1 :
いつか名無しさんが :
2009/02/09(月) 02:50:00 ID:iFcvi/DR
ちんぽスレw
OUO
初心者なので教えてください ジャズ・ギターとリード・ギターとリズム・ギターって種類が違うのでしょうか それからどこに行けばジャズギターを買えるでしょうか それからカポタストは必要ですか
>>4 ジャズ板の人気固定、キースさんの有り難いお言葉です。
guiter←guitar のスペル間違いは見逃してあげてください。
というわけでカポタストは必須ですよ!\(^O^)/
126 名前: ◆Keith./SXw [] 投稿日:2006/03/25(土) 18:02:16 ID:Q2EzUw2G
Guiterは1フレにカポ付けてセッションに参加する
131 名前: ◆Keith./SXw [] 投稿日:2006/03/26(日) 01:28:52 ID:6JqqctjS
>>128 おまえギターを知らんのか?
セッションスレとかでもFのブルースを敬遠するギター弾きは多いぞ。
Fでやる場合1フレにカポ付ければかなり開放弦が有効になるんだが。
馬鹿丸だしはおまえ。
すべてのコードにドリアンスケールでなんの問題も無い!
>セッションスレとかでもFのブルースを敬遠するギター弾きは多いぞ。 こ、これは凄いwww
>>6 あなたといい、スコさんといい、いつもやくざな手法を使いますよね。
自演マッチポンプスレ
11 :
4 :2009/02/10(火) 22:02:36 ID:???
>>5 ありがとうございます
それではまず、ギターよりなにより カポタストを買ってきたら良いんですね
Fの時には、1Fにカポを付ければ6弦の開放がFになりますもんね。
キースさん、アッタマいー!
でも、じゃあEのブルースの時にはカポタストは必要無いってことですか?
折角買ったカポタストはその時どうしたら良いんですか?
んー、12Fにつけるのかなあ
それじゃあフレットボードの上半分しか使えないよう
>>6 ありがとうございます
ドリアンスケールはカポタストで弾けますか?
Dドリアンならキースさん方式なら10Fにつけたらいいんですかね
それとも5F?
初心者なんですみません・・・
12 :
4 :2009/02/10(火) 22:06:19 ID:???
いつまで待たせんだ? 早くレスしろよ、うすのろ!
13 :
4 :2009/02/10(火) 22:07:57 ID:???
どうせヘタレアマのしったかなんだろw
14 :
4 :2009/02/10(火) 22:09:33 ID:???
はーやーくー はーやーくー はーやーくー
15 :
4 :2009/02/10(火) 22:11:20 ID:???
16 :
4 :2009/02/10(火) 22:13:11 ID:???
17 :
4 :2009/02/10(火) 22:29:58 ID:???
自己解決しましたっ Eのブルースの時にはカポタストは必要無いでした ドリアンスケールはカポタストで弾けました 折角買ったカポタストは耳飾にしますた ついでに包茎が直りますた 禿げも歯槽膿漏も直りますター プロレベルのご意見ありがとうございましたっ!!!
18 :
いつか名無しさんが :2009/02/10(火) 22:33:04 ID:wuUTKnt/
やっぱりなwwwwwwwwwww
20 :
4=不惑 :2009/02/10(火) 22:42:34 ID:???
プロレベルのご意見ありがとうございましたっ!!!
ジャズギタリストは俺から言わせればヘタレの集まりだよ。 演奏技術に自信のないやつばかり。 もっともギターに自信のあるやつはラノベラーメンやるわけだが。 過去にジャズのセッションに冷やかしで行った時も、 俺より弾けるやつはいなかった。 俺のソロの時は周りにいたやつが目を丸くしてびびってやんの。 普段、ヘタレギタリストばかりだから、 ラノベギタリストの俺に怖じけ付いたのだろう。 帰りに皆から、良い刺激になった等、称賛の雨嵐。 俺のプレーはラーメンの中では普通なんだが、 ジャズギタリストには極芸に映ったらしい。
きもい一人何役だよ。
23 :
いつか名無しさんが :2009/02/10(火) 23:37:41 ID:dqCFveW1
24 :
パット マルティーノ :2009/02/10(火) 23:59:28 ID:w+NSft8A
ワタシモソコデ、マナビマシター
このスレのアイドル パットマルティーノさん 記憶喪失によりドリアン以外のスケールをすべて忘れた。
このスレのアイドルA ジムホールさん エッジの利いたスキンヘッドがファンキーなおじいさん。
このスレのアイドルB パットメセニーさん 顔と横縞シャツがセクシーなアニオタ。
このスレのアイドルC バーニーケッセルさん 歌伴ギタリスト。趣味はSEX.
このスレのアイドルD グラントグリーンさん ライオン氏に最大の評価を受けたベストジャズギタリスト。
このスレのアイドルE ジャズ珍さん 世界的に成功収めた天才ギタリスト。パット・マルティーノよりも上手いらしい。 ギター以外にピアノ(ビル・エバンスよりも上手いらしい)、ドラム(ガッドよりも上手いらしい)も演奏する。 毎日コンサートとレコーディングで忙しい(もちろん脳内)。 世界的作曲家でもあるらしく手がけた映画音楽も多いとのこと。ぽにょも作曲したらしい。 そして外科医でもあるらしい。 しかしその実体は、ただのキチガイの引篭もりw 高校をいじめで中退。そこから引篭もり生活20年以上w
ジャズギターってコード進行にあわせてアドリブ取るのが当たり前なの? 枯葉だったらGエオリアン一発に+αでドミナンドコードの時だけDオルタードとかFコンディミとか じゃなくて、コードが変わる一小節ごとに Cm7構成音+9 11 13 F7構成音+9 11 13 B♭maj7構成音+9 11 13 E♭maj7構成音+9 ♯11 13…みたいな。 前者なら思い通りにアドリブできるんだけど後者の概念でアドリブしようとしたら すぐコード進行に追いつかないし、めちゃくちゃになってしまう
>>32 馬鹿にしてないだろ? これはたんなる馬鹿。
>>31 > ジャズギターってコード進行にあわせてアドリブ取るのが当たり前なの?
当たり前 というかコード進行にあわせないのなら何に合わせるんだw
> 枯葉だったらGエオリアン一発に+αでドミナンドコードの時だけDオルタードとかFコンディミとか
> 前者なら思い通りにアドリブできるんだけど
Am7-5 D7 GmのGmは一般的にはトニックマイナーと解釈する
> じゃなくて、コードが変わる一小節ごとに
> Cm7構成音+9 11 13
> F7構成音+9 11 13
F7の11は普通はアボイド
> B♭maj7構成音+9 11 13
Bbの11はアボイド
こんな出鱈目知識じゃ、ロックのアドリブもやばいんじゃないの?
>>31 マジレスしてやるけど慣れだよ慣れ。
何年も経てば初心者時代には考えられなかった程
沢山の情報量を処理できるようになる。
あ〜あ、マジレスしてやんの
31=34 ← 恥馬鹿
>>34 いやアボイドぐらいわかってるよwスケール構成音全部書いただけだ馬鹿
反応見る限り揚げ足取ることしか考えてないみたいだなここの奴らはwさすが口だけのキモオタ
>>35 以外な
枯葉だったらGエオリアン一発(笑)
>>38 ははは、ってことは結局アヴェイラブルノートスケールと同じじゃん。
バカだろお前w
全部ドリアンスケールだよ、馬鹿。
43 :
いつか名無しさんが :2009/02/14(土) 13:40:35 ID:zfHPRK8q
結果的に使用した音が一つのスケールに収まってしまった からと言ってそれが「コードを意識せずに一発で演奏した」 って事には成らないだろう?
>>31 はネタだろうけど、セッションとかに行くとコードを無視した感じの演奏を
よく聴くよ。
枯葉とかブルースとかソフトリーとかね。
おまえは余程ド下手糞が集まるセッションにしか行かないんだなと、また言われる
んだろうけどなw
馬鹿な奴って、音とか外れなかったら何をやっても良いじゃんみたいなことを言うよなw
もっと馬鹿な奴は音がはずれたらアウトしたという
もっと馬鹿な奴は人生がアウトしてしまっている。
結論 31=不惑(笑)
>>31 >前者なら思い通りにアドリブできるんだけど
それでいいじゃんwwww
お前本当にバカだな
お前が思い通りにアドリブできたらそれでOKだろが
それが普通に良いかどうかは別だけどな
お前が思い通りにアドリブしたものを他の人が「クソ」と言うなら
「クソ」と言わない様な人のところに行くか
本当に「クソ」なのかどっちかだよ
結論 31=不惑(笑)
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
今日も完全勝利か(笑)
ツマンネ
結論 54=不惑(笑)
グラントグリーンのようなパーフェクトなアドリブは、 どうしたら出来るようになるのですか?
多分釣りだと思うが、グラント・グリーンはタイム感が異常にいいので 本気で完全コピーするのは大変だぞ。
逆に言うとグラントグリーンがリズム悪かったらもうその辺のアマチュアと変わらんしょぼさだよな。 まぁあの異常なまでのタイムの良さは本当に神がかっているが。
グラントグリーンはパーフェクトだよ。 失礼な奴だな。
パーフェクトなまでにフレーズが垢抜けないってこと?
アンチ不惑(笑)→ 仕事の合間に職場から書込むwhite-collarが主で 週末の書込は少ない。複数のIDによる書込タイミングから 少なくとも10名以上存在することが確認できる 不惑(笑)→ 平日、週末問わず常駐する孤独な戦士(笑) 多くの書込から独特の低脳レトリックが散見され 自演確定的。当然ニート(笑)
でその不惑(自分を否定する者)を一人と決め付け、常にPCに張り付き監視しているのがジャズ珍 鬱で外に出られないので発言内容がすべて想像というキモイ中年 しかもその状態が10年近く続いているww
そんなもんジャズ板に持ち込まないでください。
てか、むしろ不惑(笑)が楽器板に侵食してきて迷惑なんだろ。
クソスレの宣伝はいらんよ。 そっちで仲良くやってなさい。
ジャズ珍 こっちでも自演かよ ワロタwww しかも日曜日は1日中じゃん さみしい奴だwwwwww
もう不惑やジャズ珍の話題はいいよ、お腹いっぱいです
番号がいっぱいとんでるな ……気のせいか
一時期静かだったジャズ珍が、少しずつだが活動を再開しているようだな。入院してもキチガイは直らないだろうし、特に珍は真性だから死なないとダメぽいな。
4thインターバルビルドの単音ラインって今でも使う人いるかな? コピーして覚えたんだけどなんか使うの恥ずかしいような。
弾き方の問題だよね。 上手くグルービーに弾けばかっこよくなる。
IDのでない板では威勢の良い不惑(笑)
パットマルティーノのジョイアスレイクってCDをコピーしました。 フュージョンだけどフレーズはほぼジャズ。
このスレのアイドルE ジャズ珍さん 世界的に成功収めた天才ギタリスト。パット・マルティーノよりも上手いらしい。 ギター以外にピアノ(ビル・エバンスよりも上手いらしい)、ドラム(ガッドよりも上手いらしい)も演奏する。 毎日コンサートとレコーディングで忙しい(もちろん脳内)。 世界的作曲家でもあるらしく手がけた映画音楽も多いとのこと。ぽにょも作曲したらしい。 そして外科医でもあるらしい。 しかしその実体は、ただのキチガイの引篭もりw 高校をいじめで中退。そこから引篭もり生活20年以上w
,. -───-: 、 /::::::::::::::::::::::::::::::::\ / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::! i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i |::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l |::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l まだ続けるの・・・ |::::::l| | | | |::::::::::::::! |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::| !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ! '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i | | | l
上の方で枯れ葉をGm一発ってあったけど、悪くないと思う。 重要なコードであるF7 E♭M7 G7に向かってフレージングを意識すればいい。 Gmていってもいろいろあるよね? AハーフディミD7Gmで弾くであろうmel.minorもGエオリアンの変形。 そうなると当然F7で弾くであろうオルタード(笑)もGm=B♭が3段階暗くなった(メジャー、マイナーペンタの関係的)B♭エオリアンの変形。以下… 結果的に常にGmのまわりをウロウロして、コードアルペジオを追い掛ける方法ではないが、十分ジャズ的表現はできる。 携帯から長文スマソ。
>>78 それはあくまで変形でしかないし、
エオリアンとメロディックマイナー、トニックマイナーなりとの違いを知っているから
それが成立するわけで、枯葉で登場するトニックのGmをBbの6度としか解釈できてない奴に
そんな弾き分けができるわけがない。
ギターの神ことジャズ珍様に、枯葉のアプローチを解説してもらいましょう! なんてな あんなキチガイには枯葉も弾けまいて
巣に帰れ、馬鹿
>>79 うーむ、たしかにそうだな。初心者に教えてて一番感じるのが、コードばっかり追い掛けて、まったくフレージングにならない。
ロックから入る子が多いギターの場合、いわゆるペンタの縛りがある。
ではこれを活用できないかと。
センスある子は、3フレットのGmペンタのポジションでF#、B、A♭の音をすぐ掴む。
ブルースなんかをやってる子だと、持ちフレーズにこのへんの音を絡めてなんとなくジャズになってくる。もちろんリズムが一番大事なんだけどね。
最初からアルペジオ、アルペジオだと、イヤになってしまう気もわかるんで。
>>78 それって普通のホリゾンタルを回りくどい言い方したの?
>>82 そういうのもっと聞かせてくれないか?ジャズやりたいけどとっかかりがわからんのだよorz
>>83 そだよ。
わかってる人にはまわりくどく感じる言い方になるんだけどね。
よく知らないのでいい加減なことは言えないが、マルティーノの理論なんかと同じなんかな?
あと、マイルスがパーカーとバップやってた頃の感じ。
ただ、初心者に、ここは〜スケールとか教えるのはダメな場合が多い。
トーナリティの中で変化したスケールと捉えさせることで、かなりの子ができるようになるよ。
あとはギター特有の視覚的なホジションの関係。
5ポジションといわれてるが、2ポジションで十分全体を見れる。
>>84 最初はとにかく聞いて聞いて、コピーコピー!
Fブルースなんかだと、A7のとこでグッとくるフレーズがあるでしょ?
そのフレーズを[Fのブルースを弾いてる中]ですぐに出せるようにして見て。
あとの部分は魂のブルースフレーズでいい。
そう言うのを極めていくと、ホリゾンタルがバーティカルに限りなく近付いていく。
スケール練習はやらなくていい。
一年やればステラ位なら全体を使って弾けるレベルになれるよ。
失礼、AmD7ね。
87 :
84 :2009/02/18(水) 03:19:52 ID:???
>>85 了解。感謝!
とりあえず今枯葉コピーしとるとこ。
で、いきなりだけど違和感が…。
一番初めのコードCMj7だけど、Cm7のがしっくりくるんだけど、これは俺の耳が腐ってるってことで我慢してやっていけばいいかな?w
うう…枯れ葉はCmからだ、、 CM7から始まってもブルースぽくてキテるサウンドだが。 耳は腐ってないから大丈夫w まずはF7とケツのG7を意識してみてください。 GmペンタポジションでD♭、(B、A♭)の音が聞こえるはず。 Am-5D7GmF#を感じてみて。
89 :
いつか名無しさんが :2009/02/18(水) 05:08:10 ID:cf1nYZHQ
まあGm一発でしか弾けないやつとコード毎にアプローチできるやつがGm一発で弾くのはまったく別な説得力があるな。
トライアドとトライアド+1から練習したまえ。 アルペジオは代理コードを理解してないと変な癖になるぞ。
>>85 言ってることはわかるが回りくどいだけで
トーナルセンターが明確なところは、ホリゾンタルに弾き
ドミナント等では多少バーティカル、またはジャズらしいオルタードテンションをマジエレ、みたいな感じですな
これはロッ糞出身の奴は直感的にやってると思うけどな。
>>91 そのとうりです。
直感的に弾いてる人もいるでしょうし、ましてジャズ出来る人には、馬鹿らしい話だと思います(((^^;)
しかし、ここまでの話は空手でいう、正拳突きの練習みたいなもの。
これではモーメンツノーティスなどのトーナリティがコロコロかわる曲には対応できません。
そこで先に話したポジションの関係がある。
いくつかのペンタトニックを枠にして、一瞬でキーとなるトーナリティを移動できる関係を把握します。
七つのモード、メロデイックマイナーから派生するモード(闇のモードと呼んでいますが)を混乱することなく使うのが最終目的。
空手で言えば、連続技、足捌きかな?
94 :
84 :2009/02/18(水) 11:44:08 ID:GNumFnlb
>>88 あれー?あるサイトの楽譜では出だしがCMj7だったんだが…。
Cmで安心した。
>まずはF7とケツのG7を意識してみてください。
>GmペンタポジションでD♭、(B、A♭)の音が聞こえるはず。
>Am-5D7GmF#を感じてみて。
まずこの辺を課題にしてやってみる。ありがとう。
>>94 ww
95も指摘しているが、君は「CMi7」を「CMj7」と見間違いしているんだよ
「Mi」はマイナーと言う意味。
Mjを、Miと読み間違えているんだよww
97 :
96 :2009/02/18(水) 13:45:00 ID:???
しかし「Mi」と書くのもおかしいような。 Mは大文字でなくて、普通は小文字で書かないかな。 「Cmi7」というように。
変なサイトなんか見るからダメなんだよ。 お金を出して本やCDを買わなきゃ、とんでもない遠回りをする。
99 :
94 :2009/02/18(水) 16:33:22 ID:???
>>95 ,96
>君は「CMi7」を「CMj7」と見間違いしているんだよ
今確認したらその通りだったw「Mi」だw
「M」も大文字なのだが、よく見たら大文字だけどメジャーのMより小さかった。
よかった。俺の耳腐ってないぽ
百
目は腐ってるかもw
102 :
いつか名無しさんが :2009/02/19(木) 17:13:09 ID:EpCNaxVx
和んだw
103 :
94=不惑 :2009/02/19(木) 17:32:30 ID:???
みんなドーモありがとズラ
>>94 =不惑(笑)
ヘタレアマの不惑(笑)さんはいつも低脳な書き込みでバレバレだな。
キャラ変えたつもりで俺らプロや医者など高学歴から情報得ようとしてさ、哀れすぎるよ。
涙でちゃうねw 笑いすぎてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだジャズ珍、ここにいたのか 誰でも「不惑」にしてしまうんだな ていうか、おまえに対して批判的な奴は全員「不惑」か と言ってもおもえも40歳こえたジジイじゃんww ジジイのくせして必死でワロスw
あーあ、また始まったよ
ジャズ珍みたいな脳に障害がある奴は放置が一番
過疎
クールジャズを聴いてみるといいような気がしてきたんだけど、 このジャンルで代表的なギタリストって誰?
110 :
いつか名無しさんが :2009/02/25(水) 07:30:26 ID:6abNrUQu
ジミーレイニー ビリーバウワー
そもそもクールジャズって何? リテナー評論家の定義ってワケワカラン。
94の反論がないので
>>94 =不惑(笑) は確定だな。
ジャズ珍哀れ
>>112 海外だろうが国内だろうがリテ糞評論家の作ったカテゴリーには意味無いわ
117 :
いつか名無しさんが :2009/03/01(日) 00:14:37 ID:Ln+SS3JI
この映像を観てウォーキング・ベースのラインとコードを同時に弾いている事に驚きました。
そこで質問させていただきます。
ジャズはウェスやケニー・バレル、ジョー・パスなど
一般的な「ジャズギターはコレがお勧め」みたいな情報を頼りに聴いてきました。
1)このようなウォーキング・ベースのラインをギターで弾く事で
有名な、第一人者のような人はいるのでしょうか?
2)また、このような奏法の教則本はございますか?
3)このような奏法が目立つCDがあれば教えていただきたいと思います。
以上 初心者の質問ですが詳しい方、宜しくお願いいたします。
Jazz guitar - walking bass lesson
http://www.youtube.com/watch?v=grK43Poye1U&fmt=18
>>117 1) ジョーパス、マーティン テイラー、タック アンドレス。
他にも保守本流的なスタイルの人なら自分のアルバムで演ってるかどうかは
ともかく普通に演る奏法。
2)ATNからでてたと思う。
3) ジョーパスがデュオで演ってる諸作。
ほっほっほー パスは教則ビデオを出しておるぞよ
>>117 >>118 も言ってる様にこれは割と一般的な奏法。場合によっちゃ普通の教則本にも書いてあるよ。
デュオの時とかにね。
ベースラインの基本的な作り方が判ってりゃだんだん出来るようになるよ。
ベースラインの上に和音がのります、って感じかなあ。
ギターでウォーキングした時のスウィングして無さったら半端無い。 ピアノも同様だけど。もうベースに任せとけ。
>>121 よほどお前の周りには下手くそしかいないんだろうな。
コンピングってのがあるから運指が面倒なんだよね。
コンピングでスウィングしてる奴なんていねーよw
はあ!?
>>125 発言禁止。
wwwwwwwwwwwwww
124 = 128 kimo
130 :
いつか名無しさんが :2009/03/03(火) 07:40:15 ID:lqMoHQ0n
ジャズド初心者です ジャズスタンダードをコピーしたいんですがオススメの本教えてください!
>>130 図書館でジャズライフのバックナンバー。
>ジャズスタンダードをコピーしたいんですが う〜ん この表現からして初々しい
私も初心者で、独学で少しずつ学んでいるのですが、
おふとんjazzさんというサイトにある解説の内容で、
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~hongo/5a.htm (頭にh入れてください)
このページの「ディミニッシュコードの役割」というコーナーにある、
譜面の4小節目のA7の押さえ方がいまいち理解できません。
A7のコードだけれども、A音を省いて、G C# F# A♭で構成する様な事もあるんでしょうか?
もしくは何かの代理コードの考え方になるのかも考えたのですが、分かりませんでした。
どういう意図でこのフォームをここで当ててるのでしょうか?アドバイスお願いします・・・
>>133 この板の神、ジャズ珍大先生が解説してくれます。
皆さんで笑いましょうw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
A音なんかベースが弾くだろ
136 :
いつか名無しさんが :2009/03/03(火) 17:10:49 ID:ZtchnIf0
ああ!そういう事なんですか? そうすると、3,6,7♭,9と、 ベース音のAでドミナントコードを形成って事なんでしょうか? 完全に他のプレイヤーの存在を忘れていました。 そうすると、コード進行上に対してルート音ってベースがいると想定したら 省いて構成音から逸脱しないようにテンションだの何だのだけで (裏コードになるのですか?) 進行作っても問題無いのでしょうか? でも、それって普通にコードソロの一部と考えれば 全然普通にありですね。なんか勝手に納得してしまいました。 どうも頭が固くなっていたようです。ありがとうございます。 ちなみにコードというか、和音でダブル・トリプルドミナントのような 音の繋ぎ方ってしてもいいのでしょうか? パッと聞いて、不自然では無いんですが、濁って聞こえるのかな? とも思いまして… 周りに詳しい人がいなくて聞いてばかりでスイマセン…
>>133 そこのサイト行ってみたけど
>譜面の4小節目の
>G C# F# A♭で構成する様な事もあるんでしょうか?
質問の意味全然解らんわ。
>>136 > ああ!そういう事なんですか?
> そうすると、3,6,7♭,9と、
> ベース音のAでドミナントコードを形成って事なんでしょうか?
そうだけど、別にベースが居なくたってルートを弾かないケースなんて多々ある。
3度と7度の二声だけで充分コードの性格は表現できるから。
短七度と長三度の2声だけでドミナント7thであることはわかるだろ
>>137 Abはなんかの間違いだろw
139 :
いつか名無しさんが :2009/03/04(水) 01:09:32 ID:M9SguOb/
ジャズギター初心者なんですがとにかくコピーしたいです コピーするのにオススメのスコアがあったら教えてください
>コピーするのにオススメのスコアがあったら教えてください 最近この手の釣りらしきレスが多いな。
>>139 メセニーでもコピーすれば良いんじゃね。
取り合えずハブユーハードなんて入門者には良い題材かも。
メセニーならトリオでやってるやつが初心者向きじゃね?
初心者はチャーリー・クリスチャンからやれよ。
>>143 139はコピーしたいと言っているんだからメセニーで良いんじゃね。
145 :
139 :2009/03/04(水) 22:30:03 ID:lYZ47RTP
すいません、スタンダード曲を弾きたいです 大学でジャズバンド部に入るんである程度有名曲を弾けるようにしときたいです スタンダード曲を集めたスコアは結構色んな種類があってどれを買おうか悩んでます オススメのものがあったら教えてほしいです!
>143 チャーリークリスチャンって、どのへんがいいの?
ウェスより簡単だろ。
いや、音楽的に面白い?
149 :
いつか名無しさんが :2009/03/04(水) 23:41:22 ID:LXgNY+Ql
最高に面白い ウエスより好きよ
>149 どの辺が面白い? ちなみに何を聞いたらいいのかな?
迷うほどたくさん出てないよ。
曲ソロフライトぐらいしか、ピンとこない
スコアって・・完全コピー譜のことじゃないだろ。 はじめてのジャズ1,2がいいんじゃね。 俺の生徒が持ってたよ。
>スコアって・・完全コピー譜のことじゃないだろ。 いや、コピー譜のことだろ。 139は本物の初心者ぽいからな。 それなのにいきなりオリジナルメロディとコードしか書いてないリードシートをみて 何ができる? コピー譜で誰かの演奏をなぞってももちろん全く意味がないんだが、彼はそれを求めて いるんだと思うよ。 君も初心者のころを思い出してみなよ。リードシートだけで何が判った?
スコアってビッグバンドのスコア? スコアでギターソロはほとんどないんじゃないかな。 バッキングだけでもいいのかな。 でも、見たことない。 どれでもいいんじゃないのかなあ。
部でやるレパートリーによるだろうから、 ここで聞くより 部の先輩に聞いたほうが、無駄がないし、早い。
>スコアってビッグバンドのスコア? ビッグバンドのギターパートのことなのか? 違うだろう。 もしそうだったとしても、譜面を探して見つけたとして実際に見ても弾けないだろうけどな。
バカばっかりだなw
ああ、ジャズバンド部って書いてあったから ビッグバンドかと思ったが、そうとは限らないか。 ふつうのコピー譜かもしれないわけか。 コピー譜って、やめたほうがいいと思うけど……。 挫折するだけのような気が。
挫折どころか、意味も考えずただコピーするだけだろ。 俺も初心者のころはやったよ。
じゃ、その譜面を勧めたら。
>>153 だけど、
どうしてもコピー譜がいいなら、ケニーバレルとジムホールのが出てるな。
洋書だけど関係ないだろ。
1人で勉強するならDVDのほうが断然いいね。
コピーだけならそれで良いんじゃね。 シンコーくらいから色々なギタリストのスタンダードのコピー譜くらい出ていると思うけどな。
スコア=総譜 曲集、コピー譜≠スコア
↑んなこと誰でも知ってるよ
バンドスコアのことを139は言っているのか? それだったら俺も参考のために一冊持っている。 確かハービーのドルフィンダンス、エヴァンスの枯葉、チックのスペインとか全パートが採譜されていたな。 研究には役にたったよ。 しかし初心者には向いていないな。 ていうかあの本はいったい何のために存在するんだ? DTMをする奴がうちこむのか?
プラス・マイナスワンってソフトすげえええ
168 :
139 :2009/03/05(木) 20:47:54 ID:i7+h3LP/
コード進行が載ってるスコアが欲しいです! ジャズバンド部はセッションして遊ぼうぜ!みたいな感じらしいので 何も知らないと恥ずかしいからコードだけでも弾けるようにしときたいです ジャズバンド部のHPによくセッションに使う曲などが載っていたので youtubeなので耳コピしてみたんですが難しかったです! 黒いオルフェ、いそしぎ、サマータイムを耳コピ挑戦したんですが難しくてできなかったです!
169 :
139 :2009/03/05(木) 20:53:23 ID:i7+h3LP/
僕、ジャズの曲でコード進行知っているのでフライミートゥザムーンと 枯葉だけです。 こういうのをスタンダードっていうんですよね? 普通スタンダードをコピー^するときって皆さん耳コピなんでしょうか?
Real Bookを使っているよ。 あれだとマニアックな曲も出ているからね。
171 :
133 :2009/03/05(木) 21:32:44 ID:U4D3uApr
ちなみに自分もコード進行知っているのは、All of meと枯葉くらいですね・・・ 自分はスタンダードジャズハンドブック(伊藤伸吾編)っていうの使ってます。 なんとなく見やすかった。
>>171 その本で勉強すると言うことは、
夜店で買った金魚をマジで飼育することのようなもの。
もっとマシな本を紹介しなさい。
それって、そんなにダメ? 間違いが多いのか?
赤本や青本よりはマシだとは思う。
>>171 は別に薦めてない。
ただ「自分はこれを使ってる」と言ってるだけ。
177 :
いつか名無しさんが :2009/03/06(金) 13:19:49 ID:neC4qw7r
駄目だ駄目だ言うだけで 具体的なこと何も言わないのなおまえら。
初心者はまずバッキングが出来るようになるのが先? その次にテーマを練習して、その次がアドリブ練習って感じでやるといいんでしょうか?
青本より赤本のほうがいいの?
テーマを歌えるようにするのが一番先だろうな
>>178 そうかもね。
テーマに関してもビ・バップみたいに決まっているメロディしか最初は弾けないでしょ。
枯葉でもフェイクなりのアドリブが入るわけだから。
テーマのメロディをきちんと弾けることが最初だろ。やっぱ。
「テーマは弾けるんですけどアドリブが苦手で」という超初心者って多いよな。 スタンダードだとテーマでもほとんどアドリブが必要だつーの。
>>183 テーマはちょとアレンジして弾くのが通常って感じですか?
俺サックス屋でギター良く分からないんだけど 今、20年前にバド・パウエルと間違えて買っちまった バーデン・パウエル聴いたら、なんか凄いんだけど………やっぱ凄いの?この人
187 :
139 :2009/03/07(土) 00:14:18 ID:M0w7sbeG
ここにいる奴に聞いてもしゃーないね 真面目に質問した俺がアホでした
すごいけど、ボサだろ
189 :
139 :2009/03/07(土) 00:26:49 ID:M0w7sbeG
使えねーなこのスレはw
ぶっちゃけ、ボサってジャズだろ
ボサの名曲を作曲してるけれど、演奏はボサでも ジャズでもないバーデン・パウエルの世界で サウンド感覚と歌心は超一流だわ
>>184 曲によるけどね。
例えば枯葉なんて、オリジナルメロディで弾く奴なんてまずいないよ。
>>139 この板は昔から意地が悪い連中ばかりだよ。
音楽板の中でもトップクラスじゃないかな。
スタンダードジャズハンドブック(伊藤伸吾編)を貶してる奴って厨2ばっかりで笑える。 I hear a rhapsodyなんてmessengersがやってるリハモバリバリのテイクを使ってて 一般的に演奏される進行とかけ離れてたし、ヒドイコード付けも多いのは間違いないが 初心者がアマチュアがその辺でジャムやる時に一冊だけ持ってく場合、こんな便利な本は他にはない。 スイング、歌物、バップチューンまで、ジャムで用いられる題材が一通り揃ってて汎用性が高いからな。 ちなみに俺は持ってない。 出回ってるリードシートでそれなりに正確なのはColorado 次にHal Leonardのreal bookだろうが 収録曲の汎用性の低さに問題がある。 スタンダードジャズハンドブック(伊藤伸吾編)と並んで批判の的になるケースが多い赤青本は ほとんど歌物スタンダードの進行はアタマに入ってるが、細部が思い出せないな、っていう プロ、セミプロになると寧ろ便利。 採譜元の音源が、ジャズ屋が簡略化した進行じゃなく、ミュージカルの時使われたオリジナルだったり するから妙な細分化等が施されていたりするが、上級者は一見して汎用性の高い進行に置き換えられるから 問題ない。歌物はそんな感じでそのままだと使いづらい進行になっているが、 リフ物、バップチューン、ジャズマンオリジナルのチェンジはかなり的確。
気違いがジャズのネガキャンしようと自演してるからな。 自演コール&レスポンスのパターンが一緒だしよ。
杉本篤彦氏ってどう思う? 大昔のジャズライフを古本屋で買ったらインタビューが載ってて、凄い大口叩いてたので ウェブをみたら、そこでも大言壮語だらけ。リアル社会でも全く名前が挙がらないし 業界でもよいギター弾きという噂を全く聞かないのに、かなりいろいろなところとエンドース契約を していたりする。それで音源を聴いてみたら、、正直セミプロレベル。 なんかとんでもなく営業力が高い人なのかな? 大言壮語だらけ、とは言ったが 口調自体は柔らかで偉そうな感じはしないんだよね。宮之上氏みたいにリアルだと いい人なのに口調自体が偉そうなので嫌われるタイプと逆っていうかw
やっぱり自演か。
珍先生はどのような本をお使いですか? 脳内プロのリテ糞先生には必要ないのかな
スタンダードジャズハンドブック(伊藤伸吾編)すらしらないロッ糞不惑(笑)には193が読めないようです(笑)
フェイクブックは自分で書くものだ。 音楽経験がそのノートに現れる。 ライブでもセッションでも既製の本を見て演奏するのはかっこわるい。 本当は暗譜がベストだけど譜面が必要な場面も多い。 自分が書いたものなら進行のミスもなくなる。 初心者のうちから自分でまとめることをおぼえるべし。 スタンダードジャズハンドブックは特にかっこ悪いよ。
まとめるためにも参照する本が必要なのさ
ジャズ珍の必死な長文がウザイ 誰も読まないのに
珍の情報なんて誰も信じないのにねw
ダメな本でも一般的に一番多く使われていることは否定できないからな 自分で見るときは色々なのを参考にするけど セッションに持っていくのはスタンダードジャズハンドブック(伊藤伸吾編)だよ
その本、2巻はまあ普通の出来だが、1巻は最悪。 まず、メロディがいかさない。 スタンダード集は歌詞のついているものを選ぶのが常識。
CD付きのいいスタンダード集ない?
>>200 スタンダードのチェンジも頭に入ってない奴が「スタンダードジャズハンドブック」を笑うから
バカにされるんだよ。
>205 歌詞、ついていたほうがいいけど、 見にくくない?
映画のラウンドミッドナイトで、デックスが練習してて 突然吹くのをやめて 「だめだ・・・歌詞を忘れた・・・」 というのを思い出した。あれはかっこよかった。
あれはきっとレスター・ヤングを意識してのものだろうね。
コニッツとかトリスターノみたいにテーマなんてどうでもいい。コード進行さえあれば、って考えのほうが ドライでいいね。
歌詞がなけりゃあジャストフレンズもモーメントノーティスも皆同じ。 最低限タイトルの意味を知らなくてはその曲を演奏したことにはならない。
213 :
209 :2009/03/10(火) 10:29:11 ID:???
>>210 レスター・ヤングにそんなエピソードがあったのですか。
無知を恥じる・・・
>コード進行さえあれば、って考えのほうがドライでいいね。 演奏家によって曲の解釈が違うだろうね。 俺は枯葉やブルースなんかは、アドリブのモチーフ曲と解釈しているから歌詞なんて覚えていないけど、 バラードなんかは曲を崩さないように弾きたいと思って、あまりグチャグチャにしないようにしている。 といっても歌詞までは覚えていないな。 でも歌詞までを理解して表現しないと本当はダメなんだろうな。 ボーカルの人は歌詞を覚えて、詞の内容を理解しないといけないと聞くし。
もっと言うと、歌詞の単語の音節自体がメロディーに関係してくる。 本当は英語の歌詞が聞こえてくるようにテーマを演奏しなきゃいけないのかもしれないとも思うが、 そんなのは、まず無理だろうね。
じめてのジャズ・ヴォーカルってどう?
>>191 遅レスだけど、ブラジルのギターなら明らかに
ルイス・ボンファ>>バーデン・パウエル
>>216 伊藤伸吾がかかわってない本はだいたい良い本。
あげ
221 :
いつか名無しさんが :2009/04/05(日) 02:56:14 ID:/oQzSkXT
222 :
222 :2009/04/09(木) 03:34:17 ID:???
222
223 :
いつか名無しさんが :2009/05/02(土) 21:55:11 ID:OWv0RFIy
読譜や理論など ジャズギターの基本から習いたいのですが 東京近辺ではどこかお勧めの教室や個人レッスンをしている所はありますか? ウェスやケニーバレルのようなコテコテのジャズギターが好きなのですが。 ずっとロックやブルースをコピーしてきてウェスを聴き ジャズが習いたいと思い思い切って行ってみたジャズギター教室の講師が カールトンやルカサーの大ファンでウェスもケニーバレルも知らなかった・・・・。 結局 講師のEMG搭載ギターの音が嫌いで一ヶ月で止めてしまいました・・・。 という暗い過去から10年経ってしまいました。
224 :
いつか名無しさんが :2009/05/02(土) 22:17:25 ID:sXKfASUh
それは詐欺ですね フュージョンギターとか コンテンポラリーギターって名称ならまだしも…
225 :
いつか名無しさんが :2009/05/03(日) 21:25:42 ID:0bgprwAE
先生に頼らないで、自分でウエスをコピーして分析、研究、突き止めていく程の、情熱がないと何事もモノにならないのが現実。
しかし、適切なサポートで伸びるケースがあるのも事実
227 :
いつか名無しさんが :2009/05/05(火) 09:52:46 ID:n+GX6DOl
いいや、自分で苦労したものは身になるが、人からのものはたいして身にならん!イージーな考えは、上辺だけの情熱しかない証拠。
習った方が良い。
229 :
いつか名無しさんが :2009/05/05(火) 13:37:31 ID:YubhdXPD
独学で上手いやつに会った試しが無い。 その上で自分で研究しないと。
独学でできるんなら、それでいいし、 習うのは、きっかけだったり。 あとは、癖を直したり、独学で陥りやすいミスを直したりするにも いいよね。
それよりいきなりウエスってのたまう知ったか厨がいるとは笑えるね。
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ いきなりウエスってのたまう知ったか厨がいるとは笑えるね。 | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwww ヘタレアマの分際でwwwwwwwww | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
諦めずに、他の講師探す位の気合いもっていこうぜ 教わる事は大事だけど、自分に合う講師は自発的に探さなきゃ
>>229 いや、たまたま貴方がそう思ってるだけじゃない?
大体俺の知り合いのプロ・セミプロの人達って、
まず独学で始めて、音楽理論とか技術を自分なりに突詰めて、
それで(確認の為に)1−2回だけ有名どころの先生に習ってみた
って人が多い。
最初からベッタリなんてまずない。そんな話良く聞く。
どちらの意見も極端
では、このスレには習いに行った人はほとんどいないのでしょうか?
ヘタクソが脳内ジャズギターで妄想競ってるスレですよねココ
>234 べつにプロ目指すかどうかなんて分からないんだから、 どっちだっていいよ。普通に習ったという人も少なくないと思うよ。 習ったからってやる気がないわけじゃない。ただ、金はかかるな。
歌判のうまいギタリストって、誰でしょうか? ジョー・パスぐらいしか、ヴォーカルと一緒によくやっているのは 知らないのですが。
そういうのは、その手の有名処より営業ばっかりやってる奴が上手いよw 井上智とか岩見淳三とか。
>240 ありがとうございます。 というとCDなどでは、あまりないということですね。
あれ、この井上智さんはマイク・スターンの教則ビデオで ホスト役をしていた人ですか?
質問させてください クラシックギターを3年ほどやっていて、去年ジャズギターを始めた新参者なのですがパットメセニーの音作りに感激いたしました アンプを通すギターというものに初めて触ったわけなのですが、彼のような音作りがなかなか上手くいきません 出来るだけ彼に近い音を出すにはどのような音作りをすれば良いでしょうか? Volume:6 BASS:6 TREBLE:6 MIDDLE:6 のような感じで教えていただけると幸いです
244 :
いつか名無しさんが :2009/05/13(水) 21:02:50 ID:sabH6mrk
>>244 すみません、失念してました
ギターはエピフォンのセミアコでアンプは真空管の奴を使ってます、ちょっとメーカーは思い出せませんので申し訳ないです
動画拝見しました
ピックを本当につまんでっていう表現が合うような弾き方をしますよね
個人的にはHave you heardの音作りを参考にしたいんですがなかなか難しいものですね
つか、逆アングル
メセニはフラットピッキングですよ
>>247 フラットピッキングってフィンガーピッキングの反対の言葉で、ピックで弾くってことだよ?
249 :
いつか名無しさんが :2009/05/14(木) 20:49:24 ID:PhVFsmMm
ジャズのソロはどんな練習すれば弾けるようになるんですか?
250 :
いつか名無しさんが :2009/05/14(木) 21:08:29 ID:WexM0k7y
フラットピッキングって… ピックを弦に水平に当てて弾くって事じゃないの? ピック弾きの場合 弦に対して、斜めにピックを当てて弾く人も多いと思うんだが…
251 :
いつか名無しさんが :2009/05/14(木) 22:32:11 ID:vaXNZI/N
>>250 フラットピッキングって…
いわゆるプラスティックなどでできたピックを使って弾く事です。
対義語はフィンガーピッキング(指)です。
なぜフラットかというと、ピックが水平だからだよね 指に対して
ウエスの親指もフラットだった
254 :
☆ :2009/05/15(金) 13:43:19 ID:???
メセニーって特殊な弾き方してるらしい。
ピックの(本来持つ方の)厚い所で弾くとかいう話だったな。
田舎で教えてくれる人がいなかったとか。
>>245
俺もメセニーと同じで厚い方で弾いている。 丸い音が欲しくて、トーンとかピックアップとかセッティングとかも凝ったが、 ピックの持ち方までも変えてしまった。 しかし弦にひっかかり憎くなったので、細かい音符がスムーズに弾けるように なった。 そっちの方が嬉しかった。
>>254 それ間違いだよ。
田舎ゆえ薄いものしかなかったので、仕方なく丸い部分(反力がとがったとこで弾くより強い)
で弾くようになった。
257 :
いつか名無しさんが :2009/05/26(火) 19:35:10 ID:yYvhjXBn
以前 どこかのスレでテレキャスで箱モノのような音をだしている 白人のギタリストのYouTube動画を見たのですが どなたか御存知ないですか・・・?
>>257 それは誰か知らないけど、マイク・スターンのトリオから出ている1stソロは
箱ぽい音だね。
あれはテリーなんかストラトなんか知らんけど、彼が箱を使っているときいた
ことがないからソリッドであることは間違いない。
259 :
いつか名無しさんが :2009/05/26(火) 19:58:24 ID:yYvhjXBn
>>258 レスありがとうございます。
でもスターンじゃないんですよね。
フュージョン系というより
もっとストレートなジャズ・ギタリストだったと思います。
ぁあー名前が午前中から一日出てこないー。
>>259 違う違う。
マイク・スターンのトリオからのファーストはジャズ。
フューぽい曲もあるが、基本はストレートアヘッドジャズだよ。
ちなみにサンボーンが参加しているが、マクリーンみたいな演奏をしていて
説明なしではサンボーンのように全く聞こえない。
>>261 そうなんですか。
スターンはマイルスのバンドにいた頃と
アルバム アップサイド・ダウンサイド しか知らないや。
今度 聴いてみます。 有難うございました。
>>260 う〜ん、実にソリッドらしいサウンドのジャズギターに聴こえるけど。
264 :
いつか名無しさんが :2009/06/01(月) 20:48:00 ID:0FZa24Au
まあこれはこれでいい音。
265 :
いつか名無しさんが :2009/06/10(水) 19:30:06 ID:+8VhMyjO
266 :
いつか名無しさんが :2009/06/12(金) 11:47:16 ID:s9izVJiL
パーカーのバップフレーズみたいにギター弾けるようになりたい初心者です サックスだと様になるのにギターはしょぼいです。 だんだん我慢できなくなって歪み物に手を出してしまいそうです どうしたらいいでしょうか。
それはピッキングとリズムの問題だよ。 弦も関係しているかも知れない。
パーカーフレーズを、自分なりにギターでやってみたらしょぼかったってことかな? 初心者のうちは、直接バップギターをコピーするのが早道と思われるが・・・ >だんだん我慢できなくなって歪み物に手を出してしまいそうです 最悪のパターン
俺もそういった時期があったよ。 いろいろ原因があったから、どうすれば良いかは直接266の演奏を聞かないとわからないね。
>>272 酷えなあ
なんでこんなガチャガチャとしか弾けないんだ。音符はずーっと詰まってるし。
色気も糞もない。
>>266 あなたの言ってる「しょぼい」がどの程度のものかは分からないが
それは仕方の無い事。
何故ならその音楽はサックスの為の音楽だから。
名の有る上手いジャズギタリストのバップの演奏を聴いても
パーカー程の説得力は無い。
それでも、Fを半音さげてEで弾くと、 少し印象変わるよ。
278 :
いつか名無しさんが :2009/06/20(土) 18:58:54 ID:kOM8Y6oL
ジョン・マクラフリンも「ジャズではギターは管楽器に敵わない。」 と感じ次第にインドに関心が行った と以前聞いた事があるのですが本当ですか?
ホントかどうかは知らないが、実際マクと管楽器て相性が悪い気がする。 今回の5ピースバンドもケニー・ギャレットにボロ負けのような気がするし、 ハートオブシングスのときも、ゲイリーの方が目立っていたし、マハ3期も ビル・エバンスの方が良かったし・・・
管楽器は基本、フロントだからなあ。 管楽器が入ったらギターは脇にいくもんじゃないか。
パスはスイングに近いよな
禿同 ・・・・・ってハゲだけど・・・。
しょうじきjazzにおけるギターは「刺身のつま」みたいなもの
そかね?
大音量が出せるアンプやエフェクタが使えるようになるまでは、やっぱりギターは 脇役だったように思うね。 ウェスやケニーのようにリーダーになるときは、バックがちゃんと考えて音量を下げて いる。
バップ以降、ギターの刻みも必要なくなったしね。
>>282 ちゃんとフレーズコピーしたことあるのか?
コピーするまでもなく聴けば判る気がするが
ノリがスイングだな>パス
フレーズはバッピッシュなものも多く使っているが アーティキュレーションがもろに前時代的なスイングだ。
289だけど、べつに、だからといって パスを批判するつもりはまったくない。 パスはパスでかなり好き
パスってベストしか持ってなくてどゴリゴリバップのイメージなんだけど 他じゃベタなん?
ごりごりのバップ??
ジャズギタリストなんてこの程度・・・。
スウィングもバップもどちらも好きなんでパスのようなギタリストは個人的に有り難い
パティトゥッチ酷いな
しかしこの企画だれか止める奴いなかったのか?
ギターは好きだけどジャズギターだけは好きになれないし存在意義が分からん。 ピアノの美しさもサックスの情熱も無い。なんというか全てにおいて中途半端。 コンテンポラリーなのは曲が好きだから聞くけどスタンダードなんて聞いてられない。 所謂ジャズギターってたぶん音楽に刺激を求めてない人が聞くんんだろう。
そうやって戦争が起きるのよね。
悲しいけどこれ戦争なのよね
>>299 ジャズごときでマジになっちゃってどうするの
303 :
いつか名無しさんが :2009/07/13(月) 09:28:52 ID:Fk8ZOyg3
>>299 ジャズなんて真剣に聴くもんじゃないだろ。
クラシックを聴いて採譜したりしていて疲れた時に
休憩したい時のおやつみたいなもんだろ。
モーニング娘やパフュームでも代わりは利くけどね。
ていうか299はジャズ初心者だろ。 どうせ最近のコンテンポラリーなモノしか聞いていないんだろ。 もちろん個人的な趣味というのがあるが、それにしても馬鹿すぎる↓ >ピアノの美しさもサックスの情熱も無い。なんというか全てにおいて中途半端。
いやーあからさまに反応みたいだけだろうし、放っておこうよ
クラシックはトイレのBGMに最適。
307 :
いつか名無しさんが :2009/07/13(月) 19:09:29 ID:Fk8ZOyg3
>>306 ポール・モーリアがBGMだと
フタを開けたらハトが出てきたり
トイレの外からナイフで刺されてグルグル回りだしたり
せわしないだろ。
そうですよ反応見たいだけ。 まぁ実際ジャズギターリストは好きじゃないかな。自分もギター弾いてるだけに。 演奏云々以前にまともな曲を書ける才能がある人がいないよね。 スタンダードとかスタンダードをちょこっとアレンジして自作曲って言っちゃうような感じ? ジムホールだって好きなギタリストいなかったからサックスばかりコピーしてたって言ってるよ。 実際クリエイティブなギタリストはピアノ弾けたりするからさ。
クリアイティブを履き違えてるw 何でも出来りゃアいいってもんじゃないw ちなみに308がジャズの楽曲で弾けるスタンダードナンバーは何ですか?
>>309 相手にしない方が良いようだ。
308のレスの内容を読んだだけでジャズファンでないのが良くわかる。
多分ロッ糞だろう。
発言内容のレベルが低すぎて煽る気にもならない。
無視しよう。
311 :
309 :2009/07/13(月) 19:46:17 ID:???
いや、俺もロックすきですよw というか、そもそもジャズやっててもロックやってる人ざらにいるし 俺は単純に308がジャズギターで何を弾けて、何を弾き好んでいるのか?を知りたいだけ
312 :
309 :2009/07/13(月) 19:54:40 ID:???
楽曲を自分で書ける事、何でも楽器をこなせる人、大衆に(認められる人)ウケル人、 何をもって才能なのか?音楽や芸術はやってる本人ではなく評価する側が大衆だから 定義がなかなか難しいと思う、けど、偉大なアーティストの価値観こそが正しい議論だ!と うのみしてしまうには持った得ない世界だともおもう。 特にミュージシャンは(笑)結構いいかげんなことをもっともらしく言うのが好きらしい(笑) ピアノの旋律が美しくとかサックスが情熱的だとか書いていたけど、俺はむしろ その全部を兼ね備えているのがドラム(笑)だと思っていたりするし・・・。 たぶん、こういうことを誰か過去の偉大なジャズマンが名言していたりすると それを知った若者がその言葉を崇拝したりするんだろうな・・・w
なんで自分もギター弾いてるのに、自らを貶めるような発言を? 可哀想な考え方だなぁ
>>299 聞く聞かないは個人の自由だからな。聞かなきゃいいだけの話。
315 :
いつか名無しさんが :2009/07/13(月) 23:27:40 ID:Fk8ZOyg3
>>299 ウェス ベンソンは好きだが
マクラフリンが全く解らん。
眠くなる。
>>313 いやいやギター弾くからこそ悩んでるんですよ。なんて不自由な楽器を選んでしまったんだと。
良い部分もあるけど悪い部分も山ほどあるっていうかね。例えばクローズボイシングのやりづらい事。
チューニング変えろって言われりゃそれでお終いだけど、日本人の手じゃ限界があるんですよ。
五弦からE♭ E A Dとか中指が折れちゃう。
なんというかね他の楽器を聴いてると、隣の芝は青く見える的な。
ギターは音色的にも中途半端でしょ?ジミヘンみたいにやっちゃえば最高なんだけどもなかなかあーもいかない訳。
クローズ駆使したいんなら鍵盤への転向おすすめ
>>316 音色的に中途半端って、最高の例がジミヘン? 何のジャンルがやりたいんだ?
ブルースロック
なら、ジミヘンみたいにやって何の問題もない。音色的に中途半端ってどういう意味?
ブルースロックやって、他の楽器のほうがよく見えるって馬鹿か。 ブルースロックならギターは思いっきり主役。 ジャズギターやっているやつが他の楽器がいいと感じるときがあるというなら、分かるが。
>>317 いや家にピアノ置ければマジでそうするよ。キーボードなんてダサくて無理だしさ。
でも無理だから。それに技術的には不自由しないくらいにギターはできるもんだからさ。
ハーモニーの不自由さがじれったいんだよ。
そんなような問題はどの楽器にもある。(出せない音というのはどの楽器も存在する) ピアノは弦楽器ほど不自由さを感じないだろうけど 弦楽器ほど自由な表現力の可能性は感じるだろうと思う。 何の楽器に転向しても、結局同じ問題にぶち当たるよ。きっと。
×弦楽器ほど自由な表現力の可能性は感じるだろうと思う。 ○弦楽器ほど自由な表現力が出来ないという事実は感じるだろうと
>>322 例えば、どういうヴォイシングがやりづらいんだ?
全部の音を出そうとしているからというのも関係している気が。
不要なものはできるだけ省けばある程度解決しそうな気がする
>>316 やっぱり君は思ったとおりのジャズ好きではないようだ。
マジレスすると、君の抱いている悩みはここの人たちは全部解消していると思うよ。
ちなみに「ギターは世界最小のオーケストラ」という言葉があるように、ギター一本で
様々な表現が可能。
ココの連中からしたらまた「生まれたばかりの赤ちゃんでも知っていることを自慢気に書くなw」
と言われるだろうが、それくらいギターには可能性がある。
君はとにかく腕を磨くことだな。
これ以上書いても君にはさっぱり何もわからないだろうから、これでやめておくし、これ以上レスしない。
全部は解消していない
>>322 技術先行型ですね?
音楽的な内容が伴わないんでしょう?
長くやってきたのに全然自分のものになってない。そういう時、楽器のせいにしたい気持ちはわかりますが、時間の無駄なのでやめた方がいいですよ。
楽器をよく見てあげて、何が出来て何が出来ないのか考えてみてください。
329 :
いつか名無しさんが :2009/07/14(火) 14:10:30 ID:EMtmyfo4
↓アラン・ホールスワースの話題を出したヤツが叩かれる予感・・・・・・。
>>328 おっ正にその通り。君の書き込みだけありがたく受け取るよ。
あとの糞みたいな釣りだかなんだかわかんない書き込みしてくれた人も一応ありがと。
じゃーねー。
330はここの住民じゃないね。 ジャズを志す者が言わないようなことばかり言っていたからね。 早くヘビメタ板の元の巣にでも帰れば良い。
何の為に書き込んだのか理解できん
たまに違う板を荒らしにくるメタリストているよな。 ブルース板にも一時期いて、みんなから「メタ珍」と呼ばれていたw ヌーノとかゲイリー・ムーアがブルースだと主張して一人で連投していた。 その類だな。
譜面見ながら弾くようになかなか出来ないんですけどなんか良い方法あります? 特にコードが。とにかく読みまくるしかないですかね?
不惑って笑っちゃいますねwwwwwww
読みまくるというか慣れ。 >特にコードが。 慣れてくると、並んでいるコードが結構どれも似ているということがわかる。 もちろん同じコードでも曲によってアプローチが違うが、これも慣れでみただけで 何調かわかるようになる。そしてそのときに応じたスケールも見えるようになる。 とにかく様々な方法論と、何曲もこなしていくことだね。 スコもスタンダードは良い勉強材料だと言っているよ。 スタンダードはコテコテの進行が多いからね。
>>336 俺334じゃないけど、励みになった。ありがとう、がんばる。
本当に糞な事聞いていいですか? アボイドノートっていまいちピンとこないんですけど何ですか? ♭9とか他のコードを感じさせるとかそれが何でいけないのか良くわかんないです。 ♭9だって例えばCM7のFならEを鳴らさなけりゃいいんじゃないんですか?極端だと思いますけど。 どの程度意識して弾いているものなんですか?
またオマエか。
>>338 そうだよ。経過音としてなら使えない音なんか存在しないし。
アホみたいに長く伸ばして使うな、って程度のもんでしょ。
341 :
336 :2009/07/15(水) 10:24:15 ID:???
>>337 がんばってなー
しかし珍しく煽りのレスがつかなかったな
342 :
336 :2009/07/15(水) 10:26:17 ID:???
念のために追加。 これ以降「336」を語るレスは全部ジャズ珍が演じている偽者です。 この内容についてはこれで完全に終わりです。 ですので絶対に自分でないので注意してください。 また、自分に対してのレスも返答しません。 ジャズ珍防止のためなのでお願いします。
警戒しすぎだろ
皆さんJazz弾く時はピック?指? ピックだったらどんなの使ってます?
両方。ピックは堅い方が優しく弾ける。柔らかいとコントロールが難しい。
>ピックは堅い方が優しく弾ける。 不惑(笑)
また一人で言い争いですかw
>>345 逆の説もあるからなんとも言えない。おれはどっちかつうとお前側の意見支持だがね。
>おれはどっちかつうとお前側の意見支持だがね。 不惑(笑)
俺は俺の意見書いただけだろ。誰にも何も言われたかないよw
じゃあ2ちゃんに来るなよ
ほんまやなー
なー お好みって大阪のもうまいけど広島の方がおいしいやんなー あれは負けたおもたわー でたこ焼きやねんけどなー 明石焼のはありえへん たこは大阪の方がやっぱりええわ〜 神や思う! 今年は阪神ダメやけど、たこは上手いわ! 不景気でも大阪のたこ最高!!!!!!!!!!!!
>>355 おまえの味覚は??????????だと思う。
お好み焼きは大阪がダントツ。広島のは論外。
それに明かし焼きは重要無形文化財に指定すべきくらい美味!
アホ言いなー たこはソース味に決まってんだろーが 明石焼なんて絶対ありえへんし、ゆずられへんわー で大阪の朝いうたら、おはよう朝日やんなー みのとかズームインとか見てたらあかんでー まあめざましなら許したるわ 美郷ちゃんがかわいいからなー
>>356 なー
ちなみにそんな言うんやったら、大阪で旨いお好みの店教えてーや
千房というギャグは抜きやで
マジでー
旨い店に当たったことないから言うてんねんしー
もしあったら俺も見直すわー
359 :
いつか名無しさんが :2009/07/17(金) 15:41:31 ID:zA/25Crb
スレ違い。 悪いけど 大阪人は生理的に受け付けません。 人事課に配属されていた時も、履歴書に 大阪の文字が一箇所でもある方は不採用にさせて戴いていました。 理不尽だと思われるかもしれませんが 先述したように、生理的な問題なんですよね・・。 言ってみればゴキブリを嫌いな理由なんて 考えないですよね? 同じようなレベルで私は大阪に関わる方がダメなのです。 結論を述べると もんじゃ焼きが一番旨いに決まっています。
何言うてんのー もんじゃって絶対にありえへんしー 一回だけ食べたけどダメやったわー
風月のキャベツばっかりのが良い。
風月って旨いんかー 明日行ってみるでー 嘘やったらしばく!! ビシ!
一体いつからこのスレは お 好 み 焼 き スレになったんだ? ついでに書きこむが、俺の友達のイギリス人が「もんじゃ焼きはゲロ、お好み焼きはうんこ」と言っていた。 広島焼は認めないが、おたふくソースは認めてあげても良い
いやお好みだけちゃうでー 粉もんは何でもええでー 俺はお好みよりもたこが好きやし
お好みスジ焼はうまいな。 あれは絶品!
何でギターの話よりも お好み焼きの話題で盛り上がってんだ?このスレは?wwwwwww
>>362 風月は不味くわないが、あの大きさで値段高杉。
大阪人は風月なんて行かへんでw
お好みチェーン店に行くんは観光客か味を知らないおこちゃまだな
せやな
風月はやっぱりええ噂きかんもんな
せっかくお好みの話で盛り上がってきたんで、明日は以前知人にすすめられた東通の所にある某店に行ってくるわ。
>>365 その店にそれがあったら頼んでみよう!
>>368 ちなみに俺はスジ焼の牛スジの質で、その店の良し悪しを決めてる(勝手にw)
こんにゃくを混ぜる店が多いが、そんな店は問題外だ。
兄ちゃん、もし明日行く店のスジ焼にこんにゃくが混ざってなく、牛スジの塊が
ごろごろしていたら、その店教えてくれ!
まあイギリスなんて食い物全てが下痢便クラスだからなぁ。
371 :
いつか名無しさんが :2009/07/19(日) 10:11:40 ID:4wBgU76Y
お好み焼きを食いながら JAZZを聴ける店はないんかなぁー?
関西ならいくらでもありそうだが
最近はどーでもいい感じの店ほど BGMは「とりあえずジャズ」だったりするので、 いくらでもあるでしょ。
10年程前に子供の頃から育った大阪を離れたのだが、 「ぼて十(じゅう)」の名前がなぜ挙がらない? 潰れたのか? まあ、確かにチェーン店よりも家の近所のおばちゃんの焼くお好み焼き屋さんの方が旨かった。 昭和から平成に変わる頃にはそんな店もバタバタ無くなっていったけどな。 若いときはボリュームのあるモダン焼き、少し歳取るとビールにネギ焼きが、その頃の通。 記憶が多分に思い出補正されているかも知れないが。
エゲレス人ごときが食べ物の批判をするとはw
今時は日本料理やでもスーパーでもジャズながしてるぜw
ああーwそういえば、ぼて十(じゅう)あるなあw でも、「ぼて十(じゅう)」よりも「ゆかり」の方が有名かなあ・・・・・ あとやっぱり、とりあえず風月は東京の友達には無難だしなあw 俺のアメリカ人の知り合いも、もんじゃ焼きはゲロにしか見えないって言ってたぞw 俺はもそれ以来、もんじゃ焼が食えねえ・・・・・
tes
>>377 マミーもそう言ってるよ。俺は食ったことないけど食いたいとは思わん。
お腹いっぱいになるのあれ?
俺のパピーは「ネコまっしぐら!」と言ってるよ。俺はペティグリーチャムしか食ったこと無いけど食いたいとは思わん。
数人(下手すりゃ一人)が引っ張ってるんだろうなぁ 本人は本気で面白いと思ってそうだからあえて水ささないけども
382 :
いつか名無しさんが :2009/07/22(水) 00:34:53 ID:MQQXADke
何でここで聞くんだよ
もうそんな話題でしかスレもたないらしいw
2までしかないと思うんだが
ttp://www.musicroom.com/se/ID_No/033104/details.html ttp://www.musicroom.com/se/ID_No/033105/details.html The Artistry Of Bill Evans Our Price: £13.95 Change Currency
Availability: In Stock. Usually ships in 24 hours
Media: Sheet Music
Language: English
Arrangement: Piano and Guitar Chord Symbols (PSG(S))
Skill Level: Advanced - Explain this
Artist: Bill Evans
Publisher: I.M.P.
Bill Evans: The Artistry Of Bill Evans Volume 2 Our Price: £13.95 Change Currency
Availability: Special Order. Usually ships in 7 working days
Media: Sheet Music
Language: English
Arrangement: Piano Solo (with Chord Symbols) (PF(S))
Skill Level: Intermediate/Advanced - Explain this
Artist: Bill Evans
Publisher: I.M.P.
387 :
いつか名無しさんが :2009/07/27(月) 19:06:41 ID:beCoT6Im
ジャズは難しいから教本の例題曲を着実にこなしていくべきか、 難しいからこそモチベーション維持のために大好きな曲から取り掛かるべきか この点について悩んでいたら一曲もマスターしないうちに5年経ってしまいました。 教本ばかりがたまるたまる・・・orz
>>387 習いに行った方が早いよ。
ブルースか枯葉でも一曲くらいなら5年もあればできるようになっているだろうね。
とこういう風に書くと、必ず「死ね」「殺す」と書かれるんだよね。
習いに行く=悪というのがこの板の常識らしく、俺もいままで何度も脅迫された。
この後も俺への脅迫で沢山のレスがつくだろう。
また、俺のレス番号で俺の偽者になりすます奴もでてくる。
いつものことさ。
だから今後俺のレス番を名乗る奴がいたら、それはジャズ珍と思ってくれ。
では永遠にさようなら。
ここには今日は絶対に書き込まない。
ちなみにあまり酷い脅迫をされたら予告inに通報する。
>>387 キツイ言い方で申し訳ないが、
要はひとこと、「やる気がない」だけじゃん?
できない言い訳山ほど用意してないかい?
ここういう人って例え先生についても、
次回の練習までに課題をこないせない理由を用意するだけなんだろうな。
>>388 >
>>387 > 習いに行った方が早いよ。
> ブルースか枯葉でも一曲くらいなら5年もあればできるようになっているだろうね。
> とこういう風に書くと、必ず「死ね」「殺す」と書かれるんだよね。
> 習いに行く=悪というのがこの板の常識らしく、俺もいままで何度も脅迫された。
なにこの病人
それコピペじゃないのか
まあでも習ったほうがいろいろと早いことは確かだな。
Bert Ligonの"Comprehensive Technique for Jazz Musicians"では All the Things You Are Cherokee Body & Soul Joy Spring の4曲で12Keyすべて出てくるってオススメしてる Carl Schroederは課題曲として Autumn Leaves Blue Bossa Solar All the Things You Are Joy Spring the Girl from Ipanema Stella by Starlight 500miles high Black Nile Fee Fi Fo Fum の10曲をこの順で練習させてたよ
500miles highは唐突すぎてよくワカラン。Fee Fi Fo Fumは面白いからおれはよくやるけど
この曲の特徴的な部分は他の曲にはまずでてこないから応用利かないし
これまた挙がってる理由がわからん。
>>394 のラインナップだと
トニックディミニッシュ(強いて言えばステラ)
マイナーの2-5
また、そこからのメジャー解決
IV - IVm
がちょっと足りんね。
(モーダルなのは除外)
俺ならグリンドルフィンやI Love You とか恋い何とかummgを入れたい
アナザーユーも入れたいね トニックから関係調の2-5へ逝くコンファメやI'll Close〜にもでる定番進行に IV - IVm、多くの歌ものに頻出する6-2-2-5が登場。
397 :
394 :2009/08/01(土) 00:05:23 ID:???
>>395 500miles highは何故ここで出てくるのかわからなかったよw
ただ、ちゃんとこういう風に練習しろって指定があるんでちゃんと意味はあるんだ
最初の5曲まではアルペジオで一周、それからキーセンターのみでソロを弾く(あえてオルタードとか無しで)
それ以降はコードスケールで一周、それからソロ(それもメジャーへはミクソリディアン、マイナーへはオルタードなどの指定がある)
ってあえて縛りをかけた上での練習なんだな
もちろん10曲やり終えて、二周目からは自由なアプローチしてもよくなるんだけどね。
っていう具合で彼の指定を考えないとちょっと意味が不明瞭になっちゃうんだよw
唄わんソロは無意味
んだ!
234 名前:いつか名無しさんが :2009/08/01(土) 18:34:12 ID:??? 10年以上ジャズで飯食ってるプロに噛み付いてボコボコにされた不惑さんw ストレス発散がエロBBSでありオナニーなんですねw デイブ・ホランドすら知らないジャズ珍が10年以上ジャズでメシを喰ってる? ププププププププ 妄想がキモ
401 :
いつか名無しさんが :2009/08/03(月) 11:39:09 ID:azFLLXrr
>>387 バーガンジーの教本1〜4,6のどれか1冊買ってついてるCDで練習が良いよ。
6巻が取り組みやすいかな。
でもやっぱり習わないと、誤解しちゃうだろうな。
ギター専用ではないのでタブ譜無し。
402 :
いつか名無しさんが :2009/08/03(月) 11:46:06 ID:azFLLXrr
ギター専用がお望みなら、コンテンポラリージャズギター。 日本人の著者だが50〜60年代のジャズギターの総括といえる内容。 タブ譜無し、CD無しは時代的にしょうがない。
>>403 凄い前のレスに返信しているんだね。
馬鹿だろw
>>404 =不惑(笑)の恥発言集w
971 :957:2007/08/06(月) 23:01:29 ID:o1JXWR+a
ジャズ出来るやつが憎くて憎くて仕方ないんです。
でも、ジャズ出来るようになりたいんです。
真梨邑ケイ51歳(笑)のスレにてw
↓
56 :不惑:2009/07/25(土) 23:33:00 ID:HJISBt4N
このジャズ女め、ぶっかけてやりたい ハアハア ハハハハハハハハ!!!
ジャズ珍w ちょっとからかうとすぐに釣られるんだな。 簡単すぎてつまらないわw
ジャズ珍=不惑 宣伝うざい
またいつものが湧いてるのか
413 :
いつか名無しさんが :2009/08/04(火) 06:44:08 ID:fLzdC8rd
いい若いもんが『ジャズギター』なんて爺臭い音楽やめたら?ww
ジャズが爺臭いのではなく、ジャズをやっている人が爺臭いのだよ。
>>401 ありがとうございます。
ジェリー・バーガンジー「インサイド・インプロヴィゼーション」
っていうシリーズですよね?
さっそく見に行ってきます。
416 :
いつか名無しさんが :2009/08/04(火) 13:57:36 ID:59NcQT89
もんじゃ焼ってやっぱりゲロだよな
ゲロとかいってる奴はドロドロの状態で食べる新参者。 本来はカリカリの状態になるまで水分を飛ばしてから食べるものなので ゲロとかいう発想は出てこない。 REAL JAZZ GUITAR2は欲しかったな。
女優・酒井法子さんの夫でサーフショップ経営の高相祐一容疑者(41)逮捕…覚醒剤所持の疑い のりぴー夫って、プロサーファーらしいんだが、どこの協会にも登録されていないので、 まさに「自称」らしい。 この板にも自分で「世界的成功を収めたプロのミュージシャン」と言う奴がいるよね。 これも「自称」だよね。 「自称」って他の誰もがいってくれないから、自分で主張しているだけだろ。 のりぴー夫にしても、ジャズ珍にしてもキモイわ。 頭悪すぎww
でもさ、いろんな人を見てきて思うけど むしろ「えらそうな●●協会」だとか、そんなところにチマチマ登録したり(年間費払って) 色んなコンテストを総なめしたりしてる事を盾にして、人生の保障システムに安心してる ミュージシャンとかって、逆にカッコ悪く見えたりするよね・・・・。 まあ、餓鬼にはわからんかw
芸能ネタにご執心の不惑(笑)
421 :
いつか名無しさんが :2009/08/04(火) 21:15:29 ID:59NcQT89
>>417 水分飛ばすまで待ってたら、ほとんどなくなって
こんな焦げの塊かゲロにお金払って食事するなんて信じられない!と
イギリス人某有名ミュージシャン怒鳴られた俺、超涙目wwww
店の人には笑顔で「超おいしくて最高ー!」としか通訳できなかった俺、超涙目wwww
イギリス人某有名ミュージシャンって誰? クラプトンとか?
>>422 ごめん。
クラプトンにくらべたら、鼻くそレベルのミュージシャンです。
いまおれ涙目wwww
425 :
いつか名無しさんが :2009/08/05(水) 03:57:19 ID:TLwUFji3
近所のバーでフリーインプロスタイルという名目のソロギタリスト ライブ観たが訳わからんね。渋い顔で出鱈目スケール弾いたと思った 次には不協和音、唐突も無くハーモニクス、終始こんなんばっか。
他の客の反応は?
フリーというか、ハーモロディックはスタンダードに混ぜてこそ意味があると思うが。 例えば、ビューティフルラブ→ピノキオ→ボデイアンドソウル→サテライト→パッションダンス という様なセット(ピノキオはフリーで)なら誰でも納得。
>>425 デレク・ベイリーも俺にはそんな感じにしか(ry
>>426 すぐ飽きたっぽくて途中からモゾモゾし始める例の悲しいパターン。
加藤なんとかっていうフリーじゃ有名ぽいギタリストだったんだけど
なんだかね。ぶっちゃけあれはジャズじゃなうわなにをするやめry
>>429 加藤崇之?
あの人はBopからフリーまで大体何でもできる凄い人だよ
共演者によっては平凡な演奏の場合もあるけど
林栄一とか相性がいい人とやればかなりいい
ソロならフリー好きにとっては面白そうだけどな
フリーなギターでもいろいろなタイプがあるじゃない。 デレク・ベイリーやソニー・シャーロック、またはフレッド・フリスみたいなロック畑の人もそういわれるかな。 人によってはビル・フリゼールもそうなのかな? 俺的には音で勝負というよりも、パフォーマンス的に感じる。 どれもハッキリ言って嫌い。
432 :
いつか名無しさんが :2009/08/06(木) 20:51:58 ID:AmmeDucY
釣り?
ギターソロが一人で足ひっぱってる、キツイ
>>432 確か、ギブソンコンテストで入賞してるよね
>>435 その人知ってるけど、
書かないwwwwwww
437 :
いつか名無しさんが :2009/08/06(木) 22:55:35 ID:qOjQf2Zg
キモいビブラートからしてジャズじゃないじゃん
なんでつべにあげようと思ったんだろ?動機が知りたい。
>>432 は本人なのだろうか?
スクール・オブ・ロックのオープニングを思い出したぞ。
本人じゃないだろ
442 :
いつか名無しさんが :2009/08/07(金) 09:14:29 ID:6UWTATol
アイバのAF(確かかなり安物)をセッションに持って行ったけど アイバやエピを使うのは未だ恥ずかしい事なのか?やっぱギブソンでしょとか言われて ああそうですかって感じだ。
アイバニーズってジョーパスもベンソンもジョン巣子もメセニーも みんな使ってるのにどこが恥ずかしいんだ? まぁギタリストのマロンとしてギブソン、フェンダーに思い入れるのはわかるが。
>やっぱギブソンでしょとか言われてああそうですかって感じだ。 ギブソンも恥ずかしいと2chでは言われるよ。 初心者用のギターとまで言われる。
しかもグレコや寺田キスト〉〉〉ギブソン とか言ってるw 池沼ブルースオヤジだろうけど
test
もう何使ってもどこからかは叩かれる そんな時代、というか2ch
2chなんかで真面目に答えても駄目だよ。 何でも馬鹿にされる。何を言っても駄目出し。 最後は殺す。死ねでまとめられる。
俺はそんなこと言われたことないなぁ。 自分に問題があるんじゃないの? とコピペに混じれ酢。
ジャズ板は、演奏系のスレは特にひどい 日本人で認められてるジャズアーティストは一人もいないのか!?って感じする
日本語でおk
>>427 > フリーというか、ハーモロディックはスタンダードに混ぜてこそ意味があると思うが。
これに文句言ってるわけじゃないんだが
マイルスのネフェルティティってタイトルチューンとfall除いて全部ハーモロディックだよなw
ここでハーッモロディックとかうれしそうにいってるやつはなんだか分かってるのかw
ある日の俺の第一ステージ ネフェルティティ→チルドレンオブザナイト→エンジェルアイズ→キャッチ→ウエストコーストブルース
ごめ〜ん、興味ないw
音源うpでもすればいいけど
アッー モロ ディックならホモが喜びそうなんだが
ハーモロディックカレー
460 :
いつか名無しさんが :2009/08/14(金) 23:14:15 ID:p75gI9qV
ネットでセッションできるninjamというものがあるんですが 本当のリアルタイムセッションではなく お互いの音がワンコーラスずれて セッションすることになります インタープレイは成立しませんが 結構楽しめます! お互いにカラオケ(自分の音)を送り合っているという感じです イントロやエンディングは合わせることはできないんで 32小節の曲なら 32小節を繰り返して テーマメロやアドリブをすることに なります 当然ネットですんで世界中の人とセッションできます ウルサイ ヘビメタ野郎もいますが ソフトはフリーです! 興味のある方は 2ちゃんでninjamを検索するか ウェブ検索でninjamと検索してください なかなか生のセッションに参加できない方など 自宅でセッションできます ninjamでjazzを演奏する人が増えたらいいなと思い書き込みました ninjamをインストールしてもパソコンに不都合が起きたなどの話は 聞いたことがないので ウイルス系は大丈夫だと思います 是非ninjamでjazzをジャムりましょう
>>461 こいつまた大昔のレスに返信してるよー
脳みそいかれてるわww
さすがキチガイ
不惑のプロへの嫉妬は醜い
こうなったら、このスレも終わりだな・・・
467 :
いつか名無しさんが :2009/08/26(水) 15:48:16 ID:f9SgKlC3
ジャズにギターは不要。 どこ行っても邪魔者扱い。 一般のひとは「ギターでジャズできるの?」という認識。 俺も最近やっと気がついてジャズギターから足を洗ったよ。 みんなも早く目を覚ませ。 ジャズはギターなんかでやる音楽じゃない。 ギターでやるジャズなんか誰も聞きたくないんだ。 どんなにヘボいサックスソロでもギターソロ聞かされるよりマシ。
なら、エアギター選手権を目指しなはれ
>どんなにヘボいサックスソロでもギターソロ聞かされるよりマシ。 俺も普段は、へぼいサックスにすら負けて悩んでいるギタリストだが、 先日久しぶりにマイケル・ブレッカーのハドソンを聞いた。 メセニーが凄いね。 ブレッカーみたいなバリバリ吹く奴でも対抗できている。 だからやっぱり腕(テク)じゃないかな〜
>一般のひとは「ギターでジャズできるの?」という認識。 一般の人はそんな認識すらない。
471 :
いつか名無しさんが :2009/08/27(木) 07:37:20 ID:PbdlgCLg
まあしかしジャズでも聞こうか、ってときに ジャズギターだけは選択肢にないな。
バイオリンよりはあるけどね。
ジャズ習得できず挫折したブルースオヤジの嫉妬カキコ(笑)
474 :
いつか名無しさんが :2009/08/27(木) 10:28:29 ID:PbdlgCLg
>>473 悔しいのは分かるけど、それが現実なんだよ。
475 :
いつか名無しさんが :2009/08/27(木) 10:36:05 ID:PbdlgCLg
特にあれ、フルアコ抱えてチマチマやるやつがダメだな。 聞いていてちっとも面白くない。 かといってエレキでギュイーンってやられてもね〜 結局、ジャズにギターは合わないってことだ。
いつまでたってもロッ糞から抜けられない不惑さんの泣き言スレですか?
1万5千円のアンプすら買えないジャズ珍さん、こんにちはw
↑不惑(笑)の自己紹介w どうやら、ギターも嗜むが初心者らしく、朝から晩まで上記の素人ドラマーに粘着していた不惑と同じIDが 13000円のギターアンプを買う為、購入相談スレで必死に相談している惨めな姿も発見されている。 (しかもその日はクリスマスイブであった)
もう想像話は良いよw 不惑というキャラを作り上げて何が楽しいの? 自分よりも惨めな人物を想像することで、精神的に楽になるのかな? これって典型的な精神病の症状なんだが、一向によくなる気配がないね。 それにしてもあまりにも永くないかい。 いつまでそんなことをしているの? 社会復帰はする気がないのかな? いつまでも親のスネをかじって生きていくつもりかい。 40才もすぎて恥ずかしくないのかねww へんなオッサンだ。
不惑が自己紹介を始めたのか
でも共演に関してはギター好きのテナーマンは多いな ロリンズ、ジョーヘン、ロヴァーノ、ブランフォード(マルチ)、子レッドマン、 マーク・ターナー、峰厚介とか。ドラマーだとエルヴィンやモチアン
ジム・ホールってテナーとの共演が多いが、ロリンズとやっているのを 聞いても全然負けていないんだな。 ブリッジでの演奏は俺にとって理想のモノだ。 俺もあんなように弾きたい。もちろん無理だとわかっているが・・・
てか、不惑に釣られんなよw ピアノ差し置いて仕事の依頼が来るわけだからむしろ自慢だわな
485 :
いつか名無しさんが :2009/08/28(金) 02:22:23 ID:Vtgx9vli
ジム・ホールのコードワークが好きでピアノレスのものばかり聴いてたけど、アンダーカレントはやっぱりいい。
486 :
いつか名無しさんが :2009/08/28(金) 07:39:53 ID:8pB35s8G
嫌われ者のギタリストのみなさん。おはようございます。 お願いですからセッションには来ないでください。 邪魔ですから。
お前みたいなロッ糞と誰がセッションするの?
ジャズ珍はロッ糞以前に引きこもりだから、家から1歩も外にでれないよ。
お前ら同じ楽器弾いてるんだからもっと仲良くしろよ
不惑(笑)はエアギターリスト、エアドラマーですよ
もう想像話は良いよw 不惑というキャラを作り上げて何が楽しいの? 自分よりも惨めな人物を想像することで、精神的に楽になるのかな? これって典型的な精神病の症状なんだが、一向によくなる気配がないね。 それにしてもあまりにも永くないかい。 いつまでそんなことをしているの? 社会復帰はする気がないのかな? いつまでも親のスネをかじって生きていくつもりかい。 40才もすぎて恥ずかしくないのかねww へんなオッサンだ。
ジャズ珍は脳内ギタリスト、脳内ドラマー、脳内ピアニストですよ カーネギーホールでワンマンコンサートをやった唯一の日本人なんだとさ 世界的に成功収めたプロなんだとさ 「世界的に成功収めたプロ」 これあいつがよく使うフレーズね
493 :
いつか名無しさんが :2009/08/28(金) 15:49:13 ID:8pB35s8G
まあこれでジャズではギターは嫌われ者ということがはっきりしたね。
無理してギターでジャズやる必要ないのかもな。ギターが主役のロックやブルースやったほうが幸せになれるのかね。 でもやめらんねええ
ブルースは一人でもできるけど、ロックは一人ではつまらない。 ジャズも一人でやることは可能。 そして何人でやることも可能。 楽器の構成も自由。 楽しいじゃん!
簡単だべ。 基本はベースの音聴いてりゃコードがわかる。 ベースがああ来たらこうやって、こう来たらそう返す。 ドラムのリズムパターンに対しても同じ、そう来たらこう返す。
497 :
いつか名無しさんが :2009/08/31(月) 07:55:28 ID:DRFYAE1f
ジャズのセッションでギターが嫌われるのはやっぱり数が多いからじゃない? ジャズを表現する楽器としては半端なわりに人数が多いし、 多いわりに上手いひとほとんどいないし。
まぁドラム、ベース、ピアノに比べたらね・・・ セッション者からの、ギターの好まれ具合はサックスとかと同じくらいじゃないの
>>497 下手な癖にやたらでしゃばるギター弾きが多いんだろうな
メセニーが来るのを嫌がる奴なんかいないはず
分をわきまえろってこった
500 :
500 :2009/08/31(月) 11:11:58 ID:???
500
あとジャズにおけるギターの場合、上手いと思えるまでの道のりが結構長い気がするな
んだんだ 気軽に始められるくせに格好が付くようになるまでが大変
「良い音」がでるまでにかかりすぎだよ・・・orz
おれもベースとデュオでもまあ聴かせられるってくらいになるまで5年くらいかかったなー コードおかまいなしのロックギターから入る人が多いから、指だけ動いてもそこからコード どおりに弾けるようになるまでの道のりが長い気がする。コードも相当習熟しないと思うと おりに弾けないし 最初のころ○sus49とか○7#5とか出てくるとお手上げだった
まずはテンションコードの山を越えてっと、、、 あ、また山だ
506 :
いつか名無しさんが :2009/09/01(火) 07:49:30 ID:mukDRmxC
習得が難しかろうがなんだろうが、周囲の目は冷ややか。 ジャズギターのみなさん、ご愁傷様w
冷ややかとかないだろ。 リスナーは何も知らないしプレーヤーもちゃんと弾いてくれ、ぐらいにしか思ってない。 ベーシストの俺はエレベ持って行くとほぼ完全無視される事はあるけどw
サックスやドラムはさほど邪魔じゃないんだが、 ギターは3人以上になると死ぬほど邪魔。
嵩張るから確かに邪魔。 ロッ糞は存在そのものが邪魔w
510 :
いつか名無しさんが :2009/09/01(火) 20:19:22 ID:pO4h5NB+
自分で調べればすぐ分かるよね
まさかこのスレでこいつの動画を見るとは思わなかったwwww
513 :
いつか名無しさんが :2009/09/02(水) 03:31:00 ID:CBLbLndj
>>510 スケールというよりはコード分解だな。マイナー7th系の。
ギターも募集してるセッションだと、ジャズ、ロック、ボサノヴァ等やりましょう!って感じでロックも募集してる事多くない?
見たことNEEE
セッションでいちいち楽器の指定なんてないよねー
いやmixiでものすごく多いのよ ジャズギターのコミュニティでね
ではそこでいうロックってなんなんだよ。 「ジャズ、ロック、ボサノヴァ等やりましょう!」 ジャズロックってことか? サイドワインダーとかウォーターメロンマンとか?
519 :
いつか名無しさんが :2009/09/02(水) 18:02:00 ID:YXu7DS+F
>>511 初心者なんです わかりませんでした・・・
>>512 ジャズやってるひとからすればヘナチョコかもしれませんスレ汚しでごめんなさい
>>513 なるほど!それでググってみます
もしよろしければこういう感じのフレーズを出すジャズギタリストいたら教えてほしいです
おねがいします!
こじゃれたポップスをやりたいんだろう。ラウンジ系と言うか。 ジャズじゃなくてジャジーくらいの感じで。
バリバリに歪ませたロックギターの参加もOK!ってことだと思う ワンコードとかで
マジな話、ロックギターしか弾けない奴がセッションにきても、ブルースすら弾けないだろ。 リズムが違いすぎてのれないよ。
本人はそれに気付かないからなぁ
マイルスはジミヘンとセッションしたくてしょうがなかった。 ジョンスコやコリエルがバップフレーズなんか弾くと 罵倒されたらしい。 ロックとかジャズとか関係ないだろう。 ここでジャズの優位性だけを妄信して ロッ糞なんて言ってるアマチュアミュージシャンが本当の糞。
ジミヘンなんぞに成りたくて、マイク付きペットでワウワウペダル踏んでるマイルスが本当の糞。
あ〜 居るよねぇ ピカソの絵が分からなくて あんなの落書きじゃんっていう芸術音痴。
ジャズやってる人はSRV好き多いよね SRVはジミヘン好きだし やっぱなんかあるんだろうね 日本人にはわからない何かが
なんちゃってジャズやってる人は自分より優れた人間を糞だと言う中学2年生です ジミヘン好きなジャズギタリストは多いぞ それ知らないのはまずいから勉強し直そうな
オルタナティブロックからの影響が云々とか言ってるやつもいたな。 まあ、そういう時代なんだよね。
530 :
いつか名無しさんが :2009/09/04(金) 23:35:50 ID:5st8r+Uq
ロッ糞からすると ・譜面が読めない!初見は無理(テーマが) ・アドリブは全てそのキーのペンタ 他の楽器を勉強している方と話をすると、ロッ糞ギターが何を言ってやがるw と言う目で見られている気がして最近は恐怖です。 今は何もわからないので 耳コピーして、それを譜面にする練習をしていますが、 一週間以上はかかりそう…。これを皆様やっていたんですか。 すごく好きな演奏だけど、経験した事ない譜割りでなかなか辛いです。 皆さん人前で演奏出来るのにどれくらいかかりましたか?
今日東京JAZZの外のやつ見てきたが、20代のリーマンで酷いのがいたな JAZZにおいてギターとベースはオマケとか言ってた
ジミヘンはありだとしてもSRVはなしだろ 泥臭くて田舎臭くてジミヘンなんかより遙にジャズとは遠いよ
ズリセンこきてえ!
534 :
いつか名無しさんが :2009/09/05(土) 05:12:14 ID:wK1X3u8p
>>524 マイルスとジミヘン実際セッションしたらしい。
ジミヘンは当然だけどジャズの語彙も和声も全く分かってなくて、マイルスが教えてやったそうだ。
ジミヘンはウエスのオクターブ奏法にも興味持ってたらしいね。
ズリセンのチンポ、ウエスでしごきてえ!
実際ギターはジャズに不利だよ。
ジミヘンはウェスの影響かどうかしらないが自分でもオクターブ奏法を使ってた気がする
マイルスは、共演者で一番凄かったのははバードだと言ってる マイルスは、ジミヘンとクィンシーに嫁を寝取られたらしい
オン・ザ・コーナー期(1972-1973) レジー・ルーカス(ギター)ピート・コージー(ギター)が居た頃の マイルスって聞いた事あるのかな?
そりゃあチャーリーパーカーに比べたら、 コルトレーンもキースもゴミでしょ。
マイルスはバードとディズとトレーンだけが自分の胸を熱くさせる演奏したと自伝で言っているよ。 「3人だけだ」と言い切っていたね。
>コルトレーンもキースもゴミでしょ。 キースリチャーズ?
543 :
いつか名無しさんが :2009/09/06(日) 13:37:48 ID:dQ4nE/PI
ジャズギタリストって本当うざいよな・・・口先だけのレッスンプロは出てくるな
僻むなよ、ロッ糞
他ジャンルを否定するやつのほうが糞だってことに気付こうぜおっさん達
546 :
いつか名無しさんが :2009/09/07(月) 09:03:50 ID:uH/CAi2E
香◯美、◯ノ上はハゲだと思うんだが忌憚のない意見をどうぞ
>>527 >日本人にはわからない何かが
その3人とも好きな人は日本人にも普通にいると思う。
自分もそうだけど。
>>527 > ジャズやってる人はSRV好き多いよね
えええええ〜〜〜
あんな演歌臭いの、ジャズ屋の嗜好の対極じゃん
549 :
いつか名無しさんが :2009/09/09(水) 00:13:34 ID:dyne/YCT
ジミヘンに唯一対抗できるジャズ・ギタリストはモンゴメリーだけだ。 後のギタリストは鼻糞だ。
ジャズギターw
いつもジャズギターってロッ糞の羨望の対象だよね。
そして挫折したクズの標本嗤
>>550
まぁロックギターなんて中高生でも弾けるしな そこからの伸びシロも知れてる
553 :
いつか名無しさんが :2009/09/09(水) 07:12:09 ID:J8GE2mTJ
JAZZ珍(笑)乙
いつもジャズギターってロッ糞の羨望の対象だよね。
そして挫折したクズの標本嗤
>>553 不惑(笑)
こいつはギターそのものを挫折しているがw
ジャズ珍乙w
ジャズギター弾けてもジャズはできない奴の多い事多い事w
さぁ
>>551 にこの意味が分かるかな?
と、ジャズもできない、ジャズギターも弾けない不惑(笑)さん 何故か上から目線(笑)
と、ジャズもできない、家から1歩も外にでれないジャズ珍さん 何故か上から目線(笑)
ジャズ珍て40才こえてんだろ つまらない人生おくってんなあ
560 :
いつか名無しさんが :2009/09/10(木) 19:56:22 ID:aiuVsVvV
ジャズ珍と不惑(笑)は同一人物????????
561 :
いつか名無しさんが :2009/09/11(金) 07:45:50 ID:0YYL6kwr
「弾ける」というのがどのレベルをいってるかわからないが、 一応、店でライブもやったし、一般的レベルのセッション行けばほとんどの曲はこなせるレベル。 でも俺はジャズギターを捨てたよ。 最初はジャズへの憧れから懸命に練習してある程度「弾ける」レベルまでいった。 でも、やればやるほど違和感のようなものを感じ始めた。 それに管と比べると説得力の差は歴然だし。 だんだんつまらなくなっちゃた。で、ジャズギターを捨てたよ。 結局、俺にはジャズギターは違和感の塊にしか思えなくなったからやめた。
564 :
いつか名無しさんが :2009/09/11(金) 11:29:44 ID:0YYL6kwr
>>562 まあそう噛みつくなよ。
俺には合わなかったってこと。
やっててつまらないんじゃ話にならないだろ?
面白いと思える人ならやったらいい。
で? それをここに書くことにいったい何の意味があるの?
>>564 別に君に喰ってかかるわけじゃないけど、君みたいなことを言う人に適当な
スタンダード曲を無伴奏ソロで弾いてというと、「無理」と言われるか、
出鱈目に弾いてくれる。
もちろん君がそうなのかは判らない。
滅茶苦茶上手に演奏をしてくれるかもしれない。
しかしどちらかというと弾けない奴の方が多い。そういうこと。
上手だったらここへ管を巻きになんか来ないと思う
ジャズってアマとプロの境界線が薄いから、ちょっとした腕でも周囲に必ずプロがいるものなんですよね。
そういう人が普通にネットしてる事実を知ってれば、
>>567 みたいなことは言い出さない。
ようするに
>>567 みたいなのはそういう世界と縁もゆかりもないド素人ってことだ
ネットぐらい誰でも利用するだろ
しかし腕のある奴が
>>556 みたいな情けない真似をすると思うか
うん 思うけどw
荒らしてる本人だけはそう思うのかもな
毎日鍛えている格闘家は、その辺のチンピラや不良どもをまったく相手にしない。 それはちょっと相手にしただけで、相手を殺しかねないからだ。 鍛えている格闘家はそれくらい強い。 拳銃とかはともかく、鉄パイプくらいをもったチンピラだったら相手にならない。 それと同様に本当に鍛え上げているジャズのプロは、まったく楽器にすら触ったことがない 素人に毛がはえたくらいの自称ジャズプロは相手にしない。 だからここで下手な奴を煽るようなレスをする奴は大したことはないんじゃないかな。
>>561 違和感って何?
つくり話って感じ。
ジャズギターを捨てるってどういう意味?
他ジャンルをやってるってこと?
ギターをやめたってこと?
>>573 楽器屋に「フォークギターください!」ってアコギを買いにくるドアホがいるだろ。
それと同じだよ。
「ジャズギター」とモノを捨てたんだよ。
しかしそれが何なのかは俺にも想像できないが。
575 :
訂正 :2009/09/11(金) 18:37:45 ID:???
日本語でおkと書かれる前に訂正
>>573 楽器屋に「フォークギターください!」ってアコギを買いにくるドアホがいるだろ。
それと同じだよ。
「ジャズギター」というモノを捨てたんだよ。
しかしそれが何なのかは俺にも想像できないが。
訂正するまでも
でもサックスプレーヤーって出鱈目多いよ
> 楽器屋に「フォークギターください!」ってアコギを買いにくるドアホがいるだろ。 この例は今ひとつ フォークギターという呼び名はすっかり定着してしまったから 「リードギターください」でどうよ
ソリッドギターを勧められるだけ。
あまり一般的ではないだろうがフルアコをジャズギターと呼ぶこともあるらしい
>>580 >フルアコをジャズギターと呼ぶこともあるらしい
判らんでもないが、楽器屋で「ジャズギターください!」と買いにくる客はいないだろ。
関係ないが メロディックマイナー上行形はjazz minorとも言うぜ
>>楽器屋で「ジャズギターください!」と買いにくる客はいないだろ。 それはジャズがそんなにポピュラーではないから フォークにフォークギター、クラシックにクラシックギターとあるように そのジャンルの代表的なギターをそんなふうに呼ぶのはわりと自然なことじゃないか。 フルアコという言葉を知らないで、ジャズギターくださいと言いうのも案外ありうる。
もうここに20歳以上の住民はいないのか・・・ I've got the old man's car, I've got a jazz guitar I've got a tab at Zanzibar Tonight that's where I'll be
585 :
いつか名無しさんが :2009/09/13(日) 05:17:55 ID:RnJw/jmM
>>561 俺も他のスタイルのギターが好きだから、ストレートなジャズじゃないスタイルをやってるけど
基盤はジャズギターを練習してた時のものだし、ジャズを勉強して損したことなんて
殆どない。あえて違和感の塊なんていってけんか売る必要もない話だ。
586 :
いつか名無しさんが :2009/09/13(日) 08:16:56 ID:QQ6ZKzfy
587 :
いつか名無しさんが :2009/09/14(月) 09:37:52 ID:4ds0kzo5
フラットワウンドなんですけどダキスト弦とダダリオ弦、同じゲージならどっちがテンション(またはテンション感) 強めだと思いますか?
ダダリオ
80年代以降のスタンダードとしてはなにを認める? 俺はタイムアフタータイム、プライベートアイズ、ヒューマンネーチャー、 エンドレスラブ、 他にも良い曲があるがマイナーすぎて誰も知らない。 見つめていたい(スティング)とか。
夜空ノムコウ
マンピーのGスポット
592 :
209 :2009/09/14(月) 22:32:08 ID:???
プリンスのスノーズ・イン・エイプリル
不惑(笑)が病棟から出てこないのでここ一週間、ジャズ板楽器板とも妙に静か。 やっぱり一匹でやっていることは確実。
40才すぎた爺さんが、カーネギーホールでワンマンコンサートをやったとかさ〜 誰でもわかる幼稚な嘘をつくんだからww ぽにょの作曲者は自分とか言い出したときは、本当のキチガイだと思ったよなw
なんでマーティンテイラーのスレが無いんだ!
>>594 こういう信じがたい妄想を始めたからますます不惑(笑)がキチガイと呼ばれるようになったのですね。わかりましたw
ぽにょの作曲者自分って面白いね
598 :
いつか名無しさんが :2009/09/16(水) 09:42:02 ID:44AoyUXs
>>588 ダダリオ強いか?テンション弱い順に
DR>ダキスト>ダダリオ>ROTOSOUND
だと思うんだけどどうかな?
テンション強いと弾きにくくない?
>>597 そういう発想って普通でないよね
その辺だけはジャズ珍って天才だと思うわww
映画音楽をやっていると以前から言っていたんだけどね
>>597 =
>>599 の不惑(笑)が信じがたい妄想を始めたからますますキチガイと呼ばれるようになったのですね。わかりましたw
何言ってるの? ジャズ珍と不惑(笑)て同一人物ですが
自称世界的プロのジャズ珍は、3000円のステーキを高級と言うし、1万5千円のアンプすらも買うのに迷う貧乏野郎w
>>602 それ、両方不惑(笑)の爆笑エピソードじゃんw
12/24に1.5万のアンプ買いたいんです!と相談ww
笑い転げますなw
だからね ジャズ珍と不惑(笑)は同じ人なんですよ 常識ですよ
楽器が上手いとか下手なんて言ってる時点で音楽わかってないw テクニックが幾らあってもセンスがなけりゃ、ただのカス。 ブレッカーとかマクラフリン(70年以降の)のダメっぷりがイイ例。 演奏がいくら上手くても良い曲が書けなきゃ音楽家としては三流のカス。 だからエヴァンスは一流、グレン・グールドなんて三流以下のカス。 ジャズもクラもプログレもセンスがない奴は何やってもカス。 黒人音楽に比べて フラクタルやポリモードどころかポリリズムもないクラシックなんて 単調なカスだろうが間抜けw モーツアルトなんてカス中のカスだろ。 とり合えず変拍子の単純ヴァージョンやってるバルトークや 和声的にも何とかマシなラベルやドビュッシーはともかく。 結局クラの奴はどんなに一流でもザッパに馬鹿にされているように グルーヴや黒いリズム感は圧倒的に劣る訳で その辺のコンプレックスからジャズやプログレに行く奴もいるわな。 またマルやチャーリー・マリアーノみたいにジャズからプログレに行く奴もいるわな。 結局クラもジャズもそれだけやってるうちは一流の音楽家ではないという事だな。 所詮 芸術性からいけば ラテン>ヒップホップ>ジャズ>R&B>レゲエ>ブルース>ハウス>テクノ>ポルカ>ロック >C&W>フォーク>フュージョン>ハワイアン>下痢便>クラシック>JPOP>>アニソン キチガイwww さすがジャズ珍!
ナツカシス
ジャズ珍って呼ばれるほどのジャズヲタがなんでプログレヲタなのか さすがに不惑(笑)の気違い妄想は凄いね。
その不惑ってジャズ珍の妄想からできたキャラなんだろ。 自分が唯一勝てる絶対的に弱い存在。そういう者を想像して脳内に作り上げたんだよね。 それにしても何から何まで精神異常者典型の行動をする人だよね。
珍なんてほっておけよ また発作の自演をやりだすぞ
610 :
いつか名無しさんが :2009/09/18(金) 18:03:41 ID:SyBlXnz4
ちょ〜うける!!なにこのスレ!!www
>>608 不惑(笑)はお前だからそれは有り得ないw
馬鹿だ、こいつww
612 :
いつか名無しさんが :2009/09/19(土) 07:16:58 ID:lOyXeTre
あ
>不惑(笑)はお前だからそれは有り得ないw こんな人がまだいるんだねw
不惑とかいう奴の名前出してる奴こそ不惑なんじゃねーの? 全然おもしろくないんだけど
と、不惑が一言↑
自演ばかりして何が楽しいの? 馬鹿みたいww
>>139 ジョーバスかな フレーズを練習
して それがメジャーか、マイナーか、
ドミナントか 分かれば、他の曲にも
使えるし 良いと思う。
あんまりモードなど考え無い方が
いいプレイに近づくよ
所詮 トニックか、サブドミナントか、
ドミナントしか無いからね。
曲を大きく、これに分けて理解する
事が大事やわ。
619 :
いつか名無しさんが :2009/09/30(水) 18:06:02 ID:uQcFl74Q
>>139 コピーは スコアをコピーするのではなく CDなどの音源をコピーしたほうが良いですね
>>618 ジョー・パスは 多くの人が取り組んでいるけど 実効性は少ないような気がします
ズバリ グラント・グリーンあたりを徹底的にコピーしたほうが 上達は早いように思いますが いかが?
>>619 そうやね グランドグリーンもいいね
自分の好きなアーチストのフレーズ
を研究するのが一番やと思う。
ジョーパスのフレーズを使うのはいいが ジョーパスのコピーはまさに実効性無し。 いまどきあんな前時代的に跳ねる人いないしな。
622 :
いつか名無しさんが :2009/10/01(木) 05:19:09 ID:iMyySkzJ
タックアンドレスくらい弾けたらもう何もいらん。
>>621 フレーズも良いがコードワークの素晴らしさ
から学べるところは大きいよね。
ソロギターなどから メロディとヴォイシング
関係( トップノートの使い方)や代理コード
の使い方 言い出せばきりがないほど
実効性を問えば速効性になりえると思う
変わったフレーズや風変りなコードより
演奏する側から実行性を重視している。
ジョーパスをいまどき扱いなどもっての
ほかかな・・・もっと跳ねてみて
基礎もできないのに尖ったコンテンポラリーばかり奨めたり、そちら方面ばかりにベクトル向けてる奴もどうかと思うが 今更ジョー・パスに拘ってる奴は視野が狭すぎ。既に指摘がある通り、あの完全に前時代的なバウンスはもはや害悪。 ニュースクールでもバークリーといった教育現場でも、キャノンボールやフラナガン等、違う楽器のトランスクライブやコピーを奨めてるのが現状。
なお、「ソロギターなどから メロディとヴォイシング 関係( トップノートの使い方)や代理コード の使い方 〜」を探るならジョニー・スミス、ケッセル、ウェスが良い。 モダン過ぎもせず、オーソドックスでパスより技術が高い。 特にジョニースミスのコードソロの技術面での上質さは捨てがたい。 シングルノートのラインはこの三人、あまり参考にならないが。 しかし>所詮 トニックか、サブドミナントか、ドミナントしか無いからね。 なんていってたら60年代以降の曲には対応できないね。 ローゼンウィンケルとかアダムロジャースの曲はそんな概念じゃ弾けない。 伝統的なヴォイシングも覚えずにドロップ2やらドロップ2&4やれとか 最先端のアウトゴーイングの方法論を知れ、なんて言わないが。 シングルノートだけなら619も奨めてるグラント・グリーンはいいね。パスと違ってリズムが完璧。
ヴァンエプスの方法論にケッセルを加えていくと、 ローゼンウィンケルのコード弾きになる。
跳ねちゃ何でダメなの? あの感じ結構好きだけどなぁ
コードソロって何?
>>629 和音でソロ取ることじゃないかな。多分。
>>627 それは好みだから別にキミがそう思うんならいいんじゃないの?
でも現代のジャズリスナー、プレイヤーの多くはダサ、って思う人の方が多いと思うケド。
もちろんそんな外野の声は気にする必要ないが。
>>628 俺はあんまり好きじゃないなー
ピッキングのアタリ強すぎるし、手なりのフレーズが多くて全然ドラマが無い。
>>625 少しの間 ジャズの世界から 離れてたけど
ローゼンウィンケルなんてギターリスト知らなかった
なんかややこしい音楽やね
ああいうのが最先端のアウトゴーイングアゴーゴー
なんや なんかモーダルでかっこいいね
白いサソリのような音楽やな 黒じゃない
60年以降にも曲と呼べるものがあったんやな・・・
ああグランド・グリーンあなたのもとでブルースを
弾かせてください バークリーで学んだブルースを・・・
>>632 > 少しの間 ジャズの世界から 離れてたけど
joe pass勧めてる時点でそれは分かる。ヘビメタ志す若い衆にリッチーブラックモアをコピれ、というのと変わらんしw
つか、ちょっと電波入ってね?
冗談キツいぜ パスをやらないジャズギ弾きはいないよ そりゃ、片っ端から研究するわけじゃないが
>>634 > 冗談キツいぜ
> パスをやらないジャズギ弾きはいないよ
俺は一切パスのコピーも採譜もしたことないよ。バーチュオーゾなんて特につまらなく感じて速攻聴かなくなった。
ウェスも無い。なんでこう根拠の無い事を言い出すかな?好みやら方法論は千差万別で、こういう極論言い出す奴は
ほんとうに馬鹿だな、と思う。同じようなプロを何人も知ってるよ。特に高柳シンパ及び周辺人脈はパス嫌いが多い。俺は彼らとは出自が違うけどね。
ローゼンウィンケルもパスは通ったって言ってたけどね。 ヴァンエプスの影響の方が強いだけ。
高柳さんは、ウェスのオクターブ奏法もボロクソに言ってた。 メセニーやスコフィールドはウェスをまず勧めてる。
>>634 あんたはちょっと頭冷やした方がいい。
そんなメチャクチャな断言、恥ずかしいだけだぜ。
>>635 得意げになって糞みたいなソロやってんだろうなぁw
昔の人の知恵を利用しないなんてもったいない。
俺は上手いけどジョーパスやウェスは糞だからコピーしてないみたいな書き方だったからさw
ジャックグラッセルの教材、採譜本でも、ジャンゴ、JSまで 採り上げてるのにパスは黙殺されてる。もうパスの時代じゃない。 ギタリストがモダンジャズを演奏するのに、ギタリストで学ぶ必要はもう薄い。
高柳とかジャックグラッセルとかって誰? 全然知らないんですが・・・。
>>641 こいつはそうとうねじくれた性格してんなぁ。
Moreとか超良いと思うけどなぁ。ダメな人はあれでもダメなのか。
>>642 ジャックグラッセルって誰?知らん
そのおっさんに採り上げられる必要が
あるのかな?
ミシュランの三つ星みたいな・・・
ジョーパスの事がこんなにも
嫌いな人がおったなんてなぁ
まあええわ 俺もキースジャレット
や、リッチーも聴くけど
あんまりねじくれない方がいいよ
ジャズの定石のリズムやフレーズ
を学ぶ方がギターリストでいられる
と思う。
ステテコステテコシャンシャン♪
こ、、、これはすべて 一人で書いてるんですか?
>>646 なんでジョーパスがきらいだ、とかいう発想になるのかな
ジョーパスは今の時代のジャズギターのテキストとしては最適じゃないんだ、って話なんだけど。
まぁ、俺はやっぱり好きじゃないけどw
>>646 > ジャズの定石のリズムやフレーズ
> を学ぶ方がギターリストでいられる
> と思う。
何をいってんのさ。
だから、それを学ぶんだったら、パウエル、パーカー
ペッパー、キャノンボール、スティット、etcとパスなんかより
凄い先人がいくらでもいるじゃんよ。
楽器の特性上ビバップを体現するのは難しい
名手パスにしても他の楽器の先人の足下にすら及ばない。
そんな奴を参考にする必要は全く無い。
ジャズは確かに他の楽器から学ぶことも多いけど ジャズ「ギター」なら最初にジョーパス練習するのいいと思うけどね 運指もコードフォームとの関連が忠実で明快だし分かりやすい。 (そのままギターでのコードソロの方法論にもなっている点がよい) そこをクリアしてからでないと、他の楽器の分析や、ギターに応用す るのももやりづらそうだけど 俺もジョーパスってそんなに好きじゃないけど「学習教材」としては今も 十分優れてると思う。
>>644 そいつジャズ珍だから。
相手にしない方が良いよ。
652 :
619 :2009/10/03(土) 21:44:26 ID:/0SluPSl
ジョー・パスのプレイが好きな人には ジョー・パスのプレイをコピーすることをお勧めします ジャズギターの勉強のために とりあえずジョー・パスを と思っている人には あまりお勧めできません コピーって 徹底的に行なわないと効果は上がりませんし 効果が上がるほど徹底的にやると言う事は つまりその人の癖から何から身についてしまうわけで つまりそれがコピーの効果なんですけど やはり自分が好きな(目指す)プレイヤーの演奏を 徹底的にコピーすることが 一番良い方法だと思います 僕も大昔 ジョー・パスのコピーを徹底的にやって 今思うと無駄な時間を費やしたなと 本気で後悔しています
ホントこの議論よく分からんのだけど、君たちパスのバウンスしてない演奏はどう思うの?
ジャズのジャの字もわかってないヤツらが何を偉そうに、、、
>>650 パスは619やら他の奴が言ってるようにマイナス面が大きい
バップ的8分ならマルティーノがよろし
コードワークは誰かも挙げてたようにウェスでもケッセルでもジムホでも
古くからの人でも凄い人がいくらでもいる。
変な跳ね方と細かいノリでせせこましい演奏したいならパスやればいいよw
ジョーパスいいよ派とそうでない派は完全に論点がずれとるな。
ちなみにおれ(657)はジムホールが好きだったけど、最初あれやったら完全に消化不良でわかんなかったなー やっぱ基礎というかオーソドックスで方法論が分かりやすいやつからやることが大事よ
パスのコードと単音は分けて考えよう。
ウェスもケッセルもパスも コードワークやアプローチ は、あんまり変わらんと 思うけどな。 同じコード使ってるし あの時代のオッサンは 皆 同じよ そのまま使う訳違うから あんまり目くそ鼻糞は 良くないなぁ
>>656 俺もリズムのトップに乗って
8分音符で弾きまくる
マルティーノは大好きや
でもちっともバップの
フレーズじゃないわな
一つのスケールをどんな
コードにも使うやり方は
バップのスタイルとは
考えにくい。
>>660 頭悪い人だね
「ウェスもケッセルもパスも
コードワークやアプローチ
は、あんまり変わらん」からジョーパスに拘る必要がないのだよ
>>661 分かってないねー
バップ的、というのは何もフレージングだけ指す物ではない。
マルティノが卓越してるのは8分音符のフィール、音価、アーティキュレーション
腰の据わり方等であってフレージングそのものじゃない。
だからフレーズは他の楽器のバッパーから学べって考えが今の教育現場の主流なんだよ
マルティノのはギターリストでもっともバップ的な8分と言っていい。
少なくともパスのように安っぽくはない。
マイナーコンバーションは実践上主にマイナーメジャー間の相互に使われ
ドミナントでは独立したフレーズが用いられるのは採譜すれば分かる。
そもそもバップの命題、コード感というのは、マイナーとメジャーの区別ではなく
トニックとサブドミナントとドミナントの使い分けだから、マイナーコンバーションでも
成立する。
とはいうものの実際にシーミドシラソをC、Amいずれにも
適応させてしまう彼の方法論や実践はバップ感を損なう物ではないが
単調さが増幅されるのでおれは好きではない。ただ、ジョーパスやるよりはいい。
ジョーパスではバップ的な8分を学べないからな
あ、信者さんがパスをやるのは止めませんから
○○をやるといいよ、というのは分かるんだがジョーパスだめよ派はなんでそんなに必死なんだろうかw
バップ的8分ってなんのこと?? 具体的にどんなのをいうわけ?
665 :
619 :2009/10/04(日) 14:57:51 ID:hX3IE2FD
>>661 マルティーノはどうも誤解されがちですね
イントネーションがあまりバピッシュじゃないから フレーズ自体もバピッシュじゃないと
そう思って居る人を見かけますが
フレーズはとてもオーソドックスでバップフレーズそのものですよ
オーソドックス且つアイデアに溢れるフレージングですから コピーした時に得るものは多いと思います
ギタリストの中では 最も沢山コピーしたプレイヤーで コピーは簡単ですが何しろあのスピードですから
未だに弾けまっしぇん
もう一つ実例を出すと
ドレミソラシドシラソ|ファ#ミレドシミシラ| をCメジャー2小節でもAm7D7一小節ずつでも
使うね。
これをCメジャー2小節でもDmかFでも使ってしまうのが「バップ的じゃない」のであって
C≒Amと考え上記のようなフレーズを遣い回すのは「バップ的じゃない」わけではないし
「コード感」は十分でている。
バップの特徴で最も重要なのは音の配列ではなく、アーティキュレーションと譜割
これはギターでは学びにくい。
>>661 これなんぞ、バリー・ハリスメソッド完全否定だもんな
無知すぎw
>>664 ビバップ 特徴 で検索してこいよ… 上の方に参考事例が出てくるから。
それかデビッドベイカーの本読め
バリー・ハリスやらニュースクールの連中がちょこちょこ日本に来るから習いに行け
毎年北陸の片田舎まで出張ってるらしいし
>>665 ギターで管的に大げさなアーティキュレーションをつけると
音色のせいか、非常にイモ臭くなるんだが、マルティーノはぎりぎりのところで留めてる
パスとマルティノのフレーズ、どちらがよりバップ的か、というと
パスの方がそうだ。刺繍音や挟み込みはマルティノはほとんど使わないが
パスは結構使う。
しかしパスは8分のだささが致命的w
だからパスのコピーをしたいなら譜面だけにしとけ。フィーリングまでコピーしたら
後から後悔する、たぶん619もそうなんじゃないのかな。
>>663 「今になって思うと、失敗だった」ってやつを10人以上はみてきたからw
669 :
619 :2009/10/04(日) 15:15:38 ID:hX3IE2FD
ついでに言えば 最もバップ的なギタリストと言えば やはりケニー・バレル フレージングもコードのヴォイシングも 当時のバップスタイルを忠実に再現しようとしています だけど やはりギターという楽器で まんま再現することの難しさを感じます ウエス グリーン マルティーノ ベンソン はギターで表現するために 若干の修正を加えてプレイしているので ギタリストにとってはとても参考になる格好良いプレイだと思います 他のギタリストに関しては 僕自身はあまり興味を覚えません パスも僕にとってはその他大勢のひとりです
さんざん、パスのコピーはやめとけ!、と言ってるのはおれだが (3人ぐらいいると思うが) パスのフレーズそのものは他のギタリストよりバップ的だと思うぞ。 むろん619が推すバレルよりも。 ただ、それはギターリストの中でだけの話で かつ、音符のフィーリングが、とっても悲しいことになっているから勧めないわけw
パスのコピーして失敗した俺が通りますよノシ パキパキなピッキング直すのに三年はかかったなw
672 :
619 :2009/10/04(日) 16:29:29 ID:hX3IE2FD
パスのフレージングはテンション感が希薄 メソッドに忠実であるがゆえに バップ感を全く感じない 故に 得るものが少ないと表現した バップにはコードフィーリングだけではないサムシングエルスが必要 見解の相違ではあるが パスのフレージングがバピッシュという意見は 到底首肯できません
やっぱ619はとんでも理論の持ち主だったか あほらし
674 :
いつか名無しさんが :2009/10/04(日) 17:14:38 ID:KRFMxIgp
ペッパーみたいなプレイがしたくてギターでコピーしてるんですが、彼って一般的にバップ奏者として認識されてるんですか?
パスのジャンゴを初めて聞いた時の 感動はいまだに覚えている。 コピーに入ると難しさに四苦八苦して だいぶかかった 同じギター仲間と どこまでコピー出来てるか 競争した その時につけた技術は今も感謝です。
676 :
619 :2009/10/04(日) 18:52:58 ID:hX3IE2FD
>>675 for Django が入ったアルバムは 全ての曲が良いですね
当時はそれこそ 多くのギタリストが ジャンゴのコピー競争をしていました
今聴いても 素晴らしい演奏だと思います
パスはその後 雑なプレイが多くなって コンコルドでハーブ・エリスとの競演が増えて
壊れてしまったようです
10年ほど前に ブルーノートでピサレリの息子と来日した演奏を聴いたけど
往年の面影は無く ギターのテクニック的にも みるべきものはなかったです
>10年ほど前に ブルーノートでピサレリの息子と来日した演奏を聴いたけど はぁ?パス死んで15年位経ってないのか???
テンポによるんじゃね?お前ら130の8分もイーブンで弾くわけ? 16分で詰め込んでイーブンに聞かせるだろ?
679 :
いつか名無しさんが :2009/10/05(月) 00:32:20 ID:hwyYGXTo
バレルはバップ色弱いと思うけどなあ。 ジョニー・スミス、ジョー・パス、ケニー・バレルはタイプは違うけど、 弱音楽器としてのギタリストだと思う。 クリスチャン、ウェス、グリーン、マルティーノは強音楽器としてのギタリスト。 音楽性や奏法の以前に大きなフィーリングの違いがサウンドにあると思うが。
新興カルト教団・創価学会の蛆虫が反論できない矛盾 ・イラク戦争をアメリカよりも早くに主張(&支持)するのが創価の「平和主義」? ・チャウチェスクを、ノリエガ将軍を、カリモフを、共産主義国家の独裁者たちを讃えた池田大作って「平和主義」? ・世界中で「認めらている」にも関わらず,識者の文献に全く引用されない池田大作って? ・キリスト教徒をはじめ他教徒と抱擁してみせつつ『折伏教典』で誹謗中傷・科学と歴史を否定する池田大作って? ・学会員に絶対として叩き込んでいたその『折伏教典』を信者に黙って絶版wwなぜ? ・授与団体もその後の受賞者もわけわからん池田大作の「桂冠詩人」って? ・原爆は仏罰と主張する池田大作って? ・オックスフォード大学の部外者図書館利用証「終身名誉館友」を学術顕彰と主張する池田大作って? ・篠原善太郎著(池田大作清書)の『人間革命』ってフィクション? それともノンフィクション? ・トルストイ記念トゥーラ国立教育大学ってどんな大学? ・日本人の1割が信者(学会員)?じゃあなぜ300人いる文化勲章受章者に一人も「学会員」がいないの? 信者たちが「学会員」なんて名乗ってるのにそんなにおバカってこと?(笑) ・池田城久の若死,西口浩の癌悶絶死,沢たまきの変死、朝木市議の転落死……「仏罰」ですね! ・公明党議員の未成年淫行や強姦などの性犯罪率の高さは何故? ・仏教なのになんで「グロリア吹奏楽団」? ・なぜ日本の大学や欧米の一流大学は池田大作を へとも思っていないの?www ・なぜ韓国に対してだけ「日韓」ではなく「韓日」なの? ・なぜ聖教新聞は口汚く創価を批判する人々を罵倒し続けるの? なんで対話しないの? ・なせ池田大作はチベット虐殺(民族浄化)の首謀犯・胡錦涛を笑顔で抱擁するの? 20 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
>>679 >>667 は同意できるけどパスオタの人と
>>619 は無理
パスオタの人はパスが好き過ぎで盲目的なのがあれだが、パスのポジションは理解してるように思える
けど
>>619 は明らかに分析力が欠如してるとしか思えません。
パスオタか・・・まあええわ ジョンスコのマイ・アイディアル聴いて いつも感動してる かっこええなぁ オッサン どやろ あんな風に弾けたら ええなぁ・・ パスばかりじゃないで まあ ギタリスト が 好きやけどな tool何とか言う ハーモニカもええな 感動するわ クイシージョーンズと 共演してるやつ 678へ テンポもイースタングリップで弾き 倒せ 130で詰め込んで聞かせろ! 16分待ってから最後はパキパキピッキングだ 後はマイナス面だけ克服しろ! って言い過ぎたかな・・・最後はみるべきものか
文体がきめぇ。おそらくロッ糞だろう、こいつ→パスオタ
「パスオタ」 はじめて聞く言葉だねえ。 ジャズギを志す者からすると、ジョー・パスは基本の宝庫なので一度は聞くだろう。 だからといって生理的に嫌う人ももちろんいるだろう。 もちろんあれだけの素晴らしいギタリストだから尊敬する人もいるだろう。 基本的には俺の周囲のジャズギ仲間では彼の悪口を言う人はいないわ。 もしかしたらその中で一人くらいはジョー・パスマニアっているのかも知れないが、あまり彼について 熱く語る奴には出会ったことがないな。 それにオタクってw ジャズでもマイルス、トレーン、エヴァンス、キース、メセニー、ジャコ・・・このあたりはオタがいるのはわかるが、 ジョー・パスのオタクてなあ。 例えばギターも弾けないのに彼のモデルのギターを持っている奴とかを言うのかな?
おれは
>>619 に多少同意するけどな
特に
>>669 バレルとジムホールこそ、バップスタイルとしてのギターだと思う。
パスのスタイルというのは、上の2人に比べたらいわばフラメンコギターのようだ。
パスの定番フレーズがバップそのものの音列だとか、古臭いスイングみたいにバウンスしているとか
そういう表面的な部分が問題なんじゃないのよね。
説明しにくいが、フラメンコと言われてピンとこないだろうか。
あと、ウエス グリーン マルティーノ ベンソン という面々は、
バップスタイルというよりは独自的なギタースタイルの人という感覚。
まずギターが巧く、また天性のリズムハーモニー感覚が独自のスタイルを押し通すに至った例というか。
この分け方で、立場が微妙なのはケッセル
なんかビバップって言葉が意味してるものが全く違うようだ
619が自演を使い分けてまで自説にこだわるのはこっけいだ
>>685 あまりにも文面がそっくり、いや同じすぎだよ。
自演ならもう少し頭をひねりなよ。これだったらジャズ珍の自演と同レベルじゃないか。
自演始めるまでは619の意見もある程度納得と思ってたけど これじゃなーw 不惑(笑)並の超弩級既知害には及ばないけど 笑われても仕方がない。
まて
>>685 だけど自演じゃないんだけどw
あいかわらずひどいなこのスレは
じゃー逆に聞くけど
>>685 で書いた以外に
パスが他のギタリストよりもよりバップらしいといえる要素を書けるか?「パスオタ」は。
無いだろ。
必死だな。 もう良いって。 ジャズ珍並の低脳な自演は秋田
批判ばっかだなw 他者が気に入らないなら自分の思うジャズだけをやってればいいのに、、、
>パスが他のギタリストよりもよりバップらしいといえる要素を書けるか? あろうがなかろうが、そんなモン語ってどうするの? 君の価値観を人に押し付けるなよなーー
人にバップらしいといえる要素を聞く前に619がいう「ビバップらしい」という定義を書いてもらわないと何とでも反論できるからな そもそもその定義が違うとか言い出されても困るし
695 :
いつか名無しさんが :2009/10/05(月) 20:34:06 ID:hwyYGXTo
ジョー・パスは音使いはバップ的だと思うが。 ただ、ソロの後半になると特にメジャーの曲では ペンタにブルー・ノートを少し混ぜたスイング系の節回しになる。 そのあたりが同じ様な他のギタリストと比べて古いタイプと見做される原因だろう。 バレルはバップ的な2−5フレーズ、驚く程少ないよ。
696 :
いつか名無しさんが :2009/10/05(月) 22:04:35 ID:/v8DvIvH
>>695 同意
名前が挙がった昔の人の中で好きな序列は
バレル>>>>>>>>>その他>>>>>パス≒ケッセル
だが、フレージングにバップ臭が薄いのはバレルだろう。
なにしろオルタードテンションをあまり使わない。
終止音の使い方は巧いけどね
既出の通りジョーパスは弾き方がスイング以前で俺は耐えられん
チャーリークリスチャンより跳ねてるぐらいだしw
あと不惑(笑)は死ねよ
697 :
いつか名無しさんが :2009/10/05(月) 22:07:58 ID:/v8DvIvH
>>685 それにしてもこれは酷いな
何がフラメンコだよ。
ジムホールがバッピッシュだったのはデビュー盤だけだし。
バップの定義もろくに書いてないし
こんな訳の分からない奴でも煽ってるだけの屑不惑(笑)よりはマシなのだがw
上げてまで不惑招集すんなと。
クリチスャンはダウンピッキングだから跳ねようがないね(笑)。 ケッセルなんかもミディアムの八分音符はダウンオンリーだと思う。 案外オルタネイトの方が少数派かも。 リズムは奏法の兼ね合いがかなりある。
619のバップ観ってのはそうとう世間一般のそれと乖離してるよな 不惑(笑)のジャズ観ほどでは無いにしろw
701 :
いつか名無しさんが :2009/10/06(火) 07:37:26 ID:TA59PsXY
そもそもジャズギター自体つまらない。 ギターで無理にジャズ(風)やらなくてもいいよ。
このロッ糞不沸↑は楽器版ジャズ板あちこちで同じこと書いてるね、頭悪いからすぐ分かる
深夜にまたジャズ珍がわいているなw
ジャズ板楽器板住人全て不惑(笑)の敵なのに何いってるんでしょうね、この不惑(笑)
>>704
>>705 ?????????
不惑ってジャズ珍じゃないの?
またジャズ珍かよ。 このキチガイ、早く死なないかな。キモスギ。
708 :
いつか名無しさんが :2009/10/06(火) 19:58:24 ID:c7UgQv3v
ギターの単音ってパワー足らないよね、音数で補うしかないのかね。
管楽器に比べたらねー だからって音数で補うのはおかしいよ。
バレルは時代ごとスタイル変えまくりだろ
お茶の水に初心者向けの教本を買いに行ったらジャンゴのスコア本を見つけた、、、 いつかこの本の曲が弾けるようになりたいな、、、 しかし、発売が1979年って、、、w
ピーターヴァンスタインってギタリストについて知りたいのですが 情報がないんです。。 名前
ジャズギターを独学で始めて四ヶ月… 週末はこれまたジャズ初心者のドラムと ひたすら二人でスタジオに入っている まだ二曲目に取り掛かっている段階だけど、 ようやく一曲目が少しだけつかめてきた気がするよ…
714 :
いつか名無しさんが :2009/10/07(水) 07:28:57 ID:nIEI5zXj
初めて四カ月でつかめた気がするって? まさに「気がする」だけだろう。
715 :
いつか名無しさんが :2009/10/07(水) 10:15:22 ID:ZjYveBnf
気がするだけでもたいしたもんだ、俺は気もしねえw
>>708 地球上の楽器の中でギターほど
素晴らしい楽器は無し
何故ならジャズギターと
ビートルズがあるから
他の楽器などギターの前座に
過ぎない 違うかな?
>>713 マジレスするが、たった4ヶ月で何ができる?
714も言っているように「気がする」だけで、勘違いだよ。
もし嘘だと思うなら、今現在の演奏を録音してごらん。
で3年後でも聞いたら、あまりにも出鱈目で幼稚なことをして納得していたんだなと
恥ずかしい気持ちになると思う。
大きなお世話だと思うが、スタジオに入るには早すぎる。
4ヶ月ではなくて、4年後で良いよ。それまでは個人練習だ。
今のままだと時間も金ももったいないよ。
どうやら
>>717 はジャズを少なくとも4年以上やってるみたいだから、
このスレの活性化のためにも演奏をうpしてほしいものだね。
>>718 ww
そんな釣りにのるわけないじゃんw
君は713かい?
もしそうなら、好きなようにやれば良いよ。
ただ笑いモノになりたくないなら、俺や714、715の言うことをきくべきだね。
別に713が馬鹿にされても、俺には全く関係ないことなんだからw
まあ別にジャズギターそのものが掴めたって言っているわけじゃなし、控え目な発言なんだからそんなにむきにならんでも。 厳しいこというのが悪いとは思わないが。
4ヶ月あれば、なんらかのとっかかりを見つけるのに十分かもしれんよ。
>>713 のギター歴、音楽歴は分からないけどね。
4ヶ月で、仮にアルペジオの連結かブルース+αがなんとなくできるようになったとする。
それをつかめてきたと表現しても何の問題もない。
もちろん、
>>713 のレベルがその程度と言う意味ではなく、もっと上かもしれないが。
しかし、今つかめてきたものを、(仮に)完全につかんだとしても、
ジャズギターとして「完成」するわけではない、とは思うが。
とはいえ、きっと今は楽しい時期だから水を差すのは気がひける。
個人的には、楽しい時期は楽しむのが正解かもしれないと言っておきたい。
どっちにしても
>>713 みたいな奴がいるから、ギターでジャズをやろうとしている奴が馬鹿にされるんだろう。
ロッ糞とか言われたりな。俺も何人もみたことがあるよ。セッションでまったく出来ていないのに得意げな顔している奴。
もちろんサックスとかでもデタラメの奴は多いが、やっぱりギターが一番多いかもな。
枯葉みたいな曲を演奏する=ジャズを演奏していると思ってるんじゃね。
>スタジオに入るには早すぎる。 4ヶ月ではなくて、4年後で良いよ。 >それまでは個人練習だ。 ひとりでやるの、そんなに楽しい? ジャズ研とかでも、できなくても、 すぐ合わせるぞ。そのほうが楽しいし、続けられる。
一人でジャズっぽいものをまったり弾くほうが楽しい。 まわりは自分がギターやってることも知らない。 楽しみ方は人それぞれ。
人それぞれだから、スタジオ入るのは4年後でいいというのも、 極端な話。人それぞれでいいって話だよ。
今入っても恥じをかくのは本人だし。 やりたいようにやればいいよね。
恥かいたほうが上手くなるよね
そんな奴迷惑だよ 超初心者セッションにでも行って傷のなめあいでもしてほしいね
超初心者に傷の舐めあいしろとかどんだけ性格悪いんだよお前は
? 普通じゃね この板では下手糞な奴は死ねと言っているじゃない 超初心者は生きている価値ゼロだろ
自分が超初心者だったころ何やってたかは記憶から抹消しちゃったのか
スタジオ練習の話がセッションの話に変わってるんだが。
>>713 は初心者ドラムとスタジオで何をやっているんだろうね。
上手い奴ならドラムとギターでも充分会話になるけど、初心者の奴って自分で何をやっているかもわからないだろうに。
なんか変な疑問もつやつばかりだな。 まずは曲あわせ、で、適当にソロやりあうだけだろ。 会話なんて、ずっと先。
会話があってやっとジャズなんだが
ジャズの前に音楽だろ
音楽ってただ音をだせば良いってモノでもないんじゃね ジャズならジャズのルールがあるだろ
言っている意味、分からん? ジャズ=会話とするにしても、その前に曲をきちんと合わせたり、 個別のソロをある程度きちんとやったりすることが必要だろと言っているだけ。 それがまず音楽的といわれるぐらいできるようになる必要がある。
初心者の言うことに妙に噛み付いてるヤツはスレタイを100回朗読するといいよ。
>>713 はあくまでもジャズギターを学ぶ過程を書いただけだろう。
セッションしてるとも会話ができるようになったなどとも書いていないじゃないか。
まずは一つ曲を決めてどんな形であれ、
それを少しずつ合わせていくまず基本だろう。
荒れてるのはどうせ聴き専のコンプレックスもちなんだろうけどさ。
713はネタふりみたいな書き方だけどな
みんなはどれぐらい練習してるの?
1日25時間
同レベルの初心者同士で傷をなめあって寂しく生きれば良い。 間違った理論でゴミみたいな演奏してジャズごっこでもしていれば良い。
で?
>>744 そのへんからスタート。そこで終わるかどうかはその人次第。
みんな相当うまいんだな、、、なんでこんなスレにいるんだ?
うまくないから
うまくないのにどうしてそんなに偉そうなの?
2ちゃんだから
ジャズギターの前にギターが弾けません
じゃぁジャズを弾けよ
ピッキングだけど、みんなは どうしてる?
レガートの練習し過ぎで まともなピッキングがキツイ
ジョンだけど、みんなは どうしてる?
エコノミーで弾きまくる ドナ リーを
ダウンで弾きまくる ドナリーを
「間違ってもいいから、びくびくしないで飛び込んでこい」 って言ってくれるお師匠さんがいればいいのに。
俺もそんな師匠が欲しい 間違うと刺されるぐらいの
師匠「すまん!俺が間違えてた!!今までのなし!!!ガーッハッハ」
>>713 に必死に食らいついている気違いは不惑藁だろ、きめぇ
俺のジョー師匠を 紹介してやろか? 天国でナイトアンドデイ 弾いてるよ
ジョー山中は新でないよ
>761 :いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 01:25:18 ID:??? ww
ああ カルロスか? おっつあん カルロスが ナイトアンドデイだとさ 力石にも聴かせてやりたいぜ
>「間違ってもいいから、びくびくしないで飛び込んでこい」 >って言ってくれるお師匠さんがいればいいのに。 実際には 師匠「こいつ、またあそこでミスってるよ。才能ねえなぁ。死ねば良いのに。しかし金づるの一人だから生きていてもらわないといけないのか。」 だもんな。
ジョンスコの昔の教則ビデオで UXのXをG7シメトリカルディミニッシュト ハーフホールを・・・って訳分からん??? なんやそれ?教えて
>>767 何故か日本でのみ正式用語っぽい扱いになってるコンビネーションオブディミニッシュとかいう奴のこと
世界的にはHalfWholeDiminishedとかDominantDiminishedって言う
おお コンディミってHalfWholeDiminishedとかDominantDiminishedが正式な言い方なのか。 それは知らなかった。 8ビートは8th note rhythmというのが正式な言い方なように、それも和製英語なのね。 こんなのがあるから、日本の英語教育って伸びないんだよね。
全半〜って並んだディミニッシュ(日本でディミニッシュスケールって呼ぶ)=Whole Half Diminished Scale 半全〜って並んだディミニッシュ(日本でコンディミって呼ぶ)=Half Whole Diminished Scale 簡単でしょ?
コンディミか‥ 何とか分かったような 気がする 何故ジョンスコは他の スケール(オルタード)なんかも 選択肢として2-5に使う事を 奨めてなかったのかな?
俺が酷いと思った和製英語 テーマ、本当はスィーム 外人の発音が凄いんじゃなくて和製英語がかけ離れすぎてただけと。
4ビートも醜いよw 4th note rhythmではなくて、これはSwingと言うべきかな。
リックやメロディなど つなぐ作業って以外と 最後の音の半音上や下 もしくは全音でつなぐと 以外と滑らかにいく場合 があるように思うのはダメ?
それはもうメロディーの習性の様なものではないかな?
>>774 以外もなんも
それはテンションリゾルブ、刺繍音、クロマティックアプローチ、という常套手段だよw
777 :
777 :2009/10/10(土) 02:34:50 ID:???
777
意外な
刺繍音とか言うんだな。 ドナ・リーなどの曲を弾いたら 分散和音が隣合わせの音で つなっがってるのが、よく分かる。 まあ、全部がそうで無いけど むかし タイガーのLIVEに行った時 Warm upに永遠と(ほんとの永遠じゃ無いが) U−Xを流れるように吹きまくるのを 見て(ウィントン・マルサレスもやっていた) どんなにすれば・・・っていつも悩んでいた ジョンスコも、いとも簡単にタネも仕掛けも無いって していました。 まあ 仕掛けだらけで簡単にはいきませんけどね・・
それが出来ないと 「私はすべてコード通りにやってますので 誰も文句言えないよね?」みたいな 正しいんだけど風紀委員のような息苦しい演奏になる。 もはや音楽では無いよね オレなんだけど
ジョンスコがもてはやされた時代なんかは 典型的なオルタードの2-5など 相当「やったらあかん事」として扱われていたんだろうな。 どこまで時代を停滞させる気かと それにしてもバレルは偉大。 終止形だけでバップらしさを作り上げてしまうあのセンス。器用貧乏などとんでもない
>781 >「やったらあかん事」として扱われていたんだろうな そんな時代無いわ アホかお前 自分がジョンスコ理解できんからと言って年寄りみたいな拗ねた言い方すんなカス >バレルは偉大 お前にバレルの何が判っているのか甚だ疑問wwwwwwww
ダイアトニックの2度、3度、 4度‥とインターヴァルスケールのみ で、演奏する場合でも、メロディ の最後の音の隣‥ CMAJ7等の簡単なヴァンプで 4度インターヴァルでアイディア を試すと、結構いい感じにやれた 後 アプローチノートなど使うと ジョンスコみたいに‥そりゃ無いか
俺はケニー・バレルの偉大さは解らんが、三沢光晴の偉大さは解る。
>>781 > それにしてもバレルは偉大。
> 終止形だけでバップらしさを作り上げてしまうあのセンス。器用貧乏などとんでもない
俺はバレルが大好きだし、言いたいこともわからんでもないが
バップらしさ、というのとは違うんでないの。
ジャズらしさってのなら分かるけど。
ハードバップのギタリストとか呼ぶ人がいるが、コンボ、グループのサウンドはそれっぽくても
彼のギターのみのサウンドはバップとは違うと思うがね。
なんだよ、
>>781 は即レスで既に罵られていたのか。
口汚く罵るつもりはないが、782の気持ちもちょっとだけ分かるような気もする。
「そんな時代無いわ」の部分には同意できるしな
787 :
いつか名無しさんが :2009/10/11(日) 07:41:04 ID:Vn0kYucK
ジョンスコは結構オーソドックスなドミナントのフレーズ使ってるよ。 昔も今も。 よく聴けば分かるけどコピーしたらすぐ分かる。 一度コピーしてみたら?
788 :
いつか名無しさんが :2009/10/11(日) 07:45:35 ID:Vn0kYucK
ジョンスコってあの音とウネウネでぶっ飛びに聴こえるとこがあるからね。
バレルはウェスに憧れたブルース プレイヤーの一人よ あの時代のジャズギターリストは ほとんどウェスのプレイにしびれた みたいや どやって弾いてるか見に 行ったみたいにな ジミヘンのプレイを見たクラブトン や、その他のギタープレイヤーと 一緒やな ホンマ バレル好きな日本人は多いな
このきめぇ関西弁、どっかヨソのスレでも電波まき散らしてたな 別に今回変なこと言ってるわけではないが…
>>790 悪いな きめぇ関西風でよ
よそは覗いてもないで
お前もたいがいヒマな奴やな
なんとかwって書く奴とまた
違うんかいな?まぁええわ
ろっ糞野郎
関西弁を使うのはデンパばかりだから偏見を持たれるのは当然と言える
あ 俺もこいつどこかでみた。 と思ったら632 646 623 とかこいつか。 ただのアホなロッ糞。
ジョンスコのうねうねが 最高
なんのことか分からず思わず検索しちまったw→ウネウネ
>>788 これは酷いw
そのウネウネの実態を理解できてないからこういうサムい発言ができるんだろうねw
さほど寒い発言とは思えんけど
795のほうがさむい
799 :
いつか名無しさんが :2009/10/12(月) 14:07:34 ID:i7LfXuhi
>>789 違う。バレルがNYでならしてる頃、ウェスは地方都市のハコバンドマンだった。
少しは調べろ。
800 :
いつか名無しさんが :2009/10/12(月) 14:10:07 ID:qT4+Zzf1
時代背景を知らないのが恥とは言わんが
さすがに
>>789 みたいな上から目線だとねw
リッチーブラックモア聴いて喜んでる爺だしなあw
802 :
いつか名無しさんが :2009/10/12(月) 18:26:41 ID:bU1htV75
フロイドローズはひつようですか
リッチーのオッペケペーな ソロいいじゃん 小学生の頃から聴いてるぜ 君たちも69ッ糞で育ったんだろ まあ今じゃミックグッドリックの 教則本で勉強してるけどね やろか?英語で訳分からん
804 :
いつか名無しさんが :2009/10/12(月) 19:59:58 ID:LtpCKmyB
>>795 いや、検索て…。「ウネウネ」でググったの?
シコシコでググってくれ。
806 :
いつか名無しさんが :2009/10/13(火) 08:13:00 ID:2P4GJiZp
嫌われ者のジャズギター(笑)のみなさん。おはようございます。 ジャズにエレキは要りません。え?エレキじゃなくてフルアコだって? ギャハハ!フルアコだってエレキだろう。 偉そうにノウガキたれているここの人たち、いい加減にジャズギター(笑) はジャズごっこだって気がついて下さいな。 ジャズギター(笑)聴いてるのってギター弾きだけだし。 一般のジャズファンからは見向きもされない。 下手でもいいから管やってよ。ギターソロ聴かされるよりマシだから。
>>807 不惑はギタリストだろ。
それくらいはジャズ珍も知っているんだから、ジャズ珍ごっこなんて格好悪いから辞めた方が良いよ。
>>808 ぶうぶう吹いとけ どうでもええ楽器
屁って言う管ならやってやるぜ ぶ〜
811 :
いつか名無しさんが :2009/10/13(火) 15:06:29 ID:2P4GJiZp
トランペットは唇の振動だから肛門の振動の屁と同じ。 ギターソロ聴かされるより屁のほうがマシだな(爆笑)
812 :
いつか名無しさんが :2009/10/13(火) 15:14:00 ID:A4RO9R1c
>>806 いるんだよなあ、あんたみたいなおっさん。
以前狭いバーでボーカルとデュオで演奏して、終わりがけに入って来た客に
「ギターなんてくだらない楽器だ」
と面と向かって言われた事あるよ。
ママさんがさっきの演奏プレイバックし始めて店に流し始めたらぴたっと黙ってしまったけどw
アマチュアの子のサポート頼まれてやると、安く見るやつがいるからかなわないw
俺、テナーサックス。 つーーーーーーまーーーーーーーり主役。 ギター? ああチンカスねw よるなよ臭い。体臭も口臭も臭うんだよ。 取りあえず死ね。今すぐ死ね。 おまえみたいな奴が死んでも誰一人も泣かないだろwww 俺みたいな超いけてる者だけがジャズをやる資格があるんだよww わかったかwwwwwwwwwwwwwwwwwww という奴が管には多いでつよね。
814 :
いつか名無しさんが :2009/10/13(火) 19:23:46 ID:2P4GJiZp
ギターという楽器自体はいい。 でもジャズギターがイモなんだよね。
表情がつきにくいんだよね。 管やピアノやボーカルに比べたら表現力がとぼしい。 同じ弦楽器でもベースはレンジが大きいけどね。
わざわざ音楽の事も 分からん奴等に楽器の 批判など、もっての外 ど汚いツバまみれの管 さんよ 他所でやって おくれやし。
テナーが主役、なんて管やってたら間違ってもいわんぞw 一人じゃ何もできないんだからw
まあ、リズム隊の定番はピアノトリオだし。 ソロ楽器としては管のほうがメジャー。 しかし、ジャズギターはそれはそれで、かなり魅力がある。 定番楽器ではないな。管で言ったらフルートあたりの位置づけか。
819 :
いつか名無しさんが :2009/10/14(水) 07:36:20 ID:AOGw96JA
>>815 それはジャズギターがエレキだからだよ。
エレキ、エレキなんだよね〜。
キーボードよりはマシだけど電気楽器は所詮電気楽器。
生音を聴かせる楽器の足元にも及ばない。
まあ、そんなことはほかでもない、
エレキ奏者自身が一番分かってることだろうがね。
これを管とか水槽じゃなくて ジャズに挫折してコンプレックスを抱いている 負け犬ブルース親爺、ヘビメタ君が書いてるというのは 皆さん皆目一致するところでしょうな。
>>820 多分 本当にジャズしか知らないなら
可哀想に思う。
所詮 親爺やハゲ くせえオタクの多い
今日日の事も知らんお前が思うジャズ
ってどんなやろな?
>一人じゃ何もできないんだからw 下手糞な奴はね。 音楽は、メロディとリズムとハーモニーで成り立つので、その3つを表現できれば 管楽器一人でも大丈夫。 テナーだけの最高例でいえば、ロリンズがやっているじゃない。 完全無伴奏ソロの作品もあるよね。 あそこまでできないにしろ、一般の奴でも結構やっている奴いる。 ていうかそこまでやらないとジャズではないよ。 伴奏がないとジャズができない管はまだ未熟ということさ。
823 :
815 :2009/10/14(水) 11:40:26 ID:???
>>819 うん、君の言っていることは全部正しいわ。
だからジャズギを目指している人は、少しでもレンジがつくように箱を使いたがるんだよね。
俺もフルアコだけでなく、セミアコ、ソリッドもエレキでは持っているが、ジャズをやるには
フルアコじゃないと駄目と思った。
セミアコでもソリッドでもジャズという形はできるが、表現がつけにくい。
上手い奴は別におかまいなしでやるんだろけどね。
スコなんて、無伴奏ソロをたまにやるけど、セミアコで、ディストーションで
歪ませているのに、それでも格好良い。
やっぱり最終的にはテクニックなんだろうけどね。
実際のところ管の音楽に対する考察の深さは酷い。出鱈目ばっか。 簡単に音出せるし敷居が低すぎるんだよ。
管は音が大きい。 管は音が太い。 しかしそれはすべて美しいか? みんなもセッションとかに行けば、超初心者みたいな人も見たことがあるでしょ。 管の全員が良い音を出しているわけじゃない。 音を出すことは出せても、美しい音を出すのは簡単ではないよ。 それに練習するのが難しい。音が大きいから家で出来る人はよっぽどの金持ちだし、 仕事を終えて、外へ練習しに行くのもかなり根性がいる。 そして基本的には単音しか出せないから、和音を理解しずらい。その辺に弱い人が多いよね。 アルペジオをさせたら一発でわかる。ほとんどが確かにデタラメだ。 上手い人は本当に上手いよね。 ハンパないよ。 そんな人たちにはギターはやっぱり太刀打ちできない。 いや、これもやっぱり腕しだいかもしれないけどね。しかし基本的には不利。 でもそんな人は極一部だよ。
826 :
いつか名無しさんが :2009/10/14(水) 23:47:52 ID:IEBktNte
トランペッターは割りとギターが好きな人多い。リフのユニゾンが面白いんだそうだ。 セッションレベルだとラッパのうまいやつって滅多にいないから経験しにくいが。 というか、セッションに来る管でユニゾン合うってのはまずないけど。
827 :
いつか名無しさんが :2009/10/15(木) 07:37:51 ID:CkzaAzEw
ギターは管に勝てないよ。 上手いだの下手だのを論ずるのは、論点ズレてないか? 上手いギターと超初心者の管で比べても仕方がない。 同レベルで比べたらやはりギターは管に勝てないよ。
828 :
いつか名無しさんが :2009/10/15(木) 08:34:57 ID:OQDev6W1
>>827 バカじゃない、勝った負けたで音楽聴いてどうすんの
830 :
いつか名無しさんが :2009/10/15(木) 10:16:18 ID:CkzaAzEw
音楽的魅力に劣る=負け=ギター
831 :
いつか名無しさんが :2009/10/15(木) 10:26:25 ID:CkzaAzEw
君たちのバカにするリスナーに相手にされないのがギター。 つまり聴いてもらえないってこと。 聴くのはギター弾きだけだからw ギター弾きどうしで自己満足していてくださいw
リテが怒ってらw
833 :
いつか名無しさんが :2009/10/15(木) 12:34:45 ID:q/TgsOO6
何の楽器がリーダーでも客の入りには関係ないねえ。 例えばサックスだから聴き手が多いという訳でもないし。 イモが演奏すりゃ何だって同じ様なものだ。 ギターの場合はギター音楽の流れが別にあって、 その中に含まれるジャズ・ギターという様なものもあり、 ジャズの本流の流れとはまた違っている。 それはそれなりにファンを獲得していると思うが。
管の単音には勝てないつっても和声じゃ勝てる。 単音ならピアノよりギターのが表現力は上。 ギターに無い部分で上とか下とか言われてもねぇ。
別に競う必要なんてないじゃん。 白黒つけたいのはオタクだけ。
836 :
いつか名無しさんが :2009/10/15(木) 19:08:51 ID:XA1MEECN
白黒はともかくギターは小回りきくんだよな。 バンドでやることがなくて黙って立ってなきゃいけないなんて事はほとんど無い。 周り次第で後にも真ん中にも前にも立てる。
ギターは世界最小オーケストラという言葉があるように、何でもできるよね。 別に完全ソロでもできる。 もちろんかなりのテクが必要だけどね。 といっても管でも無伴奏ソロはできるけどね。
ひつこいねぇ 何時まで管の話かなぁ?
ギターをやるうえで、管と対抗していくのは永遠の課題だよ。 どうしても音量でパワー負けするよね。 しかしそんな不利な状況でもやりあわないといけない。 だいぶ前に管と対抗するためにスコみたいに、RATのディストーションを かまして、コンディミで弾き倒してやったら嫌がられたことがある。
841 :
いつか名無しさんが :2009/10/16(金) 00:25:17 ID:4BgiUD/e
>>839 むしろ逆をやった方がよいね。
管の連中がブローして場が荒れてる時は、
あまり音数弾かずに沈静化させて場をならした方がやりやすい。
その後にぼちぼちと自分のペースに持って行く。
対抗してもっと上を、なんて考えるとうるさいばかりでトータルに音楽にならない。
なんで対抗しようとしてるのか意味不明
>>841 俺はその逆でギターをぶっ潰し
火を付ける その後コンディミまがいの
叫び声をあゲルw
845 :
いつか名無しさんが :2009/10/16(金) 01:55:11 ID:4BgiUD/e
まあ、ジャズは元々楽器同士で競い合う内輪の音楽の要素強いからある程度と方ないかな。 バトル、なんて言葉使うし。
バトル・・・・英語だと「カッティング」っていうみたいね。
847 :
いつか名無しさんが :2009/10/16(金) 07:43:06 ID:5tLSutu5
脳内プレーヤーか? 「対抗」をスピード競争みたいに考えんなよ。 ギター弾きは曲全体を考えないでひとりで陰気にチマチマやって ギターソロだけ妙に浮いてるってヤツらばっか だから「音楽で対抗してどうすんだ」とか勘違いなことばかり言ってる。
ジヨシュアレッドマンとバットメセニーとの演奏は最高だ!
ギターなんてツェッペリンやらパープル聞いて楽器始めた奴ばかりだから仕方ない
俺なんて クラッシュのコピーからギター 始めたもんなあ ミックジョーンズって知ってる?
禁じられた遊び
>>853 ジョークに決まってんだろ。
クラッシュのミック・ジョーンズだよな。
カット・ザ・クラップでは良いギターを弾いていたよな。
>フォリナーの奴か。 >カット・ザ・クラップでは良いギターを弾いていたよな。 完璧なボケだ!
ミックジョーンズから、ストーンズへ ブルースっぽいジャズファンクへ グランドグリーンやバレルへ、ジョーパスの教則本で代理コードやミクソ(ドミナント)オルタード、1−6−2−5など ジョンスコ聴いてビビった(10年以上も前) 今もジムホールやパットマルティーノが 大好きで聴いている。 ipodの中にウェスやRADIOHEAD キースジャレット、 カニエウエスト、 落語など色いろ入ってる。 バンクロックからジャズギターを目指してやってる人は少ないでしょうが オルタードドリアンって、どの様なコード進行の時使うのかな?
例の気味悪い関西弁のおっさんか 関わりたくねえなw
859 :
いつか名無しさんが :2009/10/22(木) 09:24:16 ID:TwA5XGz1
普通にジャズギター面白いけどな〜 ビッグバンドやらコンボやら独奏やらで色々できるし,なんだかんだでレベル高い人がロック野郎と比べて多いから刺激にもなる
>>534 知ったか乙!
偶然ジミの4つものブルースのセッション音源耳にしたのだが、
リズム、フレーズ(ドミナントモーションなんか普通)共に思いっきりジャズフレーバー入ってるのにはびっくりした。
もちろん、あのダイナミックさは失わないで。
すごいし、まさにこれを目指すべき!と思ったよ。
>>860 大昔のレスに返信して、もしかして馬鹿?
レコード聴きながら、適当に合わせて弾いてたらたらそうなったよ。 GreenやWesの時代はそれをクラブで生でやったわけだけど。 だから絶対誰かの音に影響受ける。 ギタリストよりピアノとかベースの音の影響は大きいかもね。
兎に角、フルアコに太い弦張って チューブアンプに直で突っ込んで バップフレーズ弾きゃあそんでいいんだよ ライトゲージとかエフェクター(特にディストーション)なんてもっての外 あんなもんヘタクソの邪道・外道が使うものと思え それでジャズギターはOK −−−−−−−以上でスレッド終了−−−−−−−−
弦なんて010からでいいよ。 岡安でもそうなのに。時代錯誤のオッサン乙。
おれもそう思う。 便利な物はドンドン利用する。
>>860 ジャズフレーバー(笑)
こいつ不惑(笑)だろww
基地外がここにも現れました。
844 :いつか名無しさんが:2009/10/26(月) 16:56:15 ID:??? マインドコントロールwwww セルフエステームとでも言いたかったのか? 一人カルト教団・不惑教教祖様は 846 :いつか名無しさんが:2009/10/26(月) 17:10:55 ID:??? >セルフエステーム www 「Self Esteem」をそう読むかw カタカナ表記だったらセルフエスティームだろ。 知ったかしてみたが、墓穴を掘るジャズ珍でしたww
870 :
いつか名無しさんが :2009/10/28(水) 02:46:56 ID:uWgEYi/f
初心者の質問で失礼します。 ピッキングの時平行アングルが一番太い音になる気がして、平行アングルを保つため手首を回転させるように使ってるんですが、皆さんどうしてますか? これだと早いフレーズ弾きにくいんですが…。
871 :
いつか名無しさんが :2009/10/28(水) 07:34:41 ID:D28ptYcU
太い弦でないと太い音出ない、 細い弦はペシペシ細い音しか出ない なんてのはただの下手くそ。 細い弦でも太い音は出せる。 ちゃんとコントロールできれば、 むしろ細いほうが幅広い表現ができるよ。
872 :
いつか名無しさんが :2009/10/28(水) 07:40:22 ID:D28ptYcU
張力の強い太い弦のほうがフルアコの生音がしっかりと鳴るけど アンプ通すとまた違う。
873 :
いつか名無しさんが :2009/10/28(水) 09:42:41 ID:uWgEYi/f
>>871 ご回答ありがとうございます。正しくおっしゃる通りだと思います。太い音の出るピッキングのコツというか原理原則というかがあればと知りたいと思っています。
874 :
いつか名無しさんが :2009/10/28(水) 09:53:49 ID:D28ptYcU
ピックのアングルかあ 意識したことないけど、俺はほとんど平行だなあ。 早いフレーズも平行のまま。 弦に対してピックをあまり深く引っ掛けると弾きにくい。 浅過ぎるとしっかり鳴らない。 あと、ピック先端の形とか厚みや材質なんかを研究するといいかもよ。 ピックなんて安いんだしたくさん種類買って試してみたら?
875 :
いつか名無しさんが :2009/10/28(水) 10:02:23 ID:D28ptYcU
俺もたくさん買って試した。 ジムダンロップのJAZZ2とかJAZZ TONEとか試したけど、 結局どこにでもあるティアドロップ型に落ち着いた。
ピッキングは悩んだなぁ ピックの握り方。弦のはじきかた。ピックの種類。 今でこそコレという自分なりの方法論が見つかったが、相当悩んだ。 弦のはじく角度で音が変わるし、アップダウンでも音が違うもんね。
877 :
873 :2009/10/28(水) 19:39:02 ID:uWgEYi/f
ピックの種類、握り方、角度、振り抜きなど、色々な要素がありますよね〜。 今は試行錯誤中で、読んだ本の方法を取り敢えず実践していて @弦振動を大きくするためには、ピックが弦に負ける(しなる)感覚を掴むことが必要で Aそのために薄いピック(フェンダーミディアム)を浅く、軽く持ち B弦に対し平行アングルになるように手首を回転するように…。 てな具合でやってるのですが、方向性としてこれでいいか分からなくなってきました。ご意見、アドバイス等いただければ幸いです。
習った方が早いよ。 本を読んでも、これで出来ているのかな〜て感じるだろ。 誰かに指摘してもらわないとわからないよ。 ちなみにセッションに行っても誰も教えてくれないよ。 金を出さないとまともなことを答えてくれない。この板といっしょさ。
とりあえずフラットワウンド11-50とJazztone205みたいな
ありきたりの組み合わせにしてみたら?
>>877 のやり方とかなんか遠回りにしか見えん
>>877 一流プロでも試行錯誤してて、超売れっ子でも日夜持ち方変えてたりするんだよ。
だからいろいろ試してみろとしかいいようがない。
最近は逆アングル信者が多いみたいだね。
881 :
877 :2009/10/29(木) 22:11:16 ID:C1eJP4ry
自分で試行錯誤するプロセス自体に意味があるし、それによって本当に身に付くのは確かですね。 メセニーは自分の出したい音を追求して独自のピッキングになったというし(嘘)、正解はないものとして色々研究して試してみます。 ありがとうございました。
典型的な「これ!」というのはないもんね。 日本人は型にはめたがるところがあるから、こうでないといけないという言い方を する人もいるけどね。 アメリカではその辺は自由だ。 しかし日本人でも増尾みたいな弾き方は俺は嫌いだけどな。
>>883 酷い… 贔屓めにみてセミプロレベル、はっきり言ってアマチュアのセッションにきてても誉めて貰えないレベル…
これがウエス以上って世間をバカにすんなっw
ジャズギター始めたいんだけど、いい教本ないかな? 理論とかそういうの省いたりしてない、ちゃんとしたやつ
886 :
いつか名無しさんが :2009/10/31(土) 07:46:17 ID:SGnzi4RU
悪いこと言わん。ジャズギターなんてつまんないものやらないほうがいい。 ギターにはもっとギターが活きる音楽があるよ。 ジャズギターは他楽器のマネばかりで、他楽器のケツを追いかけるだけ。 ギターを用いた音楽で最もつまんない音楽です。
どのスタンダードをジャズ風に爪弾き始めたつもりでも すぐロックフレーズになってしまう段階のキミが言っても 意味ない。
>>885 真剣にやりたいの?
それともジャズ風のことをやりたいの?
前者だったら一生モノだよ。やらないといけないことが多すぎる。
かなりの覚悟が必要だね。
後者だったら「なんちゃってジャズギター」みたいな本で良いと思う。
889 :
いつか名無しさんが :2009/10/31(土) 15:39:03 ID:SGnzi4RU
ジャズギターは「ジャズ」じゃなくて「ジャズギター」。 「ジャズギター」自体「なんちゃってジャズ」なんだから好きに選んだらいい。
ロッ糞=不惑(笑)です
892 :
いつか名無しさんが :2009/10/31(土) 18:16:12 ID:MBR4VWvB
おまえが不惑(笑)だろ
ニルヴァーナのライブが出るらしい
894 :
いつか名無しさんが :2009/11/01(日) 01:56:01 ID:TE84Nz28
「なんちゃって」のくせにセッションに来るからウザいんだよな。 ジャズギター。
>>888 真剣にやるつもりです
まだジャズがどんなものかわかってないのですが…
>>886 不惑(笑)はストマンでも弾いてろやww
そりゃジムホールは素晴らしいが 他にもこれ並みまたはそれ以上に良い演奏をするプレイヤーが いくらでもいるのに知らないお前の無知さも相当だな
>>895 じゃあ習いに行った方が良いよ。
ここの連中は習いに行くことが「悪」みたいな言い方をするが、いくら良い教本でも
リズムのノリとかまでは判るわけがない。
話がわかる、君に合う先生を探した方が良い。
真剣な場合は、マジで一生モノだよ。
ここの連中は何でも簡単みたいな言い方するけど、信用しない方が良いよ。
覚えないといけないことはキリがないくらいあるよ。
どうせ俺の意見をまた否定してくる奴もいると思うが、俺の意見を採用するかは君が
決めたらいいよ。
900 :
900 :2009/11/02(月) 16:44:07 ID:???
900
901 :
ジャズ学士 :2009/11/02(月) 17:38:02 ID:YEwW43tt
902 :
ジャズ学士 :2009/11/02(月) 17:41:27 ID:YEwW43tt
>>902 そのネタ飽きた。
URLを見ただけであれと判る。
904 :
ジャズ学士 :2009/11/02(月) 19:18:21 ID:YEwW43tt
905 :
ジャズ学士 :2009/11/02(月) 19:20:50 ID:YEwW43tt
906 :
いつか名無しさんが :2009/11/02(月) 23:40:43 ID:2BzXxTD9
なんとなくギターを持ったときにさらりと弾いて 「おっ!ジャズだね!」 みたいに思われそうなコード展開を教えて下さい。
1625
1625なんてヘビメタにでもあるのにw
1-6-2-5って具体的にはどういう感じなの?
1625年は、じゃがたらお春の生まれた年だよ。
G-E-A-Dとかって事か?
1625がいやなら ディミニッシュいれときゃいいだろ。 CM7 / C#dim | Dm7 | G7alt |
ボイシングと譜割とアーティキュレーションで決まるのに 何でコード展開とかワケワカランこと言い出すのかw
915 :
いつか名無しさんが :2009/11/04(水) 12:14:29 ID:MI3Ji2lx
書き込み出来るかな
1625 は、ジョーパスから習った ブルース進行の代理など最高の教材が 出ている。 ジョーパスは、最高?
還暦オヤジ的にはそうなのかなw
最近、街をあるいていたら、野外でギターのトリオがライブを始めようとしていた。 ベースはダブル、ドラムもブラシでとか持って、音を試している。 で肝心なギタリストは、ソリッドギター抱え、エフェクタとか足元にタップリと並べていた。 ギターを持つポジションも腰あたりと低め。 「これはジャズではないのか。ダブルベースだからといってジャズとは限らないか。」 と思いながら少しだけ見てやることにした。 演奏が始まった。 曲は「Softly as in a morning sunrise」 しかしリズムはロック!! ギターもディストーションばりばり。 これってスコ的なノリを目指しているのかと思いつつ 演奏を聴いていたら、チョーキングはするし、トリッキーなこともすれば、コード感もない。 やっぱりどう聴いてもロック! 一応ダブルベースはウォーキングベース。しかし4ビートに聴こえない。スイングしていない。 ドラムももちろん。 918が言う、還暦オヤジでないジャズというのはこういうジャズロックのことを言うのかな? しかしジャズロックもすでに30年以上も前の手法だから、ジャズロックもオヤジの音楽だよね。 ちなみに2曲目はメセニーの「Brightsize Life」 凄くつまらなかったので、曲の途中で見るのをやめた。 下手糞すぎでワロタw
そういうの多いよ。後ろのオケがフュージョンみたいなだけで、 内容はキーのみのメジャースケールにハーモニクスマイナーを少し加えただけのただのメタラーってパターン。 本人は何かフュージョンっぽいことやってる気分になってるという。 そう見てしまうから多く感じてしまうのかもしれないけど。
ロックだって、50年代ロックをやってるのは ウッドベース使うよ。
「ジャズだからってこう言うのじゃなきゃダメ」って言う目でしか見れないんだからしょうがない
>>919 それはただのロッ糞だろ
ジョーパスなんかが今のジャズギターの範にはなり得ない。
ジジイは三十年前で思考停止してんのかよ。
まあ、でも、ジョーパスは1つのクラシカルなスタイルとして ジャズギターの基盤にはなっていると思う
最近の人って言っても皆おっさんだが、、、 ジョーパスよりジムホールじゃない?基盤は
ジョーパスなんかが とはよく言えるな お前ごときに お前の思うジャズギターって?? 訳 わからん 思考停止なんてしてないし 今時のギターは足や目ん玉でピッキングか なんも変わらんし お前が新しい目ん玉ギター でも作ってからほざけ 今までのジャズギターのスタイルを作ってきた ジョーパスに完敗 ジムホール最高!
あんな前時代的ハネハネ8分のパスなんて何の参考になるんだろう。 ギターだからギターから学ぶって考えが低脳なんだよな。 バップを覚えたいなら楽器問わずキャノンボールとかパーカーとかパウエルから学べばいい。 彼らですらパスほどは跳ねないw まぁ、演奏で喰えるようになってからほざけやジジイw
>>927 このバカみたいに短いスパンで改行入れるパスヲタの化石ジジイは
以前からへばりついてるようだな
>>624 >>625 とか読んでおけよ、ほとんど俺と同じようなこと書いてる。
>928 パスはスイング〜バップの移行期にスタイルを確立しているから、 あれはあれでいいんじゃないか。
まあ実はハネる方がめちゃくちゃ難しいんだけどな。 イーブンで手癖スラスラでやってる方がよっぽど楽。
プロのギター弾きになるんでもなければ自分の好きな時代のスタイルを学べばいいんじゃない?
>>931 ロッ糞から転向直後なんですね。わかります。
ジョーパスは跳ね方が極端って話なんですよ
誰もイーブンで弾くべきともいってないし
イーブンで弾いてる人なんてほとんどいませんよ。
またジョー・パスの話題ループしてるのか。 大昔の偉人、ってことでいいじゃん。
>>931 これはおかしいな。イーブンに近い音符で弾いてジャズらしく聴かせるのは
もっと難しいぞ。
強めのバウンスで弾いてる方が、対素人に対してはゴマカシは聴くw
最近見かけなくなった基地外固定のバ漢の演奏を思い出せばいい。
イーブンに近い音符で演奏しても頭ノリで一定のアーティキュレーションしか
つけられないとあのような聴くに堪えない演奏になる
俺の習っている先生に、まずはゆっくりとしたリズムで弾けるようにならないといけないと言われた。 それが「正確」なリズムを得るコツだと。 例えば、テンポ70〜80くらいで、16分ではなく、8分音符を中心にメロディを作っていく。 もちろん手数が少なく聴こえるわけだが、これでも聞かせるようにならないといけない。 テンポが遅いと、音符をはめ込むスペースが広くなり、不正確なリズムだともたったり、走ったり しているように聞こえて、凄く下手糞のように聴こえる。 最初はかなり難しく感じたが、パスのような正確なスイングで弾くと意外とできる。 8分裏を感じるように弾かないと駄目だと指摘されたのでそれを意識して練習すると、単音のフレーズでも 音が薄くない。 >強めのバウンスで弾いてる方が、対素人に対してはゴマカシは聴くw てわけのわからないことを言う輩がいるが、スイングできていない証拠だろうね。 自分で「俺下手糞っす!」と言っているようなもんだ。
ちなみに俺に対する返答レスはすべて無視するよ。 どうせ「死ね」とか「殺す」というような脅迫レスばかりだろうし。 この板の連中は犯罪予備軍ばかりだからね。
>>936 死ねよ素人
というか何を当たり前のこと書いて悦に入ってるのか理解不能w
>強めのバウンスで弾いてる方が、対素人に対してはゴマカシは聴くw
というのはお前のように弾けてるつもりになってる素人に向けての発言だろう。
このキチガイだったかww↓ なんだろうこの被害妄想は。そのくせ2ちゃんにはりつきw
388 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 19:11:52 ID:???
>>387 習いに行った方が早いよ。
ブルースか枯葉でも一曲くらいなら5年もあればできるようになっているだろうね。
とこういう風に書くと、必ず「死ね」「殺す」と書かれるんだよね。
習いに行く=悪というのがこの板の常識らしく、俺もいままで何度も脅迫された。
この後も俺への脅迫で沢山のレスがつくだろう。
また、俺のレス番号で俺の偽者になりすます奴もでてくる。
いつものことさ。
だから今後俺のレス番を名乗る奴がいたら、それはジャズ珍と思ってくれ。
では永遠にさようなら。
ここには今日は絶対に書き込まない。
ちなみにあまり酷い脅迫をされたら予告inに通報する。
ジョーパス、大昔の偉人? せめて昔ぐらいにしといて。 パスのスタイルがあるから、今主流のスタイルとの違いがよくわかる
>死ねよ素人 ジャズ珍? 自称プロの奴ってなんかきもいよね。演奏も上手いのかもしれないけど、ちょっと上手いくらいでは自慢にならんしな。
規制が解けた不惑が復活したらしいw ひとりしか居ないので規制中は完全に不惑沈黙してて笑ったw
何でもかんでも新しいものが過去のモノより良いってもんでもないだろ。 ジャズ自体が旬を過ぎた音楽だとしたらやっぱり過去の遺産を聴いてる方が気持ちいいし。
>ジョーパスは跳ね方が極端 ミディアムでの話だろ。 あそこまでは普通できんし、soloでは出来ないと時間がもたんし カッコがつかん。 誰でもできるスケール練習みたいな速弾きのsoloしたくねーしな。 何の自慢にもアピールにもならんし。 できれば習得したいんだよな、俺の本音。
パスの場合そう言う風にしか弾けないって訳じゃないし。 確信犯的にやってるんだろうけどなんでかは知らん。
>>945 パスは速いテンポでも跳ねまくりだろ、速いからそう聞こえないだけ。
遅くして再生してみな。
>>944 もちろんそうだけど
8分を跳ねさせすぎる演奏(家)が激減、淘汰されてる=跳ねすぎるのはダサいと認識されてる
これは認めるしかないだろ
これが気にくわないなら、よりイーブンに近い方が格好いいと認識されているってこった。
あんたがどっちが好きなのか誰がどうやろうが知ったこっちゃないが
現実は認識しないとな。
流れとあえて逆の方向に行くのもいいよ 個性を重視するアーティストなら
ベースの立場から言わせてもらえばイーブンの方が100倍楽勝だ しかしイーブンにする限りはかなりの音数並べないと、ただの初心者 ってこった
単なるイーブンじゃ、だめってことだろ クラシックじゃないんだから
951 :
いつか名無しさんが :2009/11/10(火) 00:19:02 ID:UXQjapSP
ダサいとかカッコいいとかの基準なんて時代と共に変わるし絶対なんてものは無いだろ。 最新のスタイルだってずっと続けてれば飽きるしダサくもなる。それぞれのスタイルを許容できればあらゆ る時代のスタイルを楽しめるんだし、わざわざ楽しみの幅を自ら狭める必要はない。 音楽を楽しむ醍醐味の一つは世間一般の評価に流される事なく自らの感性のおもむくままに音楽をチョイスし気持ちよくなれる事だ。
>>947 遅く再生したらやっぱり跳ねてたって凄いな。完璧に自分の血肉になってるんだ。見習いたい。
ところで、パスのリズム面以外は皆さんどういう評価でしょう?
個別に見ていくと、意外につまらない
954 :
いつか名無しさんが :2009/11/10(火) 00:44:23 ID:VHDU0T2f
やっぱパスといえばジョーパスイディオムだろ。 いくらジェシバンとか言っても次元が違うだろ。 古い新しいは別にしてだよ。
>>952 > ところで、パスのリズム面以外は皆さんどういう評価でしょう?
・音がカスカス 特にバーチュオーゾなんて最低最悪
・ブルーノート大杉
・ヴォイシングがつまんない
・面白い曲も書いてない
・数少ないバップ弾きではあるが、どうせバップ聴くなら違う楽器の方が気持ちいい
・ギターという楽器の特徴を活かしているようで(ソロギターが多いからそう思われている傾向がある)
全然活かしていない。
4度積みが弾きやすいのに3度和音ばかりとか、コード構成音のインターバルを
変えず平行移動するリハーモナイズするとか、開放を活かしたヴォイシング等の
アイディアが全く無い 開放を使うときはソロギターでペダルに使うときだけ
・情緒がないのでバラード弾いても無味乾燥
・伝聞によると人間性最悪らしいw
・細かいスパンでタイムとってるくせに、速い曲で音符がつまらない、という高い演奏能力は凄い
>>952 完全にイーブンで弾いてる人なんてどの楽器でもほとんどいないから。
マッコイのインセプションとかテンポ300はあるけど、あれをスロー再生してもきっちり跳ねてる
957 :
いつか名無しさんが :2009/11/10(火) 02:12:38 ID:VHDU0T2f
跳ねるってウラが強調されてるって事なんかあ?
であればそれがダサいとかどうとかってどうでもいい
議論だな・・・
>>955 そこまで言うお前個性で負けないって事だな。
うpしろよな。カスが。
>>957 > 跳ねるってウラが強調されてるって事なんかあ?
アホだこいつwww
もうアホすぎて言葉もないwww
>>957 アホにひとつだけ教えてやる
マイクスターンは実に綺麗に裏拍に強いアクセントをつけているが音符はそんなにバウンスさせていない
960 :
いつか名無しさんが :2009/11/10(火) 03:05:24 ID:VHDU0T2f
お前ひょっとして955? バウンスとか抽象的に書くな。音楽以前に文章に表現力がないんだよ。お前。 だからお前マイクスターンなんだよ。
961 :
いつか名無しさんが :2009/11/10(火) 03:10:48 ID:rCf6zDRk
>>955 パスに限らず、数多くいる他楽器のバップ奏者より優れたバップギター弾きなんて殆んど見当たらないのでは?
>>956 跳ねてるのがダサいという文脈で再生スピード遅くしても…っていう話が出てきてるのだから、その例えだと大抵の楽器奏者はダサいということになっちゃうよ。
向こうの一流プレイヤーはみんなイイバウンスが出来てるよぬ。 最悪なのは、よくあるアマビッグバンド的というか 水草的な無理に作った皮相バウンスが最低ぬわけで。 そういった人たちは勿論一音一音単位のバウンスなど 出来る由も無いわけで。 そういう人たちとはコンボしたくないわぬ。 ただ、パスさんほど一音単位で跳ねまくってると、 ベースとタイコのソロやバースにプレッシャーかけそうだぬ。 でもきっといい訓練になるだぬ。
不惑が参加できるように話のレベル落としてやれ
マイクスターンwwwwww
>>962 よくわからんがパスのバウンスは一音単位の高度なバウンスと言いたいわけ?
そうわ思わないけどなあ
ギターの場合は基本、アップピッキングに一種のバウンス癖みたいなもんが付いてしまうって感じだと思ってんだけどちがう?
あと、裏拍アクセントとバウンスが同じもんだと思ってる奴がいてびっくりした
やっぱりパス信者やばいw
>>965 962の発言の趣旨は判らんが、パスはリズムを細かいサイクルで取るよな。これは判るでしょ?
これは素人にありがちなダメなやり方。
上手い人はたいていもっとでかいサイクルで演奏してる。特にテンポが速くなればなるほどそう。
大きいサイクルで演奏できる人は、気持ちいいグルーヴを出せるし、速いテンポで音符が詰まっていかない。
けどパスはダメなやり方にも関わらず、その辺はクリアできているから凄い。
それから完全に頭ノリだよな。音符に頭ノリ感は出てないけど。
ただ、この件とパスの跳ね方がダサイって件は完全に別問題で、俺はパスダサイ派だし
素人がパスの真似をすると、圧倒的多数が「跳ねてればジャズと勘違いしてるダメダメ君」で終わるので
モダンジャズらしい8分音符を習得する為にはパスの真似はするな、ってのが持論
>>957 ああこいついつもの馬鹿オヤジかw
ほんとうに馬鹿なんだな。>跳ねるってウラが強調されてるって事なんかあ?
こんな馬鹿初めて見たよw そもそもパスの演奏に魅力を感じないという感性の持ち主に対し
「そこまで言うお前個性で負けないって事だな」って発言ってどういう腐脳してたらこんな
歪曲した方向にいくのかもはや理解不能。
>>961 >
>>955 > パスに限らず、数多くいる他楽器のバップ奏者より優れたバップギター弾きなんて殆んど見当たらないのでは?
だからバップは他の楽器で学べというのが現代のジャズ教育現場での考え方なんだろ
>
>>956 > 跳ねてるのがダサいという文脈で再生スピード遅くしても…っていう話が出てきてるのだから、その例えだと大抵の楽器奏者はダサいということになっちゃうよ。
跳ねてるのがダサイんじゃなくて、パスのように極端に跳ねてるのがダサイってことだろ
>>957 不惑、1万円のギターアンプは買えたのか?
バウンスって言葉をよく使われているね。 なんかジャズ珍ぽくてダサいよね。初心者ぽくて笑えるw
>>970 ジャズ界で当たり前のように使われる常套句がロッ糞不惑(笑)には無縁の用語らしいw
ジャズに憧れるけど出来ない不惑さんw
>ジャズ界で当たり前のように使われる 妄想ジャズ界かい 脳みその中はいつもお花畑で良いねw
>>970 ワラタ またまた不惑(笑)が恥発言ww 無知って憐れだw
プ バウンスなんて言葉を使わないとスイングの表現もできないってことだろ。 こいつマジで脳内プロだわw スイングなんてジャズでは当たり前すぎて、バウンスなんて言葉を使うのは初心者だけだと思ってたがw
>>952 > ところで、不惑(笑)のリズム面以外は皆さんどういう評価でしょう?
・頭の中がスカスカ 特に語学力なんて最低最悪
・誤字大杉
・煽りがつまんない
・面白いレスも書いてない
・数少ないジャズ板のキチガイではあるが、どうせキチガイからかうならバ漢やキースの方が気持ちいい
・天然という己の特徴を活かしているようで(バカな書き込みが多いからそう思われている傾向がある)
全然活かしていない。
・情緒不安定なのでSSRIと抗不安薬が処方されている
・伝聞によると人間性もとい昆虫性最悪らしいw
・細かいスパンでレス書き込むくせに、どの書き込みもつまらない、しかし高い粘着力は凄い
マジでバウンス知らん奴を初めてみたw クラシックでもポピュラーでも一般的な 音符を跳ねさせることの意なのにw こんなバカがジャズ板に存在するとはw
>音符を跳ねさせることの意なのにw あの〜 あなたプロって嘘でしょ
バウンスとかコーダルとか、ジャズ板のみで使用されるジャズ用語をつかうジャズ珍が、 本当に世界で成功しているプロなのだろうか? もし本当のプロなら、一回くらいうpしてほしいよね。 ていうか、ひきこもりのいう「ジャズ界」ってもしかしてこの「ジャズ板」のこと? マジで爆笑なんですけどww
リアルど下手無脳不惑の連投wwwwwwwwww ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 976 :いつか名無しさんが:2009/11/10(火) 12:16:48 ID:??? プ バウンスなんて言葉を使わないとスイングの表現もできないってことだろ。 こいつマジで脳内プロだわw スイングなんてジャズでは当たり前すぎて、バウンスなんて言葉を使うのは初心者だけだと思ってたがw 980 :いつか名無しさんが:2009/11/10(火) 12:38:12 ID:??? バウンスとかコーダルとか、ジャズ板のみで使用されるジャズ用語をつかうジャズ珍が、 本当に世界で成功しているプロなのだろうか? もし本当のプロなら、一回くらいうpしてほしいよね。 ていうか、ひきこもりのいう「ジャズ界」ってもしかしてこの「ジャズ板」のこと? マジで爆笑なんですけどww ww不惑wwwwwwこいつはいつも期待通りやってくれるwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww不惑リアル音楽池沼wwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつマジでひきこもりだなw アメリカではバウンスとかコーダルなんて言葉はジャズでは使わない。 マジでな。 これだけで、こいつがひきこもりでジャズ板のみが奴のジャズ世界だということの 証明になる。 マジで海外で成功しているなら、バウンスとかコーダルとか言わない。
それにしてもグーグルで調べたりして必死だね。 マジで海外で活躍したことがあるんだったら、ネット間で書かれていることだけが すべてではないとわかるはず。 画面上の平面の世界だけが、ひきこもりの唯一の世界だろうから仕方ないが、 たまには外に出た方が良いな。 気持ち悪い想像話は迷惑だよ。
>>985 画面上の平面の世界だけが・・て、それ不惑さん、
あなたのことですな。
いい歳して引き篭もりのあなたも可哀相だが
知らない分からないことを、背伸びしても仕方ないだろう?
人間として可哀相な人ですな。
ジャズ珍ワロスww >いい歳して引き篭もりのあなたも可哀相だが 40歳超えて引きこもりなのは君だよね。 しかも何年ここに常住しているの? 俺の知る限り5年はいるよね。気持ち悪いよ。 ウツ病は基本的には死ぬまで直らない病気。 だから君はここに死ぬまでいつづけ、そして同じことを繰り返していくんだろう。 人はね、成長するんですよ。 俺もこの5年の間にいろいろと環境も変わったよ。 君は狭い6畳の部屋の1室からいつまでも外に出れない。 そして成長もしていないだろう。 バウンス? コーダル? ていうかこんな初歩的レベルの技術も君はないんだね。 これでプロなのかい? 君の脳内のジャズ界はよほどレベルが低いらしい。
>>987 > 俺もこの5年の間にいろいろと環境も変わったよ。
不惑表情が険しいよ不惑w
家賃ぐらい払った方がいいなw
時給600円ぐらいで誰か不惑さんを雇ってあげたら?
おい! なんでこうなった!! by 不惑(笑)
また自演かよw 988 名前:いつか名無しさんが :2009/11/10(火) 14:16:37 ID:??? 989 名前:いつか名無しさんが :2009/11/10(火) 14:17:40 ID:??? 990 名前:いつか名無しさんが :2009/11/10(火) 14:19:01 ID:??? 1分〜2分おきに自演連投ってキチガイがやることだよね。 これが、君のいう世界的プロの仕事かw 世界的有名ギタリストその腕前は日本のマルティーノと呼ばれる 世界的有名ピアニストその腕前はマークジョンソンにビル・エヴァンス以上と言われる。 世界的有名ドラマーその腕前はガッドよりも上という。 映画音楽家もてがけ、ぽにょの作曲もやり、 カーネギーホールでワンマンコンサートをやり、グラミー賞もノミネートされた。 って自分で言っているが、本当なの? んなわけないよねww 妄想凄すぎだよ、キチガイ珍さんw
さてこちらも時間がなくなってきた。そろそろ遊びは終わりだ。 君の友達も弟子ももういらないし、君が先生だなんてこともない。 >・数少ないジャズ板のキチガイではあるが、どうせキチガイからかうならバ漢やキースの方が気持ちいい >・天然という己の特徴を活かしているようで(バカな書き込みが多いからそう思われている傾向がある) >全然活かしていない。 >・情緒不安定なのでSSRIと抗不安薬が処方されている >・伝聞によると人間性もとい昆虫性最悪らしいw >・細かいスパンでレス書き込むくせに、どの書き込みもつまらない、しかし高い粘着力は凄い これは年齢が抜けているな。 53歳だっけ。 ちなみにこういう手法のこと「投影」という。 心理学的に、自分の悪い面を認めたくないとき、他の人にその面を押し付けることだ。 何年も前から君には相当忠告してきたはずだ。 いい加減にしないと一生そのままだと。 君は典型的な精神病患者で、衝動をおさえきらないので本能だけで行動してしまう。 何も基本的に考えていないので、自らの癖に気付かないし、そして隠せない。 自演をやっても、文面はいつもいっしょ。IDを換えたくらいで別人と思ってもらえるという浅はかさ。 そして精神病患者がやる典型的な行動もすべてやる。 君は昔から良い研究材料だったね。 俺は君が大好きだよ。君の正直なところがね。 君は「投影」という行為を行い、自己紹介、自己アピールをしている。 つまり君は53歳のオジサン。そしてSSRIと抗不安薬が処方されている。 哀れだね。 何から何まで見透かされるというのは。 ていうかつまらない。簡単すぎる。 俺は仕事の関係で嫌でも精神病患者と接する場合があるんだが、君は簡単すぎるパターンだ。 レベルとしては相当低い。 しかし病気はそれとは関係ない。 君は一生それで苦しみ続けるだろう。精神病は不治の病だからね。
素人なんでよくわからないけど、 ジョーパスは、ソロ、歌伴での存在としては圧倒的のように思う。 あとジョーパスは誰と比べるのがいいのかね。 ピーターソンとやってた印象強いから、ハーブエリスあたりと比べるべきかとも 思えるんだけど。
俺の手本はマジでその二人だわ。 あとタル。 基本的には黒系が好きなので、ウェスやグリーンの方が良く聴く。 しかし手本は白系。
>>991 >>992 不惑の渾身の連投も
2時間かけたわりに全然ツマンネーなw
もっと気合入れて頑張れよ、不惑爺w
ジャズギター(笑) ギターの出番なんてねぇよwwww
全然つまんないかw 図星すぎてビックリだったんだよね。 どうして君は昔からそんなにわかりやすいかな。 もう少し考えなよ。ひねりが無さすぎて面白くないよ。 それにしても53歳という高齢で精神病って相当きついね。
>>993 > 素人なんでよくわからないけど、
> ジョーパスは、ソロ、歌伴での存在としては圧倒的のように思う。
たまたまボーカルとデュオしてる音源が多くないだけで、
対楽器とのデュオ演奏を考えたらもっともっと上手い人いるでしょ。
理屈は同じだから。
でも耳の悪いボーカルオバサンのバックとしてはパスの方が分かりやすくていいかも。
ソロにしてもマーティンテイラーの方がはるかに優秀
これは後発の分仕方ないけどね。
>>998 >対楽器とのデュオ演奏を考えたらもっともっと上手い人いるでしょ。
それはそうなんだろうけど、まあ、レコードというのも
それはそれで実績というか。実績のある分、貢献しているとうか。
能力の高い人は他にもいるんだろうけどね。
>理屈は同じだから。 歌伴は、あまり高いテンションを入れる人は 合わないような気が。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。