◆雑談スレ@JAZZ板2◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
793いつか名無しさんが:2013/01/06(日) 12:56:18.48 ID:jkkU6p2R
ロシア国営放送が、衝撃ニュース!

http://www.youtube.com/watch?v=PVZokaPLX-g

アメリカで流行した新型インフルエンザは
アメリカの微生物研究所がウィルスを改造して町中にバラ撒いたものだという報道
それによってワクチンで儲けているという話も。

つまり、自作自演。

自分でウィルスを作ってバラ撒いて、薬で儲ける。
これがアメリカ。

このロシア国営放送はアメリカではBBCに次ぐ人気の海外チャンネル。

別動画ではアメリカ市民にインタビューもしており、
みんな「そんなの知ってるよ」といったうんざりした感じで、
この事実を知らされていないのは日本など、アメリカの属国だけ。
794いつか名無しさんが:2013/03/10(日) 13:44:27.37 ID:???
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018575.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
795いつか名無しさんが:2013/04/02(火) 20:35:42.27 ID:joePmDqg
そろそろなんとかしようか。
796いつか名無しさんが:2013/04/02(火) 23:07:42.36 ID:YkdkZ71t
↑おお、ID、ぱっと見ジョーパスみたい、おしいねw
797いつか名無しさんが:2013/04/06(土) 15:15:31.75 ID:???
どっちかというとジョーピューマ
798いつか名無しさんが:2013/05/09(木) 17:16:28.10 ID:t7FQedM4
明らかに板違いのスレはサクっと削除依頼が通るものなのだな。という状況を目にした。
799いつか名無しさんが:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
松岡(加藤)のツイッターと自スレ
https://twitter.com/matsunoosomatsu
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1371226759/
Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡 
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
夜、暗殺者の夜です。(p)http://www.youtube.com/watch?v=JW5FxIl8X_I
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら
800いつか名無しさんが:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jVp1OrqK
800
801いつか名無しさんが:2013/09/02(月) 08:40:32.21 ID:???
中四国大学ジャズフェスttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024137563.html?t=1378078115728
四国、中国の大学のジャズサークルが一堂に会して、多くの人にジャズを気楽に楽しんでもらおうというコンサートが、
30日、徳島市で開かれました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024137563_m.jpg
このコンサートは、四国、中国の7つの大学のジャズサークルが、日ごろの練習の成果を多くの人に聞いてもらい、
ジャズに親しんでもらおうと、毎年持ち回りで開いています。
このうち、部員のほとんどが女性の岡山大学のグループは、ビッグバンドでおなじみのナンバーを大人の雰囲気を
感じさせる演奏で披露していました。
また、地元の徳島大学は、今回の出場校で最も多いおよそ50人のメンバーが出演し、アップテンポな曲をぴったり
息を合わせて演奏していました。
会場を訪れた人は、学生たちの若々しく力強い演奏を、手拍子を行ったり体を揺らしたりしながら、思い思いに楽しんでいました。
会場を訪れた徳島市の20代の男性は「ふだんジャズはあまり聞きませんが、同年代の人たちの情熱的な演奏は
とても楽しめました」と話していました。
802いつか名無しさんが:2013/09/14(土) 13:13:43.49 ID:???
【福岡】5回目の「中洲ジャズ」、まちは音楽一色に09/13 22:12 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0004.html
福岡市の中洲の夜を彩るイベント「中洲ジャズ2013」が、13日から始まりました。
「中洲ジャズ」は、九州一の歓楽街・中洲の活気を音楽とともに取り戻そうと、2009年から始まりました。5回目の開催です。
トランペッターの日野皓正さんをはじめ、国内外のジャズミュージシャンのべ80組以上の演奏を、基本無料で
聴くことができます。14日には中洲大通り一帯の12カ所にステージが設置され、中洲のまちはジャズ一色に染まります。
803いつか名無しさんが:2013/09/15(日) 04:47:57.47 ID:???
手榴弾でおなじみの修羅の国がどの口開けて言ってんだ?

あ?
804いつか名無しさんが:2013/09/28(土) 22:41:45.95 ID:???
▼好物は千葉とイカ娘とパッチワーク(G5)w 無職で親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らして、IDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
楽器・作曲板を朝から晩まで荒らしてる 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳処女)とは?

もしや千葉が大好きな塩キャラメルのおばさん?と質問され、急に"塩キャラメルAAや連呼"をやめてしまう墓穴や
↓このように賑うスレに便乗して豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われ火消しに躍起の日々でノイローゼに
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html

▼孤高のオバサンが墓穴連発する原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「共犯者を人質」と独りで墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる

http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg020294.jpg/l50 ご尊顔とお馬鹿な貧乏中年婆の妄想遊び自白の珍言集w
891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

156 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2013/05/23(木) 10:54:39.59 ID:LlvH5fkI
どうした、ビビッてんのか?(大木笑)
「クチ競馬」はリアル資金ゼロでできる勝負なんだから、ビビリ以外で不参加の理由がないだろ?
参加しないやつは自動的にマイナス1億円がつくルールだから、もしオバサンが外しても-50万円で
オバサンの勝ちになるからねw(新事実発覚笑)

重要事項w
▼措置入院明けの暴走荒し行為で長期規制となっていたが、8月末の●Tor流出事件騒動で檻から解き放たれた模様w
805 ◆Keith./SXw :2013/10/04(金) 17:22:42.62 ID:dJJjQ9ae
>>804

さっぱり分からんので、
3行にまとめてみて?
806いつか名無しさんが:2013/10/04(金) 17:34:28.52 ID:???
スクリプトにマジレス()
807 ◆Keith./SXw :2013/10/04(金) 17:47:48.86 ID:???
スクリプトというには出現率がショボいなあ。
ま、統合失調症かとは思うけど。

これは対処が難しい事案だね?
808いつか名無しさんが:2013/10/04(金) 19:54:04.48 ID:???
それは的確。

【専ブラ】NGワード@ジャズ板【推奨】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1376646885/
【試行】糞キャラメル対策を発見!?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1379375767/
糞キャラメルコピペ野郎タヒねよ!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1377605958/
スカトロマーダーとやら、タヒねよ!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1380688711/
809パンク板より引用:2013/10/04(金) 23:27:20.12 ID:???
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/punk/1379317815/15-17

15 自分:NO-FUTUREさん[] 投稿日:2013/10/04(金) 22:49:20.57 ID:S1Nz+v2F
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1297703106/151-153
案内きた。

16 自分:NO-FUTUREさん[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 22:55:47.42 ID:???
参考:規制議論板への報告履歴
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1378574989/110-115

17 自分:NO-FUTUREさん[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 22:57:15.17 ID:???
スレ立ては内容を吟味しないと逆効果なんだよねw
野次馬詰め所とかで下書きをみてもらうのが良いかも。
810いつか名無しさんが:2013/11/17(日) 01:44:21.76 ID:NGk6hfCy
ジャズをやろうって集まってバンド作っても
みんなジャズ離れを起こしていくのが辛い

フュージョンにラテンにハードロック
勘弁して欲しい・・・
811いつか名無しさんが:2013/11/17(日) 07:35:41.08 ID:???
簡単にジャズやろうよって集まるのが無茶なんだろう
812いつか名無しさんが:2013/11/18(月) 07:58:01.62 ID:???
そだね
気軽にやるにはジャズはあまりにも難しい音楽
813いつか名無しさんが:2013/11/18(月) 19:26:50.62 ID:QoWOP8fn
少なくともジャズをやろうと呼んだんだから
勝手に路線変更とかしないで欲しいよ

「カビの生えたフォービート」とか言われると
はらわたが煮えくり返る
814いつか名無しさんが:2013/11/19(火) 09:32:44.65 ID:???
即刻抜けりゃーイイじゃん
815いつか名無しさんが:2013/11/21(木) 22:22:56.54 ID:dgiqjp9N
煮えくり返ったはらわたで
今夜はみんなでもつ鍋

これでみんな分かり合えるよ
816いつか名無しさんが:2013/11/21(木) 23:05:52.40 ID:???
ジャズでわかりあってどうするんだよ
モツ鍋なんかするな!
闇鍋だ闇鍋!!靴下いれろ!スイカいれろ!
そっちの方がジャズっぽいぞ。
817いつか名無しさんが:2013/12/27(金) 22:28:16.03 ID:edqT0drA
とあるイベントで
あるバンドが落ち着いたフォービートを演奏していた時の事。

いい演奏だな、と思って聞いていたら
「スカした演奏してんじゃねーよ!」って罵声が飛んできた。

納得いかなかったからしばらく話に聞き耳を立てていたら
どうやらジャズという音楽そのものを全く認めていないハードロッカーだった。


世の中にはジャズという音楽をそういう見方をしてる人もいるんだな、
と思ったよ。
818いつか名無しさんが:2013/12/28(土) 00:07:38.22 ID:???
ジャズカフェの

http://jazzcafe.jvckenwood.com/cafe/enq/

好きなジャズトリオ投票に関するコメント引用。

「バドのトリオがたったの7%とは、リスナーのレベルに問題があるのでは・・・?ウィントン・ケリーとかレッド・ガーランドも知らないのかねぇ、全く・・・」


バドの得票が芳しく無いのは私も残念だが、だからと言って「リスナーのレベル」云々と言い出す奴は正直気持ち悪いし、鬱陶しい。
こういう輩(大抵自称ジャズ通の薀蓄好きなオッサン)がジャズの垣根を無駄に高くする。。
819いつか名無しさんが:2013/12/28(土) 00:34:25.77 ID:???
「好きな男性歌手は?」

嵐 35%
EXILE 12%
Mr.Children 15%
聴いたこと無い 37%

だったらレベルの低いJ- Pop リスナーとしか思えないだろうが。だからそれはおっさんが正しいよ。それをわざわざそう言うレベルの所に書くかどうかは別にして。

それに「好きな」じゃなくて実質は「知っている」くらいなんだろうさ。おっさんはそれを言ってるんだろう。
820いつか名無しさんが:2013/12/28(土) 05:35:02.58 ID:M4DXUKK8
だってビル・エヴァンス本当に大好きなんだもん(´・ω・`)
821いつか名無しさんが:2013/12/28(土) 08:02:52.53 ID:???
俺は秋吉敏子が好き。熟女好きだからな。
822122じゃねーぞ:2013/12/28(土) 10:37:37.97 ID:???
>>821
老女だろが!
823いつか名無しさんが:2013/12/28(土) 17:27:17.76 ID:iRuvqAyW
今日やってたラジオ聴いた奴いる?

俺は結局最初にかかった「猩々寺の庭」(でいいのかな?)が最高にいいと思った。

チャーリー・ベンチュラかっこよすぎだろ
824いつか名無しさんが:2014/02/08(土) 20:18:51.50 ID:???
デイヴ・ブルーベックが好きだー!

ずっと前からテイクファイブが好きだったんだけど、ちゃんとジャズを聴いてみたくなってとりあえずタイムアウトから聴いてみたけどやっぱり名盤だった

デイヴ・ブルーベック・カルテットのアルバムをその後2枚程聴いて、デズモンドが抜けたあとのロンドンシャープとか、デズモンドのテイクテンとかも聴いたけど、ブルーベックとデズモンドのセッションが好きなんだなって思った
他のジャズ奏者もちょっと聴いてみたんだけど、やっぱりブルーベックカルテットが好きだ

ジャズには興味あったけど何から聴いたらいいのか状態だったんだけど、やっと自分の好きな奏者を見つけて嬉しさのあまりカキコしてしまった

ここにもデイヴ・ブルーベック好きな人がいたら嬉しいです
825いつか名無しさんが:2014/02/11(火) 01:14:00.77 ID:1v5BalTL
ライブでサックス同士でバトルしたんだが
相手がフラジオロングトーンだけで客を沸かせてた

必至こいて練習してきた俺はいったい何だったのか
少し悲しかった
826いつか名無しさんが:2014/02/11(火) 02:14:36.64 ID:???
>>825
フラジオロングトーンは「耳が聴こえない作曲家」のような皆を納得させるもの。
ましてやバトルなのに繰り出せなかったお前が悪い。反省しろ。
827いつか名無しさんが:2014/02/11(火) 07:53:12.76 ID:1v5BalTL
>>826
基本的にライブでは終始
決めておいた事をことごとく無視してくれたよ
練習はほとんどしてくれなかったし
参加もしなかった

この人にはやめてもらう事で一致したよ
828いつか名無しさんが:2014/02/11(火) 11:26:09.71 ID:???
>>827
まあギターのハイポジションチョーキングみたいなものだからな。客には受けるよね。ひゅーひゅーってなもんだ。
音楽と関係無い所は堪忍してくれと思うが、ライブやる限りそれは厨二なんだろうかな(笑)
829いつか名無しさんが:2014/02/11(火) 12:13:16.10 ID:1v5BalTL
バラードをフリーキートーンで邪魔しまくってくれた時は
蹴り飛ばしてやりたかった・・・
830いつか名無しさんが:2014/02/13(木) 07:59:29.46 ID:???
スレ違いですみません。
jazz素人です。
最近とても気になる曲があります。
鳥肌が立つようなきれいな声です。
多分有名な歌手だと思うのですが、、、

このyoutube2曲目、女性ボーカル名や曲名お分かりの方、教えていただけますでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=zmWm40eP1sA
へんな書き込み、お許し下さい。
831いつか名無しさんが:2014/02/13(木) 10:26:59.63 ID:???
連投すみません。
2曲目は1分からはじまります。
ほんとにすみません。
生まれてきて、すみません。
832いつか名無しさんが:2014/03/31(月) 05:26:07.66 ID:???
私の大切な人がJAZZをやっているのですが
私自身が音楽など何もわからないので
演奏会等の前に相手にどのような言葉をかけていいのかわかりません

楽しんできてね的な言葉はいつもかけているのですが…
皆さんは他にどのような言葉をかけられたら嬉しいですか?

質問板が見当たらなかったので
このスレに書かせてもらいました
雑談とは異なるものなのでスレチと思われた方がいたら申し訳ありません
833いつか名無しさんが:2014/03/31(月) 11:12:27.69 ID:???
音楽に興味ないのなら、なにも考えずに思ったこといっとけばいいんじゃない
834いつか名無しさんが:2014/03/31(月) 21:33:53.23 ID:gII4/IJt
大切な人がやるジャズだったら
大切に聞いてあげて下さい。

上っ面の言葉はいりません。
835いつか名無しさんが:2014/04/01(火) 00:56:18.43 ID:???
レスありがとうございます!

>>833
興味がないわけではないんです
自分は楽譜も読めなければ
音の良し悪しもまだわからないんです…

>>834
すいません
その方の演奏をまだ聞いたことがなくて
今年のある大会まではダメなんだそうです

自分が聴くことができた際には
もちろん思ったことを言おうと考えています
836いつか名無しさんが:2014/04/28(月) 23:58:33.18 ID:???
ジャズの再発盤を語ったりするスレは無いのですか?
837いつか名無しさんが:2014/04/29(火) 07:06:05.74 ID:???
無いから立てて良いよ
838いつか名無しさんが:2014/05/14(水) 14:56:17.50 ID:4hxUIkqL
アメリカ炭鉱レイコー問題

アメリカ炭鉱レイコー問題

アメリカ炭鉱レイコー問題
839いつか名無しさんが:2014/05/26(月) 20:37:56.04 ID:AvXSk7WO
ジャズに詳しくはないんだが質問。
松田聖子のSweetMemories という曲がPopsというよりJazzっぽく聞こえるのだが。
これは、Jazzの技法とか用法とかが曲の中に入っているの?
840いつか名無しさんが:2014/05/26(月) 20:46:25.56 ID:???
福岡のジャズ好きの元DJのニコ生
9時から放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv180831651
841いつか名無しさんが:2014/11/02(日) 17:23:05.35 ID:d9fCbPXK
スレ立て時メ欄に…
下記以外→スレタイの先頭に[転載禁止]、末尾に「(c)ドメイン」
ageteon→スレタイの[転載禁止]を末尾に
sageteon→sage+スレタイの[転載禁止]を末尾に
ageteoff→スレタイの[転載禁止]を非表示
sageteoff→sage+スレタイの[転載禁止]を非表示
842いつか名無しさんが
>>839ニアネスオブユーという曲でアドリブやると自然にスイートメモリーになっちゃいます。ほぼ同じ曲ですね。このふたつは…