テクニックだけでは評価できない。
923いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 04:07:05.81 ID:???
クラとジャズの、評価軸の違い。
ウンチク合戦もう秋田。
924いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 10:08:46.73 ID:0ULXdnOk
>>915
>テクニックの次元が二段階くらい違うよ
クラのピアニストもそこまで上手い奴ばかりではないぞ。
日本でドメスティックに活動してきたベテランとか、実演に接すると、
ミスタッチがかなりあったりメカニック的にキース以下?と思えるようなもんも割とある。

演奏する曲を選べばキースのピアニズムでも十分立派なクラシックとして通用できる。
現にキースのクラシックを評価しているクラシックのファン・関係者もいるのだし(ググればたくさんあるぞ)。
もし、キースに問題があるとすれば、それはテクニックとは別の面になるはず。
925いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 10:27:18.92 ID:???
>>920
アルフレッド・コルトーは音大入試にも滑るレベルだったとか、本当ですか?
もし、コルトーが現代に再び現れたらどう評価されるんでしょう?
926いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 11:03:27.42 ID:???
>>924
キース のクラを評価してる人が沢山いるって言うけど
一般的ではないと思う
2chでは都合の良い一部抜粋でいかにも世論みたいに言い出す人がいるけど
927いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 14:47:05.39 ID:???
2ch以外のネットでは、キースのクラシック演奏をある程度評価している意見より、
全く評価してない意見の方が見つけにくいな。
928いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 17:43:32.30 ID:???
聴衆はキースが弾くクラシックに即興演奏のときのような甘美さとダイナミズムを期待するけど、
そもそもキースがクラシックに取り組む理由は聴衆が期待するものとは全く違う。

キースの弾くクラシックを語ろうとすると結局これが結論になる。
929いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 20:22:11.88 ID:???
CD売ったりコンサートに客呼んだりってのは技術なんて関係ないの。
ジャズだろうがクラシックだろうが人気があればOK
魅力があれば、技術なんてな二の次、三の次なの。
テクニックでしか評価し
ない世界は、エンターテイメントとは関係ないってことくらい分かるでしょ?
売れない奴の僻(ヒガミ)につきあっても空しいよ。
930いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 20:31:17.41 ID:o5XC4KY5
keith jarrettはあまりテクニックがないということでは
意見が一致しているようですね。意外でした。
931いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 20:39:54.50 ID:o5XC4KY5
確かに人気さえあればいい。実力は関係ない。
というのはクラシックでもいえるかもしれませんね。

仲道郁代さんとか。
932いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 20:42:28.75 ID:o5XC4KY5
チックコリアとかハービーハンコックとかはテクニックは
あるんですか?
933いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 20:45:01.29 ID:o5XC4KY5
miles davisだってクラシックのトランペット奏者と比べると
しょぼい演奏者ということになってしまうんでしょうね。
音程がおかしいですもんね。
934いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 20:51:49.37 ID:o5XC4KY5
>>928
keith jarrettがクラシック作品も録音している特別
な理由があるんですか?

マルチタレントと言われたいだけなんじゃないですか?

あのトレードマークのうなり声もわざと出していたりする
かもしれないですよね。
935いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 21:04:59.69 ID:???
>>925
今、コルトーがデビューしても下手くその一言で切られて終わり。
CDデビューにもこぎつけられないだろう。
残念ながらそういう時代。

>>934
ピアニストならジャンル問わずクラシック弾きたいと思ってるのはごまんといる。
あの佐山雅弘や木住野佳子すらひっそりとクラシックの録音を残していたりする。
936いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 21:13:04.77 ID:???
ジャズとクラシックが芸術的にどちらが上かと言えば
日本人と朝鮮人が文化的にどちらが上かと言うのと同様に
はっきり答えは出ている。
937いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 21:30:26.99 ID:???
芸術的にどちらが上かと言えば
芸術的にどちらが上かと言えば
芸術的にどちらが上かと言えば
938いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 21:32:40.36 ID:o5XC4KY5
クラシックのほうが普遍的ですよね。

ジャズは特殊すぎますね。音楽の
一分野にすぎないという感じですよね。
939いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 22:01:00.50 ID:???
>>927
まぁ当然そうなるよね。
わざわざジャズミュージシャンを取り上げて叩くクラシックファンなんているはずない。
良いと思った人だけが取り上げて褒めるのが自然。
だからといってキースがクラシックで一流や超一流と認めるか?と言ったら別の話。
世の中の大多数のクラシックファンからすると評価の対象外なんじゃないかな。

フュージョンファンがアンディーサマーズやサンタナといったロックミュージシャンのフュージョンアルバムを叩く事が無いのと同じと思う。
アンディーやサンタナのは叩くまでも無くフュージョンファンからすると番外でしかない。
940いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 22:23:57.72 ID:???
クラシックを弾いてるキースはアフロじゃないだろ。そこに早く気づかなきゃ!
941いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 22:26:35.64 ID:o5XC4KY5
>>939
あやうくkeith jarrettの平均律を買うところでした。
そんなに下手なんですか。
942いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 22:59:54.14 ID:???
>>941
下手かどうかと言えば、目に見える粗はないぞ。
ミスタッチはないし、テンポは若干速めで安定。各声部もきちんと聴き分けられる。
メカニックな点だけなら必要十分なレベルになってる。

ただし、面白いかどうか、バッハの音楽の表現としての説得力という点ではどうかな。
まあ、買って聴いて判断してみるしかないよ。
ちなみに俺なら平均律ならシフを推す。あえてグールドはお勧めしない。
943いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 23:20:01.70 ID:???
クラ板にキースのスレッド、誰か立ててよ。
944いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 23:33:02.95 ID:???
>>911
クラシックのピアニストって一部を除いて大半は楽譜がないと弾けない。つまり創造性という観点から見るとジャズピアニストに劣る。違うジャンルを固定的視点で評価しようとすること自体音楽を理解してない証拠。
945いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 23:36:09.12 ID:o5XC4KY5
>>944
ジャズピアニストってみんなkeith jarrettみたいに即興演奏が
できるんですか?
946いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 23:41:40.58 ID:???
>>945
どんな分野でもピンからキリまでいる。
人間性においても。君がキリでないことを祈る。
947いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 23:45:50.45 ID:o5XC4KY5
実はジャズピアニストも一部を除いて大半は楽譜がないと弾けないんじゃないですか?
948いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 23:50:06.88 ID:???
逆に昔のジャズミュージシャンだと楽譜読めない方が普通だった
949いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 02:12:43.23 ID:???
>>941
>>719
ですよね君ともあろうお方が
キースのCDをわざわざ買うまでもない
950いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 04:06:44.02 ID:???
>>944
言ってる意味がマジでひとつもわかんないんだけどw
「>違うジャンルを固定的視点で評価しようとする」って何?
俺どっちかつーとクラとジャズの違いをずっとしゃべってるんだけどw

クラだと構築できる音色も必須だけど、キースは歌うほうしか持ってないからクラは無理です。
今のキースの甘く歌う音色そのままに、クラで通用する構築の音も併せ持とうとしたら
ものすごいハイレベルのテクニックが必要。キースでは全然足りない。実際聴いても痛感するね。

どれもこれもただ旋律的に歌ってるだけ。
>>928>キースが取り組む理由」だかなんだか知らないが、そうしか弾けないだけだからw
以前「解釈してるように聞こえない」と言ってた人の気持ちはよく分かるね。
951いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 07:51:43.92 ID:???
>>950
「そうしか弾けない」のかどうかは我々は知り得ないけど
少なくとも今まで発表しているクラシック作品では「そうしか弾けない」ように弾いているのは確かだな。

952いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 10:48:48.74 ID:8TYuLVDC
953いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 12:37:54.53 ID:???
>>950
視野が狭いなw
954いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 12:58:01.06 ID:???
>>950
>>951
「そうしか弾けない」ように弾いているのかどうかもどうだろう?
そう弾きたいというのを主張しているのかもよ。

>950のいう、クラだと構築できる音色も必須だけどというのも、クラの人達の中での話。
そういう音色を使わずに、表現したいというKiethの意思があるのかも知れない。

953と同意で、視野が狭いというか、結局クラの中での評価基準でしか見ていないと思う。
955いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 13:02:23.17 ID:???
それにしてもこの板の連中てマジで音楽を知らないよな。
聴き専がほとんどか。
956いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 13:20:11.61 ID:???
そーゆー人たちがいるから音楽業界が成り立っているんですw
957いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 14:09:56.78 ID:???
確かにそうかもな。
世の中にはオーバーダビングや編集ばかりで修正された音楽ばかりなのだが、
ああいう音楽を真面目に楽しめる奴らって、騙されていることにすら気付いて
いない。
つまりアホ。
しかしこの板にもそういう奴が多すぎる。
958いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 15:50:40.07 ID:???
そろそろ次スレの季節。
ここって昔からテンプレねーのかい?
959いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 16:55:30.51 ID:???
>>954
なんだよ、お前完全に価値観の自由バカじゃんwww

「>そういう音色を使わずに、表現したいというKiethの意思があるのかも」

だーかーらーそれは選べた上で意思があるかどうかだろ。
キースのテクニックではそもそも選べないって言ってんの。持ってないの。
結果論と個々人の表現をごっちゃにするのは分かってない奴の典型だわ。
960いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 16:59:56.51 ID:???
あと「それはクラの中の価値観だ!」なんて理屈は延長すれば
最終的に「個人個人価値観が違う!」って話にしかならないよ。

ここも自由の履き違えね。
俺は「クラの価値観」も「そうでない価値観」も分かった上で
総合的に判断して「キースのクラはpもチェンバロも二流」と言ってんの。

これまでの話で分かったようにお前は、その一方の価値観の理解があまりに浅い。
なのに人前で知った風に語ってるから、俺は勘弁してくれって言うの。

もし価値観の自由なんて次元の話なら、逆にお前も他人に聴かれて答えるなよw
「一人一人感じ方が違うので答えられません」て言えよw
961いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 17:20:35.99 ID:???
>>960
耳の肥えた方とお見受けしますので、
貴方がお気に入りのピアニストと演奏曲を教えて下さい。
962いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 17:29:54.12 ID:???
あぼーんできる様に変えて欲しい
ウザい
963いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 18:10:19.47 ID:???
>>958
昔は年代別の活動や代表作のテンプレがあったけど、
なんかゴネられて消えたらしい
964いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 18:58:22.81 ID:uCVovbbi
>>960
keith jarrettのジャズはどうなんでしょうか?
965いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 19:23:40.25 ID:???
>>964
少なくともお前の精神状態よりはいいと思うよ
966いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 19:25:42.30 ID:uCVovbbi
melody at night with you
standards vol.1
standards vol.2
up for it
paris concert
jasmine

次に何を聴こうか迷っているのですが。。。
967いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 19:27:36.23 ID:???
>>961
そんなもんビル・エバンスに決まっとる
エバンスの板に戻ってこいよw
968いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 19:30:08.62 ID:???
>>966
平均律買っちゃえよ





CD購入は君の人生のように失敗することもある
969いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 19:34:50.05 ID:uCVovbbi
art tatum
oscar peterson
bill evans
keith jarrett
herbie hancock
chick corea

やっぱbill evansが一番凄いんですか?
970いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 19:36:50.92 ID:uCVovbbi
あ、そうそう。
ozone makoto
ってどうなんですか?
971いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 19:40:10.02 ID:???
>>969
そもそも何でJasmineなんて買ってんだよお前は
972いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 19:42:48.73 ID:uCVovbbi
>>971
一番新しいアルバムで録音がいいかな?と思って買ったんですよね。
973いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 20:18:39.68 ID:???
レストレーション・ルーインは定番中の定番
974いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 20:44:37.64 ID:uCVovbbi
>>973
http://www.hmv.co.jp/product/detail/888594
それ変なアルバムなんですよね。
keith jarrettの中でももっとも売れていないアルバム
ですね。
975971:2011/07/23(土) 20:57:28.23 ID:???
>>973
すまんそれ俺も持ってないわw
976いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 21:35:28.19 ID:???
俺は「クラの価値観」も「そうでない価値観」も分かった上で総合的に判断して
俺は「クラの価値観」も「そうでない価値観」も分かった上で総合的に判断して
俺は「クラの価値観」も「そうでない価値観」も分かった上で総合的に判断して
977いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 22:11:47.27 ID:???
>>960
ここまで独善的に自論主張できる人がいることに驚いた。自分の愚かしさに気づかない金メダル上げるよ。だから、ここから去って。
978いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 23:20:20.77 ID:???
こないだCD屋行ってたまげたのは、
SOMEWHERE BEFOREがなんと!SACDで出ていたことだ。
あんなボロボロ録音のをSACDにしてどうする?
979いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 23:23:02.18 ID:???

943 :いつか名無しさんが :2011/07/22(金) 23:20:01.70 ID:???
クラ板にキースのスレッド、誰か立ててよ。

そして>>960さん、そっち行って。お願い。

980いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 23:29:46.27 ID:???
まあまあ、>>960さんの意見も一つの見識だろう。あまりマジになって
狭量になってもいかん。ここはクラシックからロック、民族音楽まで手を広げて
しまうキースのスレだ。キースにならって清濁併せ飲もうよ。

ところで、>>960さんのお気に入りの(クラシックの)ピアニストを参考までに
教えてほしいもの。
そして、質問なのだが、曲の構成を描出するのに音色というのはそんなにかかわるもの
なのだろうか?ダイナミクスや声部の歌わせ方、リズム感やらタッチ、音色の変化で
構成は描出するものだと思うけど、音色自体が構成に係るという言い方はあまり聞いたことがない。
さらに、ミケランジェリの音色や弾き方なんかはかなりキースを彷彿させる、
いわゆる甘美なピアニズムだけど、ミケランジェリも駄目なのかな?
ついでにチェンバロだが、>>960さんはおもにキースの問題は音色にあると見ている
ようだが、チェンバロの音色はかなり楽器の個性に影響されていて、奏者がコントロール
できる部分は少ないと思うのだが。タッチのメリハリはコントロールできても。
981いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 23:37:16.20 ID:???
「曲の構成を描出する」の意味がわからん。

982いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 23:51:38.94 ID:???
>>977
お前ほんっっっと自分の都合いいほうしか物事が見えてないな。

だったら俺にとっては話の発端である>>907こそ、
思い込みの独善的な自己主張だよ。
何勝手にキースが最高峰だの理解が上だの言いふらしてんの?ってこと。
こいつがしゃべりはじめなきゃ俺は自分からこんな話はしない。

ようするにお前に都合の悪い意見は独善的なんだろwww
983いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 00:03:18.78 ID:???
キースのヘンデルとかはクラファンでも認めてるし、
ブログとかみても皆、キースのバロックは褒めてるだろ。
パリコンサートを聴いてもキースがバロックの魂をナチュラルに感じ表現してる事は明白だ。

逆に自分の色をつけてしまうクラシックピアニストは、
作曲家の意図や曲自体を捻じ曲げて自分のエゴを押し付けてるに過ぎない。
984いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 00:05:36.85 ID:???
>>981
980だけど、あなたの言う構築する音というものですよ。
音色そのもので構築という話は私は聞いたことがないんで。構築というものに
かかるのは音色以外の部分が大事と考えているんでね。
また、ミケランジェリはどう評価されますか?
985いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 00:05:44.04 ID:Y0J+qEZe
paris concertはダン・ダン・ダンッっていう左手の連打が
しつこくてうるさくないですか。
986いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 00:06:48.62 ID:???
>>980
み、ミケランジェリが甘美?
うーん言葉のイメージが全然共有できてないのかなぁ、お互いに。

ミケは非正規ライヴ盤も集めてるほど大好きだけど、
むしろ構築美の最右翼って認識なんだけど(もっと右はポリーニくらいか)。
弾き方もキースとは全然違うと思う。

歌を重視するタイプで俺がイメージしてるのはヴォロドスとか。
彼ののけぞるような弾き方は、
キースがのけぞったり立ち上がったりするときと通じるとこがあると思ってる。

俺の甘美ってイメージは例えば
ルービンシュタインが旋律をとろけるような音色で歌うときとか。
987いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 00:11:08.21 ID:???
>>983
平均律第1巻(ピアノで演奏した方)は賛否両論でしょう。さすがに。
キースのクラシックで誰からも異論が上がらないのは、ミカラ・ペトリ
と組んだソナタ集とキム・カシュカシャンと組んだやつでしょう。
いずれもチェンバロでの伴奏。
ピアノで比較的「否」がないのがヘンデル、ほかに褒められるのが多いのが
ゴルトベルク、こんなところでしょう。あとは賛否両論はある。
もっとも、あの伝説のグールドですら賛否両論があるのですが・・・
988いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 00:18:33.66 ID:???
989いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 00:24:06.60 ID:???
>>986
自分の中ではキースの音色はミケランジェリのようだと感じるのです。
フランス近代曲を弾くときのミケランジェリに。
あなたはとくに音色を中心に論じられていたので。
キースの音色がバロック等の曲を弾くときに問題があるものとは感じません。
ECMの特徴でややエコーがかかり過ぎなのが残念ですが、音色自体は清潔で、ヘンデルなど
を弾くなら、これはむしろキースの強みではないかとすら感じているんです。

ベートーヴェンなどを弾くなら、もっとガーンとした弾き方が欲しいんで、
キースには向かないと思いますけど。
バロック音楽の奏者としてならキースは認められてよいと自分は考えていますが。
990いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 00:31:09.24 ID:???
>>984
抽象的な言い方だが
甘く歌う音色というのは、旋律的にそのまま横に繋がっていく足し算。
ドライに構造を浮き彫りにしていくのは掛け算。
音楽にはふたつの推進力があっていろいろ組み合わせられる。

歌う音色<<<<<>>>>>構造感の音色

↑こういう図のイメージ。一方に偏るとどうしても一方が苦手になる。
しかしテク全体を上げていくとカバーできる幅が広がっていく。
ヴォロドス級の超絶ならば甘めの音色でも構造まで相当カバーできる。
991いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 00:33:13.33 ID:Y0J+qEZe
歌う音色って何ですか?
992いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 00:35:39.40 ID:Y0J+qEZe
構造と音色って無関係じゃないですか?
シンセサイザーで音色をいじったら同じ演奏でも構造が変わるんですか?
993いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 00:44:37.06 ID:???
>>990
正直に言ってよく分らないですね。
甘い音色というのはイメージが湧くけど、構造感の音色とは。
ポリーニとかホロヴィッツのような音色のことですか?
音色で構造感は出ないと思いますよ。
表現力として甘い音色だけではなく、厳しい音も必要ということなら理解できます。
音色を多彩にコントロールできることで表現の幅は広がる。しかし、構造感とは
別物だという気がする。
それに曲によってはあえてモノクロの音色で通す必要だってありますよ。
構造というのは、音色以外のさまざまな技で表現するものでしょう。各声部のここを
スタッカートで跳ねたり、ここをレガートにしたり、ここでダイナミクスを付けてとか。
994いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 00:45:44.33 ID:???
>>989
うん、ベートーヴェンはありえないだろうねw
でもバロックもかなり構造的な音楽だと思うけどなぁ。
ジャズ奏者にしては悪くないかもしれないけど、俺はやっぱり物足りなさも気になっちゃう。
キースが素直でいいと言うなら、俺はペライアのバッハなら物足りなさなく満足できるよ。

ミケは音色的には若干構造寄りで微妙に固めだと思ってる。
同じイタリア系のリパッティも似た特色。
ちなみにミケのバッハはイタリア協奏曲だけ録音ある(プゾーニ編のやつ除く)が素晴らしい、お気に入りCDのひとつ。
995いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 00:56:58.74 ID:???
>>993
例えばドミソと音符が並んでいても
メロディックに弾くときと、Cの分散和音として弾くときは全然音色が違う。

そして甘く歌う音色に偏ってる人はどうしても逆が表現しきれなくなってくる。

ところで君はポリーニとホロヴィッツを並べているが、音色に全く共通性が感じられないんだがw

>>983
音楽はいつから多数決になったんだw?
お前こそ大衆という権威に寄りかかってるじゃないか。みんなが褒めてるとかw
996いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 01:00:30.13 ID:Y0J+qEZe
>>995
音色の定義はなんですか?
997いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 01:03:48.56 ID:???
>>995
ポリーニとホロヴィッツはまったく違いますが、その構造感の音色とは
こんな感じかなと思ったので。
分散和音とメロディーでなぜ音色を変えねばならないか不明です。そんなことを
教えられたことはない。もちろん弾き方は変える。
バッハの平均律の一曲目のプレリュード、色んなピアニストが色んな音色で
弾いたものを聞きましたが、音色で構造感が変わると思ったことは一度もないんですが。
998いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 01:05:16.86 ID:???
音色と感じるものが音色。それが音楽的な答え。

物理現象に還元するのが説明だと思ってる奴は愚昧。

科学とは平等を最優先するひとつの価値観、というだけのこと。
だが平等が文化的にもっとも優れた答え、とは限らない。というか過剰な平等は往々にして文化を破壊する。
999いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 01:05:30.79 ID:Y0J+qEZe
構造感の定義は何ですか?
1000いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 01:13:39.94 ID:???
>分散和音とメロディーでなぜ音色を変えねばならないか不明

???「変えねばならないか」つーか普通変わるでしょ、
分散和音を表現したいときとメロディとして表現したいときでは。まったく別物なんだから。
変わらないってほうがよく分からんのだけど。

どーしても変えたくない!つーなら好きにしてだけどw変えない理由が分からんw

>>999
それは普通に字義どおりじゃないかw
「曲のつくり(構造)」を感じさせる感覚のことでしょ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。