【暗汚多】他ジャンルヲタに出会った時の対処法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつか名無しさんが:2006/10/20(金) 09:20:20 ID:HmIqy0at
リアルでも、ネットでも。
連中に対処する方法を教えて下さい。
2いつか名無しさんが:2006/10/20(金) 09:22:52 ID:???
回線切って氏ねばいいと思うよ
3いつか名無しさんが:2006/10/20(金) 09:43:09 ID:???
マジレスすると、相手のCDを割れば良い。
4いつか名無しさんが:2006/10/20(金) 10:32:49 ID:???
クラ聴きには陰湿な奴が多いから、
話しかけられても適当に会話合わせる事にしてる。
5いつか名無しさんが:2006/10/20(金) 18:34:16 ID:???
Jazz珍が一番痛い
6いつか名無しさんが:2006/10/20(金) 19:16:00 ID:???
ジャズ珍ってプログレオタだからな
一番手に負えないタイプだよ
7いつか名無しさんが:2006/10/20(金) 19:23:34 ID:yPZsKcWU
>>3
河童www
8いつか名無しさんが:2006/10/20(金) 20:26:14 ID:???
ちんこを高速でしごきながら「ドピュッシー!ドピュッシー!」 と叫べばクラオタはたじろぐ
9いつか名無しさんが:2006/10/20(金) 20:57:37 ID:1WnLCNrb
ジャズファンは理想的人格者なのになんでそこら辺
他ジャンルヲタは理解出来ないんだろうね?
10いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 00:53:11 ID:???
>>8
不覚にも激しくワロタ…

他ジャンル相手の会話で一番困るのはやっぱ水葬厨
に100万バンドピープル
11いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 08:25:33 ID:???
日本のジャズマンの音楽的ルーツは吹奏楽
それは誰も否定する事が出来ないはず。
12いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 11:10:37 ID:???
ジャズ珍氏ね
13いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 18:33:13 ID:???
基本的に、ジャズメンは個人主義で一匹狼。
基本的に、吹奏楽は集団主義で烏合の衆。

で、水葬上がりのジャズメンもどきは、まず、”ジャズ”というジャンル
があり、そのなかで自分は演奏する、といった、低い意識のものが多い。
自分の場は自分でクリエイトする、といった意識に欠ける。

楽団があって、はじめて自分は演奏出来る、といった、依存体質に問題あり。
ジャズメンが水葬上がりに嫌悪感をいだくのは、このあたりでは。

”ジャズをやってるんですか。わたしは吹奏楽ですが”
と同列にとらえられても、
そもそもやってる理由、賭けてる時間とエネルギーが違うので、
困ってしまう。

寝よ。
14いつか名無しさんが:2006/10/22(日) 21:29:52 ID:tZ5zNTwh
洋楽板住人だけど、自分が好きなロック貶されると腹立つ。
ジャズヲタ、クラヲタって臆病だからねw
ちょっと脅したり、殴ったりしたら泣きながら逃げていくよ(´^u^`)
15いつか名無しさんが:2006/10/22(日) 21:31:39 ID:???
>>14
ロッ糞死ね。
崇高なジャズ板に来るな。青臭せぇ〜んだよカス






こんな感じでいいですか?
16いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 20:03:53 ID:pi8DXqXJ
ジャズヲタってロックとか見下してるくせに、
クラシックにはすごいコンプレックス持ってるんだよな。

俺はクラシック→ロック→ジャズの順で聴いてきたけど、
ジャズヲタが一番うざい。
17いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 11:49:32 ID:tW+feM4L
コンプレックス持ってるのはむしろ、
クラシックのリスナーの方だろw
18いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 14:27:53 ID:???
ロック厨がジャズヲタ、クラヲタに出会った時の対処法
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1133030065/l50
19いつか名無しさんが:2006/11/16(木) 10:38:30 ID:???
音大卒ジャズ演奏家でリア厨時代はロッ糞だったので無敵です^^
20いつか名無しさんが:2006/11/18(土) 10:14:35 ID:eSCVdoQa
ロッ糞、暗汚多、水葬、その他にわか野郎どもよ。
いつもいつも、くだらねえ工作カキコ乙w
きみらのカキコだってことはバレバレだよ。ぷっ!

そもそもジャズ板に何しに来てるの?
おもいっきり場違いなんですけど。
臭いから来なくていいよ。
リアルでもジャズを聴く必要ないから。
神の音楽が穢れちまうよ。

ジャズファンは理想的人格者なんだよボケ
ジャズ=人格が高潔な人間用音楽
ジャズファンは世を統べる選ばれた人種。
人類を善導出来るのはオレラだけ。

お前等生まれ卑しき下賤の者は、場末の安酒場
でホッピーでも喰らって死んどけやw

ジャズは「音楽の王」ジャズ=「神の栄光」ジャズ=「高貴なものの証」
ジャズを聴く者は選ばれた民。我らジャズファンはいずれ世界を征す。
約束の日、約束の場所に導かれるのは我らジャズファンだけ。
21いつか名無しさんが:2006/11/18(土) 12:35:43 ID:48S8BYWb
この糞がジャズ語りだしたらどうするよ?
今は知った被ってブルース語ってるけど
ttp://www.sha-page.com/pc/main/top.php?usr_cnt=64026
22いつか名無しさんが:2006/11/18(土) 15:21:23 ID:nbSzuLy4
ロッ糞の塵共よ!
おまいらの退廃音楽を絶滅汁!
23いつか名無しさんが:2006/11/18(土) 16:22:35 ID:???
栗オタがあまりにもこの俺に栗は激しくて凄いと自慢するもんだから、
たまたま手に持っていたラリーヤングのユニティを貸してやった。

するとジャズなんか反則だーーー!と訳のわからんことを言ってきた。
これだからプログレ厨はウジムシ以下の糞だというんだよ。
24いつか名無しさんが:2006/12/01(金) 16:13:15 ID:BnQtGz5b

他のロックポップはともかく、
ビートルズに限って言えば、
彼等が20世紀最高の音楽家である事は、覆しようのない一般的な認識だろ。

ベートーヴェンやモーツァルトと同じように、
教養として教科書にも載ってるしな。
それだけ世間に評価されてる証拠だし、またファンも桁違いに多い。

ジャズメンで教科書に載ってる人なんているの?w
25いつか名無しさんが:2006/12/01(金) 17:24:51 ID:???
ルイ・アームストロングは載ってたな
英語の教科書だったかな
26いつか名無しさんが:2006/12/02(土) 06:50:00 ID:???
いまだに教科書信仰な人がいるんだw
ネタだと信じたい。
27いつか名無しさんが