1 :
いつか名無しさんが:
そこらへんどうなのよ?
2 :
いつか名無しさんが:2006/06/23(金) 12:42:12 ID:JaxSJq6I
んなこたーない
3 :
いつか名無しさんが:2006/06/23(金) 13:12:44 ID:5T06oCxB
大 団 円
だけどさ、みんなジャズは4ビートとアドリブだって言うじゃん。
5 :
いつか名無しさんが:2006/06/23(金) 13:23:29 ID:zx9Fu1EY
それよりもジャズのコードて何?と思う 何基準?
6 :
いつか名無しさんが:2006/06/23(金) 13:23:31 ID:JaxSJq6I
んなこたーない
7 :
いつか名無しさんが:2006/06/23(金) 13:28:25 ID:JaxSJq6I
ジャズのコードなんて存在せん。
ジャジーになるコードといったほうが正しいであろう。進行もありきで。
4ビートって4拍子のことだろ?
9 :
いつか名無しさんが:2006/06/23(金) 13:39:15 ID:JaxSJq6I
ビートはその曲のノリ、リズムのことを指すものだと思うがまあ4ビートは4拍子なのは確かだな。
10 :
いつか名無しさんが:2006/06/23(金) 13:40:41 ID:DkPmDEOI
英語としての"four beat"ってのはどういう意味なんだろうね?
11 :
いつか名無しさんが:2006/06/23(金) 13:46:54 ID:JaxSJq6I
英語も同じだろう。
曲の基本のノリが4ビートであればロックであれ4ビートとなると思う。
ボサノバパターンのポップスなんて腐るほどあるしビートにジャンル分けは必要ない。
12 :
いつか名無しさんが:2006/06/23(金) 13:48:36 ID:JaxSJq6I
とは言ってもラテンのノリとか特殊なものもあると思うが。
ん、というか英語圏の人たちが"four beat"と言えば何を指すのだろう?
たけしが4人
それはない。
16 :
いつか名無しさんが:2006/06/23(金) 14:31:51 ID:JaxSJq6I
そういう意味なら音楽に興味無い人は4拍子ととるんじゃないか。
直訳するとそうなんだし。
憶測じゃない情報が欲しいなぁ。。。
18 :
いつか名無しさんが:2006/06/23(金) 14:45:49 ID:AvEYOBDU
向こうではジャズのことをフォービートとは言わないんでしょう!? スイングて言うらしいですね
”four beat jazz”という言い回しは結構使われてるっぽい。ぐぐってみれ。
ドドンパとも言う。ぐぐってみれ。
だまされた。
最近はダブルタイムの8ビートのことを真顔で『4ビート』と呼ぶ人が結構いて
聞くたびに「キレちゃ駄目だ。突っ込んじゃ駄目だ」と自制する。
俺漏れも。
更に倍で『2ビート』とか言う奴もワラワラと。
25 :
いつか名無しさんが:2006/06/23(金) 19:00:53 ID:AvEYOBDU
要するにコマネチて呼ぶんですか??
26 :
いつか名無しさんが:2006/06/23(金) 19:19:38 ID:qZL0PmTa
1ビートってないんですかに?
細野晴臣がおっちゃんリズムから1ビート云々って言ってなかったけ
DCPRGでビートの頭が分からなくてとりあえずドラムに合わせて踊ることを1ビートという。
29 :
いつか名無しさんが:2006/06/24(土) 02:39:56 ID:sjfREy62
意外と良スレage。
30 :
いつか名無しさんが:2006/06/24(土) 10:09:12 ID:YlV3CUo3
かつて32ビットで凄い!といわれた。
31 :
いつか名無しさんが:2006/06/24(土) 17:14:06 ID:Rmk+JYhv
半信半疑でこのスレを開いた私にとって
>>13-14 との出逢いは幸運なものであった
私は感じた
この掛け合い
流れるような気持ち良さ
このリズムこそが正に4ビートであると
おそらくこの先小一時間は
これを超えるものは出てこないのであるまいか
>>31 ↑オッサンが無理に乗っかろうとすると、こうもつまらなくなってしまう訳だ。
>>27 ハリーが沖縄音楽にハマってたときに言ってたような
36 :
いつか名無しさんが:2006/06/26(月) 12:32:46 ID:vi7K/bWu
【JAZZ】 ジャズドラム総合スレッド2 【限定】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139568614/ ---
362 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 16:36:10 ID:OSCZQEId
"4ビート"という言葉はジャズだけのもの?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1151033672/ 367 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/06/24(土) 00:15:28 ID:ct0TYljE
>>362 日本だけのものだろ。他の国で4beatなんて聞いたこと無いぞ。
368 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 02:16:48 ID:G6Wwh2sE
たぶんそれは君だけ。
370 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 09:34:51 ID:G6Wwh2sE
"four beat jazz"という言い回しは結構使われてるっぽいね。
372 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/06/24(土) 10:58:01 ID:ct0TYljE
>>368 4 beatって言ってもすぐには理解してもらえんだろ。
日本の4ビートという感覚で使うなら、straight ahead とか four-four swing
とかが普通でしょ。
---
37 :
いつか名無しさんが:2006/06/26(月) 12:35:56 ID:vi7K/bWu
---
373 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 15:01:41 ID:L5y9O0k2
そういうもんなの? 俺には海外での演奏体験が無いから判らんのだが。
374 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 15:41:26 ID:6qEBgn79
海外じゃ殆ど通じないっしょ
エイトビート
ツーバス
バスドラ
とかもそうだし
375 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/06/24(土) 16:52:27 ID:ct0TYljE
だって、文法的に言っても4beatsだろ、もし言うなら。そうなったら
もっと意味不明(ビートが4つ?)だろ? もし言うなら
four-beat xxxx って感じになるだろ。four-beat swing pattern とか
four-beat phrasesとか。しかし日本語のニュアンスでジャズの4ビート
ということを伝えたいのであれば、Straight ahead jazzだろ。
つまり4ビートは完全な和製英語です。
つまり、何とかビートは通じないってことだよ。
376 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 17:49:31 ID:L5y9O0k2
>>374 そりゃそーだ。だってそれ全部日本語だもん。
「海外じゃ『鉛筆』って言っても通じない」ってのと同じだよ。
377 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/06/24(土) 17:56:52 ID:SVN7lUkq
"four beat jazz"でぐぐらずに語ってないか?
---
38 :
いつか名無しさんが:2006/08/23(水) 01:01:11 ID:DKjZtB23
4ビートage
39 :
jaz:2006/10/04(水) 00:07:04 ID:???
イラケレいいよなあ
2年前聴きに行ったけど4ビートはキューバンのものだ
おもろない
いやイラケレはオモロい。
42 :
いつか名無しさんが:2007/02/03(土) 23:38:52 ID:s9rkA6Y0
。
キューバのバンドの演奏力はアメリカのジャズめんより一段上だわね。
イラケレのサックスの音の伸びること伸びること。