ジョー・ザヴィヌル Joe Zawinul Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつか名無しさんが:2005/10/11(火) 10:06:02 ID:???
70〜80年代にウェザー・リポートで一世を風靡し、
現在はザヴィヌル・シンジケートで精力的に活動する
老いてますます盛んなジョー・ザヴィヌルのスレです。

前スレ
ザヴィヌル再評価
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1007414056/l50
2いつか名無しさんが:2005/10/11(火) 10:06:29 ID:???
公式サイト
http://www.zawinulmusic.com/
イタリアのファンサイト
http://www.zawinulfans.org/

レコード会社
BHM Prductions (Vienna Nights発売元)
http://www.bhm-music.de/
ESC Records (Midnight Jam発売予定)
http://www.esc-records.de/

ザヴィヌルがウィーンで経営するジャズ・クラブ
http://www.birdland.at/
3いつか名無しさんが:2005/10/11(火) 11:24:00 ID:???
ミッドナイトジャムが出ないのは、ザビヌルが
ショーターのサウンドバリアを聴いたから
4いつか名無しさんが:2005/10/11(火) 12:49:44 ID:???
Joe's Avenue
5いつか名無しさんが:2005/10/11(火) 16:58:45 ID:???
ブラフォー
6いつか名無しさんが:2005/10/11(火) 22:00:41 ID:xIbEj7t5
はげ!Hage!ハゲ!マーシー!マーシー!マーシー!
いまでもこいつはわけのわからんカッコイイ音楽をやってる!
スゲーぜ。来日してくらさい!・・・・でもブルーノートはたかいですぅ。
貧乏になってしまいました。

冷静になりつつひとこと。Midnight Jam 前作より選曲がいいですね。
はやく発売しないかね。
7いつか名無しさんが:2005/10/14(金) 21:16:37 ID:iGloSSfP
前スレ終了アゲ
8いつか名無しさんが
タワーレコードにて、1966年のグルダとの共演盤があった。
J.J.JOHNSON、ZAWINUL、GULDA
2台のピアノとビッグバンドのための曲みたいなやつでピアノを弾きまくり
これって既出?