マイルスデイビスってなんで電化したの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 00:51:28 ID:R0ERP8D/
>>947
いやいや、あまりに微妙なところはともかく、
リテナーだって、リズムの「くる」「こない」くらいあんだろうが。
どうしてくるのか、こないのかがわかんないってだけで。
じゃなかったらそんな巧拙に大した意味はないってことにならない?
世の中のほとんどの音楽家は、専門の音楽教育を受けた人のためだけに
音楽を作っているわけではないんだから。
953いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 00:51:53 ID:???
>>947
>例えば、リズムの巧拙を判断するなんて、リズムトレーニングを積んで
>高い分解能の聴力を身に付けないと無理なんですよ。
結局、音楽性よりテクニックの話じゃん。
954いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 00:54:36 ID:???
>>949
なぜなら、ミュージシャンの名前を後で教えてもらった場合、既に知っていることの方が多い。
また初めて聴く音楽というのは進んでこちらから求める場合が多い。
955いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 00:55:27 ID:???
>>947
君が言ってるのは善し悪しじゃなく技術論だろ
956いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 00:57:17 ID:???
>>954
それは君が音楽を好きだから当然と考えてるだけだよね。
世の中には音楽にさほど興味を示さない時期を過す人口も一定数いるわけで、
その期間が長いか短いかによっても変わってくるでしょ?
957いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 00:59:26 ID:???
>>947
アート理論ぐらい目を通しといてね。4分33秒ぐらいは知っているだろ?

演奏そのものだけでは「作品」としては完成しない。
演奏と鑑賞者との間に立ち上がるコミュニケーションが「作品」を生み出す。
ま、ライヴもできないスタジオミュージシャンだったら関係ないのかもね。
958いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:00:23 ID:???
>>947
馬鹿すぎる。
結局、様式や形式が複雑になりすぎたり、
学習しないと理解できないものが多くなりすぎる嫌いがあるから、
あるときは大衆化へと向かう。
ジャズも同じ。いつまでも同じ形式や様式を追求することだけにこだわってたら、
古典と化すだけ。それがいつまでもよいジャズとも限らんしね〜。
959いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:06:26 ID:???
>>948
結局、何が言いたいんだ?
960いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:08:16 ID:R0ERP8D/
957は957でなんか痛いな。
961いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:14:07 ID:???
>>951
> 「リテナー」ってアホか
> そんなジャーゴン使ってイキがっていること自体ガキ臭い。

罵倒してる対象に「スラング」ならまだしも「ジャーゴン」かw
お前の方がまさに言葉の意味も分からずに「ジャーゴン」なんて
言葉使ってイキがっていること自体ガキ臭い。
962いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:14:56 ID:???
>>960
そうか。

じゃ、言い直すと、受け取る側のフィードバックが無ければ、ただの自慰。
これでいいか?
963いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:15:02 ID:???
>>947
まあ、どんなに“高度なジャズ”も、聴く・聴かないは好き嫌いだけどな。
それを決めるのはリスナー。演奏者だけだったら超ニッチだな。プロなんて成立しなくなる。
964いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:16:12 ID:???
>>953
リズムが悪い=音楽性が低い
こんな当たり前のことも分からないからお前はリテ糞、と馬鹿にされるのよ。
965いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:17:35 ID:???
>>964
お前さんもお前さんで気持ち悪いな
966いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:18:26 ID:???
>>962
ジャズ演奏者の多くは、自己満足の為に演奏してる。
あとは理解できる人間からの賞賛が欲しいだけだからね。
リテナの賞賛なんてさほど有り難くない。
馬鹿なリテは「それなら一人でやってれ」と馬鹿なリテならではの馬鹿発言をするが
公開オナニーの結果、金になるなら別に拒む理由はないよw
967いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:18:48 ID:???
>>964
なぜ、それがイコールなの?
ダサダサな音楽でもリズムは正確ってことはあるじゃん。
968いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:21:01 ID:R0ERP8D/
>>966
露骨に間違っていることを胸張って言うなよ。
おまえもおまえで気持ち悪いぞ。
969いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:21:04 ID:???
>>966
>リテナの賞賛なんてさほど有り難くない。
ダメダメな演奏家の賞賛なんて、リスナーの賞賛以下じゃないのかな?
970いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:21:39 ID:???
>>967
808とか?
というか、それはつまり、プライドだけ高いスタジオジャズ屋なんていらんって結論だな。
971いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:22:49 ID:???
>>966
アホか
972いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:25:39 ID:???
>>967
なんで正確なリズム=良いリズム、になるんだよw
これだからリテ糞ってwww
973いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:27:32 ID:???
>>967
「リズムが正確」イコール「リズムが良い」って発想になるのがリテナーらしいねぇ。
馬鹿丸出しですな。
974いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:27:42 ID:R0ERP8D/
確かにリズムは大事で、奥が深いよ。
でも、それは演奏家じゃなくてもわかることじゃない?
975いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:29:08 ID:???
>>974
お前凄いね、その思い上がりっぷりが。
リズムの修練を積んだことがないからそういう痛いことを平気で言えるんだろう。
976いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:30:14 ID:???
>>970
ん?? 音楽性はまだテクニックがついていってなくても、
表現したいものは分かるし、いいという場合がある。
一方、テクニックでばっちり表現できているが、その音楽性はダサいという場合もある。
だから、リズムが悪い=音楽性が低い ではない。
977いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:30:14 ID:???
>>966
仲間内でオナニーの品評会かよ、お目出度いな。
978いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:30:49 ID:???
>>975
リズムの修練wwって何スか? 後学のため、ご教示ください。
979いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:32:47 ID:???
もうマイルスの話ですら無くなってる件について
980いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:32:52 ID:???
>>969
それが残念ながらジャズ研D年程度のしょぼい見習い君程度でも
二十年選手の利テナー程度の耳はある場合が多いんだよね。
少なくともお前みたいなうんこリテよりはマシな奴がほとんどですよ。
自覚を持った優秀なリテ(そういうのはリテとは言わない)は演奏者に
能書きを垂れる前に必ず「私は演奏できないので、的外れかも
知れないが」と但し書きをつける。
演奏者並、またはそれ以上の耳を持っている、なんて勘違いしている
時点で、そいつ自身の耳が腐ってるってことを如実に現しているわけだよ。
981いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:33:20 ID:???
>>972>>973
分かりやすく言ってるだけなのにな。
>>976を読んでくれ。
982いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:33:32 ID:???
>>976

80年代に808ってリズムマシーンが一世風靡したんだけど、

そういうのでリズムを作れば、プライドばっか高いジャズ屋に頼らなくても

ダンスミュージック作れるじゃん、って話だね。
983いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:33:46 ID:???
>>979
演奏できない負け組が必死になるリテクソスレはいつも伸びるんだよねw
984いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:34:27 ID:???
>>982
いや、全然違う話だが。
985いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:34:37 ID:???
>>976
リズムが悪い物はすべてが悪い。リズムが悪い奴がよいものを作った実例はただの一度もない。
986いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:35:22 ID:???
>>982
馬鹿すぎてリテにも叩かれててワラタw
987いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:36:22 ID:???
>>966
仲間同士でオレの白濁液は10ccも出たよーっ、おースゲー、
いや、僕はむしろ飛距離派だよ、3m飛ばしたこともあるからね、
とかやってんのww

烏賊クセー連中だな、ジャズ珍って。
988いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:36:33 ID:???
>>980
アホか聴く側の感想に基づく意見を否定する権利は演奏者側には無い
989いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:36:52 ID:???
せっかくまともな内容になってきたのにまた一人の馬鹿のせいでこのザマか
どうせこのスレももう終わりだからどうでもいいけど、この馬鹿は音楽以前に人として勉強すべきことが多すぎる

990いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:37:30 ID:R0ERP8D/
いや、だから専門家じゃない人が聴いてまったく伝わらないなんて
ことはないと思うんだけど。それが本質に関わる意味のある修練ならさ。
というか、まともな演奏家で975のようなことをしゃあしゃあと
言う人いるのかな?そこに留まっている人に、人前で演奏したり、
作品を発表したりする資格があるんだろうか?
991いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:37:35 ID:???
>>985
能とかはどうなの?
992いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:41:12 ID:???
>>985
>リズムが悪い=音楽性が低い
>リズムが悪い物はすべてが悪い
こんな大括りな話されてもなあ。いいようがないな。
ジャズの分野で歌謡曲をやった場合、歌謡曲はそれはそれで正しいリズムだし、
それに限ってはよいリズムだが、音楽性はダメって話だよ。そういう意味で言ってるの。
だから、リズムが悪い=音楽性が低い は必ずしも正しくはない。
993いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:44:02 ID:???
>>992
アホだろ音楽性に良いも悪いも無い
あるのは合うか合わないかだ
994いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:44:07 ID:???
>>980
そういう意味で言ったんじゃない。センスないやつの賞賛なんか意味ないってこと。
技術よりセンスのこと言ってるの。
995いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:47:41 ID:???
>>993
音楽性によい悪いもないの? ミュージシャンは基本、音楽性のよい・悪いで競争してるんだろ。技術じゃなく。基本的にはね。
ジャズはポピュラーと比べて技術が大きく関わっているのが現実というのはある程度認めるけど。
996いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:47:54 ID:???
>>980
早い話がどっかの誰かに自分の演奏に対して能書きを垂れられて悔しかったんですね。ご愁傷様
997いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:49:12 ID:???
>>995
音楽性の善し悪しで勝負するアホがいるなんて知らんわ。
嗜好に合う合わないで善悪決めてるのに何を言ってるんだ?
998いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:49:56 ID:???
>>995
上手い下手は基準があるわな。

でも、良い悪いなんて、それはどこに外部基準があるの?
ただの聴き手の主観だけなんだよ。
999いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:50:45 ID:???
>>998
作り手の主観でもあるだろ?
1000いつか名無しさんが:2009/07/12(日) 01:51:05 ID:???
>>947
リズムトレーニングで身につけたジャズのグルーヴなんて聞くに堪えん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。