Suzan Boyle スーザン・ボイル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつか名無しさんが
2いつか名無しさんが:2009/04/21(火) 18:35:37 ID:ka9Pmpuo
>>1
名前のスペリング間違えるな

Susan boyle スーザン・ボイル
ウィキペディアhttp://en.wikipedia.org/wiki/Susan_Boyle
ファンサイトhttp://www.susan-boyle.com/
3いつか名無しさんが:2009/04/21(火) 18:41:49 ID:???
>>2
ウッカリ!スマン
4いつか名無しさんが:2009/04/21(火) 20:38:46 ID:???
ニュースサイトで観たけど、ジャズとか以前に、何が凄いのかわからない
これがもし逆に綺麗な顔だったら話題にならないよな
5いつか名無しさんが:2009/04/21(火) 20:57:24 ID:???
ifを言ってもね。
狂った果実だって、音楽だけじゃなかったからね。
あなたも4000万のアクセスさせる何かがあるのかな。
6いつか名無しさんが:2009/04/22(水) 01:09:23 ID:???
Susan Boyle スーザン・ボイル
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1240308934/l50
スーザン・ボイルSusanBoyleについて語ろうぜ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1240043481/l50
7いつか名無しさんが:2009/04/22(水) 02:08:54 ID:???
>>5
スーザン・ボイルにその「何か」があると思うの?
顔が面白いだけだろ?
8いつか名無しさんが:2009/04/22(水) 03:10:09 ID:???
顔が面白くて、ちょっと歌が上手いくらいじゃこんなことにならなかったと思うよ
まあ、過去のどんなに優れた歌手でも好き嫌いはあるだろうから
こういうふうに思ってる人がいるのもわかる。
9いつか名無しさんが:2009/04/22(水) 04:38:01 ID:???
しいて言えばYouTubeのアクセスが伸びたっていう点で面白いニュースだけど
その映像の内容はなんてことないよ
10いつか名無しさんが:2009/04/22(水) 05:45:13 ID:???
そんなことはない
11いつか名無しさんが:2009/04/22(水) 09:05:00 ID:???
舞台芸人なんだから、全てを売りにしていいんだよ。
あの声が出た一瞬が芸術の全てといえる。
今後のことは分からないが、この一年で一生生きていけるぐらい稼げると思うよ。
12いつか名無しさんが:2009/04/23(木) 23:35:04 ID:???
>>11
多分、半年後には誰も覚えてないと思うよ。
13いつか名無しさんが:2009/04/24(金) 00:19:54 ID:???
違和感で受け入れられない人も多いと思います。
特に前半と後半は、テクニックも含めて情感を変遷しながら歌うのが常の曲で、彼女は最初から最後まで伸びやかに歌いきっている。
そこに何の嫌味もない。

掲示板で見つけた言葉を借りれば、
>凄さは悲劇を独自の解釈や技術で希望の歌に変えた
正しく我が意を得たりです。

因みに彼女の歌唱力の高さは Cry Me a River を併せて聞くとわかると思います。
今までのどのジャンルにも属さない新しい人だからこそ、あの演出もありかと思いました。

ポールポッツさんは比較される対象が多いので大変だと思います。
彼女は誰とも比較される必要がない。
素直に感動しました。

14いつか名無しさんが:2009/04/24(金) 00:50:35 ID:???
このスレのレス数がすべてを物語っていますね
しかも1/3は俺のカキコだしw
15いつか名無しさんが:2009/04/25(土) 03:59:07 ID:A2gEmWtk
>>13

>凄さは悲劇を独自の解釈や技術で希望の歌に変えた
私もこのコメントをどこかの板で見て、その通りだと思いました。
はじめはただニュースがきっかけで見ましたが、何度見ても心震える歌声です。
彼女の容姿や生き方すべてが溶けている歌声だと思いました。
16いつか名無しさんが:2009/04/25(土) 22:28:32 ID:???
劇団ひとりが年くったみたいな顔だな、と思った。
17いつか名無しさんが:2009/04/26(日) 16:55:00 ID:???
1 海 ◆Kveoxyl9RE New! 05/01/30 01:53:21 ID:bTl7xQak BE:?-
特にネット上では発露しやすい感情じゃないだろうか。
2chにおいて、数え切れない程のスレッドがあり、名スレ、良スレもその中で生まれて来た。
多くの職人さんが現れては素晴らしい作品がUPされる。
すると良い出来なので、当然のごとく賞賛が沸き起こるわけで。

「素晴らしい!」「イイヨーイイヨー」「笑い死ぬwww」

と、ここで現れる人間の書き込み。

「どこが面白いんだ?! 糞過ぎ」

本人の正直な感想なのかもしれない。しかし、そうであっても、
「俺には面白さがわからなかった」程度の気の遣い方の一つもあっても良いはずだ。
ここで一つの思考が予想される。
作品を作った人間への嫉妬。
「こいつが賞賛されて、俺が賞賛されないはずがない。こいつだけ賞賛されるなんて不愉快だ」

−日本人には大きな事をやった事のある人を賞賛しないばかりか、なんとかして引き摺りおろそうとする節がある。
斉藤一人

こういう人間のせいで、せっかくのスレが悲惨になってしまうのは
(最もそれだけが原因で無い場合もあるが)非常に残念に思う。

特にAA関係の板、スレッド辺りは後半それが原因で悲惨になる事が多い。
悲惨な状態に陥るスレを見て、心を痛める人も沢山いると思う。
そういう要因が積み重なり、自らもまた荒らしや心無い発言を繰り返す人間へとなってしまうのではないだろうか。
嫉妬の負の連鎖は続いている。

個人的には、こういう人間を消してしまいたいと考える事もあるが、
逆に必要なんじゃないかと考える時もある。答えは今後も探していこうと思う。
他の人はどう思われるだろうか?(まとまりの無い文章で申し訳ないです)
18いつか名無しさんが:2009/04/29(水) 16:17:28 ID:vVWw2EJm

漏れの耳が悪いのかな?
エフェクト(エコーとかフェイズシフトとか)が掛かっているように聞こえる
Youtubeにアップされている動画ごとに声が違うし

つまり、ヤラセ?
19いつか名無しさんが:2009/04/29(水) 18:36:27 ID:4vTVQdUJ
間違ってる?
20いつか名無しさんが:2009/04/30(木) 04:20:43 ID:???
汚いババア
21いつか名無しさんが:2009/04/30(木) 23:37:31 ID:???
>>17
いや、そんな難しい話じゃなくて、単に価値観の差。

聞いてもなんとも思わない(ごく自然な感想)歌が
世界中で感動を呼んでいる、ともてはやされてる事に
違和感を持ってる人が、ここに多かっただけ。

ポピュラーソングの世界では、
好きになってしまったら「あばたもえくぼ」やから
何を言っても聞かないし、嫌いな人も同じ。

たとえて言うなら、百人一首にでてくる平安時代の美人が、
当時は万人の感動を呼ぶ美人だったわけで、今の感覚で
ブスだといってもそれは通用しない。

まあ売れる売れないで結論が出るのでは?
俺としては30数年ぶりに小坂明子を思い出した。
22いつか名無しさんが:2009/05/03(日) 12:42:41 ID:FVSqXwUm
ポール・ポッツにしても、スーザン・ボイルにしても、
英国ってものすごい才能が眠ってるのは認めるが

池沼顔が多いのは何故だ
23いつか名無しさんが:2009/05/06(水) 21:04:11 ID:???
>>18
 これは視聴者が放映されたTVから取り込んでいるので、
 位相がおかしいのや、音質が違うのは個人個人の
 ハード・ソフト環境のせいでしょう。
 この番組自体はおもいっきりヤラセですが。
24いつか名無しさんが:2009/05/18(月) 02:31:23 ID:RKd8oWix
hoshu
25いつか名無しさんが:2009/05/25(月) 15:39:41 ID:46Jb5ftX
26いつか名無しさんが:2009/05/25(月) 19:03:30 ID:???
出だしちょっと音程不安定だったし、
全体に揺れてるかもね。
難しい歌なんかな。
27いつか名無しさんが:2009/05/25(月) 19:22:21 ID:xYpR+IEL
番組内の演出、盛り上げ、持ち上げ、サクセスストーリーが人々の賞賛欲求の
はけ口になったってとこだろうね。
ユーチューブで声楽で検索すればアレに近い歌唱力の人はでてくるけど、
そちらには見向きもしない。
そもそも声楽的歌唱力(響きや独特の声色)なんてある程度以上は不快でしかなく、
バランスが大事。そこを理解してない人が賞賛してしまうのだろう
28いつか名無しさんが:2009/05/25(月) 19:28:40 ID:x8aQaH8y
正直歌だけを聴くとそんなに上手くない

単なる高感度投票になってるよ
29いつか名無しさんが:2009/05/25(月) 20:30:09 ID:???
死にたくなってきた
30いつか名無しさんが:2009/05/25(月) 20:31:35 ID:???
全盛期の大橋純子、岩崎宏美は圧倒的だったからね。
でも磨けば光るかな。
31いつか名無しさんが:2009/05/25(月) 21:48:49 ID:???
バックを聞いてごらん。
素人向けのカラオケみたいに、バンドがメロディをなぞってるだろ。
それで音程はずすんだから・・
32いつか名無しさんが:2009/05/29(金) 15:55:07 ID:if73xUA7
【海外】スーザン・ボイルさん、オーディション番組の決勝に不出場か 中傷に耐えきれず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243579490/
33いつか名無しさんが:2009/05/29(金) 16:11:26 ID:???
所謂エンターテイナー的デビューには向いてなさそうだね。
落ちぶれて、情緒不安定になって、誰にも見向きもされなくなって、
酒場でジャズを歌うという場面を思い浮かべた。
苦手な低音部はしゃがれ声で。
34いつか名無しさんが:2009/05/30(土) 22:08:33 ID:???
後半、テンポを外しますよね。走っちゃうみたい。I dreamed a dream のほうは、キイがあってて、
それなりに聞けたんですが、Memoryの方はあんまり・・・
Cry me a riverのほうがきれいに聞けたんですけど。
あれで優勝できるのかなあ?
35いつか名無しさんが:2009/06/01(月) 09:17:00 ID:???
あのインパクトのあるルックスじゃなきゃどってことない歌い手。
ブサイク過ぎて話題になるってのも美人で話題になるのと変わらない。
36いつか名無しさんが:2009/06/02(火) 10:20:45 ID:???
http://www.asahi.com/international/update/0531/TKY200905310001.html
48歳の歌姫、ボイルさん惜しくも2位 英国の番組
http://www.youtube.com/watch?v=yB1rwqiKhJA
Susan Boyle - Final - Britains Got Talent 2009
37いつか名無しさんが:2009/06/07(日) 00:25:02 ID:qZlsSv1d
音楽ビジネス的にはおいしい素材なんだろね。 俺は感動しなかったけど、感動する人は沢山いるだろね。
38いつか名無しさんが:2009/06/10(水) 21:08:20 ID:???
ポッツってほうはまだまともだが、こっちは根本的に歌がうまくない。
カラオケレベル。

イギリスではちゃんと過大評価だって声が上がったって言うし、
イギリス人にはまだちゃんとまともな歌の文化があるってのは分かって良かった。

日本人はいい歌に接する機会が減りすぎてもう全然歌を分かんなくなっちゃったから、
日本の番組だったら一位になっちゃってるかもな。
39いつか名無しさんが:2009/06/18(木) 21:08:46 ID:???
元祖ようつべの歌姫
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7380101
40いつか名無しさんが:2009/08/13(木) 17:03:34 ID:???
見た目と歌唱力のギャップがすごい

観客はこのオーディションの参加者らしい

CDを出せばポールポッツみたいに売れると思う
41いつか名無しさんが:2009/08/14(金) 20:01:51 ID:???
ただ、ビジネスの問題として、利用されてるだけ、
ってのもあるかも。
だれが儲かるのか。
サイモンか。
そのへんも気になる。
42いつか名無しさんが:2009/08/16(日) 15:22:15 ID:lZhAJK96
なんでこのひと、ようつべで何千万回とか再生されたの?
そこまで不細工だったの? 歌が中途半端にうまかったの?
43いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 01:21:06 ID:???
リアルで池沼なんだって
44いつか名無しさんが:2009/08/25(火) 08:44:11 ID:BjRWT2d6
>>43
学習障害があるというふうにwikiにかいてあったけど、
あの腰ふりと、投げキッス見てるとたしかにそう思う
45いつか名無しさんが:2009/10/11(日) 21:07:02 ID:0xR9AHli
Cry me a riverいいじゃん 
46いつか名無しさんが:2009/11/22(日) 09:30:26 ID:g+JyJzwl
いよいよCDデビューだね。
一作目で一生稼ぐが現実になりそう。
47いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 01:38:40 ID:kPxV02LF
ちょっと調子にのっちゃってる感あるよね
48いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 02:59:06 ID:???
今まで調子に乗れてなかった分バランスが取れてるとも言える。
49いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 16:45:11 ID:IFfmU2UG
どうしても見た目がうけつけない
50いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 20:17:43 ID:???
ジャズボーカルではないな
たんにポピュラーシンガーになるのか
顔がよければ若いときに売れたかもしれない。
オーディション番組という機会にうまくマッチしたケースということだろう
ある程度の才能があれば、チャンスがあれば出て行ける
才能あってもチャンスがなければ、出て行けない。たまたまチャンスに恵まれたってことだね
あとは企画と本人のやる気と、実力はどの程度、蓄積されているかかな
51いつか名無しさんが:2009/12/07(月) 17:19:25 ID:pCcepJYA
今頃>>12は泣いてるのかな…
散々貶したスーザンが今や過去に例を見ない
超絶ヒットでスーパースターだからね…
52いつか名無しさんが:2009/12/27(日) 16:18:14 ID:6Hql2gFw
あの番組ってヤラセなの?審査員や観客の反応は不自然な気もするが・・。
53いつか名無しさんが:2009/12/27(日) 20:46:11 ID:TL8rEe4j
携帯の販売員やってたオッサンの時ほどは、感動しなかったなぁ。
54いつか名無しさんが:2009/12/28(月) 19:10:30 ID:CAFCjz15
楽器の音色のいい奴。
声のいい奴。
どんな理屈よりも人を感動させる。
55いつか名無しさんが:2009/12/31(木) 20:52:32 ID:aiYm5Xmm
今夜、紅白歌合戦にゲスト出演しますね。
56いつか名無しさんが:2010/01/03(日) 16:14:48 ID:0cIMUlK1
エレイン・ペイジの方が歌は上手いし、スーザンよりもきれい。

スーザン・ボイルがなぜ売れるのか、よくわからない。

57いつか名無しさんが:2010/01/03(日) 17:17:53 ID:???
どっちもいらん・・・・
ババア医らん
58いつか名無しさんが:2010/01/04(月) 21:18:03 ID:rDXet2yj
ポール・ポッツとスーザン・ボイル聴くなら
ボチェッリやサラ・ブライトマン聴いてた方がましじゃね?
顔もいいし。
59いつか名無しさんが:2010/01/05(火) 03:14:30 ID:vnl3FvRm
売れる要素ってうまい下手や外見じゃないってことじゃね。
60いつか名無しさんが:2010/01/05(火) 14:12:13 ID:CbDWFYUR
カレン・ぺリスよりいい声なのか?
61いつか名無しさんが:2010/01/05(火) 15:12:45 ID:???
声だけで最高かというと、違うと思う。
あの容姿と選曲の整合性がやっぱり成功を呼んだんだと思う。

62いつか名無しさんが:2010/01/06(水) 00:21:31 ID:HSWdqTfT
スーザン・ボイルのCD買ってるのって普段あまり音楽聴かない層だよね
主婦とか
63マスターマタンキ:2010/01/06(水) 17:17:17 ID:???
空気嫁
64いつか名無しさんが:2010/01/08(金) 20:57:33 ID:???
顔がまずさと歌の清らかさ。このギャップで素人発掘番組で受けただけ
まだその人気が続いてる
65いつか名無しさんが:2010/01/09(土) 23:50:59 ID:???
次はダイエットに成功したら、また脚光を浴びそう
66いつか名無しさんが:2010/01/10(日) 00:52:53 ID:???
ビューティーコロシアムに出てほしい
67いつか名無しさんが:2010/01/25(月) 15:55:12 ID:???
ポスターで見ると、ちょっとかわいく見えるから不思議。
68いつか名無しさんが:2010/02/02(火) 11:59:33 ID:rZi3ve8r
3面で出現!ペンギンのボス、スーザン・ボイル
69いつか名無しさんが:2010/02/06(土) 00:37:25 ID:???
いやーyoutubeで何回見ても爽快だわ。なんか水戸黄門に似た気持ち。同じことの繰り返しなのに
こいつら何も知らないで悪さしてからに・・・いまに目にもの見るぞみたいな・・・
イニシャルDの最初の方にも似てるな・・・こんなこと考えてるの俺だけ?
70いつか名無しさんが:2010/02/17(水) 18:25:52 ID:???
デブでブスでオバサン、三拍子そろってる

モー娘のCD買ったほうがまだましだよ
71いつか名無しさんが:2010/02/17(水) 19:38:42 ID:???
モー娘。か・・・まだ活動してるのか?
72いつか名無しさんが:2010/02/18(木) 17:58:13 ID:???
>>67
眼科逝け
73いつか名無しさんが:2010/05/25(火) 23:04:51 ID:fpD3oz+o
ブリテンズ・ゴット・タレント
スーザン・ボイル 
ポール・ポッツ
凄い。感動した。
74いつか名無しさんが:2010/06/28(月) 00:16:03 ID:IWwNqFqc
ポール・ポッツは感動したけど
スーザン・ボイルは魂のレヴェルで人を
嗚咽させる何か不愉快にさせるものをもってる
75いつか名無しさんが:2010/06/28(月) 00:33:45 ID:???
容姿と歌のギャップの面白さでしょ。
ジャズの要素皆無。
ジャズ板に載せるな。
76いつか名無しさんが
ボイルのCD 350円で売ってるよ新品だけどね。