>>943 939は俺だけどジャズ板にカキコ自体数年ぶりだぞwww
ま、人気あるってことじゃね?
>>946>>950 moment to momentもいいね でもHabanaが最高傑作だとおもう
RHファクターもダメではないけど 本物のHiphopのヤバさがなくてイマイチ
953 :
いつか名無しさんが:2008/06/07(土) 18:10:01 ID:mag3Ax96
ロイ・ハーグローヴ 凄い奴ではないけれど、センスはいいね
moment to moment 捜してみるよ
サンキュー
954 :
いつか名無しさんが:2008/06/15(日) 20:06:10 ID:cYefX0GU
俺もリー・モーガンとフレディ・ハバード
だな
リー・モーガンで決定。
おわり。
わしもリー・モーガンとフレディ・ハバードだな。
トランペッターとしては、ウディ・ショウ、フレディ・ハバード
クリフォード・ブラウン、リー・モーガンだと思う。
因みにルー・ソロフってどうですか?
>>957 セクションでは最高級
でもコンボは微妙
アドリブがそれらの人らに比較するとよろしくない
ルーの安っぽいピュッピュッ音
止めて欲しいな。だから禿げるんだ。
誰か集計して
>>960 あの人の音はすぐに分かるね。
でも、ビッグバンドなんかでの難しい楽譜を吹ききるのはすごいと思う。
>>957 >>959の言うとおり B.S.&Tはヨイよね 最初のブレッカー兄より
合ってたんじゃないか?
964 :
いつか名無しさんが:2008/06/20(金) 06:12:47 ID:8B9/lrzD
マーヴィン・ピーターソンを聴いて
トランペットをやめた
とてもかなわない
>>964 自分は逆にハンニバルを聴いて励まされた
966 :
いつか名無しさんが:2008/06/20(金) 11:33:08 ID:nqjywfgt
ファン・ムンギーア以外にありえない。
タモリを聴いて笑った
968 :
いつか名無しさんが:2008/06/20(金) 20:57:55 ID:X5OaAIyd
最高のトランペッターは誰? JAZZの神様ルイ・アームストロングにつきるだろう。
↑
どれくらいサッチモのLPやCDを聞いたうえでのご意見でしょうか??
970 :
いつか名無しさんが:2008/06/20(金) 21:54:20 ID:oggMfgEi
マイルスに決まってんだろボケ
クリフォード・ブラウンです
972 :
いつか名無しさんが:2008/06/20(金) 22:39:32 ID:DVUp7tMW
は?
エリック・ミヤシロに決まってるって
974 :
いつか名無しさんが:2008/06/21(土) 06:28:45 ID:aD3AX1UU
Soul Brother にKOされた
今思うとハンニバルの頂点
ジャズトランペットの頂点だった
邦人最高のトランぺッターは誰?誰がおすすめ?
聴きに行く参考にしたいので存命で国内で活動している人で。
言うまでもなく日野皓正
>>974 ハンニバルスレにも書き込みしたけど、
象さんが見つかりません。
どうしたらいいでしょう?
たまにヤフオクに出るよ象さん
ハンニバルのソウルブラザーが頂点には同意
あれに較べればモーガンもハバードも温い
スタミナと勢いがだけど
979 :
いつか名無しさんが:2008/06/21(土) 22:26:56 ID:p1GrIVA/
>>299 そういう点ではサッチモだな
バーンスタイン指揮のニューヨークシンフォニーをバックにセントルイスブルース吹いたからね
まあ、一曲だけだけども
でも感涙もの、最高
>>978 そうすか?
たまに見てみるけど、出会いがないなあ
因みにいかほどで落ちてますか?
>>979 それ聴きたい!
なんてCDに入ってますかね?
982 :
いつか名無しさんが:2008/06/21(土) 23:44:53 ID:p1GrIVA/
>>981 ゴメン、ラジオで聴いたきりなんだ
CDになってるかは知らん
俺、今携帯だから調べるのめんどい
日本ルイアームストロング協会にメール出してみてください
そこのHP、以前、その演奏のエピソード書いてたから判るはず
>>980 3000〜4000円
米盤はもっと高いかも
985 :
ランサー:2008/06/22(日) 01:44:03 ID:z4qClUbl
個人的にマイルスだと思う
テクニックや表現力、まぁ、曲なんかも凄いけど、JAZZという音楽の節目には必ず彼がいたといえことがなにより凄い
986 :
いつか名無しさんが:2008/06/22(日) 02:09:52 ID:1kPUtg3B
>>982-983 サンクス
3000円はいくんだね…名盤扱いで、探してる人多いのに、10年以上再発無しって???
限定でもいいから、出してくんないかな…
梅
埋立
うめ
埋
ジョニーコールズ
ミンガスんときのしか知らんけど、堂々と朗々と吹いたりはしないけど、らっぱ吹きには珍しい、一歩退いた演奏をするところが好みです
992 :
992:2008/06/24(火) 20:05:40 ID:???
992
リー・モーガン。
タモリ
クワマン
996 :
996:2008/06/25(水) 08:18:44 ID:???
996
997 :
997:2008/06/25(水) 08:19:38 ID:???
997
998 :
998:2008/06/25(水) 08:21:53 ID:???
998
999 :
999:2008/06/25(水) 08:22:48 ID:???
999
最強トランペッターはマ・イ・ル・ス だ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。