1 :
いつか名無しさんが:
挙げて
2 :
いつか名無しさんが:2010/10/28(木) 18:30:31 ID:QPFOMHtU
佐藤達哉
4 :
いつか名無しさんが:2010/10/28(木) 20:45:56 ID:KT4F8owD
マジレスして
ブランフォード・マルサリス。
抜群に上手い。ジャズやっててクラシックまで一流というのはそうそういない。
マジレスして
アルバート・アイラー
出せる音域やサウンドの幅が広い
理論を知らない俺みたいなド素人が聴くと一番巧いと思える人かと
グレゴリー・ハーバート
7 :
いつか名無しさんが:2010/10/28(木) 23:18:34 ID:0O+Vs8DX
ジェームス・カーター
8 :
いつか名無しさんが:2010/10/29(金) 00:51:07 ID:GFVeFTce
小池修
9 :
いつか名無しさんが:2010/10/29(金) 02:09:23 ID:KUMhUBzL
モ
ブ
レ
|
ジョシュア・レッドマン
若いのに懐が深い テクも相当なもんかと
まあ管に関しては聴き専の素人なんですがね
ヴィンセント・ハーリング
そりゃ佐藤、ブレッカー兄でしょ
派手さは無いけどブランフォードとガゾーンはうまいよね。
ジョシュアはバカテクじゃないけど演奏音楽性はさすがだよね。
小池はないね。佐藤を激しくスケールダウンした版。
>>5 たしかにアイラーは分かり易くバカテクだわな
音デカく伸びが良い
音色の引き出し多い
運指が速くて細かい
の三拍子
アーニー・クリヴダ
ブレッカー兄はトランペット テナーは弟
その弟をコピーしてた人達はスイングしないスタイルで激しく虐められたようだけど
また弟バンドの最後のギタリストも異常にイカサナクてNYの困り者
チャーリーさんでしょう
伊藤たけし(笑)
デヴィッド・マレイは何位くらい?
18 :
いつか名無しさんが:2010/10/30(土) 00:06:07 ID:Yt+5LIbP
改めて聞くとチャーリー・パーカーは異様に上手い。
ビバップは演奏がワンパターンで激しくつまらんが。
スイングジャズの流れから来たやつらは時々バカ上手なやつがいるから侮れん。
>パーカー、テイタム、バディ・リッチ、ハリー・ジェイムズ、ベニー・グッドマン・・・
パーカーはバカテクっていうかバカカッコイイという表現の方が合う
当然今はパーカーより上手いだけの奴は腐るほどいるんだろうけど
パーカーよりカッコイイ奴はほとんどいないと思う
コルトレーンより上手くてコルトレーンよりカッコイイ奴は腐るほどいるのにな
20 :
いつか名無しさんが:2010/10/30(土) 02:12:15 ID:9d+teXKM
パーカー云々と出たので書き込んでおくと
馬鹿テクなのはソニー・スティット
あの当時では最強だな。
松本英彦さん
こういう人がもっと沢山居てくれたら良いのにと思ってしまいます。
22 :
いつか名無しさんが:2010/10/30(土) 03:31:06 ID:9d+teXKM
松本英彦は最高だった・・・
23 :
いつか名無しさんが:2010/10/30(土) 03:40:19 ID:doh5nHbx
同意
松本英彦さんは凄かったです
病床のお姿をテレビで観て泣いたよ
24 :
いつか名無しさんが:2010/10/30(土) 03:46:45 ID:9d+teXKM
でも、病床のあのお姿をテレビで晒すのはどうかと思った
youtubeでもそれを観れるけど
かなり違和感がある。
25 :
いつか名無しさんが:2010/10/30(土) 03:52:05 ID:doh5nHbx
そうだね
残酷だっただった
コルトレーンは音量というか声量が絶望的だからな
当時もエンジニア泣かせで有名だったと何かで見た
27 :
いつか名無しさんが:2010/10/30(土) 03:54:07 ID:doh5nHbx
すんませんタイプミスした
28 :
いつか名無しさんが:2010/10/30(土) 04:05:44 ID:9d+teXKM
とくに晩年の松本英彦は凄い!
肺閉塞で片肺だし
上下総入歯なのにあのサウンド・・・
恐れ入谷の鬼子母神だろ!!!
ちょこっと練習しただけで奏法で悩んでいる諸君
ツベコベ言わずに気合を入れて修行するしかないよ。
そうだよね。
皆さん言うとおりだと思います。
こういう人がもっと居てくれたら
楽器の種類関係なく今のミュージシャンはもっと励みに成るんだけどね。
とにかく「練習の鬼」なのは有名なんだけど
工夫する事の名手だったと思うウンだよね。
例えば、
難しいフレーズも「自分の解釈」で消化してるしね。
自分のフィルターを大切にしてるんだろうね。
或る意味、
ジャズを難しくした張本人のコルトレーンの難しい物でも
「簡単にしてくれた」w。(良い意味で)
まあ、
だいたい、大して出来ない奴に限って
「ラ」を見ると直ぐに「Coda」に行きたがるw。
この意味解る?w。
これが解れば君もミュージシャン!w。
「諦めない」と言うことも教えて貰ったような
きがする。。
そんなにその人は凄いのか?
どれ、ちょっくら動画でも見てくるか
31 :
いつか名無しさんが:2010/10/30(土) 11:08:35 ID:0g0Xt3HZ
今更ながら、マイケル・ブレッカーは凄かった。
コルトレーンは、晩年は宗教色がやや強い感じになって行ったが、マイケルは様々な音楽的な
要素を自分の音楽にフィードバックして確立して行った。
ブレッカーはこれ見よがしでさすがに引く
33 :
いつか名無しさんが:2010/10/31(日) 03:38:27 ID:QOwS4HrG
松本ヒデヒコとか死にかけの糞ジジイがバカテクだとか馬鹿も休み休み言えよ鼻糞オヤジw
↑バカはシカトで はい 次のネタ。
初心者でも一聴してバカテクと分かるサックス奏者教えて下さい。
とりあえず上の方で挙がってるアイラーという人は分かり易いとのことなのでチェックしてみようかと思います。
>>36 すみません…俺にはちょっと難しくてどこがどうバカテクなのか分かりませんでした…。
本当は上手いのかもしれませんが生意気言って申し訳ありません…。
君にはまだ早かったか
39 :
いつか名無しさんが:2010/10/31(日) 20:16:03 ID:XAydZ2vd
とりあえずyoutubeでjohn Coltrane giantsteps って検索して感想教えておくれ
40 :
いつか名無しさんが:2010/11/01(月) 20:15:24 ID:1aw515lK
須川展也ってのは無しか?
一応、ジャズナンバーもやることがあるようだし、クロスオーバーみたいな活動もやってるけど。
単純にサックス吹きという括りなら(日本人なのに!)世界トップ級じゃないだろうかと思っているのだが。
42 :
いつか名無しさんが:2010/11/01(月) 21:56:56 ID:m46n36ek
>>40 クラシックにしてもドゥラングルの方が上手い
須川は良くも悪くも吹奏楽奏者
>>31 特に2000年前後くらいからの晩年のブレッカーは素晴らしかった
ただ彼に唯一欠けていたのは曲を書く才能だと思う
おかげでリーダー作がコレッて言えるものがない
客演すると神がかりな演奏をする
つっても神が降りるかんじではなく、いかにも真面目な鍛錬が実を結んでるかんじ
彼はこれ見よがしなんじゃなく生真面目なんだと思うな
マイケルが書く曲ってお兄ちゃんの書く曲そっくりだったからな
>>39 ジャイステよりドルフィーとかの方が伝わりそうじゃね?
>>40 よし、なら俺も挙げちゃる。
雲井雅人、平野公崇。
ジャズにも関わりある馬鹿テク奏者。
特に平野は塩谷哲のとこでも吹いてる。
その技巧だけで幸せになれる
そうかそうか
48 :
いつか名無しさんが:2010/11/03(水) 09:09:27 ID:I+41Uamp
平野はジャズに入れてもいいだろう。しかし、雲井はさすがに枠外。
俺の一押し馬鹿テクサックス奏者はパキート・デリヴェラ。
キューバ出身のクラリネット/アルトサックス両刀使いで、元イラケレのメンバー。
アメリカ亡命後はディジー・ガレスピー楽団を振り出しに、the Caribbean Jazz Project
などを結成。
その超絶技巧でクラシックの分野にも進出していて、日本でもMozart meets Jazz
というクラシックのイベントでは、小曽根真とともにジャズ代表として出演して
モーツァルトのクラリネット協奏曲などを吹いている。評判は非常に良かった。
しかし、キューバ出身のミュージシャンってほぼ全員が馬鹿テクなのは何故なのだろう?
ジャズ界最強の馬鹿テク集団じゃないか?
49 :
いつか名無しさんが:2010/11/03(水) 09:21:14 ID:dIVoJCtP
みっちりクラシック練習するから
そういう連中の中からの選抜だから
イラケレはキューバのエリート集団
50 :
いつか名無しさんが:2010/11/03(水) 09:30:27 ID:dIVoJCtP
まあ、社会主義の国は国策で優秀なスポーツ選手やら音楽家を輩出するよね
でも彼らが幸せかというと疑問だよ
パキートとかサンドヴァルとか故郷に戻れない亡命者だからね
51 :
いつか名無しさんが:2010/11/03(水) 12:49:11 ID:rTj2Fw1Q
>>51 レス内容とチョイスする演奏が一致してないと思うんだが。。。
そのやつで誰もが一発でバカテクだと思えるか?
いやジョンゾーンがバカテクなのは同意だけどさ
53 :
いつか名無しさんが:2010/11/03(水) 14:30:06 ID:QdFSBSW6
エバンパーカー
ゾーンがバカテク??
55 :
いつか名無しさんが:2010/11/03(水) 15:07:28 ID:2cQIjtbC
>>52 特殊奏法使いまくりとかってこと?
そゆのだと色物と思われそうだから、
フリースレでもない限りジャズ板はすごく保守的だしさ。
分かる人なら音を聴けば
ゾーンの基礎テクニックが異様にハイレベルなことはすぐ分かるだろう。
これ、阿部のスレで頑張ってた痴呆爺さんだね
57 :
いつか名無しさんが:2010/11/03(水) 15:14:15 ID:2cQIjtbC
テナーのブレッカー、アルトはジョン・ゾーンのレベルを
いよいよ若手で越えられる人が出そうな気配アリ
>>53 エヴァン・パーカーなら
ジョン・ブッチャーがすでにのりこえたと言っていいだろう
58 :
いつか名無しさんが:2010/11/03(水) 15:15:34 ID:2cQIjtbC
>>56 で君がその粘着かwww俺はお前のことなんか覚えてないけどw
ソニー・シモンズという人のStaying on the Watchというアルバム1枚持ってるんだが、この人は相当なバカテクだと思うんだけどどうなんだ?
フリーの人=上手いみたいな価値観は昔から根強いと思う
ないないw
昔からあんなデタラメ誰でもできると揶揄されるのがフリー
実際は大したことないのもいっぱいいて
たまにめちゃくちゃテクニックあるやつがいる
よってフリーだからどう、とはとても言いようがない
60〜70年代あたりのスタンダードなのも通過した上でやってる世代は普通に上手いんじゃないの?
佐藤達哉 矢野沙織
笑
ドルフィーは上手い上に迫力あるから困りもの
>>65 前者は友達無さそう。
後者は遊び人そう。
ワラ
>>40 須川展也ってのは無しか?
須川展也ってのは無しか?
須川展也ってのは無しか?
アホ発見w
フリー系のバカテク教えろや
断る
上で挙がってるソニーシモンズでいいんじゃね?フリー系なら
弦楽器みたいな音出すよアイツ
サム・ブテラ
坂田明
梅津和時
もあげときませう
77 :
いつか名無しさんが:2010/11/06(土) 07:46:24 ID:I5PZn42p
今日は林栄一ライブ聴きます
楽しみだ
78 :
いつか名無しさんが:2010/11/06(土) 09:15:58 ID:ugOhbpQB
平野公崇
日本人ではbP
あと、10年後のエレナちゃんに期待
80 :
いつか名無しさんが:2010/11/06(土) 23:32:43 ID:wV9VYqG2
林栄一ライブ良かった
サムリヴァース
リヴァースはフレーズが途切れないよな
ケツが曖昧になる人が多い中、キチっとしててスッキリするよ
なにより音色がヤバすぎる
とにかくワルいwww
83 :
いつか名無しさんが:2010/11/07(日) 18:59:26 ID:cWQE5xSt
ジョン・ゾーンがバカテクとかド素人にも程があるだろ…
ツリ乙
ジョン・ゾーンはド素人にも程があるッッW
彼は上級者じゃないかな へたじゃないよ
ロスコー・ミッチェル
日本の佐藤達哉 アメリカのクリス ポツター
ビバップ以前(ビバップ含む)の奏者は全員バカテクというか凄腕な印象はある
凄腕じゃないとプロになれなかった時代だからな
そうだね かれは神武以来最高馬鹿テクだ
テクだけだが
youtubeで見ると悲惨だがな 女子高生にも劣る
ブランフォード
本田雅人
94 :
いつか名無しさんが:2010/11/11(木) 23:44:10 ID:4pA40QGW
>>88 つまりビッグバンドに所属しながら育った世代だな。
パーカーはジェイ・マクシャン楽団出身、ガレスピーはアール・ハインズ楽団出身。
当時のビッグバンドは相当な上意下達で、新人はかなりしごかれたらしい。
唇が石になるまで練習させられた、とか当時の名手の誰だったかが回想している。
子分たちに練習させるからには、親分もそれなりでないとならんし、
スイングジャズって馬鹿にされてるが、意外と名手が多い。アート・テイタムとか、
バディ・リッチとか、現代の奏者をもってしても未だに越え難い馬鹿テク奏者がいたりする。
96 :
いつか名無しさんが:2010/11/12(金) 21:40:41 ID:XCbrI9J7
>>93 さすがに汁はジャズではないな・・・
須川とか言うアホよりマシだが。
まあフュージョン・スムースジャズならかなり巧いんじゃないかな。
日本人ならトップレベルだろう。
アンソニー・ブラクストンがうまいと思うんですが。
演奏技術を問うのであればブレッカーが最強だろう。
ジョー・ロヴァーノは?
100 :
いつか名無しさんが:2010/11/12(金) 23:37:09 ID:4Ge8ahr7
100パーカー
じゃあブレッカーはバカテク殿堂入りという事で以降ナシの方向で
102 :
いつか名無しさんが:2010/11/13(土) 11:58:15 ID:90Tuv+jw
超有名ジャズジャイアンツのスキルレベル-サックス編
(※基準値としてコルトレーンを50とさせてもらう)
100:マイケルブレッカー
90:エリックドルフィー、ジョンゾーン
80:チャーリーパーカー
70:サムリヴァース、アルバートアイラー
60:オーネットコールマン、ジョーヘンダーソン、ファラオサンダース
【基準値】
40:ウェインショーター、ジャッキーマクリーン、ブッカーアーヴィン、ジョニーグリフィン
30:ソニーロリンズ、キャノンボールアダレイ、アーチーシェップ、リーコニッツ
20:スタンゲッツ、アートペッパー、ルードナルドソン
10:ハンクモブレー、デクスターゴードン
他に抜けてたら補足頼む
60〜70年代のジョン・サーマンだな
決して今のECM時代じゃないよ
104 :
いつか名無しさんが:2010/11/13(土) 13:34:52 ID:eL3u8cku
20世紀最高のミュージシャン チャーリーパーカー
神 サッチモ、エリントン、メルトーメ
良 マイルスデイビス、モンク、エラフィッツジェラルド、フランクシナトラ
レスターヤング、ミルトジャクソン、ハンクモブレー、ブッカーリトル、ジャコパストリアス
カスクラス コルトレーン、ブラウニー、ビルエバンス、ソニーロリンズ、オーネットコールマン
パドパウエル、アートブレイキー、ジミースコット、ソニークラーク
特にコルトレーンはつまらない(プ
だな 基準がおかしい
チャーリーパーカーを100として他のサックス奏者を評価しなくては駄目だ
106 :
いつか名無しさんが:2010/11/13(土) 14:18:34 ID:G+n78Sm7
サックスの馬鹿テクの定義はなんなの?
ピロピロ指が回ればいいってもんじゃないよね。
演奏しない俺が想像するにこんな感じ?
1. スピード
2. 音程の安定度
3. フラジオコントロール
3. 転調への対応
4. 変拍子、リズムチェンジへの対応
5. タイム感
素人目には1ばかりが目立つけど、ジャズにはそれほど貢献しない要素だよね。実は。
それなら
5>>>>>>>>>2>1
だな 他は出来て当然
>>102 細かい異論は置いといても
アート・ペッパーの20はありえなくね?
これ一応みんな全盛期計測だろ?
マイケルブレッカーが馬鹿テクなのには異論は無いんだが
なんか心惹かれないんだよな
あとロリンズとアダレイがコルより下?
うーんよく見たら言いたいことがいっぱいあるぞw
>>109 メカニカルな印象が惹かれないんだと思うが、
ところがメカニカルなフレーズの積み重ねで
ものすごいアツイとこまでソロを展開させられるのがブレッカー。
そういうソロに触れたら一気にイメージ変わると思うよ。
112 :
いつか名無しさんが:2010/11/13(土) 16:12:16 ID:G+n78Sm7
ブレッカーとChris Potter、Branford Marsalisを比較するとどうなの?まだブレッカーの方が一日の長があったりすんのかな。
113 :
いつか名無しさんが:2010/11/13(土) 17:48:23 ID:JFiNdgl+
フュージョン・スムースジャズなら伊東タケシが上だろう
東洋人ならトップレベルだろう。 世界でもベスト5いりだろう 伊東タケシは
それはねぇよ
>>104 単純にスレ違い
>>105 パーカーみたいなレベルの高いやつを基準値にするのはおかしい
>>108 勿論全盛期比較
>>110 全盛期比較でロリンズがコルトレーンより上は絶対無い
そりゃ最初はロリンズの方が上だったかもしれんが
116 :
いつか名無しさんが:2010/11/14(日) 01:09:32 ID:UK1JvEVt
100:マイケルブレッカー、松本英彦、、ズートシムズ、佐藤達哉、ルータバキン
90:宮沢昭、ジョンゾーン、フラッシュ金子、小池修、本田雅人
80:チャーリーパーカー、昼田洋二、ジェイクHコンセプション
70:アルバートアイラー、渡辺貞夫
60:オーネットコールマン、近藤和彦、ジョーヘンダーソン、ファラオサンダース
【基準値】
40:ウェインショーター、ジャッキーマクリーン、ブッカーアーヴィン、ジョニーグリフィン
30:ソニーロリンズ、キャノンボールアダレイ、アーチーシェップ、リーコニッツ
20:スタンゲッツ、アートペッパー、ルードナルドソン、
10:ハンクモブレー、デクスターゴードン
めちゃめちゃだな
118 :
いつか名無しさんが:2010/11/14(日) 03:13:04 ID:1bWDcHj0
フィルウッズもモブレーもリーブマンもグロスマンもジョージアダムスもビリーハーパーもフランクフォスターも
サンボーンもスティーブマーカスもソニーフォーチュンもジェームスムーディーもパキートデリベラも
ジョシュアレッドマンもジェームスカーターもケニーギャレットもジェラルドアルブライトもいないではないか!!
採点やり直ししなさい!!
119 :
いつか名無しさんが:2010/11/14(日) 03:14:36 ID:1bWDcHj0
あ、モブレーいますた
グリフィンちゃんと挙げただろ
>>118 あとそいつら「超有名ジャズジャイアンツ」じゃないだろw
それともう一つ冷静に考えるとマクリーンはコルトレーンより上かもしれんから、気が向いたら訂正させてもらうわ
サックスはピアノとかギターに比べて体調や年齢による影響が大きい
そんなことも考慮せずに順番をつけるのは止めろ
絶頂期だけを参考にすればいい
>>124 マクリーンだけじゃなくペッパーもゴードンも上だ。
やるならちゃんとやれ!
127 :
いつか名無しさんが:2010/11/14(日) 11:41:28 ID:30IVW3Um
フランクヘインズ
ユセフラティーフ
ジャンニバッソ
チャールスロイド
ポールウィンター
サヒブシハブ
ジミージュフリー
ボブクーパー
ラッキートンプソン
ジェリーバーガンジ
アーネットコブ
バディテイト
いるもんだな。
そもそもコルトレーンがそこそこ上手いみたいな扱いがおかしい
ちょっとジャズ聴いてりゃやつが如何に下手か分かる
超有名どころなのに
レスター・ヤング
コールマン・ホーキンス
ジョニー・ホッジス
を入れてないのはダメだぜ。
あと番外編として(キング・カーティス)と(グローヴァー・ワシントン・Jr)も括弧付きで。
ウイルスジャクソン
改訂
超有名ジャズジャイアンツのスキルレベル-サックス編
(※基準値としてジャズサックスの雛型であるレスターヤング、コールマンホーキンス、ジョニーホッジスを50とさせてもらう)
100:マイケルブレッカー
90:エリックドルフィー
80:チャーリーパーカー
70:サムリヴァース、アルバートアイラー
60:ジャッキーマクリーン、アートペッパー、オーネットコールマン、ファラオサンダース
【基準値】
40:ジョーヘンダーソン、ブッカーアーヴィン、ジョニーグリフィン、デクスターゴードン
30:ジョンコルトレーン、キャノンボールアダレイ、ウェインショーター、リーコニッツ
20:ソニーロリンズ、スタンゲッツ、ルードナルドソン
10:ハンクモブレー、アーチーシェップ
●
>>129ご指摘のとおり、彼らを外したのはド忘れというか迂闊だった
初期のサックスレジェンズである彼らこそ基準値に相応しいという結論に至った
●よく考えたらジョンゾーンは超有名ジャズジャイアンツじゃないので除外
●その他諸々の意見を参考にしつつ大幅にいじってみた
これでどうだ?
冗談よしこさん
はっきり言ってレスターヤングはその全員より下
>>131 雛形という言い方をするならパーカーも雛形の一つだろ
前より全体的にわりかし納得いくかんじ>ランキング
フリーが入らないのは個人的には残念だけど。
ゾーン、坂田明、梅津和時、ジョン・ブッチャーくらいは
カッコ付きでいいから語ってみたいね。
レスターは本当はテクニック自体はまともなんだが
使ってる音の範囲が相当変わってるよなぁ。
rahsaan roland kirkはどのへんにはいる?
137 :
いつか名無しさんが:2010/11/15(月) 01:04:35 ID:oF7ttCxk
誰か現在のランキング作ってみてくれ
クリス・ハンターはヤバいぞ
スティーブコールマン
グレッグオズビー
リッチーコール
ポールデスモンド
リッチーコールはいいよな もう聴く気はしないけど
ファラオの60が微妙に違和感あるんだが…
141 :
いつか名無しさんが:2010/11/15(月) 07:39:50 ID:B+qNIgVf
日本では本田雅人だろ
142 :
いつか名無しさんが:2010/11/15(月) 08:57:27 ID:FpB8kqz4
143 :
いつか名無しさんが:2010/11/15(月) 09:19:00 ID:y+sEU2Nu
ソプラノやバリトンには名手はいないの?
ソプラノの名手
ロベルト・オッタビアーノ
エバン・パーカー
スティーブ・レイシー
ハミエット・ブルーイット
145 :
いつか名無しさんが:2010/11/15(月) 11:48:06 ID:vu/2n9j1
シドニー・ベシェは?
チャーリー・ラウズは相当上手い
モンクのタウンホールコンサート聴いてオモタ
カークローランドってなどうだい?
とりあえず速さと細かさでごまかすヤツは下手(勿論例外も存在するが)
149 :
いつか名無しさんが:2010/11/15(月) 15:04:27 ID:u7Xl8AfJ
コルトレーンはディスられて当然
まず鳴りがショボい
これは致命的としか言い様ない
ハービー・スチュワードいいよ。
>>131っていったいどんな耳してんの?
てか、それぞれのミュージシャンの音源、実際に聞いたのか?
基準値より下が適当すぎるんだよ
上はまあ納得
100:ブレッカー
90:ショーター、ドルフィー、リーコニッツ
80:パーカー、コルトレーン
70:リーブマン
60:フィルウッズ
【基準値】
40:ロリンズ、ジョニーグリフィン
30:アートペッパー
20:ジョニーホッジス
10:ファラオサンダース、アーチーシェップ、サムリバース
その他すべて基準値
↑コレはないwだったら
>>131のほうがはるかに納得いくぞ
パーカー=コルトレーンありえないし
ホッジス20って!ありゃ達人だろ。70か80。
ショーターがハイテクのイメージは無いなあ
なんでも感覚派って人だよね。もちろん下手ではないけど
>>156 サックスの演奏技術という点でいえば、コニッツはウッズよりずっと下。
というかランク外。
ショーターはリーブマンよりずっと下。ドルフィーはパーカーより下。
ペッパーもランク外。
160 :
いつか名無しさんが:2010/11/15(月) 23:48:22 ID:phEjg8vt
グリフィンはもっと上だと思うよ
ショーターはテクニックで語れない人だよね
マイルスみたいな存在だと思う
あとジョーファレルを忘れないで欲しい
>>156 フィルウッズが低すぎる。楽器鳴らす能力だけならアルトじゃ最高峰。ショーター高すぎるし
ペッパーも低すぎ。リテナー確定。
>>160 グリフィンは劣化が激しいからなー。
ジョー・ファレルは確かに上手いね。早死にしたのが残念。
とにかく、
>>156はシドイ。
ケニー・ギャレットはどの辺り?
コルトレーンは10で良いと思うわ
テクがあるのとアドリブうまいのとは違うから難しいな。
その通り、良いこと言った!
テクは普通でもアドリブ上手いやつはいるからな
マクリーンなんかはその典型かと
169 :
いつか名無しさんが:2010/11/16(火) 16:56:49 ID:yC31t/Fi
僕も挑戦
90 ブレッカー
80 パーカー アイラー (ゾーン)
70 ホッジス ドルフィー (ブッチャー)(姜泰煥)
60 ホーキンス ロリンズ ペッパー オーネット リーブマン ブランフォード(坂田)(梅津)
50=ウッズ ショーター ギャレット(エヴァンパーカー)
40 ヤング マクリーン コルトレーン サンダース
30 モブレイ
>>166>>167 だからと言って
テクがなくてもいいんだ、と勘違いしてるような奴はダメなんだよな。
コルトレーンもマクリーンも練習は頑張ってるけどいびつなテクニック、
ただのヘナヘナショボショボとは違う。
そういうときに音楽の内容とうまく一体化して良い音楽になることもあるんだろう。
モブレーコルトレーンは下手が総意なんだな
モブレー(ほんとはモブリー)のほうがマクリーンより上だよ。
オーネットは圏外でしょ。
坂田、梅津を入れる意味もわかんない。
コルトレーンが下手って、おまえらどんだけ上から目線だよw
オーネットは上手いだろjk
アトランティックのテナーだけ吹いてるやつ聴いたことあるか?
コルトレーンより明らかに上だぞ
音色も瑞々しいしアドリブ力がある
同じようなフレーズは絶対吹かないし、コルトレーンみたいに濁したような曖昧なフレーズもない
174 :
いつか名無しさんが:2010/11/16(火) 22:32:48 ID:OXe/GpPn
アドリブ力は関係ないんじゃない?関係あるならパーカーがぶっちぎりになっちゃう。
オーネットのテナーは好き。上手いかどうかは知らんけど、吹き上がるブルースフィーリングが尋常じゃない。
175 :
いつか名無しさんが:2010/11/16(火) 22:39:48 ID:7fgiw1UD
ジジイ臭がキツイな
コルトレーンのジャイステがなんぼ上手いっていってもあんなの決め打ちみたいなもんだしな。
だったら他の曲でもあれくらいやれと。
確かに上手いんだろうけど反射神経とイマジネーションが欠落してるんだろう。
つまりテクニックを全く生かしきれてない。
坂田が上手いって奴はマジで言ってるのか?
コルトレーンが下手というのは、一種、極論だろ。
トレーンの音楽的センスに対する好き嫌いとごっちゃにするなよ。
>>178 いやいや音楽的センスに関しては誰も批判してないわけだが
極論って意味が分からないな。
ジャイステが速くたって
あんなしなやかさの欠けた音じゃ「テクニックある」とは言わない。
コルトレーンの音楽自体は好きだが
サックスのテクがあるなんて思ってる人いたのか?マイルスと似たようなもんで。
あと上から目線とか関係ないだろ。自分と比べてる人なんて誰もいないぞ。
マイルスは基本は出来てるし喉潰す以前の音源で一応そこそこ上手いっていうのは確認出来るが
コルトレーンはガチで下手で実際非難の嵐だった訳だしな。
シーツオブサウンドも個性として認められはしたが、上手いっていう評価ではなかったと思う。
坂田や梅津はサックス演奏力相当高いな
クールのペッパーとかフリーの坂田とか
ちょっと主流(?)から外れるとテクが分かんなくなっちゃう人多いのかね
183 :
いつか名無しさんが:2010/11/17(水) 00:11:26 ID:DsFXuLrg
でもジャズの入門書とかディスクガイドとかを見るとコルトレーンに付く枕詞は
たいてい「超絶技巧」なんだよね。あれなんとかならないのかな。
184 :
いつか名無しさんが:2010/11/17(水) 00:12:23 ID:ZtlFyqny
カン・テーファンが出てきたけど、あの人は特殊奏法の大家だから、
評価が難しい。重音と循環(+スタミナ)だけ異様に発達してる感じ。
普通に吹いた場合は普通なイメージなんだけど。
総合的に見て、そこまで高くないのでは?
>>183 本当なんでなんだろうな…
未だに謎すぎる
186 :
いつか名無しさんが:2010/11/17(水) 00:17:21 ID:iH4MN98j
坂田さん梅図さん林さん
フリーから生き抜いてる人は図太い、しぶとい
187 :
いつか名無しさんが:2010/11/17(水) 00:23:06 ID:iH4MN98j
イ・ジュンシュクってテナーも凄かった
フリーを吹くブレッカーみたいな感じだった
ヒノテルと共演したのをテレビで見ただけだけど
188 :
いつか名無しさんが:2010/11/17(水) 00:25:28 ID:ZtlFyqny
>>185 奏法の開拓者という側面を評価してじゃない?
フラジオ奏法とかはジャズではコルトレーンが走りだと思う。
ま、本当のフラジオ奏法の開発者はクラシックのシガート・ラッシャーなんだけどね(1930年代)。
上手な方だけど、超絶技巧として語るべき人ではないな、とは正直思う。楽器の鳴りとか。
マイケル・ブレッカーの評価がぶっちぎりだけど(当然ですな)、ブランフォードは
そのマイケル・ブレッカーとためを張るかも思うんだけど、どうでしょう。
坂田明ってさ、
あの音、マウスピースラバーなんだぜ。
>>188 テナーの楽器の鳴りに関してはアイラーが最高峰だと思う
こういう人がコルトレーンの奏法を身に付けてあっさりコルトレーン越えてしまったからな
当時コルトレーンの影響下にあった人って、ショーターにしろジョーヘンにしろ本当に上手いと思える人って少ないんだけど
アイラーだけは例外というか特殊というかとにかく別格
そりゃコルトレーンも嫉妬するわってつくづく思う
>>188 ここでマイケルの評価がきちんと出来る人を初めて見た様な気がするな。
ブランフォードも凄いと思うけど、もう少しどん欲に前に進む姿勢が欲しい様な気もする。
単純に腕前そのものはタメだと思うけど。
>>183 だってあんなのリテナの評価だもん。彼らに技術の優劣が判るわけないよ。
上原ひろみとか馬鹿テクとか本気で思ってる奴がいるから恐い。
ホンカーの出る幕じゃなさそうだな。
>>168 それ、バックがアマチュアじゃん。可哀想にな、そんな音源晒されて。
>>188 やっとまともな耳の人が。
>>190 アイラーがコルトレーン超えなんて有り得ないから。
もう出鱈目信者は消えてくれ。
ショーターもアイラーに下手だなんて言われたかないわなw
フリーヲタって盲目だからいやだ。てめーの好み=上手い、だからな。アホかと。
そしてリテ率ほぼ100パー。
梅津はまだしも坂田はねえよ…
梅津だって大したことないのに
結論 youtubeに晒された画像が全てである!
異論があるなら自分で自信作を晒せば良い
現時点でTatsuya Satoの最高作は
>>168
こんなスレにまでオベルグ基地外が浸食してるのか。
梅津なんてジャズですらない。
坂田もそうだけど。
ジーン・クイル
ハーブ・ゲラー
プリンス・ラシャ
チャールス・マクファーソン
クリス・ウッズ
ゲイブ・バルタザール
203 :
sage:2010/11/17(水) 20:51:13 ID:iH4MN98j
ソニースティットも忘れられとる
ボブバーグも
205 :
いつか名無しさんが:2010/11/17(水) 23:13:15 ID:vkc5IZHG
100:松本英彦、佐藤達哉、多田誠司、川嶋哲郎、本田雅人、
90:宮沢昭、池田篤、宮本大路、清水靖晃、藤陵雅裕、小池修、岡淳
80:竹野昌邦、昼田洋二、ジェイクHコンセプション、近藤和彦
70:与田輝雄、村岡建、渡辺貞夫、松浦ヤスノブ、秋本薫、市原宏祐
60:フラッシュ金子、ジョーヘンダーソン、伊東たけし、ファラオサンダース
【基準値】
40:ウェインショーター、中村誠一、ジャッキーマクリーン、ジョニーグリフィン
30:ソニーロリンズ、キャノンボールアダレイ、海老原敬一郎、アーチーシェップ、リーコニッツ
20:峰厚介、スタンゲッツ、アートペッパー、ルードナルドソン、
10:ハンクモブレー、尾田悟、デクスターゴードン
207 :
いつか名無しさんが:2010/11/18(木) 00:18:05 ID:XDbQRB+3
技術力だけだったらジェームスカーターしかいねえだろ
>>205 日本人ヲタは盲目でリテナーというのがよくわかるレス
>>205 頭痛くなってくるわ。
つっこむ気にもなれん。
近藤和彦って演歌とか歌謡曲の類だろ?
>>205 なんで武田真治とか藤井尚之が入ってねーんだよ
ロマン・シュバラー
ハロルド・マクネア
ジャン・ルイ・ショータン
213 :
いつか名無しさんが:2010/11/18(木) 06:27:03 ID:YyuiME/r
>>211 GAMOとかスカパラ軍団も入れる気かwwwwww
武田ってアーティキュレーションすらまともに出来てないじゃん
215 :
いつか名無しさんが:2010/11/19(金) 02:31:36 ID:gr+s2QnF
100:松本英彦、佐藤達哉、MALTA、川嶋哲郎、本田雅人、
90:多田誠司、宮沢昭、池田篤、宮本大路、清水靖晃、小池修、岡淳
80:ソニーロリンズ、竹野昌邦、昼田洋二、ジェイクHコンセプション、藤陵雅裕、近藤和彦
70:与田輝雄、村岡建、渡辺貞夫、松浦ヤスノブ、秋本薫、市原宏祐
60:フラッシュ金子、ロニー・キューバー、伊東たけし、ファラオサンダース
【基準値】
40:ウェインショーター、中村誠一、ジャッキーマクリーン、ジョニーグリフィン
30:武田和命、キャノンボールアダレイ、海老原敬一郎、アーチーシェップ、リーコニッツ
20:峰厚介、スタンゲッツ、アートペッパー、ルードナルドソン、
10:安保徹、ハンクモブレー、尾田悟、デクスターゴードン
逆なら納得
テナーとアルトごちゃ混ぜ?
もうこのスレいらない。
めちゃくちゃすぎるだろ。
とりあえず確定したことはコルトレーンは最も下手だということ
それが分かっただけでもこのスレは有意義だった
ああ、もう「コルトレーンが最も下手」でいいよ。
よかったじゃないか。あちこちで吹聴してこいよ。
221 :
いつか名無しさんが:2010/11/19(金) 21:09:40 ID:rFYLUHhc
特殊奏法が上手いサックス奏者は誰なんだろう。
サブ・トーン→スタン・ゲッツ、(番外サム・テイラー)
ハーフ・タンギング→デヴィッド・サンボーン
スラップ・タンギング→?
フラッター→?
グリッサンド/ポルタメント→?
グロウル・トーン→ビッグ・J
ファズ・トーン→ファラオ・サンダース、デヴィッド・サンボーン
重音奏法→カン・テーファン
フラジオ→マイケル・ブレッカー
循環呼吸→ローランド・カーク、カン・テーファン
多管吹き→ローランド・カーク
鼻フルート→ローランド・カーク
他にオルタネート・フィンガリングとかあるけど、これは聞いてるだけでは分かりにくい。
フリー系には特殊奏法の使い手が多そうだね。
スラップはフィル・ウッズがときどきやってる。うまいかどうかは知らん。
ハーフ・タンギングが上手いのはパーカーじゃね?
ポルタメント→ウィリー・スミス
…っていうより、多管吹きや鼻フルート以外、誰でも出来るべ?
馬鹿なサックス奏者ならバ漢でしょうね。
バ漢でも奏者になるのか?w
バ漢さんは吹奏楽奏者としては高校生レベルの達人じゃん。
>>221 ファズトーンにアイラー入れろよ
ファズトーンのスペシャリストだぞ
リテナー丸出しで悪いけど、特殊奏法ってどんな物?
イメージが湧かない。ファズトーン?スラップ?サブトーン?フラジオ?
循環呼吸やポルタメントとかはさすがに分る。
教えてくれ。
さらに多管吹きはローランド・カークってのは分るけど、鼻フルートって・・・
日本人は特殊奏法が下手なんだよな
だから上手いやつでもリテナーにナメられる
231 :
いつか名無しさんが:2010/11/20(土) 08:45:26 ID:NvIKTchx
そのあたり特殊と言えるほどのものでも無いと思う
サブトーン、ハーフタンギングあたりは
むしろ必須技術な気がするが
235 :
いつか名無しさんが:2010/11/20(土) 15:49:01 ID:aoyXTij9
フラジオも必須だな
マクリーンはフラジオ得意だよな
続
サブトーン 息の混じったかすれたような音を出す
フラジオ 楽器の設計上出る限界以上の高音を出す。人の声で言えば裏声
初心者がよくリードミスでピーピーやるけど、あれをコントロール
して出せばフラジオ
スラップ タンギングの方法により破裂音のような音を出す
ファズトーン 音をゆがませる。いわば電気の力を借りずに行うディストーション
実態はフラジオ等の高音域で行う重音奏法。すると思いっきり音が歪む
ゆがませる×
ひずませる○
恥ずかしいからこの間違えいい加減やめれ
続々
ハーフタンギング 舌でミュートをかける
フラッター グルルルルという巻き舌をやりながら吹く。音が細かく振動して音色が変わる
重音 倍音奏法とも言う。同時に二つ以上の音を出す。最大4つの音を同時に
出せるらしい。一人ハーモニーが可能
グロウル テキサスホンカー勢の得意技。声を出しながら吹く。音が割れて音色
が変わる
循環呼吸 息継ぎせずに吹き続ける。素人を驚かせるのに一番分りやすい特殊奏法。
1時間以上ロングトーンし続けることも可能
鼻フルート サックスを吹きながら鼻に笛を突っ込んで鼻で同時に笛を吹く
ローランド・カークしか使い手がいない、幻の必殺技
>>239 訂正ありがとう。
ゆがませるんでなくて、歪ませます
サヒブシハブはフルートの時グロウル多用するよね
243 :
いつか名無しさんが:2010/11/20(土) 21:17:12 ID:Dz/aZHGy
>>227 スムース入れていいならネルソン・ランジェルだと思う
世界一綺麗なファズを出すよ
ジェームス・カーター
245 :
いつか名無しさんが:2010/11/20(土) 23:56:24 ID:/0DfB2c5
懐かしいところで
エリック・マリエンサル
クリストファー・ホリディ
フランク・モーガン
ディック・ジョンソン
>>246 おー、これがスラップタンギングというやつか。
破裂音というよりはベースのピチカートみたいな音だね。面白い。
しかし、レッドマンは上手いな。
249 :
いつか名無しさんが:2010/11/21(日) 13:20:17 ID:HZzDTxxg
デビッド・マレイの方が楽に綺麗に出していたよ。
マレイは特殊奏法に関しては全て及第点レベルでこなせると思う
ソロのつまらなさは別としても
オレもデビッドマレイのが上手いと思う
コルトレーン必死に叩いてるのがいてワロタw
オケ出身のアホだろw
253 :
いつか名無しさんが:2010/11/25(木) 22:40:55 ID:phyFCkjq
クラシックサックスで面白いプレイヤーっている?
254 :
いつか名無しさんが:2010/11/26(金) 02:12:53 ID:L2w9oKPv
日本にクラシックサックスなんてないよ。水槽だよ。
>>252 おいおいやめとけよ
コルトレーン擁護してるやつなんて実際リテ糞しかいないぞ
>>205 判らんバカがほざくほざくw しかも偏差値つきのチンカスがああああ
フュージョン畑の方がジャズの人よりテクは上と聞いたのですが本当ですか?
260 :
いつか名無しさんが:2010/11/27(土) 08:30:17 ID:TXAeC6GJ
>>259 アドリブ力抜きで楽器のコントロールのみだったらそう。
ブレッカーもフュー畑出身だしね。
フュージョン畑だけの人は
上で出てるジャズで必須なサブトーンハーフタンギングとかの
コントロールできない人も多いけどね
262 :
いつか名無しさんが:2010/11/27(土) 18:06:55 ID:Rv9xGk+G
フュージョン界には馬鹿テク奏者が多いのは事実(もちろん下手もいる)。
ただマジレスさせてもらうなら、個人による、としか言えない。純ジャズ?と
言われてるブランフォードとか、レッドマンとかもかな〜り上手い。
あと、ある音楽家を指してフューかジャズかロックか、と分類するのはかなり困難で時にはナンセンス。
たとえばフューの代表的サックス奏者のマイケル・ブレッカーは、プロデビューが実は
ゴリゴリファンキージャズのホレス・シルヴァー!のサイドメンだったりする。
逆に誰もがジャズメンとして疑わないコルトレーンやオーネット・コールマンが、実はR&B出身だったりする。
そして、マイケル・ブレッカーと並ぶフューのサックスと言えばサンボーンだけど、
彼はリーダー作を発表する前はアルバート・キングのバンドにいた。アルバート・キングはBBキングと並ぶ
トラッドなブルース界の巨匠。すなわちサンボーンはブルースマンということにもなってしまうのかも?
>>262 そんな当たり前のこと長々と書かれてモナー
>>262はリテ糞確定。
ブレッカーがフュー?
しかも誰しも知ってる常識しか書いてないw
頭悪いリテ糞評論本で身に付けたくだらないうんちくばっかり
265 :
いつか名無しさんが:2010/11/28(日) 23:54:05 ID:lHJFMXSA
100:松本英彦、佐藤達哉、多田誠司、川嶋哲郎、本田雅人、
90:宮沢昭、池田篤、宮本大路、清水靖晃、藤陵雅裕、小池修、岡淳
80:竹野昌邦、昼田洋二、ジェイクHコンセプション、近藤和彦
70:与田輝雄、村岡建、渡辺貞夫、松浦ヤスノブ、秋本薫、市原宏祐
60:フラッシュ金子、ジョーヘンダーソン、伊東たけし、ファラオサンダース
【基準値】
40:ウェインショーター、中村誠一、ジャッキーマクリーン、ジョニーグリフィン
30:ソニーロリンズ、キャノンボールアダレイ、海老原敬一郎、アーチーシェップ、リーコニッツ
20:峰厚介、スタンゲッツ、アートペッパー、ルードナルドソン、
10:ハンクモブレー、尾田悟、デクスターゴードン
下にいくほどいいな。
佐藤みたいに上手くてもつまらんかったらどうしようもない。
某大にいるヘタでつまらんやつに比べたらはるかにましではあるが。
>>262 これは見落としていたw
こんな常識をアホみたいな長文で書いてなんでドウヨ面してるんだww
>>262 > フュージョン界には馬鹿テク奏者が多いのは事実←そんなことない
> (もちろん下手もいる)←当たり前
> ただマジレスさせてもらうなら、個人による、としか言えない。←当たり前
>純ジャズ?と 言われてるブランフォードとか、レッドマン ←ブランフォードだってジョシュアだって何でもやる。スティングのバックやエラスティックを知らんのか
>ブランフォードとか、レッドマンとかもかな〜り上手い。←当たり前 言われ尽くされている
> あと、ある音楽家を指してフューかジャズかロックか、と分類するのはかなり困難で時にはナンセンス。←てめーが真っ先にカテゴリ分けしてんじゃねーかボケ
> たとえばフューの代表的サックス奏者のマイケル・ブレッカーは←なんでブレッカーがフューなんだよw それこそフューからポップス、ドジャズまでやれるジャズ屋だろうが
>プロデビューが実はゴリゴリファンキージャズのホレス・シルヴァー!のサイドメンだったりする。←超有名
> 逆に誰もがジャズメンとして疑わないコルトレーンやオーネット・コールマンが、実はR&B出身だったりする←超有名
> そして、マイケル・ブレッカーと並ぶフューのサックスと言えばサンボーンだけど←サンボーンがマイケルに並べるわけがない
> 彼はリーダー作を発表する前はアルバート・キングのバンドにいた。←超有名
>アルバート・キングはBBキングと並ぶ トラッドなブルース界の巨匠。←当たり前
>すなわちサンボーンはブルースマンということにもなってしまうのかも?←サンボーンがそうだってのはお前以外皆知っている
>>265 一緒に演奏したことある人がこの中に9人いる。
272 :
いつか名無しさんが:2010/11/29(月) 21:19:14 ID:IXWB6mrm
>>271 その中で誰が一番テクニシャンでしたか?
273 :
いつか名無しさんが:2010/11/30(火) 01:52:09 ID:xrz8S9vE
100:松本英彦、勝田一樹、佐藤達哉、川嶋哲郎、本田雅人、マイケル・ブレッカー
90:ソニーロリンズ、キャノンボールアダレイ、池田篤、藤陵雅裕、小池修、岡淳
80:竹野昌邦、昼田洋二、クリス・ポッター、宮本大路、清水靖晃、ジェイクHコンセプション
70:村岡建、渡辺貞夫、多田誠司、野々田万照、山本拓夫、菊地康正 、近藤和彦
60:フラッシュ金子、ジョーヘンダーソン、伊東たけし、ファラオサンダース
【基準値】
40:ウェインショーター、宮沢昭、中村誠一、ジャッキーマクリーン、ジョニーグリフィン
30:アーチーシェップ、リーコニッツ、市原宏祐
20:峰厚介、スタンゲッツ、アートペッパー、ルードナルドソン、
10:安保徹、ハンクモブレー、尾田悟、デクスターゴードン
5:与田輝雄、松浦ヤスノブ、秋本薫、海老原敬一郎、
>>272 佐藤達哉。圧倒的。
でも圧倒的テクニックは武器にはなるけど、それが感動に直結するわけじゃないわな
>>273 ゲッツがなんでそんなに評価低いの?
ナベサダより圧倒的にテクあるでしょう。
松本英彦、そんなにテクある?
つっこみどころしかねえ
リーブマン、グロスマンのユダヤ組
エルヴィンのライトハウスのとき、まだ20代前半なんだよな。
なんなのあいつら。
>>269 >ナンカロウはカプースチンより余程ジャズだと思うんだ
はじめてみたけどカプより酷いじゃんか。
カプにでさえある、ジャズっぽさすらない。
ナンカロウとカプスチン一緒にするなよw
281 :
いつか名無しさんが:2010/12/01(水) 00:48:17 ID:6wGZkfVZ
100:スタンゲッツ、勝田一樹、佐藤達哉、川嶋哲郎、本田雅人、本多俊之
90:ソニーロリンズ、MALTA、池田篤、藤陵雅裕、小池修、クリスポッター
80:スティーブグロスマン、昼田洋二、清水靖晃、ジェイクHコンセプション
70:村岡建、多田誠司、アートペッパー、野々田万照、山本拓夫、近藤和彦
60:フラッシュ金子、岡淳、ジョーヘンダーソン、伊東たけし、ファラオサンダース
【基準値】
40:エリックアレキサンダー、ウェインショーター、宮沢昭、ジョニーグリフィン
30:渡辺貞夫、アーチーシェップ、リーコニッツ、市原宏祐、菊地康正
20:峰厚介、ルードナルドソン、 中村誠一、ジャッキーマクリーン
10:安保徹、ハンクモブレー、尾田悟、デクスターゴードン
5:与田輝雄、松浦ヤスノブ、秋本薫、海老原敬一郎
3:デイブリーブマン、松本英彦
ヒマだなあ、としか言えん。
こうやって2ちゃんは衰退していくんだろうなあとしか言えん。
ジョン・ハール先生(キリッ
285 :
いつか名無しさんが:2010/12/01(水) 02:44:33 ID:+kaiSlw8
馬鹿テクじゃなくて、テク馬鹿だったらどういうリストになるだろう?
タビー・ヘイズは凄い
ヴァイブは要らん
290 :
いつか名無しさんが:2010/12/01(水) 23:49:59 ID:eyP5Wipf
佐藤氏の評価が異様に高いんだが、本人に
「2chでは、あなたがテクニックについてはコルトレーンより遥かに格上、リーブマンやグロスマンより馬鹿テクだってことになってますよ」
と伝えたら「アホらしい」と笑うだけだと思うけど。
291 :
いつか名無しさんが:2010/12/02(木) 00:50:42 ID:wGfNmBCL
そりゃ佐藤達哉氏が文句なく一番テクニックがあるからね、
本人としては当然すぎてアホらしいだろうな。
>より馬鹿テクだってことになってますよ
いやいや、なってないから。基地外の妄想を真に受ける奴はいないから。
293 :
いつか名無しさんが:2010/12/02(木) 02:29:12 ID:x8pjhznl
>>292 そうね。ただしキチガイが1人、せいぜい2人くらいならいいんだが
ここには大勢いるみたいだからね。
それとも1人で何度もキチガイ表を書いてるヒマ人なだけ?
294 :
いつか名無しさんが:2010/12/02(木) 07:13:14 ID:Eaovsawy
それでも本人はマイケルブレッカーには追いつけない旨の発言してた
数年前ね、今は知らない
>>290 ネット?百害あって一利なし。練習しろよ。
だと思うけど。
296 :
いつか名無しさんが:2010/12/02(木) 22:26:18 ID:wGfNmBCL
「マイケルブレッカーには追いつけない」って
いやいや、その発言は謙遜というものだな、
とにかく佐藤氏はもの凄いテクだから。
あとはジェームス・カーターが凄腕サックスだな。
日本人を誉める奴が出てくると不惑(笑)って機知外にジャズ珍認定されるぞ。
ギターの岡安某とか(笑)
298 :
いつか名無しさんが:2010/12/03(金) 00:29:00 ID:FhwKIlYh
おれも佐藤達哉に一票
矢野沙織は?
300 :
いつか名無しさんが:2010/12/04(土) 01:50:43 ID:YcmCUdhK
100:矢野沙織、佐藤達哉、李延植、勝田一樹、スタンゲッツ、川嶋哲郎、本田雅人
90:早坂紗知、MALTA、藤陵雅裕、小池修、クリスポッター、本多俊之、清水靖晃
80:堤智恵子、近藤和彦、スティーブグロスマン、昼田洋二、ジェイクHコンセプション
70:朝本千可、音川英二、村岡建、多田誠司、アートペッパー、野々田万照、山本拓夫
60:小林香織、ケニーギャレット、フラッシュ金子、ジョーヘンダーソン、伊東たけし
【基準値】
40:キャンディダルファー、エリックアレキサンダー、宮沢昭、ジョニーグリフィン
30:ファラオサンダース、渡辺貞夫、アーチーシェップ、リーコニッツ、市原宏祐
20:峰厚介、ルードナルドソン、 中村誠一、ジャッキーマクリーン、岡淳
10:安保徹、ハンクモブレー、尾田悟、デクスターゴードン、武田真治
5:与田輝雄、松浦ヤスノブ、秋本薫、海老原敬一郎、渡辺ファイアー
3:デイブリーブマン、松本英彦、KONTA、ケニーG、姜泰煥
佐藤達哉氏は上手いけど、まだマイケル・ブレッカーと比較する所までは達していない。
ソロの組み立てがオムニバスっぽく、部分部分では良いけど全体としてはメリハリに欠ける。
マイケルの演奏はそれは凄まじいものがある。今となっては、直接耳にする事が出来ない事が
悲しいが・・・。
そんなに凄かったか???
正直、ブレッカーのコピー屋さんという印象
304 :
いつか名無しさんが:2010/12/08(水) 11:40:10 ID:HOhqKjUI
纐纈歩美 寺久保エレナさいきんやたらでてくる
纐纈が某店のジャムに来てたけどオールブルースさえ知らなかったぞw
>>305 知ってる知らないは大して問題じゃない。
ジミー・ギャリソンだってコンファメ知らなかったらしいし。
308 :
いつか名無しさんが:2010/12/13(月) 00:58:06 ID:KVQ9mRNJ
馬鹿テクの基準って何なの?
ネタスレに基準もジャズ珍も無ェ。
310 :
いつか名無しさんが:2010/12/13(月) 13:56:22 ID:IyihqRg9
ネタスレじゃないと思うな
佐藤達哉は間違いなく馬鹿テクの持ち主だから
本人乙
譜面の受け渡しがFAXか郵送の人が2ちゃんに書き込みなんかするかよw
ヤン・ガルバレクは上手いの?
>>313 一応巧い方だと思うけど
あの人の価値は技術では測れないかと
315 :
いつか名無しさんが:2010/12/20(月) 03:17:51 ID:oBi9YDYa
自演乙
>>315 ばれたか。その通り、俺ガルバレク本人なんだ。自慢してごめん。
ん?
313と314が同じヤツだと言っただけだが。
達哉も暇だな
320 :
いつか名無しさんが:2010/12/23(木) 11:01:21 ID:aXjjEreO
>>313 ヤン・ガルバレクの魅力は一に音色、二にフレーズ。あまりコード分解フレーズ
を多用しないのが良い。
テクなんかはあってもなくても関係ないタイプ。
上手いと思うけど、フラジオの高音域とか時に苦しそうに出してるときがある。
321 :
いつか名無しさんが:2010/12/23(木) 23:15:25 ID:vtMbatMC
佐藤達哉のプレイマジっぱねえw
322 :
いつか名無しさんが:2010/12/24(金) 00:34:17 ID:/sjTEMdA
>プレイマジっぱねえw
これどういう意味ですか?
日本語でお願いします。
佐藤達哉って人はネタじゃなくてマジで上手いの?
YouTubeで見た感じでは実にしょうもないアドリブラインばかり吹いてるけど。
これは凄いってのを貼ってもらえませんかね。
324 :
いつか名無しさんが:2010/12/24(金) 01:45:29 ID:/sjTEMdA
なんでもyoutubeで判断するんじゃなくて
実際にライブに行ったほうがいいよね。
本人乙
自信作をyoutubeに出せよカス
326 :
いつか名無しさんが:2010/12/24(金) 18:44:42 ID:gW9VAUCb
誰もブレッカーの高みにはたどり着けないが、日本人で一番
その雲の上の存在に近づいたのが砂糖多通夜だ。
ボブ・バーグの名前があまり出てないような・・・
フュージョンじゃなくて、ストレートアヘッドに徹した
Another Standardってアルバム、愛聴盤なんだけどなぁ
328 :
いつか名無しさんが:2010/12/24(金) 22:55:40 ID:/sjTEMdA
ボブ・バーグいいよね。
あとボブ・ミンツァーもいい。
>ボブ・バーグいいよね。
うれしいですね
マイケル・ブレッカーときたら、自分のなかでは真っ先に
ボブ・バーグがくるんですけどねw
池田篤
331 :
いつか名無しさんが:2010/12/25(土) 11:08:21 ID:4m0wFadC
332 :
いつか名無しさんが:2010/12/25(土) 13:35:46 ID:RDU6Rjv1
現在進行形ならDaniel Zamirだろうな
やや金太郎飴感があり
ステファノ・ディ・バティスタなんてのも好き
数年前だしたパーカー集のドナ・リー聴くと元気になるw
ヨーロッパは歴史が違うからなぁ
うまい人ゴロゴロいるんだろうね
335 :
いつか名無しさんが:2010/12/26(日) 01:03:26 ID:3Qe1X6U9
佐藤達哉は日本人というだけで損してるね
彼はメジャーリーガーでも通用するJM
もっと日本人を愛せよ 達哉を悪く言う輩はむかしで言えば非国民
良く耳を澄まして聴けや
達ちゃんはルックスで損してるな。
不精ヒゲをはやした潰れた饅頭みたいな顔。
悪く言ってる奴なんて一人もいないぞ
「自信作をyoutubeに上げろカス!」って激励してるだけだ
山田穣
以下、馬鹿サックス奏者をひたすら挙げるスレになります
340 :
いつか名無しさんが:2010/12/27(月) 17:26:29 ID:Zw6HnD/n
女流ジャズアルトの若手のなんとか由希子?ってのはどう?
ルックスが小悪魔っぽくて好き。
341 :
いつか名無しさんが:2010/12/27(月) 18:59:42 ID:S4CObVml
武田コルトレーンとトムスコット
>>329 マイケル・ブレッカーとボブ・バーグはかつて同じ先生に師事していたらしい。
343 :
いつか名無しさんが:2010/12/30(木) 18:32:15 ID:jwYyDB/g
ブレッカーはやっぱ神なんだと思う。某音大のビッグバンドやってる人が
ありゃ化け物だわ、って言ってた。クラシックサックスの人がそういういうん
だからすごいんだと思う。でも彼のスター奏者はディファイエや須川なんだ。
ディファイエを須川と一緒にスンナw
345 :
いつか名無しさんが:2011/01/01(土) 01:55:24 ID:JreC5cVy
100:ダニエル・ディファイエ、マイケル・ブレッカー、佐藤達哉、勝田一樹、本田雅人
90:早坂紗知、ボブ・バーグ、昼田洋二、藤陵雅裕、小池修、クリスポッター、清水靖晃
80:堤智恵子、近藤和彦、スティーブグロスマン、MALTA、ジェイクHコンセプション
70:朝本千可、音川英二、村岡建、多田誠司、アートペッパー、野々田万照、山本拓夫
60:小林香織、ケニーギャレット、フラッシュ金子、ジョーヘンダーソン、伊東たけし
【基準値】
40:山田穣、キャンディダルファー、エリックアレキサンダー、宮沢昭、ジョニーグリフィン
30:ファラオサンダース、渡辺貞夫、アーチーシェップ、リーコニッツ、市原宏祐
20:峰厚介、ルードナルドソン、 中村誠一、ジャッキーマクリーン、岡淳
10:安保徹、ハンクモブレー、尾田悟、デクスターゴードン、武田真治
5:与田輝雄、松浦ヤスノブ、秋本薫、海老原敬一郎、渡辺ファイアー
3:デイブリーブマン、松本英彦、KONTA、ケニーG、姜泰煥
2:武田和命、須川展也
新年早々、ヤメレ。
よくもまあこんなの考え付くよな
頭痛くなってくる
348 :
いつか名無しさんが:2011/01/01(土) 02:49:56 ID:LR4uErCS
60:小林香織、ケニーギャレット、フラッシュ金子、ジョーヘンダーソン、伊東たけし
>>349 なるほどテクニック的には、じつに妥当だと思うな。
どう考えても女は全部デイブリーブマンより10段階以上下
あはは 男尊女卑もいいとこだね
リーブマンはしかめっ面して
ソプラノをキーキー言わせてるだけで
なんの芸もないよ
>>352 矢野はともかく小林はしょうもないフレーズ吹くし作曲もワンパターンだぞ
寺久保もプッシュが酷いがダメだな
後はMALTAはせめて渡辺貞夫レベルだな
武田真治は場外
どう考えても女は全部リッチーコールより50段階以上は下だ
355 :
いつか名無しさんが:2011/01/01(土) 11:11:57 ID:8bAPcoUj
テクでいえば今はジャズじゃなくて、(もちろんクラシックでもない)
フュージョンサックスが一番熱い。
ロックギターの世界でいうとジミーペイジやクラプトンも素晴らしいとは思うけど、
テクはスティーブ・ヴァイやサトリアーニみたいに現代的な奏法をするプレーヤーの
ほうが上。
>>351 >>354 たとえば、勤務先の自分より良い大学出たOLにも
「 女は仕事出来ないはずだから
お茶汲みとコピー取りだけやってりゃいいんだ 」とか
ムキになって思い込もうとしている感じ。
つーか動画で比べろよ
全員チャーリーパーカーの敵じゃないぞ
359 :
いつか名無しさんが:2011/01/01(土) 20:43:10 ID:LBgCopk3
>>356 その二人が新しいんけ?
どっちも以前からある様な音ですな
どっちのジャンルも終わってますな
サックス
360 :
いつか名無しさんが:2011/01/01(土) 20:46:21 ID:LBgCopk3
すまん途中で送信してしまった
ジャズサックスもブレッカーを超えるのは
至難の技だろうな
361 :
いつか名無しさんが:2011/01/01(土) 21:24:56 ID:8bAPcoUj
ボブバーグとブレッカーはどっちがうまいん?
>>357 女にサックスが無理なのはジャズの歴史が証明してるだろ
有名なプレイヤーは全員男だ
女にサックスは無理じゃないよ
ただそれほど興味ないんだろうね。
とくにジャズなんて生産性のない事に女は本気にならないだけ。
日本人にサックスが無理なのはジャズの歴史が証明してるだろ
有名なプレイヤーは全員アメリカ人だ
>>363 いや女性は体格に限界があるからなあ・・・
松下奈緒みたいなのがマッチョになればいけると思うけど。
366 :
いつか名無しさんが:2011/01/02(日) 02:04:17 ID:J/nTjK8o
へんな例えすんな
北斗晶がサックス吹いたら凄そうだろ?
でもよ ちっぽけな野郎どもだな
女を表面で貶めても男が優秀になれるわけじゃないからさ
だからデイブリーブマンの上に女の名前を出すなって言ってんだ
デイブリーブマン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小林香織>>佐藤達哉
小林は酷かった
音符追うだけ
早坂紗知、堤智恵子、朝本千可、小林香織、キャンディダルファー>>>>>>>>>>>>佐藤達哉
>>364 歴史は時代とともに変化して行くものだ。
過去では、余り女性が参加するケースが少なかったが、これからは違う。
歴史何ぞはアテにならん。
昔は女性の場合では家事・育児と云った制約があったので、この様なシーンに参入する事が
少なかっただけだ。
女が吹くアルトやソプラノはともかく、
女が吹くテナーやバリトンは聴いてられない。
今後はともかく、過去にデイブリーブマン以上の女性サックス奏者などいなかった
>>359 オベルグがジャズギターの代表なんてことは絶対にない。
378 :
いつか名無しさんが:2011/01/02(日) 14:35:46 ID:J/nTjK8o
デイブリーブマン→発毛専門リーブ21
マイケルブレッカー→発毛専門リーブ21
>>374 むしろ女の社会進出はピークを終えたというのが一般的な見解だ
現時点で女の有名サックスプレイヤーがいない以上
今後出てくることはまずない
そんなことない
たとえばキャンディダルファーは
世界的に有名なサックスプレイヤーだよ。
あのね佐藤達哉は凄いんだよ
リーブマンやキャンディなんかと比べたらいかん
リー部万もたつやもすげーよ。ダルファーなんかウンチだよ
384 :
いつか名無しさんが:2011/01/03(月) 00:18:11 ID:jHCut3SQ
ダルファー父は・・・
でもダルファー娘は凄いよ
まんこ臭いヘボサックス リーブマンと比べず小林香織と比べろ
グロスマンは凄いけどリーブマンはちょっと・・・
387 :
いつか名無しさんが:2011/01/03(月) 02:14:54 ID:neqAilPw
話変わるんだけど、東京芸大とかのサックス科の教授とかも凄腕なの?
388 :
いつか名無しさんが:2011/01/03(月) 02:22:59 ID:jHCut3SQ
そりゃあ凄腕だろ
卒業生にはマルタもいることだし
上の映像の関連性を説明してよ
英語わかんないから
392 :
いつか名無しさんが:2011/01/03(月) 11:46:06 ID:oBwj7fKH
菊地成孔(笑)
393 :
いつか名無しさんが:2011/01/03(月) 14:33:32 ID:neqAilPw
いつだったか、YouTubeでアルト吹きの外人がパガニーニの
カプリース24を吹いてる動画を見たときはたまげた。
>>393 ピチカート奏法をスラップタンギングで表現してるのがカコイイ
素人の親に甲乙つけてもらいました
チャーリーパーカー=デイブリーブマン=佐藤達哉 >ブレッカー>ボブバーグ>寺久保>>>マルタ>>>>菊地成孔>>>
>>>>>>小林香織
397 :
いつか名無しさんが:2011/01/04(火) 05:37:54 ID:2CDc6zzX
他の奏者たちはわかる・わかるよ。。。
でもね、、、デイブリーブマンだけはないから・・・
玄人の俺が評価する
チャーリーパーカー>>>>>>超時空の壁>>>キャンディダルファー=小林香織
小林香織が上手いと言ってるのはだな、ギター厨房がB'zの松本が
日本No.1ギタリストだと信じているピュアハートと同じくらいプアマインド。
401 :
いつか名無しさんが:2011/01/05(水) 02:47:27 ID:HMxGvn5q
小林香織が一番美人
ケニーGが一番ハンサム
>>397 リーブマンのどこが下手?
リーブマンは全然ダメ すべて指任せ
だからリズムがあまり良くない。和声的にもダメ
マイルスバンドにいたらしいから 過大評価されている
佐藤達哉はマイルスバンドにいなかったから過小評価されている
やはりジョンコルトレーンだろ。
「ジャイアントステップス」でインコードは極めた。
サックス奏者で「ジャイアントステップス」を録音した人、他にいる?
405 :
いつか名無しさんが:2011/01/06(木) 03:17:42 ID:WTkQgNQC
>>404 ボブ・ミンツァー、マイケルブレッカー
ブレッカー半端ないっすw
佐藤達哉が低評価なのはyoutubeが原因
矢野より低評価
コルトレーン、ミンツァー、ブレッカー、そして俺。
神の系譜だ。
409 :
いつか名無しさんが:2011/01/06(木) 15:29:55 ID:VZbRyGdz
おまいら、菊地成孔をどう思ってんだよ。
恥ずかしがらずにいってみろ。
下手な歌を披露しなければ評価してやってもいい
>>409 Kiss:ごくごくありふれたロックバンドが顔にメイクをしてステージ上で炎を吹けば武道館が満杯になる
菊地:ごくごくありふれたサックスプレイヤーが歌舞伎町に住んで「歌舞伎町在住の鬼才」と打ち出せば
『情熱大陸』でも取り上げられる。
菊地成孔を語るのって恥ずかしいよな。
413 :
いつか名無しさんが:2011/01/07(金) 01:43:59 ID:S31DWfgN
だいたいやね、菊地とくれば
世良譲や前田憲男の言を俟つまでもなく
菊地康正で決まりなんですよ諸君!
だいたいやね、菊地とくれば
菊地秀行で決まりなんですよ諸君!
415 :
いつか名無しさんが:2011/01/09(日) 01:26:01 ID:MYmsPNSo
それは菊地じゃなくて菊池だな
そして菊池とくれば桃子だろ
だからやっぱり菊池桃子で決まりなんですよ諸君!
んー、すんませんが日本人奏者の地方のプロでもこれぐらいは吹くような気がします
上の一曲を聴いただけで恐縮ですが
Pierrick Pedron とかいう男 下手 中の下
故ボブ・バーグも素晴らしかった。
Marcus Stricklandっていいね。
Marcus Strickland 下手じゃない 中の上
あのくらいだったら俺にもできそうだとおもったからいいとおもうんだろ
みえみえじゃん
特徴的なメール欄
425 :
いつか名無しさんが:2011/01/12(水) 22:14:47 ID:KZMmL94f
キャッチー&ファンキーなメロディのスムースジャズ系のプレーヤーと
ストレートアヘッドな4ビートジャズプレーヤーってどっちがえらいの?
ブレッカーとか後期のコルトレーンとか難解だけど、エリック・アレキサンダー
とかスタンゲッツみたいに素人リスナーにも聴きやすい4ビートジャズサックスって
どうですか?
>>425 プレイヤーのグレードとしては
フリー>ビバップ>4ビート>スムースジャズ
が一般的なわけ方だよ
>>426 こんなもん、なんの根拠も無いな。
自分の好みを主張しているだけ。
了見が狭すぎるな。
>>425 ブレッカーが難解だと思うのなら、サックスを聴くのはあきらめた方が良いね。
演奏するのは難しいだろうが、聴く分には難解と迄は言われるものではない。
サックスに簡単も難しいも無いと思うけどねぇ。
結果が格好良かったらバップだろうがフリーだろうがでっちでもいいし。
音楽産業自体が衰退の一途・・・。バカテクだろうがなんだろうが関係ない。
音楽で飯を食うという発想自体が愚考である。
小さな村に医者や娼婦は必要だが、残念なことに音楽家は要らないんだ。
音楽家の基本はジプシーだよ
一つの街に定住する音楽家なんてありえなかったんだよ
だから、音楽家は男である必要があったんだ
日本は狭い国だから定住音楽家が現われ、続いて女性音楽家が現われた
今後どうなるかは分らない
定住かつネット配信が基本になった場合男女半々になる可能性が高いね
見る人が男女半々なら最終的にはこうなる
技術レベルを問う人は減って多用な価値観が現われる
435 :
いつか名無しさんが:2011/01/15(土) 23:00:24 ID:CThsSsSj
ジャズを含めた古き時代の軽音楽はアメリカ音楽のクラシックなわけだよ。
ガーシュインや ルロイ・アンダーソン、エリントンとかね。
サックスっていう楽器はそれらアメリカン・クラシックを演奏するために
存在するといっても過言ではないよ。アメリカ製のエレキギターが重宝されるのと
同じく、サックスもアメセル。軽音楽はMade in USA!
436 :
いつか名無しさんが:2011/01/15(土) 23:36:19 ID:98fCvxMj
サックスってフランスで開発された楽器でなかったっけ。それこそジャズの
ジャの字もこの世に無い時代に。
パリギャルドとかの水槽、もといマーチングバンド用に作られたんでなかったけな?
438 :
いつか名無しさんが:2011/01/16(日) 03:05:11 ID:pQb8oN0f
435 おれもそう思うよ サックスもアメセルじゃないとジャズの音になりにくい
アメセルは4本もってるがヤナギサワとかと違ってジャズの音が出るよ
アメセルゴールドプレートはラッカーと変わらない
439 :
いつか名無しさんが:2011/01/16(日) 10:10:35 ID:VaXlgMUn
音楽の三要素とはメロディ、ハーモニー、リズム。
でも本当は4要素あって、4つ目の要素は「トーン」。
そのトーンは奏者によるところも大きいけど、楽器によるところも大きい。
ジャズサックスの理想のトーンはもちろんアメセルサウンドだ。
クラシック音楽では一流奏者は300年前のヴァイオリンやチェロを使う。
その時代に作られた楽器でないと出せないトーンがあるからだ。
18世紀に作られた音楽は18世紀に作られた楽器で演奏するのが作法というものだ。
440 :
いつか名無しさんが:2011/01/16(日) 15:55:45 ID:YaVHLkUO
>>433 いやいや配信だけじゃないだろ。
むしろ最近そういうのととライヴに二極化してきてるってのは
よく言われてること。
ライヴに足を運ぶ人の数もイベントの数も今どんどん増えてるんだぞ。
441 :
いつか名無しさんが:2011/01/16(日) 17:32:31 ID:7/UPu2DJ
>>439 クラシックで300年前のバイオリン等を使うのは、製作後300年経って今が一番
楽器が熟しているからですよ。ストラディバリウスなんか、後100年経ったら逆に駄目になってる可能性もあります。
木というのは、切られた後も、内部の化学組成とか水分状況とかが変化し続けてます。300年経って
今が一番音が響く状態の木材になってるだけですよ。
ちなみに現代のバイオリン製作技術は、ストラディバリウスなんかの時代を超えているという話です。
しかし、木が熟してないので、現時点では300年前の楽器に劣ることになります。
良い物だけ残って、他は淘汰されただけだ。
443 :
いつか名無しさんが:2011/01/16(日) 22:27:03 ID:VaXlgMUn
>>441 それもあるでしょうね。でも古典クラシックってのは当時の音楽の再現で
あったりするわけだが、残念なことに当時の録音など存在せず、当時の
演奏と今の現代オケは全く違うものであるわけだ。
楽器に関しては現代クレモナの最高峰の新作が西暦2300年頃に最高の音が
出る確証はないんだ。現在も遠い未来もアマティやストラディの亡霊に
憑り付かれる運命にあるのさ。
サックスもそうさ、アメセルの音がジャズサックス・トーンの
オリジナルで今後はそのコピー品が作り続けられる。
最良のコピーがオリジナルを超越することはない。
444 :
いつか名無しさんが:2011/01/17(月) 00:09:08 ID:t4k6BlCP
早坂沙智さんの楽器をそばで見させて貰ったけど
アメセルでなかったような
でも立派にジャズの音でした
445 :
いつか名無しさんが:2011/01/17(月) 02:10:45 ID:KPwf4UpP
チャーリーパーカーはアメセルなんて使ってなかったよ。
キングとかコーンだった。
俺だって、62を使っている!安心しろ。
現在、日本のコミック、アニメの制作者は男女半々 世界的にも稀な芸術分野である
男性女性それぞれの利点を生かして(性欲的にも)うまくやっている
男性が操り人形の少女を使うのではなく、全ての段階において男女半々
矢野やエレナの売り出し方が明らかにおかしい日本のジャズ業界も参考にすべき
448 :
いつか名無しさんが:2011/01/17(月) 10:48:27 ID:KPwf4UpP
コミック、アニメの作者は表舞台に出てこない。
だから、ライブをやり奏者自身のビジュアルが
作品でもあるジャズマンの参考にはならない。
制作者といっても女もいるのは末端の労働者だけで
作品の看板として名前が載るのはやはり男が大半だ
いや、男性60%女性40%程度 マジで半々に近い アニメの場合女の名前の方が多い
エロゲの製作なんかは声優含めるとほぼ半々
このような芸術分野が過去に存在していない
ジプシーでなくても良いのならジャズも成りえる
もう話題も尽きたな
結局、マイケル・ブレッカーが馬鹿テクno.1ということで落ちよね?
452 :
いつか名無しさんが:2011/01/17(月) 20:04:10 ID:KPwf4UpP
佐藤達哉が一番うまいよ
俺の師匠も某音大卒でテクありと言われるけど・・・全く人気がない。なぜだ?
ジャズで人気を得るのは難しいね。
今なら女子中学生のジャズサックスプレイヤーならへたくそでも売れるんじゃないかな
455 :
いつか名無しさんが:2011/01/18(火) 01:26:44 ID:mkUMVK7V
サックスだろ? ライブだろ?
それだったら何を吹いてるかじゃないんだよ。
誰が吹いてるかが問題なんだよ!
だから男でも女でも多少下手でも、見目麗しい人が吹いてりゃ客は付くよ。
いくら何十年と研鑽を重ねても
薄汚いコルト連信者のハゲ爺がしかめっ面でブローしてるのなんか
誰も見たくも聴きたくもないから。
457 :
いつか名無しさんが:2011/01/18(火) 10:23:28 ID:azUMlPkV
そこまで言うなら、美人がカエルみたいな膨れっ面でプカプカ吹いてるのなんか見たくないって
結局歌でいいんだよ美人(もしくは美少女)(あるいは美少年)の生声がいちばんだろ
売れない・・・というか、人気のない奴の特徴はあるよね。
やたら威張っている。
その方のブログとか拝見すると、自分の売れないこと分析しないで、
世の中の音楽動向を批判している。そして、自分の音楽性の高さを
さり気なく気高く見せている。
実力は大切だけど、それと同じくらい人に愛される人間でなければダメ
なんだよ。人気のあるプレイヤーはなんだかんだ言っても愛されている。
で、人気があるというのはどの程度のレヴェルのことを言ってるんだ?
最低でも100人程度のキャパのライブハウスを
自分の名前だけで定期的に満員にできるくらいじゃないと人気があるとはいえんだろ
少なくともジャズバーとかで10人くらいの客相手にこそこそやってるような連中は屑だ
460 :
いつか名無しさんが:2011/01/18(火) 18:30:59 ID:sEKeZSSM
そんな存在はごく稀ではないかいな
外タレを別にして国内中堅以上のリーダー作複数の
実力派でも閑古鳥鳴いてるのが常だけどなぁ
461 :
いつか名無しさんが:2011/01/18(火) 21:29:19 ID:mkUMVK7V
だからさ・・・
とにもかくにも
ルックスだよ! ビジュアルだよ!
小林香織とか何回かライブ行ったけど
いつも満員だよ。100人くらい余裕だよ。
あとは意外にも坂田明はいつも満員だな。
462 :
いつか名無しさんが:2011/01/18(火) 21:51:49 ID:sEKeZSSM
小林香織
すまんが聴いてられない
ストレスたまるわい
463 :
いつか名無しさんが:2011/01/18(火) 22:15:49 ID:mkUMVK7V
まぁ、異教徒のコルト連信者にとってはストレスだろう。
464 :
いつか名無しさんが:2011/01/18(火) 23:07:09 ID:EiryucMV
佐藤達哉並のバカテクを持っているけど、いつもキャッチーでメローな
曲ばかりやるのがカコイイ。
全くの閑古鳥状態
プロというのは、客を呼んでこそプロだろう。そう思うけどね。
466 :
いつか名無しさんが:2011/01/18(火) 23:26:09 ID:mkUMVK7V
そうだよね。
自分に客が来ないのは世間の音楽シーンが云々だとか・・・
やれ、ライブハウスの集客力の無さだとか。さらにさらに
ましてや自分が教えてるの生徒の責任にしようとするのはプロ失格!
そして、それは人間失格!
467 :
いつか名無しさんが:2011/01/19(水) 01:32:04 ID:I0dGeyWM
バカテクでいつもキャッチーでメローな曲をやるといったら
サックスじゃないけどジョージベンソンだな。
ああいう人は日本にはいないタイプ。
ジョージベンソンはまともにジャズは出来ないけどな
奏法上の問題
ソウルロックが専門 歌は下手
>>458 そんなことねえよ、現に中村真ですら売れてるしw
まぁテクの高低と集客力は殆ど関係ないからな・・・
もちろん両方兼ね備えてるのも居ればどっちも全然駄目な奴ってのも居るけど
それはもはや偶然というかなんというかw
どっちも一切気にしなくて「やりたいからやるっ!」ってのが最強なのは確か。
471 :
いつか名無しさんが:2011/01/19(水) 02:55:03 ID:I0dGeyWM
なるほど・・・「やりたいからやるっ!」
それだったら
やっぱり佐藤達哉が最強だな。
473 :
いつか名無しさんが:2011/01/19(水) 22:45:54 ID:DANq6yNW
バカテクプレーヤーは楽器を趣味にしてる人からはモテるけど、
一般人からシカト。
要するに速弾きばかりのギタリストより歌の上手いボーカリストのほうが
女ウケいいのと同じだな。超絶テクのギターが弾けると女より男にモテる。
超絶テク持ち=ゲイ
意味ワカンネ
お前ら、肝心な日本人プレーヤーを忘れてない?
本田雅人
>>476 人間界じゃなくて界王神界の話すんなや。
478 :
いつか名無しさんが:2011/01/20(木) 23:55:27 ID:Iv4xplR/
総括
世界1 マイケルブレッカー 世界2 佐藤達哉 世界3 ボブ バーグ レヴェルの人達
479 :
いつか名無しさんが:2011/01/21(金) 00:42:54 ID:oHy12KNP
本田雅人は
>>345とかの一覧表にすでに何回も登場しているよ
近年、著名なOBを輩出できない某大学ダンモ研の奴らが
必死で古い先輩をヨイショしているのが悲しい
ハイソ
コルトレーン → ボブバーグ → ブレッカー
神の系譜。
>>482 ブレッカーとボブ・バーグは、ほぼ同世代だろ。
(ブレッカーの方がちょっと上)
現在、日本人 超技巧のアルト奏者は誰?
やまじょー
486 :
いつか名無しさんが:2011/01/22(土) 01:25:09 ID:g5jo7RPx
〜〜〜〜〜〜〜〜 山田の心 〜〜〜〜〜〜〜〜
1.日本人の心から生まれたうどん・そば・ラーメンを私達の手で大切に育てよう
2.お客様の身になってその心に満足を与えることを目標にしよう
3.優れた味をより安く早く一人でも多くの方に奉仕することを心掛けよう
早坂紗知さんは超絶技巧とちと違う
人柄も素晴らしくて、とても聴きごたえのあるバンドを持ってらっしゃるけども、
ご本人も云われるように、例えば林栄一さんのようにサックス一本だけの完全ソロのステージは未だ出来ないとのことだよ
でもオレも好きだよ早坂さん
巧いのは確かだ
×紗智さん?◯紗知さん
複雑なフレージングを一旦脇に置いて。
音のよさだとウッズさん、表現力だとショーターさんは外せない。
同じ一つの楽器からそれを引き出すって、それはそれですごい事だと思うですよ。
ショーターはチンドン屋
チンドン屋はクラリネットだし
チンドン屋としての技術はは世界ナンバーワンのウェインショーターだが
メッセンジャーズ時代はアマ並の演奏も出来たらしいぜ
上げついでに
まずはバカテクを定義しないと
吹きまくり力と細かな表現力は別モノだし
音楽的な独創性を一緒に語るかどうかも
もしくは条件をつけて
これ系ならこの人、みたいにするとか
例えばコルは実はグリサンド超絶だぜ
495 :
いつか名無しさんが:2011/04/05(火) 20:17:17.53 ID:3WzAp3/f
あがってねーよ
496 :
いつか名無しさんが:2011/04/05(火) 22:15:51.95 ID:3804QhwY
>例えばコルは実はグリサンド超絶だぜ
コルとは鈴木コルゲン宏昌のことです。
このスレでは表現力は問わずに、純粋なテクニックだけを問うって事なんだよね?
そこが謎というか定義が曖昧なので閑散としてるのでは
表現力も含めた意味だと、単なる総合評価にならない?
>>497の意味で進めた方が、趣旨はクリアになると思う。
なら純粋なテクニックってどんなの
メカニカル速吹きとか?
そこが問題なんだよ。めっちゃ速い運指は演ったりしないけど、しっかりとしたテクニックを持った奏者もいっぱいいるからね。
じゃ、例えば
>>494 みたいのは
ダジャレ反応しかないみたいだけど
503 :
いつか名無しさんが:2011/04/29(金) 21:03:40.97 ID:AxKzGMnB
じゃあ結局ハンク・モブレー最強じゃねーか
基本技術の塊だろ
サッカーのドイツ代表みたい
最強を決めるのか
いや最強は言い過ぎだったスマン…
でもモブレーは上手いと思う
ブレッカーだよブレッカー
そもそもテナーにテクニックのあるプレイヤーはいないだろ
なぜならテナーはアルトより簡単だから
テクニックのあるプレイヤーを選ぶならアルトに限定しないと
ブレッカー凄いけど譜面になるというか
例えばの話し、クラシックのピアニストに譜面渡せば弾ける感じだろ
パーカーだとそうは行かない感じしない?
もうこれでいいよ
アルト:パーカー
テナー:モブレー
トーンが柔らかい部門
Paul Desmond
Stanley Gets
やっとお前らも耳が肥えてきてモブレーの良さが解ってきたみたいだな。
まあモブレー下手とか言ってる奴は確実にリテだからな。
リテ発見器としてモブレーは最適だよ。
モブレーは、バッパーの中でもまろやかでいい音するからいいよな。心地よい。
だからってグリフィンやデクスターもいいんだけど、彼らはバラードがちょっとくどいんだよなw
モブレーは音色はもちろん音程感も秀逸
テナー編のモブレーは同意だけど
アドリブのアイディアありきとすると、
思いついたソロを演奏する能力って意味でロリンズ捨てがたい
アイディアを具現化する能力はあるけど
そのアイディア自体にセンスがないんだよな>ロリンズ
やっぱり王座に就くべきはモブレーだよ
総合力というかバランスが良い
516 :
いつか名無しさんが:2011/05/02(月) 14:22:37.34 ID:h43KK5qn
モブレーは最適だよ。モブレーは最適だよ。モブレーは最適だよ。モブレーは最適だよ。
モブレーは最適だよ。モブレーは最適だよ。モブレーは最適だよ。モブレーは最適だよ。
モブレーは最適だよ。モブレーは最適だよ。モブレーは最適だよ。モブレーは最適だよ。
モブレーは最適だよ。モブレーは最適だよ。モブレーは最適だよ。モブレーは最適だよ。
モブレーは最適だよ。モブレーは最適だよ。モブレーは最適だよ。モブレーは最適だよ。
モブレーを必要以上に誉めてるのはジャズ研D年とリテ糞だけ。
518 :
いつか名無しさんが:2011/05/03(火) 00:59:23.25 ID:9bQjVPj+
モブレーってジャズサックス教室なんかでも
コピーの宿題の定番選手らしいね。
確かに、わかりやすいフレーズがたくさんある。
でも如何せん音に豪快さがまるで感じられない。テナーらしさがない。
どこかで借りてきた鳴らない楽器を仕方なく吹いてるといった印象。
だがそれがいい。
音デカければ良いってもんじゃないよ
俺はモブレーの音色はテナーに適した音だと思うけどね
おちつけ
モブレーは誰もが認めるでしょ
けなすやつはいないって
最強とかそういうのは興味ないだけ
最強、最高っていうより理想型っていう言葉がしっくりくる>モブレー
>>515 50年代のロリンズは天才的だろ。別格だよ。
別格っていうか暫定王者みたいなもんでしょ
50年代はまともなテナー奏者自体少ないんだし
個人的には50年代テナーならJRモンテローズ推したいが
524 :
いつか名無しさんが:2011/05/07(土) 04:37:31.22 ID:EQ+DRgNo
モブレーとラウズの一騎討ち
こいつらの安定感に勝てる奴は他にいない
おそらくこいつらはどのバンドでやっても成功出来る
なんかスレの方向性変わってね?w
馬鹿テクっていうより堅実的な上手さに話題がシフトしていってる
まあ本来テクニックとはそういうもんだ
「馬鹿」テクスレなのに本来のテクニックとか言ってどうする。
528 :
いつか名無しさんが:2011/05/08(日) 06:27:49.10 ID:1bKKpp8+
馬鹿テクって、馬鹿でテクニックがある人のことをいってるのですか。
馬鹿なテクニックがある人のことです
まあ馬鹿テク視点だろうとモブレー、ラウズが最高峰なのは変わらないけどな
アルトは勿論パーカーで結論出てるだろうし
531 :
いつか名無しさんが:2011/05/09(月) 00:46:24.57 ID:VMrZZ/YR
モブレーとラウズはあなたの好みでしかない。
ああいうのは実際に初心者にもコピーを勧めやすいんだし。
そこへいくとブレッカーの爆吹なんてマネすらできない。
そういうのを馬鹿テクというんだよ。
昔は良かったよな モブレー ラウズ くらいのテクでプロになれたんだ
今は学生でもあのくらい吹くもんな 今はブレッカーが普通だもんね
佐藤達也なんかブレッカーに 後2〜3年のとこまで来てるんじゃなかろうか
どうだろう。日本人でもあそこまでいけるんだな
533 :
いつか名無しさんが:2011/05/09(月) 03:26:08.34 ID:VMrZZ/YR
プロになるテクは
現代でもモブレーやラウズ程度でよいんじゃないかな?
いくらテクがあっても
つまらないミュージシャンはプロアマ問わずいるし。
プロになるのに必要なのは
金を払ってでも何回も聴きたい観たいという
人々の要求があるかどうかであって最強か否かは問われない。
ブレッカーは見事に両立しているけどね。
モブレー、ラウズ、ブレッカー
三人が頂点でイイじゃん
満遍なく上手いっていう意味でさ
他のプレーヤーは何かしら欠点目立つし
それは全然納得出来ないです
矢野はセックスは馬鹿テクなの?
537 :
いつか名無しさんが:2011/05/09(月) 17:24:38.74 ID:VMrZZ/YR
>>536 どうだろ?想像するにダメっぽい。ずいぶん前だけど
あの店長の接客はないと思ったね。
なんか客を小馬鹿にした態度でさ。
だから一回行ったきり二度と行ってないが。
モブレー(笑)
バカテク・・「うまいのはわかるけどグッとこない」と定義するなら
バーガンジやクリスポッター、小池修や佐藤達也かなぁ、私は。
542 :
いつか名無しさんが:2011/05/23(月) 01:03:08.11 ID:PLFldm4l
あとジョージガゾーンもそうかな
この人たちは、確かに上手いけど、ただのサックス講師でしかない。
543 :
いつか名無しさんが:2011/05/23(月) 01:28:18.58 ID:VLWxoOuL
テナーのテクニシャンは佐藤さんとか、大体決まっているけど
アルトのテクニシャンは誰が居る?5人ほど上げてください。
544 :
いつか名無しさんが:2011/05/23(月) 01:42:14.39 ID:rPPEHM2x
グッとこない日本人アルト・・・タダセー、ホンダ、オートモ、オーモリ
グッとくるのは土岐さんと林栄一
パキート・デリヴェラ
546 :
いつか名無しさんが:2011/05/23(月) 23:08:48.25 ID:VLWxoOuL
グッ!とくる、名アルト・・・
土岐さんと林さんは納得。あと3人ほど、誰がいるだろう。
上手いなら結構いるんだよね。プロだし。
547 :
いつか名無しさんが:2011/05/23(月) 23:42:00.10 ID:L1D7kMtv
早坂沙智
548 :
いつか名無しさんが:2011/05/23(月) 23:59:21.95 ID:PLFldm4l
日本人じゃないけど80年代は大活躍だった
ジェイクHコンセプション
>>548 日本人離れ(?)してたよな
いい意味で
グッ!とくる、名アルト・・・
矢野沙織
>>536-537 セックスっていうから矢野沙織のことかと思ったら、違う人なの?
店長ってだれ?どこの店?
552 :
いつか名無しさんが:2011/05/24(火) 01:46:04.03 ID:JMRCaZ1p
知らなくていいことは
世の中にたくさんあるんだ。
わかったら、もう寝なさい。
553 :
いつか名無しさんが:2011/05/24(火) 03:08:35.48 ID:2UBYUqF1
馬鹿テク、という言葉に揶揄を込めるなら541の定義でいいと思う
もちろん好き嫌いが大きく関わってくるのだろうけど
グッとくる日本人アルト、私は池田篤さんに一票!
テナーなら大野暮さんです。
554 :
いつか名無しさんが:2011/05/24(火) 03:21:21.97 ID:2UBYUqF1
馬鹿テク、に揶揄を込めるなら451の定義でいいと思う
もちろん好みはあるんだろうけど
グッとくる日本人アルト、池田篤に一票!松風さんにも。
テナーなら安保徹と峰厚介に!
ところでジェイクさんってまだあの店のバーテンやってるの?
555 :
いつか名無しさんが:2011/05/24(火) 03:30:30.34 ID:2UBYUqF1
ギャァァァすまんclt!hfrszdbv
556 :
いつか名無しさんが:2011/05/24(火) 05:08:57.39 ID:XCYg1T69
アバンティー
改めてエリック・ドルフィーを挙げておこうかな
いろんな意味で
じゃあ俺はケン・ヴァンダーマークを挙げよう
佐藤達哉は無類の女好きだが
馬鹿テクセックスではないし
現在は遅漏に悩んでいる53歳のバツイチオヤジ
Dave McMurray
561 :
いつか名無しさんが:2011/06/06(月) 15:24:57.69 ID:Mwrx2nES
7゚|
| ミヽ_
`TT
563 :
いつか名無しさんが:2011/06/06(月) 22:06:08.98 ID:xclG+kCl
安保さん飯田ジャズスクールも辞めたの?
564 :
いつか名無しさんが:2011/06/08(水) 00:53:09.02 ID:ANb7dtzF
えぇ、そうなの!?
やっぱりあの体型だと喰えないのはツライんだろうな・・
安田伸
あれ、安保って復帰してなかったか?
5月にライブしたって聞いたが。
でも引退してたのは本当なんだね
安保さんがステージに上がると「土俵入り」とか言ってたなぁ
568 :
いつか名無しさんが:2011/06/09(木) 03:27:30.25 ID:MC94XlB8
安保さんみたいに長身で体格のいい人が
テナーを構えるとやっぱ絵になるよね。
そうなんだよなぁ、ロリンズ・ブレッカー・タレンタイン・川嶋さん・・
自分がチビのテナー吹きだから余計にそう思う
570 :
いつか名無しさんが:2011/06/10(金) 00:11:11.43 ID:JW2WyzKR
Johnny Griffin馬鹿にしとるんか?
Joe Henderson馬鹿にしとるんか?
藤井尚之
ジョーヘンってそんなに小柄だったっけ?
おおサンキュ
165ぐらいかな?俺とおんなじぐらい。
でもさ、テナーぐらいで体格の壁なんかあるのかな?
グリフィンはバリバリ吹くけどジョーヘンは
フレーズ自体は細かいけど音色や音量は控えめ、って感じだしなぁ
逆に2メートル近い大男がアルトを吹いている映像ってないのかねぇ?
D・ゴードンがアルトを吹いてたら面白かったかも。
>>576 Julius Hemphillは2m近いと思ったけど。
World Saxophone Quartetの映像なら、探せばあるかもしれない。
おおサンキュ。でも以外に普通で拍子抜けした。
このオリバーレイクのカーブドソプラノみたいな感じを想像してたんだけどな
ドゴンAD最高!
582 :
いつか名無しさんが:2011/06/25(土) 03:46:36.35 ID:GG18LGvP
>>537 亀レスだが、リペアの佐藤君はどこにいったのかね?
10年以上前の話だけどさ、渋谷グランツのリペアマンが急に若いのになった時も
ひどかったなぁ。すぐ閉店しちゃったけど。
けど
http://imageshack.us/f/708/18841432.jpg/ 処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンのような
処女で腐女子レイヤーの煽り厨オバサンどもが愛好してる
BL等のえげつないエロ画像を違法にダウンロードして… コスプレ画像含む個人情報を流出w
のちにID変更し忘れて、けいおん関連スレにコテなしで常駐してることまで発覚ww
処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンが
日本と国産品に恨み節を放ち反論され図星だと即発狂で信者、ネトウヨと口走るのは在日の関西人であるがゆえw
この様に容姿以上に乏しい知能と要領の悪さを嘲笑され癇癪起こしてとっくの昔にクビになった
障害者雇用の工場勤務を装い17時以降からコテつけて嫌日家としてアスペルガー独特の執着心を発揮
2ちゃんで日課のフジゲンに誹謗中傷と懲りずにBL同人画像蒐集に没頭する姿にはただただ呆れて露骨なスルー対応の日々www
同類のキチガイ以外は処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンなる無職の在日醜熟女と会話しなくなっている★
586 :
いつか名無しさんが:2011/10/05(水) 14:18:10.68 ID:xZGm/H2O
100:マイケルブレッカー
90:チャーリーパーカー、エリックドルフィー
80:ソニースティット、ハンクモブレー、チャーリーラウズ、アルバートアイラー
70:ジャッキーマクリーン、デクスターゴードン、サムリヴァース
60:アートペッパー、オーネットコールマン
【基準値50 ※ヤング、ホーキンス、ウェブスター、ホッジス】
40:ジョーヘンダーソン、ブッカーアーヴィン、ジョニーグリフィン
30:キャノンボールアダレイ、リーコニッツ
20:ソニーロリンズ、スタンゲッツ、ルードナルドソン
10:ジョンコルトレーン、ウェインショーター、ファラオサンダース、アーチーシェップ
相手にしちゃ駄目
キャノンボールが30ってw
ジョーヘンは60くらいあるだろ
っていう感じで不毛になるから相手にしちゃダメ
お前らが怒っているそのレスだけど、確かに文面を読めば不愉快極まりないものだろう
まっすぐなお前のことだ、スルー出来ないのも無理はない
だがお前が怒っているそのレス、信じられないかもしれないが 猫が書いているんだ
わかるか?耳をうにうに動かしながらぷにぷにの肉球でキーを叩いている
「Eはどこかな?」なんて時々キーボードの隅々を見回している
そしてようやく書き上げたレスを尻尾をピンと立てながら「書き込み」ボタンを押しているんだ
後は自分にどんなレスがつくのか画面をじっと見ている
そう思えばお前もそんなに厳しいレスは返せないんじゃあないか?
592 :
いつか名無しさんが:2011/11/18(金) 11:38:07.56 ID:uDv+SWd1
ラルフボウエンうまいと思うんだがOTB出身者ってなぜかどいつもこいつも知名度が今一つだな
売れたのはケニーギャレットくらいか。
OTB!えらくまた懐かしい名前が。。。
まぁ日本企画で無理矢理売り出したアイドルみたいなもんだからしゃぁない。
でもMJQの息の長さはすごいね。原型はとどめていないけど。
リテ糞は余計な情報に惑わされすぎ
音楽には興味ないのかよ
596 :
いつか名無しさんが:2011/12/18(日) 20:39:03.53 ID:jlGVYQwx
★ 社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11▼
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15▼
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st ★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,ドン引き…からの
マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨を連呼で被害妄想認定と一目瞭然w
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(〜笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
598 :
いつか名無しさんが:2012/01/01(日) 01:33:36.03 ID:ewkVYo0x
100:マイケル・ブレッカー、佐藤達哉、小池修、勝田一樹、本田雅人、宮崎隆睦
90:早坂紗知、清水靖晃、菊地康正、ジェイクHコンセプション、多田誠司、昼田洋二、藤陵雅裕
80:堤智恵子、ボブ・バーグ、須川展也、近藤和彦、スティーブグロスマン、MALTA、
70:朝本千可、音川英二、村岡建、アートペッパー、野々田万照、山本拓夫、クリスポッター
60:小林香織、五十嵐明要、ケニーギャレット、フラッシュ金子、ジョーヘンダーソン、伊東たけし
【基準値】
40:山田穣、松本英彦、岡淳、キャンディダルファー、エリックアレキサンダー、宮沢昭、
30:ファラオサンダース、渡辺貞夫、アーチーシェップ、リーコニッツ、市原宏祐
20:峰厚介、ルードナルドソン、 中村誠一、ジャッキーマクリーン、ジョニーグリフィン
10:安保徹、ハンクモブレー、尾田悟、デクスターゴードン、武田真治
5:与田輝雄、松浦ヤスノブ、秋本薫、海老原敬一郎、渡辺ファイアー
3:デイブリーブマン、KONTA、ケニーG、姜泰煥
2:武田和命、オーネット・コールマン
1:阿部薫
599 :
いつか名無しさんが:2012/01/03(火) 20:30:26.67 ID:UNRU01lu
ビル エヴァンスは?
600 :
いつか名無しさんが:2012/01/03(火) 20:53:36.26 ID:ijwCPmzF
小林香織とケニーギャレットを同列にしてるのってどれだけ聴く耳が無いの?
菊地成孔は60
602 :
いつか名無しさんが:2012/01/03(火) 23:07:55.23 ID:ijwCPmzF
小林香織は30だろ。
ギャレットは90。
ジェームスカーターは120。
603 :
いつか名無しさんが:2012/01/03(火) 23:58:28.28 ID:XRa9jRAH
武田 とデクスターが同列・・・・???
604 :
いつか名無しさんが:2012/01/04(水) 00:31:55.04 ID:7oVQXS4s
菊地構成の動画をいくつか見たんだけど
シャドウのいやな部分だけを抽出したような音色に参った。
晩年はヨレてるわけじゃない。ああいうサウンドを選んだんだよ。
実際音に影響するぐらい身体壊したり精神病んで、あれだけの活動できるわけない。
アホな物書きの妄想が罷り通ってる不幸な例だ。
607 :
いつか名無しさんが:2012/01/10(火) 18:19:02.11 ID:w+Ad68Vd
晩年というけどあの人はまだ60前でしょ。
608 :
いつか名無しさんが:2012/05/20(日) 01:35:20.00 ID:ggqVihzk
そもそもメインがasかtsで違うと思う。
>>608 そだね。アルトはあるていどのメカニカルな上手さがないと辛い楽器。テナーは低音一発という強味があるし音色が求められる傾向が強いかもね。でも今の人は皆上手いけどね。
610 :
いつか名無しさんが:2012/05/20(日) 21:49:29.56 ID:dj4XKjt8
ジョニーグリフィン様は神!(キリッ
フュージョン畑のひとだが、エリックマリエンサルとか本多俊之あたりはどんな位置付けなの?
耳の腐ってるリテは書きこまなくていいよ
「出てけ」ワロタwwww
GET BACKで本田雅人思い出したが
彼はジャズプレイヤーではないからスレ違いだな
.
俺