ジャズギターのプロもアマも修行中の人も聞き専の人も 楽しく語っていきましょう NGワードは「ジャズ珍」「不惑」「w」です あと誰かよろ
終了
3 :
いつか名無しさんが :2010/10/09(土) 23:38:52 ID:L3Ie1nOn
先日の渡辺さんのトチカバンドの音源とか上がって無いですか? 聞き逃してしまいました。
今ね、Youtubeでクーロンズゲート音楽集ての聴いてる ギターはありませんけどねw
は?
もうジャズギター関連のスレ立てるのやめてくれよ。 例の人はもちろん、キモいヤツばかり集まってくるからさあ。 ちなみにオレはキモくないからな。イケメンで女にもモテるし。
V ,. -ー冖'⌒'ー-、 ,ノ \ / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ {ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / ,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ 人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ . / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ / | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
>>9 要するにお前はジャズギターにコンプレックスを持ってるっていうことか
ギターはロックには合ってるがジャズには向いていない
>>12 そのあたりを打破しつつあるからオベルグは注目されてるんだろうな
ジャズに向いてないと思うならこのスレを見る必要がない
さよなら
ギターがジャズに向いてないってことはないだろ。 だからおまえらキモいんだって。 みんな取り組み方を間違えてるだけ。 ギターはポテンシャルのある楽器だぞ。山下和仁を見ればわかるだろ。
今度は山下和仁厨のお出ましか
若者のジャズ離れは深刻だ
>>12 ジャズに向いてないというのは半分当たってる
だがな、ジャズは変わっていくものなんだよ
ジプシーもジャズの一種だとしたら、ギター以外には考えられない
18 :
いつか名無しさんが :2010/10/10(日) 03:11:52 ID:RAp4JI7/
ジャズギターの盆栽のような世界、いいじゃな〜い。逆に他の楽器じゃうるさ過ぎて ギタージャズの世界を表現できないでしょ。
19 :
いつか名無しさんが :2010/10/10(日) 04:18:43 ID:AqmEmNq5
でも地味だよね。
地味じゃないじゃなーい
この人もスウェーデン人だって CDはアマゾンには入っていない Twist For Jimmy Smith(2009)
オベルグの出た学校は結構いいらしね ストックホルム王立音楽院だかなんだか 誰か行って来いよ スウェーデン語勉強して ボストンよりいいぞ
気違いロッ糞や原理主義者、いろんなバカで糞スレ化するだけなのに さらにオベルグ既知という正真正銘の激既知が現れ、まさにゴミ溜め。
芸能界のおこぼれ拾ってバークリー帰りのギタリストと結婚かな あれ?22歳で独身だっけ
オーソドックスなジャズギターやりたいんだけど、フルアコじゃなきゃ、ダメ?ソリッドのクリーンじゃ無理?
>>25 中学の時、先輩から回ってきたビニ本のモデル位のランク。
道に落ちてたエロ本メモリーして帰ってチンコしごけた位の、
ネタ不足の当時は重宝したが、今は・・・
>>29 まったく問題なし
適当なジャズギター入門書買って来て即日開始
やっぱりDVDものが判りやすい
>>31 駄目だ、駄目。
巷のジャズギター教則材なんてろくなもんじゃない。
管、ピアノのフレーズコピーとクラシックギターを習うようにしないと。
>>31 、33
将来、人前でライブ(ジャズ)やるのもソリッドで問題なしですか?
ミックグッドリックとか日本の道下とかソリッドじゃなかった? ルックスを気にするならフルアコがいいが
ルックスはまったく気にしません。 普段フルアコに慣れている耳には、ソリッドだと音が細すぎたり、ペラペラな音に聞こえてしまわないか心配。
楽器は色々試奏できるだろ。 それから自分に合ったものを選べばよい。
実際、ソリッドはペラペラだよ ノンエフェクトだと やっぱフルアコはいいと俺は思ってる 君がどう思うかは判らない 少し太めの弦なら大分いいよ 011くらい
ソリッドで太い音が出したいって事か。 1弦は最低、010からのセットでPUはフロント、トーンはお好みで絞る(ほんの少し絞るだけで十分にハイは落ちる) 厚めのピックでソフトに弾く。ピッキング場所はネック寄り。 ピッキングのアングルは悩ましいのでお好みで。 ソリッド持ってるって事はあっちから入ったんだろうけど、ピッキングのやり方で全然音が違う。
また知ったかが出てきたな。 ソリッドでやるならイコライザかませばよい。 弦を太くしたって極端に音が太くなることはない。 厚いピック、ギターのトーンを絞るのは音抜けが悪くなる。 あと勘違いしてはならないのはピッキングはしっかりすること。
42 :
41 :2010/10/10(日) 18:43:28 ID:???
ついでに書くと,俺はこの人に感化されて長年使ってたフルアコ(Guild Artist Award)から テレキャスに持ち替えた。改造してフロントPUはダンカンのSH-2n(Jazz)にしてる。
気持ち悪い位箱鳴り感あるな。 普通にギター見なかったらフルアコだとしか思えない。
ありがとうございます。 とりあえず、ソリッドでピッキングの工夫をしながらやってみます。 ちなみにテレキャスじゃなくてレスポールタイプは、 あまり見ない気がするのですが…
レスポールだってもともとジャズギターだったんだからOK アメリカ人がレスポールでオーソドックスなジャズやってる動画なんていくらでも上がってるよ
ジム・ホールのデビュー盤「Jazz Guitar」もジャケ写真で見る限りレスポールだね。
48 :
41 :2010/10/10(日) 21:01:09 ID:???
>>44 トーンは適度に絞った方がいいと思う。ソリッドだとアンプのTrebleを0まで絞っても絞り
切れないから。あとBassもかなり絞った方がいい。
あとは弦かな。オーソドックスなJazz路線ならやはりフラットワウンド。
ダダリオのフラットワウンドで.010(ECG23)か.011(ECG24)が無難。
お金があればThomastik Infeld。
レスポールでも全然おkだと思う。
>ソリッドだとアンプのTrebleを0まで絞っても絞り切れない >ソリッドだとアンプのTrebleを0まで絞っても絞り切れない >ソリッドだとアンプのTrebleを0まで絞っても絞り切れない >ソリッドだとアンプのTrebleを0まで絞っても絞り切れない >ソリッドだとアンプのTrebleを0まで絞っても絞り切れない んなもん、そのギターの特性によるわ、愚か者が
ってかソリッドを箱物の代わりとして使う意味がわからない。箱もの使えばいいじゃん。 箱物じゃ出ない音出したいからソリッド使うってならわかるが。
>> 49 少なくともテレキャスではそうだし,レスポールでやってる知り合いに聞いたら やはりそうだった。フルアコだとトーン絞らずに,アンプのTrebleで調整する感じ。 もちろんスタイルにもよると思うが,オーソドックスなスタイルならそうなると思う。
52 :
41 :2010/10/10(日) 21:35:16 ID:???
>>50 今質問している
>>29 はソリッド(多分レスポール)持ってて,これで行けるか?って話
でしょ。
俺の場合は高級なフルアコ持ってるのはロクに練習できないサラリーマンとしては
身分不相応なのと,フルアコだとハウリングに悩まされるのと,小さなソリッドの方が
持ち歩きが楽なのと,テレキャスのネックからボディまで「ビーン」て鳴る感じが
好きなので替えたんだ。
実際,鳴らないフルアコって最悪でしょ?
フルアコのハウリングは切実な問題。曲のテーマで重要な音がたまたまハウリング
したりするとイヤんなる。その音を弾く時はくるっと向きを変えてハウリングを避けたり
するんだけど,その向きだと今度は別の音がハウッたりしていたちごっこ。
>>51 一般的にフルアコに比べてソリッドは高域が勝ちすぎてるから
そうなるのもわかる。
てか、
>>49 は自分は体験してないのに「愚か者」とか言って
煽ってるだけだろ。
また気持ち悪いヤツが出てきたな。だからジャズギターはダメなんだよ。 普通、他人にアンプのセッティング方法まで押し付けないだろ。 わざわざトレブル0推奨wしかも知り合いからの情報w そんなことは個人でアンプいじって好きなセッティング見つければいいことだ!
55 :
41 :2010/10/10(日) 22:01:36 ID:???
>>54 そうだな。余計だったかもしらん。ただ,これから始めるようだったのでつい書いて
しまった。
ある程度やってる人ならわざわざそんなこと書かないよ。
>そんなことは個人でアンプいじって好きなセッティング見つければいいことだ!
そりゃそうだ。それ言ったら全部に渡ってみなそうだ。
でもさ,ちっとはヒントになることくらい書いたっていいだろ?
余計なお世話と言われれば「そうですね」としか言えないんだが。
ジプシースウィングはここではダメかな?
俺もソリッド使ってるけど アンプがジャズコの時はベース、トレブル=0、ミッド=10から調整スタートするようにしてる。
ヘキサトニックって何?どうやって使うの?教えて!
オレのソリッドは低域が異常に出るからアンプはベース3ミドル6トレブル7だ
>>55 おまえは「余計な親切大きなお世話」という諺を知らん様だな
62 :
41 :2010/10/10(日) 22:46:22 ID:???
>>60 はい,おっしゃる通りでw
ちなみに勘違いされてるようだけど,俺はTreble=0を推奨なんかしてないよ。
ギターのトーンノブを絞ってみることを推奨してるだけだ。つ
>>48 実際,ギターのトーンとアンプのTrebleはカットする周波数帯域が違うことが
多いので,ギターのトーンを絞ってもアンプのTrebleは0でないことはある。
>>57 ジャズコ,難物だねぇ。
よければギターの種類とか,どんなスタイルとか書いてくれると参考になると思う。
63 :
いつか名無しさんが :2010/10/10(日) 23:01:43 ID:jDKqINs7
煽ってるやつに限ってよく読んでなかったり読解力の無いが多いよな。
自演してんじゃねーよばか
オマエもなー
ありがとうございます。弦もフラット試してみます。 まだ先のことなんでいいんですが、小さい場所でライブやるときって、 アンプは何がいいんでしょうか。小さいのだとビンゴやローランドのをみかけますが、 もう少し大きいタイプ(車で運ぶとか)。ソリッド(レスポール系)でやる場合なんですが。 今は自宅でも大したもの使ってないです。
>>66 涙目必死だな
追い込まれると相手を自演扱いw
よくあるパターンだよな
お前のワンパターンソロと同じw
せっかくソリッド使うならチューブ選ぶべき。
73 :
41 :2010/10/10(日) 23:56:07 ID:???
>>68 うん,
>>70 の言うとおりポリトーンはいい選択だと思う。
俺はFender派なのでTwin ReverbがあればOK。本当はPro Reverbが好きなんだけど。
Fenderは大きくて重いので,自分で買って持って行くんならやはりポリトーンかな。
Mighty BruteとかMega Bruteとかどうなんだろ?
かつてMini Bruteは所有してて,結構良かったよ。
別の選択肢としては,アンプシミュレータって手もある。俺も最近始めてて,Behringer
V-AMP2とLINE 6 POD X3はいけそう。これだとPAのラインに直接突っ込むとか,
ジャズコのリターンに入れるとか,いけそう。
まだ実地でやってなくて,ヘッドホンで聞いた感じだけなので,参考まで。
ただうまく行けば,身軽でどこに行っても同じ音が出せるメリットは大きいと思う。
Fender現行のHot Rod悪くないよ。楽器屋に置いてあるから試奏してみたら?
75 :
41 :2010/10/11(月) 00:24:14 ID:???
>>74 あ,忘れてた。俺も楽器屋で試奏したことある。いいよね。
わかりました。 大変参考になりました。ありがとうございました。
>>58 ふたつのトライアドを交互に行き来してポリサウンドを作るもの
カートローゼンウィンケル、アンドレアスオベルグ、を注意深く聞くこと
最初はD/Cから始めたらいい Cを2音ついでDを2音でスピーディにライン移動
なんでもそうだが高い方から下がってくるラインが分りやすい
あと、前スレの動画で現在50歳以下のギタリストはほとんどトライトニックスケールを使っている これはsus4トライアドの3音スケール オルタードでのしようが多いようだ G7のオルタードに対していくつかの4つのトライトニックが使用できる ナチュナルでも4つだったと思う
マイクモレノはテトラトニックスケールをよく使っていた スピーディな指弾きで
80 :
いつか名無しさんが :2010/10/11(月) 05:31:22 ID:CadHyeiD
フルアコ使いの人って逆アングル多いの? 変えようか迷っている。
ヘキサってホールトーンスケールのことでしょ 普通にホールトーンでいいじゃんね
>>81 「シンメトリックオーギュメント」など他に多数有る
もっと勉強しろ
>>81 そう、別に言葉なんてどうでもいいんだよ
ようは上手く弾ければいいわけだ
俺もハービーハンコックのフレーズなんかをコピーしていたら
後でそれがヘキサトニックだって知ったし
6音のスケールなんだから、 ホールトーンだけなわけねーだろ。 12音の中から6音選べば良いんだから、 55440通りあるだろう。
逆アングルって右手ミュートしないの? 初心者ですみません。
逆アングルかっこいいし憧れるよなぁ。 俺は平行しかできないけど。
ベンソンみたいな深い逆アングルだと左手ミュートが基本になる よく見ると右手腕でミュートしているような気もするが ベンソンの教則DVDを手に入れるべき 俺は必要ないが
2000年以降でジャズギターの名盤は?
カートとオベルグ あとは好みで
枯葉を練習してるんです コードは暗譜してますが コードトーンがスラスラ出てこないのでアドリブすると音痴になります コードバッキングにあわせて弾いても音痴です 何からやれば良いでしょうか?
その時点で才能ないからやめろよ
やる気出たわ
曲の進行に合わせて分散和音を。 慣れてきたら代理も入れて。 音名覚えるのも良いけどまずは歌えるように。
>>95 >曲の進行に合わせて分散和音を
そもそも
>>91 はこれが出来ないって言ってるのにw
>>91 枯葉が無理そうなら、循環とかにレベル下げた方がいいぞ。
あと、君は音感ないと思うから、早めに見極めつけた方がいい。
音感ない人がジャズ続けても、いやな思いするだけだよ。
ジャズ以外にも人生は面白いことはたくさんあるから、他のことに
時間使った方がいいよ。
ジャズファンは厳しいし、陰険。ステージに立つようになった時、
自分が何言われてるか想像してごらん。多分恐ろしくなるよ。
>>97 音感はあるんじゃね?
アドリブが音痴になるって自覚できてんだからさ
アドリブが音痴になることを自覚できないヤツは基地外だろ。
>>97 君は社会性ないと思うから、早めに見極めつけた方がいい。
社会性ない人がレス続けても、いやな思いするだけだよ。
レス以外にも人生は面白いことはたくさんあるから、他のことに
時間使った方がいいよ。
2chは厳しいし、陰険。社会の矢面に立つようになった時、
自分が何言われてるか想像してごらん。多分恐ろしくなるよ。
オマエモナー
2chで社会性とか言ってるやつw バカジャネーノ?
2ちゃんでいい子ぶるやつってなんなんだろうね?意味不明 こんなところでは罵り合いながら情報交換したっていい訳だし、 そういう冗談が分からないやつはウザイだけだな。
フルボッコにされて言い訳かよw
>>91 枯葉ったってちゃんと弾くのは難しいよ
いろんな弾き方があるし、
枯葉が自由に弾ければ他のスタンダードもある程度は弾けるようになるだろう
最初っからアドリブができるような天才はまずいないので
みんな他人のコピーから始めるもんだよ
YouTubeで枯葉で検索すればいろんな人の動画がアップされてる
ジョーパスの枯葉から無名の人の演奏まで無数にあるし
そういうのを見て少しずつアドリブのフレーズを覚えていくのが一番いいだろう
最初は頭で考えるんではなくいろんなフレーズを覚えて音感を鍛えるしかない
オリジナリティ云々はその後のこと
確かに2ちゃんで正義感ぶるヤツはバカだな
>>105 枯葉弾くのが難しいとか言ってるヤツが偉そうに講釈垂れてんじゃねえよw
>>105 よ。
まずおまえが初心者レベルを
脱しろ!
初心者が初心者にアドバイスしたってしょうがないだろw
初心者同士の教え合いが一番やっちゃいけないことだな。
初心者は出しゃばらず、謙虚に振る舞うことは大切。 それが社会性ってもんだ。
112 :
91 :2010/10/11(月) 22:10:53 ID:???
皆さんありがとうございます 練習したらゆっくりのテンポですが四分音符でコードトーン上がり下がりするようなことはワンコーラスくらい繋げて出きるようになってきました 自作で組み立てたソロを弾いてみたりもしたいと思います
実際、枯葉弾くのがムズいって言ってる奴が「ギターおしえてやるよ」って寄ってきたらブッ飛ばすわ
毎度タチの悪いのが湧くな...短いレスで煽るヤツ
ホント、ID強制表示じゃない板は嫌だねえ
初心者が偉そうにレスするから、恐らく経験者から煽られるんだろ。
ジャズ板ナメない方がいい。
詫び入れるなり対応しろよ
>>105
そりゃ初心者が偉そうに持論語るなんてトラブルの元になるのは 小学生でも分かる。
うむ、枯葉弾くのが難しいと感じるレベルで、アドリブに ついて語ろうとは、俺だったら思わない。
>>105 の言ってることは特に問題ないと思うが
どこか間違ってる部分でもあるのかい?
煽ってるのが実は一人だったりするとなおさらタチが悪い
>>118 アドリブについて語ってる部分が見当たらないんだが
枯葉は魅力的な曲だがコード進行的には興味が持てない せめてアイラブユー程度には面白ければいいんだが
>>119 >枯葉が自由に弾ければ他のスタンダードもある程度は弾けるようになるだろう
これ全くの推測。枯葉が弾けても例えばステラを弾ける様にはならない。
>最初っからアドリブができるような天才はまずいないので
>みんな他人のコピーから始めるもんだよ
これも推測。最初からある程度鼻歌とかでアドリブできて、ジャズ始める
人間も結構いる。
>YouTubeで枯葉で検索すればいろんな人の動画がアップされてる
>ジョーパスの枯葉から無名の人の演奏まで無数にあるし
>そういうのを見て少しずつアドリブのフレーズを覚えていくのが一番いいだろう
一番いいのはジャズジャイアント達のイディオムを勉強することだろ。
そうなるとジョーパスはどっちかというと除外だな。
あと、TAB譜付きフレーズ集のある教本買っちゃった方が早い。
>最初は頭で考えるんではなくいろんなフレーズを覚えて音感を鍛えるしかない
>オリジナリティ云々はその後のこと
最初から頭で考えるべきでしょ。理論勉強して曲のアナライズしたり。
オリジナリティ出していくことも意識しないと。他人のコピーで終わってしまうよ。
初心者ですが質問いいですか? I got rhyhmみたいなコードが素早く変わる曲でもコードトーンって使えるんですか?
>>123 ジョー・パスはだめなのか。
するとギタリストでコピー対象、学習材料として相応しいのは誰?
タル・ファーロウ? ジミー・レイニー?
>>123 > これ全くの推測。枯葉が弾けても例えばステラを弾ける様にはならない。
ある程度っは書いてあるよな?
ステラにも枯葉にも同じコード進行の部分はたくさんある訳で応用はできるんじゃないか?
> これも推測。最初からある程度鼻歌とかでアドリブできて、ジャズ始める
> 人間も結構いる。
鼻歌と実際に演奏することは別にとらえたほうがいい
たくさんジャズを聴いていれば自然とフレーズは脳内に貯まっていくもの
それもがコピーなんだよ
ただそれを実際に演奏するには練習が必要なことぐらいわかるだろ?
> 一番いいのはジャズジャイアント達のイディオムを勉強することだろ。
> そうなるとジョーパスはどっちかというと除外だな。
> あと、TAB譜付きフレーズ集のある教本買っちゃった方が早い。
いろんな人の演奏が無数にあることの例えじゃないのか?
除外するかどうかは個人差があるんじゃないか?
俺はジョーパスは素晴らしいギタリストだと思ってるし、学ぶところがたくさんある人だと思う
テクニックだけでなく感性的な部分でもね
> 最初から頭で考えるべきでしょ。理論勉強して曲のアナライズしたり。
> オリジナリティ出していくことも意識しないと。他人のコピーで終わってしまうよ。
お前が間違ってる
初心者へのアドバイスとしては
>>105 のほうが適正だと思うな
こうやってデタラメジャズが 普及していくのである。
>>127 最悪なのが中高の吹奏楽部な
まあそういう奴らが客になってくれる訳でうまく住み分けすりゃいいんじゃね?
BS2で井上智って人出てる 有名な人なの?
ジムホの弟子だよ。
>>128 でもセッションで変なヤツと鉢合わせるとホントいやだよ。
>>126 みたいなのがグリーンドルフィンをEフラットダイアトニック
だけで延々上下向を繰り返すとかさ
>>130 そうなんだ
なんか表情たっぷりに弾く人ってうそ臭く見えてしまうんだけど、自分だけなのかな
井上さんは良いギター使ってるよね。エイブリベラ。 なんといってもデザインが格好いい。
>>133 うんうん、見とれてしまった
高いんだろうなぁ・・
カートがNYに居ないとすると、NYではマイクモレノが一番だな 他の連中はどうにもイマイチ アダムロジャースとかジャズになってない クライズバーグはお笑い路線をもっと突き詰めないと・・・
NYにはベン・モンダーが居るよ。
日本では誰が一番?
生き方、姿勢が尊敬の対象
演奏は対象外です
井上さん業界人から馬鹿にされまくりでホント可哀想w いい人なのに。
なんていうか、頭おかしいとしか胃炎な…
下手に聞こえるのはわざとという場合もあるからなあ。 ガレスピーにしろ、晩年マイルスにしろ あれは下手というより枯れた演奏。 一見、音程ふにゃふにゃ、あまり吹かない その人の歴史・経緯を知らないと、判断は難しいな
ああ・・・ベン・モンダーは確かにいろんな意味で凄いな。
ただ俺も
>>135 と同意見でマイク・モレノだと思うな、今は。
2年後、ジュリアン・レイジが天下取ってると思う。どう化けるんだろうなあの坊や。楽しみ。
ラージュルンドは?
向こう(米国)でMCが「ラーゲ・ルンド」って言ってた
天下取るって日本で言うと誰状態?
やっぱtubeじゃわかんねーな 繊細なトーンが死んじまう せいぜい参考程度
当たり前だよw
パワーバランスつけたらギターうまくなるかな
なるよ オベルグ参照
オベルグよりジャンゴのほうが100倍すごい
ジャンゴ最強説キター!
オベルグのノリってジャンゴじゃん
だからジャズ好きには総スカンでロッ糞にしかウケない
いやジャズ好きだけどオベルグもいいと思うぜ 叩いてんのはオッさんと原理主義者だろ
オベるぐ? ねーわww
あんなスイーツギタリスト論外だろ
ゆとりスイーツにかなわないオヤジギタリスト哀れなり
しかし・・・オベルグ・・・ ジプシージャズのCD買ってみたらMove演ってるじゃん ブルーノに向かっていかにも初めてです 耳で演奏してますって顔してたくせに 案外食わせ物かも知れん ゆとり世代を甘く見たら軽くあしらわれて終わりって例かもな
ゆとりジャズギタリストの特徴 @ジャズは勉強中です 実は100曲以上暗譜 いつでもどこでも即 Aあんまし速いのはちょっと 高校時代はポールギルバート現在はオベルグ Bはあ勉強になります 実はヘクサトニックバリバリ Cバークリー凄いですね 実はバークリーの上級教材全部持ってる Dたましいですか 実はロバートジョンソンに合わせて練習してる
いちいち連投するなよキチガイ爺
機知外が行き過ぎた妄想を長文で連投って寒すぎるだろ。
病気なんだからそっとしといてやれよ
>>148 天才岡安芳明さんみたいな超絶売れっ子に決まってるじゃないかよ。
168 :
いつか名無しさんが :2010/10/13(水) 15:52:12 ID:b1b/BWkH
安 芳明?
170 :
いつか名無しさんが :2010/10/13(水) 16:36:29 ID:700MT6C2
>>167 いや天才ではない
王道系のアニヲタ間でカリスマなだけwwwwwwwww
馬鹿鍋みたいになりたいか、岡安みたいになりたいか、と言われたら どっちもやだけど上手い分岡安の方がいいな。 でも顔は馬鹿鍋の方がいいや、ピザでちびで短足で間抜けだけど
どっちも時代遅れだろ アホか
岡安さんが時代遅れだって? 最近の若手なんてジャズもどきばっかじゃん
イケメン御三家は… 荻原亮、菅野義孝、小沼ようすけ かな
御三家というからには、ウデの方も拮抗してないとね ということで2番目の人は却下
代わりは誰?
腕が一番落ちてるのは小沼でしょ。 後聞いたこと無いけど、小沼みたいな風貌で青いギター使ってる人は? FSNTからCD出したりして凄腕なんじゃねえ?
>>177 >腕が一番落ちてるのは小沼でしょ。
マジで言ってんの?
さすがにそれはない
ギターの音色が生きるスタンダードの曲(メロディー)ってなんですか?
>>174 吉田智
菅野はなんちゃってイケメソ 凄い垢抜けない。
>>183 それ渡辺スレで晒されてる「バカ鍋」だろ。
オベルグ推してるやつウゼエ
>>175 そんな二番目の人だって杉本さんと比べたら神にみえちゃう
これはひどい
なにこのスチャラカギターw アマのジャムセッションで弾いても上級アマから指導されるレベル
>>173 時代遅れでもいいしムチャ上手いのも認める。
けどそんな腕前のプロのフレーズのほとんどが他人のコピー。
俺はそんなのイヤだ
>>190 同じだな
岡安聞いてるとなんか懐メロの物まねを聞いてるような気分になる。
今の時代にあったジャズを聞きたいわ
日本にものまねでない人なんていないんじゃね?
物まね芸でもいいけど、今さらってことでしょ 古いジャズが好きな人にはいいんじゃない?岡安とか宮の上さんなんかモロにその世界だしw 俺はあんまりオーソドックスなのは退屈だけどね ま、いろんなジャズのスタイルがあるしそれぞれ楽しめばいいと思う 俺は否定はしないよ
ものまねじゃないとダメだって潰しあった結果だよ スチャラカだって突き詰めればりっぱな個性になる バカボンのパパのコスプレで弾けば神だろ
>> 182 アウト・オブ・ノウエア ギター合うね。 ニカズ・ドリームもいいね
graham dechter という人のCDを聴いたよ 内容スカスカだがギターの音が綺麗 破綻しては居ないのだがソロの終わりがいつもいきなり 50年代ジャズギターを目指しているのか? イメージとしては歌わないジョンピザレリかな
>>191 全然同じじゃないw
別に今の時代に合わなくても良いし
芸風のマネも構わないけど、他人の文節をそのまま使ってるんじゃ
「ジャズ」って音楽である以上マズいんじゃないかってこと。しかも上手い人が。
どっちにしても俺は今保守本流伝統王道路線にはあまり興味無いけど。
>>193 宮の上さんはウェスの物まねしてたら、下手なりにそれで喰えちゃったアマチュアって
感じだから笑って流せるけど
岡安さんは楽器が上手くなりすぎたから、
洒落にならないところまできてるっていうか。
>いろんなジャズのスタイルがあるしそれぞれ楽しめばいいと思う
けどやっぱりこれが正解だね。
他人が何しようが勝手だもんね。外野がとやかくいうことじゃない。
彼らは俺の中で取捨選択の捨の部分に入るってだけで誰も不利益を被らない。
>>197 岡安って人、他人の文節そのまま使ってるよね?
そんなの腐るほどいる
>>199 だから駄目だって話だろ。お前日本語読めない池沼?
>>200 いるけど岡安のは極端すぎるね。
それでも渡辺”ガチャガチャ”香津美よりは全然ましだろうが。
ジャズ珍が必至になればなるほど岡安ラインでガチな臭いがする ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・岡珍。 | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
ほとんど他人の文節だろ 超有名なのを使ってないというだけで オリジナルなのなんて、ほとんどいない
くだらない小競り合いの中でこうこうと既知外電波を放出する不惑(笑)
>>204 ウケルww
フレーズなんて出尽くしてるだろ。少なくともバップフレーズは。 フレージングだけがジャズじゃない。
なんでバップやんなきゃいけないんだよw もう21世紀だぜ。1960年代を再現しててそれをありがたがる風潮でどうよ? ニューオリンズなら観光客相手にそれでもいいだろうけどな もっといろんなジャズの形があっていいしそれを受け入れる広さがお前等には足りない
>>209 もっといろんな標準語の形があっていいはずだ
なんで東京弁で喋らなきゃいけないんだよ、って言ってるのと一緒だぞ。
スイング→バップの流れ、その影響下にある言葉が「ジャズ」と認識されるのが現状に
不満を感じる事自体理解できんわ
やりたくないなら別にやらなければいいだけでは?
それでおれのが新しい標準語である、と主張し続けてればいいだろ。
そのまえにバップ再現を有り難がる風潮なんてないし、時代考証も間違ってるわな。
1960年代ってポストバップの時代だって。
ただただスイング→バップの流れ、その影響下にある言葉以外を「ジャズ」と
感じないジャズ畑の人間が大多数という事実があるだけ。
そしてどこかの帝王とやらのようにジャズ語を極めた後
おれの音楽をジャズと呼ぶな、ぐらい言ってみろよ
>>209
>>209 インプロビゼーションを主体とした演奏形態はビバップ(50年代)から始まったので、アドリブやる人は
すべからくビバップの影響下にあるといえる。まあモダンジャズの根幹だな。「もっといろんなジャズの
形があっていい」と言うがビバップ以降の歴史がまさにそれなんだよ。後進たちがもがきながらいろい
ろなジャズの形をまさに探ってきたのよ。だから現在のような多様なジャズかあるわけだ。
バップをバカにするのであればクラッシックのようにインプロビゼーションを用いないジャズをオマエが
構築するとでも言うのか。
ものを知らないならもっと謙虚に書き込めよ。恥ずかしいよ。
213 :
いつか名無しさんが :2010/10/14(木) 20:42:54 ID:kmnuTEHC
フレーズが出尽くしてるなら なおさら自分で作らなきゃいけないな。 全部並んでいるなら、それは何もないのと同じことだぞ。
俺は
>>209 側に立とっと。
「ジャズであること」が
バップ”フレーズ”(とそこからの変化)だけを由来とするのは、不可思議な状態だな。
多くのジャンルで「メロディ」ってのが最もセンスを重んじられる部分なんだよな。クラでもなんでもそう。
ところが保守的ジャズ信者にとっては、そこを伝統の根拠として縛りを与えてる。
これは邦楽だとかラーガだとか、ドメスティックな音楽にはよくあることだが、
しかしジャズってそういう音楽なのか?近代主義(モダニズム)的な音楽だと思ってたけど。
「ジャズ」の根拠はもっと他のものにしたほうがいいんでないの?
それとももう近代主義はあきらめて、「ジャズ的」なるドメスティックな音楽にしとく?
216 :
215 :2010/10/14(木) 21:16:34 ID:???
つまり近代主義的音楽ジャズにとって (バップ)フレーズはあくまで個人が学ぶ学ばないの問題(どちらでもジャズと言うことができる)であって 「ジャズとしての根拠」を求めるべきものではない。
>>215 > しかしジャズってそういう音楽なのか?近代主義(モダニズム)的な音楽だと思ってたけど。
ジャズの歴史は常にそうだったよ。
一貫して「スイング」っていう根幹だけは残している。
こういう論争があるといつも思う
むしろビバップ否定派側の方がジャズに拘っていて
「ビバップの影響がなくてもジャズだ」と意固地に言い張るのが面白い
ジャズ板古参コテのバカな鍵盤みたいにさ
「コードに束縛される」「スタンダードなんて絶対にやらん」「ジャズはチンピラ基地外音楽」
「バプ厨は糞」
けれどうpしたMP3のタイトル 「jazzy in F」MP3のタグ「acid jazz」w
>>211 のマイルスみたいに「俺はジャズなんてやってねーよ」ぐらい言えよな。
バップ、どこまで究めるかは別にして全然知らない、できないはだめだろう。ブルースできませんて言ってるのと一緒。
ジャズギターが弾けるかどうか、って結局ビバップ弾けるかどうかだよな (コード感のあるフレーズからオルタードなんかでアウトする) あと確かに、日本人のプロのギタリストがステージやCDで 有名なジャズギタリストのフレーズをそのまんま使っているのは 滑稽だし恥ずかしいし虚しいね。ああはならんぞって思うよな。
222 :
215 :2010/10/14(木) 22:28:22 ID:???
>>218 ん〜?リズム感はずいぶん変化していってると思うぞ。
「スイング」=「気持ちいいリズム」程度の意味なら
意味はあってないようなもの。
>>219 それは的を外してるな。例えばセッションでバップ踏襲してなければ
ジャズじゃないと言われる、とかそういう問題だろう。
ソロ(一人)とか自分のバンドとかだったら、別に好きにしたらいい、という話にもなろうが、
ジャズという音楽はポップス他と違って
バンド単位とかじゃなく、個人同士のセッションのかたちがメインだからな。
バップ否定派の人は 「ジャズは即興音楽なので頭の中に浮かんだのをそのまま 弾けばいいだけだから音楽理論なんか一切勉強せずジャズはじめましたが 全然ジャズっぽくなりません、どうすればいいの?」って言われたらどうこたえるの?
>>213 > フレーズが出尽くしてるなら
> なおさら自分で作らなきゃいけないな。
日本語読めないのか?
自分で作っても、それは既に誰かが先にやってるってことなんだが。
>>209 > なんでバップやんなきゃいけないんだよw
というヤツはキースやバ漢のようにでたらめにすぎない糞音楽をやるだけで
> もっといろんなジャズの形があっていいしそれを受け入れる広さ
現実はそれを持ってるヤツがバップを消化している。
これだけ世間でバップやらないとジャズなんてできるわけない、という
論調が溢れてるのに、現実でバップしかやってないヤツなんて捜す方が難しい。
つーか
>>209 は論点ズレまくりだろ。
>>208 は岡安がバップやってるから
「少なくともバップフレーズは」って書いてるだけだと思うが。
つうか不惑(笑)が機知外すぎる。
いやそんなことより209は前提が間違ってる バップは1960年代じゃないし、ほとんどの人がそれを再現してないし それをありがたがる風潮もない。
結局バップを超える方法論が存在しないってことじゃね? 簡単なことだと思うんだが
モードもフリーもバップを超えた バップもサッチモを超えたわけではない
俺は最近このスレを見てるので過去にさんざん議論されたのかもしれないが、 こういう議論の応酬はいいねえ ただ誰かを批判して面白がってるよりずっと建設的だ 俺が思うのは日本のジャズギターは 岡安的な保守王道路線ばかりが評価されるのはいかがなものかということ 小沼的なものももっと評価されていい
ここで保守王道派筆頭のオベルグさんから一言 「マイナーーセブンフラッあああ」
草加せんべい
小沼さん昔はよかったけど最新作は一回聴いただけでパソコンにも入れずに眠ってる
すげーな、買ったんだ
>>233 王道保守>>>コンテンポラリーみたいな傾向あるか?逆じゃね?
それから、後者の代表が小沼ってどうよ。巷では黙殺されてるぞ。
変に名前挙げて不惑(笑)とかバカ鍋に本人&ジャズ珍認定されたくないから
実際に注文されてる奴を挙げないとか?
注文ってw 注文→注目
graham dechter なかなかいいな ロスのギタリストか 全然知らなかった ジミーブルーノとかと関係あるのかな NYはモレノ以外ゴミだからこーいうのを聴けばいいのに オベルグをちょっと弱くしたような感じ 高そうなギター使ってるな オベルグさんとこの人とモレノで充分かもな 新譜が待ちどうしい
コンテンポラリーの国内代表は誰?
オベルグバカは氏ね。
>>242 故(社会的に)滝野聡
>>242 >>187 の人かな
アウトノートが非常に多いし、エスニックな不思議なノリを使っている
CDも出てるらしい
このスレ的に安達久美はどうですかね? 則武さんとも共演しているしジャズライフにもインタビュー載ってました。
動画の本数が実力のバロメーターというオベルグ既知、不惑(笑)の主張が 真だとすると杉本篤彦最強、動画100本以上うpされてます。
杉本篤彦のオーザシングスに対してこんな意見があったよ 179 :魂兄弟 :sage :2010/10/15(金) 11:54:57 ID:??? ご機嫌な演奏だがな ウエスも悪くないって言うよ もっと耳を鍛えろ 若い衆
杉本ネタはもうええよ 飽きた
岡安ってセミプロの人? 横浜ジャズ祭とかで屋外で演奏しても誰も立ち止まらなさそうで憐れw >王道系だと岡安芳明 この人既に王道系のヲタ間じゃカリスマでしょ。 >王道系だと岡安芳明 この人既に王道系のヲタ間じゃカリスマでしょ。 >王道系だと岡安芳明 この人既に王道系のヲタ間じゃカリスマでしょ。 >王道系だと岡安芳明 この人既に王道系のヲタ間じゃカリスマでしょ。 >王道系だと岡安芳明 この人既に王道系のヲタ間じゃカリスマでしょ。 >王道系だと岡安芳明 この人既に王道系のヲタ間じゃカリスマでしょ。 バロスwwwwwwwww しらねーよwwwwだれだよそれwwwwww
動画100本の世界的プロが杉本篤彦 動画0本の初心者専門講師が岡安芳明 だよ
不惑=バカ鍋はカートも知らんとか言ってたからなw
もう不惑とか杉本はいいよ。
ピアノとかボーカル、サックス、バイオリン、フルートとかで枕、枕寸前色仕掛けでのしあがって 売れてきた女ならめちゃくちゃそういうのがいるけど、ギターでは すぎもっちゃんほどの大物はみかけないな。 この腕でトーラスとかギブソンのエンドース契約ができたのは営業力のみか? 彼がミクシィでギターに興味があるやつのアカに片っ端からあしあと残していくのは有名だが。
世代がかなり上だけど 秋山一将 最強! 竹中俊二は?
竹中はジャズギターブックによく書いてるし勉強熱心だろ ちょっと聞いた感じでは道下、布川、よりキチンと弾いていた 先生としては優秀なタイプかな 布川の採譜したコピー譜は本当に酷かった 1小節に一音間違いのレベル
>>257 この演奏は嘘を弾いていない。杉本なんとかのは嘘だらけだがな。
アウトのしかた聞けば一発。
>>256 は257で演奏してる曲目分かるかな?
258があげている道下なんて256に聞かせたら屁タレ確定だろうな。
この人も秋山と一緒でソリッド持ってちょい歪みででかいサイクルでアト乗りタイプだから。
>>259 いや
>>256 は秋山さんを褒めてんだろ。
なんか理解してない馬鹿みたいな扱いしちゃってるけど。
杉本のアウトってのはジョークだ あれは100%ミストーン オクターブでミストーンは馬鹿丸出しになる 気をつけよう
>>261 259だが分かってる。書き方が悪かった。
「アウトのしかた聞けば一発」ってのは「この演奏は」に掛かってる。
>>260 そうなのか。ちょっと勘違いしたかな?他の人も勘違いしてたみたいだし。
相変わらず不惑(笑)がすごいデムパを放出中で爆笑w しかもバレバレの自演
63名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2010/10/09(土) 20:55:54 ID:CKlaD8qL
■ 速報
ジャズ珍=不惑の正体が岡安芳明であると判明した模様!
渡辺香津美(笑)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1286523401/ 69 名前:ドレミファ名無シド[age] 投稿日:2010/10/15(金) 15:15:30 ID:1TKxevCc
>>63 これマジで凄いよな。。。
ジャズ珍が見事に岡安だけ褒め讃えてんの
これは本人かと疑っちまうわ
でもキチガイのヤルことは常人には理解出来ないから違うと思うw
秋山って昔からこんなスタイルだったなら凄いな
>>249 おいwww俺のレス勝手にコピペすんなwwwww
とりあえず誰か岡安の動画うpしろよ!
ようつべだと引っかかんなかった
王道系のアニソンってのを評論してやるwwww
秋山氏は香津美師の弟子なんだけどね
すっごい滑るよ!
269 :
いつか名無しさんが :2010/10/15(金) 21:15:55 ID:T1o9wBlj
加藤崇之氏ってどう?。おりゃすげえと思う。かなり昔にノイズ系のフリーを始めていて 今では理解者も増えているけど。
レスポールって短くて弾きにくいね やっぱりソリッドの場合、テレキャスタイプにハムの組み合わせがいいな
欧米人って手、でかいよね。フランス人とかそうでもないかな
>>269 基地外フリーもやるけどまともに弾ける人だしな。
>>271 俺もテレキャスにハム。手が小さいからレスポールの方が楽なんだけど,
鳴り方がテレキャスの方が好み。長いのはある程度慣れられるし。
やっぱり弾いてて楽しい方がいいよね。
レスポールのほうがギターって感じがするが エフェクトかけるんならテレキャスのほうが合いそう
なんでストラトじゃなくてテレキャスなの? 誰か理由おしえて
ストラトなんて線が細すぎるだろ。 あれを好んで使う人間は良く解らない。 所詮ブルース、ファンク用ギターって印象。
テレキャスのほうが線太いのは何故?
>>277 ストラトはボディがでかい。シングルピックアップ3つもいらない
テレキャスと比べて、音が細いかどうかはちょっと分からない
どっちにしてもハムにしないときついけど、テレキャスのほうがシンプルなつくりだから、
テレキャスのほうがいいな ストラト慣れてるのなら、ストラトでもいいのだろうけど
>>280 ボディがでかいほうが太い音になりそうな気がするけど、
ギターは謎がいっぱいあるからなぁ
音の太さはテレキャス、ストラト、同じじゃないかなあ。 ハムにかえない限り。 たしかにボディがでかいほうが共鳴して太くなりやすいかもしれないね でも、ボディでかいと弾きにくい。 まあ、アーム使ったり、ジミヘンみたいにフィードバックとかやらないのだったら、 テレキャスがいいと思うけど。ストラト、あまり使ったことないので、わからん。 あの3つのピックアップ構成でどんな音作りができるのか、よく知らない
テレキャス人気あるのか中古でもあんまり見かけないよ 安いのあったら使ってみたいんだけどね ストラトの3つPUはセンターとフロント、センターとリアのハーフトーンが使える 痩せた音になるからジャズでは必要ないと思うけどねw 他には配線換えるとハムバッキングみたいにもなるみたい ターボブレンダーっていうのは音が太くなるみたい
>>83 メタルみたいにしっかりしたピッキングだな。
ジャンゴ系なのか。
教則DVD出てないの?
オベルグの使ってるピックって赤くて小さいよね jazz3なのかな 知ってる人いたらおしえて
またオベルグバカの自演かよ。くだらねー
ストラトはアメリカンロックのカッティングのイメージ。良くも悪くもあの音しか出ない。 あとトレモロアームはいらんわな。不安定要素になるから使わないんなら無い方が いい。
>>284 教則ビデオがあるよ
本人から直接ネットでダウンロード $60 らしいが詳細不明
自分のフォームをデジカメで撮って送ると評価してくれるらしい
全部込みで$60らしい
プロのジャズギタリストを目指す若者に朗報だ ・今後音源は無料になる ・スタジオミュージシャンの仕事は崩壊気味。かつての人気プレイヤも1曲2万円でも高いと言われ月数本。 ・バンドを契約するメジャーレコード会社は稀 ・メジャーは売れても印税はタイアップと共に大部分は放送局に ・バイトで溜めたお金で自主レコ〜インディ配信が音楽家の進む道 ・CD店は来年までに消滅。日本はCDが世界で一番売れてるらしい
↑全部、矛盾してる
人口の多い年齢層に向けた教室を展開しない限りプロは不可能 現在なら60歳前後、これを無視したら日本にジャズギターのプロは0人になる ウクレレに取られてる客をミニギターのジャズに向かせられるかどうかが鍵 メセニーが使っていたフルアコ風ミニギターが量産されれば生きる道もある
集客力の無い芸人=魅力の無いプロのジャズ屋なんぞ世間に不必要 一寸はエンタテインメントを考えるのがプロのミュージシャン
ミニギターのフルアコなんて誰もやりたがらんよ フルアコで簡単に弾けるようにさせるのが第一
フルアコでの演奏可能なのは14歳から60歳の健康男子 とすれば40歳過ぎて始める奴は居ない 18歳から40歳の健康男子でジャズギター志望なんてそんなに多くない 老若男女に普及しなければ始まらない 普通の女性には16インチでも異常な大きさだ 動画で見るとストラトでさえ異常な大きさの女性も多い 本来は身長180cmで17インチのL−5が適正サイズ
何かのプレゼンみたいだなw
>>294 それならウッドベースは大きすぎて誰も弾けないじゃんw
確かに17インチはでかいな でかいギターって椅子に座って弾く分にはまだいいけど立って弾いてる人は不格好だわな 16インチも似合ってない人が多い 近年小さめのフルアコ、セミアコが多いのもわかる レスポール同等か一回り大きい位がルックス的には最強
>40歳過ぎて始める奴は居ない いやあ、年齢いってるからロックじゃなくてジャズやりたいっての、多いだろ
地デジギター、買えよ
クラシックなら中高年になってはじめて上手い人はいっぱいいる。 たいてい先生につくからだけど。
クラシックギターは女性でもそれなりにいける(若くないと無理) フルアコでジャズとなると体格的に非常に限られる 若くて体格がよければジャズより楽しい事がいくらでもある 日本の老若男女の体格の平均は渡辺香津美くらいだと思うぞ
香津美って160cmぐらい?
オベルグバカのくだらない話はスルーしとけよ。 話相手のいない老人の相手するとどうなるか想像つくだろ
>>302 レスポールがL−5に見えるくらいの体格
パットマルティーノもちっちゃい
ウクレレ教室よりはミニギター教室の講師の方が100倍ましだろ それか、年配の女性に似合うギターを開発するかだ
女は歌だよ。歌に伴奏してやればOK
ウクレレは弦の本数少ないからウケてるとこもあるしな あとデザインがかわいいとか フルアコミニギターにしてもダメ 歌教室にしたほうがマシ
ブサイクな年上の歌手とヤリまくれるが、安定した収入にはならないよ まー歌伴は重要だよね ピアノと違って根はいい子が多いし
ブサイクな年上の歌手とヤリまくった??
>>307 フルアコミニギターがダメって誰が決めたんだ?
ほとんど出回ってないだろ
6弦で月一回の弦交換はやっかいだけどな
しかしだギター講師としての限界がミニギターだろ ウクレレはダメだ
17インチのフルアコはハードケースが重過ぎて日本人の半数以上は持ち運び不能だ
チューニングメーターを活用すればオバサンでもミニギターでジャズが出来る
おばさんにフルアコのデザインはウケないし、あわないの ピンクのフルアコにすればいいかな で、ジャズギターじゃなくてジャズスタンダードの弾き語りだな というかZo-3でいいわ
ギターと歌手の距離を考えてごらん かなりの確立でやってると思って間違いない ピアノは心がダークサイドに堕ちた女がほとんど
近所のおばさんがフルアコミニギターでパットマルティーノのフレーズ引きまくってたら しびれるだろ
なんでオベルグそんなにすきなの? ホモなの?
ジャズギター界におけるオベルグの位置はロックギター界のイングウェイマルムスティーンだよ 時代は変わるということ グラハムデクターなど後進も登場している クライズバーグも便乗しそうだな カート、アダム、ベン、は不器用そうだなあ
そう、嘲笑の対象だね
>>317 つーかクライズバーグの方が糞ベルグより速くかつ心地よいアーティキュレーションで弾くのは
かれがフュー時代の演奏をみれば明らか。クライズバーグは頭良いから、糞ベルグみたいな
バカ弾きしないし。
つまり、エコノミーを排除して強力にスイングさせることが可能になってきた バレル、ホール、ケッセル、ベンソン、メセニー、スコ、達のスイングは弱すぎた ウエスもエコノミーと言える 全部、粟立ち良くピッキングする技術が可能になりつつあるってこと スイングとは別の部分(3連など)ではエコノミーを使う
フルアコミニギターってどんなの? 写真あったら見てみたい
オベルグバカみたいな老人と話すときは 「へぇ〜」 「それでどうしたんですか?」 「すごいですね」 「なるほど」 のワードだけで3時間はもつ
音符が跳ねてる=スイング、だって。バカですね。
>>322 メセニーが使ってる いつもの175のミニギター
イマジナリーデイライブのDVDでライルメイズとデュオしている
ミニフルアコっていうのは、Super Angel 3/4EとかGrecoのES-9とかのことかな?
>>326 ようつべで探してみたけどわかんなかったよ
アイバニーズとフレットレスと弦いっぱいのギターとギターシンセしか見つからなかった
粟立ち良くピッキング、ってなに?なに?あわだち?
この漢字アワって入力しなきゃでないよね、間違ったにしてもなんだかわからん
>>320 クライズバーグCD聴いてみたけどこの人イーネ
クライスバーグなんてダメの典型だろwww だったらまだオベルグの方がマシ
>>327 調べてみたけど、これってスケールも短いんだね
フレットの数も少ない
チューニングは普通なのかな
ミニフルアコの実物は見たことが無い なんとなくぴんと来た ウクレレより可能性が高い 見た目も年配層に受ける おばさんでも演奏可
クライズバーグはいいんだけど顔がどーもって人が多いんじゃない 噺家みたいな着物着て演奏したら神だと思うよ あと、首振りビブラートはやめること なんにも意味ないし お馬鹿っぽいし
たぶん
>>317 から
>>321 に繋がって「>つまり〜」なんだよね?
よくわからんなぁ。イングウェイってミスター・エコノミーピッキングの人だよね。
>>335 やっぱりクライズバーグはCDじゃなくtubeだけなのねw
>首振りビブラートはやめること なんにも意味ないし
これ、どんな楽器でも、楽器ちょっとかじった人に限って言いたがるけど、
もっともーっと練習すると、実はすんごく意味があることが分ってくる。
>>336 それ以前にお前がインギーのこと何にも知らないんだな
オベルグのネック振りビブラートは音になってるぞ ハーモニーで揺らす
なんで顔のことをどうこう言うんだ?
>>337 お前イングウェイのこと何も知らないでハッタリかますなよwww
あとネック振りと並べてる時点で
お前は「ピアノの音色が変化しない」と言い張る人と同じ次元の
低い音楽理解しかない人間だと分る。
意味があるんだよ。楽器演奏ってのは指だけ使ってやるもんじゃないんだよ。意味分からんだろうがね。
宮の上さんのジャズブルースはかっこいいね
それはない。 あ、オベルグよりはましという意味なら、納得、 非常に消極的だけどな。
クライスバーグ聴いていいって言ってるヤツはバカ。 一瞬でセンスないってわかるじゃん。まっ感覚の問題だからどこがどうとか言われても 困るけど。 あいつがプログレ?やってたのも聴いたが、ダッサダサだったし。 あれはマジで失笑した。 結局ダサいヤツは何やらせてもダサいってこと。
ブルースが似合うルックスってのもある 宮さんかっこいいよ
汚ベルグをバカにされた馬鹿鍋ロッ糞が発狂中。
秋山さんは旨かったなぁ
安東滋のジャズブルースはどうよ?
抽象的な意見が乱れ飛んでるからあきれて去ります クライズバーグはこれからの人だね 未知数
>>347 しらない。youtubeみてみたら、田代みたいだったw
ロックの人?
多くの辣腕ギタリストに演奏聴かせて、これだけは無いってのを挙げさせたら まずオベルグと杉本師匠がまっさきにあがるだろうな。 渡辺はジャズじゃないので除外。
音楽の意見って必ずしも具体的である必要はないよね。 好きか嫌いか、いいか悪いかの二極だよ。
クライスバーグはハッキリいってない。 これからの人間でもない。 何も持ってない。 ロッ糞から転向したあの節操のなさが音と表情に出てて、 聴いてると気持ち悪くなる。
これからの人間は誰? オベルグ以外で
>>321 >エコノミーを排除して強力にスイングさせることが可能になってきた
>全部、粟立ち良くピッキングする技術が可能になりつつあるってこと
どうもこれって「エコノミー」を「フルピッキング」の対語だと思って使ってないか?
「ピッキングを節約=エコノミー」みたいなw
だとしたら君ヒドイ知ったかだぞ。全然意味違う。
それならスイープ(=エコノミー)の象徴みたいな
インギーを持ち出して違和感感じないのも納得w
しかし仮にそうだとすると 今度はクライズバーグへの言い分が矛盾するんだよな。 クライズバーグって明らかに ピッキングでロングフレーズでどんどん弾いてくタイプじゃん。 こういう何重もの間違いを読むと、どうしても君が ギターを弾く人間とも、ギターのことをちゃんと知ってる人間とも思えない。
どーでもいいじゃん
釣られてるんだろ
そんなことよりヴァーチャルギターソフトについて語ろうぜ
>>352 > ロッ糞から転向したあの節操のなさが音と表情に出てて、
> 聴いてると気持ち悪くなる。
汚ベルグは今もロッ糞そのものでまさに無節操、糞キモハゲ
今まで聴いたジャズモドキギターの中でも最低。
日本のバカ鍋と並んでバカジャズギターの代名詞として
笑われて、最終的には消えるだろう。
オベルグ聞いて喜んでる奴なんてピロピロ以下だろ。はっきりいってアホ。
>>335 > クライズバーグはいいんだけど顔がどーもって人が多いんじゃない
クライスバーグが駄目なのは顔だけで、オベルグは顔も演奏も駄目だからな… しかもハゲ。
うわぁ必死だな、オベルグ叩いてるヤツ。。 罵倒するのは勝手だが、論理的にやらないとまた荒れるわこりゃ。
>>360 ピロピロって何?誰かギタリストのこと?
オベルグは何故ダメなのか? 検証してください
まずはオベルグのすごいところを教えてくれ
ベンソンはエコノミーだがオベルグはフルピッキングだ 8分音符のフルピッキングならオベルグが有名ギタリストでは最速 ピロピロジャズギタリストといえばアダムロジャース、ベンモンダー こやつらはまともにスイング出来ないしジャズのイディオムを消化できていない カートローゼンウィンケルは音楽表現において成熟していないしこれからも変わらないだろう ロック上がりのクライズバーグは勘違いジャズから抜け出しつつはある 一度グラハムデクター(23歳)のCDを聴いて見なさい 目が覚める
正気か?w
そんなくだらねえ屁理屈でジャズを定義づけようとするから ジャズやってる奴は基地害っていわれてバカにされるんだよ 好きか嫌いかでいいんだよ
>>367 ジャズギターでピロピロって表現に近いプレイスタイルなのはティム・ミラーとかじゃないの?
というか、どうせベンもアダムもyoutubeでちょろっと聴いただけなんだろうけど。
>>367 まともなスイングもジャズイデオムも理解していないのはお前だ
最初は管やピアノのスピードについていくためにエコノミーを採用した ケニーバレルやジミホールやバーニーケッセルなど タルはフルピッキングだったが復帰後は酷いエコノミー ウエスがビバップとは異次元のスイングで演奏したことによって意識が変わり旧式のスイングが廃れた ベンソンとか味があるスイングだったが自分でもスイングの弱さに気づくいて8ビート主体になった メセニー、スコ、らは新しいスイングとしてブルースのノリを採用して一時代を築いた エコノミーは4ビートより8ビート系の頭ノリに適した奏法であり、 ジャズという区分けの中では辺境に位置する 基本はフルピッキングで強力にスイングさせなくてはジャズという音楽から遠ざかるだけだ 原因としては速いテンポでないとスイング出来ないドラマーが多くギターのスイングより優先された為 現在は世界的にドラマーのレベルがアップしてミディアムスイングに問題は無い 逆にエコノミーでないと弾けないギタリストがスイング出来ない状況が生まれている
なにぃ?
つまり、エコノミー症候群ってことですね
>>372 ひょっとしてエコノミーってプルオフ、ハンマーオンの事言ってるのか??
フルピッキングって、ピッキングのアタックが強い、って意味で言ってるのか??
そう考えて何回読んでもやっぱり事実誤認が多すぎて意味不明。
色々悩みがあるのは人間だから良く判るが健康を害するのは良くない。あれは本当にしんどい。
眠れない位なら病院行け。
オベルグはスイングできてないから駄目なんだよね。
節子それエコノミーやないレガートや
オレはエコノミーじゃなくてビジネスピッキングにしてる
オベルグはロックみたいなノリで速いフレーズ弾く時が多いのもダメだな
エコノミーってのはスピード重視でアクセントのコントロールがしづらいフォームの総称だよ プルオフ、ハンマーオン、スィープ、スライド、それとオルタネイトではないピッキング こういったものでスイングは可能だがか弱いスイングになる ジムホール参照 あくまでも本道では無いという点ではアルディメオラと意見は同じ ディメオラはスイングを追求しなかったから参考にはしづらいけどね 彼のピッキングスタイルではスイング出来ないものも多い
>>380 それ
>>377 の言うとおり、レガートって言うんだよ、日本社会では。
実はそういう意味ならある程度わかる。
HO、PO、SWなんかのプレイではアタックがやっぱりちっちゃいから、パルスは出にくいよね。
それにSWの途中、一音だけアクセントつけようとしても無理。
でも他の楽器だって一緒だよ。SAXやピアノが速く弾いてるところ聴いてごらん。
早いフレーズをフルピッキングでブリブリ弾くともカッコいいけどな。ただオベルグのは
>>379 に同意する。
ピッキングはキレイだけどね、確かに。逆にアレだけのテクニック持っててもああなっちゃうのかと思ってる。
でもスローからミディアムで弾いてる時のオベルグはそれなりだと思うよ。
>>381 の
>レガートって言うんだよ、日本社会では。
に一票
ベンソンはレガートピッキングだったのか? まあそれでもいいよ ベンソンはスイングが苦しそうだよな 顔でごまかせるならシャネルズで充分だし
クライスバーグのいいところ教えて
>ベンソンはレガートピッキングだったのか? は??????
スイングの意味が違ってるじゃん
ベンソンがエコノミーピッキングだったのか、ってーことかと。
スイングなんて、おもいっきりブン回せばよい
ここまでオルタネートピッキングなし
スィングって具体的に何のこと言ってるの?
レガートはレガート奏法な レガートピッキングとはあまりいわないしまぎらわしい オルタネイトとエコノミー、スィープ、 このピッキングの区別ができていないなんてほんとにレベル低すぎ ここにいる奴はほとんどジャズギター初心者ばかりと確信したよ ほんと能書きばかりでヘタレばっかだな
>>317 =
>>321 =
>>367 =
>>372 =
>>380 かな?
物事自分の主義・主張・主観なりを曲げないのは別に悪いことではないけど、
他者の意見に耳を傾けるのも時には必要だしむしろそれが前提だと思う。
「エコノミー」の定義を君は明らかに間違ってインプットしていたんだから、
もしかしたら他の事柄でも勘違いや思慮が足りない部分が
あるかもしれないと疑ってみたほうがいいのでは?
それは約1名だけだろ ナマ言ってると音源うpさせるぞ
>>379 ジョーパスのDjangoなんかも結構早いし
パットマルティーノはソロのほぼ全部早弾きだし
ビレリ・ラグレーンなんかも早いし
早弾き=ロックってわけでもないだろ
なんか早弾きだけをとって頭ごなしにダメとか、けなすのはどうかと。
イケメンだからむかつくのはわかるが。
いまどきノロノロ弾かれたほうがしょぼく感じる。
しつけ〜
そんなに速くないことになってるクライズバーグはジェシ並のスピードあるよ マイクモレノは相当速いぞ 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い だな 俺はアダムとベンは認めんがな
>>394 君に同意だな
特に最後の2行は完璧に同意
フュージョンの空白期間で 60年代ジョーパス、マルティーノから現代オベルグ、グラハム、にぶっとんだ感があるな オーソドックスなジャズギターは
管楽器だってずっと速く吹いてるわけでもなし、 べつにいいよ。それより、早弾きをセンスよくいれるほうがいい
管楽器でもコルトレーンとか 早吹きはジャズの伝統。 ギター早弾きもいいんじゃない?
オルタネイトもエコノミーもスイープも理解出来ていないんだから できない速弾きにコンプレックスがあるんだろ
ギャンバレのエコノミーはジャズギターに必要ない ケニーバレル、ジョージベンソンのエコノミーは・・・まあ結果を出してるから良しとするか
速弾きのやりすぎは要は単調ってこと。音楽的センスなしってことだ
コルトレーンの吹きすぎもよくないっしょ
速弾きのやりすぎ聴いてると、あら、また始まっちゃったーって思うだけだわ。 感心するのは最初ぐらい。
お、コルトレーンを批判しますか
速弾きできないからってひがむなよ
>>405 じゃ、あなたのお気に入りのギタリストは誰?
それを聞いて判断する。
クラプトン(笑
コルトレーンのリズムは流れちゃうだけ
クラプトンってw チョーキング一発で指震わせてイった顔をしてるキモイブルース親父よりは 速弾きジャズギターのほうがなんぼかいいわ
コルトレーンのリズムを流れちゃうだけときましたか。 ぜひ流れないリズムとやらを教えてほしいものですな。 たとえば誰?
それがおべるぐやんけ
みすたーしーけんさーやんけ
オベルグバカのひとり奮闘ぶりは常軌を逸脱してるな。 スイング=跳ねる、って解釈が既に間違ってるし。
>>412 パーカーもマイルスも流れない
コルトレーンがリズム的に破綻してないのは管楽器で
パワーと勢いの両方を備えた奏者だから
ギター、特にアコスティックに近いギターであれやっても
難しいな
>>394 アホだこいつ(^^;
パスやマルティーノやビレリのようにちゃんとジャズらしいウネリ抑揚のあるものと
一本調子のバカロック的オベルグ弾きを同一視すんな、たわけ。
さあ盛り上がってまいりました。
マルティーノとビレリはちゃんとうねってるか? 速弾きの部分。
速弾き=ロックでないと 言ってるだけで オベルグとかなにも 言ってないんだけどな お前ブサイクだからオベルグに コンプレックスでもあるのか
マイクスターンもロッ糞みたいな速弾きするよな。 歪みソロはロッ糞より糞。
やれ、やれやれ、もっとやれ
速弾きでうねるって できるのか 少なくともマルティーノは タイミングもジャストだし 音符の長さもイーブンだ
全部オルタネイトじゃないとスイングしないなんていうのは、 管楽器も全部タンギングしないといけない といっているのと同じだと思うけれど。
オルタネイトピックング スィープピッキング エコノミーピッキング これらを理解できない人に何をいっても無駄だろ 速弾き=ロックなんてレベル低すぎ
だからそんなこと関係ねえだろ
アンチオベルグは、学生時代にジャズギターに挫折して一度はギターあきらめたけど 中年になってまたジャズギターを再開した人だろ 中途半端にジャズの知識はあるけど、こと演奏テクニックの話になるとまったくついて来れない。 好みが60年代のモダンジャズの古くさいまんま。
知ったかぶりが大杉 417とか 速弾きでうねるとか 笑える
>速弾きでうねるとか
>笑える
おれもワラタ
>>417 は前のスレにもいたな。
オベルグ褒めるとファビョりだすし、
アーティキュレーションの話が得意。
ジョンマクラフリンの速弾きが理想だ
ウネリ「抑揚」って言ってるんだから タイミングじゃなくて音量のことなんじゃないの?
抑揚のつけ方は複数ある 音色も大いに有効
マルティーノは 音量も音色も変化ない ソロで速弾きしてるよぬ 知ったかぶり そろそろやめたら? 見てて恥ずかしい。
つまらないダメ速弾きで一番わかりやすいのは
リチャード・ボナだと思うな。
もっとも本人もアドリブの才能はないことは自覚してるっぽいし
本当にやりたい音楽もアフリカポップスのようだが。
オベルグが文句言われてるとことボナは同じ部分持ってるよね。
俺は
>>417 じゃないけど、マルティーノはやってないな。
ただそれとは別に、マルティーノのブレスレスピッキングは
ちょっとやり過ぎに思えることはある。
>>422 スターンのロッ糞モードは確かに糞だが、ジャズモードの時の速弾きは裏拍アクセントでロッ糞のとは全然違う
初心者と熟練者で意見が分かれてるねw
>>436 じゃあマルティーノの
どのアルバムのどの曲が
音色音量に抑揚あるのか
教えてくれる?
彼はむしろすべて均一で
乱れのないソロを志向している
ように理解していたんだが。
知ったかぶりじゃないよね?
オベルグバカの自演が酷すぎ
>>428 今更60年代引き摺ってるのはオベルグバカのことだろ。
なんせカートもアダムも理解できない化石耳
443 :
441 :2010/10/17(日) 18:00:11 ID:???
>>428 演奏して金も貰えないアマロっ糞が何を妄想してんだ。
いやーどうでもいい事で盛り上がっているね!あおり合いっていうかさ! 久しぶりにマルティーノ聞いたけどやっぱりかっこいいなぁ。めっちゃドライブしてる。 ノリはイーブンだけど。どう聞いても音量、音色には抑揚あるよね。 つーかベンソンがスウィング弱いとかヤバいな。あれでだめならどうしたらいいん?笑
プロ降臨! 日曜の夜って稼ぎ時じゃないんすか?w
>>445 具体的にはマルティーノの
どのアルバムのどの曲が
音量音色抑揚ある?
繰り返しフレーズで盛り上げるのが彼の手法だと
思ってたんだが
音色音量変化させてるなんて
初耳だ。
よっしゃ、やったれやw
批判するならどのアルバムのどの曲が って書こうぜ 上級者と知ったかぶりうんこちゃんの 会話が噛み合ってない。 それと知ったかぶりうんこちゃんは もっと謙虚にな。 すぐみすかされるから
450 :
438 :2010/10/17(日) 18:41:57 ID:???
マルティーノはデフランセスコorgとの 「ライヴ」あたりから入るといいんじゃない? いつだってフレーズにいい抑揚は付いてる罠 ちなみにマルは11月に来日するようだね。
じゃぁ、スイング、ドライブwさせるには具体的にどうしたらいいんだ!? アァ?
452 :
438 :2010/10/17(日) 18:45:30 ID:???
>繰り返しフレーズで盛り上げるのが彼の手法 え??? …え????? …えぇ!!!??? このひとなにいってるのw? ブレスレスピッキングやマイナーコンバージョンではおなじみだがw どのアルバムを聴いてそう思ったか分からん
>>452 ライブに決まってるだろ
>>451 コントロールされた中抜き3連 これは経験とパワーが必要
エコノミー系は危険
逆にどれ聞いてそう思ってんの? 今聞いてるExitと、ライブ聞いてる限り平坦ではないだろ笑 トゲトゲではなく曲線なイメージ。 つか平坦ってマルティーノの一般的なイメージなの?普通に聞いてたら平坦には思わなくね?
>>455 あんまり教えてやるなよ
いくら教えてやっても馬鹿にはわからんし金にもならんよw
>>452 >>455 Live!の
sunny 聞いてみな
音色、音量は一定だ。ピッキングタッチなどのアーティキュレーションもな。
ただ繰り返しフレーズによる盛り上げ方は
すげえ。
そういう意味では平坦ではない。
>>457 だから〜もったいないから金も取らずに教えるなとw
まぁ、素人が平坦だって感じるんだったら一般的には平坦なのかもw オベルグさんは抑揚があって、すげえ早弾きカッケーw それが現実なんだよ
えぇぇ?それ聞いて一定って言ってんのかよ。 これじゃあ君の基準で言ったらどれ聞いても平坦だわ。前にあがってるImpressionsだって平坦だって言っちゃうんだろ? >ただ繰り返しフレーズによる盛り上げ方は >すげえ なんていうか、ド根性だよね。よくやりきれるなという意味ですごいと思う。
461 :
457 :2010/10/17(日) 19:10:04 ID:???
>>452 >>455 そうライブきいてるんだったら
音量音色が一定というのは理解できるよな?
それで盛り上げるんじゃなくて
繰り返しフレーズにオルガンやドラム、ベースがかさなりあって
盛り上がっていくというところがすごい。
462 :
457 :2010/10/17(日) 19:10:59 ID:???
>>460 音量・音色が一定といっている。
日本語通じているか?
十分通じてると思うんだが、俺が言ってる事が伝わってないのがすごいw 音量、音色が一定って、エンベロープ一定のMIDIの演奏みたいな事いってんだろ? 俺には全くそうきこえないがw いや、もういいやw なんていうか、無駄だったw
おいおい味方を敵にするなよw
465 :
457 :2010/10/17(日) 19:16:51 ID:???
音量=db 音色=ひずみ度合い という物理量での意味だ。 そういうノリ的なものであれば繰り返し部分で ドラムがかなり走ったり、盛り上がっているというのはよくわかる。
繰り返し部分でドラムが放置してたらまじひどすぎるだろw仲悪すぎるw
繰り返しが正しいリズムでドラムが1人で走ることがよくある ぶっとばしたくなる
468 :
457 :2010/10/17(日) 19:26:40 ID:???
逆にsunnyのソロの前半と最後で 音量・音色に変化があると思うか教えてほしい。 まったく同じ音量・音色だが
ところでオベルグは・・・
フォームが綺麗
顔が綺麗
脳内は?
シワがきれい
オベルグって動画じゃなく音だけ聴いたら何も残らんな
地味なジャズギター業界に 一般ウケしそうな美形が 出現したんだから もうけなすの辞めて 持ち上げようぜ 上手くいけば韓流に踊らされた ようなオバサンがジャズギターに 目を向けるかもしれん。
日本に呼ばないとな それで動画をいっぱい撮ればいい 教則DVD発売すれば人気が出る
>>474 それはあんたの頭ん中が古い時代で止まってるからだよ
オベ様w
オベ様主演でドラマ作ればいいんだよ 名ジャズギタリストが突然記憶喪失に・・
それマルティーノ…
ラージュランドってかわいいよね。 自分でもそののとを良く分かってるみたいなのが、 またかわいい。
ギターは趣味で置いといて、歌わなあかんでベンソンみたいに
これからはイケメン以外ジャズギターは禁止だ
ルンドって北欧出身だよな 荒っぽいヨーロッパジャズで通用するかな ジェシには日本のファンがついたがルンドはつかなかった モンクコンペはルックス重視だろうな 雪景色をバックに聴くにはいいギタリストだ
自分は初心者の域を出ないけど、
>>438 より
>>457 と同じに聴こえる。
マルティーノの魅力って均質でコントロールされたトーンや、
レイドバックしたスローなフレーズとメトロノームみたいに正確な16分の対比、
そして
>>457 いうところの怒涛のシーケンスフレーズ等にあるんじゃないの?
>音量、音色には抑揚ある
少なくとも速弾きの場面ではこれとは真逆のイメージ。
あくまで均一でクールなピッキングかな〜。
なんか
>>438 の人は上級者っぽい感じなんだけど、
分かりやすく説明してくれると有難い。
オベルグが美形ってアホかと。
アホなロバ顔のハゲじゃん。
>>461 うわー、信じられんわ。アマチュアだろお前。
なんでそうマクロ的にしか見られないかねぇ。
マルティーノって大きいワンフレーズでの
上下での微妙なアーティキュレーションが
強力なんだよ。
>>445 めっさ同意。
60年代ロッ糞脳のバカオベルグヲタは
撥ねてるのが「スイング」ww
それしか分からないらしいw
>>447 あ、全部。
聞いて分からないの?
だからアマチュアなんだよお前。
ちなみに俺、マルティーノは嫌い。
フレーズがワンパ過ぎ、単音弾き以外に見所ない。
ドライブ感、グルーブ感は飛び抜けてるし
オベルグよりは千倍はマシだけど。
わっかてる奴登場!
>>486 > マルティーノの魅力って均質でコントロールされたトーンや、
> レイドバックしたスローなフレーズとメトロノームみたいに正確な16分の対比
16分w
ジャズで16分頻発するのってせいぜい
バラードぐらいだぞw
>>492 何これ?なんかキモチワルイアドレスだな
494 :
438 :2010/10/17(日) 23:42:24 ID:???
Sunnyは8ビートだろーがゴルァ そこで16分音符弾けば16ビート的つーかチャカチャカした アティキュになるのあたりめーだろ 4ビートと8ビートで16分音符の弾き方同じわけがねぇ あとtubeのつぶれた糞音で聴くな
オベルグが20年後ツルッ禿げになってるに5000点
油売ってる間にメカニカルな練習しろ
練習やだなw
なんつーか オベルグがかっこいいっていう感性って古いよねwあの髪型とかw
顔は整ってるな
オベルグは先生としては良いよ 金持ちの熟女相手に教えたら相当儲かるんじゃねw アーチストとしてはレベル低いが
もうジャズがアートとか気取ったって始まらないよ。 ジャズギターはギターミュージックになってるじゃない。 オベルグには弾きまくってほしいし、その方がジャズギターシーンも元気になるさ。 いつまでもモコモコ暗くやってたってしょうがない。
> ジャズギターはギターミュージックになってるじゃない。 日本語で
日本のジャズファンの中核は中年か初老期熟女が定説 ブログやってるのもそんなんばっかり
>>504 6弦撥弦楽器で演奏する米国南部で黒人の民俗音楽と白人のヨーロッパ音楽とが融合してできた音楽は
6弦撥弦楽器で演奏する音楽になっているじゃない。
>>504 意味わからないの?
このスレ見てると楽器・作曲板でもないのにカキコしてるのはギター弾きばかりで、
聴き専でジャズギターに興味持ってる人は圧倒的に少ないよね。
つまりそういうこと。
ジャズギターって、決定的な巨人がいないよな サックスでいうパーカーとか、ピアノのパウエルとか ビバップ時にジャズギターのスタイルを決定づけるような巨人がいない。 ウエスはジャズギターの巨人だろうけど。チャーリー・クリスチャンからいきなりウエスだな。 しかし、ウエスのスタイルも当時のジャズギタリストの誰もが模倣したというほどでもないだろうし。
パスは巨人かな
つまりジャズは 楽器奏者のマニアックな 音楽マスターベーション あるいは トンコツ系ラーメン屋の BGMだと そう言いたいのか?
今はほとんどオナニーミュージックだな、ジャズは。 あとはカクテルミュージックとしての需要か。 となるとギターなんて弾きまくってやった方が受けはいいだろ。 芸術性なんて糞くらえだ。
>>487 なんかオベルグがロバとか
お前より百万倍
女にもてるだろうから。
そういうあてこすりは
人間としてちいせえな
としか思わん
>>516 ジャズギターのスレで顔がどうのこうのとかキモすぎ
どうでもいいじゃんそんなこと
そのポエムじみた不気味な改行はやめてくれ
べつにオベルグ中心に語る必要性はまったくないんだが
>>518 ポエム嫌いなセンスのない人なんですねw
オベルグ大好きだけどな 純粋に先生として ようつべで無料提供してくれてるし
無料ほど怖いものはない
オベルグは気のいい兄ちゃんって感じで憎めない人ではあるのだが。
522は英語がわからないんだよ きっと 可哀想だね
オベルグすごいじゃん 無料でいっぱい教えてくれるのに本人のアーティスト価値ゼロなんだよ? マンセーしていっぱい教わろうぜ!無料でw
一日こかっただけでスクロールバー半分ぐらい余ってて
びっくりだよw
既知外オベルグヲタひとりで半分ぐらい書き込んでんじゃね?
>>500 オベルグって演奏、髪型、フレーズ、アーティキュレーション、全部古いわ。
なのにバカオベルグヲタは新しい感性とか言ってるのが失笑w
>>511 ないない
現代のジャズギタリストの大多数が影響受けてる度合い
ジムホ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パス
大きく影響受けてそうなのバカみたいに音符跳ねるオベルグとか化石芋ギターの一部だけ。
なんか痛々しいほど オベルグコンプレックスまるだし
そいつ、背が低くて筋肉無くて顔が悪いハゲでジムホールのモノマネ失敗中年だろ
オベルグのリーダー作に関して評価 invites ジプシージャズ マルティーノの18歳の録音の様なもの young jazz guitarist 現在の最高作 スタンダードとオリジナルが半々 テクも最高潮 solo 以外に荒っぽいソロギター オベルグの特徴が良く分る 聴きこむと吉 my favorite guitars ギタリストの作品を取り上げた大作 ちょっと中途半端な出来 しかし、付属のDVDは素晴らしい3曲 実力は申し分ない人だからCD、DVDともに大量に出して欲しい 世界デビューと大不況がぶつかったのが惜しまれる
ジム・ホールはつまんね
532 :
いつか名無しさんが :2010/10/18(月) 04:07:17 ID:5CjtbhI7
ジム ホールはいいねえ
ジムホールは今となっては初心者には勧められない 「ジャズギター」と他のアルバムのスタンダード数曲のみ サイドメンとしてはポールデスモンドのものが秀逸 エバンスとの「マイファニー」とか
「橋」も忘れないでください
朝から晩まで寝ずにオベルグ賛辞、他全部批判w なんかの宗教かよこの気違いw
ジム・ホールはギター技術的に下手やて自分で認めとるがな、昔から そやさかい、思考錯誤してあのスタイルになったんやろが
ジムホールの隠れ名演 クインシージョーンズのソウルボサノバ スタンゲッツのボサノバ作品(タイトル忘れ) どちらもボサノバを理解出来ているのがジムホールただ一人 他の奴はゴミ
オベルグはもっとゴミ
ブラジル人以外でボサノバを理解出来ているとか言ってる時点で大間違い
ブラジル人がボサノバを理解してると思ったら大間違い ジムホールの爪の垢をせんじて・・・
ボサノバのリズムというのはジョアンジルベルトを正統に評価した者だけに与えられる特権 それ以外の人には一生わからないもの
どっちもどっち
オベルグアンチの反応が イタすぎるwww
目クソ鼻クソを笑う
オベルグは別にどうでもいいけどさ、アンチのすざましい粘着はキモすぎる あっちこっちのスレにまで出張してるからなw
それはオベルグ既知だろ、楽器板ジャズ板至る所でオベルグの糞みたいな動画リンク貼りまくり。
オベルグを必死に持ち上げて宣伝してるやつの 異常な粘着、貼り付きを考えたら明らかに頭おかしいでしょ; こういうのはNGに入れてスルーした方がいいと思うよ。 頭おかしい奴には何を言っても無駄だから。 気に入らない人はそうすべき。
オベルグに限らずいろんな動画が貼られてるのにオベルグだけ過敏に反応し過ぎだろ だからキモいっていわれるんだよ オベルグ嫌いな人はスルーすればいいだけ。 とくかくアンチは専用スレ作ってそこでやってくれ。キモ過ぎる
オベルグヲタの自己弁護しつこすぎw こいつの自演って誰もが気づいてるのに。
アンチ消えろよ テメうぜえよ
自己弁護っていうかアンチが必死だからじゃね? オベルグ悪くないと思うが 最高に良くもないが
オベルグ機知のお陰で何の罪もないオベルグさんがボロクソにw ま、つまんないのは事実だし当然だけどな。 ただオベルグ誉めてる分にゃまだしも、他を片っ端から罵倒だからなあ。 そりゃ嫌われ捲るのは当然だわな。
田辺充邦は器用
普通にジャズギターの話をしたいんだよ アンチの書き込みはレス荒らしだからな。勘弁して欲しい
オベルグスレ立てたらいいんじゃない?
そのとおり
テクニックは重要だが 最終的にはそれも「スタイル」の中で強い必然性で一体とならないとね。 そういう意味じゃ若手はまだまだ最高に面白いとは言えないな。 カートだって、凄いのはあたりまえだけど、 テンション感強いフレーズ行こうとするときとかどうも無理矢理なかんじがして、 頭でっかちに聞こえちゃうんだよな。 だからジョンスコのあれだけのアウトが自然で、 結果的にツボを押さえた展開もできていくのは本当にスゴイと思うな。
>>558 お前みたいなオベルグヲタの書込で糞スレ度が加速してるんだが。
目糞鼻糞
オベルグ馬鹿はオベルグ宣伝ブログでもたててそこにすっこんで炉、きめえから。
565 :
いつか名無しさんが :2010/10/19(火) 10:25:28 ID:1/NxQcoS
>>564 ここはオベルグオタとアンチの罵り合いで無限ループ状態だな。
ジャズにおいてギターなんて所詮傍流なんだから、仲良くやれや。
>>564 いつまでも引っ張ってんじゃねーよ
オベルグなんてどうでもいいんだよ
お前が一番きめえ。消えろ
チャーリークリスチャンはなんでチンドン屋みたいなフレーズなんですか。 ジム・ホールをがんばって聞いたけど暗いし眠くて仕方ありません。 わりとカッコよかったのはハーブエリスとバーニー・ケッセル位です。 難しげなのはいやです。菅楽器の人はコード楽器じゃないのにどうやってアドリブ学習してるんでしょうか。 いろいろ不思議です。
楽器に限らずピアノとドラムは基本だからギターの人も管の人もピアノぐらい弾くでしょう。 学校の宿題ならあれだけど、自分の好きなジャズギターだけ聞けばいいと思うぜ
若手で一番テクニックがあるのがオベルグ。 これはもう圧倒的。 だから必然的にオベルグが話題になるのは当たり前だろバカ野郎。 楽器の技術=可能性なんだよ。
Graham Dechter がなかなかいいぜ テクも上等 スイングが上品で強力 23歳でこれだからトップを狙える フルピッキングのスイングギターが主流になってくるのはいいことだ エコノミーもダメとはいわんが・・・聴いていて辛くなるんだよ 4ビートではね
多分お前はフルピッキングもエコノミーも違いわかってないだろう
当然、すべてのピッキングがエコノミーというのは居ないし逆もしかり エコノミー大杉 ケニーバレル、ジムホール、ジョージベンソン、パットメセニー、ジョンスコ フルピッキング主体 初期のタル、ハーブエリス、ジョーパス、パットマルティーノ、ブルーノ、オベルグ、グラハム 結構顔で騙されている場合が多い シャネルズ効果
シャネルズ? 加齢臭がするな
この場合フルピッキングによる強力なスイングと逆の奏法として「エコノミー」と言っている ギャンバレなどのフュージョンギタリストは論外の極み マルティーノの強力なスイングとベンソンのおぼつかないスイングの違いを知るべきだ
この話も無限ループだな
ベンソンがおぼつかないスイングなの???
マルティーノとベンソン、生きてるうちに競演してほしいな お互いのレパートリーのサニーやテイクファイブなんかやったら 最高に盛り上がるだろうに。ライブでDVDで見たい。
チャーリークリスチャンはダウンピッキング主体だから、超強力なスイング
ベンソンは親指弾きなら普通にスイングしている ピック弾きに関しては意見が分かれるが冷静に聴いてみれば分る エコノミーがスイングの足を引っ張っているということが ケニーバレルもそんな感じ
例えばジョーパスとパッとマルティーノのスイングは全然違うけど…
スイングというのはコントロールされた中抜き3連の8分音符で表現される エコノミーはコントロールが不能かしづらい場合が多くテンポに対する柔軟性に欠く パスとマルチノのイメージが違うのは人間が違うから当然 音楽イディオムも違う ただ、両者とも幅広いテンポでの強力なスイングが可能 ジミースミスのオフザトップではベンソンだけがスイングできず別の曲では親指弾きに
てか、テンポにあわせてスイングさせるために エコノミーにしてるか、フルピッキングとは違うアーティキュレーションを ねらってエコノミー使ってんだろ。 エコノミー否定しても仕方ない
「エコノミー」対「アーティキュレーション」ワロタ。
>>583 だって、ここでいうエコノミーは
>>380 で↓のように言ってる意味だろ
まあ、アーティキュレーションってのがちょっと適切な言葉じゃないかもしれんが。
>エコノミーってのはスピード重視でアクセントのコントロールがしづらいフォームの総称だよ
>プルオフ、ハンマーオン、スィープ、スライド、それとオルタネイトではないピッキング
>こういったものでスイングは可能だがか弱いスイングになる ジムホール参照
アーティレーションではない 4ビートのスイング ベンソンは4ビート以外では素晴らしいドライブ感を持ってるが ミディアムスイングは親指でないと無理 アダムロジャースを聴いてうんざりするのはエコノミーのコントロールに問題あり
エコノミーがダメだから、フルピッキングにしろって話にはならないってことだよ。 フルピッキングが適当でないという場面でエコノミーを使ってるわけだから
>>569 > 若手で一番テクニックがあるのがオベルグ。
あんな棒弾きでテクニックとは笑えるw
あんなのメタル以下。
ものすごい無駄な議論してないか? 普通エコノミーもフルピッキングも両方使うだろ 馬鹿じゃね
>>588 そんなの知ってるわ。
スイングの点で妥協したエコノミー主体とあくまでもスイング重視のフルスイング主体とどっちがいいかって話だろ。
結果さえ良ければ方法なんかどうでもいい
結果に影響してるって話だよ
>>589 フルスイングって何だよw
ゴルフか?w
ベンソンは4ビートは速いもの以外は苦手だろ ジムホール、ケニーバレル、タルファーロウがスイングしてたのは50年代だけ 本道であるミディアムスイングの演奏がキツイ状態 ジョンピザレリはスイングするが懐古主義 フルピッキングで強力にスイングしかつ現代のイデオムを備える時代になるだろう 50年代からのスィープ奏法はトライアドの現代理論に受け継がれる レガート奏法は訓練すれば弱いスイングは可能 メセニーのトリオライブ
弱いスイングって何?
理想的なのはダウンピッキングってことになる
先生、フルスイングピッキングについて教えてくだちゃいw
問題はピッキングだけかなぁ。 オレはジャズギタリストはタッチも下手、ターヘーだと思う。
>>597 フルにスイングするフルピッキングの意。広辞苑にのってる
タッチてなあに?
ヤードバードに聞いてくれ
エコノミーピッキングってスィープの一種なんだけど。 上の方で必死でエコノミーっていってるのはレガート奏法のことでしょ レベル低すぎwwwww
誰のどのアルバムのどの 曲が理想的なスイングだ と思うのか教えてくれ。 なんか意味不明だから。 スイングしてないエコノミー の例もたのむわ
>>593 お前ギター弾いた事ないだろ
ろくにジャズギター弾けない奴がギターを語るなよ
もう、その話終わったし
593って統失なんじゃねえ? 知り合いにも居るが無意味 に長文で理解不能なこと を書くんだよなあ。 思い込みはげしいし。 お大事に。
右手が動かないからエコノミーにするんだろう、なんてトーシロにもほどがある発想 こいつ弦にピックが上からあたろうが下からあたろうが関係ないのかよwwwww 超バカ
そんなこと言ってたやついたっけ?
ギターの伴奏って、どうしてもピアノには負けるね
ギターの伴奏を好むロリンズみたいな人もいる
ピアノとは楽器の大きさも違うからな ロックギターでは問題ないけど、ジャズではアタック感とか、よわいよね。 エレクトリックの力で、もう少しなんとかならんかなあとも思うんだが。 ただ、バラードとかはものすごくいい。
ピアノがない小さな飲み屋でボーカルとギターのデュエットなんかには良いよ
まあね。ま、ないものねだりかな
うん、無いものねだりだと確かに思う。 キースのトリオとか聴いてると、やっぱこんなのはギターでは無理かなと思う。 やっぱり弦を引っかいて音を出してるのと、長ーい太い弦をコーンって叩いて音を出すのではアタックが全然違いますよね。 ヴォイシングうんぬんより、何と言うか、それ以前の倍音とかそういう問題で。 最近の若手の音質、音の立ち上がり方って何か昔のジャズギターと違う感じしません? ラージュとか、まあオベルグもそうなんだろうけど。 ちょっとクラシック・ギターぽい、丸くてポロンポロンした音質。あれってパットの影響なんだろうか。
ピアノにはリズムカッティングは無理だよ
>>619 なるほど、「控えめ」なアタック持ったギターならではの奏法ってわけですね。
あれをピアノでやられるとうっとうしいだろうなw
ただ、モダン以降のジャズではカッティングはあんまり求められてないような。
そう考えちゃうのがいかんのかな、無理やりカッティングしちゃえばいいのかな。
オズ・ノイとか割とそういうスタイルですよね。
>>620 確かにジャズというジャンルでカッティングはあまり使われないな
ただうまく使うことはできるはず
ワンヒットに見せかけてその前に空ピックかませるとかね
そうそう空ピックもピアノには無理w
他にもピアノにはできなくてギターにしかできないことはあるよ
>ピアノにはできなくてギターにしかできないこと ソファーに寝ころがってテレビ見ながら弾く事だな
>>622 他にもたくさんあるだろ
海を見ながら砂浜で弾くとかよ
ギターは抱きしめたり添い寝したりできるしな。 惚れ込んだギターにはマニトウさえ感じとれる。
幸せだなぁ 僕は君といるときが一番幸せなんだ
エコノミーとかフルスイングとかで争ってるよりはいい雰囲気だろ? 伝えたい、誰かに感動してもらいたい、誰かと何かを共有共感したい そのためにテクニックはある
>>627 そうでもないだろ
なかなかいい線はいってるぞ
629 :
いつか名無しさんが :2010/10/20(水) 02:37:17 ID:5pgHqyLn
ギターはその盆栽的な宇宙感で完結してるからそれはそれでいい。
所詮宇宙なんて盆栽みたいなもん
フルピッキング(もちろん全てじゃない)主体のスイングジャズギターアルバムとして Graham Dechter の Right On Time を上げます ヘクサトニクスなどの現代理論も交えつつスイング感のあるジャズギター オベルグとかルンドでもいいんだけど、激しく既出 ボビーブルームはもっさりしてるけどそれなりにキチンとしてる
しつこい
ボビーブルームは俺も好きだけど俺の中ではソウル系のイメージ ボビーブルームをここで話題にしていいなら ポールジャクソンやノーマンブラウン、フィルアプチャーチ等も語っていいのかってことになる ここは純粋のジャズ系だけだろ?
最近はマジメにジャズギターに取り組んでるだろ パットマルティーノの直弟子だし フィルアップチャーチくらいはいいんでない スタンダードジャズ専門にやってた時期もあるし
ボビーブルームは純粋なジャズといっていいでしょ。テクもあるし。 多分、彼独自のマイナーコンバージョンみたいなスケール理論で弾いてると思うな。 たしかにピッキングに関しては、力強い逆アングルでいい音出してるよね。 あのヘフナーといい、ノンエフェクトのジャズギターの中では貴重な個性だと思う。
初心者質問ですみませんが逆アングルの効果、メリットって何ですか?
パキパキまたはバキバキな音にならない スィープがスムーズ くらいしか分らないな
>>636 個人的な感想だけど、逆アングルは手首と肘の動く向きが同じで同調するから
自然に細かい動きが出来ていいと思う。
消しゴムの持ち方をピックの持ち方の向きで持って紙こすって較べてみたらよくわかると思います。
順アングルはブリッジに支点が固定されるから1弦と6弦じゃピックの角度が
変わってしまいがちになるけど、逆アングルはどの弦も同じに角度で弾けるし
ななめに鋭くピッキングできるから太い音が出ると思います。
横浜ジャズのライブをケーブルで見てたら 細野なんとかさんというかなり年配のギタリストがカシオペアのベースの人と演奏してたけど もの凄い順アングルで笑った 見た目は不格好だったけど音色はウォームだったよ
>>631 だからてめえは単独スレたててそこから出てくるなよ機知
なにか勘違いしてるね ポールギルバートのイメージが強すぎるのか ジャズギタリストは 順アングル>3本指>>逆アングル>指弾き だよ 日本人の有名ジャズギタープロで逆アングルは覚えが無い 逆アングルはBBキング系のギタリストに多いフォーム
ヘクサトニクスってそんな新しい理論なの? メセニー、スコフィールド、マルティーノとかも使ってるんでしょ?
順アングル ハーブエリス、初期のタル、ジョーパス、パットマルティーノ、ラリーカールトン リーリトナー、アルディメオラ、ジミーブルーノ、オベルグ、グラハム クライズバーグ、渡辺香津美、ギラッドヘクセルマン 3本指 パットメセニー、ジョンスコフィールド、ジェシバンルーラー、カートローゼンウィンケル 逆アングル ケニーバレル、ジョージベンソン、BBキング、アルバートキング、ボビーブルーム 指弾き ウエスモンゴメリー、アールクルー
>>643 バーガンジィが予約を募って出版にこぎつけたのが2005年
その後世界中に広がった、オベルグ、ルンド、カート、グラハム、などが使用
>>645 そうなんだ
その辺のギタリスト聴いてみるよ
647 :
いつか名無しさんが :2010/10/20(水) 15:07:01 ID:HI0MKFVF
平行アングルの人ってあんまりいないのかな? あと逆アングルの人ってバッキングもやっぱり逆アングル?
ケニーバレルは順アングルじゃない?
ジョンスコやジェシバンルーラーは3本じゃない気がするし
BBキングも順アングルっぽいし・・
あと逆アングルなのはジムホール、例の岡安さん(見たこと無いけど本でそういってた)
松坂慶子のダンナや川崎リョウもそうじゃなかったっけ?あとロックだとジミヘンか
>>647 もちろんバッキングも逆アングルでしょう。
よくベンソンはカッティングが下手とかいうけど、そんなことはない。
となると、ジャズだからといって逆アングルである必要性はないわけですね。
マングリ返しでもおk
指はfホールに入れたほうがいいですか?
ジャズギ弾きから見てジャンゴとかマヌーシュって言うの?ああいう系はどうなの? 名前浮かばないけどメガネしてて腕毛フサフサでフルハウスのダニーに似てる人。 デフランチェスコとトリオでやってた
>>653 俺、正直苦手だわ・・・ すまん@好きな奴
ジプシーってなんなの? イタリアに行くと居るけど コジキの事か?
ジェシは常に3本指 BBキングは逆アングル 岡安は一緒に演奏したときは順アングルだった
順アングルと平行アングルはフォームが一緒だからまとめた オベルグは完全平行アングル、あそこまで平行の人は知らない ケニーバレルは動画で見たら逆アングルだった ハルは非常に浅い逆アングルだった 3本指かもしれない 初心者は教わらない限り3本指になるといわれている
岡安さんは逆。和音弾くときはピックのサイドを現に対してほぼ垂直に当てる。
ジムホールは順アングルじゃなかったかな ハルはどう見ても3本指
はいー。また知ったかぶりきましたー。 ハルは2本指で逆アングルですー。 恥知らずばっかだなー。
ジムホールはモロに逆アングルでしょ、ピックが上向いてるもん ケニーバレルやBBキングはどう見ても順アングル Ryo Kawasakiはyoutube見てみたけどどっちかよくわからんが多分順アングルかな
みんなバラバラやん
ずっと同じアングルで弾いてるわけないだろ 臨機応変に変えてるわ
基本どっちって話だよな
>>658 垂直じゃピックずれまくりで弾けないんじゃね?
だいたい手首捻挫するでしょw
>>665 垂直というか直角にあてるって事じゃないかな
3本指でもジェシバンルーラーは順アングルで
メセニーは逆アングルか
ウェスはピック弾きの際はどうだったのかな
チャーリークリスチャンは写真で見た感じだと順アングルな感じだね
いや弦に対して直角に十時にって事。いやしかし俺は予測でしか言ってないので。
普段逆アングルならそっちじゃないかなと。
ホントのところは
>>658 さんの解説を待つしかない。
こんなにごちゃごちゃな意見なら 結局、順だろう逆だろうとどっちでもいいに違いない
>655 コジキが全部ジプシーなら韓国のコジキもアメリカの黒人のコジキもみんなジプシーか? 話はまったく変わるがB.B.キングはベルギーにツアーしたときジャンゴ・ラインハルトの大ファンだと告白したらしい
どっちでもいいに決まってんだろ。馬鹿な事いってるなぁ。 自分の求めてる音出せるように試行錯誤してるだけだっつの。 ところで誰も突っ込まないがBBキング系ギタリストってなんだ?
どっちでもいいって言い切ってるやつは、 なんでも自己流でいいと思ってるやつなんだろうな
自分の求めてる音出せるならどっちでもいいって言ってんじゃん 決め付けんなよボケ
順だろうが逆だろうが、自分の求める音はどっちでも出せるだろ、普通 それぞれにやり方があるだけだ
>B.B.キングはベルギーにツアーしたときジャンゴ・ラインハルトの大ファンだと告白したらしい そりゃ単なるリップサービスってもんだろ。ギタリスト同士の。 よく外人ギタリストがJAZZLIFEのインタビューでカズミはすばらしいとか 言ってるレベルじゃないの ジョンスコやマイクスターンだって布川や矢堀の事「エキサイテュング」 とか言って褒めてたっけ。まさか「真似すんじゃねーよキモいよ」なんて言えないからな。
楽屋裏でプレイヤー同士で話をしたときに出た言葉らしいよ リップサービスならステージでやるだろ
BBキングは、 「ジャンゴ・ラインハルトとチャーリー・クリスチャンを研究し、彼独自のギターの演奏方法を生みだした」 という記述もあるな。ほんとかはわからん。 Tボーンウォーカーの影響のほうが大きいだろうけど。
しかしこのスレ、一日中書き込み多いよな そんな書き込むヒマがあったら練習しろってのw
お前もな、って言われるぞ
ブルースブラザーズの映画パート2では、B.B.のバンドにジャック・デジョネットがドラム、 スティーブ・ウィンウッドがキーボードをやってたね。 デジョネットの出演は意外だった。それも本当にシンプルなドラミング
>>678 へぇ〜!ちと意外だったよ
面白いネタサンキュー
ピッキングも大事だけどさ 同じ種類のピックでも一枚一枚それぞれ音違うよね 弾き込んでるとわかるようになる
684 :
672 :2010/10/21(木) 02:39:23 ID:???
>>673 逆に聞くが自己流じゃないギタリストっているのか?
>>675 俺は順→逆にしたが、ミュートできない&右手親指が痛いから順にもどした。
俺の体には合ってなかったらしい。4年くらいがんばったんだけどね。無理は良くなかった。
で、残念ながら逆の音は順じゃでません。今は順で満足してるけど。
>>684 なんでも自己流でやろうとしたから4年間かかった。
上級者の意見などを参考にしながら、やればもっと早く結論に達した可能性が高い。
上級者の意見、あるいは定番方法と言われるものをまず参考にするやり方は、
自己流とは言わない。
自己流で成功できるのはごく一部の人かもしれないな まぁウェスは自己流なんだが
余談ですが、スタッフが来日したとき、二人のギタリストにB.B.キングの影響を聞いたとき エリック・ゲイルはないだろうという返答、それに対してコーネル・デュープリー はB.Bの影響を受けないわけにはいかないと反論していた この二人のツインギターは最高のサウンドだね。
ウェスはピックを使ったサウンドが嫌いだったわけではないと思う。 実際、SwingjounalのブラインドテストでGIT(MIの前身)創始者 のハワード・ロバーツのピッキングを絶賛していた
ピックと指、両方ためしてみて、 結局お前はどっちでやるんだ?という疑問が出て、結果、指弾きにしたんじゃなかったっけ?
690 :
672 :2010/10/21(木) 03:04:27 ID:???
>>685 なるほど〜。俺が間違ってたな。というか俺が自己流って言い出したわけじゃないんだがな。
それと俺は上級者に何度も聞いたし教えてもらった。できるようになるのに4年かかったんじゃなくて
4年逆で弾いたって事。
ウエスの指弾きはわりとクリアに聞こえるが、 まねして指弾きでやると、音がこもって、よく聞こえない。音響のせいかな? 親指奏法って、安易にやるもんじゃないね
>>691 ウェスの親指はタコが固まってピックみたいになってるんじゃね?
こんな文句ばかり達者な奴が集まるとこでも、 しかもこんな畑違いにうるせーったらないとこでも、 BBキングには誰も文句言えないことに感心w この人ギターは歳を重ねるにつれ、よりうまくなってくな。 93年のモントルーのDVDは家宝じゃ。
93年って今から17年前じゃんw
ちょっ Jazz3使ってね?
BBキングのブルースは大したことないって 文句言ってたやつジャズ板には多いよ
>>653 ジョージベンソンもジャンゴラインハルトはよく聞いて研究したって自分のDVDで語ってる
ジョージベンソンみたいな逆アングルのジャズギタリストの動画はあるのかな? あれってハルみたいな指が短い奴がやると非常にかっこ悪いな
ジムホールの動画を観てきた 完全な順アングル なぜかコード弾きではピックが上を向いている
ジムホールはコード弾きのダウンストロークをなでるように弾く為ピックを上に向けている あれは逆アングルとは呼べない 逆に単音弾きは整った順アングル そうするとジャズギタリストで逆アングルはベンソンと他数名となる 日本人が一番多そうだ
ロックのジミヘンドリックスや日本のチャーも逆アングルっぽい
逆アングルのモデルって、そもそも誰だったんだよ ベンソンか?
デビットTウォーカー は逆アングル こっち系の人の影響かな ジャズではホントに数人だけ
706 :
いつか名無しさんが :2010/10/21(木) 11:05:00 ID:0GlfKGJi
バーニーケッセルって順アングルだと思うけど何で音がガチャガチャしてるんですか?
>>706 本人がいいと思ってるからじゃね
リズムはずれてると思うよ 合わせて弾いてもまず合わない
>>703 黒人の癖みたいなもんじゃね?
ずっとブラックミュージック見てるけど
古くはオーティスラッシュ、フェントンロビンソンなどのブルースメンから
ティニーホッジズ、コーネルヂュプリーなどのスタジオ系、
ブラザースジョンソンのギター、EW&Fのアルマッケイ、シックのナイルロジャースなど
のファンク系など、逆アングルがほとんど
だからジョージベンソン見たときも黒人らしいと納得したのを覚えている
反対に昔の日本人ギタリストの映像見るとほとんどが順アングルでなんかかっこ悪いな
と思ってしまう
個人的にはノーマンブラウンのようなほぼ平行なアングルが一番好きだ
ジャズギターの場合、座っている姿勢を基本に立ち姿勢をつくるから 順アングル=平行アングルになる つまりギターの位置がロックギタリストに比べて非常に高い ロックギタリストは平行アングルはほぼ不可能 ベンソン並みの逆アングルでやっと平行 まあ、ピックの角度と音色は関係ないって結果が出てるからカッコイイ方を取ればいい 責任は取れない
>ピックの角度と音色は関係ないって結果が出てるから これはどうなんだろう? 日本のプロにも逆アングル信仰みたいなのがあるからねえ ジャズ板では興味ないだろうが、 GLAYのベースのジローもプロになってからプロデューサーの佐久間氏に 音の抜けが悪いからとの理由で逆アングルに矯正させられたって話もあるし、 ジャズ系でも逆アングルに変えたプロの人もいるしね。 よく分からないね。
711 :
いつか名無しさんが :2010/10/21(木) 12:09:37 ID:0GlfKGJi
「ピックの角度と音色は関係ないって結果が出てる」って…どこでそんな結果が発表されたんすかw まぁ電気楽器だから機材のセッティングでその違いを埋める事は出来ると思うけど。
逆アングルは指が長くないとかっこ悪い これがすべて
たまには楽作板も見ろよ ナルモが実験してるだろ tp://www.youtube.com/watch?v=mq_phZ06xQI
>>713 歪ませた音で「音色変わらない」って言われてもなぁ。
自分でやってみりゃすぐわかるじゃん。
>>709 > まあ、ピックの角度と音色は関係ないって結果が出てるからカッコイイ方を取ればいい
> 責任は取れない
関係ありありだ。アホかお前。
テメエで逆と順で弾いて録音してきいてみろ
例えばジャズをまったく知らないギタリストがいたとして ベンソンとオベルグを聞かせてどっちが逆アングルか判ると思うか? 岡安と中牟礼でもいいよ 絶対に判らないと思う
>>714 > 自分でやってみりゃすぐわかるじゃん。
その通りすぐにわかるよな
オカルト説を唱えてる連中はギターを弾いたことがないのかもしれん
ピックの角度以外のいろんな要素があるから、他人の音聴いたってわからないよ。 自分でトータルでどういう音出したいかだろ。
現実は、世界的ジャズギタリストで逆アングルなのは2〜3人だから 初心者に変なこと吹き込まないほうがいいってこと モレノの人差し指を浮かすピッキングはカッコイイな 右手はキツネフォーム
720 :
いつか名無しさんが :2010/10/21(木) 13:01:47 ID:0GlfKGJi
F1とかと同じでパイロットと車が違ってたら結局何が速いのかわからない。 同じパイロットが全車種のタイムを測ればどの車が一番速いか解る。 だからオベルグとベンソン自体を比べてもわからんて。下手すりゃどっちがオベルグでどっちがベンソンかもわからんw オベルグ、ベンソンがそれぞれ同じフレーズを順と逆で弾いてそれぞれを聴き比べれば多分違いが解ると思うよ。
ジョージションベン
3本指ホールドのメセニーは生徒に順アングルを教えていたらしいし なにがなんだかワカランよね
メセニーは自分のピッキング法が特殊だと思ってるんじゃなかったけ?
逆のほうが、すくい上げる感じで深くピッキングできる気がする。 あとは違いがわからん。 ジャズには逆のほうが深みのあるトーンが出せて合う気がする。
>オベルグ、ベンソンがそれぞれ同じフレーズを順と逆で弾いてそれぞれを聴き比べれば多分違いが解ると思うよ。 わからない。機械に両方をやらせて、やっと分かる
726 :
いつか名無しさんが :2010/10/21(木) 14:41:21 ID:0GlfKGJi
お前はわかんないかも知れないけどわかるヤツもいるんじゃない?
3本ホールドは相当ゆるゆるなんじゃね? 普通は2本だぞ 加藤鷹の教則DVD見てみ
>>727 「駅弁スタイルで弾くジャズギター」の事か?
あれは教則本がいまいちだったからDVDは買わなかったけど今度見てみるわ。
それ向井チョコボールじゃないかな
逆のほうが玄人っぽくてかっこいいだろ
いや、ほとんど本人しか違いが分からない。 違いといってもサウンドの違いじゃなく、やりやすさの違い
>>730 最近は逆信者が多くて厨2っぽいイメージになってるぜw 720みてみ。(720氏が悪いワケじゃないが)
底辺までも逆>>>>順のようにされていて
「おれは最初から逆アングルだったんだよね」とかいうのが楽作板なんかでもお約束の枕詞になっていた。
>>732 むろん本人しか判らんが、それが重要なんだよ。馬鹿でしょあんた。
>>734 本人しか分からんって認めちゃったか しかもサウンドの違いじゃなくてな
>>735 サウンドの違いが本人には明確にわかる。
お前は死ねや。
まとめよう。 音色というのは録音環境、各々の個性、機材など様々な要素が 含まれるのでA氏が逆でB氏が順とかサウンドのみで区別は無理。 しかしながら同じ機材で同じ人間が順アングル、逆アングルで弾いた場合 明確に音が異なる。他の要素を揃えると、他人が聴いても明確に判る違いがある。 判らないのはタコ。
自己満足しとけ
究極にはどっちが見た目にカッコイイかにつきる 指が長くて体格がよければ逆アングルは似合うが順アングルはもっと似合う 逆アングルはセミアコかバードランドかGB10かテレキャスに似合う 演奏途中で変更もあるようだ・・ジムホール 手首横振りに自身があるのなら順アングルがよいだろう 順アングルには様々な変形がある 親指+中指 など ピックの角度は音色に関係しない ピックそのものは音色に関係する
>>737 同じ人間が順アングル、逆アングルで弾いても、
微妙に角度とか変えてしまえば関係ない
仮に分かるという場合でも、それは順と逆、それぞれ弾きかた(ピックの角度含め)が1パターンずつしかないという場合だけ。
そんなのありえん
>ピックの角度は音色に関係しない 関係する。ただ、それで順か逆の判別は無理
通りすがりの者だが、軽く目を通した感想を書くことにする。 ここ初心者ばっかだなぁwww ジャズギタリストだったらあたり前でやるようなことで、延々と悩んでいるようでワロスw
おそらく、こういうこだわりは初心者、上級者関係ない
>>742 こそ、大したことない
オベルグ聴いてると自分が弾いてる音すら解らなくなるようね
かっこよさで決めるなら順アングルじゃね?
逆アングルってそもそもアコースティック時代の弾きかたじゃね?
ジャズってロックよりコードトーンをよく使うのに、 スウィープしないよね。 効率悪くない?
釣りはいいから
コードトーンって何?
あるぺじおのこと
釣りとか言ってないでちゃんとコードトーン弾けよ。 テンポが速くなれば当然スウィープ活用しないと。 速い曲ではほとんどのジャズギタリストはクロマティックなフレーズに逃げるんだな、これが。 いわゆる縦のフレーズを避けて横へのフレーズに逃げたがる。 だからフランクギャンバレは偉いんだ。
>>748 ,752
どこに耳付いてんだ? スイープなんて普通に使ってるよ。
ワロタ ジャズやってるほとんどのヤツはBPM250以上になると アルペジオのバップフレーズ弾けねーよw 特に太い弦だとピックがひっかかちゃてなww
誰もスピードなんか追及してないから
>>754 Jack Wilkinsなんかバリバリだぞ
ヘタクソはジャズやるなよ
釣りとか言ってすまんかった。 りくつっぽいのが多くてつい構えちゃうんだな。 はっきり言ってキミの言うとおりだ。 いかにも速弾き自慢のやつなんてだいたいクロマチックフレーズばっかだよな。 いつコードトーンを弾いてくれるのかね、と言いたくなるぜよ。 かっこばっかつけて弾きやがってテクが伴ってねえんだよな。 らくじゃねよ、ジャズギターってやつは。まあみんなギャンバレよ。
オレの構想が固まった。 その名はハイスピードジャズ
>>723 うん。メセニー自身のピッキング法を他人には勧めてない。
俺も固まった。 その名もエコノミー逆アングルアーティキュレーション
>756 ジャックウィルキンスと同時期にバークレーに在籍したギタリストの中では 当時バークレーのfaculty teamの一員だったチャックウェイン(ジョージ シアリング楽団)にスウィープピッキングを教わっていた人が多い。 当時はconsecutive pickingという言い方が一般的だったそうだ。
ベースならレイキングだな。
俺はフルスイングピッキングでいくぜ
>>752 逃げてるとは言えないだろ。
楽器によって得意なものと不得意なものがある。
ギターはクロマティックが向いてる、とういうことだと思うが。
766 :
いつか名無しさんが :2010/10/21(木) 23:04:44 ID:0GlfKGJi
一人芝居?
>>765 おまえの論調がもう逃げ腰w
高速アルペジオがギターに向いてないなら、なんでメタル
の連中がこぞってスウィープやってるんだよ。
ちなみにアコギでもバリバリやってるヤツもいるからフルアコではやりにくい
って反論は受付けないよ
はっきり言ってストレートアヘッドでギターっていうのはお遊びみたいなもんかと。 サックス、ピアノ、ドラム、トランペット いずれにも表現力での勝負は限界がある。 やはりコンテンポラリーでこそギターの特質が生きてくると俺は思う。
最近変なのが急に増えたよな オベルグヲタが常駐してるのか
半音階のほうがジャズじゃん
バップならスイープしまくりでいいんだよな。
>>768 怠け者の論理だそりゃあw
別にギターでパーカーコピーしたってそんなに難しくないだろ。
ジャズギタリストは本来やるべきことをやってないんだよ。
特にコンテンポラリ系はジムホールの方法論を重視しているのが大問題だ。
だからオベルグが出てきたことは非常に意味がある。
こら不惑もう寝なさいっ!
ジムホールの方法論ってオルタネイトピッキング?
ここのスレ見てると伸びる奴と自分で伸びを止めてる奴がわかって面白い
ジムホールはオルタネイトもエコノミーも使う てかあたりまえ 普通両方均等に練習するだろ こんなことになんの疑問もない
ジムホールの話は空間を生かしたフレーズ作りのこと。 やるなとは言わんがそれに終始してしまってるヤツ多すぎ>コンテンポラリ系
具体的に誰だ?
マルティノでないことは確か
ジムホールって早弾きしないんじゃない?
ジムホールのマネしてる暇があったらトレーン、マッコイ とか聴いた方がいいんだろうな。
聴いた方がいいがコルトレーンの影響をギターで表現できるギタリストいないよな
オベル愚機知外が頭悪すぎて失笑するしかない。
>>785 アランホールズワースとかいうネズミ男みたいな顔した輩が
コルトレーンからの影響をしばしば口にしていますが。
9割以上のカキコがオベルグヲタのじゃね?
どう見ても一人だけでしょ
ジムホールがエコノミーピッキングしてる動画ない?
自分の意見が否定されると一人芝居だの自演だの言い出す愚かな人間が出てくるわな
ジムホールはテクニック的には劣る人だと思うよ でも嫌いじゃない
こうやって見るとほんと白人系と黒人系ではっきり別れるよな
>>794 この野郎はしかし、なんでもできすぎだな。
できすぎて、結局テメーは何がやりたいのって感じになるw
>>788 誤: 9割以上のカキコがオベルグヲタのじゃね?
正: 馬鹿丸出しなカキコの9割以上はオベルグヲタのカキコじゃね?
>>796 > この野郎はしかし、なんでもできすぎだな。
> できすぎて、結局テメーは何がやりたいのって感じになるw
なんとなくわかる
> 誤: 9割以上のカキコがオベルグヲタのじゃね?
> 正: 馬鹿丸出しなカキコの9割以上はオベルグヲタのカキコじゃね?
それはないだろ
ウエスもコルトレーンの影響あるだろ
ルンドのモンクコンペ優勝時の音源は笑ったわい。 コンペなのにバンド全体で遊びまくりんぐ。
>>794 これさー、マイクスタンド邪魔wせっかくアップで右手どんな感じか見れそうなのに。
柔らかく手を使ってるけどアタックしっかり出てるよね。どんな感じなんだろ。
間に弦飛び入れたエコノミーやってるん?マジで右手うますぎんなー。
もちろんテクニックがフレーズに直結してるからかっこいいんだけど。
オベルグ礼讃の機知が降臨してからスレの伸びが尋常じゃない。 ほとんどあの機知ひとりで書いてるのは確かだと思う。 楽器板の書込数晒してたのみたが1日30レスとかしてるんだろ。 あまりに香ばしいので俺も含めた野次馬も増えてきてるんだと思うけど
>>802 とんでもない間違い
俺様が10スレ以上は荒らしてるぞw
オベルグに関しては静観モード
>>801 フレーズそのもの マイルスとやっているときのわりと初期のトレーン
ウェスってimpressions弾いてたよね?
弾いてたね 動画で見たけど凄かった アルバムには収録されてないのかな?
アルバムでも弾いてたはず
ウェスの親指の関節ってすごいよな 90度に折れ曲がってるw
親指で弾いてこんなにクリアに出せる人はそういない 音響のせいじゃないよなあ。普通、もっとこもってしまい、8分音符でもきれいに聞こえない。
>>809 これ親指ダウンだけで弾いてるんでしょ?凄いな
何でこんなに速く親指動かせるんだ?
コツあるの?
アップも使ってるんじゃね?
アップはオクターブとコードのときじゃない? 単音ではダウンだけに見えるけど
ウェスは全然俺の趣味じゃないが、それでも凄いとしか言えん。
>>804 コード感無いってことかよ
ウェスはスィープ?エコノミー?誰かおしえて〜w
>>814 撫でてるw
この映像はすごい!
サンキュー
ウエスのピッキングは参考にならない 親指で弾いてもたいてい失敗するから この粒立ちは再現、無理だろ
>>819 ピック使ってないやんw
ってか、ウェスって爪長いね
爪が伸びてるって意味じゃなくて爪自体が長いってってこと
面白いのは、手首を使わず、親指だけ動かしてるところ 手首を使ったほうがいいとも思うんだが
逆アングル、親指弾き、は無残な結果になることが多い 宮の上、岡安、杉本、を目標にするなら不可能ではないかもしれないが簡単でもない 現代ジャズ理論に即したフォームとしては、オベルグ、ルンド、のような名門音大出をモデルにした方がいい 両者ともに整然とした順アングルでまだまだ伸びる事が期待できる 順アングル以外のフォームは気分転換に使用するのは問題は無いと思う
>>794 これはまだまだだ
とてもCDに出来るようなレベルに達していない
ソロ演奏CDを出した事の有るオベルグとは到底比べられない
ルンドは一度ソロやデュオなどの厳しい状況で録音すれば一皮剥けると思うよ
>>809 ウェスってモードジャズやれるんだ。
ちょー涼しげ。
ウエスはコルトレーンが舌を巻いたほどのモード奏法熟練者だったよ たぶん最初からバップというよりモードサウンドのフィールを持っていたんだろうね ウエスチルドレンであるマルチノ、ベンソン、メセニー、もそんな感じ
全然自慢じゃないんだが俺はなぜか親指はウェス並みに動くな。なんの練習もしてないけど。 ベースの奴にえっ何それ?って言われた。 俺はみんなできるもんだと思ってたけどできないらしい。 上の動画レベルの速さなら余裕。 あーでも、ピックもっとうまくなりたいわ。
>>828 問題はそれでいい音、クリアな音が安定してでるかだよ
>>827 >ウエスはコルトレーンが舌を巻いたほどのモード奏法熟練者だったよ
トレーンがウエスの演奏きいて舌をまいたなんてエピソード、あるの?
速い曲は指弾きよりピックのほうが微妙なニュアンスの違いが表現できそうだけどな
>>823 岡安のマネなんてできんでしょ。レベル高杉。
>>824 オベルグのオモチャギターをルンドと比べるなよ。
ルンド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オベルグ
ラージュルンドクラスでも、一般人は素通りスルーの場所で演奏しとるんか ジャズに未来は無いな
オベルグの方がお金儲けと世渡り遥かに旨そう
もはや病気の域w ↓ 507 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 08:23:59 ID:DynMPuXG メセニー以来の話題沸騰だね オベルグは
>>829 問題ないね。はっきり言ってウェスの技術面で何がそこまですごいのか分からんし。
彼がすごいのはやっぱり演奏の内容でしょ。当時のギタリストとしては頭一つぶっ飛んでる。
>>832 そう、その通り。
だから俺ピックで弾いてる。でもニュアンス使い分けるのは難しいな。
>>834 誰がどんな音楽を演奏してもだいたいそんなもんだよ。
>>838 親指でクリアな音出せてる人、ほとんどいない ウエスは演奏内容以前に音質ですごい
>>840 そうか?重要なのはギターとアンプだと思うよ。
>>841 ウエスにならって親指で弾いてる人の演奏、聞いてみろよ 日本のな
ウエスなみに弾けるのベンソンだけよ
>>831 その人いいね
ギターオタまるだしだけど良くスイングしている
それ以外の動画もとてもいい
マルチノ、メセニー、のフレーズが悪影響と感じられない時代になったんだなと思った
力強い音・音圧、クリアな音、スピード。ウエスはトーンでまず圧倒してたんだよ
生音聞いたことあるんだ。すごいねー
生音、聴かなきゃ分からんの? あほだろ
>>843 ベンソンの4ビートの演奏いいと思うか?
俺は4ビート以外ならベンソンは文句なしのレジェンドプレーヤーだと思うがな
ラテン系を感じさせる小うるさいギターはきらい
基地外オベルグヲたうざすぎる。
>>849 ソウルボサノバのジムホールを100回聴いて出直して来い
オベルグなんてメタルで言えばアンジェロ先生みたいなもんだろ。大道芸的ノッペラ速弾きだけのネタ要員ね。 ジャズ史に残るのは語法の変革者だけなのは歴史が証明してる。 近年のギタリストで名を残すのはカートだけだね。 オベルグなんて2ちゃんで一匹だけ馬鹿が大騒ぎしてるだけで 誰も注目してない。
語法の変革者だけではないね 歴史は音源に残った者勝ちと証明しているだけ 現在は音源より動画の方が証拠能力が高い youtubeに上げるのを恐れているような小心者では歴史に名を残せないってこと カートはいい動画が少ないから危ないよ
杉本御大、汚ベル愚ともに粗製乱造したクソ動画で、かえって物笑いになってるよね。
プロってのはyoutubeに上げてどんなに叩かれても耐える「杉本大明神」のような人を指す 実際、宮の上よりカッコイイしな
日本人にプロはおらん
プロはどんなにすごい人でも、 CDとかでヒット作出さないと話にならんよ
こういう画像って誰がアップしてんだろうね? 本人だったら後で消去すると思うけど・・・ 俺も昔テレビで仕事したときの画像がYOUTUBEにアップされてるのを知ってビビったわw いや見られて別に恥ずかしい事してるわけじゃないんだけど。 こういうのってどうなってるんだろう
客が勝手にアップしてる
けど、俺はプロですって感じで派手に露出してるやつのほうが まかり通ってしまうな 演奏下手でもスター性というか、営業力というか
>>861 杉本って喜代志かとオモてたヨ。
しかしこれは...テーマからしてすごいわw
同じく喜代志かとおもってた ぺんぺんぺらぺらな演奏
あのな、現代ジャズを表現するにあたって必要なことは インターバルを使ったフレーズだったり高速アルペジオ だったりするわけよ。 だから本来であれば現代ジャズギターのあるべきスタイル はホールズワースだったりギャンバレだったりするわけ。 それができてない、あるいはできない現代ジャズギタリスト 共はクソ以外何物でもない。 おまえら全員 ク ソ だ!
>>861 「これでアタシらただのお友達(笑)あばばばば」な演奏ですね。
オベルグさんといい杉本さんといい実に笑わせてくれます
>>871 そう考えるやつがやればいいんだよ
プロにはそれぞれの音楽観があるのだから
874 :
いつか名無しさんが :2010/10/22(金) 13:13:52 ID:QcZ8uzZa
>>871 ホールズワースもギャンバレもジャズですらない。もちろんジャズの未来とも無関係。
>>863 某ジャズクラブでジャムのホストやってた時にきてたグダグタにヘタなロッ糞ドラムが
「プロのジャズ屋と共演してる映像」って謳い文句でその時の演奏動画をそいつの経営してる飲み屋で連日放映してるらしい。最悪だわ。
奴のホムペの共演ミュージシャンリストからは外させたけど。
うわ〜 本名で検索したら糞ヘタなボーカルからきた営業の時の動画もツベにうpされてるのを発見。 しかもジャズじゃなくて昭和歌謡弾いてるのを。 ハンドルがボーカルの娘の名前だから奴の仕業だ 文句言わんと…
なにそれ 自慢? 言い訳?
これを自慢と解釈するやつって底辺オブ底辺だろな。
まさか、俺の演奏も・・・
なに、そんなもったいぶってんの? べつにアップされて問題ある?
アホか youtube だとオベルクと比べられちゃうんだよ それが怖くてみんな上げられなくなったんだ 世界的に
わざわざ貼り付けて言うほどのものでもない 杉本篤彦だったら、もっと壊れてるよ
オベルグって腐れはつまらんギター弾くね。
再生回数1万未満のごみ動画なんて誰も覚えてないよ。 最後まで再生してるやつだって1%もいないから安心しな。
>>884 いやあ
>>861 とか
>>882 とかみると
びっくりするよ。日本のジャズギターのプロってこんなんなの?
あまりのアマチュアくささとジャズぽくなさにあきれた。
指バタバタさせて挙句ピックが弦にひっかかってノイズだしまくってるし。
その辺の厨房のメタラーの方が上手いんじゃないの?
悪い例と誰もが認めてるものじゃなく、よい例をみて言えよ
>>887 じゃ日本人ジャズギタリストのよい例とやらを教えて
tubeでは探してないな。プレイヤーなら自分のプレイでも挙げれば
だからさあ、ジャズギタリストってなんでそんなにヘタクソ なんだよw
ジャズギターなんてフュー、メタル以下なのは明らかだろ。 おまえら謙虚にしてりゃいいんだよ。態度デカ過ぎ。
日本人のジャズギター弾きでは杉本篤彦が最高峰だよ これ以上は無い
あれよりましな動画はいくらでもあるだろ ばかなの?
徹底的に探したけど無かった たぶんとなりの国の方がうまい
>>896 たとえばどれさ?
おまえヒヨってんじゃねえよ。
また逃げるのか?w
なにがないの? あれよりましな動画ないのか?
つーことは日本人ジャズギタリストは 所詮あの程度だと。
じゃ、Teiji Taguchiあたりでも、前のダメなのよりいいだろ
よい例なんて、ちゃんと探さなきゃtubeにはないよ たいてい録画・音質がダメだから
魅力の無さではオベルグ断然だな。 杉本さんは笑えるからいいよ。
現時点では日本のトッププロは杉本篤彦だからコピーして合わせて練習してろ オベルグは10年早い
あの程度でトップか
トップの例なんていってない。そんなのtubeで探せん。誰か探せ 前のよりマシな例はいっぱいあると言っただけ。頭わりいな
マシじゃなくてお前のいう「よい例」を提示しろよ。 いつのまに「よい」が「マシ」にすり替わったんだよ? tuneにないんならアーティスト名とアルバム名曲名を 教えろ。それ聞いてお前がカスなのか俺の見識が狭いのか 判断する。
>音質とか画像とかでよい悪い演奏になるわけ無いだろ tubeには教則用とかでないと、ちゃんとしたの挙げるメリットないだろ
本人がアゲてる動画ばかりじゃない のはお前でも理解できないかい?
>>909 勝手に判断してろ あほ
すでに誰もが最低と認める例をだして、このレベルといってるバカな頭を
批判したんだよ。わからん? お前の見識はどうかしらんが、頭は悪い
はは、逆切れw だから最低でない アーティスト名とアルバム名曲名を教えろよ。 逃げるなよw
杉本喜代志より篤彦のほうがダメだな。 聴くに堪えん。なんでプロなの?関東勢はあれ、許すの?
逃げるが勝ちて、こういう場合は言うんだよ。 逆切れ? お前があおってるだけじゃん さっきの例も最低ではないよ
>915 あ、逃げるの?w
>>914 そんなの、改めて言わんでも
営業力の強いやつがとりあえず売れる 目立つ それだけ 悪いことばかりではない
>>916 だから
お前の考える日本のジャズギタリストはこれだというのを
教えれろといっている。それで
回答せずにtubeにないだの頭わるいだの言われても
結局よく知らねえんじゃんとしか思わん。
もうわかったから、枕でも抱いて寝ろ
920 :
919 :2010/10/22(金) 21:58:17 ID:???
>>919 まじ頭わりいな。よりよい例はいっぱいあると指摘しただけ。その例も出した。
それで終わりだよ。
922 :
919 :2010/10/22(金) 22:01:13 ID:???
ごめん Teiji Taguchiがお前のだした 良い例なんだ。別人かとおもった。あまりにしょっぱい演奏なので・・・ おやすみ。
>>919 それが、先の二人の杉本のより悪いと判断したなら、お前の反論の余地がある。
杉本のよりは、よいと判断したなら、おれに賛同したことになる。つまり、よりよい例はいっぱいある。
>>887 で「よい例」といっておきながら
「悪い演奏よりはよい例」になってるのはどういうことかな?
まあ、演奏はどっちもどっちでグッとくるものがまったくなかったが。
日本のジャズギターのレベルが良くわかりました。いい加減、中学生はおやすみ
やっぱ、日本人と比較すると オベルグみてて飽きないね。 賛否両論あるだろうけど 日本人にそれを覆すインパクトないのは確か
>>924 >>887 の意味も、最低の例を選んで、この程度って判断するんじゃなく、
よい例を選べといってる。その最上の例を俺が知ってるなんていってない。
が、よりよい例はいっぱいあるだろって話だが。そんなの改めて説明せんと分からないか??
よい例を聞けといったら その本人がよい例を知っているのが普通じゃん? ごめんね。よく知らない人だったんだ
オベルグなら渡辺香津美あたりと比較してりゃ、いいじゃん
杉本って、下手糞の出たがりは問題外。 渡辺香津美とかと比較するのはあまりに、香津美が気の毒 オベルグとか名前聞いたこともないけど、最近のギタリストでは、ベン・モンダー がうまいと思う。マリア・シュナイダーの諸作とかソロアルバムとか聞いてる とよくわからないと思うが、carl saundersとかと一緒にやってるraising standards を聞くと凄さがわかると思う。
>>931 そのベンモンダーのCD、アマゾンで中古が9800円だぞ
もう終わった人 一生聞く機会は無いかもな
ジャズスタンダード専門のオベルグとガチャガチャギターの香津美に接点は無い
オベルグやかつみもいいが、気軽にナマで聞ける人がいいな
速弾きはでかいステージとかテレビとかのほうがいきる こじんまりしたとこで、やりすぎても浮くだけ
その田口ってギタリストなかなかいいよ 「日本人」にしてはリズムがしっかりしてる 面白くないのはどうしようもないが、日本人贔屓なら聴けるレベル 日本人でジャズギターらしい演奏を始めて観たような気がする へなへなでもジャズのイントネーションはしっかりしていて今後に期待できる
>日本人でジャズギターらしい演奏を始めて観たような気がする ふつうにバーニーさんとかダメなん?
バーニー 消せる
田辺さんは器用
942 :
いつか名無しさんが :2010/10/23(土) 01:02:54 ID:8jAMK8TP
ジャズやってる奴がメタルを否定するのは“つまらない”から。メタルやってる奴がジャズを否定するのは“理解できない”から。というわけでまずは音感を鍛えろよ。そういえばさっき布●俊樹とか矢●孝一が採譜したのを初めて見たけどほとんど出鱈目だったな。
943 :
いつか名無しさんが :2010/10/23(土) 01:08:46 ID:CUQvLrHX
メタルに影響受けるなんて90年代くらいまででもう別に珍しくもないと思。 まあ今やったっていいと思うし、まだやることも残っていそうは残っていそうだけど。 それよりヒップホップギターっていないの? 他の楽器でいうロイ・ハーグローブみたいな路線。 ファンクじゃなくて。ヒップホップに合うような、感覚を感じさせるスタイルの。
メタルを歪みなしで弾いたら聞けたもんじゃないだろ
ヒップホップって、ロニージョーダンとかじゃだめかい?
加藤崇之をヒップホップにのせたら、意外におもしろいかも
>>886 それで、お前はどれだけ弾けるの?
お前のほうが日本のプロよりジャズギター上手いんだよね?
演奏晒してみなよ。
そいつより上手く弾けなきゃ 批判したらダメなのか? だったらこのスレは プロより上手い凄腕ギタリスト だらけだなw お前「頭悪い」な
>プロより上手い凄腕ギタリスト >だらけだなw 知らなかったのか??
886なんて楽器やらないやつに決まってんじゃん
>>939 なら、田辺のお薦め動画を上げてくれ
きちんと見て評価するから
動画が上がってないようなギタリストは話題自体禁止だ
952 :
いつか名無しさんが :2010/10/23(土) 09:11:51 ID:aNokbb8e
メタル等は余しているエネルギーの一つの発散方法として、若い一時期にはまる事が多いが、 一過性の場合が殆どであり、またこの時期は何かを一番にしなければ気が済まない年頃でも ある。 人生経験が豊かになればなるほど、後になって何であんなのに夢中になったのか、と思い返 される様になる。 早さだけを取り上げてあれが一番、これは二番と決めつけたくはなるものだが、現実的には 音楽は陸上競技ではない。音楽の場合は、速くてもいろいろとある旗門をクリアしていなけ れば、意味をなさない。 日本人にしてはリズムが良い・・・なんて云う表現もそれこそ四~五十年前のロックの世界 で云われていた・・・現代ではある意味死語である。リズムの悪いプロのギタリストは かえって珍しい。むしろ聴く側の感じ方の問題だろう。
日本人にプロはおらん、皆リズム不安定、ごまかすのが上手いだけ
メタルを学習しろとは言わんが、ジャズギタリストは総じて楽器の基本、応用 技術がなってないから、クラシックの練習曲でもみっちりこなすべき。 ピッキングはエレキ独特のものだし、エコノミー、スウィープ、ストリング スキッピングなどはメタルが突出してるから見習うところは見習わないと。 プライドだけで音楽やってんじゃねえ、と言いたいな。君たちには。
>>951 田辺さんなんてライブバリバリやってるじゃん。
ネットにあがってないと話題にしちゃいけないのかよ 狭いな
>>955 今後、田辺の話題は禁止だ 名前を口に出してもいかん!
たなべ〜
Take Fiveで4ビートワロタw
6ビートでいちばん有名なのなに?
あの宮の上さんもベンソンの4ビートはだめだ、って言ってたから間違いないよ
ベンソン自身はスイングしているんだが、逆アングル&エコノミーがぶち壊し 逆アングルのジャズギタリストってベンソン以外youtubeには上がらない
厚顔無恥。
ジャズギターのピックの持ち方は @順アングルA3本指Bキツネ持ち の3択 逆アングルは俺がゆるさん!
逆アングルはミュートの難しさもあって、やりたくてもできない、 やり方がわからない人が多いと思う。俺もちゃんとできるまで何年もかかったもん。
お前の逆アングルをyoutubeに上げてみろ どうせ嘘なんだろ
黒人は指が長くて自然となる 日本人の短い指で頑張ってやってみたところで同じものにはならない 残念でしたw
他の黒人ジャズギタリストはどうなんだろう? そういえばあんまり記憶に無い ダイアナクラールのバックやってた黒人は順アングルだったような気がするが 白人ギタリストで逆アングルはいないな 黒人と指は変わらんと思うが
現実は 順アングルで単音弾き コードカッティングの一部が逆アングル このジムホール型が多い 初心者は騙されないように ピッキングフォームは動画を見ながら整える事
975 :
いつか名無しさんが :2010/10/23(土) 13:10:19 ID:8jAMK8TP
何でアングルの話? 逆アングルを全力で否定してる奴は何者? っていうか普通ずっと同じピッキングの人なんて居ないよね?
メセニーとかオベルグは常に同じアングル
>>973 お前が知らないだけだろ
黒人はピックで弾く人はほとんど逆アングル。ギターもベースもな。
>>977 動画は?
本式ジャズに限り ベンソンは超既出
ニセモノの逆アングルを教えて金を取ろうとしているのか?
ソウル系は逆だな。
動画動画ってバカどんだけネット依存してんだ?バカじゃねーの? 自分の足でシカゴでもNYのクラブ見てくれば分かるよ そもそも本式ジャズって意味が分からんw 黒人はファンクもジャズも区別していないから。 グラントグリーンもロニージョーダンもボビーブルームもフィルアプチャーチも アメリカじゃ立派なジャズギタリストだよ
アングル馬鹿はTake Fiveを4ビートって言うレベルだぜ 頭悪すぎ
黒人がジャズとファンクを 区別してないって本当? 全然ジャンルがちがうと思うが。 ジェームスブラウンの ジャズとかあるのか? 俺が知らないだけなのか
ルンドの動画消されたな 彼は生き馬の眼を抜くような業界でやっていけるのかな ところでルンドは故郷に帰ったらオベルグが待ち構えているんだろ
ファンクもジャズも区別してないって 区別できるほうがいいじゃん
985 :
いつか名無しさんが :2010/10/23(土) 15:43:15 ID:sHCcikVZ
逆アングルにコンプレックスでもあんの?
ジャズとファンクが区別ない とかすごいな ゆとりは。
まねき猫にも逆アングルってあるよね
>>983 オベルグが手回しのかもな
オベルグはルンドを脅威に感じてるだろうな
ルンドは眼中にないだろうけど
アングル馬鹿=オベルグヲタ=池沼=ロッ糞リテ
なんかキモい
さぁ、埋めるぞー
ギターは速弾きやってなんぼ
お前がオベルグ推せば推すだけ逆効果だぞ?
オベルグ最高っしょ。 今にオベルグの時代がくる。 すぐそこまできている。 現業のジャズギタリストはみんな廃業だよ。
頭悪ぃな ラージュルンドだろ CD買う金ないなら動画でもいいから見ろよ オベルグが屁みたいに思うから
オベルグ好きのホモ
オベルグはギターキッズの心もつかむだろう。 そうなれば、自然とジャズギターのトップに君臨することになる。
ゆとりとキチガイジジイだけだろ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。