☆★☆ジャズ・ドラム総合スッドレ!!3★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつか名無しさんが
嵐は呼んでも荒らしを呼ぶな。
放置できない奴も同罪、これ常識。

前スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1242490038/

2002年以前のドラム関連スレ過去ログ@JAZZ板
http://drum.dw.land.to/jazzdrum.html
2UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeit:2009/08/01(土) 04:41:26 ID:???
               /\ なかなかラノベラーメンですね
             />>1 \
ラーメン  ___    ̄|  | ̄   ___
      |>>9 /    |  |     \>>3 | あなたのライトノベル、気に入りました
      |   \    |  |     /   |
      |/\  \__|  |__/  /\|
ラノベ  /|   \  ⌒   ⌒ :::  / |\
   . /   ̄ ̄ (●), 、(●)、  ̄ ̄  \
   < >>8     ,,ノ(、_, )ヽ、,,      >>4 > その調子でライトノベルを聞くとよいでしょう
   . \  ___ `-=ニ=- '   .:::::__  /
     \|   /  `ニニ´  .:: \   |/
      |\/  / ー┐ ┌-\  \/|
      |>>7 /     |  |   \ >>5.| 独特のラノベですね
ラーメン |   \    .|  |   /   |
       ̄ ̄ ̄   _|  |_   ̄ ̄ ̄
             \>>6 / 鋭いラーメンだと思います
               \/
3関連LIVEスレ:2009/08/01(土) 04:45:26 ID:???
フィリー・ジョー・ジョーンズ!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1063208085/
【Max】マックス・ローチ【Roach】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1118074729/
お前ら!バディ・リッチについて語って下さい
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1029329086/
llllll エルビンジョーンズ llllll
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1023632785/
アート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズ1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1085364955/
ロイ・ヘインズに任せろ!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1072964727/
トニー・ウィリアムス-PART2-
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1096383537/
ヴィニー・カリウタ 3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1197173299/
 ブライアン・ブレイド U
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1205139192/
ドラムソロは正直つらい!!!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1159159067/
ベースとドラムは要らないと思う
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1161718398/
4関連LIVEスレ:2009/08/01(土) 04:46:09 ID:???

◆◆日本人ジャズドラマー◆◆
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1128850270/
こんな村上"ポンタ"秀一は嫌だ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1191228843/
富樫雅彦
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1083051500/
【世界】ドラマー外山明を語ろう【有数】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1110538835/
東原力哉 急病?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/986352446/
♪♪天才ドラマー「本田珠也」♪♪
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1040393982/
大阪昌彦 part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1239639358/
ドラマー・井上功一
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1006141573/
のなか悟空&騒乱武士You-tube
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1210547731/
D-1ドラム選手権って知ってるかい?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1172571975/
5関連LIVEスレ@楽作板:2009/08/01(土) 04:48:03 ID:???
ジャズドラム総合スレッド8バース目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1237992446/
6いつか名無しさんが:2009/08/01(土) 05:27:26 ID:???
ジャズ板住民の正論にふぁびょった不惑(笑)、援軍を求めるべくフュー板に必死のコピペ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1206468246/769

あっさり正論で返され轟沈(笑)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1206468246/772



7いつか名無しさんが:2009/08/01(土) 06:19:11 ID:???
>>1乙。ってかリンク集www
8いつか名無しさんが:2009/08/01(土) 08:21:00 ID:???
>>1

          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))


これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。
9いつか名無しさんが:2009/08/01(土) 08:30:25 ID:???
そうか、当時はフュー板が分かれてなかったんだな。
ついでに更に昔はクラシックと一緒ってwww
10いつか名無しさんが:2009/08/01(土) 08:35:47 ID:???
旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
      旦 旦 旦 旦 旦
     旦 旦 旦 旦 旦
   旦 旦 旦 旦 旦
   旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ )   旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_  |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))
11いつか名無しさんが:2009/08/01(土) 11:06:56 ID:???
>>4
どうでもいいスレ多数じゃねーか
12いつか名無しさんが:2009/08/01(土) 13:57:04 ID:???
黎明期だな。
1312:2009/08/01(土) 15:15:38 ID:???
あぁ、すまん、2002年以前のログな。>黎明期
14いつか名無しさんが:2009/08/01(土) 20:15:12 ID:???
234 名前:いつか名無しさんが :2009/08/01(土) 18:34:12 ID:???
10年以上ジャズで飯食ってるプロに噛み付いてボコボコにされた不惑さんw
ストレス発散がエロBBSでありオナニーなんですねw



デイブ・ホランドすら知らないジャズ珍が10年以上ジャズでメシを喰ってる?
ププププププププ
妄想がキモ
15いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 00:14:06 ID:???
リンク集のURLがいかにもドラマー
16いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 01:35:43 ID:???
キチガイがつまんねえレスばっかりするからすぐ過疎るな
17いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 01:41:09 ID:???
そのキチガイとは誰のことかね?
18いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 02:15:22 ID:???
                 ___
              '"´:..:..:..:..:..:..:..: `丶、
           /:..:..:..:..:/:..:..:..:..:..:..丶:..: \
            ..:..:..:/:..: /:..:..:..:..:..:!:..:..:..:..:..:..:..:.\
           / ..:/:..:..:../:..:/:..:..:..:..!:..:..:..:..:..:..:\:..:丶
.        ,′..:..:..:..:../:..:/:..:..:∧:..:..:..:i:..:..:..ヽ..:..:..:..:..:.
        .:..:./: :..:..:..:.. /|:..: / :|:.|\:|\.:..:..;..:..:..:..:..:.',
          i .:..:..:..:..:.. |:\|:../  |:.i  }|  ∨:.}:..:..:..:..:.. |
          | .:.i:..:..:..:.. | x=Vミー |:.|  i|/ | :/:..:..:. |:.. リ   この感じ新スレね!
          | .:.|:..:..:..:..: 《 r'fiハ  |/  ル=ミ|∧:../:.∧:/
          | .:.|:. 八..: { V_,;リ      r'iハ 》∨ / 〈⌒ヽ
.        j ..:..:/..:.:\.:.(____)⌒r ヾ;ソ -=<  >=-
.        /.:/:/ :..:..:..:..{\      ′ ー‐' /:/ハ /:\
.     /:./:/:::.:..:..:..:..:..      _      ′:::::::: ∨:..:..:..\
    〃:..:/::{:::人..:..:..:..:ト 、  ´     人::::::::\ |\:..:..:..:..\
    /:./  ̄ ̄`\:..:..:.\> _.. -<:::::j\::::::::\:..}:..:..:..:.丶\
.   /:/        ';..:..:..:..ヽ xく:::::::::::::::::\|\:::;;_____:..:..:..`:.ー──
 _,ノ:/         }:..:..:..:..:.∨  ヽ; '"´ ̄ ̄ _,.. -‐ァ=:‐':..:...:..:.:..:...:..:.:..:...:.
. ..: :.,′         |\ .:..:..:.| 、j/       `二二 ニ⊃:...:..:.:.\ ̄ ̄ ̄
. ..: :.|   /      丶  L;..丶:..::j/   、___ ー─、‐一'’..:..:..:..:..:.. \__
. ..: :.|           }:..:../    /::::::::::::: ` ̄\)..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:

19いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 02:26:36 ID:???
土曜の夜に>>14みたいなコピペ数十カ所に貼り付けてる惑さんって、どうなんだろw
誰も読んでないのにw

20いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 03:43:47 ID:???
不惑はこの恥発言を誤魔化そうと必死wwwwwwww

56 名前: 不惑 [sage] 投稿日: 2009/07/25(土) 23:33:00 ID:HJISBt4N
このジャズ女め、ぶっかけてやりたい ハアハア ハハハハハハハハ!!!

571 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2008/08/27(水) 16:57:58 ID:qeHA69yc0
芸大卒にぶっかけしたいです。
学歴コンプレックスなんです。
どうも不惑でした。おじゃましました。
21いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 03:51:31 ID:???
>ジャズ女め、ぶっかけてやりたい ハアハア

真梨邑ケイ(笑)って50代のおばちゃんやろー
笑ろてまうよなー
22エリートサラリーマン:2009/08/02(日) 03:57:01 ID:???
アフォですね、不惑(笑)はw

珍さんがプロである事は完全に証明済み。
これはジャズ板の皆が認めている周知の事実ですよ。

つまり不惑はプロに嫉妬して噛み付いているストーカーなのです。
2314:2009/08/02(日) 04:06:30 ID:???
ちくしょー!! 
プロがだからってイバルなー!!
もう>>20をコピペすんなー! 恥ずかしいだろー! くそー!!!!
24いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 04:10:35 ID:???
>>23
深夜に僅か10分足らずで反応する不惑(笑)
25UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeit:2009/08/02(日) 04:20:08 ID:???
不惑(笑)
26いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 08:37:26 ID:???
つまんね
27いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 08:45:24 ID:LcWeXL38
初めまして、質問しか出来なくてすみませんが2000年前後のグレッチGB4156とGB4157の違いが分かる方いらっしゃいませんか?
教えて欲しいのですが
28いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 08:52:42 ID:???
>>26

負け犬不惑の一言レス キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
29いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 09:30:42 ID:???
すごい自演だなしかしw
30いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 10:07:19 ID:???
《不惑》
69 :ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 09:20:02 ID:wd6sc4wE
>>68
お前の聞いてるガットってほんの一部分だけじゃねーの?
スイング感に問題あったらフランクシナトラのバックなんて
出来ないってw。
あんまり知った風なこと書かないほうがいいよ。
自分のバカぶりさらすだけだから。


《アンチ不惑》
72 :ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 09:42:08 ID:nh6HntAs
>>69
> スイング感に問題あったらフランクシナトラのバックなんて 出来ないってw。
> スイング感に問題あったらフランクシナトラのバックなんて 出来ないってw。
> スイング感に問題あったらフランクシナトラのバックなんて 出来ないってw。

ははははw これ、本気で書いてるんだろうなあw
もはや存在そのものがギャグだよ、こいつw シナトラのバック=歌謡ビッグバンド

73 :ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 09:51:46 ID:1aN4Dhda
>69
ガットって誰?信者のくせにガッドの名前も知らんのか。
>61
エルヴィンもブライアンもテインもナッシュも知らずにガッド誉めてるって
ありえねえよw
こんなアホがジャズドラムスレで何してるんだ。
だから誰もこのスレにジャズドラマーが寄りつかないんだな。
朝から晩までジャズ知らないロッ糞がガッド礼賛してるだけで、
ガッド批判されるとファビョるだけだからw
だから既知害信者と、それをからかいにくる俺らしか居ないw
31いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 10:08:35 ID:???
《不惑》
74 :ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 09:59:41 ID:wd6sc4wE
>>72
>シナトラのバック=歌謡ビッグバンド

音楽を理解していないウルトラバカ発生!!!
この時のプロデューサー:クインシージョーンズですが。。
この意味がわからなかったら、君はこれ以上書くの止めたほうがいいよ。マジで。

《アンチ不惑》
77 :ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 10:10:39 ID:nh6HntAs
>>74
そうか、マイケルジャクソンのスリラーもジャズだなw

78 :ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 10:10:42 ID:1aN4Dhda
>>74
クインシーが絡めば何でもジャズになるとでも思ってるのか。
スリラーやソウルボサノバや愛のコリーダもクインシーだよ。
とりあえずチンチキやってりゃジャズだと思ってるんだろうな。
凄いねえ、本気汁の厨房って。

85 :ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 10:25:57 ID:nh6HntAs
>>79
> > シナトラのバック=歌謡ビッグバンド
> て書こうと思ったら、72さんが既に同じこと指摘して書いてくれてる。

それなんだよねえ。 ガッドのドラムがジャズで使えるという根拠としてシナトラの
バック挙げてくるって あり得ないってw 俺がガッド信者なら不惑(笑)にはご退席いただく。
コイツがガッドの権威を貶めていくだけだからw
32いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 10:09:20 ID:???
《アンチ不惑》
73 :ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 09:51:46 ID:1aN4Dhda
>69
ガットって誰?信者のくせにガッドの名前も知らんのか。
>61
エルヴィンもブライアンもテインもナッシュも知らずにガッド誉めてるって
ありえねえよw
こんなアホがジャズドラムスレで何してるんだ。
だから誰もこのスレにジャズドラマーが寄りつかないんだな。
朝から晩までジャズ知らないロッ糞がガッド礼賛してるだけで、
ガッド批判されるとファビョるだけだからw
だから既知害信者と、それをからかいにくる俺らしか居ないw



191 :ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 02:27:18 ID:54q8p1zd

《追い詰められた不惑w 究極のアホ自演を見破られるww》
936 :当方名無し、全パート募集中:2007/08/05(日) 12:34:55 ID:SDPJUs3r
はっきりいってルイシュナッシュとかブレイドとかディジョネットとか、
ただのオナニードラマーだよね。わかったふりしてる聴衆に、
うんこくさいチンチキを見せてるだけ。誰でもできる。ロックとは、
つみかさねてきた練習量、精神性がぜんぜん違うわけ。
理解できないかもしれないけど、ソロを見るとよくわかる。
ディジョネットなんか適当に叩いてるだけ。リムに当たってミスってるしw
すごいドラマーっていうならもっと正確に叩けw
33いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 10:10:19 ID:???
966 :いつか名無しさんが:2009/08/01(土) 02:54:17 ID:???
《追い詰められた不惑w 究極のアホ自演を見破られ『謝罪』ww》
949 :当方名無し、全パート募集中:2007/08/05(日) 14:09:18 ID:aYBHPy5G
>>948
お前が原因になってんじゃないの?

953 :当方名無し、全パート募集中:2007/08/05(日) 19:03:45 ID:SDPJUs3r
>>949
同意。自分がブレイドとかディジョネットとかの超一流ドラマーを
馬鹿にしたせいで荒れてるのに今度は煽りあいはやめろとか…。
馬鹿すぎる。ゆとりもここまで来ると病気だな。基地外は隔離しておいてほしい。

956 :当方名無し、全パート募集中:2007/08/05(日) 21:32:22 ID:hgHZPYt/
>>953
ID:SDPJUs3rさんは自分自身が基地外だと認めているということなのでしょうか?

957 :当方名無し、全パート募集中:2007/08/05(日) 21:36:37 ID:SDPJUs3r
>>956
許してください。
僕がどんなに馬鹿なことをやっているかは判っているつもりです。
しかし…しかし…。

971 :957:2007/08/06(月) 23:01:29 ID:o1JXWR+a
ジャズ出来るやつが憎くて憎くて仕方ないんです。
でも、ジャズ出来るようになりたいんです。
34いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 10:16:00 ID:???
こんなに早くほのぼのするなんて
今までの無意味な不惑な展開の意味はなんだったんだ・・・
35いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 10:22:46 ID:???
不惑(笑)はロック板のメタル厨並にうざい
36いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 10:24:51 ID:???
不惑死亡フラグたちまくり
37いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 11:07:48 ID:???

完全勝利
38いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 11:40:51 ID:???
この人達(あるいは一人)何と戦ってんだ?
39いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 11:59:27 ID:???
ハットのハーフオープンとバスドラを
一緒に叩くフレーズで
ウタッタッタとかオマーハキムとかよくやってますが
あのニュアンスが出ません。
ゆっくりやってもイマイチなので
何が足りないでしょうか

教えてください。
40いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 12:28:54 ID:???
ジャズ板でオマーハキム(笑) 既視感あるよなww
釣りはやめてくださいww
41いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 14:10:35 ID:???
その擬音からハイハットの存在が感じられないから、そこから見直すと良いんじゃないかな。それからまるちしね。
42いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 15:02:40 ID:???
不惑レイプ状態キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
43いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 16:32:18 ID:???
みんなの連携で一人戦隊撃沈w
44いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 16:35:07 ID:???

完全勝利!!!!!
45いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 19:24:55 ID:???
本日の自演気違い

>>19-25 深夜
>>30-37 午前
>>42-44 午後
46いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 20:08:02 ID:9PNpZ9rW
珍ポ最近薬きいてるから調子いいんだなwはやく病気が悪化するか悪性腫瘍でも見つかって絶望するといいね
47いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 20:18:19 ID:???
>>1
48いつか名無しさんが:2009/08/02(日) 23:26:21 ID:g5zYGiLA
>>46
不惑ショボwww
49関連LIVEスレ@楽作板:2009/08/03(月) 00:16:43 ID:xgJRsgRE
>>27
> 初めまして、質問しか出来なくてすみませんが2000年前後のグレッチGB4156とGB4157の違いが分かる方いらっしゃいませんか?

グレッチに興味の無い僕がざっとぐぐってみたらテンション数の違いに見えたよ。
50いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 00:28:30 ID:???
>>40
何でジャズ板だと(笑)になるの??
51いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 07:42:37 ID:???
>>49
名欄消し忘れてんぞw
しかし型番わかってりゃいくらでも調べられるだろうに。
52いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 11:45:31 ID:NF24Fagt
スティックの話でもしようぜ
みんななに使ってる?

僕はヴィクファスのSD2ボレロ
53いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 11:50:42 ID:???
またおまえかw

僕はルイスナッシュモデルつこてる。
54いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 12:36:36 ID:???
アヘッドのジョーイ
55いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 13:20:38 ID:???
宮脇Joe
56いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 16:14:47 ID:???
ジョーイしたらお使いしますよな。この感じでしょうか。しかしね…。この人が忙しいだろうけどさせよという事は会議か何かと旅行準備で割引いてもらったのだ。
57いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 16:54:10 ID:???
TAMAのM-JAZZはヘタレの俺でも笑えるくらいタッチが良くなったように錯覚する魔法のスティックだw
58いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 18:46:38 ID:???
52はブライアン好きなんだろ?あのスティック簡単に良い音出るから下手糞は使わないほうが言いと思うわ。
もう少し普通ので練習して音の出し方勉強した方が良い。
59いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 19:21:47 ID:???
アメリカの友達がくれたバップ何ちゃらというスティックをギグで使ってみたよ
日本未発売でネットでも買えない、向こうのジャズ屋に人気上昇中のスティックだそうで
「最近のシンバルでもこれで叩くとビンテージっぽい音になるよ〜」
と言われてwktkだったんだが、俺には軽すぎて何だか凄く頼りなかった・・・

確かにミディアムを叩いても薄い感じの音になったんだが、
元々ビンテージの奴を叩くと音量が抑えられるだけ、みたいな・・・
バラードや、激狭なハコでスティック使いたくなった時には良さそうかな?

60いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 19:58:03 ID:???
最近はジルジャンのビルスチュワートモデル使ってます。軽くていいね。
61いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 20:04:44 ID:???
ビルスチュワート自身はそれ使ってないんだけどね
62関連LIVEスレ@楽作板:2009/08/03(月) 20:04:57 ID:???
去年の今頃持ち歩いてたら湿気と熱で曲がっちゃったよ。細すぎてw
63いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 20:11:24 ID:???
俺も昔使ってたからわかるw
あの形だから木の部位によって当たり外れが激しくて
なかなか難しいスティックなんだよね
それで使うのやめた

64いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 20:27:41 ID:???
あまり軽いとダイナミクスがだせないよね。とくにフロアタムやクラッシュ。
おまえらには関係ないんだろうけど
65いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 20:41:04 ID:???
頑張ってな。この旅行くらいは私の撮影を考えずに、耐久性はつまみ食いしまくりまっせ。またスーパーセンシティブのような方は私の中にでも少しはあるよね?
66いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 21:24:11 ID:???
ジェフ・ハミルトン・モデルを一時期使ってた。
バルサ材かと思うほどカルカッタ。
67いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 21:43:17 ID:???
>>64
お前が下手なだけwスティックに罪は無い。
68いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 21:58:35 ID:???
>>66
バルサ材wwww
バップ何ちゃらもそんな感じだったけど
せめて桐とかにしてよw

69いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 22:01:37 ID:???
銅はどうでしょう(´・ω・`)?
70いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 22:08:07 ID:???
つまんね
71いつか名無しさんが:2009/08/03(月) 22:19:24 ID:???
すまん・・・
72いつか名無しさんが:2009/08/04(火) 00:20:03 ID:???
そのバップなんちゃらって何よ?メーカー?ショップオリジナルの?
73いつか名無しさんが:2009/08/04(火) 00:49:23 ID:???
ナナキだろ
74いつか名無しさんが:2009/08/04(火) 07:09:41 ID:???
ナナーキwww
75いつか名無しさんが:2009/08/04(火) 09:15:22 ID:???
メーカー名だよ>バップ何ちゃら
小さい工房で、社長の具合が悪くて生産が滞ってるらしい
肝心の名前をうろ覚えなので夜またレスする

76いつか名無しさんが:2009/08/04(火) 09:29:51 ID:???
やっぱり品質はヴィックファースだと思わん?
ペアのマッチングが素晴らしい。それに真っ直ぐだし。
俺は他の使う気になれない。
77いつか名無しさんが:2009/08/04(火) 10:49:42 ID:rmyHWILt
べーターもいいよ
78いつか名無しさんが:2009/08/04(火) 14:10:50 ID:???
>>77
うちの地方では見かけなかったのだが、ちょうど先日、とある人から5Aをもらった。
まだ卸してないけど、なかなか良さそうなふいんき。
79いつか名無しさんが:2009/08/04(火) 18:24:00 ID:???
どちらかというとエルビン好きではないのだが、今使ってるスティックはエルビンモデルだ。
80いつか名無しさんが:2009/08/04(火) 21:32:20 ID:???
modern drum shopってとこのスティックもいいですよね。
ところで左右のばらつきがあるのにペアになってたりとかってよくありますが、
何のためにペアにしてるのでしょうか。10年位前はばら売りでしたよね、各社とも。
81いつか名無しさんが:2009/08/04(火) 21:44:46 ID:???
マッチングしてると全てのメーカーが公言してた記憶は無いけど
82いつか名無しさんが:2009/08/04(火) 22:27:10 ID:???
通販だとマッチングしてあるヴィックファースとかになっちゃう。
あそこは外れに当たったことがまだ無い。

一番最初に何も知らない時に買ったパールのなんてびっくりするくらい左右で違った。
あれは酷かったなー。
83いつか名無しさんが:2009/08/05(水) 11:21:37 ID:???
そこそこな規模の楽器屋なら量りがあるから適当にばらしてマッチングできるよね。
84いつか名無しさんが:2009/08/05(水) 11:39:22 ID:???
今時期は湿気吸って重さ変わるんだけどね
85いつか名無しさんが:2009/08/05(水) 12:48:15 ID:???
1年位使ってるから湿気吸いまくり
86いつか名無しさんが:2009/08/05(水) 13:02:57 ID:???
ごめん、昨夜は猛烈に眠くなって寝ちゃって・・・

バップ何ちゃら=BOPWORKS(バップワークス)だった
サイト(英語)もあった→ ttp://www.bopworks.net/

50〜60年代の音をひたすら追及して当時のスティックの軽さ&形状を
現代の技術で再現してるそうだ
材質はバルサ(桐?w)・・・ではなくヒッコリーのみ
やっぱり小さいハコでのピアノトリオとか静かなギグに考慮してるね

ちなみにスティックをくれた友達はバークリーで先生やってる奴で
もらったスティックは「WestCoast」ってモデルだった
良いペアを選んでくれたのか聞かなかったけど、木目とバランスは素晴らしいよ
ギグで使ってみたときは感触が頼りなく感じたが
録音を聞いたらたしかに柔らかい音になってたから、
そういう音を求めてる人には良いかもしれん

俺、普段はジルジャンのジョンライリー使ってるんだけど
通販してくれるようになったらここのもいろいろ試してみたいな
87いつか名無しさんが:2009/08/05(水) 14:12:02 ID:???
ジェフ・ハミルd・モデルもヒッコリーなんだけどね。軽い部位でも使ってんのかね。
88いつか名無しさんが:2009/08/05(水) 15:14:41 ID:???
>>86
サイト見たけど通販してくれるだろ?直が駄目なら載ってる販売店からできると思うよ。
89いつか名無しさんが:2009/08/05(水) 16:57:28 ID:???
▲●▲●▲●▲●▲●
●▲●▲●▲●▲●▲
▲●▲●▲●▲●▲●
●▲●▲●▲●▲●▲ なんだか無性にコピペしたくなる
▲●▲●▲●▲●▲●
●▲●▲●▲●▲●▲ なのに初心者にはコピペできない
▲●▲●▲●▲●▲●
●▲●▲●▲●▲●▲
▲●▲●▲●▲●▲●
90いつか名無しさんが:2009/08/05(水) 20:47:27 ID:???
まぁマッチングしてあると気分は悪くないんだけどそう神経質にならんでも。
あ、でも演奏中に左右持ち帰ることはあるな。あれ?シンバルの音違っ、とか言って。
91いつか名無しさんが:2009/08/05(水) 21:19:45 ID:???
お前何が言いたいのか分からん
92いつか名無しさんが:2009/08/05(水) 21:35:20 ID:???
>>90
マッチドペアでも、いつかはどちらかが欠けたり折れたりするからね
俺はバラ売りのボックスの中から自分の好きなウェイトとバランスの奴を探しまくって、
見つかれば買うし、見つからなければ手ぶらで帰ることにしてる
貧乏でスティック1ペアたりとも無駄にはできないのが理由だけど、
おかげで買う本数は少ないが「左右で音違っ」みたいなことにもあまりならない
93いつか名無しさんが:2009/08/05(水) 21:38:21 ID:???
そろそろピンクフロイドについても語らないか?
94いつか名無しさんが:2009/08/05(水) 21:40:54 ID:???
おまえらヘタクソの癖にやたら細かいなw
95いつか名無しさんが:2009/08/05(水) 21:54:33 ID:???
>>88
Dealerのリンク全部行ってみたけどダメだった
その中で以前通販していたらしいショップは一軒あったんだが
現在は取扱い停止中になってた
社長がガンらしいから、もしかしたら幻のスティックになるかもな
96いつか名無しさんが:2009/08/05(水) 22:04:12 ID:???
ガーン!
97いつか名無しさんが:2009/08/05(水) 23:50:32 ID:???
>>95
えっ?ほとんどの店通販やってるよ。そのスティックは通販してくれないって事?
98いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 00:34:14 ID:???
>>97
リンクあるだろ
自分で確認しろよ
99いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 01:59:10 ID:???
木工旋盤で自作してる人いる?
100いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 01:59:44 ID:???
なにそれ?
101いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 05:31:20 ID:???
>>98
やだよ。めんどくさい。ただ通販は確実にほとんどの店やってくれる。
何回かしたことある店も入ってる。お前英語で聞けないだけだろ?
102いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 09:03:42 ID:???
>>101は英語が読めないから面倒くさいんだろ?無理すんなw
103いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 09:12:19 ID:???
そんなに言うなら、>>101が通販したことのある店で
自分でバップ何ちゃらを注文してみればいいんじゃね?
んでレポよろ。
104いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 09:39:26 ID:???
皆さんに質問です。最近買ったセットのタムが10インチなのですが、どうも
抜けが悪いというかフュージョンドラマーの様な音になってしまいます。
何か良い方法はありますか?12インチのタムを買えば済む話なのですが。
宜しくおねがいします。
105いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 11:55:34 ID:???
10"のタムつったってZENNからSONORまであるわけで
106いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 12:08:41 ID:???
ZENNw
俺まだ叩いたことない

107いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 12:13:34 ID:???
>>105
カノウプスです。
108いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 12:21:14 ID:???
カノプスつったって以下略
109いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 13:18:49 ID:???
ワロタ
110いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 13:59:43 ID:fu9DN0+T
10って普通は簡単に鳴るよ。チューニングちゃんとやってんの?
ヘッドは何張ってんの?何でこれくらいの基本情報書かねーんだよ。
12インチのタムを買えばすむって意味分かんねーよ。何がすむんだよ。
111111:2009/08/06(木) 14:53:28 ID:???
111
112いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 14:55:06 ID:???
フュージョンつったって電化マイルスから<中略>まであるわけで
113いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 14:56:53 ID:???
>>110
すみません。
ヘッドはコーテッドアンバサダーです。『12インチ〜』というのは、
12インチのタムをカンカンに張った時の音が欲しかったので、
10インチでも再現出来ないかなと思って書き込みしました。
チューニング色々試しているのですが、なかなか難しくて。
114いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 15:08:46 ID:???
カノウプスといっても<中略>から<中略>まであるわけで
115いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 15:36:53 ID:???
>>113
そもそもなんで10インチを買ったのか
バカかとアホかと
116いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 16:09:22 ID:???
>>115
今思えばそうなんですけど、その時は10インチのタムが
どんな物か分からなくて買ってしまいました。
117いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 17:12:00 ID:???
バーチでメイプルの音を出そうとしていると予想
118いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 17:55:51 ID:???
10インチのタムを単品で買っただけで
他には何も持ってないと予想
119いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 18:54:06 ID:???
"カノウプス"の手作りロゴを貼ったサンキュッパの通販ドラムを掴まされたと予想。
120いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 19:04:52 ID:???
10"タムのフィニッシュを剥いだらYD9000だったと予想
121いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 19:21:14 ID:???
他の外装を剥いだらオールドのグレッチだったが、10タムのみソナーライトだったと予想。
122いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 21:46:14 ID:???
12を張った音が好きなら12買えよ。アホか。
俺の経験上10を張っても良いこと無いな。基本的にあれはちょっと緩めで使う。
っても俺は10嫌いだから今は持ってないし欲しいとも思わん。
ソナー以外は非常に中途半端。
123いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 21:59:09 ID:???
3マンぐらいの奴音どうよ?
シンバルスネア以外それで行こうと思ってるんだが
124いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 22:30:38 ID:???
チューニングである程度まではおk。
音色音量面では限界がある。
125いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 22:56:54 ID:???
昔使ってた子供用のセットでさえ3マソ以上だったが・・・
ZENNは見たことないけど中国製だと金具関係がすぐ壊れそうな悪寒
126いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 23:01:43 ID:???
某スレのテンプレには"使い捨てのつもりで"とあるw
127いつか名無しさんが:2009/08/07(金) 04:18:42 ID:???
OKな訳ねーだろwそんなん買うならオクで安いの買え。
ハードウェア含め使えるものなんか一つも無い。
128いつか名無しさんが:2009/08/07(金) 07:22:12 ID:???
そうか、最初から使い捨てと考えとけば意外と長持ちするからお得感あるかもw
129いつか名無しさんが:2009/08/07(金) 10:08:36 ID:???
初心者ロック用だから簡単にぶっ壊れないんじゃね?
130いつか名無しさんが:2009/08/07(金) 11:53:14 ID:???
バスドラのフックなんかテンション上げると壊れるよ。
一体成型じゃなく金属の板曲げてつくったタイプだと。
131いつか名無しさんが:2009/08/07(金) 12:29:04 ID:???
言っちゃえばゴミだろ。音の事考えないのか?練習にならん。
ただ叩きたいなら練習パッドの方が良いよ。タッチが良く分かるし耳にも良い。
132いつか名無しさんが:2009/08/07(金) 12:31:46 ID:???
使い捨て=すぐ壊れるってこと
初心者がにわかバンドを組んで1回限りのライブやるために購入するとかの
その場しのぎの用途以外にはダメだろ
133いつか名無しさんが:2009/08/07(金) 12:32:38 ID:???
のりピーどうしたのさ
134いつか名無しさんが:2009/08/07(金) 13:04:03 ID:???
指名手配になっちゃったな
逃げ回ってるのには笑えるが
135いつか名無しさんが:2009/08/07(金) 14:15:04 ID:???
がんばれ警察
136いつか名無しさんが:2009/08/07(金) 14:30:28 ID:???
カネが無いからシンバルスネアを優先するっていう貧乏人前提の話題なわけで。
137いつか名無しさんが:2009/08/07(金) 17:09:03 ID:???
貧乏というより一点豪華主義なもんで
タムやバスドラなんてヘッドさえ鳴ってくれればいいや
138いつか名無しさんが:2009/08/07(金) 17:18:52 ID:???
苦しい言い訳
貧乏人はだいたいそう
139いつか名無しさんが:2009/08/07(金) 20:03:15 ID:???
まぁまぁ、いずれ安物では足りぬという欲求が股間のあたりから湧き上がる体験があることでしょう、と、かつてスネアですら安物で良いとしていた僕が改行も入れず書いてみる。
140いつか名無しさんが:2009/08/07(金) 20:30:57 ID:???
安物買いの銭失いって言葉があるよね

141いつか名無しさんが:2009/08/07(金) 22:58:51 ID:???
典型的な初心者だな。例えばスタジオにソナーのスネアだけ持ち込む奴とかと同じ。
叩いてみてはじめて自分のアホさを思い知るだろうよ。あとスネアだけ高いの買っても何の意味も無い。
ソナーのスネアだったら絶対にソナーのセットが欲しくなる。
142いつか名無しさんが:2009/08/07(金) 23:26:15 ID:???
まあ、良いスネアを持つこと自体は悪くないんだけどな
・・・と言いつつ、>>137のスネアは普通のパールと予想
143いつか名無しさんが:2009/08/07(金) 23:40:50 ID:???
>>142
おれはヤマハの音が好きなんだが・・・・
ソナーの音は強すぎてどうもな
ジャズはチープな雰囲気がカッコいいんだ
おまえにはわかるまい
144142:2009/08/07(金) 23:53:30 ID:???
俺はソナーの話なんかしてないわけだが
145いつか名無しさんが:2009/08/08(土) 00:15:01 ID:???
ここって以前はリスナーとしての情報を交換する場だったんだが
いつのまにか変わっちまった

と思ったらそのこと>>1に書いてないのね
前スレまではあったと思うのだが
146いつか名無しさんが:2009/08/08(土) 00:16:53 ID:???
オナニー知識を披露したり仮想敵やロックファンと罵り合うスレだろ?
147いつか名無しさんが:2009/08/08(土) 00:20:50 ID:???
チープな雰囲気のジャス゛って・・・それ本当はジャズじゃないだろ
でなきゃ使ってるオーディオが糞か、どちらかだ
148いつか名無しさんが:2009/08/08(土) 06:47:11 ID:???
ははは。チープw全くとことん何も分かってない奴だ。
お前みたいな奴はヤマハで十分だよ。あそこは誰が叩いても簡単に良い音出るから初心者にはお勧め。
ただ技術の向上は望めないが。もっと繊細なドラム叩いたときにコントロールができなくなるぞ。
プロで使ってる奴多いから名前だけは売れてんだよな。プロはヤマハから始めたわけじゃないのに。
149いつか名無しさんが:2009/08/08(土) 09:58:15 ID:???
>>145
前スレから無かったよ。
150いつか名無しさんが:2009/08/08(土) 11:24:27 ID:???
ほんとだ、一番最初のスレだけにしか書いてなかったんだな

>リスナー専門
>ドラマーのリーダーアルバム、来日情報など
>情報、意見交換する

>プレイに関する話題はこちらで↓
>■JAZZ&LATIN■ドラム総合■ジャズ&ラテン■(楽器・作曲板)
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/10
151いつか名無しさんが:2009/08/08(土) 11:52:51 ID:???
スレタイからすりゃ何でもいいって感じだな。
152いつか名無しさんが:2009/08/08(土) 12:45:06 ID:???
当時は楽作板と棲み分けようとしてたんだね。が、
ガッチガチに縛ると壊死するっての最近理解したw
153いつか名無しさんが:2009/08/08(土) 20:49:37 ID:???
棲み分けるとしたら
ジャズ板:主にリスナー視点
楽作板:主にプレイヤー視点
で、
その旨>>1に記せば良いんじゃないかな。
スレタイにそこまで入れると邪魔だしw
154いつか名無しさんが:2009/08/08(土) 22:52:22 ID:???
>>143
ヤマハの音が好きならヤマハのセット買えばいいじゃん
なんでZENNとか候補に入れるのかさっぱりわかんね
155いつか名無しさんが:2009/08/08(土) 22:58:41 ID:???
安いからに決まってんじゃン
誰がスネアまでZENNとか使うって言ってんだよw
156いつか名無しさんが:2009/08/08(土) 23:26:49 ID:???
おまえ頭悪そうだから全部ZENNでいいよ>>155
157いつか名無しさんが:2009/08/08(土) 23:30:45 ID:???
>>156
頭良い人?
158いつか名無しさんが:2009/08/08(土) 23:58:33 ID:???
>>157
たぶんな
159いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 00:02:17 ID:???
そうか
俺は頭も悪いし高卒だ
でも楽しいぞ
160いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 04:36:09 ID:???
何でスネアだけ別の使うの?馬鹿?
合わないっていってんじゃん。それくらいも理解できない馬鹿?
ゴミで満足できるなら買えばいいだろ。2,3日経ったら捨てたくなると思うけど大変だぞ。
161いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 11:33:12 ID:???
>>160
おまえは自慢のソナー一式でも使っとけ
162いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 11:50:00 ID:???
>>155は夏休み中の厨房っぽいなw
ドラムよりまず日本語の勉強汁
163いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 11:51:00 ID:???
さてそろそろ本気でも出すかな
164いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 11:52:21 ID:???
いや厨房相手に本気出すのも大人気ないから泳がせておくか
165いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 11:53:09 ID:???
暑いのにご苦労さん
166いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 11:57:32 ID:???
暑くて練習する気がおきない…
167いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 12:29:13 ID:???
プレイヤーよりの話題は楽器・作曲板でやってよ。
情報の拡散は損しかしない。
168いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 12:40:56 ID:???
現状、総合スレだから問題なし
169いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 13:21:26 ID:???
板の性格とか無視した自分ルールはやめようぜ。
170いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 13:33:28 ID:???
プレイヤー視点の話題が続くとスレの空気がプレイヤー寄りになるように
リスナー視点の話題を出し続ければスレの空気はリスナー寄りになる。
俺はどっちの話題が出てもいい。
171いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 13:37:48 ID:???
拡散も何も、そもそも情報自体が無いだろw
棲み分けは壊死しない程度に賛成だが。
172いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 14:32:29 ID:???
なんで情報だけにしようとしてんの?板の性格ってジャズ板だろ?
なんでプレーヤー視点がいけねーの?お前演奏できないからってキモイ事言うな禿げ。
173いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 14:59:44 ID:???
プレーヤー目線いらない 他所でやって
174いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 15:18:03 ID:???
話題ぐらい振れ。
175いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 15:54:20 ID:???
現状ここは総合スレだしあと800以上も残ってるから
>>173がリスナー専用スレ立てればいいんじゃね?
プレイヤー目線が許せない人はそっちに行って
こっちは何でもありってことで続行すればいいと思う


176いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 17:43:35 ID:???
意味不明は一人だけだし。誰も気にしてないよ。どっか行けって話。
177いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 17:48:52 ID:???
>>176
不惑(笑)が出て行けば済む話だな
178UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeit:2009/08/09(日) 18:32:06 ID:???
不惑(笑)
179いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 18:38:53 ID:???
また不惑きた?
180いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 18:52:11 ID:???
いい加減にしろよ
救いようが無い荒らしだな









不惑(笑)ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 19:01:01 ID:???
不惑は巣に帰れ!

☆★☆ヘタレアマ不惑がオナニーするスッドレ!!★☆★
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1248450842/56
182いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 19:10:37 ID:???
その一連の自演やめれ。
183いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 19:14:04 ID:???
棲み分けようとしてたのは5年も前のことだし、
ここで1スレかけて再度棲み分けを討議しても悪くは無いと思う。
184いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 19:25:47 ID:???
そんなことに1スレかけたいって馬鹿なの?死ぬの?
ジャズドラムの話題しろよ
185いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 19:41:23 ID:???
だから話題を振れとw
楽作板のスレに非プレイヤーが来たときはウザっと思ったなぁ。
一瞬だけスレの回転が速くはなるのだがw
186いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 21:27:29 ID:???
板全体におけるプレイヤー視点のスレ数を考えると
ジャズ板ってのは概ねリスナー板だよね。
僕はプレイヤーなので主に楽作板を覗いてるんだけど。
住み分けについてはグレーゾーンを残しつつということであれば賛成。
誰かが書いた"縛り付け→壊死"ってのは往々にしてあるからね。
187いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 22:20:16 ID:???
スルーすべきところを住人がスルーできてりゃなんでもいいや。
188いつか名無しさんが:2009/08/09(日) 23:03:04 ID:???
前スレの勢いだったら残り800とかあっという間なのだがw
189いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 00:00:18 ID:???
まてwww
190いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 00:03:08 ID:???
そろそろ次スレについて考える時期が来たな
まずテンプレはどうする?
191いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 00:25:31 ID:???
>>177-181
こいつらをまずアク禁にして欲しい
192いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 00:53:16 ID:???
反応すんなっつってんだろボケ。
193いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 00:58:11 ID:???
主にリスナー視点でジャズドラムを話題にするスレです。

嵐は呼んでも荒らしを呼ぶな。
放置できない奴も同罪、これ常識。

前スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1249069032/

主にプレイヤー視点でジャズドラムを話題にする際は楽作板へ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1237992446/

2002年以前のドラム関連スレ過去ログ@JAZZ板
http://drum.dw.land.to/jazzdrum.html
194いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 01:25:30 ID:???
そんなとこだろな。
195いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 02:09:44 ID:???
勝手に話進めてるのはリスナー専門の奴だけだな。
せっかく総合スレでいろんな奴が来てるんだし、
ジャズ板在住プレーヤーの需要もありそうなのに
今さら逆戻りする必要はないだろ。リスナー専用の別スレ立ててよ。
「リスナー限定でジャズドラムを語ろうぜ」みたいの。
まあ、壊死すると思うけどさ。
196いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 03:59:26 ID:???
リテ糞不惑=>>191はただちにジャズ板から消えろw
197いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 05:39:54 ID:???
どーでもいー
198いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 06:17:39 ID:???
>>195
オマエはオマエで自分の都合良いように正当化してるだけだけどなw

あと「リスナー限定」ではないな。プレイヤーだってプロのプレイ聴くだろ。
スレがかぶってそっちの話がしずらくなり過ぎてるから、
元通り分けようかという話になってるわけで。
199193:2009/08/10(月) 06:19:43 ID:???

先のテンプレ案は"主に"と記してグレーゾーンを示してみた。
ちなみに僕はプレイヤーだがw
200いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 08:15:47 ID:???
「主に」っていうゆるい感じのシバリならいいんじゃないの?
延々ドラムスティックの話続けられても何か違うなって感じするし。
201いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 09:08:14 ID:???
>>198
プレイヤーだってリスナー視点で書くのは問題あるわけないだろうね
202いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 10:22:34 ID:???
棲み分け再検討中の旨を楽作板のスレにお知らせしてきますた。
203いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 12:17:24 ID:???
乙。

スレ序盤から眺めて気付いたのだが、住み分けはともかく
健全に会話してりゃ妖精さん達は湧きにくいんだな多分。
204いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 12:37:07 ID:???
リテ糞不惑(笑)はこっち逝け しっしっ!

☆★☆リスナー限定でジャズドラムを語ろうぜスッドレ!!★☆★
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1248450842/56
205いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 12:41:44 ID:???
そういうことだな
>>195は>今さら逆戻りする必要ない
とか言ってるが、そのプレイヤの話とやらは下ばかり見た貶しあいばっかw
心底くだらないね。
206いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 12:51:52 ID:???
>>202
おつかれ
207いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 13:00:07 ID:???
リスナーの話題しかしてないときもスレはたいして止まらなかったよ
むしろ定期的にアンチガッドやアンチカリウタが沸くのがうざかった
208いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 14:43:20 ID:???
前スレは回転がやたら早い死にスレwだったという記憶が。
209いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 14:49:17 ID:???
日本人でちゃんとジャズ叩ける人なんて50人ぐらいしかいない気がする
210いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 16:30:29 ID:???
10人ぐらいだろ
ホントに叩けるのは
211いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 16:35:04 ID:???
具体的にその10人って誰なの?
212いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 16:48:22 ID:???
10人ってのは例えだが
まぁ俺と豊住芳三郎、渡嘉敷、神保彰、則武裕之、森山威男辺りは入ってくるな
213いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 16:49:45 ID:???
>>212
全員却下

無名人も含めて10ぐらいじゃねえの?
214いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 18:08:39 ID:???
その中で同意できるのは豊住さんだけだな〜
215いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 18:11:58 ID:???
ははは。なんて低レベルw
216いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 18:16:44 ID:???
もはや死にスレ化w
217いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 18:17:32 ID:???
>>214
豊住なんて名前も聴いたことも無い
218いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 18:26:40 ID:???
ネタスレに落ち着いたか。
219いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 18:35:27 ID:???
>>212
どこの牢獄に繋がれたらそういう脳になるんだ。
220いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 18:36:37 ID:???
>>205
一瞬ここ2ちゃんじゃないのかと思ったw
プレイヤーアレルギー深刻そうだね
221いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 18:38:40 ID:???
数年前、豊住氏が使っていたという楽器がヤフオクに出てた
パールからもらったであろうタイコをはじめ、けっこうボロいのに、値段は強気
当然のごとく回転寿司になり、そのうち消えちゃったっけ

誰が出品してたのか知らないけど、もともとたいしてネームバリューなかったし、
彼が使ったといってもプレミアムなんてつくわけないのに
彼の名を知る者からすると、あれは晒しものだったなあ
で、本人はどうしてるんだろう?
222いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 18:40:43 ID:???
>>212
あなた様のお名前は・・・?
223いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 18:41:51 ID:???
その出品者あるいは本人だろw >>212
224いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 18:45:53 ID:???
>>223
サブさんはそんな格好悪いことしないだろ
225いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 19:16:09 ID:oNW//Yb3
カコワルイ出品者乙。
226いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 19:45:58 ID:???
ちゃんとジャズを叩ける、ってなに?
理想は誰よ、おなじみフィリージョーw?
227いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 19:48:05 ID:???
豊住芳三郎は日本のフリージャズの大物だが
日本にはフリージャズは定着しなかったからマイナー
マイナージャンルの大御所ってこと
228いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 20:02:21 ID:???
名も知らぬ故人などどうでもいい
229いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 20:06:53 ID:???
>>220
意味分からん
まるで2chがレベルが高いと思ってるような書き方なんだがw
230いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 20:09:46 ID:???
>>227じゃないが、豊住芳三郎は有名だろう
この人知らないってことは相当範囲狭い
231いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 20:24:10 ID:???
またサブカル老人か。
232いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 20:29:48 ID:???
舶来フーテン
233いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 20:35:21 ID:???
234いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 20:55:38 ID:???
>>233
この人達、ラリッてるの?
235いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 21:31:28 ID:???
貴重な映像だな
でもタイトルは間違いだね
これはサムライの前期メンバーだから、ベースはテツじゃない
ドラムは目下このスレで話題の人だけど
236いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 21:54:22 ID:???
スレが進むにつれ評価が下がる
237いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 21:54:40 ID:???
俺地方の人間なんだけど、俺の回りは自称元プロが5、6人いるんだけど。
どの人も確かにテクはあるんだけど、自己主張が強すぎて邪魔なだけなんだよね。
プロドラマーってそんなんでいいの?
邪魔するくらいならハイハットだけ踏んでてって感じです。
つーか正直いらないんですけど。

ドラムはフロントを引き立てることだけ考えて欲しい。
238いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 22:15:16 ID:???
結局黒人にしかジャズは叩けねぇのよ


これはジャズなないとか、本物のジャズはこうじゃないとか、笑わせるなっつの

しょせん日本人、盆踊りが関の山だ
239いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 22:26:50 ID:???
盆踊りのレヴェルの高さをなめてると痛い目合うぜ
240いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 22:38:54 ID:naBydHPJ
最近はイヤホンで曲を聴く無音盆踊りなんてやってるしな
超アヴァンギャルドだ
241いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 22:55:47 ID:???
>>237の自身のレベルによるわな
低い周りには低い者しかよらないからな
242いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 22:57:52 ID:???
>>241
つまりお前にも低いものしかよらないわけかw
243いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 23:18:04 ID:FaT+BB+N
つまりここが低いものの集まりてことでFA?     裸体で
244いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 23:18:20 ID:???
と盆踊り自治会の会長が申しておりますww
245いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 23:20:13 ID:???
本物の盆踊りを知らない輩がのたまってるな
246いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 23:20:43 ID:???
盆踊り自治会ちょぉぉぉぉぉぉおおおおおおpppppppwwwwwwwww
wwwwwwwwpppppppppp
247いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 23:21:12 ID:FaT+BB+N
俺は本物のプロフェッソナルなボンダンスを知っている世代だぜ!!     全裸で
248いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 23:22:56 ID:???
>>242
>>245
盆踊りの会長が必死ですなw
249いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 23:26:00 ID:???
自国の伝統文化である盆踊りも理解できぬ者が
宅国の伝統芸能であるジャズを判るはずが無い
250いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 23:36:37 ID:FaT+BB+N
ラジオ体操も忘れないであげて!          全裸で
母国語をきちんと話せないやつが英語 なんて無理!なのと一緒だね!     全裸
251いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 23:43:03 ID:???
>>250
キモイ馬鹿が沸いてるなw
252いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 23:46:00 ID:???
夏だなwww
253いつか名無しさんが:2009/08/10(月) 23:46:45 ID:???
>>250
エアコンくらい買えよ
254いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 06:29:07 ID:???
古い人紹介してくれるのは良いのだけどさ、
いつもまともな音源貼ってくれないんだよな。
255いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 07:26:07 ID:???
ここは妖精さん隔離スレですね、わかります。
256いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 08:17:05 ID:???
>>237
本人に言えば?
257いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 10:29:14 ID:???
>>254
tube厨乙
258いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 12:13:18 ID:???
なにこの死にスレ
259いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 12:38:45 ID:???
>>221
そういや昔「私はプロのジャズドラマーなので私から買えば間違いない」って
実名出してオールドばかりK売ってた出品者がいたな。
聞いたことのない名前のおっさんだったが値段がべらぼうで
金に困っているらしいことだけはよくわかった。
260いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 15:29:01 ID:???
>>237
プロと名乗るだけなら実は誰でもできちゃうのね。
でもってリーマンより下手なプロもゴロゴロいるワケ。
だから"プロ"という言葉を特別視することなど不要なのです。
261いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 15:34:57 ID:???
自称プロドラマーw
262いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 15:45:13 ID:???
他称プロドラマーは無いわな
263いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 16:37:27 ID:???
ごめんよ、「自称プロサーファー」に引っ掛けたつもりだったんだ
264いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 16:52:40 ID:???
>>237
自分の胸に手を当てて「類は友を呼ぶ」という言葉を10回唱えてみ。
265いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 18:41:15 ID:???
>>260
ジャズの世界のプロって品質保証なしってことだよね。
まあなんでもそうか。
266いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 18:43:18 ID:???
地方だとどこ逝ってもそんなもんだ
267いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 18:53:22 ID:???
"元プロ"なんて自称は相当イタい。
268いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 19:00:58 ID:???
>>260
そんな出品でもたしか何人かはカモられていた。
そのおっさんは…神奈川在住だったかな?
出品ページに自分がシンバル持ってる写真まで載せてて
凄くびっくりした。5〜6年前?もっと前だったかも。
269いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 19:04:34 ID:???
ただの転売屋じゃねえの?w
270いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 19:46:59 ID:???
転売ヤーでも地方の自称プロでもいいけど、シンバル抱えてポーズ決めた
「俺って渋いだろ?プロですから」みたいな写真だったよw
その後見かけなくなったから完売したのかもな。
271いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 20:24:34 ID:???
ジャズドラム総合スレッド8バース目(@楽作板)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1237992446/
272いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 22:34:19 ID:???
ちゃんとジャズを叩ける人がいるのいないの言ってた人さ、
全ドラマーからでいいから
「ちゃんとジャズを叩ける人」ベスト5くらいを挙げてくれない?
おまえが見本を見せろなんて大人気ないことは言わないからさw
273いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 22:42:44 ID:???
打楽器奏者として考えた場合に
エムトゥーメに敵うドラマーはいないね
274いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 22:52:13 ID:???
>>272
おれは日本人では自分以外まだ見た事がない
275いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 23:11:43 ID:???
>>228>>233
現役で演ってる人を勝手に殺すなよ

ほれ。>>221
ttp://www.geocities.jp/sabu_toyozumi/schedule.html
276いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 23:14:26 ID:???
>>275
こんな誰も知らないドラマーについてこんなにレスがつくのはおかしい
自演か?
277いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 23:22:16 ID:???
だからさ、紹介するんだったらまともな音源晒すくらいしてくれなきゃ興味湧かないんだってば。
278いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 23:24:15 ID:???
盆踊り自演ヒデェーーwww
279いつか名無しさんが:2009/08/11(火) 23:51:46 ID:???
あんたも自演に加担してるようにしかみえないのだが
280大阪昌彦:2009/08/12(水) 08:09:00 ID:1km1ZNhR
エルビンのブラシがキモい件について
281いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 09:50:00 ID:???
どこがどうキモイんだか
282いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 11:52:11 ID:???
ブラシに限らず、どこまで森山の真似(逆かw)すりゃ気が済むのかというくらいタイムが遅れてキモい。
283いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 12:00:14 ID:???
なるほど
エルヴィンジョーンズはまともにジャズは叩けない、とφ(..)メモメモ
284いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 12:04:01 ID:???
そうか、これまでオレが聞いてきたジャズはすべて嘘のジャズだったのか!
ショックだ・・・・
285いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 12:05:32 ID:???
オレは>>275じゃないが、
>>275は単に自分で返事してるだけじゃないかwオマイラアホなのか
286いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 12:13:45 ID:???
エルビンの音楽はエルビンズミュージックだからオントップとか関係ないのだ
287いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 12:17:32 ID:???
>>285
何の話?
288いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 12:18:28 ID:???
大阪www大坂じゃねーのかよwwwww
289いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 13:22:02 ID:???
>>276->>279
>>275だけど自演も自分にレス???もしてないぞ?
ちなみに前レスは>>214

豊住さんは知る人ぞ知る(海外の方が知名度高い?)人だから、
知らなかった奴は名前ぐらいは今知っといてもいいんじゃね?
俺はフリーはライブで見る派なんで阿部薫のCDさえ持ってないけど
つべでsabu toyozumiで探せば動画も見られると思う。
基本的にフリーフォームだが、この人は芸大出てるぐらいなので
楽器は物凄く上手いし音が綺麗。まあフリー嫌いな奴はスルーしてくれ。
290いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 13:31:42 ID:???
ここはジャズのスレであってフリーなんてゲテモノはいらん
291いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 14:34:24 ID:???
まーたはじまった・・・ジャズの定義があいまいなんだからフリーも入れとけ。話できないならスルーしとけばいいだろ
292いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 14:36:27 ID:???
紹介が下手なので余計に興味が無くなった。
293いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 14:41:39 ID:???
エルビンの遅さというのは位相遅れみたいなもので
294いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 15:21:46 ID:???
フリー(笑)
295いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 15:26:55 ID:???
warota
296289ではない:2009/08/12(水) 16:10:56 ID:???
ほんとにプレイヤーいるのw?
ドラムって他の楽器よりフリーの敷居高くないと思ってたが

まあミルフォード・グレイヴスなんかが入りやすいかもな
297いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 16:20:40 ID:???
非音楽との即興パフォーマンスはたまにやってるが
いわゆるフリージャズという意識というか、それに対する興味無し。
そんな当方R40がちょっと通りますよ。
298いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 16:27:28 ID:???
エルビンって譜面もバリバリ読めたし物凄くタイトにも叩けたって知ってる?
練習してる音源持ってるんだけど凄いよ。
299いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 17:01:13 ID:???
あのクラスのプレイヤーはなんでも譜面におこせばそこそこ形にはなるね。
300いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 18:06:30 ID:???
>>297
それはあなたの意識するしない以前にフリージャズと呼ぶ人はいませんが
なんでもごちゃごちゃでつね
301いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 18:53:34 ID:???
エルヴィンはコルとやってたのが良いのはもちろんだが、
結構レギュラーグループでなくてもバックでいいプレイいろいろあるよね
どの辺が代表ってことになるのかなぁ?
302いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 19:16:32 ID:???
バイラークのドキュメンタリーと抱き合わせwになってるDVDはタイトだったような気がする。
303いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 19:19:52 ID:???
40前後とかそれより下でフリージャズに興味ある奴なんかいねーだろ。
304いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 19:31:20 ID:???
興味ないとか書くなよ可哀相に。サブカル老人のアイデンティティーが崩壊しちゃうだろw
305いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 20:43:31 ID:???
>>298
70年代後半位を境に変わるよね
306大阪昌彦:2009/08/12(水) 21:41:44 ID:???
ご教授いただいた音源を手に入る順に聴いてきたのですが、
どれもこれもエルビンの位相が遅れてて吐きそうです。
次はビレッジバンガードを狙ってますが、何かの罠ですか?
307いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 22:00:20 ID:???
>>300
"興味無し"ってところをあからさまに避けるなよwwwww
308いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 22:02:12 ID:???
309いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 22:02:56 ID:???
>>304
煽ってるつもりらしいが、オマエサブカルの意味180度近く勘違いしてるぞ。
かわいそうだからスルーしてあげてたんだが…

サブカルの反対が何かすら知らんで言ってるだろ。調べてみ。
310過去スレでAA見つけた。:2009/08/12(水) 22:19:26 ID:???
634 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 07:25:51 ID:???
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!___  <オントップ?何それ?美味しい?
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 

Elvin Jones(1956~2004)
311いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 22:23:44 ID:???
>>307
R40にして頭がお悪いですね
避けるもなにも、興味あるなしは知ってる知らないのあとにくることでしょうw

知らないのに興味あるなし言えるってなんなんでしょw考えるほどに不思議な現象ですねw
つまりあなたは(勘違いした)仮想敵みたいなものに対して興味ないと言ってるわけです
312いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 22:31:43 ID:???
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     自演は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 自演   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
313いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 22:44:26 ID:???
あぁそうか、人に勧める気は無いわけだ。理解した。
314いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 22:45:14 ID:???
あれこの書き味いつの間に。
315いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 22:46:48 ID:???
>>310
微妙wwwww
316いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 22:48:49 ID:???
ところでこのスレ、専ブラでみると板内で最も回転が速いのがわかる。
317いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 22:49:47 ID:???
>>311横レスだが
ない頭をくだらないことに使ってないで、もうちょっと有意義に使えよ。
まー、あまり使い道ないんだろうけど。
318いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 22:50:56 ID:???
319いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 22:50:58 ID:???
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!___  <タマヤがワシから得るものは無くなったと言ったとか。
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 

    .Elvin Jones(1956~2004)
320いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 22:56:29 ID:???
敵する者は全部同一人物に見える病の発作がw
321いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 23:03:55 ID:???
>>318
ドラムを脳内キャンセルしてマイケルに集中ですね、わかります。
322いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 23:46:38 ID:???
なんでフリーという言葉が出るとみんなこんなに動揺するんだろうかw

なんか一生懸命フリージャズをくさして相手を傷つけた気になってる人もいるみたいだが、
前衛が本当に好きは人にとっても「フリージャズ」って40年前のスタイルだかんねw根本的に話が食い違ってるのよね。
今前衛の若い人で「フリージャズ」やってるドラマーってポールニルセン・ラヴくらいでしょ。
323いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 23:49:07 ID:???
>前衛が本当に好きは人にとっても

好きは人って何ですかね?
一番動揺してるのはあなたじゃないですか?
324いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 23:49:22 ID:???
どうも原因は、
フリージャズ以降もフリーインプロがフツーに変化し続けて今に至ってることが
あんまり理解されてないことにあるように感じるな

今に繋がっていないもの、みたいに決めてかかる傾向があるのかな
325いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 23:50:31 ID:???
>>323
即レスありがとうw
326いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 23:59:18 ID:???
自覚のないメンヘルをイヂめるとスレ荒らし始めるからいい加減にしれ。
327いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 00:01:05 ID:???
つーか今どきオススメ音源聴かせるくらいいくらでも手段があるだろうに。
328いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 00:06:57 ID:???
>>327
そうだそうだ!!
文章だけで価値観を押し付けて
優越感に浸るなんて悪趣味すぎ!!
329いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 00:09:54 ID:???
プレゼン下手ということですね、よくわかります。
330いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 00:11:45 ID:???
興味を引く文章を書けないんだったら他媒体を併用。コレ基本。
331いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 00:38:54 ID:???
ちょっと Art Ensemble Of Chicago の動画みてくるw
332いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 05:59:58 ID:Hujg5RQC
333いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 07:19:59 ID:???
しまった、また踏んじまったwww
334いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 08:51:49 ID:???
一本増えてるし。
335いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 09:35:17 ID:???
>>327->>330
揃ってゆとり杉

自分の知らないことには必ずセンセイが付いてくると思っているのか
これまで何かをお勧めする会話なんて誰もしていないぞ、読み直せよ
おまえらにそんなことしてやる義理も興味もあるわけない
336いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 09:36:45 ID:???
>>335
煽りにマジレス ゆとり脳乙
337いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 10:04:02 ID:???
なにこれ笑うとこ?
338いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 10:06:02 ID:???
「知っておいた方がいい(キリッ」って始まってんのにwww
339いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 10:18:09 ID:???
そこまでいうなら聴かせてよ、と耳をむけたら負けかなと思っている。
340いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 10:20:50 ID:???
なんだ、サブサン、サブサンってのは独り言だったんだな。把握した。
341いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 11:53:33 ID:HrEbfL2j
誰?豊住?知らないから興味ないなぁ(藁)。
342いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 12:54:07 ID:???
最初からヒトリゴトだと判断してスルーしてた俺勝ち組。
343いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 12:56:33 ID:???
>>342
おにごっこでもう少しで終了ってとこで、よせばいいのに出てきてつかまっちゃうタイプだな。
344いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 14:23:32 ID:???
独り言wwwおk納得したwwwwwサブとやらを紹介してくれてんのかと早とちりしてたよwwwww
345いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 14:30:41 ID:HrEbfL2j
鬼ごっこって全員捕まるのが終了条件だと思ってた。
346いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 14:34:37 ID:???
ローカルルールいろいろあるだろ。防災放送スピーカーから目黒マーチ
が流れたら終了とかw
347いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 14:36:56 ID:???
理解www
348いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 14:41:05 ID:???
全員捕まえるのは亜種だったか。
349いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 14:44:27 ID:???
鬼ごっこも細分化がおこってからダメになった。今の鬼ごっこはほんものとは言えねえ。
350いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 15:20:06 ID:???
"リアル鬼ごっこ"を求めると少々問題が。
351いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 15:54:50 ID:???
佐藤自重www
352いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 16:42:11 ID:???
原作は文章が目茶苦茶らしいね
353いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 16:50:42 ID:???
おまいら一体何のハナシを
354いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 16:54:02 ID:???
すまん、ぐぐった。理解www
355いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 16:55:20 ID:???
このスレだけ勢いがある
ドラマーって暇なんだな。
356いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 17:12:33 ID:???
佐藤さん、いらっしゃいますかー?
357いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 19:29:02 ID:???
蛾次郎ですが何か?
358いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 19:32:56 ID:???
竹善ですが何か?
359いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 19:45:28 ID:???
これはよいモチーフ交換www
360いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 20:30:27 ID:???
フリー・インプロも捨てたもんじゃないなw
361いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 23:28:30 ID:???
フリーに罪は無いのよ、〈中略〉なだけで。
362いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 03:28:33 ID:???
一人か二人物凄い暇な奴がいるw
363いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 06:26:33 ID:N/4qxxpT
http://www.youtube.com/watch?v=QQhQ0awfzGo
うわー、すごいドラムだ(棒読み)。
364いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 06:40:03 ID:???
朝からショボいものを見てしまった
365いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 07:05:01 ID:???
デ☆タ☆ラ☆メ
366いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 07:21:37 ID:???
遠くからだと60には見えない。禿だからジョーイバロンを思い出した。
でも面白さでは比べ物にならないね。
367いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 08:09:27 ID:???
ま た フ リ ー か w    
368いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 09:04:25 ID:???
フリーに罪は無いのだが〈以下略〉
369いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 10:56:07 ID:???
60の割りに
技術点は高いと思うが
芸術点が皆無に等しい
370いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 11:32:29 ID:???
左手のレギュラーはいいんじゃ? よく挟んでる?
tpoを考えりゃ東京以外のジャズダイコの中じゃtopのレベルでいけんじゃね?
まあ、tsの俺から見ての話だが。
371いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 12:19:16 ID:???
あやまれ!地方の人間にあやまれ!www
372いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 13:05:13 ID:???
これって自費でやってんの?
373いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 13:30:52 ID:???
これでチャージとれねぇよな
374いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 14:56:24 ID:???
フリーの良さを伝えられる人がいないことだけはわかった。
375いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 15:43:12 ID:???
こういうのって騙され易いんだよね。本物を見たときに初めて分かる。
376いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 16:27:41 ID:???
見た本物って誰?
377いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 16:42:51 ID:???
378いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 16:47:00 ID:???
379いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 16:54:42 ID:???
↓オチで阿部薫を
380いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 17:17:04 ID:???
リアル鬼ごっこ、つべでみた
最後、ひろしが生きててワロタ
381いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 17:35:00 ID:???
ちょっとつべ逝ってくる
382いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 18:15:25 ID:???
フリーはもういいよ
383いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 21:11:31 ID:gWAFy8+P
http://www.nme.com/news/variousartists/46679
ラシッドアリの訃報

全然日本語ニュースこない
384いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 21:27:25 ID:???
そりゃこねえだろう
385いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 23:15:57 ID:???
うわっ、アリ亡くなったんだ
けっこう最近もプレイしている印象あったんだが
386いつか名無しさんが:2009/08/15(土) 01:26:22 ID:glQ93AWO
リクエストがあったようなので阿部薫(sax)を
http://www.youtube.com/watch?v=IqvwBos9HQk
387いつか名無しさんが:2009/08/15(土) 03:53:34 ID:???
>>383
レスポール、山城新吾に続き、ラシッドアリもか。
388いつか名無しさんが:2009/08/15(土) 10:42:05 ID:glQ93AWO
>>377-378
このスレでまともな音源を初めて聴いた。やればできんじゃんw
389いつか名無しさんが:2009/08/15(土) 14:13:21 ID:???
オマエラ程度がどのくらいを「まとも」って言うかなんて先刻ご承知だよw
だからオススメ教えてなんて会話になんてなってない、と言っただろう。
390いつか名無しさんが:2009/08/15(土) 14:50:34 ID:???
阿部薫しょぼwww
391いつか名無しさんが:2009/08/15(土) 16:16:11 ID:???
でたなジャズ珍ポw
392いつか名無しさんが:2009/08/15(土) 16:17:57 ID:???
あ、なにか独り言が聞こえた。
393いつか名無しさんが:2009/08/15(土) 16:38:34 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=iLQYwoPaTb4
普通の音源、落ち着く。
brad mehldau trio (ds: jeff ballard)
394いつか名無しさんが:2009/08/15(土) 17:35:11 ID:???
を、ジェフバラード。チック・コリアのライブで観たことある。たしか40前だけど毛が以下略w
395いつか名無しさんが:2009/08/15(土) 17:42:23 ID:???
毛が無くてもかっこいいからいいじゃん。
それよりメルドーが禿げたらちょっと笑えないと思うw
396いつか名無しさんが:2009/08/15(土) 18:08:16 ID:???
ジェフのドラムはハゲしい曲調でもなんか癒される
397いつか名無しさんが:2009/08/15(土) 18:35:36 ID:???
やめろw
398いつか名無しさんが:2009/08/15(土) 18:36:54 ID:???
毛は関係ないだろ毛はw
399いつか名無しさんが:2009/08/15(土) 19:25:18 ID:???
アウトする禿ってスレがあったな
ギターだが
400いつか名無しさんが:2009/08/15(土) 19:40:29 ID:???
scoだろ。だから毛で遊ぶなって。誰にでも可能性あるんだから。
罰当たるぞw
401いつか名無しさんが:2009/08/15(土) 21:42:09 ID:???
すでにもう手遅れですが何か
402いつか名無しさんが:2009/08/15(土) 22:26:09 ID:???
俺30代後半なんだけど十年くらい頑張ればジェフに追いつけるかも。













生え際が。
403いつか名無しさんが:2009/08/16(日) 00:28:36 ID:???
さっき窓の外から「毛が無い!?」「毛が無い!?」って大声が聞こえて
うるせーばーか、余計な御世話だと涙目になりながら窓の外みたら
向いの家の子供が道路で転んで今まさに泣き出すところだった。
404いつか名無しさんが:2009/08/16(日) 00:52:15 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=b-pi61QQUBw
chick corea new trio live in spain(ds: jeff ballard)
確かに癒される。
405いつか名無しさんが:2009/08/16(日) 14:02:14 ID:???
ジャズ板ではジャズ珍=10年以上ジャズで飯食ってるプロ
不惑=そのプロに嫉妬しているロッ糞だというのは常識だぞ
406いつか名無しさんが:2009/08/16(日) 15:06:22 ID:???
いきなりどうした?
407いつか名無しさんが:2009/08/16(日) 15:43:49 ID:A/hB4XZm
やべぇ、ジェフが可愛く見えてきたwww
408いつか名無しさんが:2009/08/16(日) 16:14:10 ID:???
 ( ⌒ )
   l | /  シャキーン
  〆⌒ヽ
⊂(`・ω・´) <誰が禿げやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
409いつか名無しさんが:2009/08/16(日) 16:15:53 ID:???
>>406
いい加減スルー覚えろやオッサン
それともそこまで自演なのか?
410いつか名無しさんが:2009/08/16(日) 18:25:20 ID:???
>>409
スルーできない小学生かよ
411いつか名無しさんが:2009/08/16(日) 18:34:07 ID:???
>>409
この低脳ヴァカは何いきり立ってるんだ?
412いつか名無しさんが:2009/08/16(日) 18:45:26 ID:???
>>409
コイツの口臭はウンコ臭そうだな
どうせ2chでしか大口叩けないヘタレアマだろ
413いつか名無しさんが:2009/08/16(日) 19:22:31 ID:???
>>405のカキコは唐突ではあるが
きっと正しいことを言わずにはいられなかった正義感の強い若者なのだろう
だとすれば責めるべきではないな
414いつか名無しさんが:2009/08/16(日) 20:29:47 ID:???
>>409
トンスル飲む?
415いつか名無しさんが:2009/08/16(日) 20:41:59 ID:uo/ZOuOv
なんだ、誤爆の照れ隠しで自演か。>>405-406
416いつか名無しさんが:2009/08/16(日) 20:43:44 ID:???
>>415
良心が咎めたんで自白?
417いつか名無しさんが:2009/08/16(日) 22:08:07 ID:???
フリージャズのドラムってリズム感ない奴が
ただデタラメに叩いてるだけだからなグループ感がないよ
418いつか名無しさんが:2009/08/16(日) 23:07:29 ID:???
>>412
ppppppこれが自称プロって人?w
419いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 00:09:28 ID:5RiHMqUO
>>417
バカ大口叩きの典型
420いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 00:11:03 ID:zOXvUDr6
>>419
フリーのドラムなんて子供でも叩けるよw
グループ感ゼロなw
421いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 00:24:11 ID:A/+Cbd6q
あなた二回とも「ぐるーぷ感」って書いてません?
422いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 00:27:32 ID:???
書いてたとしたら何なのかね?
恒例のネタな訳だが
423いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 00:37:37 ID:???
なるほどオモシロイところだったのですね、失礼しました。

あっはっはっはっ。あっはっはっはっ。
424いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 00:41:23 ID:???
あれ?ガットさん来た?www
425いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 00:48:37 ID:???
>>421
グループ感の発祥は洋楽板だと思う
聖モグだかってコテが使い始めたんじゃないかと
426いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 00:51:11 ID:???
不惑(笑)降臨!!!!!!!!!

417 :いつか名無しさんが:2009/08/16(日) 22:08:07 ID:???
フリージャズのドラムってリズム感ない奴が
ただデタラメに叩いてるだけだからなグループ感がないよ


420 :いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 00:11:03 ID:zOXvUDr6
>>419
フリーのドラムなんて子供でも叩けるよw
グループ感ゼロなw

427いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 00:58:29 ID:2jUPZA2g
420の自演は照れ隠しの仕様もないくらい無様。
428いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 01:06:30 ID:???
>>420
お前の脳みそ低悩バブルすぎるだろw
429420:2009/08/17(月) 01:09:00 ID:???
おまえらよってたかったイジメルナヨ〜
ちょっと勘違いしてただけだろ><
430いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 01:43:15 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Mxcx9p5V-Sk
ジェフたんかわえぇよジェフたん
mark turner trio (ds:jeff ballard)
431いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 03:05:57 ID:???
はにゃ〜、ジェフたんかわえぇ〜。
432いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 03:26:20 ID:???

ルイ・ベルソン死去
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classic/1234815222/


1 名前:いつか名無しさんが[] 投稿日:2009/02/17(火) 05:13:42 ID:AjwFzxy9
2月14日死去(ソースはWiki他)
ご冥福をお祈りします

↓で偉大な足跡を偲びましょう
http://www.hudsonmusic.com/site/index.php?option=com_content&view=article&id=170:louie-bellson-tribute&catid=45:features&Itemid=57



2 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 18:53:52 ID:???
リッチよりベルソンが好きだったよ 合掌



3 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 15:54:56 ID:???
だったら生前にスレ作れよ。

4 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 21:51:38 ID:???
こんなスレ作る意味あるんかーい

5 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 07:20:25 ID:???
>2
同意
433いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 03:40:48 ID:???
お盆なのにまたミエミエの自演でがんばるジャズ珍ポさん乙です^w^
434いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 05:26:02 ID:???
ちょっとジョンスコの動画漁ってた。癒されるなぁ。
435いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 07:15:26 ID:???
毛は関係ないと何度言えば
436いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 10:05:05 ID:???
を、しばらく見ない間にジョンスコ(つーかビルスチュワート)の動画増えてるのな。あとでゆっくり漁るわ。
437いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 14:07:07 ID:???
ラシッドアリさんのスレはないの?
438いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 15:01:38 ID:???
アシッドラリ?
439いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 18:13:19 ID:???
ロイへインズ最近良さが分かった。歯切れが良い。スピード感がある。音も綺麗。
さぁお勧めを教えてくれ。チックのとパットの本人のはある程度聞いたよ。ヒルのも
440いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 18:16:40 ID:???
釣れますか?
441いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 18:27:40 ID:???
また来日厨か
442いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 19:19:34 ID:???
>>439
まずはスキンヘッドにして、いかしたサングラスをかけろ。
話はそれからだ。
443いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 19:27:34 ID:???
>>442
既に髪の毛がありません。早速グラサンかけてみました。われながら
とてもよく似合ってます。 では話の続きをお願いします。ぺこり
444いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 19:36:02 ID:???
すでに装着済みです。剃る勇気は無かったので禿ヅラで許してください。
ついでにサテン地のド派手なシャツも購入済みです。
445いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 21:14:06 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=wAS87N7iwm4
日に一度はジェフたんの顔をみないと納まらなくなってきた。
446いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 22:19:30 ID:???
ロイヘはあんまし好きなタイプのハゲじゃないなぁ
447いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 23:45:43 ID:???
そこかよwww
448いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 00:29:24 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=qSAH0z8oazY

是非感想を聞きたい
449いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 00:40:19 ID:???
やはり、ある程度の規則性があるから音楽に聞こえるわけだ。
450いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 07:50:18 ID:???
現ロイヘはもうヨタヨタ。
451いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 15:02:47 ID:???
まぁトシがトシだしな。
452いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 15:57:15 ID:???
ヨタヨタじゃないだろ。ほら。http://www.youtube.com/watch?v=z_xQbOruLyo&feature=related
てか椅子かなり高いな。80超えてる爺さんとは思えん。
453いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 16:06:02 ID:???
80過ぎてるが、しゃきっとしてるよ
454いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 19:11:55 ID:???
>>449
それはオマエが単に既存(狭い範囲で)の規則に教育されてしまっただけだろう
そもそもどの程度の規則性があると音楽に聞こえるんだ?
455いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 19:15:44 ID:gLYIzXpH
抽象的な規則性=その人のスタイルを感じればok?
456いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 19:17:26 ID:???
>>454
フリーは音楽じゃないよ
騒音だよ
457いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 20:15:37 ID:???
だからどんな規則性があると音楽になるの?と聞いている
肝心な質問を無理やり誤魔化さないように
458いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 20:18:15 ID:???
それ人に聞くことか?
459いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 20:21:17 ID:???
うん。キミの考えを知りたい。

「規則性があるから音楽に聞こえる」と言うんだから
「どういう規則性?」という質問になるのはごく自然な話では?
460いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 20:46:57 ID:+DpzGgZJ
横レスだが規則性はビートにのっとるかどうかじゃないの?
ジャズに限らずロックでも
だからといってフリーが音楽じゃないとは思わないな
無調はフリーもメシアンとかライヒみたいなのも好きだ
ジョン・ケージの4分33秒なんかはもはや概念的なものだとは思うけどね
461いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 22:26:15 ID:???
天才にしかわからない事をド素人聞くなw
462いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 22:40:59 ID:???
不惑はジャズ板でプロや医者などインテリ高学歴層から情報を得て
さも自分の意見のようにロッ糞スレで知ったかぶるんだよなw
463いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 22:46:49 ID:???
>>462
急にどうした?
464いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 23:25:36 ID:???
自演ウザ
465いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 23:29:25 ID:???
規則性ってのはリズムに限らんだろ
466いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 23:35:19 ID:???
ほう?
467いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 23:37:18 ID:???
このスレの自演も規則的にやってくるな
468いつか名無しさんが:2009/08/18(火) 23:39:35 ID:???
つまり自演も音楽表現ということだ
469いつか名無しさんが:2009/08/19(水) 00:09:02 ID:???
>>460
ん?話が変わってしまったな。その「規則性」はフリージャズといわゆるジャズの違いじゃない?

「規則性があるから音楽に聞こえる」「フリーは音楽ではなく騒音」
と言う人がいるようなので、彼の考える、
音楽に聞こえるため「規則性」ってなんなのか質問してたんだよ。
470いつか名無しさんが:2009/08/19(水) 01:16:30 ID:???
音楽ができないのにフリーやったら音楽にならないのは当たり前
形に頼ってたほうがまだましってことだろ
471いつか名無しさんが:2009/08/19(水) 01:23:31 ID:???
>>452
ヨタヨタやんけwww
472いつか名無しさんが:2009/08/19(水) 03:44:16 ID:???
また敵が一人に見える病かw
473いつか名無しさんが:2009/08/19(水) 11:44:21 ID:???
>>471
はいはい
474いつか名無しさんが:2009/08/19(水) 13:51:27 ID:???
>>471
今年見に行ったが全然ヨタヨタじゃなかったぞ。
まあドラムソロは長くてもせいぜい15分ぐらいだから
80年代の45分ソロとかに較べると衰えてはいるが、
テンションは若い頃と全然変わってなくて音楽的に現役そのもの。
というかむしろ若返ってるような印象・・・?
一緒に見に行ったドラマー全員圧倒されて帰ってきた。
475いつか名無しさんが:2009/08/19(水) 16:40:28 ID:???
そらまぁ年齢の割にゃぁシャッキリしてるがな
476いつか名無しさんが:2009/08/19(水) 17:43:01 ID:???
ブレイキーよりはシャッキリしてる
477いつか名無しさんが:2009/08/19(水) 18:07:17 ID:???
年令の割にどころじゃないだろ >>ヘインズ
ブレイキー…はけっこう早い時期からヨレてたが
エルビンでさえ晩年はヨレヨレだった(病気のせい)
ロイヘインズはとっくに彼らの年齢を超えてるのにバリバリで
進化し続けてる。超人だよ。
478いつか名無しさんが:2009/08/19(水) 18:12:37 ID:???
>>470
欧州フリーインプロはどの楽器にもトップレベルのテクニシャンが何人もいるぞ。
いわゆるオーソドックスな叩き方でも凄い上に、フリーインプロをやるための独自のテクも研究している。
その人たちはオマエの言う「音楽ができる」云々の低次元な話など楽々クリアしている。

たいして知りもせずに勝手なイメージで決め付けないことだ。
479いつか名無しさんが:2009/08/19(水) 18:17:38 ID:???
「既存のイディオムにいる」ことが自己の必然性である人と、
イディオムに依存せずにスタイルを作り上げている人。
もしどちらかがヘタレだ批判したいなら、間違いなく前者のほうがヘタレだろう。
480いつか名無しさんが:2009/08/19(水) 18:55:26 ID:???
てかさフリーヤッテル奴でしっかり基礎が無い奴なんていないだろ?
それじゃなきゃマジでフリー=でたらめになっちゃうんじゃん。

フリージャズっていう名前に騙されすぎなんだよ。
481いつか名無しさんが:2009/08/19(水) 20:12:57 ID:???
前に上がってだ動画はでたらめな騒音だったが
482いつか名無しさんが:2009/08/19(水) 20:23:39 ID:???
フリーといってもいろいろだけどね。>>456みたいに
フリー=騒音とか決めつける奴って、単に良いフリーの演奏を知る機会が無かったか
一定のフォーマットに則った音楽以外の演奏をちゃんと追って聴ける耳がまだ無いんだろ。
自由即興だから個性もスタイルも千差万別で1曲見聞きした=それがすべてじゃない。
「俺はフリーはよくわからん、好きじゃない」ぐらいにしとけばいいのに。
483いつか名無しさんが:2009/08/19(水) 21:14:15 ID:???
フリーインプロはフリージャズとは違うの!ぷんぷん
484いつか名無しさんが:2009/08/19(水) 21:28:34 ID:???
また騙されてる奴がw
485いつか名無しさんが:2009/08/19(水) 23:27:09 ID:???
少なくともこのスレにはフリーを紹介しようという殊勲な奴はいないのでは。
486いつか名無しさんが:2009/08/19(水) 23:49:10 ID:???
ネットで語る以上は最低限ソースが提示されないと説得力が無いのよ、これ現代の基礎知識。
487いつか名無しさんが:2009/08/19(水) 23:58:39 ID:???
フリージャズの入り口には>>377>>378のミルフォード・グレイヴスが良い。
ドラムでフリーインプロに入ってみたければ、欧系第一世代のトニー・オクスレーあたりがオススメ。

フリーでないグループでもいろいろやっている。ビル・エヴァンスなんかとやってる音源もある。
否フリー、マクラフリン→http://www.youtube.com/watch?v=qSAH0z8oazY
フリーソロ→http://www.youtube.com/watch?v=bbaRQ9JXS3Y
フリー、ベイリー→http://www.youtube.com/watch?v=f20VQjKH9xk
テイラーともよくやっていた→http://www.youtube.com/watch?v=a7bJtmg8vVA
488いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 00:02:57 ID:???
>>486
「最低限のものを聴いてない僕ちゃんに合わせてくだちゃい」と言いたいわけだなw
489いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 00:28:32 ID:???
そうそう。子供はまだ夏休みだからww

>>485
言葉選びおかしくね?
490いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 01:53:29 ID:???
やっとネットの使い方がわかってきたオッサン乙。
491いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 02:08:16 ID:???
誰だロイヘインズが進化してるとか言ってるのはwww
492いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 02:49:13 ID:???
フィリー廚にフリーを理解させようと思ってもそれは無理
493いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 06:24:37 ID:???
興味があったらフリースレ行くからもうフリーは話題に出さないでよ
494いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 07:01:43 ID:Yfde/WJq
ふ〜ん?フリージャズとフリーインプロって別物なんだ?
495いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 08:37:23 ID:???
O・コールマンやE・ドルフィーのバックはなぜフリーなドラミングじゃないの
496いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 09:36:22 ID:???
ディジョネットってチャールスロイドの頃物凄いけどあんな演奏してるのって他にないの?
497いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 10:14:17 ID:???
リズム、メロディー、ハーモニー、
どれかひとつでもあったらフリーとは言わないの!ぷんぷん!
498いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 10:21:04 ID:Yfde/WJq
>>488
フリーの最低限?www
499いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 10:26:43 ID:???
>>497
フリーの最低限?www
500いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 11:48:56 ID:???
テーマとかアンサンブルがあるのはフリーとは言わないの!ぷんぷん!
501いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 12:05:51 ID:???
キースのフリーは全部出てくるな
502いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 12:18:32 ID:???
>>497
また随分と狭量で不自由そうな脳内フリーだなw
503いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 12:26:27 ID:???
>>491
俺。微妙に奏法をかえてきてるから。
504いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 13:36:16 ID:???
僕は自分で探し出してフリー聞いてるんだから、みんなも自分で探さなきゃダメなの!ぷんぷん!
505いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 14:47:30 ID:???
>>497
>>500
>>504
ワロタ。
一部の発言を要約するとそんな感じだなw
506いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 15:04:34 ID:???
フリーとぷんぷん!がモチーフ
507いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 15:14:29 ID:???
>>497
>>500
全部間違っててワロタ
508いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 16:36:59 ID:???
じゃぁ>>504は合ってるわけだ。
509いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 16:42:21 ID:???
モチーフ展開などというありふれた手法を使うのはフリーとは言わないの!ぷんぷん!
510いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 17:59:16 ID:???
ぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷん
ぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷん
ぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷん
ぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷん
ぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷん
ぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷん
ぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷん
ぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷん
ぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷん
ぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷん
ぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷん
ぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷん
511いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 18:57:39 ID:???
ぬるっぽいなぁ
512いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 18:58:22 ID:???
フリーの話題は専科スレでやってくれよ。
513いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 19:19:36 ID:MSFt50mP
ドラマーの話してるのに、フリー全部の話だと思ってる粘着がいるぞw
514いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 19:25:11 ID:???
チン子痒いんだけどどうしてくれるんだよ
515いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 20:00:15 ID:???
フリーのドラム?興味無いわ。
516いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 20:01:04 ID:???
あらしクンの精神崩壊寸前w
517いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 20:08:17 ID:???
フリーってのは馬鹿には理解できない音楽なの!ぷんぷん!
518いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 20:39:14 ID:???
バカですねえwww

犬からでも人生やり直して頑張って生きて下さいよ。

ギャッハーーーー!!!

デヤッハッハッハー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
519いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 20:58:56 ID:???
はだかの王さまかよwww
520いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 21:00:57 ID:???
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
521いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 21:14:50 ID:???
フリーインプロヴィゼイション 4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1070103245/
フリーJAZZって音楽じゃねーよ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1226141585/
ポニョ、フリージャズ好きー!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1224650056/
(いわゆる)音響系の方々(おもに国内)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1209209728/
522いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 21:22:41 ID:???
王さまはフリーだ!王さまはフリーだ!www
523いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 21:55:27 ID:lY0h83Zv
http://www.youtube.com/watch?v=9z7pdTIwbN8
Kurt Rosenwinkel Quintet - Jacky's Place [2006] (ds:jeff ballard)
数日ジェフたんの顔みてる暇がなかったお。
524いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 22:34:15 ID:???
次スレ立てといたよ
☆★☆ジャズ・ドラム総合スッドレ!!4★☆★
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1248450842/56
525いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 22:41:06 ID:???
俺はフリーのドラマーの話もしていいと思う

ロイ・ヘインズとトニー・オクスレイの両方一緒にしゃべればいいよ
オクスレイのプレイにもドラマーとして感想がたくさんあるしな
526いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 22:46:14 ID:???
話するのは良いのだけど余計なのがついてくるからなぁ。
527いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 23:00:17 ID:???
ぷんぷん厨のフリー観?は全然説得力がないが、>>504の心意気は買う。
ネットの使い方〜とか言ってるクレクレ厨よりずっとマシだわ。
いっぱい聞いて世界広げてな >ぷんぷん厨
528いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 23:05:21 ID:???
あんたの姿が投影されたようにみえたのだが
529テンプレ要望:2009/08/20(木) 23:10:41 ID:???
・興味の無い話題はスルーした方が精神衛生上よい場合があります。
530テンプレ要望:2009/08/20(木) 23:13:10 ID:???
・レアな音源を聴きたいのはよくわかります。が、クレクレはダメモトで。
 必ずしも所有者が「皆に聞かせたい」という方とは限りません。
531いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 23:17:42 ID:???
>>527の家にある棚は相当高そうだね。
532いつか名無しさんが:2009/08/20(木) 23:23:22 ID:???
>>527
それ書いたの全部俺。だいたいあんたの傾向がわかったわ。
533いつか名無しさんが:2009/08/21(金) 00:00:04 ID:???
>>504の心意気は買う。
>>504の心意気は買う。
>>504の心意気は買う。
>>504の心意気は買う。
>>504の心意気は買う。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534いつか名無しさんが:2009/08/21(金) 00:40:50 ID:nbdkz0FK
>>532
とりあえず、お前はぷんぷんと荒らしたんだから謝っとけよ。
535いつか名無しさんが:2009/08/21(金) 00:57:17 ID:???
ぷんぷんは夏厨か?ちゃんと勉強しろよ
536いつか名無しさんが:2009/08/21(金) 01:21:41 ID:???
全く読まずにカキコ

不惑(笑)が暴れているでしょ?
537いつか名無しさんが:2009/08/21(金) 02:10:24 ID:???
ぷんぷん厨って全部同じヤツなの?
一日中張り付き過ぎだろw普通に病気だな、もうフリーとか関係なくw
538いつか名無しさんが:2009/08/21(金) 04:35:19 ID:???
ギャッハーーーー!!! ギャッハーーーー!!! ギャッハーーーー!!!

ギャッハーーーー!!! ギャッハーーーー!!! ギャッハーーーー!!!

ギャッハーーーー!!! ギャッハーーーー!!! ギャッハーーーー!!!

ギャッハーーーー!!! ギャッハーーーー!!! ギャッハーーーー!!!

ギャッハーーーー!!! ギャッハーーーー!!! ギャッハーーーー!!!
539いつか名無しさんが:2009/08/21(金) 05:58:00 ID:???
おまえら釣られ過ぎ
540いつか名無しさんが:2009/08/21(金) 06:47:35 ID:???
心意気(笑)
541いつか名無しさんが:2009/08/21(金) 07:06:51 ID:???
全く読まずにカキコ

>>524
スレ立て乙!
542いつか名無しさんが:2009/08/21(金) 08:24:17 ID:???
>>525
あの巨大なカウベルが欲しいw
543いつか名無しさんが:2009/08/21(金) 08:45:21 ID:???
>>527
(pu
544いつか名無しさんが:2009/08/21(金) 08:55:59 ID:???
うわぁ、揺れてるぅぅうううううwwwwwwwwww
不惑死ぬぅぅぅうううううwwwwwwwwww
545いつか名無しさんが:2009/08/21(金) 11:50:28 ID:???
フリー聞いて世界が広がる?www
546いつか名無しさんが:2009/08/21(金) 12:37:52 ID:???
フリーなんかやって音楽になるのは天才だけ
おまえらには縁の無い話だよ
547いつか名無しさんが:2009/08/21(金) 13:37:03 ID:???
専科スレでやってくれ
548いつか名無しさんが:2009/08/21(金) 18:17:16 ID:???
>>542
あれ欲しいよなwひょっとしたら自作楽器?
あとハイハットの横に、横にした和太鼓があるように見える
こういうのは映像ではじめて分かるなぁ。
叩くものをいろいろ変えるタイプのフリーのドラマーもいるが、
この人はフリーだろうと普通のジャズだろうと同じこのまんまのセットで叩いているようだ。
549いつか名無しさんが:2009/08/21(金) 18:18:37 ID:???
ただtubeには4ビート系でいいのが上がってない。
いくつかあるのはバックで叩いてるのに超x3ウルセイw
CDだともうちょっとまともなプレイもあるのだが。
550いつか名無しさんが:2009/08/21(金) 23:45:56 ID:???
でかいカウベルというと故富樫も使ってたな。俺もあれ欲しいかも。
551いつか名無しさんが:2009/08/22(土) 01:18:50 ID:???
>>548
エバンストリビュートはそのままだよねw

>>550
富樫さんの方がカウベルっぽい音かも。
オクスレーの方はガーンみたいな感じか?
552いつか名無しさんが:2009/08/22(土) 18:56:33 ID:???
オクスレーって美音が印象的
スティーヴ・スミス級って言ったら言い過ぎか?
(てかスミスのほうが若いんだからこの言い方は失礼か)
553いつか名無しさんが:2009/08/22(土) 18:59:32 ID:???
あれはカウベルの形をした何かだと思う。
554いつか名無しさんが:2009/08/22(土) 20:29:31 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7996934

ドラマニだけど、これの2分以降、
とりあえず譜はゲームだからいいとして、
聞いた感じ、ジャズのドラムってこんなのですか?
555いつか名無しさんが:2009/08/22(土) 21:14:25 ID:???
それを作った人の創作だからそれがジャズかというと違う
556いつか名無しさんが:2009/08/23(日) 22:37:03 ID:???
へぇぇ、こんなの入ってんだw
まぁ広義で捉えればジャズでもいいんじゃね?w
557いつか名無しさんが:2009/08/23(日) 22:41:02 ID:???
なんの曲だったか忘れたがビレリ・ラグレーンの演奏を思い出した。
ということで今夜のオカズ。
http://www.youtube.com/watch?v=c8DcJyNH8zw
ドラムはアンドレ・チェッカレリ
558いつか名無しさんが:2009/08/23(日) 22:49:39 ID:???
ただ、>>554のドラムが"ジャズらしい"フレーズを使ってるかというと何ともいえん。
"ジャズの匂い"があるとすればシンバルチンチキやってベースが4弾いてるとこだな。
559いつか名無しさんが:2009/08/24(月) 01:12:38 ID:???
コードは?
ニコ垢取ってないから聞けない
560いつか名無しさんが:2009/08/24(月) 07:15:50 ID:???
すまん、俺はそんじょそこらのドラマーなのでコードは無理w
561いつか名無しさんが:2009/08/24(月) 09:30:29 ID:???
http://m.youtube.com/watch?v=TGaqauesBRk&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google

つべにあった。
フリージャズって奴かな?
562いつか名無しさんが:2009/08/24(月) 11:08:12 ID:???
ジャズロックやな
563いつか名無しさんが:2009/08/24(月) 11:47:53 ID:???
上の買うベル、予想してたのよりもでかかった。
564いつか名無しさんが:2009/08/24(月) 15:34:58 ID:???
軽々しくフリーとか言うなwそれは色々なものを呼び寄せる呪文www
565いつか名無しさんが:2009/08/24(月) 15:50:40 ID:???
即興ファストジャズ?
566いつか名無しさんが:2009/08/24(月) 17:08:37 ID:???
打ち込みフュージョン
567いつか名無しさんが:2009/08/24(月) 18:54:39 ID:???
ピロピロギターのジャズフォーマット添え
568いつか名無しさんが:2009/08/24(月) 20:49:43 ID:???
フュージョンではないだろw
569いつか名無しさんが:2009/08/24(月) 21:32:16 ID:???
フュージョンの方が近い
570いつか名無しさんが:2009/08/24(月) 23:10:01 ID:???
ビートはごく普通の高速4ビート。
音楽的にはジョン・マクラフリンのマハヴィヌシュや
アラン・ホールズワースなんかをはじめとするジャズ・ロックかな。
571いつか名無しさんが:2009/08/25(火) 01:20:00 ID:???
キメがあればフュージョンとかどんだけw
572いつか名無しさんが:2009/08/25(火) 09:05:19 ID:os9ta8aq
>>557
おぉ、フランスの人間国宝w
飛行機嫌いで国外に出ないらしいね。
573いつか名無しさんが:2009/08/25(火) 11:29:11 ID:???
フランスだったらダニエル・ユメールだな。
大分爺っちゃんになったけど。
574いつか名無しさんが:2009/08/25(火) 12:46:40 ID:???
ロック?
あれのどこにロック要素あるんだ?
575いつか名無しさんが:2009/08/25(火) 13:45:48 ID:???
ロックの定義は広すぎてわからん
576いつか名無しさんが:2009/08/25(火) 14:00:09 ID:???
音色がロック
577いつか名無しさんが:2009/08/25(火) 14:29:39 ID:???
>>575
マイルスのフォア&モアはロックの部類に入るね
ロックってのは精神の問題だからね
578いつか名無しさんが:2009/08/25(火) 15:39:41 ID:???
ダニエル・ユメールのフォームはキモいw
579いつか名無しさんが:2009/08/25(火) 16:25:11 ID:???
>>577
あれはモードだろw
580いつか名無しさんが:2009/08/25(火) 16:31:19 ID:???
>>578
動画ない?
581いつか名無しさんが:2009/08/25(火) 17:02:52 ID:???
左右反転だったか? >湯メール
582いつか名無しさんが:2009/08/25(火) 21:09:45 ID:???
セットは左右反転、レガートは右手
じゃないかな。>ユメール
583いつか名無しさんが:2009/08/25(火) 21:25:45 ID:???
確かデクスターゴードンの動画でユメールが叩いてたような
584いつか名無しさんが:2009/08/25(火) 22:28:12 ID:???
>>579
形式はジャズだけど
ノリはハードロックだよ
585いつか名無しさんが:2009/08/25(火) 23:08:23 ID:???
584が何にも分かってないのは分かる。
586いつか名無しさんが:2009/08/25(火) 23:18:43 ID:???
ツリでしょ
587いつか名無しさんが:2009/08/25(火) 23:20:04 ID:???
>>585
それ某中山氏のネタ
ジャズ板住民でもあまり知られてないかもしれないけど
588いつか名無しさんが:2009/08/26(水) 00:45:26 ID:umgKVlok
http://www.youtube.com/watch?v=WlvYuSVCSvA
ほい、デクスターゴードンw/ユメールとりあえず一本。
右手で普通にレガートしてるのだがセットが左右反転してるw
589いつか名無しさんが:2009/08/26(水) 01:06:15 ID:???
>>557
なんか日本人っぽい演奏だね。
590いつか名無しさんが:2009/08/26(水) 02:25:40 ID:???
591いつか名無しさんが:2009/08/26(水) 07:12:19 ID:Cew8G+KB
スレ立て乙。
592いつか名無しさんが:2009/08/26(水) 11:50:15 ID:???
>>588
プレイヤーじゃないとわかりにくいキモさだなw
593いつか名無しさんが:2009/08/26(水) 17:10:48 ID:???
今度真似してみっかな
594いつか名無しさんが:2009/08/26(水) 20:27:32 ID:IZ5cuHGa
ダニエル・ユメールだと
ヨアヒム・キューン、ジェニー・クラークとのアルバム
「ライブ・イン・パリ、1989」がピアノトリオの歴史に残る素晴らしい内容でオススメだが、
これって録音のバランスがすごく変。

3人の音量を比べるとあってないことはないようにも思えるのだが、
なぜかシンバルがやけに響きわたってビックリする。
595いつか名無しさんが:2009/08/27(木) 05:44:58 ID:???
>>589
キダ先生とか
596いつか名無しさんが:2009/08/27(木) 06:56:50 ID:Mpgz9h+x
キダwww
597いつか名無しさんが:2009/08/28(金) 07:04:53 ID:tY+2jsrK
日本人っぽい?なんだそりゃ?
598いつか名無しさんが:2009/08/28(金) 11:39:41 ID:???
なんでキダやねん!w
599いつか名無しさんが:2009/08/29(土) 09:34:55 ID:???
>>597
たぶんリズムのノリが悪いって事だと思う
600いつか名無しさんが:2009/08/29(土) 13:33:04 ID:???
キダタローに見えないことも無いってことかな
601いつか名無しさんが:2009/08/29(土) 23:53:38 ID:tIw+JElp
見えない見えない。
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:42:13 ID:???
昔のエバンスの写真見ると、なにわのモーツァルトに見える
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:27:43 ID:???
それは見えるwww
604いつか名無しさんが:2009/09/03(木) 15:09:21 ID:???
マイルスのDVDを見た。そこにキースがいた。
その後サンタナのDVDを見た。
サンタナとキースって似ているとは言わないが、同系統の顔だと思った。
605いつか名無しさんが:2009/09/03(木) 15:56:41 ID:???
おしっこ漏れそうな人?
606いつか名無しさんが:2009/09/03(木) 17:52:54 ID:???
ア"ーーッ ティリリッティリリッ ウ"ーーーーッ
607いつか名無しさんが:2009/09/06(日) 20:59:19 ID:???
最近注目のこの人。ベタな4ビート叩いとる
http://www.youtube.com/watch?v=Lwf2a_JB-QE
608いつか名無しさんが:2009/09/08(火) 16:04:08 ID:oq105aaS
グレッグハッチンソン最高
609いつか名無しさんが:2009/09/08(火) 16:29:21 ID:3mvv73cJ
やっぱりバデイリッチが好きです。
610いつか名無しさんが:2009/09/08(火) 17:31:02 ID:???
607は釣り?酷すぎて言葉が出なかった。
611いつか名無しさんが:2009/09/11(金) 00:32:06 ID:???
「ジャズドラム」を学ぶ上で、効果的なエクササイズを教えてください。
今はとりあえず三拍子を基本として。
足、手、手、の順番で
ドタタドタタドタタドタタ・・・・・・
右手はライドをチーチッチチーチッ・・・・
左足は裏拍を踏んでます。
612いつか名無しさんが:2009/09/11(金) 01:05:38 ID:???
タタドタタドタタド・・・・・・
ドタタドドタタドドタタド・・・・・・
タタタタドタドタド・・・・・・
ドスドタンドスドタンドスドタン・・・・・・
613いつか名無しさんが:2009/09/11(金) 01:10:24 ID:???
まず三拍子じゃない。でそんな意味の無い事延々やっても何も上達しないよ。
あと叩いてりゃ分かると思うけどチーチッチじゃなくてチッチチー。この感覚が体に染み込まないと無理。
とりあえず左手以外はそのままで左手だけ自由に叩けるように。BDはフェザーリングだから弱く、聞こえないくらい。

あと裏拍ってのは1234の間にある拍子の事。君は2と4の事言ってんでしょ?
日本語でなんていうのかな。バックビートとは言わないと思うけど。
英語ならただ単に2&4って言う。
614いつか名無しさんが:2009/09/11(金) 02:07:39 ID:???
またしてもリテナースレから遠ざかったな。
分離するのは無理だな。
615いつか名無しさんが:2009/09/11(金) 02:42:18 ID:???
ドラムやらない人がどうやってドラム語るのか。
次からはジャズドラマー総合スッドレにでもしておけば?
616いつか名無しさんが:2009/09/11(金) 07:58:37 ID:???
>>BDはフェザーリングだから弱く、聞こえないくらい。

出ました、フェザリング厨

好きにやっとけや、チンカスwww
617いつか名無しさんが:2009/09/11(金) 08:10:54 ID:???
618611:2009/09/11(金) 15:18:02 ID:???
フェザリング厨が釣れました。
とりあえずありがとうございます。
619611:2009/09/11(金) 15:23:29 ID:???
  __
       /^  ^\キリッ
     / (ー) (ー)\  「BDはフェザーリングだから弱く、聞こえないくらい」
     (   (_人_)  )
     ノ/) ))  ̄   /) )) 
    (_つ ))  _ つ )) 
 
620いつか名無しさんが:2009/09/11(金) 16:28:42 ID:???
あほか。フェザーリングやらないの?基本だぞ。
演奏でいつもやれとは言わないけどできない奴なんていないだろ?
特に初心者には必須だろ。ロックみたいな馬鹿でかい音だされたらたまらん。
621いつか名無しさんが:2009/09/11(金) 18:03:25 ID:???
>>615
ジャズ研レベルwだと
「ジャズのフィーリング」というものがあると思ってる
音楽的にレベルの低いドラマーもよくいて、それが一番やっかいなパターンだがな
622いつか名無しさんが:2009/09/11(金) 18:16:02 ID:???
と、ジャズ研レベルの方が申しております
623いつか名無しさんが:2009/09/11(金) 19:02:29 ID:???
>>621
おまえのことやがな
624611:2009/09/11(金) 19:55:59 ID:???
フェザリングがどうのとか、大坂みたいなこと言ってんじゃないです。
みんな生真面目なんだね。ごくろーさん。
625いつか名無しさんが:2009/09/11(金) 19:58:45 ID:???
んで?
俺より叩ける奴このスレにいるの?
626いつか名無しさんが:2009/09/11(金) 21:06:21 ID:???
大坂wさてはお前ドラマーじゃねーな?
フェザリングなんて基礎なの。皆自然にやってる。ライブ行って見てみろ。
日本だとやらない奴多いのは事実なんだけどな。基礎ができてない奴ばっかだから。
海外じゃ当たり前。
627いつか名無しさんが:2009/09/11(金) 21:30:06 ID:???
/^  ^\キリッ
     / (ー) (ー)\  「海外じゃ当たり前」
     (   (_人_)  )
     ノ/) ))  ̄   /) )) 
    (_つ ))  _ つ )) 
628いつか名無しさんが:2009/09/11(金) 22:07:52 ID:???
自然にやってる、基礎が云々、というのを見て信用する気になった

フェザーリングは要するに基礎訓練をちゃんと徹底的にやれば良い。
「丁寧な練習」「ppでもできるよ」みたいなことを総合するとフェザーリングも自然に入ってくる。

できもしないフェザーリングを、それだけ取り出して出来るように練習するのは逆に危険。
629いつか名無しさんが:2009/09/11(金) 22:10:48 ID:???
サウンド的に必要だからやるんだろ。必要ないと思う奴はやらなくてももちろんok
630いつか名無しさんが:2009/09/11(金) 22:15:12 ID:???
海外とか持ち出してきて必死だねw
631いつか名無しさんが:2009/09/11(金) 23:06:55 ID:???
たぶんここでいちゃもん付けてる奴はバンドで演奏したことないな。
フェザリング無しと有りでどう音が変化するかなんて一発で分かる。
絶対にやれって言ってるわけじゃないけど練習でなら意識しないでできるくらいまでやるべき。

なんで海外とか言うかっていうとここで釣ってる奴らがレベル低すぎるから。
大坂とか言っちゃってるし。恥ずかしくないの?
632いつか名無しさんが:2009/09/11(金) 23:31:36 ID:???
>>631
フェザリング厨乙。
頑張って練習しろな。
633いつか名無しさんが:2009/09/12(土) 00:55:21 ID:???
みんなどれくらいのテンポまで出来るの?
634いつか名無しさんが:2009/09/12(土) 00:56:25 ID:???
>フェザーリング

おれ、一応うまいドラムだけどこの用語知らない
635いつか名無しさんが:2009/09/12(土) 01:02:03 ID:???
ああ、右足のことね、それならどうでもいい
636いつか名無しさんが:2009/09/12(土) 01:22:22 ID:???
男は黙ってハードバップ
637いつか名無しさんが:2009/09/12(土) 11:28:52 ID:???
やっちまったなーーーーーーーーーーー
638いつか名無しさんが:2009/09/12(土) 15:09:17 ID:6E5atMoM
さて今夜もフェザリングしてくるか。
639いつか名無しさんが:2009/09/13(日) 16:21:30 ID:???
ジャズドラマーで最も尊敬されているのは
エルヴィンやフィリージョーよりジョージョンズとバディーリッチだろ。
ブライアンブレイドもエリックハーランドもアリホーニッグもグレッグもビルスチュワートも
皆ジョージョーンズとか尊敬してるから。
640いつか名無しさんが:2009/09/13(日) 16:29:28 ID:???
ボンゾだろうな
デニチェンも尊敬してるから
641いつか名無しさんが:2009/09/13(日) 16:37:16 ID:???
リンゴスターに決まってるだろ
642いつか名無しさんが:2009/09/13(日) 16:48:38 ID:???
>>639
また凄いアホがでてきたなw
643いつか名無しさんが:2009/09/13(日) 17:03:12 ID:???
フィリージョージョーンズ
644いつか名無しさんが:2009/09/13(日) 18:38:14 ID:???
ミッチミッチェル
645いつか名無しさんが:2009/09/13(日) 21:27:54 ID:???
>>639の理屈ってただの古いもの勝ちだねw

別にエルヴィンとフィリーとパパジョーで、尊敬されてる度を決める必要ないだろ
世代もやってた音楽も全然違うのに。
646いつか名無しさんが:2009/09/13(日) 21:45:38 ID:???
俺を倒せる日本人はいない
647いつか名無しさんが:2009/09/13(日) 22:30:00 ID:nLdw7J1a
下手な大御所wベースを当てがってくれれば俺を倒せる。むしろ自滅する。
648いつか名無しさんが:2009/09/14(月) 00:48:30 ID:???
>>639
この妄想はどこからでてきたんだろうね?
そんな話は全く聞いたことないけど。
649いつか名無しさんが:2009/09/14(月) 03:39:52 ID:???
俺何人か知り合いるけど(来日すると飯食う程度)そういう話するとそこらへんの人出てくるよ。
650いつか名無しさんが:2009/09/14(月) 09:10:51 ID:???
>>649
自演乙
651いつか名無しさんが:2009/09/14(月) 13:24:05 ID:???
自分に都合悪いことはすぐに自演にするよなw
ね僕?w
652いつか名無しさんが:2009/09/14(月) 13:40:22 ID:???
マックスローチの怖い話。
ライブ後のサイン会にて。

高校生くらいのガキがブラウニーとマックスのレコードを持って並んでいたそうだ。
そしてついに憧れのマックスにサインを書いてくださいとお願いする。
サインを書きながらマックスは言う
「これは古い音楽だな」
すかさず高校生は笑う。周りの大人も笑う。
するとマックスはもう一度言う。
「これは古くて"最低な"音楽だ」
中学生は苦笑いをするしかない。何が起こっているのかわからず周りをキョロキョロする。
周りの大人も困惑気味にその中学生を見ている。
そしてマックスは真剣な目で中学生を見つめ、最後の一言を中学生に浴びせる。

「これは古くて退屈で最低な音楽だ」

高校生は何か言わなければと考えたが何も言えず。
マックスは次の人に笑顔でサインをし始めた。まるで何も無かったかのように。
653いつか名無しさんが:2009/09/14(月) 13:44:49 ID:???
中学生なの?
高校生なの?
654いつか名無しさんが:2009/09/14(月) 13:48:32 ID:???
あー悪い高校生。
655いつか名無しさんが:2009/09/14(月) 14:00:18 ID:???
ゴキローチさんひどいよ
656いつか名無しさんが:2009/09/14(月) 19:18:27 ID:???
ほんまかいな
657いつか名無しさんが:2009/09/14(月) 22:17:49 ID:???
>>639
ジョージョーンズを崇拝の対象に真っ先に挙げる奴はフルバンの奴ぐらいじゃね?
バディリッチはアンチだらけだし、ほとんどのリッチファンはロッ糞という印象。
658いつか名無しさんが:2009/09/15(火) 00:44:52 ID:???
黒人は自分たちの歴史を大切にするからな

パパジョーが最も尊敬云々だとか、そりゃ黒人ドラマーにとっては直接自分に繋がるルーツなわけで
日本人がそこまで影響受けたってしょうがないだろう、意味合いが違う

日本人は日本人から見た黒人音楽(から何かしら吸収した音楽)をやればいい
パパジョーが達人なこと自体はみんな知ってるわけだし、日本人から見たら普通それ以上ではないだろう
黒人でもないのにルーツまで重ねようとしたら逆に気持ち悪いだけ
659いつか名無しさんが:2009/09/15(火) 01:59:25 ID:???
えーそうかな。俺パパジョーめちゃくちゃ尊敬してるっていうか好きだけど。
いやもちろんフィリーとかもだよ。
660いつか名無しさんが:2009/09/15(火) 03:39:51 ID:???
ていうかエルビンとかが好きならルーツを知りたくなるのは当然な訳で
そういう事に興味がいくかいかないかの違いだけだろ。
日本人はルーツ知りたがらないっていうかそこまで気が回らない奴多いから。

例えばブライアンブレイド好きだったらトニー、エルビンとかも聞くだろ?
それと同じでエルビンとか好きならロイへインズとかシドカトレットとか聞く。
何が違うのか分からないね。なにも物まねしろって訳じゃないけど人間の性分として聞きたくならない?

日本だとフィリーとか大人気だからそこから歴史が始まってるけどそうじゃないんだよな。
もう一個古い世代が始まりなんだよ。どっちが上とかじゃなくて。
661いつか名無しさんが:2009/09/15(火) 08:33:10 ID:???
> 日本だとフィリーとか大人気

一部の信者にな
662いつか名無しさんが:2009/09/15(火) 18:13:51 ID:???
そういう問題じゃなくて、とりあえず好きな、影響受けた先人、って話で
ジョージョーンズを真っ先に挙げるか挙げないかって話では?
そこでジョージョーンズはビッグバンド専用機の奴ぐらいしか挙げないだろってことでしょ。
ピアノにしてもルーツだからといってスコットジョップリンだテイタムだウォーラーだって
言い出す奴は居ない。
663いつか名無しさんが:2009/09/15(火) 23:18:41 ID:???
>>662
それは理解できる。
664いつか名無しさんが:2009/09/16(水) 00:03:40 ID:???
趣味の問題だし個人差がありすぎるだろ
だいたい才能のある奴ほど自己の追及の方がウエイトが高いから
だれだれの影響とか口にしないし
665いつか名無しさんが:2009/09/16(水) 01:08:40 ID:???
ジョージョーンズとか昔のドラマーは映像が面白いね。
芸人というか。
666いつか名無しさんが:2009/09/16(水) 06:29:22 ID:???
芸人だね。だってドラムソロはShowでしょ。
しかもカーフであんなはっきりした音ズバズバ出すから参るわ。
667いつか名無しさんが:2009/09/16(水) 13:38:39 ID:???
ロールが綺麗
668いつか名無しさんが:2009/09/16(水) 19:05:59 ID:???
なんてかリズム感も違うよね。
今の人は今の人できれいでうまいんだけど。
669いつか名無しさんが:2009/09/17(木) 02:15:26 ID:???
あんまり褒めるとまたフィリー&エルビン厨が出てくるぞw
670いつか名無しさんが:2009/09/17(木) 02:20:24 ID:???
エルヴィンの全盛期は凄かったよ
あの頃のトレーンのところは凄かった。魔法が生じてたね
本来一流半のマッコイ・タイナーもトレーンと一緒だと一流の演奏聞かせるからなぁ
671いつか名無しさんが:2009/09/17(木) 03:02:40 ID:???
トレーンとやってるの見たんだ。そりゃ超羨ましいわ。
ジャズ史の中でい一番見たいかも。
672いつか名無しさんが:2009/09/17(木) 04:14:45 ID:???
60年代のマイルスクインテットの方が見たかったトニー廚
673いつか名無しさんが:2009/09/17(木) 05:07:36 ID:???
それももちろん見たいけど俺はやっぱりVVでトレーンかな。
あの時期マイルスってもうクラブじゃやってないだろ?
ホールだと音しょぼそうだし。
674いつか名無しさんが:2009/09/17(木) 05:15:51 ID:???
エルビンに抱いてもらったことあるそうだけど覚えてなくて涙目 あ変な意味じゃなくね
675いつか名無しさんが:2009/09/17(木) 15:15:20 ID:???
プラグドニッケルに立ち会いたかった

>>674
ライブ直後に握手してもらったら、汗で手がヌルヌルしてたw
676いつか名無しさんが:2009/09/17(木) 17:17:04 ID:???
あ、オレもこれはマジ話で、
新宿PITINNライヴ終了後、トイレから出てきたエルヴィンと握手してもらった。
みーはーじゃないつもりだけど、エルヴィンならしたいっしょ。
677いつか名無しさんが:2009/09/18(金) 02:20:21 ID:???
ミーハーですw
678いつか名無しさんが:2009/09/18(金) 09:22:44 ID:???
うんこして手洗ってなかったら嫌だな。エルビンのうんことか強烈だろうな。
流されるまではしばらく動いてそうな気がする。水道管を逆流してきたりもしそうだ。
679いつか名無しさんが:2009/09/18(金) 14:43:41 ID:???
     ♪     ♪        ♪
 ♪    ______ ♪          ♪
      \|        (___
    ♪   |\            `ヽ、   キーン♪
     /^ヾo \            \   コーン♪
    ノ__ヽ  \            〉
.    ( ・(ェ)・)♪   \          /
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓UU ‖    ||       .||
 ‖    ‖. ‖)   ‖      .||

   セロニアス・モンクマ
680いつか名無しさんが:2009/09/18(金) 19:32:15 ID:2bQPMqnZ
エルビンのウンコか。トイレの臭い強烈だろうね
681いつか名無しさんが:2009/09/18(金) 20:08:46 ID:???
エルビンのチンポ、キン玉は特大だ。
682いつか名無しさんが:2009/09/18(金) 20:13:53 ID:???
潰れるって一週間の六日は潰れてるよね?
683いつか名無しさんが:2009/09/19(土) 00:08:35 ID:???
ドラムソロだけで5分は聴いてられるひとを教えてください
684いつか名無しさんが:2009/09/19(土) 00:12:53 ID:???
パパジョーンズ
685いつか名無しさんが:2009/09/19(土) 00:20:43 ID:???
>>683
ベタだけど↓かな。1分くらいからソロ

http://www.youtube.com/watch?v=7XnQ5kKmOro
686いつか名無しさんが:2009/09/19(土) 19:24:18 ID:???
まだまだ発展途上だよなー
二十歳ぐらいだっけそのころ
687いつか名無しさんが:2009/09/20(日) 14:01:24 ID:???
ボンゾはいいけど退屈だな。手でたたき出した辺りからダルい。
ドラマー以外には小便タイムだよ。
688いつか名無しさんが:2009/09/20(日) 14:34:07 ID:???
最後まで3拍子でソロして欲しい
689いつか名無しさんが:2009/09/20(日) 18:45:30 ID:???
あのロングソロはテクニックの確認程度のものでしかないね
690いつか名無しさんが:2009/09/20(日) 23:32:58 ID:???
質問なのですが、金曜ロードショーなどで洋画もの映画で、アメリカなどを舞台とした夜の酒場で
声がなくて楽器の演奏だけで良い雰囲気の音楽として流れているシーンを時折見るのですが、
これらはジャズなのでしょうか。ハードボイルドな感じの男の人が酒場で飲んでいるとよく合う感じの音楽なのですが、
うまく伝えられなくてすいません
691:2009/09/21(月) 01:36:33 ID:???
死んでいいよ
692いつか名無しさんが:2009/09/21(月) 02:10:07 ID:???
通報しました
693いつか名無しさんが:2009/09/21(月) 02:13:36 ID:???
スレ違い過ぎて呆れた。
694いつか名無しさんが:2009/09/21(月) 02:43:00 ID:???
落ちつけよ
695いつか名無しさんが:2009/09/21(月) 04:12:51 ID:IKUAznrU
えっ?ボンゾのソロってウォームアップじゃないの?手順の確認とか。
てっきり休憩中の練習かと思ってた。だってメンバー舞台から降りるよ?
696:2009/09/21(月) 10:52:05 ID:???
ツマンネ
697:2009/09/21(月) 13:26:09 ID:???
お前がなw
698いつか名無しさんが:2009/09/21(月) 13:48:23 ID:???
695のセンス。。。
699:2009/09/21(月) 21:22:09 ID:???
700:2009/09/21(月) 21:32:33 ID:???
>>695=>>697=699wwwwwwwwwwwwww
701いつか名無しさんが:2009/09/21(月) 22:07:38 ID:???
キモいっていう言葉知ってる?
702いつか名無しさんが:2009/09/21(月) 22:18:17 ID:???
そんな変な言葉は日本語じゃないね
703いつか名無しさんが:2009/09/22(火) 00:40:29 ID:???
704いつか名無しさんが:2009/09/22(火) 01:43:08 ID:???
スティーブスミス上手いね。
マックスはなんか気仙沼あたりの漁師のおっさんみたい。
日本人のおっさんみたいな感じダーね。
705いつか名無しさんが:2009/09/22(火) 15:41:20 ID:???
ローチ師匠は幅広いのだよ
この組み合わせはCDにもなっている
http://www.youtube.com/watch?v=XkJzbmD45Mw
706いつか名無しさんが:2009/09/22(火) 22:17:25 ID:???
ヽ(´Д`) ノ
http://www.youtube.com/watch?v=9wnW2KLWE-g&feature=related


>>705
フリーフォームが妙に良かったりするんだよね
707いつか名無しさんが:2009/09/23(水) 04:48:08 ID:???
若禿スミスは上手いんだけどジャズを感じない。なぜだろう。
こうグイグイくる感じが無いからかな。日本人が好きそうなジャズって感じだな。
708いつか名無しさんが:2009/09/23(水) 04:56:54 ID:???
感じ方が16だしね
709いつか名無しさんが:2009/09/23(水) 05:16:56 ID:???
日本人や素人が叩くようなジャズドラムだろw
710いつか名無しさんが:2009/09/23(水) 08:58:22 ID:???
テクニックだけは凄いと思う。
711いつか名無しさんが:2009/09/23(水) 15:33:28 ID:???
>>708
彼は性格悪いし、日本嫌いだろ。
712いつか名無しさんが:2009/09/23(水) 19:35:39 ID:PBT5PdCm
ジェフハミルトンの新譜どんな感じ?
713いつか名無しさんが:2009/09/23(水) 23:44:54 ID:???
ジャズ「っぽい」ことにアイデンティティを求めすぎるのは気持ち悪い
714いつか名無しさんが:2009/09/24(木) 00:07:46 ID:???
音楽としてだめならジャズとしてもダメって事だよ
その辺が理解できてないからジャズをやってもダメなんだよ
まあ才能なんだけどね
715いつか名無しさんが:2009/09/24(木) 00:24:48 ID:???
まあおまえらは音楽としてもだめだし、人間としてもだめだから、
土俵にすら上がってないんだけどな。
716いつか名無しさんが:2009/09/24(木) 00:46:20 ID:???
アラン・ドーソンとかいうのに習った奴にはろくなのがいない
717いつか名無しさんが:2009/09/24(木) 00:53:00 ID:???
音楽というものは習ってどうにかなるものではない
おまえら全般的に何か勘違いしてないか?
718いつか名無しさんが:2009/09/24(木) 02:13:53 ID:???
>>716
> アラン・ドーソンとかいうのに習った奴にはろくなのがいない

ここの奴らは誰1人としてアラン・ドーソンに習った奴らを超えてない件
719いつか名無しさんが:2009/09/24(木) 02:25:03 ID:???
>>716
トニーウィリアムス嫌いか
720いつか名無しさんが:2009/09/24(木) 07:17:10 ID:C9GdPfIu
水野など眼中にも無い。
721いつか名無しさんが:2009/09/24(木) 09:00:50 ID:???
ここの奴らは自分の事は眼中に無いんだよ。ドラム云々以前に人生が破綻してる奴らばっか。
722いつか名無しさんが:2009/09/24(木) 10:47:03 ID:???
つ 鏡
723いつか名無しさんが:2009/09/24(木) 10:53:25 ID:???
>>722
予想通りw
724いつか名無しさんが:2009/09/24(木) 14:18:14 ID:???
>>722
ベタ過ぎてワロタ
725いつか名無しさんが:2009/09/24(木) 18:16:17 ID:???
>>722
赤くしてやんよ
726いつか名無しさんが:2009/09/24(木) 20:56:02 ID:???
順風な人生でドラムが叩けるか
727いつか名無しさんが:2009/09/25(金) 04:46:14 ID:???
>>726
練習する暇も無いくらい悲惨な人生でドラムが叩けるか
728いつか名無しさんが:2009/09/25(金) 14:49:13 ID:???
練習しない状態でやばいと思いながら行くジャムセッションがまたいい
729いつか名無しさんが:2009/09/25(金) 20:08:56 ID:???
それ周りはかなり不愉快。
730いつか名無しさんが:2009/09/25(金) 21:09:03 ID:???
>>714
短絡的な発想だな

音楽としてよいがジャズとしてダメ、
またジャズとしてよいが音楽としてダメ、という状態はありえるじゃないか

安易な先入観にとらわれずによく考えてみることだ
731いつか名無しさんが:2009/09/26(土) 01:10:31 ID:???
>>安易な先入観にとらわれずによく考えてみることだ


おまえは演奏も聴くこともせずにずーっと考えてろやwww

732いつか名無しさんが:2009/09/26(土) 07:47:38 ID:???
偉そうな連中ばっかで笑ったw何様www
733いつか名無しさんが:2009/09/26(土) 11:48:49 ID:???
>>730
一生だれも聞きたがらないドラム叩いてろw
734いつか名無しさんが:2009/09/26(土) 18:40:06 ID:???
「音楽としてよいがジャズとしてダメ、
またジャズとしてよいが音楽としてダメ、という状態はあるだろ」
という肝心な部分のスルーに必死なのはヨクわかったw

>>733
そんな今までにない叩き方のアイディアが思いつくなら、喜んでやります。

あなたは誰かへのショーかサービスでドラム叩いてるんですか?ふーん、別にいいけど。
735いつか名無しさんが:2009/09/26(土) 22:04:53 ID:???
音楽として良いのならジャズとしても良い
音楽としてダメならジャズとしてもダメ

そんな当たり前のこともわからないのか

それとおまえがオナニーでドラムしてることも分かった
736いつか名無しさんが:2009/09/26(土) 22:18:46 ID:???
> あなたは誰かへのショーかサービスでドラム叩いてるんですか?ふーん、別にいいけど。

まずバンドであわせることを考えてない時点で駄目だろ
だいたいジャズと音楽っていう区別がもう馬鹿すぎて…
737いつか名無しさんが:2009/09/27(日) 12:53:32 ID:???
テーマの叩き方っていうか合わせ方ってどういう風にやってる?
メロディーが感じられるようにできないんだよね。誰が良い参考になるんだろう?
738いつか名無しさんが:2009/09/27(日) 16:55:56 ID:???
オープンのやつって誰がおる? ビリー・コブハムとか
739いつか名無しさんが:2009/09/27(日) 17:33:57 ID:???
>>735
先入観で現実が見えてないことはよく分かった。
シンプルな結論と安易な結論は違うのだよw
キミは自分の安易な答えを信じたいだけ、まあちょっとした宗教状態だから何を言っても無駄か

自己強化型の聴き方ばっかりしてるからこうなる。そして視野が狭くなる。
アドバイスとしては、正反対のものを同時に考えろ。
740いつか名無しさんが:2009/09/27(日) 17:34:46 ID:???
>>736
>バンドであわせることを考えてない時点で駄目

あなたはバンドとあってなくても気持ちイイんですか?
僕は「自分が気持ちいい状態」には当然バンドと調和してることも含まれてますけど?
それはオナニー云々ではなく、単に耳が成熟してないという状態では?

>だいたいジャズと音楽っていう区別がもう馬鹿すぎて…

その区別を持ち出したのオレじゃないんだけどwなるほど>>714はもう馬鹿すぎですね。
741いつか名無しさんが:2009/09/27(日) 20:37:01 ID:???
>>739
せめてまともな言い訳をして欲しかったわw
なんだそりゃw意味わかんねw
742いつか名無しさんが:2009/09/27(日) 23:22:20 ID:???
> あなたは誰かへのショーかサービスでドラム叩いてるんですか?ふーん、別にいいけど。

いやこのレス見ると、「自分オンリーでもオリジナルなプレイができればいいんだよ」みたいに聞こえるからね
バンドと合わせるのが重要なのに、 > 一生だれも聞きたがらないドラム に肯定を示すようではあなたの程度が伺えると言うこと

>>714の> 音楽としてだめならジャズとしてもダメって事だよ

これは順当な考えだろ。ジャズと音楽を区別してるようには見えないんだが
743いつか名無しさんが:2009/09/28(月) 20:19:44 ID:???
>>741
まず自分で考えなさいよwすぐ答えばかり知りたがらないで。
「音楽としてよいがジャズとしてダメ、
ジャズとしてよいが音楽としてダメ」という状態がある、と言ってるんだから。

>>742
>「バンドとあわせるのが重要」
なんて口走っちゃう時点で、キミの音楽観の程度が知れるね。
キミは重要だからバンドにあわせるわけだ。僕は必要だからバンドにあわせるの。

似て非なりだなぁ。キミは音楽がいまにも様式美化しそうだね。無意識にフォームが先行してて。
それじゃぁ「ジャズとしてよいが音楽としてダメ」という意味が理解できないのも無理ないね。
744いつか名無しさんが:2009/09/28(月) 22:42:24 ID:???
なんだこいつ
745いつか名無しさんが:2009/09/28(月) 22:59:26 ID:???
腐ったジャズドラマーほど理論武装に走るものさ
746いつか名無しさんが:2009/09/28(月) 23:52:45 ID:???
なんか743みたいなおっさんいそうだな、リアルにwww
音楽哲学だけは年の功で進化して実力は若いのにかなわない、ってパターンな。
747いつか名無しさんが:2009/09/29(火) 09:06:50 ID:???
まともな理論ならな
748いつか名無しさんが:2009/09/29(火) 14:14:35 ID:L+oS5bAs
実力も何も、こんなとこ見てる奴は理論だけの下手糞ドラマーだけだろ
お前らみんな一緒だよ
749いつか名無しさんが:2009/09/29(火) 14:41:17 ID:???
リテナーが煙たがるのも分かる気がする
750いつか名無しさんが:2009/09/30(水) 02:51:58 ID:???
>バンドと合わせるのが重要なのに、


はははは、こいつやばい、不惑に間違いないなこりゃw
ジャズ板でこんな間抜けなこというやつがいるとはww
751いつか名無しさんが:2009/10/01(木) 20:33:29 ID:???
752いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 07:44:43 ID:WnhfXhpa
これはないわ。
753いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 11:04:39 ID:???
>>751
ナニコレorz
パーディも酷いがベースも悲惨だな 小節に4つ4分音符を入れれば
それだけで4ビートになると思ってるんだろう。
ガッドの4ビートがマシにみえるw
754いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 11:45:40 ID:???
それはない
755いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 15:23:10 ID:???
だから・・・お前もとりあえずうpしろよw比較してやるからww
756いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 15:32:50 ID:???
チャイナうるせーwwwww
つかベース、最後ロッケンロールになっててワロタ
757いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 15:44:17 ID:???
チャイナがお気に入りのところがプリティーがチャーミングなところだ
758いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 17:42:31 ID:???
リテラシー低すぎてワロタw
759いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 17:51:15 ID:???
>>755
こいつ痛ぇww 不惑(笑)の可能性濃厚
760いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 17:53:06 ID:???
761いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 18:52:27 ID:WnhfXhpa
これはない
762いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 18:57:47 ID:???
>>760
何でこんな力一杯バスドラ踏むのかねぇ。それにソロとオカズが浮きまくり
ベースがゴメスの分、>>751よりは全然いいけどかなり悲惨な出来
763いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 19:02:14 ID:???
早くも不惑が発狂ww
バーディとかガッド批判しようものなら、5分で発狂し出すwww

ジャズ珍がセッション開催2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1227458172/145
764いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 19:07:12 ID:???
則巻センベエさんみたいな髪型
765いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 19:11:56 ID:???
ジャズ板でガッド叩きのレスを晒して、同士が助けにやってくると考えてる時点で
不惑(嗤)ってどこか壊れてるよなw
766いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 19:27:41 ID:???
751のパーディーかっこいいじゃん。
4ビートっつっても彼がやってるのはブルースのテキストの4ビートなんだからこれで全然最高。
むしろブルースのシャッフルに近い感じで、これはこれで王道だと思う。
4ビートっていうと、非常にjazzくさく演奏しなくちゃいけない使命感みたい
なのあるかもしれないけど、やる音楽によってニュアンスが変わるのは当然だと思う。
パーディーにバップな4ビート叩けっつっても無理でしょ。
ガッドの演奏は確かに微妙だけど、エレベとエレピとの組み合わせだったら
こういう、エセjazzなドラムのほうがPAバリバリなでかいステージだったら栄え
るんじゃないかな。第一、もう楽器のチューニングからして、アコースティック
なジャズドラムの路線を狙ってないわけだから。
22のキックでミュートかまして、ってやったら踏み込んでナンボってスタイルになるでしょ。
ガッドのはポップス的な4ビートって感じなんじゃない?
対して、ピアニストとベースがかなりjazzなんで、ミスマッチ感あるんだよね。
けど、ガッドはそういうドラマーなんだからしょうがない。確かにダサいわ。
767いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 19:41:53 ID:???
無い知恵絞って一生懸命書いたんだね(泣)
768いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 19:50:00 ID:???
プリティーは可愛い
769いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 20:41:04 ID:???
>>766
少し貶しつつご本尊のロックドラマーを褒める、不惑(笑)の第二形態
さすがにべた褒めじゃ形勢不利と感じたかw
770いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 20:50:00 ID:???
あらあらwまたガッドをロックとか言ってる無知が沸いてるのかよwww
771いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 21:00:40 ID:???
イアンペイスはジャズ
772いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 21:37:50 ID:???
>>769
なにいってんの、このチンカスは。
773いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 21:43:36 ID:???
不惑さん、いい加減にしてください。あんたハッキリ言ってセンス無いですよ。
それと認めるとこから始めないと、あんたの人生いつまで経っても終わったままです。
774いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 21:52:40 ID:???
あのさ、不惑とかって書いてる奴って、なんかそいつにされたの?
はっきしいって、つまんねーんだけど、俺しらねーから。
いっつもしつこく書いてるよね。
775いつか名無しさんが:2009/10/02(金) 22:38:47 ID:???
釣ってる奴となぜか2ちゃんで一生懸命書いてる奴の両極端が笑えるわ。
あんまりこんなとこの文章本気にすんなって。脳みそおかしくなるぞw
776いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 00:04:58 ID:???
>>775
それがなんと>>766は本気なのよ、なにせ不惑だからw
777いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 00:17:00 ID:???
gaddがjazzだった時期ってあるの?
ようつべとかにあったら教えてみて
778いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 00:33:29 ID:???
>751のパーディーかっこいいじゃん。


気違いをみたせいか、熱出てきたw
779いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 00:42:05 ID:???
俺は>>767と一緒に男泣きしたわ
これが不惑の精一杯かと思うと涙が止まりません(爆笑)

笑い上戸が読んだら腹筋壊死するレベルw
780いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 01:17:10 ID:???
>>766

hahahahaha

もう、座布団叩いて大笑いしましたw
781いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 01:21:17 ID:???
766の言ってることまともだと思うけどね。
俺もまったく同意見。
782いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 01:26:03 ID:???
「これで俺もリテナーと見られないぜ!」
みたいに意気揚々と書き込んだんだろうが、
まさにザ・リテナーといった風情の書き込みでw

いつまで体張ったギャグ続けてくれるんですかねw
783いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 01:30:40 ID:???
>>781
766さん、いらっしゃいw

燃料投下乙ww
784いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 01:37:33 ID:UzbwkUTL
なんでジャズ板ってIDでないの? ID出すと上がるから嫌だな。
けどID出さないとまた>>781みたいな吉外な人が自演、とか言い出すからね…
785いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 01:43:45 ID:???
4ビートwww
786いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 02:08:50 ID:???
>>766
> 751のパーディーかっこいいじゃん。
> 4ビートっつっても彼がやってるのはブルースのテキストの4ビートなんだからこれで全然最高。

いやはや突っ込みどころが山のようにあるが
ブルースのテキスト?tasteじゃねえのかw
787いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 02:17:35 ID:???
どうでもいいが実際かっこいいよね、パーディー。
788いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 02:27:44 ID:???
可愛いよ
789いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 02:33:51 ID:???
イエーイ!!ハハハハハハー!!!
790いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 03:00:17 ID:???
NHKジャズドラム講座のテキストはお近くの書店でお求めください
791いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 03:36:40 ID:???
パーディですらジャズ叩くとこんなものかw 楽器板に晒されてた
イングヴェイ丸虫のブルースと同じぐらい笑った
792いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 09:44:41 ID:???
791はそんなんだからいつまでたってもunkoなんだよ。
多分ハゲてると思うし、ヨーカードーで靴買ってると思う。
793いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 09:57:32 ID:???
俺もチャイナでレガートしてみるわ
794いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 11:01:58 ID:???
>>791はスイングできないハゲ
795いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 13:53:29 ID:???
まともなjazzドラマーだったらパーディーのよさはわかると思うんだがな。
ドラマーとしてのな。793みたいのはチャイナでレガートしてもだめだよ。
ヘタなんだから。
796いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 14:26:12 ID:???
>>795
まともじゃないロッ糞降臨
797いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 17:02:53 ID:???
パーディが駄目だなんて誰もいってねえよ

パーディの4ビートもどきが爆笑だ、といってるだけだろ
798いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 17:58:23 ID:???
おれは>>766じゃないけど、
>>786は山のようにあるという突っ込みどころを
いくつかちゃんと言うべきだね。

チャイナでのレガートは除いて。
あれは上モノいないし飛び道具的に派手にしてるだけのもんだろ。中盤に普通のあるし。
799いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 18:58:13 ID:???
ざっと読んでみたけど

>>753
>ベースも悲惨だな 小節に4つ4分音符を入れればそれだけで4ビートになると思ってるんだろう。
>>762
>何でこんな力一杯バスドラ踏むのかねぇ。

このあたりであー分かってない人だなぁということがよく分かる
まだジャズ聴き始めの厨房か、レベルの低いおっさんか。
800いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 19:01:27 ID:???
このスレって>>798みたいな釣りが横行してるの?w
このたて乗りエイト紛いに違和感感じないバカがジャズ板にいるんだ?
801いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 19:16:47 ID:???
>たて乗りエイト紛い
↑うわっこの言い方はイタイwwwリテ確定(まあ最初から分かってたけど)w

これでドラムやってるなら相当やばいねw
802いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 19:17:16 ID:???
ユーモアってもんが無いんだなここの奴らは
803いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 20:00:52 ID:???
楽作の方も、全然おもしろくない釣り師が荒らしてるよ
804いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 22:11:36 ID:???
>>800
何言ってんだw
ど真ん中スイングだろw
恥さらすなw
805いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 22:37:12 ID:???
ジャズ珍コテンパンだなおいw
806いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 23:10:17 ID:???
>>799
うわぁ 不惑(笑)丸出しだこのハゲw
807いつか名無しさんが:2009/10/04(日) 00:14:42 ID:???
で、どうなのよ、パーディーは。
いいのか悪いのか各自意見をいいなよ。

俺は、よいと思う。
808いつか名無しさんが:2009/10/04(日) 01:19:36 ID:???
>>801
これは不惑だな、紛れもなくw
809いつか名無しさんが:2009/10/04(日) 01:46:19 ID:???
ジャズ珍の4ビートは少なくともバーナード以下だろうな。これだけはガチw
810いつか名無しさんが:2009/10/04(日) 04:56:16 ID:???
正直渡邊の4ビートはひどかった
811いつか名無しさんが:2009/10/04(日) 09:03:41 ID:???
不惑大爆発w
812いつか名無しさんが:2009/10/04(日) 11:04:16 ID:???
あの音源がタテノリエイト(笑)に聞こえてるくせに必死ですねジャズ珍さんw
813いつか名無しさんが:2009/10/04(日) 15:43:38 ID:???
しっかし進歩ないな。さすが2ちゃんwwwwwww
814いつか名無しさんが:2009/10/04(日) 16:29:52 ID:???
またまた不惑祭りっすかw
相変わらずロッ糞しか知らんのねww
815いつか名無しさんが:2009/10/04(日) 17:45:17 ID:???
バディリッチとマックスローチがいいと思います。
816いつか名無しさんが:2009/10/04(日) 19:46:56 ID:???
バディリッチ=水槽
817いつか名無しさんが:2009/10/04(日) 20:02:22 ID:???
どうしたってビックバンド録音を残したからそういうイメージだろうけど
カルテット編成のplaytimeとかわりとい感じ。
ソロパートある曲ははどかすかやってるがなw
818いつか名無しさんが:2009/10/05(月) 00:09:55 ID:???
ようするに自分のスタイル持ってるのより
ジャズ”っぽい”のが嬉しいんだろうw

バディリッチ糞、エルヴィンもキモイ、ガッドやカリウタ言わずもがな。
バーナードは「タテノリ8ビート」。
どこまで行けるか逆に楽しみになってきたw
819いつか名無しさんが:2009/10/05(月) 00:26:35 ID:???
そろそろトニーさんとジャックさんの出番か
820いつか名無しさんが:2009/10/05(月) 01:00:43 ID:???
新興カルト教団・創価学会の蛆虫が反論できない矛盾

・イラク戦争をアメリカよりも早くに主張(&支持)するのが創価の「平和主義」?
・チャウチェスクを、ノリエガ将軍を、カリモフを、共産主義国家の独裁者たちを讃えた池田大作って「平和主義」?
・世界中で「認めらている」にも関わらず,識者の文献に全く引用されない池田大作って?
・キリスト教徒をはじめ他教徒と抱擁してみせつつ『折伏教典』で誹謗中傷・科学と歴史を否定する池田大作って?
・学会員に絶対として叩き込んでいたその『折伏教典』を信者に黙って絶版wwなぜ?
・授与団体もその後の受賞者もわけわからん池田大作の「桂冠詩人」って?
・原爆は仏罰と主張する池田大作って?
・オックスフォード大学の部外者図書館利用証「終身名誉館友」を学術顕彰と主張する池田大作って?
・篠原善太郎著(池田大作清書)の『人間革命』ってフィクション? それともノンフィクション?
・トルストイ記念トゥーラ国立教育大学ってどんな大学?
・日本人の1割が信者(学会員)?じゃあなぜ300人いる文化勲章受章者に一人も「学会員」がいないの?
 信者たちが「学会員」なんて名乗ってるのにそんなにおバカってこと?(笑)
・池田城久の若死,西口浩の癌悶絶死,沢たまきの変死、朝木市議の転落死……「仏罰」ですね!
・公明党議員の未成年淫行や強姦などの性犯罪率の高さは何故?
・仏教なのになんで「グロリア吹奏楽団」?
・なぜ日本の大学や欧米の一流大学は池田大作を へとも思っていないの?www
・なぜ韓国に対してだけ「日韓」ではなく「韓日」なの?
・なぜ聖教新聞は口汚く創価を批判する人々を罵倒し続けるの? なんで対話しないの?
・なせ池田大作はチベット虐殺(民族浄化)の首謀犯・胡錦涛を笑顔で抱擁するの?


20 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
821いつか名無しさんが:2009/10/05(月) 01:11:51 ID:???
このスレは一匹二匹ぐらい俺の耳は確か!と思ってる自称ジャズ通か
俺の腕は最高!と思ってる食えないドラマーが巡回してるな。

お互いにドラマー批評したいんだか個人攻撃したいんだか分からん釣りしてるけど
これがジャズ珍と不惑ってやつら?
822いつか名無しさんが:2009/10/05(月) 01:47:21 ID:???
しかしジャズ板でパーディかよ、アホかと馬鹿かとw
823いつか名無しさんが:2009/10/05(月) 03:09:13 ID:???
ジャズ珍ポこんなとこでクダまいてないでさっさとセッションしろやカスw
824いつか名無しさんが:2009/10/05(月) 17:05:07 ID:JYCPHV6H

>> ジャズ板で真剣にパーディ = 不惑しかありえないww
825いつか名無しさんが:2009/10/05(月) 18:08:10 ID:???
>>766

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826いつか名無しさんが:2009/10/05(月) 18:25:47 ID:???
いざという時に4ビート叩けないドラマーって、なんかがっくし来るよねw
827いつか名無しさんが:2009/10/05(月) 21:29:55 ID:eFVqmZtA
ジャズ聴くなら これ欲しい!!
http://auok.auone.jp/_i?i=218811464
828いつか名無しさんが:2009/10/05(月) 21:31:09 ID:eFVqmZtA
829いつか名無しさんが:2009/10/05(月) 22:17:40 ID:???
>>826
そんな簡単にできたら苦労せんわい。
ガッドやパーディでさえあのお笑いフォービートだぜw
ロックやらフューに執心してるやつがフォービートなんて簡単にできんのよ。
デニチェンはフォーやるには人生の半分捧げるぐらいじゃないとできないと言ってたから
その辺は理解してるようだが
830いつか名無しさんが:2009/10/05(月) 22:32:17 ID:???
ガッドは音の使い方がバックビートドラミングだが、プリティーのどこがお笑いなんだ?
なんもわかっちゃいないな
831いつか名無しさんが:2009/10/05(月) 23:20:29 ID:???
てかここの奴はマジで言ってんの?あいつらを馬鹿にしてなんの得があんだよ?
ガッドにエルビンみたく叩いてって言えばやってくれるぞ。トニーみたくとか。
あいつらは最初からそんな風に叩く気は無いんだよ。
日本人みたく誰かみたいに叩けりゃ褒めてもらえる環境で育ってない。
まー俺もガッドは好きになれないけどな。プリティのはプリティだから良いんだよ。
チャイナ云々言ってる奴は死ね。そんなの大した問題じゃない。
実際音楽の中であーゆーやり方する人じゃない。

俺はデニスの事馬鹿にしてたけどテインみたく叩いてるのみて感心した。
あいつは本物だ。そこらへんの軟弱フュージョンドラマーとはレベルが違う。
832いつか名無しさんが:2009/10/05(月) 23:39:21 ID:???
> あいつは本物だ。

こういう言い回しする奴が一番胡散臭い
833いつか名無しさんが:2009/10/05(月) 23:50:34 ID:???
>>俺はデニスの事馬鹿にしてたけどテインみたく叩いてるのみて感心した。

誰かみたいに叩いても意味ないんじゃないの?
短い文章内ですでに矛盾してるんだが。
釣りか?
834いつか名無しさんが:2009/10/05(月) 23:57:49 ID:???
デニチェン馬鹿にしてる人はじめてみた
835いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 00:00:01 ID:???
デニチェンなんてやかましいだけなんだがw
836いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 00:15:25 ID:???
この人々はようするにジャズ”っぽい”のがジャズドラムだと思ってるわけです。

でも一流の人々はジャズ”っぽく”やる気なんてさらさらないわけです。
自分のスタイルの中にいわゆる「ジャズ」の部分もある、こんなことは言うまでもないことだと思いますがね。
イディオム自体をアイデンティティにしてしまうと、伝統芸能保存クラブになってしまいますね。

キース・ジャレットはこう言っています。
「若い人でひとつのスタイルを、技術的にも大変うまくこなせる人はたくさんいる。
しかしもっといろんなスタイルを自分の中で統合すべきだ。」
837いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 00:21:23 ID:???
度々ジャズっぽい を論拠になんかいってる奴がいるが・・
結局何言いたいのか分からんね。

雄弁に語ってるようで何の具体的指摘もできない典型。
838いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 00:25:16 ID:???
そりゃワカランでしょうな、
すぐ分かるようならジャズ”っぽさ”に囚われてる自分に
とっくに気づいてるでしょうからね
839いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 00:26:57 ID:???
案の定何も語れないみたいねw
840いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 00:34:19 ID:???
キースジャレットのこれだけ具体的に音楽的な発言を引いてあげても
何が具体的なのかさっぱり理解できないのでしょう?

あなたは僕が説明するよりもっと自分でいろいろと考えるべき段階なんです。
こちらが語れば済む段階もありますが、
そこまで達していない人には答えを先に押し付けないほうが良い場合もよくあります。

頑張ってください。
841いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 00:35:48 ID:???
ドラムだけ取り出して語ってるところがお前らが成長しない理由だよ
842いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 00:43:56 ID:???
>>840
見直してみたけど>>818の君自身の言葉での説明見ると

>バディリッチ糞、エルヴィンもキモイ、ガッドやカリウタ言わずもがな。
>バーナードは「タテノリ8ビート」。

正直これじゃジャズ珍と不惑の煽り合いレベルだわなw
確かにこれでは説明しないほうがよいなw
843いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 01:31:42 ID:???
2009年も終わろうとしてるの今、ジャズっぽいジャズドラムの練習おつかれさまです。
来年もその路線で頑張ってください。
844いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 01:39:53 ID:???
>>843
いいんじゃね?お前のドラムをうざがらずに聞いてくれる人がいるのならそれで。
845いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 02:06:15 ID:???
>>831
> てかここの奴はマジで言ってんの?あいつらを馬鹿にしてなんの得があんだよ?
> ガッドにエルビンみたく叩いてって言えばやってくれるぞ。トニーみたくとか。

不惑さん、お医者さん逝ってください、深夜ですけどww
846いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 02:08:59 ID:???
>>842
>818の既知害不惑は、自分以外の全てが敵なんだろ

>バディリッチ糞、エルヴィンもキモイ、ガッドやカリウタ言わずもがな。
>バーナードは「タテノリ8ビート

これもいろんな敵をひとまとめにした偶像、妄想
847いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 02:17:44 ID:???
BS実況にお前らみたいなんおるぞww
848いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 03:53:02 ID:???

> 度々ジャズっぽい を論拠になんかいってる奴がいるが・・

いるねw 典型的勘違い馬鹿だよ。
ジャズ板には同じようなことを言っているコテハンが二人いたな。
バ漢、とキース。
両方とも、ジャズのイディオムを知らないくせに、ジャズのイディオムに囚われない
演奏をするのだ、お前らみたいな他人の請け売りとは違うのだ、といいつつ
糞みたい演奏しかできなかった。

こいつも彼らと同じ類の夢見くんだよw


>キース・ジャレットはこう言っています。
>「若い人でひとつのスタイルを、技術的にも大変うまくこなせる人はたくさんいる。
>しかしもっといろんなスタイルを自分の中で統合すべきだ。」

それを個々のスタイルすらろくに消化できてないこいつらみたいな馬鹿が宣うから
噴飯してしまうのだよね。
849いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 04:08:36 ID:???
>>840
ここは2chです。
みんなそんなことは分かっててわざと大御所を叩いてレスを貰おうとしているのです。
850いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 04:19:13 ID:???
大御所って畑違いの大御所じゃんw
馬鹿だろお前ww
851いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 04:34:38 ID:???
ジャズに対する認識、取り組む姿勢が大分違うようだ
話かみ合ってない
852いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 07:41:17 ID:???
>>それを個々のスタイルすらろくに消化できてないこいつらみたいな馬鹿が宣うから
噴飯してしまうのだよね。

個々のスタイルを消化するのに一生を終えちまうタイプだな、こいつは。
スタイルっていう見本があることで安心すんだろうね。
がんばってください。
853いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 09:24:11 ID:???
>>852みたいなやつが、あちこちに手をつけて何もできない糞ドラムの典型w
ヘビメタロッ糞ドラムすらヨチヨチ歩きの状態でジャズのセッションにきて、ろくに叩けず失笑されて泣いて帰るような恥さらしね。
854いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 09:58:19 ID:3YzzIAKk
有益な情報を得ようと2年ぶりに覗いたわけなんだが
はてと・・・・・・
パーディの水槽ドラムとかボーナムがなんで異様に人気あるんだ?
エルビンとかといっしょに語られてるところなんかが
実に気持ち悪いわけで。

これは、この板のお約束の自明の釣りか? 
それともこれがイワユル不惑現象なのか?
855いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 10:24:20 ID:???
アントニオサンチェスのマイグレーションが良かったよ。
856いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 10:34:44 ID:???
>>854
不惑の年齢とレベルを象徴してるだけだと思われ
857いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 10:39:53 ID:???
サンチェス最近だけど好きになったわ。
858いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 11:41:31 ID:???
>>854
不惑(笑)というキチガイが一匹いてだな…って不惑(笑)知ってるのかよw
859いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 11:54:09 ID:???
ジャズ珍の自演のすごさったらあいかわらずだなw
過疎スレで暴れても自演にしか見えないですよ珍さん^^;
860いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 11:57:23 ID:???
2CHで個人(しかも妄想)を語りだすほど精神が病んでるんだな
861いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 12:13:15 ID:???
もはや不惑は伝説のヴァカだからなw
862いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 12:15:00 ID:???
不惑(笑)の過去を教えろよ
863いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 12:18:27 ID:???
不惑って袋叩きでぶちのめされてゴメンナサイして
古巣の理論板に帰っちゃたんじゃなかったっけ?
864いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 12:28:05 ID:???
>>859
デャッハハー不惑ぅぅううwwww
865いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 13:16:44 ID:???
二分おきに連投とかすごいなw
866いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 13:45:02 ID:???
>>865
不惑w
クソ田舎のタバコ屋兼ライブハウスの経営なんだってw
867いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 13:46:23 ID:???
何処も彼処も音楽板じゃ、不惑が馬鹿の押し売り。
868いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 13:47:42 ID:???
>>861
一票入れとく
869いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 13:52:39 ID:???
2CHで個人(しかも妄想)を語りだすほど精神が病んでるんだな
870いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 14:04:48 ID:???
>>831
おまえ本当にバカ丸出し長文書くの好きだよな
>>766で懲りずにこれだもん
871いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 14:05:06 ID:???
>ガッドにエルビンみたく叩いてって言えばやってくれるぞ。
>トニーみたくとか。

不惑というバカはどうでもいいが、ガッドをだしにして何でもネタを作り出すのがウザい。
バカのお前が言うなと思う。
872いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 14:46:27 ID:???
13:45:02
13:46:23
13:47:42
13:52:39
14:04:48
14:05:06

必死すぎwwww
873いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 14:53:37 ID:???
[非常にjazzくさく]
[751のパーディーかっこいいじゃん]
[やる音楽によってニュアンスが変わる]
[ポップス的な4ビート]
[ブルースのテイストの4ビート]


アホも色々だが、一目瞭然なのが不惑w
874いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 14:57:52 ID:???
2CHで個人(しかも妄想)を語りだすほど精神が病んでるんだな
875いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 15:14:24 ID:???
>>872
不惑さん不快なので音楽スレから消えて下さい
876いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 15:47:44 ID:???
>>872
自分のキチガイぶりがこんだけ衆目集めてるのにも気付けないのかw
877いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 16:26:44 ID:???
>>873
不惑(笑)さんいわく「Bluesのテキストの4ビート」ですwww
878いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 17:17:33 ID:???
ジャズ珍必死な自演はいいからセッションまだ?
879いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 17:34:32 ID:???
不惑はscraple from the appleも知らないでなんのセッションするの?ヘビメタすか?ww
880いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 17:41:07 ID:???
>>879
そういう事件あったなw
881いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 18:02:33 ID:???
凄いヴァカなのに偽善者ぶって最悪ですね
不惑さんて

【不惑(笑)降臨】音楽理論質問スレッド番外編
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1250130259/

【ジャムセッション12コーラス目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1248960776/
882いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 18:35:55 ID:???
>>848
>>「若い人でひとつのスタイルを、技術的にも大変うまくこなせる人はたくさんいる。
>>しかしもっといろんなスタイルを自分の中で統合すべきだ。」
>それを個々のスタイルすらろくに消化できてないこいつらみたいな馬鹿が宣うから
>噴飯してしまうのだよね。

この発言、だいぶ頭悪くね?w
今は自分たちの練習法ではなくプロのプレイについてしゃべってるんだよね。

俺たちが見習う見習わないなんて話は(考えがどちらにせよ)そもそもしてなくて、
「ガッドとかパーディ、その他一流プレヤは皆、このキースと同様の発想でやってるよね」ってことでしょう。

>>848を読むと「一流の人はキース的発想でプレイして良い」と考えてることになるんだが。
じゃあガッド、カリウタ、パーディもokじゃん。
883いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 18:56:01 ID:???
>>882
>じゃあガッド、カリウタ、パーディもokじゃん。

この発言、だいぶ頭悪くね?w
884いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 20:41:52 ID:???
とりあえず三流以下のドシロウトがバーディーやらガッドを批判する資格無しってのだけはよく解るw
885いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 21:12:53 ID:???
誰か、この哀れな不惑中年にタオルを!
886いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 21:19:20 ID:???
バーディー以下の4ビートしか叩けないくせに随分と偉そうですね珍さんwセッション期待してますよ!
887いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 22:08:23 ID:???
>>884>>886

ジャズって口で言うだけで全然出来ない不惑でOKw?
888いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 22:13:46 ID:???
不惑つまんない
消えて
889いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 23:15:22 ID:???
ジャズにおいてもバーディー以下な珍ポお顔真っ赤w
890いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 23:16:06 ID:???
チリメンギターとチンドンドラムが大好きな不惑さんですね

いや、チリメンでもチンドンでも全然良いんですよ
私も好きですし。ただね、それを「ジャズだー!」と
のたまうから齟齬が生じるんですよ。そこでその上
あなたは「これが分からないとはどういうことだ?
こいつらバカか?俺が啓蒙してやる!」と押し付け
をはじめるからこんな事になるんですよ。もういい年
なんですから、いい加減色々学習しましょうよ。
891いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 23:29:09 ID:???
>>858しか書いてないんだが、不惑(笑)が湧いたせいでレスが伸び伸び伸びw
びっくりしたよw


>>882
> >>848を読むと「一流の人はキース的発想でプレイして良い」と考えてることになるんだが。
> じゃあガッド、カリウタ、パーディもokじゃん。

ガッドやパーディはジャズじゃ3流なのでおkなわけないだろ
バカだね不惑(笑) 仮歌はもうちょっとマシかなw
892いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 00:54:50 ID:???
また一人で遊んでるのか
893いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 01:06:29 ID:???
パーディww
894いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 01:13:35 ID:???
>>891


ってことはキミの考えは
「(いわゆる)ジャズが一流の人だけいろんなスタイルを統合することを考えて良い」ってこと???
895いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 01:53:01 ID:???
やっぱり自分で気づかぬうちに
「ジャズっぽさ」が良し悪しの基準に含まれてしまっている、
「ジャズっぽさ至上主義者」の発想だね
896いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 01:56:17 ID:???
★★チリメンギターとチンドンドラム★★

不惑ってオッサンのカキコ見てるとまさにピンポーンww
897いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 01:57:22 ID:???
ジャズっぽさ至上主義 




ハア?  ?   ?
898いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 01:58:45 ID:???
[非常にjazzくさく]
[751のパーディーかっこいいじゃん]
[やる音楽によってニュアンスが変わる]
[ポップス的な4ビート]
[ブルースのテイストの4ビート]
[ジャズっぽさ]

899いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 02:09:07 ID:???
んで、おめーらのオススメのこれぞジャズドラマーは誰なのよ?
内外5人ずつ頼む。
900いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 02:25:17 ID:???
不惑(笑)ってゴミ虫は、これだけはあり得ねえだろ、ってのを持ち出してくるから笑えるんだよ

ガッド
ボンゾ
バディリッチ
パーディ
カリウタ
901いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 03:03:39 ID:???
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな何と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
902いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 03:28:39 ID:???
一人か二人の自演だろ
妄想癖患者だよ。相手にしても意味ないからこうなったらしばらく見ないようにしてる。
903いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 08:19:57 ID:???
>>900

いやいや、そうでなくて。
自分自身のオススメを教えてくださいー。
904いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 09:38:20 ID:???
>>902
これも不惑ww
905いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 11:15:03 ID:ztLh/hdG
自分が理解できるスイング(笑)ドラマー以外は全部クソか・・

かわいそうな人だ
906いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 13:47:45 ID:???
不惑の好みってのはジャズなのか?
素直にブルース爺やってりゃいいんじゃねーの?
907いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 15:40:40 ID:???
不惑って沢山いるのか?
908いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 16:14:30 ID:???
不惑(笑)は渡辺よりずっと下手糞だよ
909いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 18:22:28 ID:???
>>907
不惑ってジャズ珍がつくったキャラだよ。
ただ一人とは限らないようだ。つまりジャズ珍に対して否定的な奴は全員不惑という人物なんだってさ。
違うスレッドをのぞくと、珍と言い合いしている奴がいるが、そいつらも不惑扱いされている。
不惑扱いされている奴って沢山いるんだろうな。
だからといってイメージ作りのために珍が自演している場合もあるようだ。馬鹿ぽいよね。ていうか馬鹿そのもの。
910いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 21:22:55 ID:???
>>909
不惑が顔真っ赤だなw
911いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 21:46:45 ID:???
バカヅミのスレで暴れ、不惑どうこうと自分で言い出したのが
元の始まりなのに、一体何言ってるんでしょうかね、このバカはw

香津美怒涛のソロ(笑)
912いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 23:06:26 ID:???
>>911
それは不惑の過去と関係あるのか?
913いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 23:47:41 ID:???
自分に文句を言う人が全部ひとりに見える病
914いつか名無しさんが:2009/10/08(木) 00:54:40 ID:???
こいつが出てくると知的レベルが一気に下がって見る価値もなくなるわ
915いつか名無しさんが:2009/10/08(木) 02:07:11 ID:???
>>909

何言ってるの?不惑はお前なんだがw
今はもう完全にお前だけw
916いつか名無しさんが:2009/10/08(木) 02:48:59 ID:???
また自演して遊んでるのか
917いつか名無しさんが:2009/10/08(木) 11:26:55 ID:???
以前不惑(笑)は特定少数のアンチジャズのロッ糞を指してたが
現在は>909を指す固有名詞になっています
918いつか名無しさんが:2009/10/08(木) 11:56:24 ID:???
ジャズ珍必死すぎ。どっかいけよ
919いつか名無しさんが:2009/10/08(木) 12:27:00 ID:???
「ジャズドラム」のスレなのに、ガッド、カリウタや
バディリッチ推してるバカが消えるべきだろうにw
920いつか名無しさんが:2009/10/08(木) 13:47:32 ID:???
なにしろジャズじゃないからね彼らは。
921いつか名無しさんが:2009/10/08(木) 14:35:04 ID:???
いずれも一流ドラマーだがモダンジャズドラマーとしてはスカばかり。
922いつか名無しさんが:2009/10/08(木) 16:30:51 ID:???
その「モダンジャズ」に定義などないし価値観もそれぞれなわけだ
923いつか名無しさんが:2009/10/08(木) 17:36:29 ID:???
あいつはジャズじゃない だの 定義などない だの
まるで「俺はジャズ分かってる風」な書き込みだらけw
924いつか名無しさんが:2009/10/08(木) 20:21:04 ID:???
ちなみに今年バークリー(何科かは聞いたけど名前忘れ。ジャズ作曲学科)卒業した知人曰く
「いまどきアメリカでジャズと言ってもチンチキチンチキやってるやつなんて皆無に等しい」とのこと。
本場がそういう時代なんだし今更トニーだフィリーだしか認めないんじゃ馬鹿にされてもしかたないわな。
925いつか名無しさんが:2009/10/08(木) 20:37:46 ID:???
脳内バークリーきましたw
926いつか名無しさんが:2009/10/08(木) 20:42:06 ID:???
脳内バークリーまで出てくるとか、ここ確実にバカヅミのスレ住人と被ってるだろ
つーか不惑かw
927エリートサラリーマン:2009/10/08(木) 22:34:59 ID:eFgRsFiT
ジャズ珍さんじゃないですかwww

ギャッハー!!!

もう氏んじゃったと思っていましたよw
928次スレ:2009/10/08(木) 22:53:27 ID:???

☆★☆ジャズ・ドラム総合スッドレ!!4★☆★
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1255009792/
929いつか名無しさんが:2009/10/08(木) 23:05:39 ID:???
>>924
不惑(笑)の書き込みは書くほどに〜さが香ばしいw
930いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 00:00:02 ID:???
脳内にしたいのはわかるが現実。
クインシージョーンズアワードなる賞を貰った人なんで検索でわかるんじゃないの?
ニコ動ややyoutubeにも動画あがってるギタリスト。その人がそう言ってたという話。
別に俺の意見でもなんでもない、その彼はジャズ珍的な発想の奴らをものすごく馬鹿にしてた。当然なんだろうけど。


とりあえずなんでも不惑と片付けたいのかしらんが、ちょっとは表に出たら?
931いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 00:26:52 ID:???
>>930
日本人らしい発想だよね。悪い意味で。

めりけんにとっては「ジャズ」はひとつの出発点に過ぎないから
外に向かったり交じり合ったりするのはむしろ自然。

日本人にとっては外のものであり、目指すもの
…そんな感覚が無意識に価値観に入っちゃってるんだよね。

いや日本人だって脳のしわに砂が詰まってない大多数の人には
前者が当然のことだろうけど。
932いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 01:30:13 ID:???
ニュースクールの講師連中が向こうのやつらはスタンダードをチンチキやってるばっかり、と言ってたがw
933いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 01:44:07 ID:???
本物を求めりゃそうなるわな
俺様のオリジナルwとかいってる奴の演奏はろくなのが無いw
934いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 05:07:13 ID:???
コンテンポラリーと言われてるローゼンウィンケルとか
マークターナーだってチンチキばかりなのに不惑の妄言はすごいな
935いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 06:17:06 ID:???
ブライアンがロックやポップスやろうが、トニーがアラホとロックもどきやろうが誰も批判してないだろ
畑違いの奴がやってるインチキジャズが糞みたい、って事実と>>924の話になんの関係があんの?
936いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 08:28:46 ID:???
向こうのやつらをひとくくりにすんなよ池沼
937いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 09:45:20 ID:???
そういうこと。>>924の発言者は知障レベルの基地外だと思う。
938いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 11:14:09 ID:???
ジャズ珍みたいなドシロウトがあれこれ批判していることそのものを否定されてるだけの話
三流以下のドシロウトが偉そうに批判するんじゃないよってことがまだわからないのか、アホだねほんとに
939いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 13:09:44 ID:???
>>931
アメリカ行った事無いしアメリカ人の友達もいないだろ?
状況はほとんど日本と同じ。ガキの頃からジャズに慣れ親しんでなんて奴はまーいない。
確かにニューオーリンズとかに住んでりゃ別だろうがな。アメリカは広いんだぞ。
糞田舎の少年がどうやってジャズに慣れ親しむんだ?むしろ日本の田舎より状況は酷い。
そりゃな50年代なら話は別だけど今はガキは何聞く?まずはロックとかファンクだろ。そこからフュージョンでジャズだ。
ジェフワッツもそうだしな。お前の抱くアメリカの理想をぶっ壊して申し訳ないが現実はそんな簡単じゃないよ。
アメリカ人ドラマー全員がNYやらニューオーリンズ出身だと思うなよ。

あれだろ、上でチッチキチーを否定してる奴らってジョンゾーンとかばっか聞いてるんだろw
940いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 13:24:37 ID:???
つーかもうアメリカでジャズっつったらスムースみたいなのが主流だろ

>>931
そんな自ら「自分は日本人じゃない」とわざわざ言わなくてもいいんすよ、不惑さん
941いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 13:30:17 ID:???
日本にいて無名な雑魚がなんか言ってもなぁw
942いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 14:32:43 ID:???
日本で言うと演歌みたいな感じか? >ジャズ
943いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 15:51:12 ID:???
日本で言ってもジャズみたいな感じだよw
この情報化社会で何言ってんだw
944いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 15:56:04 ID:???
ジャズっつってもいろいろあるんだし、いい加減トニーだフィリーだばかりじゃ進歩ないわ。
945いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 15:56:06 ID:???
むしろ今は何でも手軽に聴けるから、スイングやハードバップ時代の本当に良いものが再認識されてる
反対に実験失敗のようなコテンポラリー系は相手にされてない
946いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 16:12:36 ID:???
>>944
知りもせずに否定してるんじゃ進歩にならねえよ
だいたいフィリーとトニーじゃプレイが全く違う
その程度の認識で何が新しいものを求めるだw
おまえのは進化でも革変でもなく逃避だろw
947いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 17:00:09 ID:???
エルビン聞いときゃ間違いねーんだよ。
今の奴らで何人がエルビンに勝る興奮を叩けるんだよ。
948いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 17:33:27 ID:???
アホがまた顔真っ赤にして脊髄反射してたみたいだな。
誰もトニーやフィリーを否定してないだろがw
それらもいいけど他もアリだろってのが理解できないのかこいつは?
949いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 18:19:00 ID:???
ジャズ珍の脳みその構造ってどうなってんだかしらんけどすごい一方通行な思考回路だねきっとww
950いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 18:41:09 ID:???
才能も努力も無しでスイングできないから自称新しいものwに逃避してるだけだろ。ほっとけ
951いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 18:45:31 ID:???
考えて追求するってのはバカではできないからな
練習はできるけど
952いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 20:26:19 ID:???
ま、きょうびジャズと括られる範囲は広いのは事実なんだし、カリウタやらデニチェンをジャズじゃないとか糞だとか言ってたらただのアホだという事になるな。
逆に言えばジャズ珍のヘッポコジャズドラム(大爆笑)もジャズになるわけだしいいんじゃねw
きっとリアルじゃ凄く地味ーな生活してるんだろうねジャズ珍てw
953いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 21:06:35 ID:???
要するに不惑というオサーンがリアルのジャズ童貞ってだけなんでしょ?
954次スレ:2009/10/09(金) 22:53:15 ID:???
☆★☆ジャズ・ドラム総合スッドレ!!4★☆★
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1255009792/
955いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 22:54:09 ID:???

頭悪すぎ。ジャズ板の恥さらすなよ。
956いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 23:15:24 ID:???
>>939
あんたも不惑(笑)相手にマジレスなんてしない方がいいよ、
一生粘着されるだけだからw

考えてもみなよ、ジャズ板のジャズのスレでジャズ批判してる不惑(笑)のメンタリティって
どう考えても異常だろ?
ジャズ板のジャズスレだったらジャズヲタだらけなのに、ジャズヲタをみるたび
そいつを「ジャズ珍」と呼んでるわけさw
有り得ないキチガイなんだからw
957いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 23:16:41 ID:???
ジャムセッション12コーラス目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1248960776/
不惑(笑)はこっちでも発狂してますw
958いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 23:24:22 ID:???
>>956
その上フューやロックのミュージシャンをゴリ推しw
「ハア?消えろ」とあしらわれて当然なのに
「コイツら不感症か?オレが啓蒙してやるよ衆愚!」
とマジで思い込む始末w

こんなキチガイありえねえよw
959いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 00:00:48 ID:???
>>939

> あれだろ、上でチッチキチーを否定してる奴らってジョンゾーンとかばっか聞いてるんだろw

違うw
不惑(笑)の大好きなのは、フリーとかアバンギャルドじゃなくて
ガッド 大村憲司 フォープレイ 渡辺香津美(フュー限定) とかのフュー。
960いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 01:17:05 ID:???
>>959
上原ひろみ好きなのも判明したぞ
完全にゲテモノ趣味だな
961いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 01:59:18 ID:???
まーたジャズ珍の発作始まったかw
962いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 02:11:37 ID:???
その呼び名禁句にしてくれよ
だれもそんなコテハン使ってないしキチガイもいい加減にしてくれ
963いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 02:34:33 ID:???
プw今更ジャズ珍と呼ばれたくないとか

60年代近辺のジャズしか認めず、その他を全部バカにしてるようなキチガイが何いってんだって話だわな


バップ(笑)
964いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 02:59:35 ID:???

963 :いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 02:34:33 ID:???
プw今更ジャズ珍と呼ばれたくないとか

60年代近辺のジャズしか認めず、その他を全部バカにしてるようなキチガイが何いってんだって話だわな

バップ(笑)


不惑の発言はことごとくプププだねww
こいついい年してゆとり音痴だろww
965いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 03:07:36 ID:???
またキチガイの自演か
みんな相手にスンナよ
966いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 03:44:11 ID:???
ジャズ珍ここにも湧いてるし、ある意味凄いわw

【雑談は】ドラム総合質問スレ29【他所で】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1250995255/l50
967いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 05:26:25 ID:???
凄いね
不惑って朝から晩まで本当にひとりで頑張るんだね。

みんな指摘してるけど、ジャズ板でジャズ批判してる既知害なんて
あんたぐらいのものだから一発でわかるんだよ

ところでさ

>>963
「60年代近辺のジャズしか認めず」だったらバップ否定じゃん。
バップの全盛期も知らずにバップ批判してるの? 馬鹿だろあんた。
968いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 07:33:33 ID:???
ジジイのくせして、 リアルのジャズ童貞ってカッコ悪wwwwwww不惑(笑)wwwww
969いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 07:37:38 ID:???
不惑の主張(笑)

電波香津美信者=ロッ糞不惑(笑)はこう言った。

>>412 投稿日:2005/05/02(月) 23:46:22 ID:cepU6Duy
>>410
コードに対してバリバリ弾くようなテクニックはすごい
ジャコの日本公演がそんな感じ。
リクエスト曲に
香津美「俺この曲知らないんだけど…。」
ジャコ「構わない、行け、香津美!」

怒濤のソロ…。

>>420 2005/05/03(火) 00:35:39 ID:AaB/qFrd
香津美は初見に強いタイプと書いたまでだが。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
しかし
この曲"ブラックマーケット"はB♭一発もの、転調といっても半音上がるだけ
同じ奏者の時はトーナルセンターは全く動かない
だから「コードに対してバリバリ弾くようなテクニック」もヘッタクレもない
と論破され、いたたまれなくなり今度は
「香津美は知らない曲を譜面なしで寸分違わずテーマを弾いた」と
電波発言にすり替え出した模様(禿ワラ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
しかし現実は・・・不惑(笑)がテンパったところで
スコア無しで聴いたことない曲のテーマ弾けるのは上手い下手関係ない。
弾けるとすれば超能力者だけ。(アタリマエ
970次スレ:2009/10/10(土) 08:33:09 ID:???
☆★☆ジャズ・ドラム総合スッドレ!!4★☆★
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1255009792/
971いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 15:40:15 ID:???
知らない曲のテーマを譜面も無しに=超能力

吹いたw
972いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 18:53:57 ID:???
ジャズ板の恥ことジャズ珍。
誰もジャズ批判なんかしてないのに被害妄想でお顔真っ赤にして自演レスw

むしろいつも他人の批判や否定ばかりしてるキチガイはジャズ珍だけなのですぐ解るw
演奏うpの流れになると必ずバックレ、しまいにはセッションしてやるから来いとかキャンキャン吠えたのにまたしてもバックレw
自称プロなのに、ご自慢の仕事と言えば「結婚式のバイト(笑)」


セッションまだ?
973いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 22:20:28 ID:???
的確すぎて笑えないな。珍こそ他人批判しかしてない。
974いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 23:36:43 ID:???
>>972書いて賽銭泥棒とかくず鉄拾いで日銭稼ぎして時間を潰し>>973の書き込みw
分かり易い自演ですな、不惑(笑)
975いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 23:59:34 ID:???
ジャズドラムについて真剣に語り合ってください
ここはジャズ珍VS不惑スレですか?

じゃなきゃあ本当にジャズドラムについて語れるスレを教えてください

荒らしに反応するのも荒らしです
976いつか名無しさんが:2009/10/11(日) 01:37:19 ID:???
不惑(笑)はドラムスレであれば至る所に現れるから無理だよ
不惑(笑)が現れればジャズ珍、という奴は100パーセント現れるよ。
何故ならジャズのスレでジャズを批判しているのは不惑だけだろ、
それに対して快く思わない人は大勢いるわけ。だから不惑を攻撃する。
それを不惑(笑)は全て、たった一つの人格と思い込み闘っているのだからw
977いつか名無しさんが:2009/10/11(日) 01:46:48 ID:???
>>975
変な名前で呼んだりしてる奴を完全無視
名乗ってる奴は居ないしな。自演だし。
978いつか名無しさんが:2009/10/11(日) 02:12:11 ID:???
>>975
そゆときはNGワード登録すれば良いんじゃない?
979いつか名無しさんが:2009/10/11(日) 05:27:56 ID:???
劇団ひとり戦隊の不惑ww
980いつか名無しさんが:2009/10/11(日) 06:01:14 ID:???
メタルとジャズってどっちがギターすごいの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1252762972/

ここで不惑発見w
至る所にいるな、こいつw
981いつか名無しさんが:2009/10/11(日) 14:21:11 ID:???
>>980
ってことはお前も逝ってたんだろ?
wwwww
982いつか名無しさんが:2009/10/11(日) 20:21:16 ID:???
ジャズ珍てホントにみっともねぇなw
俺もこいつに不惑とか言われたけど、ギターに興味ないからギター系のスレなんか見もしないのに、自分に否定的なレス付けるやつは全員同一視してるしw

ギターもドラムもとか、ますます渡邉だなwww
983いつか名無しさんが:2009/10/11(日) 21:55:24 ID:???
>>981
不惑(笑)は検索のつかいかたも分からないらしいw
984いつか名無しさんが:2009/10/11(日) 23:11:39 ID:???
>>982
また不惑が自分自身にレスしてるww
985次スレ:2009/10/12(月) 00:43:46 ID:???
☆★☆ジャズ・ドラム総合スッドレ!!4★☆★
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1255009792/
986いつか名無しさんが:2009/10/12(月) 01:01:18 ID:???
>>983
じゃ、わざわざ検索してたんだろ?気が小さいね〜wwww
987いつか名無しさんが:2009/10/12(月) 15:09:25 ID:???
相手にすんな
988いつか名無しさんが:2009/10/13(火) 07:22:17 ID:???
989いつか名無しさんが:2009/10/13(火) 11:12:33 ID:???
>>982
あらまあ
テンプレートのような不惑(笑)の書き込み
990いつか名無しさんが:2009/10/13(火) 16:01:22 ID:???
ジャズ珍死んで
991いつか名無しさんが:2009/10/13(火) 18:37:39 ID:???
そんなコテハン誰もつけてないよ?
キチガイですか?
992いつか名無しさんが:2009/10/13(火) 19:00:22 ID:???
不惑とか言ってる奴=ジャズ珍だからしかたない
993いつか名無しさんが:2009/10/13(火) 19:24:22 ID:???
だまれキチガイ
994いつか名無しさんが:2009/10/13(火) 22:19:31 ID:???
通報しときました
995いつか名無しさんが:2009/10/14(水) 15:50:06 ID:???
渡邊しね
996いつか名無しさんが:2009/10/14(水) 23:31:11 ID:???
不惑の怨念恐ろしや
997いつか名無しさんが:2009/10/15(木) 07:22:56 ID:???
998いつか名無しさんが:2009/10/15(木) 11:59:13 ID:???
999いつか名無しさんが:2009/10/15(木) 12:31:41 ID:32d6OFy7
ポコチン
10001000:2009/10/15(木) 13:21:11 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。