1 :
いつか名無しさんが:
2 :
いつか名無しさんが:2006/10/08(日) 14:58:20 ID:XHbpNaH7
僕はフィルモアしか持ってません
3 :
いつか名無しさんが:2006/10/08(日) 15:08:29 ID:hv6VOOLg
アット・モンタレーあげ
変拍子の曲
エフェクター、4本バルブトランペット
ソロはガレスピーの影響濃いか
5 :
いつか名無しさんが:2006/10/08(日) 16:29:42 ID:93jDW7ao
ヘイジュードいいね^^
6 :
いつか名無しさんが:2006/10/08(日) 16:33:36 ID:7lh6Z4ZP
映画「フレンチコネクション」の音楽担当
このスレは間違いなく伸びない
8 :
いつか名無しさんが:2006/10/08(日) 17:42:31 ID:7lh6Z4ZP
話題さがしが大変だから
タイトルは失念だが 60年代末か70年ごろロックの鬼才アル・クーパーが
プロデュースしたドン・エリス楽団の作品があるね。ほぼ同時系列でアルの「アイ・
スタンド・アローン」にもドン・エリス楽団が入った曲があった。
10 :
いつか名無しさんが:2006/10/10(火) 23:38:14 ID:Y6/R+ogG
このひとのってジャズ初心者にも聞きやすいよね
11 :
いつか名無しさんが:2006/10/10(火) 23:47:54 ID:kE9DFgyz
大仁田厚
tears of joyとかことしずいぶん再発されたのに
本国ではどう評価されてるんだろうか
Concerto For Trumpetがかっこよすぎる
14 :
いつか名無しさんが:2006/10/20(金) 14:16:45 ID:uXvpKWcn
モントルーアルバムってどう?
噂では3ベースらすいね
スケールのでかい変態ジャズ
早逝が惜しまれるな
17 :
いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 01:00:36 ID:16l+Bv+S
最近聞き始めたんだが(上にあったフィルモアだけ持ってる)情報が少なすぎてよくわかんねー
次はティアーズオブジョイかな?
18 :
いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 01:13:32 ID:98l4Y4yR
ハウ・タイム・パーゼズっつーのがある。
キャンデイド盤でジャッキー・バイアード
ロン・カーター
チャーリー・パーシップで演ってる。
19 :
いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 01:25:33 ID:16l+Bv+S
モントルー
何年も前に聴いたときは、まぁまぁ面白かったけど
ジャズ喫茶で改めて聴くと、もう結構ですって感じ
無駄に大げさで早く終わってくれないかなって思った
21 :
いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 13:58:12 ID:uiQWyMVo
アット・フィルモア早くCD化されないかと首を長くして
待っていたが、いざ聴くと当時の感激がよみがえってこないなあ。
>>9 はAUTUMN(オータム)だったと思う。
>>12 現時点での評論・再評価等は殆ど聞こえてこないけど、楽譜・アレンジ譜が
結構出版されてて、いまだにアマチュア・ビッグ・バンド、ブラスバンドには人気がある
ようです。ほとんどの曲が難易度AAAらしいけど・・・
>>17 勿論TEARS OF JOYは必聴ですが、ELECTRIC BATH、
SHOCK TREATMENTなんかも お薦めです。
23 :
いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 01:31:13 ID:8qP0GPhX
お、詳しい人が来たな。
24 :
22:2006/11/06(月) 06:11:50 ID:???
ところで皆さん、何がキッカケでドン・エリス聴くようになったの?
自分は、高校生のときブラスバンドに所属してて、とにかく大編成のビッグバンドが大好きで、
レコード片っ端から買い漁っていて、或る日ユニオンで、「ライブ・アット・モンタレイ」を
900円で買ったのが最初です。
でも驚いたなあ、まさかドン・エリスのスレがあったなんて。長年のファンとしては、
嬉しい限りですよ。
70年の12月にNHKFMのジャズ・フラッシュでアット・フィルモアの紹介が
あったのが最初。
26 :
いつか名無しさんが:2006/11/18(土) 16:46:20 ID:cCKTwQxz
フランクザッパつながりで知った。ラルフハムレイとかジョージデュークとか。
変態ビッグバンドってどんなだ?って思って聞いたらいい意味で予想を裏切られた
マイルスのアット・フィルモアを聴いてブッ飛んだ勢いで
ドン・エリス・アット・フィルモアを・・・さらにブッ飛んで
すっかりマニアに。オーケストラ物はLP+CDで全部集めた。
日本では評価が低いというよりほとんど話題にならないのがなんとも残念。
変拍子や電化、ストリングスを加えた編成が純ジャズファンからは敬遠されてたけど、
心臓病で早死にしなかったら評価も変わっていたかも。
最近の再発もあまり話題になんなかったもんなぁ。
それはともかく、アル・クーパーがプロデュースした「Autumn」や
後期の「飛翔」「俳句」のCD化を待ち望んでるんですけどねぇ。
「Autumn」いい音で聴きたいね。
ウチにあるのは盤質悪くてけっこうキツイ。
何とかCD化を(昔出ていたらしいが)。
29 :
いつか名無しさんが:2006/12/16(土) 13:38:23 ID:OpFINguF
スターウォーズぽいのがタワレコにおいてあったよ
>スターウォーズぽいの
「スターウォーズのテーマ」と「レイアのテーマ」をカバーしたヤツだね。
他にも宇宙っぽい曲を集めていてジャズ批評家の評価はボロクソ。
個人的にはカバー曲以外のは結構好きなんだが。
>>30 いいこと言った
アレが好きかでDON ELLISの真のファンかが問われるんですよ
アレが出た当時は買う買わないで揉めたものだったが(笑)
真面目な話、あのサウンドは、当時ドン・エリスが進めていた、
弦楽器セクションによる新しい試みを押し出したもので、(どこか室内楽的でしょ)
ただその試みの題材に選んだのがあの宇宙ネタだったので、みんな(といっても
俺の周辺での話だけど・・・)アレレだったことは否定できない。
>弦楽器セクションによる新しい試みを押し出したもので、(どこか室内楽的でしょ)
保守的なジャズ・ヲタや批評家はストリングス入りにはアレルギーに近い物があるからね。
電化や変拍子迄は何とか容認出来ても弦はダメなようだね。「フィルモア」を絶賛しつつも
「ティアーズ・オブ・ジョイ」には首を傾げると言った具合。
ドン・エリスはマイルスとは違った白人なりの方法論でリズムやサウンドの革新を推進した
イノべーターだったと思うが、評価の低さやジャズ史的にも無視されてるのが何とも歯がゆい。
第2次RTF以降のチックなんかも影響受けてると思うんだけどな。
33 :
31:2006/12/21(木) 03:21:42 ID:???
>評価の低さやジャズ史的にも無視されてるのが何とも歯がゆい。
>>32よ、レコードばっかり沢山持ってて、音楽を聴く耳を持たぬくだらない評論家
のたわ言に付き合うのは止めよう。ジャズ史なんて無視無視。それよりもフランク・ザッパ
のような音楽家に多大な影響を与えて、アルバムジャケットまでパクらせたという事実、
ヘンリー・マンシーニとそのロック世代の息子の両方を唸らせたという事実、そして
俺達のようなファンが、彼の死後30年たってもいまだにその音楽を聴いているという
事実のほうがよっぽど確かだ。違うかな? マジレスでゴメン。
>33
お説ごもっともなんだけど、評価の低さやジャズ史的にも無視されたおかげで
名盤のCD化が遅れたのは困ったもんなんだよね。
残っているアルバムも、こっちが生きてるうちにCD化されるかどうか・・・
未発表音源なんかもCBSの倉庫には眠ってそうなのに誰も発掘しようとしないし。
うーむ、それは確かにそうだ。未発表音源かぁ・・・ドン・エリス・オーケストラ
はそもそもの成り立ちがリハーサル・オーケストラだけに、レコーディングされた
ものの、アルバムへのチョイスから洩れた曲はかなりありそうだね。
「Autumn」なんか、本当はスタジオ録音だけで1枚分ぐらいありそうだから
未発表音源が残ってそうな気がしている。アル・クーパーが発掘やってくれないかね。
そして映像もテレビ出演やジャズ・フェス出演時のが残っているはずなのだ。
「Connection」の時だと思うが、純白のジャンプ・スーツに身を包んだ
ドン・エリスとオーケストラがウルフマン・ジャック・ショウに出ていたのを
見た事がある。曲名は忘れたが短めの演奏で、ウルフマン・ジャックの紹介では
結構人気があったような感じだった・・・あの時代に家庭用ビデオがあれば。
「Autumn」CDはフランス版があったらしいね。
再発してくれないかな。
実は最近AUTUMNゲットしますた。CD−Rのコピーだけど・・・
何だかむしょうに「Autumn」聴きたくなって来た。
盤質の悪い北米盤LP引っ張りだすかな・・・
40 :
いつか名無しさんが:2007/01/24(水) 01:04:11 ID:x1Ve6ULs
モンタレー注文した。
ここから始まったんだよな。早く聞きたい・・・楽しみ。
ちなみにやっぱおすすめはtears of joyすか?
モンタレーはすごいよ。19拍子のトリックには笑ったけど、あれでスイング出来るバンドは
おそらく今後も出て来ないだろうね。アナウンス途中のジェット機も素晴らしい効果です。
出来れば録音順に聴く事をオススメ。ドン・エリス音楽の変遷がよく解るし、
変態ぶりにも徐々に慣れていけるし・・・究極の変態はフィルモアだけど。
モンタレーからモントルーが理想ですな。
賛成。そしてモントルーの「NINER・TWO」を聴き終えたとき、全てが
君の宝物になっているハズ(きっと)・・・と書いて思い出したけど、CD版
モントルーにはボーナス・トラックがついているんだった。ま、それも含めて
ドン・エリスはホント楽しめるよ。ああ、一度でいいから生で聴きたかったな。
43 :
いつか名無しさんが:2007/01/28(日) 07:56:01 ID:Qky/cWuv
モンタレー聞きました。
既にフィルモアを死ぬほど聞き込んでいたためか腰抜かすような驚きはなかった。
ただただドンエリスのやりたいことがフィルモアよりハッキリ伝わってきた。(変拍子のこと)
まさにデビュー作な感じでした。
すいません、まだ一聴しかしてないのでうまいことも書けないです。
ただ驚きはないとか書いたけど間違いなく聞き込みます
フィルモア経験者なら、どんなドン・エリスも対応可能だと思いますけど、
次の関門はストリングス入りですね。まずは「ティアーズ・オブ・ジョイ」あたりで
肩ならし・・・勿論、モンタレーとフィルモアの間を埋める方向もアリですが。
45 :
いつか名無しさんが:2007/02/06(火) 00:57:55 ID:tDyime8y
ストリング入りか。。。。楽しみ。
クラ系聞かないからストリングスにもあまり馴染みがない。
どうなるのやら。
モンタレー、聞いてます。「うわあおもしれーw」って思いながら聞いてる。
でもモンタレー聞いてるとフィルモア聞きたくなるときもある。
これはフィルモアが濃い味だったからか?そうしたら順番間違ったのかも。
いや、単にフィルモア聞きすぎ、モンタレーまだ慣れてないってことかな?
いやいや、そうやって色々聴いていくうちに、とっかえひっかえ聴くようになるんだよ。
ティアーズ・オブ・ジョイきいてるとエレクトリック・バス聴きたくなったり、コネクション
聴きながら、次はショック・トリートメント聴こうかな?って思ったり・・・なんでかね?
何故ならそれがドン・エリスの魔力なんだからw
気持ちわかりますよ、だってフィルモア本当に凄いもん。
47 :
いつか名無しさんが:2007/02/26(月) 15:47:45 ID:20AXg8wU
age
オリジナルアルバムはどれもチャレンジ精神に溢れていてしこも完成度も高くて素晴らしいが、
フレンチコネクション/フレンチコネクション2のサントラ盤も素晴らしい。
CDだと2in1なだけに
オリジナルアルバムに劣らぬ変拍子+スウィング+ビッグバンドの見事な展開に加えて、
二作の間の数年間に作風が進歩・変化してるのがよくわかる(ストリングスの扱いも含めて)
> フレンチコネクション/フレンチコネクション2のサントラ盤も素晴らしい。
ステレオの音源は残ってないのかなあ。
「セブン・アップス」のサントラも出して欲しい。
>>48 「フレンチ・コネクション」って2の方はラロ・シフリンだと思いこんでいたorz
なぜだろう……。ダーティ・ハリーの印象が混じったか。
「フレンチ・コネクション」(1の方)の監督フリードキンは、
「エクソシスト」でマイク・オールドフィールドを引っ張り出してきたり、
「恐怖の報酬」でタンジェリン・ドリーム使ったり、
ちょっとこだわりのありそうな人だよね。
ドン・エリスの起用は、「フレンチ・コネクション1」「...2」「セブン・アップス」の
プロデューサー/監督のフィリップ・ダントニの選択だと思う。
フリードキンに限らずあの世代のプロデューサーや監督達は音楽も含めて
色々こだわりを持っていた。作品内容とあまり関係のない有名アーティストとの
タイアップによる主題歌を平気で許容する、商売優先の最近の若手達とはちょっと違うからね。
53 :
いつか名無しさんが:2007/03/19(月) 19:06:24 ID:EtgHjBp8
Tears of Joy 買った〜。
なんかアマゾンの返品されたCDを格安で売ってるのを買いました。
まだ聞けてないけど。
54 :
いつか名無しさんが:2007/03/20(火) 00:24:09 ID:zTnsUagp
ダーティハリーはレニーニーハウスで
エクソシストはジェリーゴールドスミスじゃないの?
>>54 「ダーティ・ハリー」はラロ・シフリン。
イーストウッドとニーハウスは名コンビだが、
このシリーズはシフリンなんだな。
「エクソシスト」は主題曲にオールドフィールドの
「チューブラーベルズ」という既存曲を使用。
フリードキン監督が選んだか、
本編の音楽(劇伴)担当のジャック・ニッチェが選んだか知らないが、
この手の単調なメロディを呪文のように使うのが、
オカルトもののひとつのパターンになった。
ジャック・ニッチェというのも、いい人選だね。
フリードキンは「クルージング」でもニッチェと組んでいる。
ジャック・ニッチェで、この板がらみの仕事といえば、
なんつってもデニス・ホッパー監督の「ホット・スポット」。
トランペットがマイルスですよ。
んで、ギターがブルースのジョン・リー・フッカー。
スレ違いまくり、すまそ。
56 :
54:2007/03/20(火) 10:49:01 ID:TI8zD0+h
>55
おっしゃる通り。
「オーメン」と混同しました。
57 :
いつか名無しさんが:2007/03/21(水) 12:25:55 ID:m2MAMVEP
TearsofJoyってまずツカミが最高だね。
うん、そして電気トランペットも最高! もっと感想きかせてちょ
初めて聴いた時いきなりベートーベンを弾き出すMilcho Levievに笑ってしまった。
久しぶりに「AUTUMN」を聴いた。早く再CD化してくれ。
ドキュメント映画は日本に来るのかな。
62 :
いつか名無しさんが:2007/05/08(火) 07:09:20 ID:bWfY8pMp
でも日本での知名度致命的だね
63 :
いつか名無しさんが:2007/05/08(火) 09:05:56 ID:tDQ9qVd1
日本に来ないうちに死んじゃったね?
64 :
いつか名無しさんが:2007/05/08(火) 10:04:26 ID:v3vnALtU
ちんこじゃず
65 :
いつか名無しさんが:2007/05/21(月) 23:47:32 ID:ywDUoD8s
Tears of Joyではなによりもビッグバンドのみんなの楽しそうに演奏してる感じが伝わってきます。つい聞いてるほうもイイヤアホオオとか言いたくなります。2曲目とか
AutumnのCDが出るようですね。
HMVでは6/11発売予定になっていました。
店頭で販売するところはあるでしょうか…
Wounded Birdらしいけどサイトには予定載ってないね
発売されるのかもしれないが、ずーっと先な予感
68 :
いつか名無しさんが:2007/06/03(日) 21:22:31 ID:GV9pG4fo
フレンチコネクション初めて見た!
すっげ〜おもしれー
この時代の乾いた雰囲気大好きだ。音楽は。。。意識してたけどあんまり聞かなかった。
この歴史的名画にドンが関わってるなんて。。。
69 :
いつか名無しさんが:2007/06/30(土) 21:36:24 ID:Ayml8rPa
ロック好きな俺が、ちょっとジャズでも聴いてみるかな〜、という感じで
いろいろ聴いていったなかで、初めてほんとに面白いと思ったアーティストが
ドン・エリスだった。
こんなこと言ったらドン・エリスファンにがっかりされるかなw
70 :
いつか名無しさんが:2007/07/01(日) 10:18:57 ID:e/k3yaP/
いえいえ。そんなことないですよ。っていってもドンエリスファン歴は短いモノですが
俺もドンエリスはなんかジャズって感じはしないなー
かと言っていわゆるジャズロックとも違うしなー
71 :
いつか名無しさんが:2007/07/01(日) 13:47:32 ID:1c8qnshh
>ドンエリスはなんかジャズって感じはしないなー
そうなんだよね。ジャズ素人からの観点で言わせていただくと、
即興の演奏の妙というよりは、曲の面白さやアイデア勝負、
というところが感じられるからかな。
とにかく聴いてて退屈しないんだよね。
「AUTUMN」やっぱり再発されました。店頭に1枚しかなかったので、
即買いしました。LPもってるんだけど、聴きすぎてノイズがひどいので、
CD出ないかな、と心待ちにしておりました。でもボーナストラックがないのは
何故? 別テイクとかあるでしょ、タンマリと。まあここは素直に喜んでおくと
しよう。
次は是非「SOALING」をお願いしたい。
73 :
いつか名無しさんが:2007/07/19(木) 01:36:15 ID:2XxRNEsZ
「俳句」もお願いしたい。
74 :
いつか名無しさんが:2007/07/25(水) 21:23:34 ID:4XuJoJTn
JAZLIFE誌でビッグバンドの小特集があったけど
ドン・エリスには全く触れていない。
日本での評価がよく解るけど、無知にもほどがある。
75 :
いつか名無しさんが:2007/08/02(木) 22:51:31 ID:I/+L39wO
今日仕事場の上司が突然、モンタレーとティアーズ・オブ・ジョイを
貸してくれたwこっちはくるりのベストかしたのに・・・
ジャズは定番しか聴いたことなかっためちゃめちゃカッコいい!!
サン・ラーとかマイルスのビッチェ・ブリューを聴いたときみたい。
ズブズブとはまってしまいました。でも疲れるw
76 :
いつか名無しさんが:2007/08/07(火) 14:53:54 ID:8VCV4uyv
(´・ー・`;)ドンドン
そのモンタレイとティアーズ・オブ・ジョイを貸してくれた上司殿が
気になりますw
78 :
いつか名無しさんが:2007/08/19(日) 00:47:34 ID:owZJJ5wV
初めてのドン体験がフィルモアを買った時であれからかれこれ1年くらいかな?
ずーと通して聞くことができなかった。
分量が多い上に密度が超濃いから1曲1曲ハマってちょっとずつ聞いてを繰り返して
今日ひさびさに聞きなおして普段は1枚目で終わるけど(集中力が切れちゃう)
2枚目をかけてみたら・・・・なんなんだ、この神展開
は。1枚目もいいけど2枚目は恐ろしい出来じゃないか。。。
特に最後の曲。多分ドンのしゃべりからの楽しいノリ、最高だわ〜
1年たっても再発見できるほどの量と密度のあるアルバムはすっげえわ。
あと最後の曲みたいな、なんていうか昔ながらの感じでただ単純に楽しい!とかおもしろい!とか思えるような曲をドンは難しい曲ばっかの中にちゃんと入れてたのがうれしいわ。TearsofJoyの1曲目とか。
俺みたいなジャズ聴き始めたときからバップやらフュージョンやらフリーやらが当たり前になってるような物にはこういう古臭さが逆に新鮮です。
駄文ですいません、ついドンに感動しちゃって・・・
79 :
いつか名無しさんが:2007/08/28(火) 00:38:48 ID:3nCCmW7o
age
この間、2CDのat フィルモアを1000円で買って聞きましたが
全然ダメだ(・。・)
だるく感じてしまう・・・
それって冗漫に感じてしまう曲があるってことかな?
82 :
いつか名無しさんが:2007/09/14(金) 05:05:13 ID:Yj2VsCTS
HMVにOut Of Nowhereが登場してますね。
95年の物とは違いがないように見えますが。
>>82 どうやらアナログ起こしのようだけど、聴くぶんには問題なしですな。
ご丁寧にジャケ写つきだしww
1,2,3,1,2,3,
1,2,1,2,1,2,
1,
1,2,1,2,1,2!
初めて聴いたとき爆笑した。
まあ、何回も聴きたい気にはならないんだな
87 :
いつか名無しさんが:2007/12/25(火) 02:54:50 ID:vpHAsYXk BE:169205344-2BP(300)
そろそろ次買うか、スルメすぎて次になかなかいかない。
1枚目は確かにまだ完璧じゃないよね
88 :
いつか名無しさんが:2008/03/12(水) 14:11:45 ID:4GG+U4oc
あげ!
89 :
いつか名無しさんが:
agee