アニソンヲタを卒業したい僕にイイジャズを教えてコノヤロウ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつか名無しさんが
ガドガードってウニメのOP曲がぐーぜんジャズだったんですうううう!!!!
コレがメチャカコイイんですよお前ら!!!まずは聞け!

聞いたか?
でよう、コレきっかけにアニソンしか聞かなかった僕(30)はカタギに生まれ変わりたいとおもたわけよ!

車乗ってもアニソンしか聞かない俺!
口笛はエロゲソング!
カラオケ行っても「歌、ヘタだから」と嘘をつく俺!!!!!ホントは水木一郎なみにうまいがアニソンしか知らんから歌えねーんだよ!!!

というわけで俺がモテモテになるためにはJAZが必要だ。分かったらお勧めの曲を教えろよコノヤロウ
2いつか名無しさんが:2005/04/07(木) 21:27:40 ID:???
こういうクソスレに限って集まってくるヤシが意外と多いんだよな。



オレとかな。コノヤロウ!
3いつか名無しさんが:2005/04/07(木) 21:34:35 ID:ZGWcMJn8
>>2
早くイカス曲を教えてよコノヤロウ!!!
4いつか名無しさんが:2005/04/07(木) 21:38:15 ID:ZGWcMJn8
ちなみにウニメ・ガドガードのOPは「PE'Z」とかいうグループの「Boomerang Boogie 〜南風堂の叔父さん」て曲ですよ!
これを肥えるジャッズなんてあるわけないよな、あるんですかコノヤロー!
5 ◆/9OnBVOUSw :2005/04/07(木) 21:38:51 ID:???
まずはガドガードとやらを聴けるところに連れて行け! 話はそれからだ。

あと、マジレスするとカラオケで歌えるジャズって少ないし、
カラオケでジャズ歌ってもアニソン同様、引かれるだけよ?
6いつか名無しさんが:2005/04/07(木) 21:42:08 ID:???
そんなおまいは
ルパンから入れ
7いつか名無しさんが:2005/04/07(木) 21:47:14 ID:???
スヌーピーもいいでつよ
8いつか名無しさんが:2005/04/07(木) 21:49:57 ID:ZGWcMJn8
>>4
今探してるからちょっと待っててよハンサムくんー!
9いつか名無しさんが:2005/04/07(木) 21:52:00 ID:???
カウボーイ・ビバップ
10 ◆/9OnBVOUSw :2005/04/07(木) 21:56:28 ID:???
ごめん、Pe'zなら聴かなくてもなんとなくわかるから探さなくていいや。
えっとね、Urbとかオレンジペコーあたりの、日本人でジャズ風味な事やってる人達が
丁度いいんじゃないかな。って、ちゃんと聴いた事ないのにいい加減な事いってみる。
11 ◆/9OnBVOUSw :2005/04/07(木) 22:00:33 ID:???
あと、モテを意識するならジャズよりクラブジャズのほうがモテると思うよ?
12いつか名無しさんが:2005/04/07(木) 22:02:15 ID:???
クレイジーケンバンドとかは?おふざけジャズ?
13いつか名無しさんが:2005/04/07(木) 22:11:27 ID:ZGWcMJn8
>>10
すっごい探した!探して見つけたのに聞けないんです親切な人ー!
せっかくなので貼ってみる
http://cnt02.labelgate.com/omgx2/trial/EMI/TO18571501003/TO18571501003s.132.oms2
ここのBoomerang Boogie 〜南風堂の叔父さん〜

・・・クラブジャズ?ナニソレ(・∀・)?

ビバップは持ってるルパンはジャズじゃねーだろあまつさえスヌピーとか言う奴は地獄へ堕ちろチャールズブラウン!!
14 ◆/9OnBVOUSw :2005/04/07(木) 22:22:19 ID:???
>>13
乙! 私も聴けなかったけど、ちゃんと探してくれた事に本気を感じたわ。
ついでに、スヌーピーはこの中では一番ジャズ寄りなのよw 機会があったらきいてみてね!

クラブジャズっても種類も呼び方もいろいろあるけど、一言でいうと、DJがいるほうのクラブでかかってる
ジャズ風味の音楽ね。いま音源探して来てあげる。
15いつか名無しさんが:2005/04/07(木) 22:42:10 ID:ZGWcMJn8
>>14スヌーピー ジャズ でぐぐったらイパイー出てきたーヨ 

>>7罪なものだな、早とちりとは!             ・・・・・・・・・てゆーかゴメンナサイ(・∀・;)

>>12
        ボツボツボツボツボツボツ
      ボツボツボツボツボツボツボツボツ
    ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
   ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
  ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
 ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ
 ボツボツボツボツボツボ ボツボツボツボツボツボツボツ
 ボツボツボツボツ    ツ ツ  ボツ ボツボツボツ
  ボツボツボツ ツ ‥.    .‥ ツボツボツボツ  
   ボツボツボ ____ヾ||/____ ツボボツボツ
   ボツボツツ    ・  |   ・   ツボツボツ
    ボツ| |       |       | |ボツ
      ボツ|     ( U )       |ボツ   / ̄ ̄ ̄\
       ツ|. | _______ | .|ツ   <   ボツ! |
        | 丶         丿 |      \___/
         \ \     / /
           \      /
             \  /


16いつか名無しさんが:2005/04/07(木) 22:48:13 ID:???
   /ヽ、
  /__ヾ
◎~(ηω=)ノ ねむぃょぅ
 〜( ×)
   U U


       /ヽ、  Zzz・・・ょ・・・
      ./__ヾ ‐-、
     ◎~(=‐ω‐)ノ )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    すぅすぅ・・・
           /\__
        ./__ ヾ   )
       / (-ω-=)~◎/ 明日こそボクサーになるんだ・・ムニャムニャ
    /~ ̄~U⌒ U⌒ ̄)
  /  ∴∵∴∵ /
/  ∴∵∴∵  /
(_______ノ
17 ◆/9OnBVOUSw :2005/04/07(木) 22:51:28 ID:???
お待たせ。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=642843
ttp://www.ishtar.it/disc163.htm
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=553322
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=475474
↑クラブジャズに詳しくない私でさえ知ってるからたぶん有名どころだと思う。
ちょっとお洒落感もあるし、ドライブやBGMにも丁度いいと思うよ。

ついでにチャーリーブラウンもドゾー
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=4257
18いつか名無しさんが:2005/04/07(木) 23:18:26 ID:ZGWcMJn8
>>17 ありがとう!全部聞いてみた!!
・・・・・ア ニ ヲ タ の 俺 に は オ サ レ す ぎ!!!!だが
         ,/””   ”ヽ
        ,/   __ _ ゛
        /   /““  “” ヽ |
        |   / -━  ━.| |
        |   |.  “” l “ .|.|   
        (ヽ |   r ・・i.  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        りリリ  /=三t. |  <   ◆/9OnBVOUSw!!あんたイイ人だな!!!! 
        |リノ.      |            ,、‐''""''、
         |   、  ー- " ノ           ,、‐゙     ',
.   _,r''''''ー/   ”ー-- "  ヽ         ,、-'"       j
  /   、 ,,,_ヾ ヽ───、;;;;;::.;、-'" ̄~~~゙゙゙"          /
 /   、` ~  ~゙''''''''''"~´  ゙'ソ.      ',        ....::::::::::::/
./   ... ´        .::::;/       ゙、..... ........:::::::::::::::::::::/
 '、:....:::::",         .:;rj゙         ゙、;;;;::::::::::::::::::;;;;、-''゙     ビシィッ!
.  ヽ;:::::"._      .:::i';/     ゙、      ゙、`~~~゙゙~ 、、、..,,_
.    ヽ、;;;;;>、:::...  ::::r'        ゙、     ゙、::::::         ヽ
       ',:::::::::゙i'r、;:::::::!.  ヽ      ゙、    .::〉::::::....      }
.       ',::  l:/;;;::゙'ーr゙、   ヽ    ゙.、.:::::;/'ー 、、;;;;____;;::、-'"
        }、 l:::::::~゙''''! i .........ヽ........:::::;r゙''"
        |  l::::::::::::::l  .〉、;;;;;;::、-'rーi''゙
        ノ  i;;;;;;;;;;;;;j::::/;;;;;;;;ノ:..  |: j 

アニソンに近いドッカーーンでバキューンなかっこつけて粋なリハビリ曲キボンヌ
(ηω=)ノおやすみ、まともな人たち
19いつか名無しさんが:2005/04/08(金) 00:53:37 ID:???
カタギに生まれ変わりたいんだろう
耳慣れるまで聴き続けろよ
20 ◆/9OnBVOUSw :2005/04/08(金) 11:17:36 ID:???
>>18
いえいえ、どういたしまして。
んーっと、アニソンに近いドッカーーンでバキューンなかっこつけて粋なリハビリ曲なら
別にジャズじゃなくても構わないのかしら? 
んで、ヲタ度が低く(まぁメジャー)て、雰囲気がPe'Z(ガドガード)っぽいやつがいいのかな。

ちょっと探してみるから、また後で戻ってくるね! 
21 ◆/9OnBVOUSw :2005/04/08(金) 12:40:06 ID:???
アニメならディズニーの曲をジャズでやってるのがいろいろあるんだけどね、例えばコレなんかどう?
ttp://www.jr.com/JRProductPage.process?Product=3913873

あと、ルパンは作曲してるのは実はジャズ畑の人なのよ。
スタンダード・ジャズとルパンの曲で構成したアルバムもあるから聴いてみてね。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1996750

それと、全然ジャズじゃないけどスカパラは? なんかどっかーん、ばきゅーんっぽいと思うよ? 
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=275653
他のアルバムではジャズの曲(caravan)をスカアレンジでやったり、アニメ?のセサミストリートの曲もやってるよ!
22いつか名無しさんが:2005/04/08(金) 12:52:51 ID:udgeMuDA
アニソンからいきなりジャズはきついだろ〜
23いつか名無しさんが:2005/04/08(金) 15:59:43 ID:???
>>22
そんな>>1にこそパットメセニーだろ
ペズと似たようなインストポップスだしね
24いつか名無しさんが:2005/04/08(金) 21:17:21 ID:fVAHdYoN
しゃーねーなーーーーー
マジレスしてやっか

ジョン・コルトレーン「アセンション」

最低1億回聴け。次はそれからだ!
25いつか名無しさんが:2005/04/08(金) 21:39:51 ID:???
コールマン・ホーキンスの「ジェリコの戦い」
とりあえず薦める。
261:2005/04/08(金) 23:39:08 ID:NoBuLDdh
>>21 ル ・ パ ・ ン
                   __
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'  ...::;il! 
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!   
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,    
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、      
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\    
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、 
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `' (,,・∀・,,)サイコ-ダヨアニキ!!!
     `~''''===''"゙´        ~`''ー'ー(    )ゝ
27いつか名無しさんが:2005/04/08(金) 23:51:57 ID:NoBuLDdh
まずはせこくレンタルしてみます。なんたって低収入だからな!ザマーミロ!

>>22 俺はチゲ鍋の後にレディーボーデン食えるから平気だ!!!

>パットメセニー
他のジャズーと違いが分かんね!!

>ジョン・コルトレーン「アセンション」&コールマン・ホーキンスの「ジェリコの戦い」
ぐぐってみて神曲なのは分かった。だがどっこも試聴できないじゃないか! なんてケチなんだ!!!!
28 ◆/9OnBVOUSw :2005/04/09(土) 00:31:20 ID:???
>>26
お気に召してもらえたようで良かったぁ!
最初にルパン奨めたのは>>6さんだけどねw
あと、こう見えてもリア女だからね、おにいたん!
291:2005/04/09(土) 21:51:19 ID:YunyBlXG
>>28
リア女がオタの俺をおにいたんだと?????!!!!!

   /:::::::::::::::/::::/:/::::/:::::/:::/::::`ー-'^ー、ヽ: : : : : /
 /:::/::::/::::i::::/:/:::::__/_:,イ::|:::::::::l:::::::::r' ヽ: :/
:'::::/:::::::/:; -l::::`ーァ- 、_/::/`!ヽ::::::::l:::::::::`ー、 ∨
//:/::::/:/´ l:::::l:::リ 、 、 `  l:::!::::::/:::::::/:::;;:::) ト、
∠:/__:/:::{ r l:::::l:::iヽz==ヽ  \::::::::::/:::〃:}  、冫
    `ヽヽ!:::::|:::l     |!   丶:/::X/::/`r〜'
      \:: l |            _ ヽ'/:/::::リ‐- 、
        ヽ! | '⌒ヘ     '´}},. ヘ/::::/___,.、 }、
         ヽ | {   \ ′ // ヽ/ __,ノ / ノ、   おにいさま♥
          }:| `ー-‐'´  ,イ:::/    7ーt_-'/ ノ
           .!:ト,-‐‐― --'- ⊥.  _ノ  /ヽこフ
        . . :ハ/          \   〈
. . .  . . . : : :_//  、     、 丶 ヽ 〉  ヽ
>、__;/-t'´!::/   `ー,-、、  }  }.ノノ    \
       l l/     /  `ー1"´::::ヽ.

ありえねー!!信じねー!!!!!
301:2005/04/09(土) 22:11:20 ID:???
というわけで 兄 貴 の勧めてくれた「Lupin The Third Jazz - Plays The Standards」、GEOに借りに行った。( ゚д゚)ない!
じゃあアセンション・・・・( ゚д゚)ないぞ!
ジェリコの戦いは・・・・(; ゚д゚)ないがな!!
初めて一般曲エリアに踏み込んだのに・・・

・・・・・・・・サクラ大戦全曲集・・・全部そろってる

ジャズってアニソンよりマイナーだったのか!!!!
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  気の毒なものだな
    \  `l  (!"    ;; Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´     JAZZファンとは!!
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
311:2005/04/09(土) 22:17:07 ID:???
売ってもいない(-人-)ので通販で買いますわ、コノヤロー!
勧めてくれた皆さん、ありがとー!!!
32いつか名無しさんが:2005/04/09(土) 23:43:47 ID:H/V8p3P6
キモい
33いつか名無しさんが:2005/04/09(土) 23:46:21 ID:???
いや、オモロイぞコノヤロー
34いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 00:05:49 ID:???
女の子同士は毎朝「おはよー」って挨拶してるけど
俺には毎朝「キモい」って挨拶してくるんですよコノヤロウ!
35いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 00:08:11 ID:???
ドッカーンでバッキューン

ブレッカーブラザースをドウゾ。
36いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 02:16:49 ID:???
>>1
死ねよ消滅して地球上から消え失せろアニヲタ
37いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 05:42:23 ID:???
>>1はアニヲタなのに優しいおにゃのこから親切なレスを貰える。
漏れはアニヲタじゃないのに好きなおにゃのこから最近冷たくされる…。

なんだか>>1にとっても嫉妬。
おまいなんてアニヲタのくせにぃー。・゚・(ノД`)・゚・。
38通りすがりのクラ板住人:2005/04/10(日) 07:58:29 ID:???
>>37
漏れも1がうらやますぃ('A`)
39 ◆/9OnBVOUSw :2005/04/10(日) 13:11:51 ID:???
>>31
…図書館って手もあるわよ?

あと、アニメで思い出したけど昨年くらいだったかな?
ジブリとなんか有名な監督が組んでた映画のCMで使われてた曲『フォロー・ミー』って、
原曲はクラシックギターの作品『アランフェス協奏曲(Concierto De Aranjuez)』なんだけどね、
それをジャズでやってるのがあるの。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=493277 

んで、そのアランフェス協奏曲を元ネタに作曲した傑作で、チック・コリアって人の『スペイン』って
曲があるんだけど…ゴメン、ウリジナル音源みつかんなかった…。見つかったら貼ってあげるね。
かわりに、別の人がやってる『スペイン』の音源。前述のアランフェス協奏曲も入ってるよ!
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=219554
40 ◆/9OnBVOUSw :2005/04/10(日) 13:24:45 ID:???
>俺はチゲ鍋の後にレディーボーデン食えるから平気だ!!!
むしろ、アニソン→ジャズはレディーボーデン→チゲ鍋だと思うけど…おにいたん、それでも大丈夫?

>>36-37
外から見たらアニヲタもジャズヲタも50歩100歩よ、きっとw
41 ◆/9OnBVOUSw :2005/04/10(日) 14:11:27 ID:???
チック・コリアが演奏してる『スペイン』が入ってる音源見つけてきたよ!
このアルバムもジャズ・スタンダードだらけだからジャズ初心者に丁度いいと思うよ。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=3854
42いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 14:39:31 ID:???
普通にRTF「ライト・アズ・ア・フェザー」でいいじゃん。
>>1>>41

ttp://www.universal-music.co.jp/jazz/best200/UCCU-5091.html
43いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 20:31:51 ID:???
>>40
スレ主の>>1を差し置いてこういうことを言うのはどうかと思うんだけど、
なんだかあなたのトリップを見かけるとドキドキしてしまいます。
これって恋なのかなぁ…。
44いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 20:32:31 ID:???
>>40
スレ主の>>1を差し置いてこういうことを言うのはどうかと思うんだけど、
なんだかあなたのトリップを見かけるとドキドキしてしまいます。
これって恋なのかなぁ…。
45いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 20:36:49 ID:???
2重カキコごめんなさい。
お恥ずかしい…。
46いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 21:19:04 ID:???
気持ち悪いスレだな
471:2005/04/10(日) 22:21:10 ID:j4sc6lSA
>>35 >ブレッカーブラザース ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=802607
>>39 >Concierto De Aranjuez ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=493277
>>41 >スペイン ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=3854
          ,/””   ”ヽ
   r、r.r 、  ,/   __ _ ゛
  r |_,|_,|_,| /   /““  “” ヽ |
  |_,|_,|_,|/⌒|   / -━  ━.| |   
  |_,|_,|_人そ(^i|  |.  “” l “ .|.|      
  | )   ヽノ |. |   r ・・i.  ||  ・・・・・・   
  |  `".`´  ノリリ  /=三t. |
  人  入_ノ|リノ.      |
/  \_/  |   、  ー- " ノ 
      / /   ”ー-- "  ヽ
48いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 22:23:02 ID:???
                  ,/””   ”ヽ
                ,/   __ _ ゛
                /   /““  “” ヽ |
                |   / -━  ━.| |
                |   |.  “” l “ .|.|   
                (ヽ |;; r ・・i.  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                りリリ  /=三t. |  <  オタにはお洒落すぎるだろ!
                |リノ.      |    \  
                 |   、  ー- " ノ     \___________
          _ _  __ _ /   ”ー-- "  ヽ____
         _/                   (⌒)   ヽー ___
       /                  ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ
      /                  _ノ__ | .| ト、 ヽ  〃 |ビシィッ!
     i                   〈_   `-Lλ_レ_u|_/  |
    /          y               ̄`ー‐---‐_  /
    /         /                        /
    /        /?          i              /
   |       / ヾ   。      人      。    /
  /       /   ヽ、_                  /

だが親切に教えてくれてアリガトウヨ!!
49いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 22:25:56 ID:???
Keith JarrettのCDを20枚程聴けば?
多分唸り声で1枚目からKnockOutだと思うけどw
501:2005/04/10(日) 22:44:53 ID:???
>>49
20枚もCD買ったら生活保護申請しなきゃならんだろーが!!人生そのものをKnockOutされるわ!
>>39 
田舎の図書館には本しかない!・・多分!!・・・・・やっぱり行ってみます

>>40のあにき!
> アニソン→ジャズはレディーボーデン→チゲ鍋だと思うけど…おにいたん、それでも大丈夫?
まままた
         //-─'''''''─-、,!.  ', _,,,..-‐''''",二ニ‐-、
     _,,,.-''"   ._      `ヽ!,,.-‐'''"      ,','
    |,.  _  i'"::::::L,,,!::`i__,,i''''ヽ, ヽ、      ,r'
   く   (::::::L,,/::;'::::;':::;:::::::;':::::::::::;':L,,,,_\     ,r'
     `y'`'"/::::/::;':::::;'::/::::::;':::::::::::;'::::::::::::;} .`、 /
    /:::::;:'::::::;!-;'─-/|::;':;':::::::::;:'::::::::::::く,,,_ Y
   .,r':::::;:'::r-!::'ーr、;;;;/ .|::;':::;'::::::::::::::::/::::::r` ``ゝ
  ,r'::::::;:':::::i .,!::::::|_,,,,_  ``'''-、;::::::メ/::::;'::::'ーi  「
,..--─--、;::`i:::::;::!  `ヽ    ,.-==,く`ソ:::::;':::i`''"
       `|:::::;::|       !;;oソノ ./\:::/リ
        |::::::;::|   !ー、_,'  `''" /:';:::::`!    おにいたん♥
         |:::::::;::|.  'ー     ./:;;:-''"`\
       .|::::::;;:::|ヽ、,,,,...... -‐''i:::;r'" `'''`ヽ,ヽ
     ,.-┴''"ヽ``,`'、  !.,'  '/   /`ニ=_,ノ!
    .,r'   ヽ、`i !ノ  ','   i'    _,フ'-:'":、
   /  '" `i i .ノノ-' ', !  i    「  ';::::::::::::`、
言われたことのほうがぜぜ全然大丈夫じゃなくなるわ!!
これに比べたら 全 然 平 気!
511:2005/04/10(日) 22:47:57 ID:???
ところで>>1で書いたBoomerang Boogie 、やっと試聴できるとこ見つかったので聞いてくださいよ異文化の人達! ライヴ版↓
http://musicstore.goo.ne.jp/title/AMPTt60M9/?aid=AMPAa6753
ここの5曲目 Boomerang Boogie 〜南風堂の叔父さん〜

・・・・聞いてくれた( ゚д゚)?これからってとこで終わってしまうので続きをアルバム版で聞いてくれや!↓
http://musicstore.goo.ne.jp/title/AMPTt67HF/?aid=AMPAa6753

                   ________
                /             \
              ./─────<Ψ>──/
              | ヽ========、/
              ヽ ̄ヽ‐┬-----------‐―`
               ヽ_ | r'  ィ-―-u-‐‐マ
                  | | ̄'l;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;ノ                    ,-v-、
                 (ヽ |   r ・・i.  ||                 / _ノ_ノ:^)
                 りリリ  /=三t. |              / _ノ_ノ_ノ /)
                 |リノ.      |               ./ ノ ノノ//
                   |     ー- " ノ         ____   /  ______ ノ  バッ!
          ____ へ ̄ ̄ ̄/|\ ̄| ヽ  三三三("  `ー" 、    ノ
                   \/   | _\ノ ̄ | | | | |  ``ー-、   ゙   ノ
                      ̄ ̄ ̄             ( `ー''"ー'"
                                        \ /ノ
                           ∧
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |     こういうのが聞きたいんだ!!!
521:2005/04/10(日) 22:58:19 ID:???
>>36
今日僕にそう言ったのは君で100人目です
     /⌒\
    / 0__0 ヽ<オメデトウ!
  /(  ├‐┤ )ヽ
 (3 ヽ、 ~ ̄ __ノ 3)
      ̄ ̄

>>37-38
もっとプロレスを見なくちゃだめだよ、プロレスを!!

>>42
すまん、無理!
53いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 23:00:54 ID:???
>>1
じゃあ、こいつの1曲目はどうだ。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=882777
54いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 23:28:38 ID:???
ジャズじゃないが、ドッカーンバッキューンのB級ノリがイイぞ。

Brian Setzer Orchestra
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00009KTXI/qid=1113143109/sr=8-6/ref=pd_csp_6/103-0063418-4620624?v=glance&s=music&n=507846
55 ◆/9OnBVOUSw :2005/04/11(月) 21:02:28 ID:???
>>42
それです、私が探してたの。ご親切にどうもありがとうね!

>>43
や…っ そんな目で見ないで…恥ずかしい…よぉ…っ。(←マイルスが言ってるトコ想像して萎えてね!)
でも、これからもよろしくね!

>>51
またなにか思いついたら戻ってくるね!
56いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 23:38:23 ID:???
一人二役... ボソッ
571:2005/04/12(火) 11:21:08 ID:reWbiGxD
>>53
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入/し、_人_从
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) みんな、>>53を胴上げだ〜!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒V^'^Y⌒V
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
58いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 11:23:56 ID:???
           ,-=;, 
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'" 
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
    ワッショイ!! ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'"  シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/     ワッショイ!!
                V丶  |   リ >>53  ( <_/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ 
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉" 
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |
    ヾ ``_  _  〃レ' jトヽ  ''"7~~ ̄ ~^'く   リ  - =' ‐ {
     V ~^ ̄ //,├'"   V/        、、ン'k  =-‐ ''j
     }      / |     Y         〃,;'{ニ二 jニi ̄]
591:2005/04/12(火) 11:25:08 ID:???
>>54
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) >>54も胴上げだー!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
60いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 11:25:23 ID:???
>>53
I bought this cd because of a review I read saying this is modern swing
- no way is this swing
- it's bill haley/elvis sound-a-like modern rock 'n' roll
- if that floats your boat you will love this.
I hate it because his voice is really scratchy and he is a limited guitar player
- he has the standard bag of rock riffs but no way does he have the ability to play swing guitar.
So, beware reviews, and thank you but I'll stick with my swing
: Squirrel nut zippers and Cherry Poppin Daddies
611:2005/04/12(火) 11:25:54 ID:???
           ,-=;,    +
          {__7!       +      +
          〔_ラレ     +  ,、_,-‐y;   +
           `y"l       rヲレへシ'"/\__/ヽ
           iト-ヘ、      (_;フイ./''''''   '''''::::::\ r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||(●),   、(●)、.:| し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 人_フ
             V  ヽ,    |   |.|   `-=ニ=- ' .:::::::|/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i\  `ニニ´  .::::/ /
               `i 、,  ヽ, }- ルハヽ、ニ__ ーーr'   シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,>54  ( _/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f, |リ<レ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
621:2005/04/12(火) 11:27:33 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 WOTAKU JAZZ CLUB
___________________
//   //          ||
    ビシッ! / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   <   ジャズって言ってんだろ!!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \____________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
631:2005/04/12(火) 11:55:51 ID:???
>>55
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7911/R3_temp.swf?inputStr=%8E%9F%89%F1%82%CD%82%A8%8CZ%97l%82%C5%82%A8%8A%E8%82%A2%82%B5%82%DC%82%B7%81I


       __o___       
     ,/ /     ヽ
    ./  /      .|
   /  |        |
   |  __ -―――- 、|__
   ├‐┬---‐――--‐―`
   (ヽ | //r ・・i.//||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < 
   |リノ.      |   |いっぱい教えてくれてありがとう! 
    |   、  ー- " ノ    |
   |   ”ー-- "|    \______________
641:2005/04/12(火) 12:04:46 ID:???
教えてくれた人達にほんのりとお礼
ttp://www.geocities.jp/lledoece/nanaca-crash.html
俺たち敵:美男子を自転車ではね飛ばし、その飛距離を競うゲームだ!ひゃっほう!
65いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 20:49:28 ID:GoF20QOJ
>>64
なんぼくらい行くもんなの?
5回くらいやったが2854mが最高だった
66 ◆/9OnBVOUSw :2005/04/13(水) 00:41:40 ID:???
おにいさま、今日は何も紹介してあげられなくってごめんなさい!
やっぱりPe'zに近いジャズってありそうでなかなか見つからないの。
この板全体が本来ものすごい過疎板だからあまり人も来ないし…
毎日レスしにこなくてもいいから辛抱強く待ってみてね。

>>64
なんかいっぱいやっても2キロoverがせいぜいだったの。でもちょっと面白かった♪ ありがとね!
671:2005/04/13(水) 19:56:46 ID:???
>> お に い さ ま <<




                      ,:'"゙:、
                      ,:'   :
            ;'゙ 、  ,,,..,,.,.,.,,,,,, ,:'     ;
         ; ,:''''"     ゙゙'    ;
         ;,:"    ○        、,:'   
           ;     ''"´ *     ;'    ・・・・・・・・・・・・・・・!!!!
         :   ̄           ;'    
        :               ;′
           ゙:、             ,: "
           ゙:,         :
            ,:'          :、
                             ,:'"゙:、
                             ,:'   :
                   ;'゙ 、  ,,,..,,.,.,.,,,,,, ,:'     ;
                ; ,:''''"     ゙゙'    ;
                ;,:"    ー        、,:'   
                  ;     ''"´ *;    ;'   
                :   ̄           ;'   ・・・・・・・・ありがとう、ありがとうアニキ!
               :               ;
                  ゙:、             ,: "               いや、 お 嬢 様 !!!!
                  ゙:,         :
                   ,:'          :、
じ〜ん
それと何度も探してくれてありがとう、心優しいお嬢様!!
勧めてくれた異次元ワールド・図書館にCDは無く、かわりにハムレットの映画をおばちゃんに勧められるままに見てきました。
感動した!!異文化とは良いものだな!
681:2005/04/13(水) 19:58:31 ID:???
>>65 >2854m
>>お嬢様 >2キロover
  |       \ヽ     ///, //            /
 \   、ヽ丶、丶/´// ̄       彡          /
  `、ヽ、|               |   ミ          ヽ
  、ニヽ|               U   彡           \
  ヽ  |          / ̄´'''''ー;;,,,   |   /       丶ヽ
  \彡|   ,,,;;;、  、、 /;;;;‐‐;;_ ´´;  ヽ  /\       \
   > | ,,‐'''´_,,\   ; ト::!―!―'>    | /丶 |       ヽ、
   ( \/;ノ‐夊'‐`| レ \          | ト /         \
    `|  |  ̄    |               レ  |           |
     !\|     i|               ミ_/|          \
       |    (´´' '    、         |  \          |
       !  (  \/二ヽ! \        |   ヽ          \
       `、    ヽ__/    、      |   //| |.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `、  、_>ニニンヽ/       /   '´ ノノ    | 
         ヽ   \ニニ/´        /       ヽ.  |  や、やるじゃない
          `、  ー―‐'''        /        `、<   
         __i             / /          .|  | 
       _/  ヽ           /  /          |  \__________
     /     i         /   /          ,!
    /       `ヽ___,,/'' /   ,|         /
俺、最高で1800mくらいなのに・・・30回位やってるのに ○| ̄|_
ちなみに実家:アニ板では「30キロ飛ばした」「嘘こけ」「うpしろ」「見ろヴォケ」「や、やるじゃない」
という不毛な争いが繰り返されている。ヤシらの美男子に対する憎しみは半端じゃないという事だな!!
691:2005/04/13(水) 20:11:37 ID:???
アルバム・「PE'Z REALIVE TOUR 2002〜おどらにゃそんそん〜in TOKYO」を買ってきた。
サイコーだ!
      ______
      \|        (___
    ♪   |\            `ヽ、
         |  \             \
    ∧∧ |   \             〉
   (*゚ー゚)| ♪   \          ./
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖(  匚_____ζ--ー―ーrー´   
  〓〓〓J. ‖    ||       .||      
 ‖    ||   ‖    .◎         ||
          .◎            .  ◎
次は「Lupin The Third Jazz - Plays The Standards」、
その次は禿げしく気になる「アセンション」か「ジェリコの戦い」に挑戦してみる。
本物とは異文化にも通じるものだ!(どうよ、シェークスピアっぽいだろ!(゚д゚))
教えてくれた人達、ありがとー!
70いつか名無しさんが:2005/04/13(水) 23:54:41 ID:???
誰も書かないから書いとくけど、「アセンション」はネタだからな。
聞くのは10年後でいい。(俺もまだ聞いてない)
71 ◆/9OnBVOUSw :2005/04/14(木) 14:26:52 ID:???
>>67-68
やん!お嬢様だなんて…っ、『お嬢』か『嬢ちゃん』程度でいいのにぃ…っ(テレテレ

>>69-70
アセンション、音源見つけて来たから貼ってあげますわね、おにいさま!
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004TA40/249-5295126-2777938
721:2005/04/14(木) 22:28:26 ID:s2NfvG2A
>>71
(;゚ー゚)・・・カワエエ そんな可愛い反応されたらお嬢さまのことが

            __,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、_
          ,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
         ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,!
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /  胸を離れない〜♪
           \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ"  (宗男)
      ,,...--;'''"";:ヾ, :..           ,;: /
   ,..:-'"        ー:、  .....,,,,,,....    ,.::'"
731:2005/04/14(木) 22:31:21 ID:???
                   ________
                /             \
              ./─────<Ψ>──/
              | ヽ========、/
              ヽ ̄ヽ‐┬-----------‐―`
               ヽ_ | r'  ィ-―-u-‐‐マ
                  | | ̄'l;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;ノ                    ,-v-、
                 (ヽ |   r ・・i.  ||                 / _ノ_ノ:^)
                 りリリ  /=三t. |              / _ノ_ノ_ノ /)
                 |リノ.      |               ./ ノ ノノ//
                   |     ー- " ノ         ____   /  ______ ノ バッ!
          ____ へ ̄ ̄ ̄/|\ ̄| ヽ  三三三("  `ー" 、    ノ
                   \/   | _\ノ ̄ | | | | |  ``ー-、   ゙   ノ
                      ̄ ̄ ̄             ( `ー''"ー'"
                                        \ /ノ
                           ∧
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               |     ・・・・・・・・・忘れろ!
741:2005/04/14(木) 22:52:10 ID:???
アセンション音源
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004TA40/249-5295126-2777938

    〃〃∩  
     ⊂⌒( つД^;)
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              あーーーっはっはっはっは!!!!!

>>70 サイコーだよコレー!

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  >>24君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  すさまじい曲を教えてくれてありがとう!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  電波曲に慣れ親しんだ>>1でさえこれには笑い転げた!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  二次元板の土産に持ち帰らせてもらう!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

お嬢様、わざわざ探してくれてありがとう!
75いつか名無しさんが:2005/04/14(木) 23:12:02 ID:uxqFRJ/P
ニートのおれもきましたよ
761:2005/04/16(土) 03:08:00 ID:???
>>75 来んでいい!よそ池!
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l    引っ越し♪引っ越し♪♪
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|     さっさと引っ越〜し♪♪
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ            しばくぞッッ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
771:2005/04/16(土) 03:08:33 ID:???
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........   ピシッ .......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ ●  /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l    引っ越し♪引っ・・・・
          |::|    イ o ヽ     イ o メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
781:2005/04/16(土) 03:09:21 ID:???







                 _____
               ,r''"::::::::::::::::::::::::::::"''-,,
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ ●  /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _  ┃   _    ヾ::::::l    ・・・・・
          |::|    イ゚ .ヽ ┃ .イ 。メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
791:2005/04/16(土) 03:10:15 ID:???


















                 _____
               ,r''"::::::::::::::::::::::::::::"''-,,
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ ●  /   ヽ ミ::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
801:2005/04/16(土) 03:10:53 ID:???



























                  どたっ
                ヾ      〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
81sage:2005/04/16(土) 07:19:17 ID:???






























82いつか名無しさんが:2005/04/16(土) 15:50:47 ID:???
狂ってる!!
83いつか名無しさんが:2005/04/17(日) 06:48:32 ID:???
>>76-80爆笑したwww
84いつか名無しさんが:2005/04/17(日) 15:01:34 ID:???
そしてmiyokoはジョン・レノンを凌ぐ伝説のミュージシャンとして語り継がれるんだな…
85いつか名無しさんが:2005/04/17(日) 22:58:36 ID:lEwPpmb3
>>1
miyocoこそジャズだ
奈良の騒音キチガイババアのイヤガラセはジャズ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1113296085/
861:2005/04/19(火) 22:28:21 ID:4QMO2W71
>>85 オバァ大人気だな。横に住んでたら大嫌いなんだろうけど。

ヒマツブシ用に恋愛チェッカー置いてく。アニヲタよりマイナーな諸君らはどう出るかな?
ttp://garden2-web.hp.infoseek.co.jp/sindan/index.htm
(オレの結果)
aさんの恋愛はDランクです。(A〜Hランク)
現在aさんのことが好きな人は8人います。
aさんが今までに泣かせてきた女性は27人です。
aさんはあと9回恋をすることが出来ます。

優しさ 14
真面目さ、知性 12
明るさ、積極性 17
経済力 12
格好良さ 15
健康 16
環境9

aさんの恋愛をする上での長所と短所
aさんの長所は華やかさです。明るくてオシャレなあなたは、きっとどこへ行っても注目される存在でしょう。
あなたがいるだけで周りがぱっと明るくなるはず。あなたの華やかさに惹かれ、憧れている女性は多いでしょう。
aさんの短所は個性の無さです。何事もそれなりにこなし、人付き合いも悪くなく、特に欠点らしい欠点は見当たらないかもしれません。
でも、それだけに個性がなく、存在感がないとも言えます。時には、周りにどう思われても、自分がやりたいようにやってみる勇気も必要ですよ。


当たってるよ・・・個性が無い以外は

87いつか名無しさんが:2005/04/20(水) 01:31:53 ID:YIS1mMTe
ニートのおれがさっそくトライしてみましたよ


Fランク

優しさ 9
真面目さ、知性 10
明るさ、積極性 8
経済力 0
格好良さ 12
健康 15
環境 7


neetさんの短所は頼りなさです。
真面目さが欠けていたり、どこか人任せだったりで、
男性らしい頼もしさが足りないところはありませんか?
ある程度の頼りがいがないと、女性は安心してあなたについていけませんよ。
まずは、自分自身をしっかり持つことから始めてみましょう。

 orz

現実は厳しいねw
88 ◆/9OnBVOUSw :2005/04/20(水) 13:38:25 ID:???
じゃっ私もっ!

/9OnBVOUSwさんの恋愛はCランクです。(A〜Hランク)
優しさ18
真面目さ、知性20
明るさ、積極性18
美しさ18
色気15
健康15
環境14

/9OnBVOUSwさんの長所は華やかさです。明るく女性らしい魅力に溢れたあなたは、
きっとどこに行っても注目される存在でしょう。
あなたの華やかさに惹かれ、憧れている男性はきっと多いはずですよ。

/9OnBVOUSwさんの短所は恋愛に対する関心の低さです。
勉強や仕事など、恋愛よりも大切なことがありすぎて、今はあまり恋愛したい気分ではないのでは?
時には恋愛にのめり込んでみるのもいいかもしれませんよ。

うぅっ、色気のないトコとか恋愛に淡白なトコとか当ってるかも…っ。
89いつか名無しさんが:2005/04/20(水) 16:49:37 ID:YIS1mMTe
どうもこんばんは、ニートです。
現実は厳しい・・・厳しすぎる・・・!!
数値化されるとマジ凹むわ・・・。
こんなに決定的にダメだったとは・・・。
90dqnget!:2005/04/20(水) 22:32:58 ID:???
>>1
俺の好きなjazz貼っとくからもっとゲームおせーろコノヤロウ!
>>64は最近毎日やってる、昨日5kmオーバー逝った

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000000YBQ/qid=1114003447/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-0001004-7480363
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000I8UK/qid=1114003279/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-0001004-7480363

結果
Fランク
優しさ 5
真面目さ、知性 12
明るさ、積極性 -4 ←orz
経済力 14
格好良さ 2
健康 5
環境 10
91いつか名無しさんが:2005/04/21(木) 03:51:42 ID:???
lucyさんの恋愛はFランクです。(A〜Hランク)
現在lucyさんのことが好きな人は3人います。
lucyさんが今までに泣かせてきた男性は15人です。
lucyさんはあと5回恋をすることが出来ます。

JMに恋してたけど最近止めました。
921:2005/04/21(木) 20:46:04 ID:PynpbZQ3
ちょっと待ってよ、ダンディーたち!
そろいもそろってFランクって何よ、Fランクって?

俺の想像するジャザーはさ、オーダーメイドのイタリアスーツとか着ちゃってさ、プリングルスヒゲ生やしてさ、
V字ドレスの峰富士子みたいなダイナマイツ付き添わせてさ、アイスボール浮かせたブランデー飲むのが似合う素敵なおじさまだったわけよ!
しかし現実は!どいつもこいつもト・・F・F・F!

冒険王ニート、ドキュソ、lucky池田はアニソン聞いてリハビリだ!
         ,/””   ”ヽ
        ,/   __ _ ゛
        /   /““  “” ヽ |
        |   / -━  ━.| |
        |   |.  “” l “ .|.|   
        (ヽ |   r ・・i.  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        りリリ  /=三t. |  <  俺についてこい!アーハハ! 
        |リノ.      |            ,、‐''""''、
         |   、  ー- " ノ           ,、‐゙     ',
.   _,r''''''ー/   ”ー-- "  ヽ         ,、-'"       j
  /   、 ,,,_ヾ ヽ───、;;;;;::.;、-'" ̄~~~゙゙゙"          /
 /   、` ~  ~゙''''''''''"~´  ゙'ソ.      ',        ....::::::::::::/
./   ... ´        .::::;/       ゙、..... ........:::::::::::::::::::::/
 '、:....:::::",         .:;rj゙         ゙、;;;;::::::::::::::::::;;;;、-''゙     ビシィッ!
.  ヽ;:::::"._      .:::i';/     ゙、      ゙、`~~~゙゙~ 、、、..,,_
.    ヽ、;;;;;>、:::...  ::::r'        ゙、     ゙、::::::         ヽ
       ',:::::::::゙i'r、;:::::::!.  ヽ      ゙、    .::〉::::::....      }
.       ',::  l:/;;;::゙'ーr゙、   ヽ    ゙.、.:::::;/'ー 、、;;;;____;;::、-'"
        }、 l:::::::~゙''''! i .........ヽ........:::::;r゙''"
        |  l::::::::::::::l  .〉、;;;;;;::、-'rーi''゙
931:2005/04/21(木) 20:51:39 ID:???
>>88 あれ何このパラメーター?優しくて真面目で知的で明るくて美しくて・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・


    l  :u:::::。::::::ヽ, . .\             ,r': .,r':::。::::::::::::::   !
.   !  ::::::::::::::U:::::゙、 . . :゙'ー‐‐…'''''''''''…ー‐‐-'::.. 、::::::::::::u:゚:::::   j
    ',  :::::::::::゚::::::/ ..u:::::::::゚:::::::。::::::::゚:::::u:::::::::::o:. . \::::::::::::::::::   ,'
    ', u:::::。::::::! . . . . . .:u:::::::::::::::::::゚::::::::::::::: . u . . . .l::o:::::::::::::: ./
     ゙、 ::::::::::::::! . u . . .。 :::::::u:::::::::。:::u::::::::::::::::..。 . .゙'、:U::::::::  /
       ゙、 ::゚:::::/ .u :::゚::::。::::::゚::::::::u::::::::。::::::::::::::::::。::::. . .゙、:::::::  /
      ヾ、. ジ. . ..::::u::::::::::U:::::::::::::::゚::::::::゚:::::::::u:::::::::::. . .゙、:: ,.ッ'
       ゙j` .゚ . 。:::::::::::::u::::::::::o::::::::。:::::u:::゚::::::::::::::::u::.。. .゙',r'
         l .゚ .u . . .:U::::::::::::;、:::::::::::::u:::;;:::::::::::::U:゚:::。:. . . .l゙
        l . u . ,,,,,、、:;;;_::::":::::::゚:::::::::::::u゙':::o:;;;、、,,_ . . U .j
,,_       ', . .u .'';{  lll ゙、::゚::o::;r-.-、:u:::::/. lll  }''' . .゚.,'       _,
 ~゙''''ー- 、,,,,_ '、U .o..:゙'ー‐-、ノ'':。::/:::::。::::゙、:::,'ゝ-ー‐‐':: . .u/  ,,、-‐''''"~
         ~゙''、-、,,,u::::"~~::u::ジ::゚::::::::::::゚'、;::~~~゙:::u._,,、ッ'‐''"~
         l:゙'ヽ、゙゙'-‐、,‐''"::::__:::゚::::_::::u::゙''';;ッィ',,ッ‐'゙:l
,,,、、---------l--u,'-`゙゙=t、、:::::(;;;;_''';;;、)::::;;;;'rニ二、、';;;,__l_
           l . . .,'.::u;;、-ゝ‐:::u:::::;j;':::::::::::''ッ'-、;;;_::::u, . 。.! ~~゙゙゙゙゙'''''''ー‐-
        ,,l、-‐,''"~::::゚::::::`T''ヾ、,,,,,ン'ツ'":::u:::::::~゙'-',、,, .l
   ,,,、-‐''"~ l .゚. .,'  ::::::::u:::::::`゙''ー-ー''"::::::::::::::::::::::::: ',゚.~゙'i'-、,,  私と結婚してもらいます!!!!
941:2005/04/21(木) 21:20:00 ID:???
>>90
「Waltz for Debby」、これものすごくイイ。心にしみるよ、ホントに。思わずサンプル曲全部聴いた。
ジャズっていいなー、と心から思った。いやマヂで。

というのも、さっきこの世で最低の歌聞いちまったんだよ、コノヤロー!
人間の尊厳をかなぐり捨てた女の子たちが明るく歌いあげる地上最低の曲、その名も「シスタープリンプリン」!
覚悟を決めたヤロウだけが聞け、ヒウィゴー!

【あてんしょん】
・まわりに家族はいませんか?いたらすみやかに追い払いましょう。FLASHですのでご親切に歌詞が表示されます
・職場の暇つぶしに聞こうとしていませんか?築き上げた全ての地位を失う恐れがあります。家に帰ってから聞きましょう
・音量は下げてありますか?となりの部屋にいる妹に聞かれたら兄の尊厳は全て失われます
・◆/9OnBVOUSwさんをはじめとする女の子は聞いちゃだめです。俺の尊厳が失われます

___________________
//   //          ||
    ビシッ! / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    | 覚悟はいいか?
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   <   これが地上最低の歌、シスタープリンプリンだ!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \_____________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://yoji.sub.jp/flash2/sispuri.html
951:2005/04/21(木) 21:31:49 ID:???
やっちまった俺はとても恥ずかしいので帰る。
(ニートよ、こんな仕事受けるより君のほうがよほど崇高だと思うぞ)

ゲーム置いてく。安心しろ、まともだ。
艦砲射撃!甲・改
ttp://www12.plala.or.jp/nextframe/flash/bs.html
戦艦で敵を撃沈していく、結構しっかりしたゲームだ。時間のあるときにドーゾ。

ノシ
96いつか名無しさんが:2005/04/24(日) 00:06:31 ID:???
このスレに来れば童貞の僕にも手取り足取り腰取り教えてくれる>>88がいると聞いてやってきました。
97dqnget!:2005/04/24(日) 02:15:42 ID:???
>>95
ゲームウオッチ並みのクソゲーかと思ったらなかなか良かった
コントローラーがないと操作性が悪いな
定番を置いとこう
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000005GW2/qid=1114276339/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-0001004-7480363
98いつか名無しさんが:2005/04/28(木) 01:23:06 ID:???
だれかアニソンをカコイイJAZZにしてライブでやってくれないかな
99いつか名無しさんが:2005/04/28(木) 02:24:38 ID:???
>>98
ルパソは定番なんじゃない??
100いつか名無しさんが:2005/04/28(木) 15:32:23 ID:???
クリヤマコトとか
101いつか名無しさんが:2005/04/28(木) 16:06:47 ID:???
クロネコヤマトとか
102いつか名無しさんが:2005/04/29(金) 04:50:03 ID:???
evaは何故かjazzだったよな
103 ◆/9OnBVOUSw :2005/05/02(月) 14:51:40 ID:???
>>93
かあぁぁぁ…っ リ、リアクションに困りますですぅ…っ。

>>94
ごめ…っ 聴いちゃった! 
んもぅ、エッチ スケッチ ワンタッチ♪
でも少女漫画の病みっぷり壊れっぷりに比べたらこのくらい可愛いもんかも…っ。

>>96
社交ダンスを? (←ジェニファーロペスの声で読んでね!)

>>98
ANIMETALがあるんだからJazzanimeとかあってもいいかもね!
104 ◆/9OnBVOUSw :2005/05/02(月) 15:37:15 ID:???
まだここ見てくれてるかわかんないけど、おにいさまにお薦めする音源も一応貼っておくね。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=84104
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007M23AQ/
105いつか名無しさんが:2005/05/03(火) 03:05:29 ID:syCQRHjv
こんな感じの曲を教えてくれ
      ↓
「アコーディオン使ったほのぼのした感じの曲、ヨーロッパの田舎のお祭りみたいな雰囲気だ」

ていうかこれはジャズなのか?
106 ◆/9OnBVOUSw :2005/05/03(火) 14:47:42 ID:???
>>105
うーん、こんなのはどう?↓
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006C2D5

ジャンルでいうとジャズじゃないけど、こういうのなんて言うんだろ? 
フランスのミュゼット音楽?(←自信無し)
もしこういうのをいろいろ聴きたいならワールド音楽板で質問したほうが良さげかな。 
107いつか名無しさんが:2005/05/04(水) 14:29:58 ID:???
>>94
coolな曲だね。
GW真っ最中にこんな曲を聴く自分にしびれたよ。

お礼に一曲置いていくよ。
パット・メセニー/スピーキング・オブ・ナウ
http://www.wmg.jp/artist/pat_metheny/discography.html
にある3枚目。
108いつか名無しさんが:2005/05/04(水) 14:31:36 ID:???
h抜き忘れた…orz
109いつか名無しさんが:2005/05/06(金) 02:41:30 ID:jHrhtjGY
>>106
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

これッスよ、こういう感じ。
なんか昔の白黒の洋画でかかってそうな曲w
さっそくCD注文しました、ありがとうございます
110いつか名無しさんが:2005/05/06(金) 07:31:45 ID:???
なんか小汚いスレだな。
1111:2005/05/07(土) 21:52:09 ID:???
↑うるせーばか!

こんばんわ、まともな人達!みなさんのおかげで暖かな春、窓を開けて車を運転できるようになりますた。
開く窓から流れる音楽はJAZZ!「ちょっと待ってよ、オシャレさーん!」
このようにおなごから呼び止められるのも時間の問題ですよ。

なんと聞く曲の9割がジャズとなりました。今のところCDはPE'Zが4枚、ルパンが1枚。
ものすごくJAZZが心地よくなってきました。

>>97 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000005GW2/qid=1114276339/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-0001004-7480363
これの良さはまだわかんねえ でもアリガトヨ!

>>103 
御嬢様、2つ目の「Horace Silver and the Jazz Messengers」、これはジャストミートだ!!ほんとにありがとう!チュ♥
このままamazonで買う事にする。
それはそうと、アレ聞いちゃいけないって言ったでしょー!?
                           |  ア.  こ
                           |  │  の
                   __.__     |  ハ  エ
                  (:::} l l l ,}     |  ハ  ッ
                   l::l ̄ ̄l    l  !  チ
                   l::|二二l    ヽ
                 , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ    )ノ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ,'  r──―‐tl
                |   / -━  ━.| |
                |   |.  “” l “ .|.|   
                (ヽ |   r ・・i.  ||   
                りリリ  /=三t. | 
                |リノ.      |    
                 |   、  ー- " ノ      
          _ _  __ _ /   ”ー-- "  ヽ____
1121:2005/05/07(土) 21:59:38 ID:???
おみやげに「あなたのモテない度チェッカー」を置いてく。
%の数値が多いほどモテないということだ。ちなみにアニメ板住人の平均は70%(マジ)
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sight/pc/
以下、俺の結果

あなたの 非モテ度は42%です
判定:非モテ デンジャーゾーン
非モテの兆候が確実にあらわれています
ぎりぎり一般人のレベルですが
年齢と共に非モテレベルは深まっていくでしょう
これ以上踏み込むと非モテ街道まっしぐらです
とりあえず、こんなサイトを見ているヒマがあるなら
自分を磨くことをお薦めします

('A`)
113 ◆/9OnBVOUSw :2005/05/09(月) 20:21:23 ID:???
>>109
こちらこそ、そう言って頂けて紹介した甲斐がありました!

>>111
お帰りなさい! ルパン届いたのねっ。
きっかけがアニメであれPe'zであれ、おにいさまがだんだんジャズにはまってくれてなんか嬉しい♪
silverのがビンゴなら、今後ああいう感じのもぼちぼち紹介していくね!

>>112
これは私の超個人的意見だけど、アニヲタの人は(←ロリペド等の合併症を引き起こしてない限り)
ジャズヲタよりは好感が持てるというか性格的にマシな気がするの。自分もジャズヲタだけどねw

あなたの 非モテ度は11%です 判定:モテ系
あなたは、どちらかというとモテ系に属するはずです
もし非モテというならば、運が悪いとしか言いようがありません
たぶん、貴方とおつき合いしたいという人は何人もいるはずです
まず、自分に自信をもつことです
それだけでモテ人生に変わるでしょう

うーん、診断受けといてなんだけどw別にモテたいとも思わないかなぁ。
1141:2005/05/11(水) 14:35:04 ID:mmdTrN1U
俺はすげーモテたい!モテまくりたい!
家出たらオネーチャンたちが半裸になってみんな俺に抱きついてきてキスの嵐♥ ♥ ♥ 
そして「>>1さんは私のものよ!」とケンカを始めるんだ。そこで

                   ________
                /             \
              ./─────<Ψ>──/
              | ヽ========、/
              ヽ ̄ヽ‐┬-----------‐―`
               ヽ_ | r'  ィ-―-u-‐‐マ
                  | | ̄'l;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;ノ                    ,-v-、
                 (ヽ | * r ・・i. *||                 / _ノ_ノ:^)
                 りリリ  /=三t. |              / _ノ_ノ_ノ /)
                 |リノ.      |               ./ ノ ノノ//
                   |     ー- " ノ         ____   /  ______ ノ バッ!
          ____ へ ̄ ̄ ̄/|\ ̄| ヽ  三三三("  `ー" 、    ノ
                   \/   | _\ノ ̄ | | | | |  ``ー-、   ゙   ノ
                      ̄ ̄ ̄             ( `ー''"ー'"
                                        \ /ノ
                           ∧
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               | 僕のためにケンカはやめたまえ!アーハハ
と困惑する俺。
・・・・(・∀・)イイ!最高だ!

そしてジャズヲタ以前に人としてどうにもならんことをすぐ証明してしまう俺。あほだ!
1151:2005/05/11(水) 14:42:19 ID:???
ところでみなさん、11〜13日はGEOでCDレンタルが半額なんですよ。貧乏人には今がチャンス!
というわけで、(GEOに置いてありそうな)*イイJAZZ教えてよ、コノヤロー!

*リフレイン
1161:2005/05/11(水) 14:45:09 ID:???
                ,/””   ”ヽ
               ,/   __ _ ゛
               /   /““  “” ヽ |
               |   / -━  ━.| |
               |   |.  “” l “ .|.|
               (ヽ |   r ・・i.  ||
               りリリ  /=三t. | 
               |リノ.      |
                .     ー- " ノ     
                 ´'ーァ”ー-- ".ィ´ ̄`ヾ´
            ,.</  `ヽァ'´`ヽァ'´/    | 
             / _L.__/__   V- 、     !
          ,′  ̄ ` ー 、 __ ``'′  \ / |
           l           `ヽ、  ,/  |
            ` ー┬─ ァ- 、  、 トJ,ィ<     l
               /j.  /    `ヽ_y'^'´ l ヽ  /
            / ハ__/     /     l  '、 !
             ,' l. l/ `ヽ、_/     l.  l'′
           l  |,/     ,イ       |  l
          l,/{   /! l      |  /
           / <ヽ` ーチニ′ |     ,ノ! /
          /   `′/−'´  |─− ´ 〃
       {     /ヾ     !    /
        ` − ´   ヽ _ ,ノ__ - ´

届かないCDと共に可愛く待ってみる
117いつか名無しさんが:2005/05/11(水) 23:29:13 ID:??? BE:17570232-##
アニオタだからってなんか聴きやすいのだけを薦めるのはあれなのかな、と思って
こんなのはどうかな。
Now he songs, now he sobs / Chick Corea
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000691U2/qid=1115821699/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-0527608-9820328

まあきにいらなかったら別にいいが
118いつか名無しさんが:2005/05/12(木) 01:50:01 ID:???
119 ◆/9OnBVOUSw :2005/05/12(木) 12:07:22 ID:???
>>114
あー、そういうモテもアリだったら私はね、「紫のバラの人@ガラカメ」みたいな
自分の正体を明かさずに陰ながら見守ってくれる人ならいっぱい欲しいかもw

>>117 
横レスですが、早速ショッピングカートに入れちゃいました! ありがとね!

>>115
とりあえずこのあたりならレンタルにも並んでるんじゃないかなぁ。好みに合うのあるといいけど。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A5A0T/
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000I8UF/
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000000YDT/
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000I41E/
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=671114

>>118
私はむしろ悲哀を感じました。
120 ◆/9OnBVOUSw :2005/05/12(木) 12:28:10 ID:???
自己レス
>自分の正体を明かさずに陰ながら見守ってくれる人

冷静に考えたらストーカーじゃん。やっぱいらないやw
121いつか名無しさんが:2005/05/12(木) 16:00:32 ID:wnoISATF
やあ、おじょうちゃん。あなたの紫のバラの人です・・・・っていらないのかよ!恐ろしい子(lllд゚)
そういえば42巻出たんだっけ。見たいけど恥ずかしくて買えん!

>119 ネコがすごい すごいよネコ これすげー聞きたい!The Real McCoy と Moanin もイイ!

>>118 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ズコー!

>>117 Matrixがすげーイイ!

ほんじゃあ、狩に行ってきますわ!

        。 ◇◎。o.:O☆οo.   
       。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜                   
       /。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|  皆さんアリガトウ |☆
  ▼      。○..io.。◇.:☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.


ミ サッ
1221:2005/05/12(木) 16:03:11 ID:???
       __o___       
     ,/ /     ヽ
    ./  /       .|
   /  |        |
   |  __ -―――- 、|__
   ├‐┬---‐――--‐―`
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <   アレ?今凄いハンサム通らなかった?
   |リノ.      |   \ 
    |   、  ー- " ノ      \_______________
   |   ”ー-- "|
1231:2005/05/12(木) 20:06:34 ID:???
ただいまー。
全部ネ━━(゚Д゚;)━━━!!!!! これじゃ興味ある人がいても聞けないじゃないか。
人気がないジャンルだから置いてないのか、置いてないから人気が出ないのか・・・どちらにしろ可哀想なものだな、JAZZファンとは!

だがcatはすげー欲しいなー。送料もったいないから店めぐりしてみるよ。ノシ
124いつか名無しさんが:2005/05/13(金) 18:30:15 ID:???
基本的にそこらへんのCD屋はジャズってほとんど置いてないよね。
最近はブルーノートとかの1500円シリーズとか出たからまあまあ置いてるけど
昔はうんこみたいな品揃えだった。
ちゃんとしたのが欲しいならタワレコかHMVじゃないと。
それに、アマゾンは1500円以上で送料無料だから送料は気にしないでいいとおもうよん
125 ◆/9OnBVOUSw :2005/05/13(金) 18:36:34 ID:???
>>121
今は「紫のバラの人」よりも「ハムの人」のほうがいいなぁなぁんて、
乙女心はいつも気まぐれね♪ きゃはっ

>>122
あ、おにいさま! さっきね花束置いてってくれた人がいたんだけど…。
(ひょっとして、おにいさまが紫のバラの人…っ?)

>>123
わざわざ足を運ばせてしまってなんか申し訳ないですぅ…。
罪滅ぼしに耳より情報。hmv価格にあと13円上乗せすれば、amaなら送料無料よ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000069NA/
126 ◆/9OnBVOUSw :2005/05/13(金) 18:38:07 ID:???
>>124
あら、amaに関してケコーンしちゃった。ごめんね。
1271:2005/05/13(金) 22:24:09 ID:TQ09p0VI
    l  :u:::::。::::::ヽ, . .\             ,r': .,r':::。::::::::::::::   !
.   !  ::::::::::::::U:::::゙、 . . :゙'ー‐‐…'''''''''''…ー‐‐-'::.. 、::::::::::::u:゚:::::   j
    ',  :::::::::::゚::::::/ ..u:::::::::゚:::::::。::::::::゚:::::u:::::::::::o:. . \::::::::::::::::::   ,'
    ', u:::::。::::::! . . . . . .:u:::::::::::::::::::゚::::::::::::::: . u . . . .l::o:::::::::::::: ./
     ゙、 ::::::::::::::! . u . . .。 :::::::u:::::::::。:::u::::::::::::::::..。 . .゙'、:U::::::::  /
       ゙、 ::゚:::::/ .u :::゚::::。::::::゚::::::::u::::::::。::::::::::::::::::。::::. . .゙、:::::::  /
      ヾ、. ジ. . ..::::u::::::::::U:::::::::::::::゚::::::::゚:::::::::u:::::::::::. . .゙、:: ,.ッ'
       ゙j` .゚ . 。:::::::::::::u::::::::::o::::::::。:::::u:::゚::::::::::::::::u::.。. .゙',r'
         l .゚ .u . . .:U::::::::::::;、:::::::::::::u:::;;:::::::::::::U:゚:::。:. . . .l゙
        l . u . ,,,,,、、:;;;_::::":::::::゚:::::::::::::u゙':::o:;;;、、,,_ . . U .j
,,_       ', . .u .'';{  lll ゙、::゚::o::;r-.-、:u:::::/. lll  }''' . .゚.,'       _,
 ~゙''''ー- 、,,,,_ '、U .o..:゙'ー‐-、ノ'':。::/:::::。::::゙、:::,'ゝ-ー‐‐':: . .u/  ,,、-‐''''"~
         ~゙''、-、,,,u::::"~~::u::ジ::゚::::::::::::゚'、;::~~~゙:::u._,,、ッ'‐''"~
         l:゙'ヽ、゙゙'-‐、,‐''"::::__:::゚::::_::::u::゙''';;ッィ',,ッ‐'゙:l
,,,、、---------l--u,'-`゙゙=t、、:::::(;;;;_''';;;、)::::;;;;'rニ二、、';;;,__l_
           l . . .,'.::u;;、-ゝ‐:::u:::::;j;':::::::::::''ッ'-、;;;_::::u, . 。.! ~~゙゙゙゙゙'''''''ー‐-
        ,,l、-‐,''"~::::゚::::::`T''ヾ、,,,,,ン'ツ'":::u:::::::~゙'-',、,, .l
   ,,,、-‐''"~ l .゚. .,'  ::::::::u:::::::`゙''ー-ー''"::::::::::::::::::::::::: ',゚.~゙'i'-、,,  結婚は私とお願いします!!!!
128いつか名無しさんが:2005/05/13(金) 22:37:48 ID:???
おじょうちゃんはお花よりボンレスハムのほうがいいのかい?あっはっは!
水城君、あとで彼女にボンレスハムを・・・ふふ・・・あっはっは!
1291:2005/05/13(金) 23:09:40 ID:???
       __o___       
     ,/ /     ヽ
    ./  /       .|
   /  |        |
   |  __ -―――- 、|__
   ├‐┬---‐――--‐―`
   (ヽ | lll r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <   ふう・・・なんとかごまかせたようだ
   |リノ.      |   \ 
    |   、  ー- " ノ      \_______________
   |   ”ー-- "|

>>124 ホントに置いてないねー。JAZZ専用ってものがないのさ。「JAZZ&フージョン」ってなってた。
プリンセス・天功のDVDをこのコーナーに突っ込んで、それを見つけた人が「これ、イリュージョンやがな!」と吹いたら面白れーな、とか思ったがやめといた

1500円以上で送料無料かー。おじょうちゃんも教えてくれてアリガトウ!
でもちょっと店めぐりしてみる。明日の魚座は「素敵な出会いがあるかも」デス
家の中にいたら出始めの蚊ぐらいにしか会えんのだよ!

それじゃ、グッナイ (ηω=)ノ
130いつか名無しさんが:2005/05/13(金) 23:20:10 ID:??? BE:46853344-##
なぜかわからないがお気に入りに登録してしまった
131いつか名無しさんが:2005/05/14(土) 01:19:08 ID:???
新宿か渋谷のタワー逝きゃあ殆ど手に入るよ。
132いつか名無しさんが:2005/05/14(土) 03:38:35 ID:???
ビルエヴァンスのワルツフォーデビイてアルバム、聴きなよ。 あとあたしルパン好きなんだけどルパンのジャズアルバムの一枚目も聴きなよ。 ジャズ聞きたいって思うだけでもうジャズファンの仲間入りだよ。1、がんばれ。
133いつか名無しさんが:2005/05/14(土) 03:46:07 ID:???
やべ!ごめんもう二つとも出てたね。なんか悔しいなチクショウ… じゃあ趣向変えて、メキシカンヒップダンス。 あたし的には最高のノリノリジャズだ
134いつか名無しさんが:2005/05/14(土) 13:21:34 ID:???
あたし(;´Д`)ハァハァ
135いつか名無しさんが:2005/05/16(月) 01:19:13 ID:???
2005年 5月 16日 (月) 01時 18分 11秒 現在
あなたの 非モテ度は
46%です
判定:非モテ デンジャーゾーン
非モテの兆候が確実にあらわれています
ぎりぎり一般人のレベルですが
年齢と共に非モテレベルは深まっていくでしょう
これ以上踏み込むと非モテ街道まっしぐらです
とりあえず、こんなサイトを見ているヒマがあるなら
自分を磨くことをお薦めします

やばいよJAZZきいてるからかな
1361:2005/05/17(火) 19:22:29 ID:???
>>135
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  またまた ご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _ 
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':, JAZZファンなんてモテモテでしょう、ダンディー
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
1371:2005/05/17(火) 19:32:59 ID:???
>>134
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   ネットで「あたし」というヤシの90%はネカマだ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  ネカマキャリアが1年ある>>1が言うのだから間違いない!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  これからは「あたし」と聞いたらピーコかマイケルと思うことだな!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |



















>>132-133 で、デートいつにしようか?
1381:2005/05/17(火) 19:54:41 ID:LxdP5dy8
えー、JIMMY SMITHの「THE CAT」、なんとジャスコにありました!やるじゃねえか岡田!
次の選挙は民主党に1票入れてくれや!
他にもいっぱいあったけど、言いにくいが俺は貧乏で金がない!給料日まで我慢だ!

CAT、すげーいいよ。「1964年録音」というのが信じられない。オタの俺にはすんげえ新鮮。音楽がネコそのもの。
俺はしばらくこの猫をはなさねえぞ!
                                __ノ´ ̄ ̄´
      |\   lVVVVl   /|      __ノ´ ̄ ̄´
      ヽ\>┴(@)┴<//  ノ ̄__||_ =====ッ
       〉´  /  \  `〈 /    ̄/|| ̄   || 〃 ============
      i ⊂'⊃   ⊂'⊃ i      〃 ||    ;リ
    _|/_  ▽  _\|_ ―--- __
     >ヽ -モ_人_チ- / く          ̄ ̄ ―-- _
     Z \   ヽノ    /__「                    ̄
      └v'~''r-----r''^v┘
    ⊂へ   |―――|
        | |  |‐―――|
        ヽニ.|ー―――|
         └-------┘
・・・・我ながらヤバいネタだな!

メキシカンヒップダンスの音源、捜したけど見つかんね!見逃してしまったオススメ曲と一緒にしばらく探してみるわ!
お礼にタダTV置いてく。ドラマとかアニメとか、キレーな画像なのになぜかタダだからマジお勧め
ttp://www.gyao.jp/
今期最高、交響詩篇エウレカセブンを見てくれや!
じゃな!ノシ
139 ◆/9OnBVOUSw :2005/05/17(火) 21:39:34 ID:???
>>128
「ハムの人」は名前すら覚えてもらえてない相手にも季節の挨拶を怠らない律儀なお方なのよ。
存在感があるんだか無いんだか微妙なトコだけど、きっとジェントルマンなお人なんだと思うわ☆
と、差出人不明のボンレスハムをありがたく頂きながらつぶやいてみる。

>>132
あら、このスレにもようやく私以外の女子が!Σケ 勹|||  おにいさまMMKのヨカーン。
>>133
あ、今のままだとガイシュツかどうかわかりにくいよね。
次に来る時には目次でも作ってくるね! またいろいろ紹介したげてね!

>>138
The catが気に入ったなら、同じくjimmy smithのRoot Downもドゾー。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004UAQS/

ちなみに、メキシカンヒップダンスの音源↓。>>103の二番目と同じ人(ホレス・シルヴァー)です。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=76284

ジャズの有名盤はあんまり廃盤になんないから、焦らずゆっくり選んで集めてね!
140いつか名無しさんが:2005/05/18(水) 21:18:24 ID:???
いいなあ1・・・(´・ω・`) 漏れも◆/9OnBVOUSwタンに優しくされたい
141いつか名無しさんが:2005/05/19(木) 09:40:10 ID:???
1もてもてやん…。つうわけで、これとかどう?セールで安くなってるよ。(1000円くらい)
miles davis / relaxin 名盤よねっ!アルバムに関する逸話もかっこいいし。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=122067
1421:2005/05/19(木) 21:54:33 ID:???
>>141
          ,/””   ”ヽ
   r、r.r 、  /   __ _ ゛  ?!!!
  r |_,|_,|_,| /   /““  “” ヽ |
  |_,|_,|_,|/⌒|   / -━  ━.| |   
・・名盤よねっ |  |.  “” l “ .|.|・・・よねっ♥
  | )   ヽノ |. |   r ・・i. ;|| 
  |  `".`´  ノリリ  /=三t. |
  人  入_ノ|リノ.      |
/  \_/  |   、  ー- "ノ 
      / /   ”ー-- "  ヽ

女の子か?・・・(;゚д゚) 激しく動揺した俺に代わって出てこいや!↓
143いつか名無しさんが:2005/05/19(木) 21:55:15 ID:???
         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i

        七_    七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
      (乂 )    (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・
1441:2005/05/19(木) 23:03:55 ID:???
miles davis / relaxin
ここで聞いてみた
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000000YAL/249-3524536-2046734
oleoがいいな!たが減量中の俺にはうまそうな名前に聞こえるからやっぱりいやだ!あと逸話とやらが見つかんねー!

>>139 いや、奴は知らない人にハムを送りつけては代金を請求する悪質業者!よって奴はハム縛りの刑!
だがそれすら喜ぶ変態ぶりに我々はア然!!

>Root Down
CATと感じが全然違う。ペンネーム使った別人だよこれ!

>メキシカンヒップダンス
分かんねえ!俺には1曲目のJody Grind, Theのほうがノリノリ!


何回も探してきてくれてアリガトウ!
145友蔵、心の詩:2005/05/19(木) 23:08:31 ID:PP0cXyxM
                             ,:'"゙:、
                             ,:'   :
                   ;'゙ 、  ,,,..,,.,.,.,,,,,, ,:'     ;
                ; ,:''''"     ゙゙'    ;
                ;,:"    ー        、,:' それにしてもいい子だな、お嬢さま・・・♥   
                  ;     ''"´ *;    ;'   
                :   ̄           ;'   そんなに優しくされると、JAZZの虜になりにきたはずの俺がお嬢さまの虜に!   
               :               ;
                  ゙:、             ,: "                   
                  ゙:,         :
                   ,:'          :、
146141:2005/05/20(金) 00:08:21 ID:???
期待させといてなんだが、わしは…。
ちなみに逸話というのは、レーベルを移籍しようとして、
まだアルバム四枚分の契約がのこっとって、じゃあそんなら、つって、
二日でアルバム四枚分の録音を済ませた、という話。そのうちの一枚がこれ。かっこえ〜。
ところで、アニヲタならば、当然カウボーイ・ビバップは知ってるよね?
147dqnget!:2005/05/20(金) 00:43:02 ID:??? BE:118842454-#
1481:2005/05/21(土) 23:41:47 ID:???
  Λ_Λ  \\
  (#・∀・)   | | <オネエ言葉使うな、コノヤロー!
 と    )    | |
   Y /ノ    人ガッ
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>146

ときめいちまったじゃねえか!

二日で四枚録音?俺は一日で四回は逝ける!つまり俺の方が倍カッコいい!あがめろ!
ビバップはアルバム持っている。2枚。つまり倍持て。・・・モテモテ!



      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入_/し、_人_入_从_人__/
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) つまんねーぞ、デーブ・スペクターー!!!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
1491:2005/05/21(土) 23:48:39 ID:???
>>147
               \\

         / ̄~~~ ヽマトリクース
         | | し( 、 A ,)つ
        (_ノ_.ノ V ̄V
                     \\ピュ−
              ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002AGN/qid=1116516992/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-0001004-7480363
1501:2005/05/22(日) 00:23:29 ID:Gt0YGIlx
だが受け止めた(`・ω・´)つバシッttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002AGN/qid=1116516992/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-0001004-7480363

2曲目のStrange Meadow Larkのピアノがあまりにもいい!よすぎる!
3曲目は聞いたことあったが、これJAZZだったのか!知らんかった!
これは聞いて即買い決定!いいジャズをアリガトヨ!!


他にも見逃してたレスから色々聴いてみた

・Swiss Movement Les Mccann/Harris  1曲目がナイス!買い候補
・Pat Methny  俺にはオサレすぎ
・ジェリコの戦い  聴けん!
・Sings Chet Baker  昼間聞いても気分が夜に!さっきのStrange Meadow Larkではそういう気分にならんのに謎だ
・Chick Corea/Spain  改めて聴いてみたらなぜか今回はカッコよく聞こえる!不思議だ これも買い候補
・スピキング・オブ・ナウ  これはリッジレーサー!ゲームミュージックは卒業だ!

一度聞いたやつも全部聴きなおしてみたが今んとこ感想は変わんね!
だが、おかげ様でJAZZがすげー心地よくなってきました。
いっぱい紹介してくれてありがとう、まともな人たち!


お礼。俺の代わりにゲーマーになるがいい!
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/
オススメはトップにある「トンネル疾走シューティングTorus Trooper」

グッナイ!ノシ
151いつか名無しさんが:2005/05/25(水) 17:59:24 ID:???
ここまでのまとめ
>17 Boy Named Charlie Brown / Vince Guaraldi
>21 Dave Digs Disney / Dave Brubeck
    Lupin The Third Jazz - Plays The Standards / 大野雄二
>24 Ascension / John Coltrane
>25 ジェリコの戦い Hawkins! Alive At The Village Gate / Coleman Hawkins
>35 Priceless Jazz / Brecker Brothers
>39 Sketches Of Spain / Miles Davis
    Spain / Trio Montmartre
>41 Chick Corea Akoustic Band / Chick Corea
>42 Light as a Feather / Chick Corea
>53 Swiss Movement / Les Mccann ・ Eddie Harris
>54 Jump, Jive an' Wail - The Very Best of the Brian Setzer Orchestra / Brian Setzer
>90 Waltz for Debby / BILL EVANS
    Out to Lunch / Eric Dolphy
>97 Sings / Chet Baker
152いつか名無しさんが:2005/05/25(水) 18:01:28 ID:???
>104 Brilliant Corners / Thelonious Monk
    Horace Silver and the Jazz Messengers / Horace Silver & the Jazz Messengers
>107 Speaking of Now / Pat Metheny Group
>117 Now he songs, now he sobs / Chick Corea
>119 Blue Train / John Coltrane
     Moanin' / Art Blakey & The Jazz Messengers
     Bags Groove / MILES DAVIS
     The Real McCoy / McCoy Tyner
     Cat / Jimmy Smith
>133 Jody Grind / Horace Silver (Mexican Hip Dance)
>139 Root Down / Jimmy Smith
>141 Relaxin / Miles Davis
>147 Time Out / DAVE BRUBECK

明らかにジャズじゃない物は抜かしてあります。
”ttp”で検索したので、音源へのリンク無しのものは漏れている可能性があります。
ご了承ください。
153 ◆/9OnBVOUSw :2005/05/25(水) 19:04:34 ID:???
>>117
亀レスですが、やっと届きますた。パノニカ萌え〜。
実は同タイトル持ってたんだけど、それは5曲しか入ってないのだったのよ(←ちょっと悔しい)
でも、117さんのおかげでこのCDの存在知って、しかも元のより安く入手できて嬉しい♪
ほんとにどうもありがと!

>>140
…今からコンビニ行ってくるけど、なんか欲しいものあるっ?

>>150
おにいさま、夏のお供にこんなのはいかがかしら?
Big Band Bossa Nova - ソウル ボサノヴァ / Quincy Jones
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=622127

ついでに、ジェリコの音源も見つけたからドゾー  ノシ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=669478
154 ◆/9OnBVOUSw :2005/05/25(水) 19:22:51 ID:???
あ、そだ!
おにいさま、ゲーム置いてってくれてありがとね!
まだ落としてないけど、いろいろあって面白そう♪
155いつか名無しさんが:2005/05/27(金) 22:53:53 ID:???
> …今からコンビニ行ってくるけど、なんか欲しいものあるっ?

君がほしいです、はい。
156いつか名無しさんが:2005/05/28(土) 14:35:53 ID:???
実際には会わないままにしておけよ。

夢は美しいままに...
157いつか名無しさんが:2005/05/29(日) 18:51:02 ID:???
↑女の子にこういうこと言う男ってサイテー!だからもてないのよ、ジャズ男って
158いつか名無しさんが:2005/05/31(火) 02:02:34 ID:???
ネットで間に合わそうってところがよろしくない。
本当の意味でヲタ卒業したかったら、兎に角、街へ出ろ!ってこった。
159 ◆/9OnBVOUSw :2005/06/02(木) 15:48:50 ID:???
>>154
(∩*゚д゚)アーアーきこえなーい 
タダイマー とりあえず買って来たよー!  (∩*゚д゚)つ(ガリガリ君&からあげ君) 

>>156
私も、ネット→オフって流れは遠慮するよ派だなぁ。
だって、いつか王子様が…首輪を持って現れそうで怖いもん。

>>157
んー、まぁ156さんはネチケットとして当然のアドバイスをしたまでだと思うので私はあんまキニシナイけど…
でもジャズヲタがモテないのは同意、かな。なんか男女ともジメっとしてる人が多い希ガス。

>>158
私もリヤルでジャズ友欲しくっていろいろと出歩いてはいるんだけど、
同性や同年代で気の合う子ってなかなか見つからないの! 
だからネットで探したほうが早いかもと思った事はありますw
1601:2005/06/02(木) 19:11:40 ID:dskbQ78K
では「幻の明宝ハム」を持って現れる私とお友達から始めて結婚しましょう!

さて、13日で5Kgの減量を果たしたアマキックボクサーでヲタの俺なわけであります。
PCの電源を付ける気力もわかなかったので失礼しました。
また曲を貼ってくれてありがとう、お嬢さま♥我が心に咲く可憐な花よ・・・またあとで聞かせてもらいます。

>>158毎日サンオイル塗って海岸走る俺はお外大好き!潮の香りもな。・・・おっと女性ファンが増えてしまったかも知れんな?ぐふふふふ(藁
ヲタ≠ヒッキーなんだぜ!


@2kg落とす予定なのであと少しPCから遠のきそう。アマで勝ちまくってプロんなって、その時JAZZで入場するんだ。それが俺の夢!
(候補曲・・・Pe'zアルバム「極月」よりBig Ear 〜手痛い洗礼そしてVへ〜 )

おみやげに電子頭脳を置いてく。キーワードを入力するとYOUの思い描いたものをピタリと当ててしまうそれはえろいコンプータ!
人工知能研究所 ttp://y.robinb.net/jp
1611:2005/06/02(木) 20:13:28 ID:dskbQ78K
> Big Band Bossa Nova - ソウル ボサノヴァ / Quincy Jones
この間のTime Out The Vinyl Classicsと合わせて即注文した!ノリノリだぜ、ヒャッホウ♪
イイ曲をありがとう!

ではまた! ノシ
162いつか名無しさんが:2005/06/03(金) 00:31:48 ID:???
PEZに近い、ってとこで、SOIL& "PIMP" SESSIONSってのはどうだい?
下記hpでビデオクリップ○ごと見れるぞ。
http://www.jvcmusic.co.jp/soilpimp/
163 ◆/9OnBVOUSw :2005/06/03(金) 23:39:51 ID:???
>>160
>では「幻の明宝ハム」を持って現れる私とお友達から始めて結婚しましょう!
んもぅ、何言ってんのっ! 私たちはもう既にお友達でしょ…っ!? (プンスカ

>13日で5Kgの減量を果たしたアマキックボクサー
>毎日サンオイル塗って海岸走る俺はお外大好き!
>アマで勝ちまくってプロんなって、その時JAZZで入場する
ちょwwまwwwwwwおにいさまクオリティタカスwwwwwwwwやばwww胸がときめきんぐ
↑私格闘技好きだから、思わず使い慣れないvipper語が飛び出るくらい揺さぶられちゃったお
ジャズで入場するファイター見つけたら応援行くかんね!!!きゃはっ夢が広がリング♪

それと、この板どうせ2ヶ月くらい放っといてもスレ落ちないし、無理に書き込みしにこなくっても大丈夫よ。
それより減量、あんまり急激だと心配。。。 応援してるけど無理しないでね!
164 ◆/9OnBVOUSw :2005/06/03(金) 23:46:19 ID:???
あっそだ、すみませんが事故レス訂正>>159

×:>>154
○:>>155
私ってば自分にレスしてたじゃんねw ハズー 
165 ◆/9OnBVOUSw :2005/06/04(土) 16:43:18 ID:???
入場曲で思い出したけど、アンディ・フグやグッドリッジの入場曲としてもおなじみの
クイーンのWe will Rock Youをジャズボーカリストが歌ってるのがあるよ。
私はあんまりジャズヴォーカルは知らないし↓も未聴なんだけど、話のネタに張っとくね。

VOICES〜THE BEST OF KEIKO LEE〜 (アルバム)
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Jazz/Arch/KeikoLee/SICP-46/
WE WILL ROCK YOU / KEIKO LEE (マキシシングル)
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Jazz/Arch/KeikoLee/SICP-45/
166いつか名無しさんが:2005/06/07(火) 19:16:43 ID:???
1はライブとか行くきはないの?
大野雄二のルパンライブがあるみたいだけど
どんなライブかいった事ある人教えてください
ビバッブありソロもありって感じなのかな?
167いつか名無しさんが:2005/06/08(水) 01:01:33 ID:???
行きたいな大野ルパンライブ。生で次元のテーマが聴きたい。

>1
遅くてごめん。
メキシカンヒップダンスはHorace Silverっていうじいさんのナンバーなんだよね。マイナーなのか。しょっぱなからいいノリで始まる、いい曲なんだけどな。残念。聴かせられるもんなら聴かせたい。
ちなみにヴィレッジにあったスピードボールってアルバムに入ってるよ、全部おすすめする。
168いつか名無しさんが:2005/06/08(水) 01:03:32 ID:???
ちなみに前日のレスについてた何とかってアニメ?のサイト、携帯だからよくわからんかったよ
貼ってくれたのにごめん
1691:2005/06/08(水) 19:46:54 ID:yrwW05UX
JAZZ板のLadies' & Gentleman、お元気デスカ?
減量に成功して会長から「素晴らしい」とお褒めの言葉をいただいてゴキゲンな1ですよ、コノヤロー!
途中、アタック(漂白剤入り)の甘い香りにアテられて無意識に食いそうになりましたが、クンクンして我慢したのでドス黒い腹の中は洗浄されずに激しく後悔!

>>167
Horace Silverは俺の心に咲く花=◆/9OnBVOUSwタンに教えてもらって1枚持ってる(Horace Silver AND THE JAZZ MESSENGERS)お気に入りの1枚となった。
教えてもらったメキシカンヒップダンスは視聴したけど、俺のノリノリ波長と違うんだ。
伝書鳩には分かる波長がカルガモ親子(ンマソー!)には分からんみたいなもんですわ!
せっかく教えてくれたのにスマネー!

>>166
ライブは是非行ってみたいね。俺は大野雄二よりPE'Zのライヴに行きたい。というか近くであるなら絶対行く!
生といえば、JAZZと関係ないけどアレグリア2見てきた。ケチってS席にしたのでナナメ後ろからステージを眺めるハメに!
しかも前に座ったポニーテール野郎がジャイアント・シルバなみにでかくてよく見えなんだ。
「寝ろ、コノヤロー!!」とパンチしたかったが怖くてできなかった。
1701:2005/06/08(水) 20:17:45 ID:yrwW05UX
>>163
俺を友達と言ってくれるのか・・・ウウウ・・・実家のカーチャンに報告だー!ありがとう、ありがとう・・!

それよりまさかお嬢様が格闘技好きとは驚いた。更にアンディまで知ってるなんて。
俺は18〜22歳まで正道会館にいたし、21歳からの1年半は総本部にいたから毎朝アンディとウエイトルームで一緒だったんだ。

思い出せばきりがない。いつも「Andy」の刺繍が入った黒いタオルを使ってたっけ。
名古屋道場オープンの時は実験台に使ってもらって後頭部に後ろ回し蹴り喰らったっけ。その瞬間に「ええ土産話できたw」と笑ったり。
苦しそうな顔を見せると「スピィリッット!」(「リ」がでかい)と気合を入れてくれたり。
彼が死んじゃった年齢に近づいてきたけど、とっても追いつかない自分の力に改めて反省。
まずはプロデビューだ!その時はここで言うから近くなら来てちょ!

これからは格闘技好きのお嬢様のために少しずつ思い出話でも書いてみよう。嫌がってもムダだ!

ちなみにアンディーの入場テーマ
・デビュー戦・・・オリジナルアニメ「ジャイアントロボ」のテーマ。あいつすげーオタ!
・次に石井館長(早く出てきてよ)がプロデュースしたナゾのCD「正道」よりアンディーのオリジナルテーマ。館長センスネー!w
・で、WE WILL ROCK YOU。

ケイコ・リーバージョンは知ってたけど、教えてくれてありがとうお嬢さま♥
1711:2005/06/08(水) 20:20:11 ID:yrwW05UX
>>162
それ最高!即買いに行く。アリガトー!!
172いつか名無しさんが:2005/06/09(木) 22:21:35 ID:???
やはり1はただのオタではなかったか
アンディの話だけで一生自慢出来ますよ
K1は最初の頃は凄い熱心に見てました
カーロスニュートンはじめアニメズキの格闘家は多いけど
彼らにとって日本のアニメはCOOLなものって本当ですか?
173いつか名無しさんが:2005/06/11(土) 19:01:47 ID:sSDbt+fa
>>172
> 日本のアニメはCOOLなものって本当ですか?

そうらしいね。外国ウニメは日本みたいに世界観とかストーリーが練られた物が少ないから
日本アニメの持つ、作品ごとにまるっきり違う世界観や絵柄が新鮮なんだそうな。

それはともかく、カーロス・ニュートンの入場曲は「地球少女アルジュナ」という、真性オタの俺でさえ第1話を見ただけで見捨てた中途半端なエコロジーアニメの主題歌。
霊長類ヒト化の最下層、アニメ板住人にさえ m9(^Д^)プギャー! と笑われてしまう始末。
こんなに格好良くて強いのに・・。↓
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~bryann/971129s6c.jpg

奴の二の舞を踏まぬ為にも、俺はJAZZが必要なのだ。というかラジオで偶然JAZZがかかっただけで嬉しいから、もう本物のJAZZファンなのかも知れんな!
1741:2005/06/11(土) 19:30:18 ID:sSDbt+fa
>>162
ジャスコで買って来た。
2曲目のNo Tabooと、PV曲の4曲目のSuffocationはパーフェクト!!サイコーだ!

先日注文した
・Big Band Bossa Nova - ソウル ボサノヴァ / Quincy Jonesと
・Time Out The Vinyl Classics
はTime Outの在庫がなくて17日の発送予定だそうな。もうしばらく楽しみに待つ。

暇つぶし用FLASH 「伝説の絵師」
ttp://tnet2001.daishodai.ac.jp/~Tatsuya/flash/BISU2.swf
175dqnget!:2005/06/12(日) 01:02:46 ID:???
今日SOIL&"PIMP"SESSIONSのライブに逝って来ますた
176いつか名無しさんが:2005/06/13(月) 17:31:32 ID:???
これを聴かずして他に何を聴けというのか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000003N67/250-2504565-7249821
特に1曲目。
177 ◆/9OnBVOUSw :2005/06/13(月) 19:57:51 ID:???
>>160
人工知能、当り過ぎて怖かった!(今見たら一時閉鎖されてるみたいね)

>>166
大野さんのライブ、ルパンライブって銘打ってたか忘れたけど、1回だけ行った事あります。
その時はスタンダードが殆どで、ルパンの曲は2〜3曲くらいだったかな。
ライブの様子はちょこっとならここで見れるから、確認してみてね。
ttp://www.vap.co.jp/ohno/video/index.html

>>170
正道会館総本部って! アンディと一緒だったって!! 実験相手にもなったって!!!
…おにいさま凄杉!!!! ちなみに私はね、全然詳しくはないんだけど空手が一番好きなのよ♪
「空バカ」も読破したし、ナゾの極真ゲー「一撃 鋼の人」の主題歌CD持ってるしw

>>172
萌え系はとりあえず置いといて、アニメ(漫画)の闘うヒーロー物は格闘技を志す人には国籍問わず
かなりの確率で刺さるんじゃないかしら。しかも、おにいさまご指摘のように日本物はクオリティ高いし、
暴力規制緩いから刺激的だしね。それにヒーローアニメ好きが嵩じて格闘家を目指した人もいっぱいいそう。

>>132
ニュートンたんとバーネットたんは、日本人じゃない事が悔やまれるねw
でも海外のサッカー選手とかもそうだけど、あっけらかんとヲタっぷりを発揮されると、
むしろ清々しいかもw おにいさまの言ってた「ヲタ≠ヒッキーなんだぜ!」は名言だと思う。

>ラジオで偶然JAZZがかかっただけで嬉しいから、もう本物のJAZZファンなのかも知れんな!
きっとね、おにいさまは潜在的にジャズファンだったのよ。たまたま今開花しただけで。
1781:2005/06/14(火) 22:59:41 ID:mo/Vapk/
> 潜在的にジャズファン

そうだったのか、俺( ゚д゚)! となるとますますわけが分からん!
オタで、ファイターで、運命のJAZZファン、謎のピアニストのようにミステリアスな俺!次は一体何が出てくるのか?!

・・・・ポエムでも書いてみるか。そんでお嬢様の気を引こう。ふふふ・・・我ながらなかなかいい思い付きだ。

----------------考えるのでしばらくお待ちください---------------------




m9(・∀・)止めてもムダ
1791:2005/06/14(火) 23:43:41 ID:mo/Vapk/
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

JAZZという雨の中を
 はじめて歩いた

そこで見つけた
 心地よい旋律の雨を受けて輝く
  可憐なあじさいの花 君よ 花よ

私はそこにぺとりと舞い降りたカタツムリ
 あじさいの優しい心は美しい花と咲き
  はじめて見る美しさにカタツムリは舞い上がり
   美しい雨の中をやたらと元気にねらねら這い回りはじめるのでした

いつか「なめくじ 逃げ逃〜げ」をまかれて逃走する日が来ても
 雨が降れば輝く花を思い出し
  カタツムリの心は幸せになることでしょう

我が心に咲く花よ 君よ 花よ


〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・お嬢様へ 1より
1801:2005/06/15(水) 00:05:43 ID:Mwi9Fyd9
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入_/し、_人_入_从_人__/
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 次はポエム板に進出だーーーー!!!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

>>175 誘ってよ、コノヤロー!
>>176 ワロタわw 電波で対抗ttp://www8.plala.or.jp/Laputa/flash/mikomiko.html
>>177 人工知能はマジメっ子。えろいことを思い浮かべるとヤツは無力!
     それにしても「一撃 鋼の人」の主題歌CD持ってるって、俺以上だよw 流石だな、お嬢様!

じゃ、ポエム板行って来るわ。またな!
181いつか名無しさんが:2005/06/15(水) 00:55:43 ID:OabDcgpm
    / \         / \         / \
モーニー((゚∀゚))ワッ! モーニー((゚∀゚))ワッ! モーニー((゚∀゚))ワッ!
    / \         / \         / \
モーニー((゚∀゚))ワッ! モーニー((゚∀゚))ワッ! モーニー((゚∀゚))ワッ!
182いつか名無しさんが:2005/06/15(水) 00:58:49 ID:???
アニソンオタの逝く末はハロプロしかない。
183いつか名無しさんが:2005/06/15(水) 05:05:06 ID:???
そうでもないと思うが。アニソンつっても色々あるし。
184いつか名無しさんが:2005/06/15(水) 23:41:40 ID:B1jR1/7T
1ゥケるトカ(ワラ
185いつか名無しさんが:2005/06/16(木) 05:49:19 ID:???
良スレ発見w
186 ◆/9OnBVOUSw :2005/06/17(金) 14:25:47 ID:???
>>177-178
そっそんな、気を引くに値する程の者じゃありませんてば…っ!
でも、ポエムありがとね! 素直に嬉しかったし感動したお。おにいさま詩人だね!
えーっと、お返しは…また音源でいーい?
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00001X54Z/
たぶんおにいさまの求めてるジャズとは方向性違うと思うけど、私の気持ちって事で。

>>180
あぁ、これが噂の! 1回聴いただけなのに耳に焼き付いちゃったよぉ。恐るべし!
187 ◆/9OnBVOUSw :2005/06/17(金) 15:53:48 ID:???
うぁ、レス番ずれてるし直リンしてるしw

>>179
ポエムは無理ぽなので和歌でお返し。ちょっと恥ずかしいけど、とりあえず2首詠んでみたよ。
雨の音を ともに語らむ まいまいよ 君のぞみしや 花散りし後も
あまつみず 仰ぎて待つに かたつぶり 照る跡しるし 葉を揺らしつる
1881:2005/06/17(金) 20:01:07 ID:xn2MVC96
アホだから意味が分からねえーーーーーー!!!!!!
ウウウ、オアアア(つДT)!!!

お嬢様がせっかく詠んでくれたのに・・・
すみませんお嬢様、アホでほんとにスミマセン!!

             ( ;;;;;_;;;;; )/'''
            .-'~;;;;;;;;;;;;;;;;;~'-、
          /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
         ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
        ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        l;;;;;;;     ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
        .l;;;;;;;  ノヽ         ;;;;;;;;l .
        l;;;;;;;  ⌒           ;;;;l
        k;;;;;  `''''ヽ,,,)ii(,,,r''''''´    ;;;l
        ヽ;;;. ン(◎),ン  <、(◎)< ;;;|
         ヽ `⌒,,ノ(、_, )ヽ,,⌒´  ;;/  <だからおばあちゃん、勉強しろって言ったろー?!!
        / キヽ il´トェェェェイ`li r' ヽ、
       ./   ヽ 、 !l |,r-r-| l! /   ヽ
       /    ヽヽ、`ニニ´_ /     |
             `\\//     
               //

でも嬉しいぞ!俺なんかのために詠んでくれてほんとに嬉しい!
フィーリングでなんとなくは伝わりました!ありがとう、お嬢さま♥
1891:2005/06/17(金) 20:54:49 ID:xn2MVC96
             ( ;;;;;_;;;;; )/'''
            .-'~;;;;;;;;;;;;;;;;;~'-、
          /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
         ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
        ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        l;;;;;;;     ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
        .l;;;;;;;  ノヽ         ;;;;;;;;l .
        l;;;;;;;  ⌒           ;;;;l
        k;;;;;  `''''ヽ,,,)ii(,,,r''''''´    ;;;l
        ヽ;;;. ン(◎),ン  <、(◎)< ;;;| おぼっちゃん達もジャズばかり聞いてないで勉強しなさいよ?
         ヽ `⌒,,ノ(、_, )ヽ,,⌒´; ;;/  
        / キヽ il´トェェェェイ`li r' ヽ、  でないと>>1のように大恥をかくよ!
       ./   ヽ 、 !l |,r-r-| l! /   ヽ
       /    ヽヽ、`ニニ´_ /     |
             `\\//     
               //

話は変わるが、今日発送予定になってたCD、まだ「準備中」になっとる!
「Big Band Bossa Nova」は在庫あるけど、「Time Out The Vinyl Classics」がまだ取り寄せ中なんだそうな。
早く聴きてーな!

>>181 >>184 分からないよ。君達の言っている事が僕には全然分からないよ
>>182 ふふん、ハロプロなんざアニソン以下だな!
>>185 何かイイ曲置いてってよ、コノヤロー!
>>186 言葉にできない喜びがこの胸に!
190いつか名無しさんが:2005/06/17(金) 21:23:00 ID:/PK+PHK9
なんだか甘酸っぱいスレだなw





》188
解読してやってもいいがの、解釈が違ったら逆に迷惑かも解らんね
1911:2005/06/17(金) 21:34:08 ID:xn2MVC96
>>190 女子免疫がないから甘酸っぱさは許してヨ!

ところで、ポエム板に行って「あなたのポエムを採点します」とかいうスレにダイヴしたんですが
あほポエムを書こうとした真上に「死んだ母へ捧げる」というポエムがあって悲しくなって引き返してきた。

これ思い出して
ttp://xera.dyndns.org/usrbbs/dogaren/files/dogaren4290.swf
あらためて頑張ろう、と勝手に思った。








アレ、このスレ何ダッケ?
192いつか名無しさんが:2005/06/17(金) 21:50:14 ID:/PK+PHK9
いや、スレタイの割に良スレだよな。荒れてねーし。

》189
一旦注文を全部キャンセルしる
タイムアウトをUSA輸入盤に変えて発注し直せば、在庫ありで数百円安い。
ビッグ・バンドボサノバと一緒なら、送料無料ラインは超えるはず。
1931:2005/06/17(金) 22:20:35 ID:xn2MVC96
>>192
\ 2.948 → \2.697に、更に24時間以内の発送になりました!アリガトー!
194いつか名無しさんが:2005/06/17(金) 23:49:45 ID:???
アニソンオタの逝く末はハロプロしかない。
195いつか名無しさんが:2005/06/18(土) 00:25:07 ID:???
ハロプロオタの逝く末はアニソンしかない。
196 ◆/9OnBVOUSw :2005/06/19(日) 12:27:53 ID:???
>>188
ん、むしろあえてわかりにくい方法を取ったのだけど…
でも>>190さんの言うように「違う解釈」で読み取られてる心配が出て来たw
私の文法もぁゃιぃιw  …やっぱ口語訳あったほうがいい?

>>191
ほんとにポエム板行って来たんだw 私も前に興味本位でにいろいろスレ覗いてみて軽く鬱にw
でも「曲をつけますスレ」は面白かったかな。自分で歌わずに済むなら私も作曲側やってみたい。

>>194-195
ハロプロがアニソンを歌えば完結するって事ね! って確かもうやってるじゃん!
1971:2005/06/19(日) 20:53:29 ID:RGWM3PqR
>>196
いや、あいまいも良き哉!俺なりにご都合主義でいい方に介錯するので幸せに!
お?かいしゃくの変換が間違っており激しく不幸せなように見えてるが実は幸せというプリンセスイリュージョン!

>作曲側やってみたい
和歌まで詠めて作曲まで出来るのか?!・・・素敵だ、とことん素敵だなお嬢様!
これで恋愛に淡白って事は、何かデカイ目標を追っているんだなと勝手に想像した。
もしそうならとことん頑張って欲しい。周りが何と言おうが俺は心から応援する。

アレ?ますます何のスレか分からんくなってきたのでJAZZ板住人にはスンマセン!
198いつか名無しさんが:2005/06/20(月) 16:21:44 ID:???
ハロプロがアニソンって
辻加護が歌ってたどらえもん?
199 ◆/9OnBVOUSw :2005/06/22(水) 18:06:05 ID:???
>>197
>もしそうならとことん頑張って欲しい。周りが何と言おうが俺は心から応援する。
…ありがと!!! やっぱりおにいさまは紫のバラの人ね!
あたし…あたし、きっともっと上手くなって、いつかあなたに恥ずかしくないJAZZを演じてみせます!

>>198
私が想定していたのは「ミニハムの人」達のほうなのだ。
ハロプロがドラえもんにまで進出してたとはびっくりなのだ。へけっ

そういえばアニソンの定義ってなんだろう? 
『アニメの為に作られた歌』なのかな? J-POPの主題歌タイアップはアニソンには含まれないのかしら?
200 ◆/9OnBVOUSw :2005/06/22(水) 18:10:26 ID:???
スレ違いになんないように本日のおすすめジャズも貼っておきますわね。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=819318
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=450301
201。・゚・・。・紫のバラの1。・゚・・。:2005/06/23(木) 18:53:02 ID:5iaWvFRZ
お嬢様はJAZZ奏者だったのかい?!凄いな!
いつか是非聞かせて欲しい、お嬢様のJAZZを!

早速真澄(仮名)は影の支援を開始する。
お嬢様に100万ドルの寄付を、、、、、ってアレ?貯金100万しかないよ?
・・・・私のマスターカードも悪用されてしまったようだ。仕方ない、気持ちだけで応援しよう!

夢を追う者は最大の輝きを放つ。
素敵だ

        。 ◇◎。o.:O☆οo.   
       。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜                   
       /。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|がんばれ,、お嬢様 |☆
  ▼      。○..io.。◇.:☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.



> ハロプロがドラえもん進出
あれには笑った。
「Wユ」ーが大山ドラの最後のEDを歌ったんだ。「ナマズのヒゲはグルメ」とかいう、俺たち電波にも理解できない曲で。
ドラオタどもの血がでるほどの怒り狂うレスを見て、「ああ、俺はまだまともだ」とニヤニヤしながら思ったものさw

> アニソンの定義
ご指摘の通り、アニメの曲だけに作られた曲だと思う。いいんだ、これがまた・・・( ´∀`)
タイアップは認めネー! アレ?アニソンオタ卒業できてなくて禿しく反省!

オススメ曲は後でじっくり聞かせて頂きます。いつもありがとう♥
2021:2005/06/23(木) 19:04:52 ID:5iaWvFRZ
改めましてハロー、エブリバディ!
「TIME OUT」と「BOSSA NOVA」、先日届きました。>>192氏にお礼のキッスを!♥

ところで昨日、「TIME OUT」の綺麗なメロディを聞きながらムエタイに行ったら気分がすっかり乙女チックな状態に!
ほやんほやんしたカバちゃんのような色気のある動きに会長から何度もお叱りを!

がっかりする心を元に戻そうと、帰りに「BOSSA NOVA」を聞いたら気分はとたんにブラジル・サンバ!
行き帰りの曲を逆にすべきだったと激しく後悔!
2031:2005/06/23(木) 19:38:41 ID:5iaWvFRZ
ところでJAZZって不思議だ。まずJAZZのカテゴリが分からない。
さっきの2曲もそうだけど,、奏者(?)によって楽器も曲調も違うようで、まるで別のジャンルの曲のように聞こえる。
よく分からないけど、「これならJAZZ」というリズムがあるのだろうか?


-----------本日のお土産は-----------
★K-1武蔵、誕生秘話★(興味のない人はおいてけぼり)

11年くらい前、世は野球のイチローブーム。
そこで正道会館も「”イチロー”のように呼びやすい、愛される選手を」というコンセプトのもと
今度K-1デビューをするM氏にリングネームを付けよう、という事になった。

石井館長館長をはじめ、お偉方が出席する会議の中で真っ先に手を挙げたのが皆様ご存知、角○師範代(当時)。

「ケンシロウ」
・・・・・・・静まりかえる会議場。

空手道場は完全な縦社会。生徒であり、後輩にあたるM氏は本来、反論することは許されない。
それでも彼は物凄く嫌だったらしく、「それだけは勘弁してください」とあろうことか拒否!

だが、無情にも角○師範代のご返事は「いや、ケンシロウがいい」
思えばこの時から師弟の確執は始まったのかもしれない。

M氏の動揺を見かねた館長が「両効きやから、二刀流の武蔵はどうや」と発言。
同氏は「オス、武蔵でお願いします!」と即答したそうな・・・。


夢を奪われた師範代は、後に生まれた自分のお子さんに「ケンシロウ」と名付けたのでした・・・・END


・次回、「俺と藤原紀香(仮題)」をお楽しみに!ノシ
204いつか名無しさんが:2005/06/23(木) 21:20:19 ID:???
長い
205いつか名無しさんが:2005/06/23(木) 22:00:43 ID:???
1さん面白いですね
佐竹と館長の愛憎劇もお願いします
後川やタケルや玉城のその後も
あと、選手の入場曲にもジャズ使う様に勧めて下さい
ロックばかりでは飽きてしまいます
206いつか名無しさんが:2005/06/24(金) 07:44:25 ID:???
アニヲタとゲヲタはいっしょくたにできんかもしれんが
「mother 2」はなかなかジャズ風味だと俺は思うぞ!

音源は示せなくて申し訳ないが、特にエンディングが好きな俺はJAZZ部だからきっといける!
でもモテない
207いつか名無しさんが:2005/06/25(土) 00:30:47 ID:ywofJ8+U
名探偵コナンとブラックジャックのBGM。アニオタはこれで満足しとけ。
208いつか名無しさんが:2005/06/25(土) 00:38:55 ID:???
あとデカレンジャーのBGMも入れとくか。
209いつか名無しさんが:2005/06/25(土) 03:43:49 ID:???
おまいらも十分アニヲタなんぢゃ・・・
210いつか名無しさんが:2005/06/25(土) 21:04:16 ID:???
>207
アニソンヲタにアニソン薦めたって釈迦に説法だろw













で、それってジャズっぽいの?
211いつか名無しさんが:2005/06/25(土) 22:09:47 ID:???
>>1
これならジャズ、だと「4ビート」とかって呼ばれるやつならだいたいそうなんじゃまいか。
あまり自信ないが、ドラムが「レガート」といって「チーチッキチーチッキチー」とやってて
ベースが1小節に4回、適当に音をならしてたりすれば、だいたいそれが4ビートだと思う。

エバンスのWaltzForDebbyは3拍子だけど、途中から4拍子になるので
そこからはその「4ビート」だと思ってくれていいと、俺は思う。
ベースはむちゃくちゃだが。(良い意味でだけどな・・)
間違ってたらすまん、参考程度に。
212いつか名無しさんが:2005/06/25(土) 22:21:31 ID:???
連カキすまん。
大学低レベルジャズ研の俺様から言わせてもらうと
実はアニヲタとジャズヲタは通ずるところがある。
というのもウニメをあまり知らない俺様が言うのは非常におこがましく失礼存じ上げてる気がしまですが
全然ジャズじゃねー曲を無理やりジャズアレンジしようぜって動きは結構ある。

ドラえもんとかな。ごめん、一般的なウニメで。しかし、実際に売り出されてた?はずだ。
みつかんねえ・・・すまねえ。
2131:2005/06/26(日) 18:54:53 ID:Ckn6yr7b
暑いな諸君!まずは一杯やってくれたまえ!
      ,,,...--─'''''"" ̄ ̄""''''─--...,,,
      :{ _                 )
      | ~U ~'''"uU~~~`'''"""cU "`}
      | ll   l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |
      |     l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |
      | ll~''"''。;'"。゚::;~~O'"゚。。''':;o.|-‐−- 、
      | 。゚。゚。; o。∵。゚o。:l∵・; l       ヽ
      | l ・  l; 。 .。。 。!q゚ '  l'"⌒・、  ¥
      | ll   。゚  。・  。  . l |    ))  )
      | l  。.l  .  .゚ :l。゚  . |   // /
      | ll  . ゚   。・   ゚ "' l |  //  /
      |    。 ・     l ゚ ;  |  ノ  /
      | ll   l  .    l; 。 l レ"'  /
      |          .     l |  /
      | ll   l    。  l     |- "
      |     l       ;l   l |
      | ll   l         l   .l |
      | L_          _」 |
    .    |    ̄  ー 一   ̄  ;  |
       `ー--.....,,,,____,,,,.....--一"⌒⊃
2141:2005/06/26(日) 18:56:57 ID:Ckn6yr7b
>>211 音譜読めねえけど、なんとなくは分かった。ありがとうよ!
>>212 ドラえもんのジャズアレンジ?シラネー!ウイーン少年合唱団に無理やり歌わせた主題歌なら持ってるが・・
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GLC7/ref=ase_realintegrity-22/249-1424305-8133911
      \アンナコーツォイーヒナ♪ディーキツァーライーヒナ♪/
     (´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)

オタの俺でさえ知らない事を知っているとはアンタ、濃いな!m9(・∀・)ビシッ!!
そしてオメーらは濃すぎだ、コノヤロー!
         ☆
         ☆                                      ☆
          ☆                                     /
      _    ☆                                       ☆  ヽ
     、ヽlノiノ_  ☆                                     /    ☆
     ヾ/ハノヘゝ  ☆   ガッガッガッガッッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
     '`c゚_ヮ゚ノ゛ _☆._____v                     ∧_∧∩:・∧∩:・       ヽ
      つ三三ロ|==|□|____三|  - = 三☆ - = 三☆ - = 三☆)Д´)ノ Д´)ノ        ☆
     く/_|〉○ ̄ ̄””  ∧                         (  ̄ノ   ̄ノ←>>207-208
     (./し')         / ヽ     

そんなの、オレでも見ねえぞ!w
2151:2005/06/26(日) 19:56:59 ID:Ckn6yr7b
>>206 いや、アニオタとゲオタは同士(・∀・)人(・∀・)!
俺も昔はゲオタであり、初恋がコレ
ttp://www.sun-inet.or.jp/~paco-rin/namco/cg/vpce.gif というPTSDを持つ( ゚Д゚)

話はそれるが、ナムコに「ワルQのポスターくれよ」ってハガキ出したらタダでカンペンケースとか、4点くらい送ってくれた。ナムコ、超太っ腹!
ただし、 全 部 ワ ル キ ュ ー レ じ ゃ な い ゲ ー ム の や つ だ っ た 
微妙なナムコを応援しよう!

> 「mother 2」はなかなかジャズ風味
面白いとは聞いていたが俺、やったことネー!ここらへんで探してみたが
ttp://www.vgmusic.com/music/console/nintendo/snes/index-af.html
ttp://www.geocities.jp/watabou_wtr/mdx.html
ttp://teko.sakura.ne.jp/index.html
見つからなかった。ゆっくり探してみるわ!

>俺はJAZZ部だからきっといける!
> でもモテない
・・・・最後の一行は見なかったことにする。モテてよ、コノヤロー!


>>205 お嬢様以外にもJAZZ板に格闘技好きはいるんだなw
館長と佐竹さんの愛憎劇は今でも信じられないんだ。ただ悲しいとしか言いようがない。
後川さんはおヒゲをはやした事、タケルはキックのリングに上がった事、玉城さんは住之江支部支部長を続けられているのかな?
それ位しか分からなくてスマヌ!

> 選手の入場曲にもジャズ使う様に勧めて下さい
いまだにザコだから有名どころに口聞けネー!またまたスマヌ!

>>200 ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=450301
これ、サイコー!ありがとう!
もう1曲、イイ曲が来たら送料無料になるから誰かイイJAZZ教えてよ!
216いつか名無しさんが:2005/06/26(日) 20:31:24 ID:???
217いつか名無しさんが:2005/06/26(日) 21:55:12 ID:???
218いつか名無しさんが:2005/06/26(日) 22:03:49 ID:???
219いつか名無しさんが:2005/06/27(月) 10:32:20 ID:???
>>1
DVDという方面に行ってみないか?
Mother2はスーファミ音源まんまのサントラが出てたはず。まあそうなるとJAZZではないので微妙かも。

以下は、ブルーノートというやつのDVDだ!詳しいことはしらんが、ここまでJAZZを聞くようになった>>1なら
おもしろいとおもうよ!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00028XDXG/qid=1119835792/br=3-8/br_lfncs_d_8/250-8995349-6355451

しかしモテないな俺は!
2201:2005/06/27(月) 20:31:48 ID:KrvDgDXp
>>219>>206のジャズ・ダンディー部員さんか?
JAZZのDVDなんてあるのか・・・・・って高けー(;゚д゚)!
俺が買おうかどうか悩んでる「エマニエル婦人 無修正版」¥2,573より高いじゃねえか!
それに、JAZZって見ても楽しいものなのか?

俺がアニメ以外で持ってるDVDといえば、完全無罪のマイケル・ジャクソンのやつだけだ。
これはスリランカ人の友人、イレイシャにディスコで勝つために必要だったんだ。

だがヤツは俺がマイコーのダンスを練習している途中、「>>1さん、タイヘンな事にナッタヨー」という留守電を残して失踪・・
ちゃんとビザ取って戻って来い、イレイシャ!アレ?何の話だっけ?

> しかしモテないな俺は!
・・・・・・・・DQNってなぜか可愛いセクシーギャル連れてるよな。DQNになれ!
2211:2005/06/27(月) 20:37:17 ID:KrvDgDXp
>>217-218 酒飲んでネーのに頭イテエ!カエレ(・∀・)!

>>216 ほんとにあるのかw 試聴できないから感想キボンヌ
222 ◆/9OnBVOUSw :2005/06/27(月) 22:56:31 ID:???
>>201
ありがとう、紫のバラの人…!!
あたし、名前も顔も、どこの誰だかも分からないけれど、あなたのために頑張ります!


それと、アニソンの定義教えてくれてありがとね! ちなみにおにいさまの好きなアニソンってなぁに?

>>203
>さっきの2曲もそうだけど,、奏者(?)によって楽器も曲調も違う
鋭いわね、おにいさま。ジャズはとっても自由な音楽だから、そのぶん奏者の個性がストレートに反映されるのよ。

>これならJAZZ」というリズム
うーん、ジャズで多いリズムは>>211さんのおっしゃる通り4ビートなんだけどね、
でも、どんなリズムでもジャズ奏者が演奏すればジャズになりうるの。
だからリズムうんぬんよりも「アドリブ(即興演奏)至上主義の音楽」がジャズって思ったほうがいいかも。
ちなみにクインシー・ジョーンズのビッグバンド・ボサノヴァは、
ジャズとしてもボサノヴァとしても異端扱いされてる、いい意味でカテゴリーにはまらない作品だお。

>★K-1武蔵、誕生秘話★
武蔵のリングネームの裏にはそんなエピソードがあったなんて!!!
にしても、角■さんはケンシロウに続いて娘さんにユリアちゃんってつけたのは
正直イタ過ぎると思いましたw

>>206
ぐぐったらポケモンのたなかひろかずさんが作曲してるのね。
激しく気になるけど、どこも試聴できない…orz

>>221
つ 小曽根さんのドラえもんの試聴サイト 
ttp://www.universal-music.co.jp/jazz/j_jazz/ozone/uccj2027.html
223いつか名無しさんが:2005/06/28(火) 02:06:16 ID:???
>>1
すまん、演奏する側じゃないと面白くないかもしれない。
聞く側でも面白いかもしれんが、俺はどう演奏してるのかを見てたな・・・
>>222氏の言うとおりであります、俺はヘタレです、ので
>どんなリズムでもジャズ奏者が
ってところで、「ジャコ・パストリアス」というベーシストを紹介したいます

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-8995349-6355451

一番上は視聴できる風味
ちなみに206=211=212=219=俺
そろそろ帰ります。
224いつか名無しさんが:2005/06/29(水) 22:43:44 ID:???
1さんウェザーリポートがいいっすよ。
225 ◆/9OnBVOUSw :2005/07/04(月) 20:10:03 ID:???
お兄様はお忙しいのかしら? とりあえず保守がてらにまた音源貼っておくね。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=76628
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=705941
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1080150
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=811603

>>223
スレ主じゃないけどwまた来てね!
2261:2005/07/04(月) 20:58:18 ID:WSNw64g/
オヒサ( ゚д゚)ノ 
皆さん、せっかく書いてくれてたのに来れなくてスマヌ!
引越し&転職(何回目だ)準備で忙しかったのヨ

>>224 サンキュ!あとで調べてみる
>>223 色々アリガトヨ!曲はあとで聞かせてもらう。今度はモテる秘訣を教えてくれ(・∀・)!
>>222 いっぱい教えてくれてありがとう、マドモアゼル♥

> 「アドリブ(即興演奏)至上主義の音楽」がジャズって思ったほうがいいかも
分かったぞ、ジャズが気に入った理由・・・ 
人生設計、何も考えないで楽しんでる俺と 即 興 部 分 で 似 て る ん だw
刹那こそアート!自由なジャズはいいな!

> ちなみにおにいさまの好きなアニソンってなぁに?
お嬢様、パンドラ開きましたね・・・ぐふふふふ(笑)これだけで100レス書けるw
2271:2005/07/04(月) 21:03:47 ID:WSNw64g/
(・∀・)!来てくれてたんだ
>>225 ⊂(・∀・⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ス キ ー ♥
2281・板違い完全無視( ゚д゚):2005/07/04(月) 21:36:05 ID:WSNw64g/
えーと続き!
> 好きなアニソン

------------「スクライド」OPより ” Rekless fire ” ----------------
♪ 掴め!全て!心に!
   絶望、失望に打ちのめされても 最後は立ち上がりひとりのGlorious

  避けてゆけぬBattle Field
   次の場所へ足跡付けるなら 白い地図を赤く染めても進め

  リスクやマイナスならば起爆剤さ
   沸き立つ”確信”の矢を 未来へと解き放つ

  Reckless Fire そう大胆に 命のすべを磨け
   この世はサバイバル 白か黒か行く道はひとつだけ

  絶やすわけがない この胸のかがり火は
   揺るぎない 本能と意思貫くように♪
  .    /    -――-   \          
\    /   ./      \   \ ♪     /
  \ /   /          ヽ          /
   /    /  _-――- _ l       /|
  /    /  ,--―――--、|  ♪  /  |  
 /     /  /  r ・・i.  ||:::||    /   .|
/     〈   〈  /=三t.  .|:::||   /     |
       ヽ  ヽ       |::::/ /       |
   .    /'"~\\ .ー- " ノ`i `ヽ         |
     /.ノ i   \\-- /. / i  )       |
   /./  |      .`// |   \     .|   
  /.,へ'    |_____/ ./__.| , -' ).)     .|
/ .〃  `ヽ'| ___ クニゝ_. /   ̄ `|'\    | 
   `,ー-、_/     //  ヽ . 〈_, -─-、) .\   |
2291:2005/07/04(月) 21:46:50 ID:WSNw64g/
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/scryed/top.html(試聴アリ!
ウーム、やっぱりこれで入場も捨てがたいな・・・・!!

早くこの夢を叶える為、今までジムまで2時間かかったイナカからジムの近くに引っ越すのです!
というわけで忙しくてスンマセン!

音源、いつもありがとう!
2301:2005/07/06(水) 18:02:49 ID:???
                    ,:',∧' ,
                   ,:'./;;..;.l ;
                   , r!;;;;;;;t, ;
                  ,'/;,;;;;;;;;イ ,
                  ,' {,;;;;;;;;;;;イ ,
                  ./;;;;;;;;;;;;イ ,
                 ; l,,';;;;;;;;::',j '       ・・・・・・・JAZZ板の諸君、この素晴らしいアニソン>>228を聞いて何とも思わないのかね?
                 ;.{;;;;;;;;;;;;;ノ ,
              _,...、n-{;;;;;;;;;;;ノ!、_        それどころか私には君達の引く音が聞こえてくるかのようだ・・・
            ,r〃 , 'フノ l ;;;;;;;;;;;/F=、, 、,
          ,,-</_/'/ノi!'゙l;;;;;;;;;ソ、,ヽ、.,ヽ,
         ,'/  `ヾ:<´:.、.(.l;;;;;;;リ /ヽヽ,、-、       所詮アニソンの地位はこの程度か・・いや、怒ってなどいない、私はCOOLだ・・・!
        ,'/、-  ''ニ-l ''::::;,、`''''ソ '´,r''´  l
        /´ ヽヽ::_;:::,、_  、;;,r ''`l=   '''::{
        { ,::川f^' 。、')-';;;;ヽr-t-、:::、 , .l
        .l彡,=r '7'''''`´/::::,ヽ'‐:゚.,,i :)川ヒ.ノ
        (, ,リ ´ ._,、 -', .,,,,,,,_ ',´  ~´ ミr'
         ト、,r'´    `'-、-=' `‐、  .) .ノ:、,
         .ヒ 'il! '^-=‐---- 、..,,__ァ' リ、r''l
         レr.ll!   、` ̄ ̄ ~`´,  ,iツ ミト、
    /   / ,:ト<rlレ  , `~```''''''`´  リ,i i,jニ!,  l,
   /  //l \l,/ / ., , , , 、t .i,リ,/lヽl   ト、,_ ./ ト、
',;;;;;;;オ  /l_,...l  .l\.i f l、 .! / ! .Y ,j,イ  .l l   l .ヽ;/  l;ヽ,
ヽ;;/,l  l´  ,オ  l ,_''‐- 、Ll>,,」,从' l  l´l   l`'‐y'   ' ロ、, 
2311:2005/07/06(水) 19:01:33 ID:???
気を取り直して感想!( ゚д゚)

>>225 「アフロ・リズム」なんていうのがあるんだw
  ノ
 (゚Д゚) Let's Dancing! 
 ( (7
 < ヽ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up44792.gif
微妙に俺のオタリズムとシンクロできない!せっかく教えてくれたのにゴメン!真人間への道は遠い・・

>>224 ここで聞いてみた
ttp://www.hmv.co.jp/product/wmaplay.asp?tn=us%2Fuswm2%2F669%2F75669%5F1%5F05%2Easx%3Fobj%3Dv31014
5曲目がいい、良すぎる・・・泣けてくる程いい。正直、他の曲の良さは分からないが。
前にお嬢様が教えてくれた「Mercy Mercy Mercy」と合わせて早速注文する事にする。イイJAZZをホントにありがとう!
お礼にイイアニソン教えたいけどどう(・∀・)?

>>223 ふと思いついたけどさ、JAZZ部だろ?もしよかったら俺がプロデブー出来たら曲作ってくれね?
同じ事をお嬢様にもお願いしてみたい。
作曲家のプライドとか分からないからさ、もし物凄く失礼な事だったらスマヌ!でも良かったらお願いします!(・A・)ゝ"

え〜、で、曲!聞けネー(;゚д゚)!仕方がないのでここで聞いてみた
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=922856
アレ?ウエザーリポートのオサーンのクリソツ・・って同じ人か。
さっきの「8: 30」とは全然雰囲気が違うナ。こっちは分かんね!スマネー

>>222 わざわざ探してくれてありがとう♥
・・・・せっかく探してくれたのに気が抜けるドラえもんだ・・・。小曽根は闘魂注入が必要だー!(AA略)
2321:2005/07/06(水) 19:07:38 ID:???
教えてくれた皆さんにお礼
「ニワトリと卵」
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=2559
落ちてくるタマゴを拾った数を競う、ゲームウオッチライクな単純ゲーム。
200個越せねえ・・orz

ではまた!ノシ
233いつか名無しさんが:2005/07/07(木) 00:41:50 ID:???
おおっ! ザビヌル三昧じゃないすか!
まいるすも銅すか?

スミマセン。
234いつか名無しさんが:2005/07/07(木) 00:44:58 ID:???
1さま。山本KIDみたいなカラダにはどうしたら

なれますか?



235223:2005/07/07(木) 10:45:12 ID:???
ただいま。
じゃず部だけどさ。俺ドラムまんなんだよ。ドラム。
基本的に、すでにある曲をアレンジしたりして演奏することばっかりだから
作曲はしないんでございますよ。で、よく演奏されるのが「ジャズスタンダード」とかってよばれたりするわけです。

A列車で行こうってあるべ、Take The A Trainって言うんだけどね、あれもスタンダード。
美空ひばりがジャズスタのアルバムだしてた気がするよー これはこれで一般的じゃないかもしれないけど。

作曲の前にアレンジだとかソロってのをやってみるといいかもしれんよ>>1
プロデブーしたら、逆に是非一緒にセッションしてください、と頼むやもしれん。

部に入るまでは音楽なんてからっきしだったんだが
最近になってスタンダードが聞こえてくるとうれしくてしょうがなくなってきているよ。
236223:2005/07/07(木) 10:49:48 ID:???
連続で申し訳ありません。
>ものすごく失礼な事云々
気にすることないと思うのですよ。もっとこう、なんていうか・・・
ようは楽しめればいいのですよ!聞くのも演奏するのも。

>>1はアニソンも今までのように楽しみ
JAZZもどんどん楽しめるようになってくれ!
237 ◆/9OnBVOUSw :2005/07/08(金) 20:40:23 ID:???
>>228
ありがとっ! 早速聴いてみた! …カクイイ!!!
激しさに血湧き肉踊り、メランコリックさに胸がきゅぅってしたよ!
歌詞も熱いというか『漢(をとこ)!』って感じで気に入っちゃった。是非フルで聴いてみたい!
こういう『心意気』を感じる作品が一般にはなかなか認知されないのはホントもったいないね。

>>233
ほんとだw じゃぁザビヌル参加のマイルス作品って事で
Bitches BrewとIn A Silent Wayの音源も貼っとこ。(価格は他のが安いかも)
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=859118 
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=722679 (←私も持ってない。↓と迷い中)
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=20365 (←聴いてみたいけど、高っ!)
関係ないけど今やってる2400円キャンペーンって配送料取られたくない心理をつくとこがあざといね。
タワレコやアマゾンは合計価格合わせる為の100円くらいの消耗品も扱ってるけどhmvは無いんだもん。

>>234さんの質問に便乗質問。
お兄様の減量中のメニュー(運動も食事も)が気になります。短期間でどうやってあんなに!?
興味本位でこんな事訊くのは失礼かも知れないけど、差し障りなかったら教えて欲しいです。

>>223@235
お帰りなさい。ノシ
あの、もしよろしければコテハンつけてみませんか?そのほうがどの発言者か解りやすいかなぁ、なあんて。
もちろん『名前欄=レス番』のままでも構わないし、名無しに戻るのも自由だけどね、検討してみてね!
238 ◆/9OnBVOUSw :2005/07/08(金) 20:47:22 ID:???
>俺がプロデブー出来たら曲作ってくれね?
…入場曲って事?
私なんかでよければ(気に入ってもらえる作品が作れるかどうかは別として)喜んで!!!

でも現実問題として、全部生音で作るとしたら、周囲に私が ◆/9OnBVOUSw ってバレない状態で
どうやってメンバー招集&録音すればいいんだろ。一生再会しなそうな人を集めればいいのかなw
いっそ打ち込みに初挑戦とか!DTMに必要な機材の事とか右も左もわかんないし、
正直、全部のパートを自分の手でガチガチにアレンジできるのかも含めて未知の領域だけどね。でも面白そう♪
(なんか浮かれ過ぎてチラシの裏度がアップしてるかも。ごめんなさい)

>作曲家のプライドとか分からないからさ、もし物凄く失礼な事だったらスマヌ!
全然! むしろ嬉しい?  それにね、こう…テーマや制約があるほうが燃えるというか作りやすいの。
裏を返せば私にはあんまり主義主張や衝動がないって事かもね。
2391:2005/07/08(金) 20:50:19 ID:???
>>236 このナイスガイがッ!!(つV`)・゚・。 おまいがモテないなんて信じられねえ
いつか必ずいい婦女子と巡り合う、とモテねえ俺がズバリ言うわよ!

> プロデブーしたら、逆に是非一緒にセッションしてください、と頼むやもしれん。
テンションの火にハイオク注いでくれる・・・w

                  ,/””   ”ヽ
                ,/   __ _ ゛
                /   /““  “” ヽ |
                |   / -━  ━.| |
                |   |.  “” l “ .|.|   
                (ヽ |  r ・・i.  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                りリリ  /=三t. |  <  JAZZ部、お前、男の中の男だ!
                |リノ.      |    \  
                 |   、  ー- " ノ     \___________
          _ _  __ _ /   ”ー-- "  ヽ____
         _/                   (⌒)   ヽー ___
       /                  ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ
      /                  _ノ__ | .| ト、 ヽ  〃 |ビシィッ!
     i                   〈_   `-Lλ_レ_u|_/  |
    /          y               ̄`ー‐---‐_  /
    /         /                        /
    /        /?          i              /
   |       / ヾ   。      人      。    /
  /       /   ヽ、_                  /
240 ◆/9OnBVOUSw :2005/07/08(金) 20:50:38 ID:???
>>238の訂正
×嬉しい?
○嬉しい!
2411:2005/07/08(金) 20:54:41 ID:???
俺がノロノロカキコしている間にお嬢様がッ!?
速すぎてまいまいの俺には間に合わぬわっ!
242 ◆/9OnBVOUSw :2005/07/08(金) 21:04:42 ID:???
>>241
あら、リアルタイムでお兄様と遭遇しちゃった!

>>239
んー、ちなみにねぇ、モテに関して言えば
「モテたいと思ってる人はモテない」というパラドックス!!
女の子は多かれ少なかれみんな「姫」入ってるからねぇ、不特定多数にモテようとするより
「女なんて興味ねぇ」くらいのオーラで硬派にいくか、
ターゲット絞って一本釣りに切り替えたほうが効率いいと思うお^^

それと、お二人さんとも、自分では気づいてないだけで実は影モテしてるかもね!
じゃっ、またね! ノシ
2431:2005/07/08(金) 21:50:38 ID:???
>>237 スクライドを分かってくれるとは!今すぐゼクシイで結婚しよう!!
    +             +
        ,;;@@ ̄ @;:
 +     ;;"|》《ノノ从))〉゙;  +        +
       ;:, ノ从!゚ ヮ゚ノ!);;:         
         ⊂}i.ーilつ          
  +  .     /  ヘ                        +
         ん/ hヽ〉       +  

そう、男気なんだ、アニソンは!歌詞もリズムも平井堅の女々しさ(苦情は受けて立つゼm9(・∀・)とは対極の男っぷりな歌詞!
熱を求める→普段見てるアニソン聞く→キモス(藁)→モテねえ→アニメに没頭→(無限ループ)
この流れを断ち切るためのJAZZだったんが・・もはや理屈抜きにJAZZが心地いい

お嬢様をはじめ、JAZZ板の皆さんに心から感謝を!(・∀・)ゝ


> 減量中のメニュー(運動も食事も)が気になります
その乙女心にお答えしよう!

ムエタイの練習に1回行くと1.5〜2時間で2Kg位落ちます。でもほとんどが水分らしく、水を飲んだだけで1.2Kg戻ります。
練習後の夕飯はほぼ絶食。完全に絶食するとすぐカゼをひくのでアミノ酸タブレットを飲んどきます。
これで1日800cダウン。
ジムに行けない日はランニング(8`)だけで夕飯はサカナ半切れ+ブロッコリー。炭水化物(=糖質)は取らない。これで200cダウン。
死ぬ( ゚д゚)と感じたら休息。夕飯はアミノ酸。

これを数日繰り返すとアッと言う間に体脂肪が14%→11%に!これで7`位落ちます。
でも女の子に格闘技はオススメできないから、もし体重を落としたいなら楽しく踊れて体脂肪が激しく燃える、エアロビがいいと思う。可愛いし♥

2441:2005/07/08(金) 22:01:15 ID:???
>>242 またすれ違い!(;゚д゚) 待ってよ、素敵な人ー!
> 不特定多数にモテようとするより「女なんて興味ねぇ」くらいのオーラで硬派にいく

それはすげー分かる。二十歳前後の俺はまさにそのもので、冷たいのになぜかもてた!
・・・笑ってネーかJAZZ住人(・∀・;)?ホントなんだって!
カラテカ辞めて、ボケーッとしだしてからちっともモテなくなったんだよ。

> お二人さんとも、自分では気づいてないだけで実は影モテしてるかもね!
JAZZ部員よ、俺達ホントにモテないよな!!
245 ◆/9OnBVOUSw :2005/07/08(金) 22:06:19 ID:???
ただいま! 
今、レンタル屋にひとっ走りしてきてスクライドCD2枚借りて来た!(マジ)
246 ◆/9OnBVOUSw :2005/07/08(金) 22:11:13 ID:???
あ、2枚じゃなくってとりあえず『2枚目』のほうだけです。
お兄様とまた「ニアミス!butすれ違い〜?」と焦ってしまってタイプミスというか日本語ミス…。
DVDもあったのかも知んないけど、どうせ観る時間なさそうだから今回は見送り。
2471:2005/07/08(金) 22:16:21 ID:???
>>234
> 山本KIDみたいなカラダにはどうしたらなれますか?

ありゃムリだ(・∀・)体脂肪率一ケタであの筋肉はキティ沙汰。
理屈だけなら書いとくけど・・


みんな「ゼイ肉をつけないでマッチョになりたい」と思うけど、それはムリ。
ある程度脂肪をつけてウエイトトレーニングをしないと、体が危機反応を起こして栄養を全て脂肪に変えようとしてしまう。
せっかくウエイトで切った筋繊維を超回復(=筋肥大)させるどころか、エネルギーの全てを脂肪で蓄えようとしてしまう。
結果、ウエイトをする程筋肉は落ち、どんどん痩せて慢性疲労状態になってしまう。

ああなる為には、ある程度脂肪をのせて(デブのほうがいい)ウエイトをして、最後に>>243の方法でダイエット汁。
実行すると地獄だよ
2481:2005/07/08(金) 22:27:05 ID:???
>>245 ちょ、ちょっとお嬢様、俺と入れ替わりにアニソン借りちゃいけねえっ!w だが嬉しい俺は果てしなくいけない子( ゚д゚)
>>238 引き受けてくれるの!?テンションが更にUP!ありがとー!!凄い楽しみ♪

>>237の曲は後で聞かせてもらいます。いつもありがとー!
ではまた!
249いつか名無しさんが:2005/07/09(土) 00:30:37 ID:???
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=922864

有名な話だが、スーパーマリオ地下の場面の曲が
Disc-2一曲目のベースラインをパクッている件について
250223:2005/07/09(土) 18:44:57 ID:???
人前で演奏させてもらえるなら、逆にこちらからお金を払います。
という感じが強いね、ウチの部は。つまり貰えるほどうまくねーよって事で。
だれかに聞いてもらえるって気持ちいいことなんですわ。
JAZZの好きな奴と一緒に演奏するのもね。
だから「一緒にセッションしてください」なんですわ。

そういえば最初の方にあった恋愛診断やってみたら
Hランクだったぞおい。最低ランクだぞこれ。どーすんだよ。モテねーよ。
251いつか名無しさんが:2005/07/11(月) 18:49:00 ID:???
>>250 これナ。ttp://garden2-web.hp.infoseek.co.jp/sindan/index.htm
改めてやってみたが、俺は前回と同じくDランクだったぞ。なんでステキなJAZZ部員がHランクなんだよ・・
ヘヴィメタとかのほうがモテんのか?ちょっとメタル板でテストしてみるわ。

> 人前で演奏させてもらえるなら、逆にこちらからお金を払います
貧乏人な俺だけど、試合会場が超遠方でもない限り俺の方から交通費+チケット代を払ってでも生演奏をお願いしたいよ、ホント!
”HランクJAZZ部+お嬢様連合(族ジャナイヨ)”とか・・・(いや、センスねーのは分かってるヨ!)

> だから「一緒にセッションしてください」なんですわ。
音譜ヨメナイ・・女心もヨメナイ・・・すごいやってみたいけど
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入_/し、_人_入_从_人__/
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) キックを引退してからだーーーーー!!!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
(AA略)

それはそうと、さっきの恋愛診断、何気に更新されてるのな。

> >>1さんにぴったりのお相手は、あまり男女ということを意識せず、友達感覚で付き合えるような女性です。
> 自分の趣味や仕事など、何かに一生懸命になっている女性なら最高です。
> そんな人と一緒なら、お互いを尊重出来るいい関係を築いていくことが出来るでしょう。

> aさんの運命の人の顔はこんな感じです。
> 大きな目と小さな鼻、シャープな輪郭が特徴的です。透き通るような白い肌と、艶のある綺麗な髪の持ち主でしょう。
> こんな人と出会ったら、絶対に逃しちゃダメですよ。

お、お嬢様、こんな感じですかい?・・・ドキドキ
2521:2005/07/11(月) 19:03:48 ID:???
> ・今のあなたはきっと元気いっぱいですね。毎日が楽しいのでは?毎日の生活が充実していると、きっといい恋も出来るはずです。
> 今のあなたを大切にして、これからも頑張って下さい。
> ・これからもあなたの長所を大切にして、いい恋愛が出来るように頑張って下さい。

ピッタリあたりすぎ!まだの人はやってみれ!


>>237 感性!感性とは何ぞや?!
と思ったのがその「マイルス」さん。見かけがモハメド・アリに似てダンディーな親父さんだ。
以前、、「TUTU」なるアルバムがGEOにあったので借りてみた。

だがしかし!俺の波長とシンクロする曲が1曲もなかったorz
今回、お嬢様が教えてくれたアルバムの中でもついに1曲も俺の心とハーモニーできる曲がなかった・・・
せっかく教えてくれたのにごめんね、でも好きー♥

えーと、ナンダッケ、そう、感性だ。
多分育ち方とか、性格とかが全然違うんだろうなあと思う。
俺達ひよこ格闘家の間でも、好きな選手を聞くことでそいつの性格が分かるように
JAZZファンでも好きなアーティストで性格がわかるのだろうか?

俺の1番はPE'Z。PE'ZしかないくらいPE'Z!
2531・余談:2005/07/11(月) 19:17:38 ID:0KsOhr+b
夏だな!
背筋がゾクッときた話を。

【プロローグ】
世界カラテの師・マス大山は世界中を巡りその国の言葉も分からないまま、身振り手振りででカラテを教えたそうな。
「こうやって、こうやって、こうやるんだ」と自分で体を動かした後、生徒に同じ事をやらせる前に彼は
「ワカッタカア!!!」と叫んだという。

【エピーローグ(早えーな)】
日本語の分からないアンディーが俺達に技を身振り手振りで教えてくれた後、彼はデカイ声で
「ワカッターーーー???!!!」と叫んだ。
背筋が震えた。
2541:2005/07/11(月) 19:37:33 ID:0KsOhr+b
お土産
「あなたのエッチ度チェック」
ttp://www.kirafura.com/h/
俺の結果↓

> あなたのエッチ度は 51%です (直近 1000人中 908位)
>  < 総評 >
> あなたは普通の少年(少女)です。やっぱり普通が一番かな。
> あなたの本心は、どうやら自分で行動するより、異性の方に尽くされるほうが好きのようです

間違っとる!俺は果てしなくエッチ!!!!
じゃあまたな!ノシ
255いつか名無しさんが:2005/07/12(火) 19:44:34 ID:???
まさか1さんは佐竹さんですか?
256いつか名無しさんが:2005/07/13(水) 20:42:54 ID:???
エヴァンス
257いつか名無しさんが:2005/07/13(水) 20:46:07 ID:???
アイラーおすすめ
258 ◆/9OnBVOUSw :2005/07/14(木) 01:00:33 ID:???
スクライドサントラ聴いたよー! 
思ったけど、こうやって映像の世界観を音でサポートできる劇伴のお仕事って素敵ね。
Rekless fireも100万回聴く位の勢いで愛聴してます。つか、普通にこれアニソンと気づかれないと思う。
でも作詞者作曲者ともにハロプロ関連のお仕事してる事実を報告しちゃう私はイヂワルな子!(←まねっこ

ついでにちょっと取りこぼしてたレスも一緒にレシーブ!
>>229
>今までジムまで2時間かかったイナカからジムの近くに引っ越すのです!
逆境をものともしないその心意気に言葉が見つからない程に感動中!!!

>>231
>アフロ(ry)シンクロできない!
ん、オタリズムとか真人間とか関係ないからw自分の感性を信じてればそれでいいの!
感性って意味じゃアニソンも無理に卒業する事ないと思うけどねw だって音楽に貴賎は無いもん!

>そう、男気なんだ、アニソンは!(ry
やっぱ『男性は男らしく、女性は女らしく!』なくっちゃね♪
ちなみに『燃え系アニメ好き≒少年の心を持った純真な人≠キモス』案外こう思う女の子は結構いるのよ。

あと、減量メニュー教えてくれてどうもありがとう!ってか、凄い、凄過ぎるわよ! 
言うは易し行うは難しの典型を垣間見た気がしたわ。お兄様テラクオリティタカス!
エアロビかぁ。ジャズダンス(↓こんなの)やってた私でさえエアロビはちょっと気恥ずかしいw
ttp://www.dance-ch.tv/movie/index.php
259 ◆/9OnBVOUSw :2005/07/14(木) 01:04:01 ID:???
>>244
うん、モテてたのわかるよ!
お兄様はまたムエ&キックボクシングに打ち込んでるんだから、
モテ第二波のBigウエーブはすぐそこまで来てると思う。今モテてないのが不思議なくらいだわ。

>>251
>試合会場が超遠方でもない限り俺の方から交通費+チケット代を払ってでも生演奏をお願いしたい
イ・ヤ! 断る!
試合を見に行く時は純粋にお兄様のファンのひとりなのよ。
だから交通費もチケット代もちゃんと払って応援に行くもん。
星明子@巨人の星みたく、人知れず柱の影から見守るつもりだけど
気付いた時には「チョッパー、逆逆!」って声かけてね!

生演奏のほうはねぇ…高いわよ? うそうそ、私もまだまだひよっこだもの。 
現実的にはね、いきなり生演奏させてって言っても大会本部&音響さん側が迷惑すると思うw
だったら頑張ってもっともっと上手くなって、本部側からポジションgetを狙いたいです。
会場で奏者として「あ〜らお兄様!偶然ね。(←峰不二子の声で読んでね)」って言うのが
私の一番新しい夢ねw

>あまり男女ということを意識せず、友達感覚で付き合えるような女性です。
真逆、かなぁ? 男女ということは意識するしされるほうだと思う。アンチジェンダーフリーだしねw
容姿は、小さい鼻の基準がわかんないけど、それ以外は当てはまってる、かな。
260 ◆/9OnBVOUSw :2005/07/14(木) 01:06:21 ID:???
>>252
私も実はマイルスは苦手というか嫌いなのよ。(ジャズ板住人怒らないでね)
理由その1:CDで初めてマイルスを聴いた時セロニアス・モンクをいじめてた(ように聴こえた)から。
理由その2:DVDで初めてマイルスを観た時ケニー・ギャレットをいじめてた(ように見えた)から。
もちろんスゴイ人なんだとは思うけどね。

私のアイドル、セロニアス・モンク
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=228772
日本語も上手なケニー・ギャレット
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=317070

>JAZZファンでも好きなアーティストで性格がわかるのだろうか?
あぁ、だからこそこの板荒れてるのかもw

>あなたのエッチ度は 60%です (直近 1000人中 812位)
>あなたは普通にえっちに興味あるような人間のようです。
>あなたの本心は、どうやら異性に尽くされるより、自分で行動するほうが好きのようです
おかしいわ、清純派の筈なのに…!Σケ 勹||
261223:2005/07/14(木) 01:17:33 ID:???
コテの件は遠慮しとく。小心者だからね。
>>1に伝わりにくいかもと思って今はレス番にしてるよ。

そういえば、少年アシベのアシベは、作中で通りがかりの人に
セロニアス=モンクのピアノのようだと間違えられてたな。。。
「ボール遊びのがいい!」とかいってやらなくなったが・・・ 関係ないか。

JAZZを聞くようになってから、他人にJAZZを薦めるときに
うまく薦められずもどかしさを感じるね。フーン、て感じで。
262いつか名無しさんが:2005/07/15(金) 00:05:54 ID:???
モンクのソロならこっちだろう
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=164906
263いつか名無しさんが:2005/07/15(金) 15:18:18 ID:???
歌手名だが
・ナットキングコール
・フランク=シナトラ
・ルイ
264いつか名無しさんが:2005/07/15(金) 15:20:02 ID:???
途中で押しちゃったスマソ
・ルイ=アームストロング
・サラ=ボーン
・ビリー=ホリデー
・エラ=フィッツジェラルド

このへん聴いといてほしい、個人的には
265いつか名無しさんが:2005/07/15(金) 15:24:00 ID:???
ナットキングコールは歌手じゃなかったかもシレナイ
2661:2005/07/15(金) 18:33:36 ID:wjYXb3VB
アーユボーワン(シンハラ語で「おはこんばんちわ」)、皆さん!イレイシャ・・じゃなくて1デス!
来れない間にいっぱい教えてくれてアリガトー!ほんとに優しいJAZZ板の皆さんに感謝

>>263-264 パッと目に付いたルイ・アームストロングなら1曲持ってる。
「この素晴らしき世界」.
映画、「スペース・カウボーイ」(クリント・イーストウッド主演)のEDにも使われていて大のお気に入り。
他の歌手は後で調べてみる。アリガトー!
2671:2005/07/15(金) 18:59:05 ID:wjYXb3VB
おっと、まず報告を。
注文したCD、届きました!

1、お嬢様の紹介してくれた「Mercy,Mercy,Mercy」
2、誰かワスレタ(・∀・)「WETHER REPORT 8:30」
3、配送料回避でエマニエル婦人に競り勝った「ドボルザーク交響曲第9番カラヤン&BPO」
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067813

もうね、3 点 と も 良 す ぎ !
長岡鉄男の自作スピーカーが連日唸る!隣の部屋の奴が怒って対抗し(?)婦女子と毎日みだらな行為をしエッチな声を聞かせる始末!
もうやめるから勘弁してよ、このモテモテ!(つД`)・゚・(実話)
2681・多分次で連投規制:2005/07/15(金) 19:07:02 ID:wjYXb3VB
>>261
> 少年アシベ
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         // 分からないよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     君の言っている事が分からないよ
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
ククッ
JAZZを勧めても「フーン( ´_ゝ`)」なのはよく分かる。
友オタ(妻子持ち)に勧めると無言で僕を遠い目で見つめた。
269 ◆/9OnBVOUSw :2005/07/15(金) 19:14:50 ID:???
あら、またリアルタイムでお目にかかれるとは奇遇ね、お兄様。
2701・住人無視( ゚д゚):2005/07/15(金) 19:28:32 ID:wjYXb3VB
>>258-260

お嬢様こそ、俺にとって紫のバラの人だ!こんなアホな俺を分かってくれる、こんなに素敵な女の子が他にこの世にいようか!?
目の前にいなくてよかった。抱きしめて刑務所入れられる所だ!・・・ああっ、また王子発言をする俺!本物のあほや!('A`)

オタでアホで変態でスンマセン!でもプロデブーしたら入場曲、本当にお願いします!
必ずデブーするから!不二子お嬢様、是非偶然会場で会いましょう!

----------お嬢様がとても好きな1より--------------
2711:2005/07/15(金) 19:29:51 ID:wjYXb3VB
>>269 オアー!!!恥ずかしい事言ってすんまへーん、すんまへーん!!!!
ぼくもう帰る
272いつか名無しさんが:2005/07/15(金) 19:39:56 ID:???
ワラタ
273いつか名無しさんが:2005/07/15(金) 19:43:38 ID:???
ついでにNat King Coleをお勧めします。
274いつか名無しさんが:2005/07/15(金) 23:11:14 ID:???
一度、食事でもしたらどうですか?
275いつか名無しさんが:2005/07/16(土) 13:48:53 ID:???
1はオーオタでもあるのか?
276いつか名無しさんが:2005/07/17(日) 01:05:42 ID:???
オーオタ?


なんすかソレ?
277いつか名無しさんが:2005/07/17(日) 01:13:24 ID:???
8分かかって分かったヨ
2781:2005/07/18(月) 23:24:45 ID:9abnuvuH
>>275-277
そう、我こそは知る人ぞ知るO脚マニア!あの微妙なアーチに興奮する真の変態!
噂ではマニアを極めOオタになるとパリの凱旋門にさえ欲情できるという・・・!
(凱旋門を訪れる世界のオーオタ達) ttp://www.kjps.net/user/mamimomemo/Photo/original/Gate.jpg

ちなみに、現代社会でいい男の事を「ナイスガイ」というが、この言葉は古代ローマ最高のオーオタに与えられた
「ナイス凱」が起源とされている。

【民明書房:「世界いい男列伝」】より
2791:2005/07/18(月) 23:40:10 ID:9abnuvuH
>>274
アニヲタはFBIも警戒する超危険物体!
「24 トエンティーフォー:W゙シーズン」ではジャック・バウアーが日本の電波相手に大活躍するとか出まかせだとか!

ていうか誰かに誘われても危ないからヤメレと勝手に心配
280いつか名無しさんが:2005/07/19(火) 00:08:29 ID:???
長岡鉄男スピーカー。。。
東急ハンズかどこかで材料を買って作ったのか?
たいしたもんだ。
俺はマンション住まいだから、ヘッドホンオンリーだよ。
2811:2005/07/19(火) 00:23:01 ID:r+S+MbQ6
改めましてコンバンワ。コイツ→真・スレッドストッパー( ̄ー ̄)ニヤリ が動き出す前に軌道修正。
色々教えてもらった曲、全部聞かせてもらいました

>>273
Nat King Cole ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1759464
オサーンの色気たっぷり。一曲目のSmileなんか特に。

>>263-264
ナットキングコール ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1759464
フランク=シナトラ ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=932280
ルイ=アームストロング ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1069082
サラ=ボーン ( ゚д゚)ない!
ビリー=ホリデー ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=71023
エラ=フィッツジェラルド ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1503694

あのクリスマスの人の正体はフランク=シナトラだったのか。毎冬俺の寂しい気分に拍車をかける極悪人がッ!
ルイ=アームストロングは何度聞いてもいい。
エラ=フィッツジェラルドのジャケット写真と甘い歌声のギャップに驚いた。

>>262
> モンクのソロ ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=164906
夜の曲のイメージが。深夜の今聞いても更に夜が深まりそうだ(ηω=)

>>260
セロニアス・モンク ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=228772
ケニー・ギャレット ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=317070
こっちのモンクはまだ明るい曲があって聞きやすい。でもピアノジャズの良さが分からないorz
ケニー・ギャレットはオサレ!

>あなたのエッチ度は 60%です
お嬢様テラエロスw 恐ろしい子(lll∀゚)<オーホホホ!
282いつか名無しさんが:2005/07/19(火) 00:50:13 ID:???
嫌いなんて言わないでマイルスも聞いてよ。
フォアアンドモアで萌えて下さい。
2831:2005/07/19(火) 00:52:15 ID:r+S+MbQ6
>>280
いんや、ド田舎なので通販でユニットを買って ttp://www.soundace.jp/
ボックスはホームセンターの合板で作るんだ。
カンタンだからゼヒ作ってみて欲しい。小さな音でも耳ウロコだよ・━( ゚д゚)━・ポーン

さっきの続き
>>257 アイラー ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1064025
すげーイイ。ふと思ったがトランペット(?)が好きなのかも知れない

>>256 エヴァンス ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1098199
JAZZじゃねーじゃん!


これで全部かな?欲しいのは
・フランク=シナトラ
・ルイ=アームストロング
・エラ=フィッツジェラルド
・アイラー
なんだけど、既に今月も赤字決定しているのでしばらく我慢!みなさん、ほんとにありがとー!
以下、購入履歴
2841:2005/07/19(火) 01:05:27 ID:r+S+MbQ6
>>282 
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1502593
アレ( ゚д゚)?これはいーじゃん!
ああ、お嬢様へのレスだったらスマヌ

-------------【ゲトしたCD】----------------------------
PE'Z
・PE'Z REALIVE TOUR 2002〜おどらにゃそんそん〜in TOKYO
・DRY!DRY!DRY!
・極月-KIWAMARI ZUKI
・Akatsuki
・OKOKOROIRE

Lupin The Third Jazz - Plays The Standards - 大野雄二
Horace Silver AND THE JAZZ MESSENGERS - Horace Silver
THE CAT - JIMMY SMITH
PIMP MASTER - SOIL& "PIMP" SESSIONS
Time Out - DAVE BRUBECK
Big Band Bossa Nova - Quincy Jones
------------------------------------------------------
貧乏一直線!!
以上、>>1が長々と占拠しました。

続いてふたりはプリクマをお送りします。チャンネルは そのまま
ttp://storage.irofla.com/?name=purikuma&type=swf

ノシ
285いつか名無しさんが:2005/07/19(火) 01:07:24 ID:???
1さんはナイスガイ。プロデビューの際には馳せ参じますので頑張って下さい。深夜にスミマセンでした。反省。
286いつか名無しさんが:2005/07/19(火) 01:19:08 ID:???
>>1ゴンサロルバルカバの「ノーネーム」
これはまじでやばいぜ。
287 ◆/9OnBVOUSw :2005/07/20(水) 07:47:20 ID:???
アク禁に巻き込まれてる私がケータイから戻って来ましたよ。
携帯からのカキコは初めてでイマイチ使い勝手がわかんない…。
改行変だったりトリップ壊れてたらごめんね。
やっぱ、規制解除されてからまとめてレスする事にします。
288いつか名無しさんが:2005/07/20(水) 18:24:49 ID:7ZtGI2th
これが挙げられてないのが不思議だ

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=450301
289いつか名無しさんが:2005/07/20(水) 21:39:16 ID:???
290いつか名無しさんが:2005/07/21(木) 23:38:57 ID:wIQ/jBvU
>>1±ωまぁ∪"ヵヾω↑£"v
£"っ℃ゐτ⊃ヵゝ∫★トカトカ
291いつか名無しさんが:2005/07/22(金) 02:18:32 ID:???
アニソンのサントラにも素敵なジャズっぽい音楽がたくさん
使われてたりすると思います。
カーボーイビバップや甲殻機動隊などなど。
みなさんの好きなアニソンジャズは何ですか?
292いつか名無しさんが:2005/07/22(金) 02:27:25 ID:LeYaAOxb
ルパンのサントラとか好きですよ
293いつか名無しさんが:2005/07/22(金) 14:48:59 ID:???
>>288

>>200でガイシュツ
>>267で購入済
294 ◆/9OnBVOUSw :2005/07/22(金) 19:29:46 ID:???
>>270
かあぁ…っ (///)
お兄様に抱きしめられたら締め落とされちゃうと思うの…っ

>>261
ゴマちゃんのぬいぐるみ持ってたけど、モンクのエピソードは知らなかったや。でもなんか目に浮かぶw

>>274 >>279
私に言ってるとしたら、私は誰ともオフはしない主義なの。

>>266
クリント・イーストウッドと言えばジャズ好きでも有名。
チャーリー・パーカーの伝記映画(バード)や
セロニアス・モンクのドキュメンタリー映画(ストレート・ノーチェイサー)も手掛けているのよ。

そう言えばパーカーはまだ挙がってなかったわね。
295 ◆/9OnBVOUSw :2005/07/22(金) 19:37:27 ID:???
携帯からだとURL貼れないや。
パーカーならオンダイアルあたりとか聴いてみて。
確か若き日のマイルスも参加してたはず。

じゃっ
ノシ
2961:2005/07/23(土) 18:59:05 ID:jZ18fSHy
>>294 > 私に言ってるとしたら、私は誰ともオフはしない主義なの
私とOFFしてよ、デートしてよ、そして
    l  :u:::::。::::::ヽ, . .\             ,r': .,r':::。::::::::::::::   !
.   !  ::::::::::::::U:::::゙、 . . :゙'ー‐‐…'''''''''''…ー‐‐-'::.. 、::::::::::::u:゚:::::   j
    ',  :::::::::::゚::::::/ ..u:::::::::゚:::::::。::::::::゚:::::u:::::::::::o:. . \::::::::::::::::::   ,'
    ', u:::::。::::::! . . . . . .:u:::::::::::::::::::゚::::::::::::::: . u . . . .l::o:::::::::::::: ./
     ゙、 ::::::::::::::! . u . . .。 :::::::u:::::::::。:::u::::::::::::::::..。 . .゙'、:U::::::::  /
       ゙、 ::゚:::::/ .u :::゚::::。::::::゚::::::::u::::::::。::::::::::::::::::。::::. . .゙、:::::::  /
      ヾ、. ジ. . ..::::u::::::::::U:::::::::::::::゚::::::::゚:::::::::u:::::::::::. . .゙、:: ,.ッ'
       ゙j` .゚ . 。:::::::::::::u::::::::::o::::::::。:::::u:::゚::::::::::::::::u::.。. .゙',r'
         l .゚ .u . . .:U::::::::::::;、:::::::::::::u:::;;:::::::::::::U:゚:::。:. . . .l゙
        l . u . ,,,,,、、:;;;_::::":::::::゚:::::::::::::u゙':::o:;;;、、,,_ . . U .j
,,_       ', . .u .'';{  lll ゙、::゚::o::;r-.-、:u:::::/. lll  }''' . .゚.,'       _,
 ~゙''''ー- 、,,,,_ '、U .o..:゙'ー‐-、ノ'':。::/:::::。::::゙、:::,'ゝ-ー‐‐':: . .u/  ,,、-‐''''"~
         ~゙''、-、,,,u::::"~~::u::ジ::゚::::::::::::゚'、;::~~~゙:::u._,,、ッ'‐''"~
         l:゙'ヽ、゙゙'-‐、,‐''"::::__:::゚::::_::::u::゙''';;ッィ',,ッ‐'゙:l
,,,、、---------l--u,'-`゙゙=t、、:::::(;;;;_''';;;、)::::;;;;'rニ二、、';;;,__l_
           l . . .,'.::u;;、-ゝ‐:::u:::::;j;':::::::::::''ッ'-、;;;_::::u, . 。.! ~~゙゙゙゙゙'''''''ー‐-
        ,,l、-‐,''"~::::゚::::::`T''ヾ、,,,,,ン'ツ'":::u:::::::~゙'-',、,, .l
   ,,,、-‐''"~ l .゚. .,'  ::::::::u:::::::`゙''ー-ー''"::::::::::::::::::::::::: ',゚.~゙'i'-、,,  結婚してください!!!!
2971:2005/07/23(土) 19:07:12 ID:jZ18fSHy
> クリント・イーストウッドと言えばジャズ好きでも有名。
> チャーリー・パーカーの伝記映画(バード)や
> セロニアス・モンクのドキュメンタリー映画(ストレート・ノーチェイサー)も手掛けているのよ。

(;・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
知らなかった!クリント・イーストウッドはジャズファンだったのか。さすが本家ダンディー!
映画はGEOで探してみるよ!
2981:2005/07/23(土) 19:26:44 ID:jZ18fSHy
番組の途中ですが

〜・〜・〜・特別企画 ★夏休み子供相談屋★ 〜・〜・〜・
10秒に1回はおっぱいのことを考える、健康な少年JAZZファンの皆さんコンバンワ!(・∀・)ノ
せっかくのお休みなのに多くの宿題を抱え、速くも大人の理不尽さを実感してないか?

勉強、恋愛、両親、性♥、クラブ活動、性♥、進路、性♥、アスベスト・・・
様々な悩みにアニオタの>>1が何でもお答えしよう!

     まぁ気楽に質問しなさい 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ |::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \:|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
2991:2005/07/23(土) 19:59:24 ID:jZ18fSHy
>>288 >>293 ありがd!連日車でガンガン聴いてるヨ!

>>291 > みなさんの好きなアニソンジャズ
アニソンじゃなくてゲームだけど、この間買ったウエザーリポート「8:30」
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=185976
の5曲目、これがイースVのED曲そのものなんですヨ。
ハイドライドのOP曲はそのまんまインディー・ジョーンズのテーマだったし。

>>249 > スーパーマリオ地下の場面の曲がDisc-2一曲目のベースラインをパクッている
一生懸命聴いてやっと分かった。そのままやがなw
GM初期はパクリの連発!

だが現代は違う!スーパーマリオRPGより「森のキノコにご用心」 作曲・編曲:下村陽子
ttp://www.geocities.jp/fk_house/vip7371.swf
(((( ;゚Д゚)))怖ェー!!!!! けど病的な名曲だとゲーヲタは現在も絶賛中!

     γ⌒ ⌒ ⌒丶,             _ _
     γ         )          ,-' ´  ´ ー:z.._
     )   /⌒\ /ヘ ( __    /!'         `ゝ
    (   /     )))  | 〈〈〈〈 丶   (   ,、 ,イ )/l、 `丶
    (  /   へ,, /^ |) ⊃  }   ゝ  イ-ト、リ_丶/ レ',. ,)!>>289-290
     ((| レ, ,, ̄’  ̄’〈  [ 二 ]   (   ) ;:;:;ノ ェェ ルノ
      )( {_{    」〉 |  │  │   !(6 (`'    _,.ノ | ・.∴
      丶そ /二7 /  !   !    丶 {  / ̄ 7 / ,.,
        | \.─┘/ /  / ,.,・ ,.,・ \=─┘/
     _ | ̄ ̄l^T^l/\/  , ’, ∴・.∴ /、//|  ̄ ̄丶
   /、//|  ̄ ̄ 丶/  、・∵.’,∴ /   // |//  〉
   /   // |/   /         /    // | /  /
   
     え〜い!        親父にもぶたれたことないのに!!
3001:2005/07/23(土) 20:07:05 ID:jZ18fSHy
>>286
ググってみてゴンサロルバルカバが凄ェピアニストということは分かった。
だが「ノーネーム」が見つかんね!ゆっくり探すヨ

>>285
                    ,:',∧' ,
                   ,:'./;;..;.l ;
                   , r!;;;;;;;t, ;
                  ,'/;,;;;;;;;;イ ,
                  ,' {,;;;;;;;;;;;イ ,
                  ./;;;;;;;;;;;;イ ,
                 ; l,,';;;;;;;;::',j '       
                 ;.{;;;;;;;;;;;;;ノ ,
              _,...、n-{;;;;;;;;;;;ノ!、_        
            ,r〃 , 'フノ l ;;;;;;;;;;;/F=、, 、,
          ,,-</_/'/ノi!'゙l;;;;;;;;;ソ、,ヽ、.,ヽ,
         ,'/  `ヾ:<´:.、.(.l;;;;;;;リ /ヽヽ,、-、       ・・・・・・・・・ナイス凱だと・・・・・・・・????
        ,'/、-  ''ニ-l ''::::;,、`''''ソ '´,r''´  l
        /´ ヽヽ::_;:::,、_  、;;,r ''`l=   '''::{
        { ,::川f^' 。、')-';;;;ヽr-t-、:::、 , .l
        .l彡,=r '7'''''`´/::::,ヽ'‐:゚.,,i :)川ヒ.ノ










ネタはさておき、ありがとう!早くデブーできるように頑張る!
301いつか名無しさんが:2005/07/24(日) 05:10:52 ID:???
人生がつまらないです どうしたら1氏の様に楽しそうになれますか
302いつか名無しさんが:2005/07/24(日) 22:42:59 ID:???
休みの日はコドモと1日遊んでると楽しいですよ。
303いつか名無しさんが:2005/07/24(日) 22:53:48 ID:???
別居中ですが…
日曜日は毎週会えるんです。グスン。

そんな今、巨砲の田代聞いてます。これは良い。
3041:2005/07/24(日) 23:33:30 ID:???
>>301
いっぱい殴られた後、いっぱいお酒を飲むんだ!

    畑山      >>1    ベルナルド    ガッツ   輪島功一
     ┝━━━━━┿━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)
305いつか名無しさんが:2005/07/26(火) 02:11:20 ID:???
Higher Than The Sun
306 ◆/9OnBVOUSw :2005/07/26(火) 22:40:21 ID:???
>>291
お兄様に教えてもらったスクライドもなかなかジャジーだったわよ!
音楽監督はジャズ界の中川家兄だそうです。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=145326
(↑11曲目まで曲名が誤記入されてるので注意してね)
307 ◆/9OnBVOUSw :2005/07/26(火) 22:41:25 ID:???
>>296
ふもー。猫先生ってば猫先生なんだからぁ!
猫AAが気になってチュチュ1巻借りてみたけど、面白いわね、コレ。
幼稚園の頃、バレエを習いたくて家族に「踊りを習いたい!」とアピールしたら
日本舞踊のお稽古に連れて行かれたトラウマを持つ私(←実話)のハートを鷲掴み☆

>>297
じゃぁもういっこ、クリント・イーストウッドにまつわるトリビアね。
「ダーティー・ハリー」シリーズの音楽を手掛けているLalo Schifrinは
ジミー・スミスの「The Cat」でアレンジと指揮(&1〜2曲目の作曲)を担当していた人なのです。
ちなみに「燃えよドラゴン」や「スパイ大作戦」の曲もラロ・シフリンが書いたのよ。
308 ◆/9OnBVOUSw :2005/07/26(火) 22:42:13 ID:???
>>299
ブライトさんっ、殴っちゃダメ…っ!
>>290 解読「>>1さん まぁじ がんばれ ずっと みてっから★トカトカ」(合ってる?)
>>289 ”マーシー” 繋がりでしょw

>>300
>10秒に1回はおっぱいのことを考える、健康な少年JAZZファンの皆さん
そんなジャズファンのためのレーベル、ヴィーナス・レコード!
アルバムの内容とは全く関係のないステキなジャケットの数々をご堪能ください。
ttp://www.hmv.co.jp/search/index.asp?catnum=TKCV

>「森のキノコにご用心」
ザクグフ(((( ;゚Д゚))))ゲルグク

追伸:悪菌からやっと解放されました☆
309いつか名無しさんが:2005/07/27(水) 23:28:48 ID:???
>>308
ヴィーナス・レーベルはさあ…けっこう太っとくてかっこいい曲のアルバム
でもあれだからねえ…
何にこだわっているんだろうwww
 
1氏はラッパが好きなんだったら、コルトレーンの
ジャズジャイアントとかどうかなって…
試聴探したけど、あの試聴聴いたら叩かれそうだから勘弁してください。
310309:2005/07/27(水) 23:36:52 ID:???
ごめんなさい、嘘だらけだ><
ジャズジャイアントじゃなくてジャイアントステップスです。
試聴はhmvのとこ適当に検索してたらあるんだけど、
ちょっと…な感じなので、できれば通して聴いていただきたいです。失礼
3111:2005/07/29(金) 19:20:19 ID:???
>>1の連カキうぜー!となげくJAZZ板の皆さん、m9(^Д^)プギャー!じゃなくてコンバンワ(・∀・)!
今日は最後にお知らせがありますので更に長くなるぞ!

       '::.:;;:-‐:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、::.:.:.:ヽ、:.:.゙、
      ,'.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:..;!:.i:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;::::.:.゙、:.:.゙!
      !,.'.:/:.:.:;.':.:.:.:.:.:.,.'゙!:.、:.:、:.:.:ヽ、:.:.:.:.、:.:.:.゙、:::.:.゙!::.:|
      .,'.:,イ:.:./:.:.:.:.:.:./  ゙、゙、:.ヽ;:.:.:.ヽ、:.:.:゙、.::.:.゙;:::.:.!i:.:!
      .,':;'::.:.:.;':::.:.:.:.:./,,__  ヾ,ヽ:゙、ヽ、:::.ヽ、:.゙!:::.:.゙!:::.|l.;!   
     l::!゙i:.:..;!::.:.:.:.:;' _,,.`ヽミ、、ヾ:.、,.>,、、ヾ!::::.:|::.;'/    
     |:! ゙!::.;イ::.:.:.:;!ィ´!ノ:::::iヽ ヽ、 ` ,イ,ノ:::!゙ヾ::.:.;!iス、        
.      ゙! ゙!:| !::::.:.:|  ゙!::::::ノ      L::::ノ  !|:/.:ヽヾヽ、      面倒な人は
        ヾイ、:.:.,. - 、 ̄´           ,!!':.:.:.:.:゙、ヾヽ`ヽ、   最後だけ見るといいよ!
       ,.'i゙,' !::ヽ!   \    '     ,.' ゙、:.:.:.:.:.:.゙! ゙!|  ,!   
      /,rl::!´゙!::.:.゙、.   ゙、  ´ ̄   ,.::'.::::::::゙、:.:.:.:.:.゙! .i|:.. |  
      .// |:! .゙、:.:.:゙、.   ゙!-/⌒!_,..-'',!:「`_- _:.!|i:.:.:.:.| ! ,. ,!  
    .,.':,'   |!  ゙、:::.:.:.゙! .:..l |  |-‐''゙,'::::! i::ト、` i|_!:.:.:;'-'; ,'   
   .,.'::::!:..    .:.゙、:.:,r' ー--ゝ、 {ニ´ッ::__::! l::゙、テ``!::/   ,!
  んヘ:゙、:..    .:::..,! 、...__  ゙!、゙、,ィ',´-::..、!:::゙、:. |/   |    
     ヾ、:.     .:.!    `ヽ.!  !,ィ´`` ‐--ヽ,_/   _,,.!    
       i゙     .{ '' ´ ̄ヽ y /::..     !- ....二二-'   
       .,! ..:. ,.._ァャ゙、 t‐ 、 ,ソ /:..      ;.ヽ、 /
       ,! .:ィ',./ム-'"ヽ、` ―'゙ /:::..      , i::. Y__,
.     ゙!:.,.:イ |::i       /:::...     ,.:':. :. . !、,.゙!
3121:2005/07/29(金) 19:24:12 ID:???
>>309-310
ジャズジャイアント・・・w 瞬時にグリーンジャイアント(ボゥボゥボゥ)と重なってワロタわ!
これナ

> コルトレーンのジャイアントステップス
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=3800

        〈ヽ   ,ハ ヽ !!、_` ヽv>へ、
        ,ゝ、、   ' ヽ 〉ヽ、、`、,-''´,,‐-、ヽ,
       ,!, ,〉>    ノi 〉ヽ>'´,、,ノ  i' ̄ヽ
        ,へ〈 ∧、     Vノ/,-‐''  ノ  ! / ハ
     /  `ヽ_ヽ、_ .ノノノ,,;<'''''''7‐、,'、/   〉!、
     !   i_へ\_,,,-‐''´ i ` . ´ ))  )  〉,λ
     / ,-'´へ⌒ヽ、 __ヽ<_,__、,>‐''、   ( ハ ヽ
     ! 〈 (` ・ ´/,〃'Y⌒\         Y ) ヽ
     ヽ 7'‐'-'''´/〈,,-へ、ヘ`'‐‐-、-,,,_ _,,-' 〉 ∧ l) ・・・・・・エクセレント!!
        l,-、__,-´/ /|     〉> `‐‐ `‐-,   i .〈 ヽ
      V、  / / '‐、,__ /   _'^ヽ.〈ヽ  V/ヘ,/
       ヽ!,ノ,ィ,'''   _,,,-‐‐'''''´~_7  ヽヽ  .V ヘ
        λ/ '_,, ,,‐''_,,-‐‐=三7    !、ヽ  ) 
        /ィV| `<<三=''' ̄´....:::::     l .〉ヽノ ,
     / ノ l .l    ...:::::::::::::::::      'ノ  〉/

購入リストに即追加!ありがとー!
3131・住人?(゚听)シラネ:2005/07/29(金) 20:17:38 ID:???
>>306-308
> 音楽監督はジャズ界の中川家兄

弟=ジャズ住人にガンガン吼えられて何も言い返せない気の毒な人って事?
それならば中川弟とか大木こだまとか、マシンガン族にとっては絶好の相方!
これからもいじめられながら頑張っていい曲を作ってください!

> バレエを習いたくて家族に「踊りを習いたい!」とアピールしたら
> 日本舞踊のお稽古に連れて行かれた

笑ったが、Danceの部分で一応希望を叶えてくれたお嬢様の家族は優しいさ。
ウチはひどかった。

外人ペアがTVでフィギアスケートを踊ってるのを見て、子供心にスゲー綺麗だと思った俺は
ぽろっ、と「俺もこんなふうに踊りてえ」とつぶやいた。そうしたら両親は爆笑しやがった。
腹を抱えて笑う姿をく呆然と見つめているうち、だんだん怒りが込み上げてきた。

「このジジババ、何がおかしいか!!ずんぐりむっくりした手足の短い俺が華麗に舞っておかしいか!!??
サルみてえに歯グキをむき出して笑いやがって!!!バカヤロー!!!」
それから俺は2度と夢を語らなくなった
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧    
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>     
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
3141  〃:2005/07/29(金) 21:01:12 ID:???
> クリント・イーストウッドにまつわるトリビア
(;・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
凄い詳しいな、お嬢様!「The Cat」も大好きだし、「燃えよドラゴン」に関しては
たまに行う俺達のミニアクション劇に欠かせないバックミュージックに使わせてもらっている。
ラロ・シフリン氏、ありがとう!、

>>308
通訳サンクス!よく分かるなあw
・・・という事は応援してくれてたわけで
  ∧_∧
  (,*´∀`) 照れるじゃないッ
 と    )   | |
   Y /ノ    人 ガッ
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>290
 (_フ彡        /、
でもアリガトヨ!

> アルバムの内容とは全く関係のないステキなジャケットの数々
少年をとっくに通り越した俺が堪能しましたよ。ぐふふふふ(藁)

あと、>>295で教えてくれた「パーカーのオンダイアル」
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=304923
10.ビバップが格好良すぎる!買いリストへ追加。いつもアリガトー!

> アク禁解放
悪事もほどほどに♥
3151・最後:2005/07/29(金) 22:05:16 ID:rEbsrsV8
>>305 これかな?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=774768
DOAビーチボールバレーの曲にそっくりw またパクったな、ゲーム業界( ´∀`)σ)∀`)


〜・〜・〜・〜・〜・〜・CBC祭りのお知らせ〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

明日7/30とあさっての7/31の2日間、名古屋テレビ塔下の久屋大通公園でCBC夏祭りが行われます。
ttp://hicbc.com/ のトップページ右下の > ラジオまつりは栄で今週末7/30,31に開催!
から入ってみて下さい。

イベントは盛りだくさん!最初からいきなりJAZZ関連デスヨ!
明日30日16:30〜16:50のオープニングセレモニーで三代真史ジャズ舞踊団が登場!

さらにタイフェスティバルコーナーではムエタイエキシビジョンマッチを開催!(ワタクシもお手伝いさんしています)
熱い戦いの迫力をゼヒ生で見てください!(無料)
また、31日(日)11:00〜16:00の間はリングに上がることもできます。

他にもつボイノリオ氏他パーソナリティ大集合、女子プロレス、豪華アーティストの競演、屋台の数々・・・
楽しみが多すぎて書ききれません。近くの人は絶対来てちょ!ノシ

  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
316いつか名無しさんが:2005/07/29(金) 23:57:52 ID:???
遠い
317いつか名無しさんが:2005/07/30(土) 19:33:19 ID:???
1を隠し撮りしてきました
ttp://orz.2chan.net/13/src/1122708698901.jpg
318 ◆/9OnBVOUSw :2005/07/31(日) 13:18:26 ID:???
うぁ、行けない(TмT)残念。
テレビ局のおまつりなら中継入んないかな〜。

>>309 >>312
じゃぁ、ジャズジャイアント繋がり。
試聴じゃ解んないけど、マイルスとモンクが喧嘩(?)してるっぽいアルバムです。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000000YJC

ジャイステなら、このアニメーションは必見!
ttp://michalevy.com/gs_download.html

>>313
>中川家兄=ジャズ住人にガンガン吼えられて何も言い返せない気の毒な人
あぁー違うの違うの!そういう意味じゃなくって。
この人はね、ジャズ界というか音楽会の超サラブレットなの。
(祖父=バイオリニスト、父=トランぺッター、弟=トロンボーン奏者
 伯父1=トロンボーン奏者、伯父2=クラリネット奏者)

>フィギアスケートのエピソード
(*゚ー゚).。oO(リンク上で華麗に舞うのを夢見た少年は…)
(*´∀`).。oO(今やリング上で蝶のように舞っています…)
319 ◆/9OnBVOUSw :2005/07/31(日) 13:19:33 ID:???
今日はPE'Zも演奏してるジャズスタンダード曲が入ってるアルバムを紹介しとくね。

リカード・ボサノバ Recado Bossa Nova
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1863650

チュニジアの夜 A Night In Tunisia 
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1855611
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=749547

ここに挙げた意外にもいろんな人のバージョンがあるので
気になったら曲名検索で調べてみてね。あ、チュニジアはオンダイアルにも入ってるかな。
3201:2005/08/01(月) 16:45:34 ID:???
>>318
    l  :u:::::。::::::ヽ, . .\             ,r': .,r':::。::::::::::::::   !
.   !  ::::::::::::::U:::::゙、 . . :゙'ー‐‐…'''''''''''…ー‐‐-'::.. 、::::::::::::u:゚:::::   j
    ',  :::::::::::゚::::::/ ..u:::::::::゚:::::::。::::::::゚:::::u:::::::::::o:. . \::::::::::::::::::   ,'
    ', u:::::。::::::! . . . . . .:u:::::::::::::::::::゚::::::::::::::: . u . . . .l::o:::::::::::::: ./
     ゙、 ::::::::::::::! . u . . .。 :::::::u:::::::::。:::u::::::::::::::::..。 . .゙'、:U::::::::  /
       ゙、 ::゚:::::/ .u :::゚::::。::::::゚::::::::u::::::::。::::::::::::::::::。::::. . .゙、:::::::  /  用意した婚姻届が無駄になりましたッ!
      ヾ、. ジ. . ..::::u::::::::::U:::::::::::::::゚::::::::゚:::::::::u:::::::::::. . .゙、:: ,.ッ'  (AA略) 

夏祭りはおかげさまで無事終了しました。ムエタイを見に来てくれた人がいたら感謝(・∀・)ゝ!

TV中継は30日深夜に終わってしまったそうな。放送あるの知らんかった!
はなわ・カンニング竹山が会長と結構カラんだとか。(30日は行けなかったので又聞き)
俺も見たかったし、お嬢様にも見て欲しかったなあ。残念!


それはそうと、スクライドの音楽監督がそんなサラブレッドとは思いもしなかった。
1人だけアニソンやっちゃってはぶちにされてないだろうか、、、


> リンク上で華麗に舞うのを夢見た少年は…
> 今やリング上で蝶のように舞っています
横でこんな事言われたらお嬢様の身の安全は保障しないッ!・・・・いや、怒ってない、じ〜んと来たのだ・・
実際はボクサータイプ(ステップワーク+ロングコンビネーション)ではなくてファイタータイプ(ステップイン+ショート連打)なのであんまり華麗に舞えないけれど
それでも感動した。ありがとう、ありがとう、、、

まあ強いて言えば、殴られて思いっきり効いて踊る俺のタップダンスは絶品!

>>318-319の曲、あとで聞かせてもらいます。ほんとにいつもありがとー!
給料も入ったし、今回買うCDを選びながら聞かせてもらいます。では!ノシ
3211:2005/08/01(月) 16:48:16 ID:???
>>317 これ見れないけどスゲー気になる・・(・∀・;)
322いつか名無しさんが:2005/08/02(火) 20:06:09 ID:???
>>321
観たので概要だけ報告しておきます。
 
天使のように華麗に舞う1の姿が映っていましたよ。
 
 
 
 
 
 
全裸で。
3231 アリガトウ322:2005/08/03(水) 20:55:20 ID:???
>>317
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     >>1にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
3241:2005/08/03(水) 21:38:41 ID:???
こんばんわ、絶食→夏バテ→ガリガリ君食って回復して太るアホな女子高生ジャズファンと普通のジャズファンたちよ!
バテたらクエン酸飲むがよい!どえりゃー元気になるでよ! (軽くゴハン食った後がいいデスヨ)

というわけでガリガリ君食ってへろへろな俺が試聴させてもらいました>>318-319

> マイルスとモンクが喧嘩(?)してるっぽいアルバム
レビューに笑った
> 感情的な面も含んだモンクとマイルスの緊張感溢れる競演が最大の聞き物
俺が聞いてもちっとも分からんよ、そんなの!w お嬢さまとか、深いJAZZファンなら分かるのコレ?

> ジャイステアニメーション
何このオサレでリズミカルなアニメ!?誰かが貼ってく下品なFLASHとはえらい違いだな!
おかげでジャイアント・ステップが余計に欲しくなった。でも悔しいのでリズミカルに対抗
ttp://www.geocities.jp/jugongordie/old/hp6/index.html

> PE'Zも演奏してるジャズスタンダード曲が入ってるアルバム
PE'Zがスタンダード曲を演奏してるとは知らなかった!リカード・ボサノバ・・・そのままやw
チュニジアの夜は分からない、、何度聞いてもワカラナイ、、、まだ耳が鍛え足りないようだ
325いつか名無しさんが:2005/08/03(水) 21:44:12 ID:???
長い
3261:2005/08/03(水) 21:59:47 ID:???
明後日あたり注文する予定のCDをリストアップしてみた。ここまで絞るのも物凄い悩んだ。

・フランク=シナトラ ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=932280
・ルイ=アームストロング ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1069082
・エラ=フィッツジェラルド ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1503694
・マイルス フォアアンドモア ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1086734
・コルトレーンのジャイアントステップス ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=3800
・パーカーのオンダイアル ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=304923

・リバーダンス ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=742130 
↑ジャズじゃないけどスゲーいい。劇団の公演ももうすぐ

教えてくれた皆さんに心から感謝を。アリガトー!
もういっちょ貼ってリズミカルに寝る
ttp://www.geocities.jp/jugongordie/old/koaracco/index.html
327いつか名無しさんが:2005/08/04(木) 14:29:55 ID:???
こんにちは。最近ジャズ聞きだして、
ずっとこのスレロムってたんですけど、オススメはります!

Yusef Lateefの「Eastern Sounds」この5曲目のLove Theme from "Spartacus" が良いです。
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000000YSL/qid=1123132876/sr=1-1/ref=sr_1_1/102-0544164-6840967?v=glance&s=music

んで、この曲をサンプリングしてまんま使ってるのがNujabesの「Metaphorical Music
」のThe Final Viewという曲。試聴できないのが残念…
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1959863

この人はHIPHOPの人なんですけど、元ネタにジャズ使ってたり、
ジャズのインストトラック作ってたりしてるので、ジャズが好きな人だったら
普通に気持ち良く聞けると思います。

スレ違いスマソ。
3281:2005/08/04(木) 21:09:09 ID:???
>>327
スレ違心配無用!
最低のエロゲソング>>94を貼った俺でも怒られなかったぞ。
JAZZファンの平均年齢は多分高い!推定40歳位だ。
酸いも甘いも極めた仙人達は大体の事は許してくれるハズ。安心してスレ違ってくれたまえ!

> 「Eastern Sounds」この5曲目のLove Theme from "Spartacus"
この曲って、宗教色バリバリ映画「スパルカタス」のテーマなんだろうか?

> Nujabesの「Metaphorical Music
評価が「最高」ラッシュじゃん( ゚д゚) ググってみたけど試聴できる所が見つからない。残念!
持っている人がいたら感想よろ


最後にちょっと質問。よく見かけるTake1とか3とかって何だい?
329 ◆/9OnBVOUSw :2005/08/04(木) 23:58:55 ID:???
あーやっぱ中継あったんだ。見たかったなぁ。
でも、ムエタイを気軽に見れるってほんと素敵な企画ね!行けた人、裏山椎茸。
そだ、舞で思い出したけど、ムエタイといえばワイクー!
神聖な儀式に対してこんな事言っていいのかわかんないけど、あれカッコかわいいね♪

>>324-326
フラッシュありがと! ツマミちゃん、でら萌え〜! 
お礼にムエタイゲーム置いてくね。
ttp://www.al3xweb.com/MuayThai/Game.htm 
ちなみに私は何度やっても1ラウンドも勝てなかったわ…orz
ついでに白状すると>>232のタマゴゲームは50個くらいしか拾えなかったとです。

>1人だけアニソンやっちゃってはぶちにされてないだろうか、、、
大丈夫。劇伴作曲家になりたくてなった彼を、ご家族も多分誇りに思っているハズ。

>>スレッドストッパーさん&雑談Uzeee!とお思いの皆様へ
雑談の中にも、お薦めするジャズを選ぶための判断材料が混ざってると思って大目にみてね!
330 ◆/9OnBVOUSw :2005/08/04(木) 23:59:40 ID:???
>>324
>俺が聞いてもちっとも分からんよ、そんなの!
これね、試聴できる部分には入ってないけど、1曲目にちょっとしたトラブルがあるの。

『モンクのアドリブソロの時、数小節弾いたところでピアノを止めてしまう→
ドラムとベースだけが鳴っている状態が続く→しびれを切らしたマイルスが
「パララパララ〜(弾かんかい)!!!」とトランペットでモンクを煽る→モンクが慌てて再びピアノを弾き始める』

実はこのセッションの日、モンクは後輩であるマイルスから
「俺がアドリブソロを取る時はピアノを弾かないで」って注文をつけられていたのね。
その事でモンクがカチンときて弾くのやめたんじゃないかとか噂が噂を呼んで、
別名「喧嘩セッション」って呼ばれてるのw

まぁこの噂の真相については、モンクは
「うはwwwマイルスが俺を殴ってたらwwww奴がぬっ頃されてたろwwwwうえwww」と面白がってるし
マイルスも自伝で「喧嘩なんてしてないお( ^ω^)」って完全否定してるんだけどね♪

ちなみに↓の1〜2曲目も同日セッションの作品です。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=320380
331 ◆/9OnBVOUSw :2005/08/05(金) 00:01:01 ID:???
>>326
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1958091
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1804441
クリスマスアルバムを今から聴くのはちょっと気が早い気もするけどw
どうせ買うならこっちのが安いわよ!

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=168027
エラならこっちもお薦め! 特にMack the Knifeは必聴!
ルイ・アームストロングの声マネを披露したりとノリノリです。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=8237
ボーカル特集(?)に勝手に便乗。私が好きな女性ボーカルアルバムはコレ。
ちなみにBig Band Bossa Novaのクインシー・ジョーンズがアレンジ担当してます。

>>327-328 横レス
>宗教色バリバリ映画「スパルカタス」のテーマ
映画は見てないけど、多分そうだと思う。この曲、Bill Evansってピアニストも何度か演奏してるかな。

>Nujabes
うは、私も聴いてみたい! ぐぐったら『サムライチャンプルー』の曲手掛けてたって。

>Take1とか3とかって何だい?
そのレコーディングでの同名曲を何度も演奏した時の順番。(その曲の1回位目の演奏、2回目の演奏…って事)
普通は一番良かったテイクだけをアルバムに収録するけど、甲乙付け難く両方載せちゃう事もあるから
そういう時はタイトルだけじゃどの演奏かわかんないからTake数も一緒に表記したりするの。
3321:2005/08/05(金) 19:11:34 ID:???
>>330
爆笑したwwww
その「パララパララ〜(弾かんかい)!!!」部分をなぜ聴かせてくれん、Amazon

> 「うはwwwマイルスが俺を殴ってたらwwww奴がぬっ頃されてたろwwwwうえwww」と面白がってるし
ハライテーwww
Amzonのレビューをお嬢様のこのレスに差し替えるべきだw
Bags Groove を聞いたけど、仲良くのんきに演奏してるように聞こえる俺はやっぱりヒヨコレベルヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

3331:2005/08/05(金) 20:02:31 ID:???
安売り情報>>331サンクス!貧しいので迷わずそちらをチョイス!

> クリスマスアルバムを今から聴くのはちょっと気が早い気もするけどw
もてるお嬢様には分かるまい・・・クリスマスに1人で聞くヤツの歌声はウツ病へいざなう地獄の序曲!
その威力は「吹けよ風、飛べよ嵐」(タイガー・ジェット・シン入場曲)にも勝り、街頭で聞いた独り者は皆走って逃げるという・・・
夏のうちに、めんえきをつけるんだ
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (´c_,` ) __  )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∩ ∩_ノ) ∩ ∩___ノ)    。   o      ○
   o プ (´c_,` )  (´c_,` )  つ カワンネーヨ      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
オススメ曲とかTakeについてとかムエタイゲーム(勝てネー!)とか、他色々アリガトー!


<<ワイクー講座>> ガッ!!( ´∀`)⊃)ー ̄;)

・前半は教えてくれた先生への感謝と、対戦選手への威嚇の舞、そして最後は ネ タ となっとります。
 オカマファイター、パリンヤーがパタパタお化粧する舞は絶品!
 俺は何を舞おうかな〜

ほんじゃ注文、イッテキマス!教えてくれた皆さんには改めて感謝を!
それにしてもJAZZは金かかるな・・・
334いつか名無しさんが:2005/08/05(金) 23:52:50 ID:???
モンクは演奏弾き間違えて弾きなおしてるCDとかあるし、
すごい奴だと思うねえw
ジャズって麻薬と精神病の音楽だったりしますしね、
こいつ狂ってるんじゃない?ってのが美しさの源泉だったりするかもね。
 
>1氏
ジャイステ採用してくれてありがとー^^
素人なので、ベタベタなもの勧めてしまいましたが、喜んでいただけたようで、
嬉しいです。
嬉しいついでに
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=4037
試聴不満。
335いつか名無しさんが:2005/08/06(土) 01:56:21 ID:???
皆様格好つけすぎでごさいます。

もっと演歌ジャズを。

ごるそん、モーガンのヤ○ザちっくなのを聞けっ!

336いつか名無しさんが:2005/08/08(月) 22:02:58 ID:???
みんなリンクしか書かないので、なにが上げられたか分からん。
タイトルも書いてくれ。

聞きやすいフリーということで、これなんかどうだ。
Eric Dolphy / Out To Lunch
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1779807
わたしゃ好きなんだが。
337 ◆/9OnBVOUSw :2005/08/09(火) 22:59:06 ID:???
>Bags Groove を聞いたけど、仲良くのんきに演奏してるように聞こえる
当事者同士が  喧嘩なんてしてないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
って言ってるんだから、たぶんそれで合ってるんだと思うわ。
(モンクのあの台詞は「マイルスが無事って事は、俺たちの間にいざこざは無かったのさw」の裏返しね)

>ワイクー講座
>そして最後は ネ タ となっとります。
(´・∀・`)ヘー 知らなかった! ありがと、それきいてもっとちゃんとワイクー見たくなった! 
お兄様のオリジナルワイクーもどんな舞になるか楽しみ♪

>>336
>みんなリンクしか書かないので、なにが上げられたか分からん。
>タイトルも書いてくれ。
あぁ、ごめんなさぁい! 次からちゃんとします!
それと、次来る時はまた目次というか一覧作ってきますわね。
338いつか名無しさんが:2005/08/10(水) 17:26:38 ID:VX8Ropfx
アニオタにはジャズではなくプログレをすすめておこう

幼稚な奴には、幼稚な音楽を聴かせておけばいい
3391:2005/08/10(水) 18:43:51 ID:8iwmLfnh
>>338に足りない物、それは!情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!
そして何よりも



!       i              |
    i     |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i                  
    | |    |     i
   | ̄||   i   
   |  |i               |
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\    優しさだ
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
340いつか名無しさんが:2005/08/10(水) 19:18:25 ID:8iwmLfnh
病み上がりでこんばんわ。
突然ですがTVCMで>>180のエロゲソング、巫女みこナースが流れているではないか!

【CM】dwangoのストリーミング配信CMで巫女みこナース【巫女茄子】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1122586540/
世も末だのう・・・。

ところで皆さんはこの歌のサビ、「ナントカ・ナントカ・巫女みこナース!」の早口シャウトをうまく歌えるか?
ttp://www8.plala.or.jp/Laputa/flash/mikomiko.html
Let's sing!ヽ(・∀・)ノ♪
ナマムギナマゴメ     ミコミコナース!
かえるぴょこぴょこ    ミコミコナース!
セクシャルバイオレット  ミコミコナース!
ソウルトレイン       ミコミコナース!
あねさん六角        ミコミコナース!
リーチ一発         ミコミコナース!












歌ってみた?( ゚д゚)

・・・歌った人は俺と同じエロゲシンガー!!もうピュアだったあの頃には二度と戻れないオタ前科一犯者 (・∀・)オーホホホ!
3411:2005/08/10(水) 19:55:17 ID:8iwmLfnh
>>337
> お兄様のオリジナルワイクーもどんな舞になるか楽しみ♪
お嬢様が来てくれたら投げキッス♥以外しない!イヤがっても無駄(・∀・)

> それと、次来る時はまた目次というか一覧作ってきますわね。
俺みたいなアホーの為に・・・( TVT)ありがとう、ありがとう・・・

>>336
分かんねー!変わったものが大好きな俺でも戸惑うぞ、その曲(・∀・;)
数々の珍曲を聴いてきたがこれは新鮮だ・・・だが買う気がおこらない。スマン!でも紹介ありがとー!

>>335
モーガンってこれ?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=552307
なるほど、見た目もヤクザ和田アキ子に似ているな。
聞いてみたがヤクザ分が足りないッ!俺が英語分かんないからか?
英語が分かるジェントルマンには「おんどれ〜」「いわしたろかい」「ぜぜこ返さんかい!」とか聞こえるんだろうか?
俺には普通だ、スマヌ!

>>334
お礼を言うのは俺のほうデスヨ、ダンディー!イイ曲を教えてくれて本当にありがとう!
ジャイアント・ステップは今回注文の中で真っ先に聞きたい一品です。

> Bill Evans (piano)
この人ほど、顔と曲名がピッタリ合っている人がいようかw
・私を愛していると言ってください ・私は二度と微笑むつもりではありません
マジメな人なんだなあ。俺とは対極だ 

> ジャズって麻薬と精神病の音楽だったりしますしね
そーなん?( ;゚д゚) 絵描きでも精神病の人がトンデモ絵を描くとは聞くけど・・。あ、それで思い出した。
皆さんに教えてもらったJAZZって、昔のやつが多いじゃん?
クラシックみたいに、JAZZも昔の偉人を越えられないジャンルなの?
3421:2005/08/10(水) 20:23:04 ID:8iwmLfnh
>>331
> Complete Ella In Berlin (Ella Fitzgerald)
エラ、このアルバムもいいな!

> Helen Merrill (Helen Merrill)
JAZZヒヨコの俺にはまだ早いみたいだヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
だが数年後には聞き惚れそうな深みのある歌声だけは強烈に印象に残った


ところで、先日注文したCDは08月20日出荷予定だそうでまだ届かない。
ルイ・アームストロングを切って何とか1万円以内で収めたが・・
      /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(●),   、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  さて どうすっかな・・・
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"       I        \
                     D D         \

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オミヤゲみたいなもの:
皆さんは最近でけたiTunes Music Storeをご存知だろうか?1曲が150円でダウソできる中々いいインターネーットデスヨ
ttp://www.apple.com/jp/itunes/ まだJAZZが少ないのが残念! ではまたノシ
343いつか名無しさんが:2005/08/10(水) 20:32:27 ID:???
じゃあさっきニュー即行って来たおれからもおみやげ
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cosplay2005/victory_result/index.html
344いつか名無しさんが:2005/08/11(木) 21:08:53 ID:h0lXdIFx
最近の奏者では、ウラジミール・シャフラノフとか山中千尋とかが好きだ。
345いつか名無しさんが:2005/08/13(土) 14:46:54 ID:BZi+owWa
>>340
歌っちゃった。。女なのに・・・
346いつか名無しさんが:2005/08/13(土) 14:54:59 ID:???
アニヲタでもメイド好きの基地外なら死ね
347いつか名無しさんが:2005/08/13(土) 15:00:03 ID:5M1esCLo
3481:2005/08/13(土) 21:29:05 ID:03gBqEKh
レス見ないでレスすっぞ!
来週、俺の通うムエタイジムにTVが収録に来る。ひょっとしたら、映るかもしれないっ!

それよりもっと嬉しいのは、わざわざ会長が「>>1さん、TV来るから来週練習来れます?」と声をかけてくれた事だ!
どーにもならねえアホでファッキンなこの俺に・・・!
両親が「恥ずかしいから」と親戚中に「>>1は行方知れず」と言ってあるという悲惨な俺を・・・!
他にも練習生はいるのにわざわざ俺を誘ってくれたって事は、ヘボいなりにちょっとは認めてくれたって事だろ?

イイイイイイイイイイイイイイイイイイヤッホーーー!!!
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 熱いハートのまま生きてみるもんだぜーーー!!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

TVに映るかどうかは分かんねえ!だが!いつかどっかの会場でJAZZかき鳴らすまで絶対止まんねえぞコノヤロー!!!
3491:2005/08/13(土) 21:35:42 ID:03gBqEKh
>>343 d! フランチェスカ太ったなあ。・゚・(ノ∀`)・゚・。本体はすげー可愛いのに

>>344 やっぱりいるんだ、ニュージェネレーション?あとで調べてみる、サンキュ!

>>345 変態ワールドへようこそ!(・∀・)人(;‘∀‘)

>>346 メイドも風俗も亀井静香も大嫌いだ!!!

>>347 iTunes Music Storeの米国版?英語読めねーしカード番号へちられるの怖ェーから買えねー!


HMV、音沙汰なし!

じりじりと
 焦がす陽射しに待つほどに
肌より焦げる名曲と
 御嬢様への想いかな
 
      友蔵 心の歌

迫り来る引越し!
ttp://xera.dip.jp/usrbbs/dogaren/files/dogaren7978.swf
逃げていく札束!止まらない貧乏!

今はJAZZの名曲で心の貧しさ埋めよう 
またな!
350いつか名無しさんが:2005/08/14(日) 08:16:12 ID:???
亀だが、ほっとくのもあれなんで。
>>341
>モーガンってこれ?
いや、JAZZでモーガンといえば、リーだ。
ゴルソンと並べてあるところからすると、>>335 はファンキーを薦めたいんだろ。
ということで、2人が出ている
Art Blakey and Jazz Messengers / Moanin'
を聞け。
351いつか名無しさんが:2005/08/14(日) 08:17:34 ID:???
しまった。and と Jazz の間の the が抜けた。
352いつか名無しさんが:2005/08/14(日) 12:46:24 ID:???
>>350
ガイシュツ。
353いつか名無しさんが:2005/08/14(日) 13:26:25 ID:???
んじゃサンジェルマンのジャズメッセンジャーズを聞け!
354いつか名無しさんが:2005/08/14(日) 13:31:05 ID:???
いや今こそスティーブ・コールマンを聞け。
355いつか名無しさんが:2005/08/14(日) 13:44:47 ID:???
ついでにオーネット・コールマンも聴け!
356いつか名無しさんが:2005/08/15(月) 00:41:11 ID:YVyCYd0k
>>347
スヌーピーの曲ってみんないいよな
Wynton MarsalisもCD出してるみたいだけど、
David Benoitって有名?
3571:2005/08/15(月) 20:05:27 ID:/b8tfB6I
>>350-355
おめーら聴け聞けって、俺がいくらアニオタだからってもう少し丁寧に扱えコノヤロー!!
じゃあ俺のオススメするアニソンもたまには聞け!

---------エウレカセブン 2期OP 「少年ハート」-----------------
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B10491&title=%BE%AF%C7%AF%A5%CF%A1%BC%A5%C8&artist=HOME+MADE+%B2%C8%C2%B2&ss=KURO%2FMICRO%2FU-ICHI&sk=KURO%2FTAKAHIRO+WATANABE%2FMICRO%2FU-ICHI

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入、__人_从_人__/し、_
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 誰だ、クリックしねえやつはー!!??
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒⌒V^'^Y⌒V^V⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  ;; ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ.    ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

again>(||゚Д゚)=3ハァハァハァハァ(;・∀・)つ ∩・・・
3581:2005/08/15(月) 20:06:54 ID:/b8tfB6I
とか言いつつ全部聞かせてもらいました
・Art Blakey and ”the” Jazz Messengers / Moanin'
 ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=784813
以前御嬢様に教えてもらった時>>119もそうだったけど、MHVの高音質で試聴するとめちゃくちゃいいな!
特に5曲目のThe Drum Thunder Suite、尻をぷりぷり振って踊りたいほどイイ!サンキュー!

・サンジェルマンのジャズメッセンジャーズ
 ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=250669
これ4曲しか試聴できないけど、全部 め ち ゃ く ち ゃ い い じ ゃ ん!こっちも次回買う!アリガトー!

・スティーブ・コールマン
 ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=827789
 ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=115225
すまねー、まだ分かんねえ!

・オーネット・コールマン
見つかんね!

>>344
・ウラジミール・シャフラノフ
ない!( ゚д゚)

・山中千尋
 ttp://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=%8ER%92%86%90%E7%90q
全部試聴できねー!(#゚д゚)

>>347
すまねー、今気付いた。iTuneで見るのな。
ジャズonアニメ・・・Boomerang Boogie もあるじゃないか!ひゃっほう!ヽ(゚∀゚)ノ

>>356
あらためて>>347で聞いてみると以前よりずっと良く聞こえる。耳が育ってきたかもしれない!
3591:2005/08/15(月) 20:09:59 ID:/b8tfB6I
皆さんに感謝!

うまネコ
ttp://yoji.sub.jp/neko.html

アディオス!ノシ
360いつか名無しさんが:2005/08/16(火) 03:44:46 ID:DRSBg3RR
ttp://www.chihiroyamanaka.com/
ちなみに山中千尋のサイト。
……別に見た目だけで薦めてる訳じゃないですよ。
361 ◆/9OnBVOUSw :2005/08/16(火) 18:58:14 ID:???
>>1-150までのまとめ>>151−152
150までのゲト済みリスト
PE'Z
・PE'Z REALIVE TOUR 2002〜おどらにゃそんそん〜in TOKYO
・DRY!DRY!DRY!
・極月-KIWAMARI ZUKI
・Akatsuki
・OKOKOROIRE
Lupin The Third Jazz - Plays The Standards - 大野雄二
Horace Silver AND THE JAZZ MESSENGERS - Horace Silver
THE CAT - JIMMY SMITH
Time Out - DAVE BRUBECK

>>153以降のまとめ(ゲト済み・注文済みのものには◎がついてます)
>153
Big Band Bossa Nova - ソウル ボサノヴァ / Quincy Jones ◎
>162
PIMP MASTER / SOIL& "PIMP" SESSIONS ◎
>165
VOICES〜THE BEST OF KEIKO LEE〜 (アルバム)
WE WILL ROCK YOU / KEIKO LEE (マキシシングル)
>176
Love Cry / Albert Ayler
>186
Don't Forget the Poet / Enrico Pieranunzi Quintet
362 ◆/9OnBVOUSw :2005/08/16(火) 19:00:32 ID:???
>200
Them Dirty Blues / Cannonball Adderley
Mercy Mercy Mercy / Cannonball Adderley ◎
>206-207
mother 2(ゲームサントラ)、名探偵コナンとブラックジャックとデカレンジャーのBGM。
>216
リボーン / 小曽根真 THE TRIO
>217
Black Box / Naked City
>218
Nipples / Peter Brotzmann Sextet & Quartet
>219
ワン・ナイト・ウィズ・ブルーノート(DVD)
>225
Afro Cuban / Kenny Dorham
Afro / Dizzy Gillespie
Takin Off + 3 / Herbie Hancock
Song For My Father / Horace Silver
>231 (>223-224)
8:30 / Weather Report ◎
Jaco Pastorius / Jaco Pastorius
>237
Bitches Brew / Miles Davis
In A Silent Way / Miles Davis
>249
Get Up With It / Miles Davis
363 ◆/9OnBVOUSw :2005/08/16(火) 19:02:39 ID:???
>260
Monk Alone - Complete Columbia Solo Studio Recordings 1962-1968 / Thelonious Monk
Happy People / Kenny Garrett
>262
Thelonious Himself / Thelonious Monk
>267
ドボルザーク交響曲第9番カラヤン&BPO ◎
>281 (>273 >263-264)
World Of / Nat King Cole
Jolly Christmas From Frank Sinatra / Frank Sinatra ◎
Best 1200 / Louis Armstrong
Billie Holiday Sings / Billie Holiday
Take Love Easy / Ella Fitzgerald ◎
>>282
Four & More / Miles Davis ◎
>283 (>256-257)
Bells & Prophecy / Albert Ayler
First Lady / Faith Evans (エヴァンス違い)
>286
ゴンサロルバルカバの「ノーネーム」
>294
バード、ストレート・ノーチェイサー(映画)
>295
Story On Dial Vol.1 / Charlie Parker ◎
364 ◆/9OnBVOUSw :2005/08/16(火) 19:04:07 ID:???
>305
Higher Than The Sun Ep / Cymbals
>308
ヴィーナス・レコード(レーベル)
>309
Giant Steps / John Coltrane ◎
>318
Miles Davis and the Modern Jazz Giants / Miles Davis
>319
Dippin' / Hank Mobley (リカード・ボサノヴァ)
Night In Tunisia / Art Blakey
Night At Birdland Vol.1 / Art Blakey
>326
Riverdance - On Broadway ◎
>327
Eastern Sounds / Yusef Lateef (Love Theme from "Spartacus")
Metaphorical Music / Nujabes (The Final View)
>330-331
Bags Groove / Miles Davis
Complete Ella In Berlin / Ella Fitzgerald
Helen Merrill With Clifford Brown / Helen Merrill
>334
Interplay / Bill Evans (piano)
>335
ごるそん、モーガンのヤ○ザちっくなの
>336
Out To Lunch / Eric Dolphy
>341 (>335)
On Rca / Jaye P Morgan (モーガン違い)
>344
ウラジミール・シャフラノフ、山中千尋
365 ◆/9OnBVOUSw :2005/08/16(火) 19:20:24 ID:???
>353
サンジェルマンのジャズ・メッセンジャ-ズ / Art Blakey
>354-355 >358
スティーブ・コールマン、オーネット・コールマン
Sonic Language Of Myth / Steve Coleman
Motherland Pulse / Steve Coleman

(以上、リスト漏れがあればご報告ください)

>>1-150 >>151-152
>>153-360 >>361-365
366 ◆/9OnBVOUSw :2005/08/16(火) 19:24:06 ID:???
連続投稿規制がいつ発動するかヒヤヒヤしながらカキコ

>>335 >>341 >>350
> ごるそん、モーガンのヤ○ザちっくなのを聞けっ!
わざわざこういう書き方をするあたり、薦めたかったのはコレだったのかもと推測。
Vol.3 / Lee Morgan
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=831532

リー・モーガンならこっちもどう…かな?
Sidewinder / Lee Morgan
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=811602

>>340
エロゲだったの…!? 
セラムンとかプリキュアとかキューティーハニーとかCCさくらみたいな「美少女変身もの」 で
且つ、主人公の男の子が一方的にヒロインに好かれてる状況(うる星やつらみたいな)の
『萌え系アニメ(地上波放送)』なのかと思ってた。無知というか生半可な知識は時に危険ね。
ttp://www.ne.jp/asahi/ahiga/ahiga/flash_mikomiko.htm (←可愛い♪)
367 ◆/9OnBVOUSw :2005/08/16(火) 19:44:16 ID:???
>>341
>そーなん?( ;゚д゚) 絵描きでも精神病の人がトンデモ絵を描くとは聞くけど・・。
芸術家・クリエイターは程度の差はあれ精神的に普通じゃないケースが多いしw
ショービジネス界にドラッグの誘惑はつきもの。
ジャズマンは皆アーティスト兼エンターテイナーなので
最初から病んでた人もクスリで病んで行った人も多く…。
そのあたりの背景というかふいんきは、この映画を見れば伝わってくるかも。
ラウンド ミッドナイト - Round Midnight
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1497263
でも品行方正且つ病んでないジャズマンもいっぱいいるから安心してね!

>>343
ジョルジア・ベッキーニたん&2003-2004のソニア・セグレトたん、ギガカワユス!
368 ◆/9OnBVOUSw :2005/08/16(火) 19:53:44 ID:???
>クラシックみたいに、JAZZも昔の偉人を越えられないジャンルなの?
…地雷を踏んだわねw ジャズは時代によってスタイルを変えながら発展してる音楽だけど
50年代前後が全盛期だったから名演名盤も多く、ジャズファンの間では、
ジャズと言えばその時代の作品やスタイルを指す事が多いの。

でももちろん現在のジャズも頑張ってますわよ! まぁ、過去の作品と比べようがないというか、
超える超えないは好きずきとしてw セールス的に売れてる、人気のある人はいっぱいいます。
けどコアなジャズヲタの中には50年代前後のジャズを基準にしか聴けない人も多いため、
新しいスタイルやちょっと変わった事をすると定義厨に「それはジャズじゃない!」と言われ、
かといってオーソドックスなスタイルを貫いてもルーツ厨に過去の巨匠の亜流認定される始末…。
そのあたりはコアなガノタが平成ガンダムを認めたがらなかったり
コアな仮面ライダーヲタが平成ライダーを認めたがらないのに通じるものがあるかもねw

荒れるの覚悟で今後少しずつ現代のジャズも紹介していくね。

>>346
メイドさん萌え(orハァハァ)はメガキモスだけど、メイド服はちょっと着てみたいかもw
369 ◆/9OnBVOUSw :2005/08/16(火) 20:11:22 ID:???
>>348
会長さんに目をかけてもらえてるなんてテラスバラシス! 
ただ、2ちゃんで本人特定されそうな事を漏らすのは危ない気がするの…っ。
>いつかどっかの会場でJAZZかき鳴らすまで
プロになる事もプロになってからもむちゃくちゃ厳しい世界だと知った上で敢えて言う!
貪欲にベルトを獲りに行くべし! あ、でも私のベルトを外しにかかるのはナシねw きゃはっ

>>333
>それにしてもJAZZは金かかるな・・・
アニメのほうがソフトやサントラやフィギアやら限定品やらでお金を巻き上げられそうな希ガス。
それと、ジャズの"有名盤"はいつでも手に入るからw計画的に無理のないご購入を!

>>354-355
同じ人でも作品によって印象違うから、アルバムを指定してあげたほうが親切だと思うお^^

>>356
【デビッド】 DAVID BENOIT 【ベノワ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1026371461/

>>344 >>358 >>360
ttp://www.jazz-sawano.com/
ここからオンラインストアをクリックすると別窓が開くから
そこの下部のALLをクリック→ジャケ写最下段の右から2番目(オレンジの椅子の)をクリック→
すると彼女のアルバムのレビューページ→SOUNDをクリックで試聴ページにたどり着きます。
(RELATIONをクリックすると彼女の他のアルバムに行けます)

長々とどうもお邪魔しました。ノシ
370いつか名無しさんが:2005/08/16(火) 20:35:31 ID:???
このすれ見て気になってたんだけど
>◆/9OnBVOUSwってCD or LPいくら持ってるの?
人にポンポンCD薦めれるのってテラスゴスww
371 ◆/9OnBVOUSw :2005/08/16(火) 23:29:44 ID:???
>>370
>CD or LPいくら持ってるの?
LPは一枚も持ってません。(レコードプレイヤー自体使った事ないwうぇうぇw)
それにジャズのCDも一般ジャズファンに比べても持ってないほうだと思うけど…。
(今まで挙げた中でも、大きな声では言えませんがレンタルで済ましたのや放流済みもあります)
…手持ちの枚数を挙げるのは…多くても少なくても叩かれそうでメガコワス…ザクグフゲルグク

>人にポンポンCD薦めれるのってテラスゴスww
今まで挙げたのは殆どが定番/有名盤だから別にスゴくないと思うけど…。
それにお兄様の好きそうなジャズ(=ハードバップ?)は私も割と聴いてるから薦めやすいだけで。
ポンポン出てくるとしたら、プレイヤー繋がりとか曲繋がりとかキーワード繋がりで覚えてるからかもね(ヲタ気質)

一応プレイヤー修行中の身なので、好きじゃなくても知識として聴いておいてる部分はあるけど
(マイルスとかマイルスとかマイルスとか…しつこい?)
でもまだまだ聴いた事のない有名アルバムも有名アーティストもいーーーっぱい残ってるし
このスレで他の人が薦めてくれてるアルバムでも聴いた事のない人&作品もいーーーっぱい。
ほんと、私にもイイジャズを教えてくれてアリガトウ!って気持ちでこのスレに参加させてもらっているのよ。
(このスレがきっかけで購入した作品はその都度お礼報告させてもらうつもりだけど
ウイッシュリストに常に99枚入ってる身としては、最近は試聴するのも耳に毒で…買えるのは当分先かもw)
372いつか名無しさんが:2005/08/17(水) 22:55:22 ID:???
>好きじゃなくても知識として聴いておいてる
わかるーw勉強になる、とか思って聞いちゃうんですよね。ふと我にかえって「私、楽しんで聞いてないなあ」とか思ったり。

楽しそうに聞いている1さんにBenny Goodmanをおすすめします。
373いつか名無しさんが:2005/08/23(火) 23:50:45 ID:???
>>372
ふふ、わかってくれる人がいて嬉しいっ。
あ、でも私のマイルス嫌いは>>260に挙げた理由通りの精神的なものだからねw
だからマイルスファンの人怒らないでね!

>>372さんお薦めのベニーグッドマン。
Live At Carnegie Hall 1938 Complete / Benny Goodman
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=907450
(探せばもう少し安いのもあるかも…)

今日はジャズのお薦めがなにも浮かばなかったのでお土産だけ置いてくね
お兄様&格闘技好きの皆様に贈る、読むだけで腹筋が鍛えられるステキな漫画。
ttp://www.geocities.jp/kariage55jp/manga.htm
374 ◆/9OnBVOUSw :2005/08/23(火) 23:53:10 ID:???
あれ、クッキー残ってなかった。↑トリ抜けてるけど私です。
375223:2005/08/25(木) 02:18:04 ID:???
>>1 おひさ。 そして姉さんGJ。
既に俺を超えた海王拳10倍の>>1にはもう薦めるものが出せない。
なので最近の感想をかきます。

何回もループさしてハマってしまうジャズもたまにあるのだけど
友達と家飲みとかしてるときに、偶然流れた聞きなれたジャズが
これまた良いと思ったのですよ。BGM扱いにするのもアレだけど
なんでこんな良さが違うんだ!っとね。

ジャズ好きになってよかったと思える瞬間ですな。特に用事はなかった。またね。
3761:2005/08/25(木) 20:38:21 ID:n0ke0iRh
長い事来れなくてスマネーなコノヤロー!ていうかほんと、スンマセン!
PCの電源が入らなくなったんよ!
エロスの宝庫を修理に出すのはとても恥ずかしいので自分で修理したんだが

電源、CPU、メモリ、HDD、ここまで換えてもダメ。
マザーだけにエッチなPCは許さないのかもしれん、とマザーボードを交換したがダメ。

結局、PCケースの電源スイッチ(100円くらい)が壊れてただけだった( ゚д゚)ポカーン・・・金よ、カムバック
で、あまった部品を合わせるとPCが1台出来てしまいました。

2台持っていても仕方がないのでなんと!日頃お世話になっているJAZZ板の皆さんに1台限りのプレゼントするよ!
欲しい人は↓へGo!
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1124078320/

















(・∀・)
3771:2005/08/25(木) 21:35:15 ID:???
御嬢様ァァァァァーーーーー!!!!!申し訳ありませんでしたーーーー!!!!!!!
見れない間にこんなに>>361-365いっぱいまとめてくれてたなんて!!!
すげー手間がかかったろうに・・・・ありがとう、ありがとう!やはり
 ∧ ∧
= ゚w゚;= 私と結婚してもらいます!!!!

名曲の数々、あとで聞かせてもらいます♥(゚ε゚)

>>366
巫女ミコナース・・・・それは3つのハードルをクリアしたものだけがハァハァできる、まさにキング・オブ・ド変態ゲーム。すなわち
・2次元でハァハァできて
・巫女でハァハァできて
・ナースハァハァできる

以上の条件を満たしたあほだけにお喜びいただける、凄まじくハードルの高いゲームなのです。美少女変身ものなどこれに比べたらぬるぽ100乗!
間違っても街中で歌ってはいけません。
ゲームのほうはサッパリ売れなかった(当たり前だ)みたいだけど、歌の電波っぷりがウケて今に至るというわけです(博識だのう)

>>368
地雷だったん?(・∀・;)
> コアなガノタが平成ガンダムを認めたがらなかったり
すげー分かりやすいw 今やってるガンダムは糞!認めんったら認めん!でも好きな奴はいるようでこう言うとすげー怒る。
JAZZ板でもこういう争いがあるって事だなw

そういえば最近、大好きだったPE'Zを全然聞いてないな。暑い夏によく似合うサンバ・ボサノバと、抜けっぷり(?)が心地よいウエザーリポート三昧。
昔のほうがいいのかもなあ・・と思ったら>>360、この子のJAZZは聞いてみてー!

> ……別に見た目だけで薦めてる訳じゃないですよ。
ウソつけこのエロス!m9(・∀・)

378いつか名無しさんが:2005/08/25(木) 21:46:03 ID:???
>>377
>360じゃないけどレス。
家の近くのCDショップにJAZZのCDが200枚くらい
自由に試聴できるところがあって、何気なくこの人
のを試聴したら結構良かったよ。
3791:2005/08/25(木) 22:19:03 ID:???
> メイドさん萌え(orハァハァ)はメガキモスだけど、メイド服はちょっと着てみたいかもw
カモナマイちっこいハウス。プリーズ!!!

>>369
それがその。会長、他の人にも結構声かけてたみたいで当日は驚きの大盛況。尻くらいしか映ってないかも知れん!( TдT)
深夜のナゴヤTV、伊集院のスポーツナントカだとか。俺も見たことない。

> ただ、2ちゃんで本人特定されそうな事を漏らすのは危ない気がするの…っ。
俺の人生、恥だらけ。今更何を恐れる事があろう。アーハハハ!へっちゃら〜〜〜!(・∀・)b-★

> アニメのほうがソフトやサントラやフィギアやら限定品やらでお金を巻き上げられそうな希ガス。
オタもいろいろだよ。俺はレンタルだけの極貧オタ!幸いフィギアにも限定品にも興味がないので部屋の中はなんにもない。
でも心の中は夢いっぱい。おや、格好つけすぎたかな?アーハハ!

@山中千尋URLサンクス!

>>371
直感で「プロや」と思ったがまだだったんだ? となればどっちが先にプロになるか勝負だ!

>>372-373
ありがとー!Benny Goodman、あとで聞かせてもらいます。
あとマンガもねw

>>375
> 既に俺を超えた海王拳10倍の>>1にはもう薦めるものが出せない。
まーね!自覚はしてたけど!もう極めたってカンジー?オーホホホ!(・∀・)

そう言わずにまた何か思い浮かんだら教えてください、ダンディー!
それにしても友達と家飲みしててJAZZが流れてくるなんていいな。そんなオサレな連れ、皆無!

3801:2005/08/25(木) 22:33:36 ID:???
>>378 200枚くらい自由に試聴できる
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
ず、ずるいぞそんなの!
>>369で早速聞かせてもらおう。

・・・・よくよく見ればお嬢様凄い事を・・・眠れねェェェェーーーー!!!(;゚∀゚)=3

追伸:
こないだ注文したCD’Sがまだ届きません。やっとこさメールを見たら
Ella Fitzgerald / Take Love Easy Ltd
が入荷しないんだってさ。あのギターとのからみは絶対聞きたかっただけに残念。
エラだけキャンセルして他のCDが来るのを待つ。

ではまた!ノシ

381いつか名無しさんが:2005/08/27(土) 07:42:03 ID:esNS2wsO
>>1
ハービーハンコックのロックイットとメタルビートは良いぞ!めちゃくちゃ低音で聞けば最高!
てかハービーは全部好きだけど。
マーカスミラーもいいね〜。マーカスミラーがいたジャマイカボーイズってやつも最高!
聞け聞け聞け聞け聞け
3821:2005/08/27(土) 21:32:54 ID:???
>>381
聞け聞けって
    /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、    ,/\,,ヘ/\,/\,/\
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil  iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、  >
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil  > サブリミナル効果
  /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil"  liil liiiiiiiiiiiiiiiト  > 使わないでよォ!
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈    >
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   "   liiiiiiiirヘ,,  ^
   /,liiiiiiiil         〈l,`            "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ,  l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
   ヽ、/       lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l        'i
    /       /l `' 、        ,/ / l        ヽ
とか言いつつあとで聞いてみる
3831:2005/08/27(土) 21:34:41 ID:???
>>366 Vol.3 / Lee Morgan ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=831532
ヤクザといえば蝶野正洋入場曲、HARD CRASHを思い浮かべる俺にとっては
   _____     
 /:\.____\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽーーーーーーーー!
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \____________________
               

    バタンッ!!
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|


Sidewinder / Lee Morgan ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=811602
分かんねeeeeeee!!すんません、ほんとすんません!

> ttp://www.ne.jp/asahi/ahiga/ahiga/flash_mikomiko.htm (←可愛い♪)
愉快な中年で対抗
ttp://internext.s51.xrea.com/matayoshi.swf
実はこの人、今回の選挙でも出馬してます。おくすりを飲め!

>>369 ttp://www.jazz-sawano.com/
大体美人ってのはよー、ニッコリ笑うだけで全てが許されるからほとんどぬるぽなわけよ!
で、偏見100%で聞いてみたがこの美人は違うな!センス皆無な俺が聞いてもセンスある。
ど素人でも凄みを感じるって事は超大物なんだろうな。買いリストに追加。教えてくれてアリガトー!

>> Live At Carnegie Hall 1938 Complete / Benny Goodman
>> ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=907450
このご陽気な感じはまさにジャストミートw >>372さんとお嬢様に感謝!
でもご指摘の通り高いので、もうちょい安いのを探してみる涙〜の貧乏〜♪
3841:2005/08/27(土) 22:02:26 ID:???
>> お兄様&格闘技好きの皆様に贈る、読むだけで腹筋が鍛えられるステキな漫画。
>> ttp://www.geocities.jp/kariage55jp/manga.htm
妙な味にワロタw それにしても作者は詳しいな。経験者なんだろうか・・

例のTVは本日深夜0:30〜。今回放送かどうかはシラネ!ケンシロウカットの青パンツがいたら俺!
パンツだけでいいから映らんかな・・。眠いから録画予約して寝よ。オヤスミー ノシ
385 ◆/9OnBVOUSw :2005/09/01(木) 21:31:18 ID:???
>>375
雑談だけでもいいからまたきてね! ノシ

>>376
PC直せたりスピーカー自作できるってやっぱお兄様クオリティータカス!

>>377
>すげー手間がかかったろうに・・・・ありがとう、ありがとう!
なっ、か勘違いしないでよね…っ わたしは別にお、お兄様の為にまとめた訳じゃ… (///)かあぁ…っ 
>私と結婚してもらいます!!!!
ばっばか! (ぽかっ)
今日の所は鉄槌で許してあげるけど、それ以上調子に乗ると私のデンプシーロールが炸裂するわよ?

それより見て見て!有り物切り貼りして作ったの! 縮小版猫先生AA!                    
                          ∧_∧        
                         (ΦДΦ:) <私と結婚してもらいます!    
                          O   lつ      
                          / .ハ ヽ      
                          (__,/ ヽ_)
                       

ついでにオチ用の拾い物AA

    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T〜  
     ハ、___|  
"""〜""""""〜"""〜"""〜"
386 ◆/9OnBVOUSw :2005/09/01(木) 21:39:54 ID:???
↑うぁ、猫先生の足がちょっとズレたっぽいw 

>暑い夏によく似合うサンバ・ボサノバ
んーじゃぁ、過ぎ行く夏を惜しむかのようにカリプソはいかがかしら?
Sunny Days Starry Nights / Sonny Rollins
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=7979


>この子のJAZZは聞いてみてー!
お兄さまどいて!そいつk…
(はっ Σケ 勹||| …あたくしとしたことが…千尋様に嫉妬を!?)

>>379
>カモナマイちっこいハウス。プリーズ!!!
あら? お兄様はメイド大嫌いだったんじゃなくって? 

>深夜のナゴヤTV
ふみゃー。こっからじゃメ〜テレ見れないにゃー。(´・ω・`)ショボーン

>今更何を恐れる事があろう。アーハハハ!へっちゃら〜〜〜!(・∀・)b-★
テラ漢ラシス! まぁいずれ全国区になるおにい様にはここも通過点にしか過ぎませんわよね! 

>どっちが先にプロになるか勝負だ!
音楽の世界は別にプロテストがある訳じゃないからw 仮にプロの定義が「演奏だけで収入を得る」とか
「メジャーレーベルからリーダー作でデビューする」だとしたら、はなっから目指す気ナッシング。
私にとってジャズや音楽はあくまで「手段」であって「目的」ではないのだ☆
387 ◆/9OnBVOUSw :2005/09/01(木) 21:41:43 ID:???
>>383
>分かんねeeeeeee!!すんません、ほんとすんません!
いいのよ謝らなくって! 私はお兄様の素直な感想が好きなんだからね!

>愉快な中年で対抗
ttp://internext.s51.xrea.com/matayoshi.swf
…タイムリーさといいインパクトといい、完全に私の負けですわ。Σケ 勹|||

>>377 >>383
   / )
   Χ
      \
  ∧_∧∩
  (*・∀・)ノ ……。
  と   /
  /  / /
  (__)_)   Λ_Λ
          ( ´∀`)
          (    )

  ニヤニヤ
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (*・∀・) < お兄様は喜びそうだからガッしてあげない♪
  (     )   \__________
  |  |  |
  (__)_)   Λ_Λ
         Σ(´Д` )
          (    )
388 ◆/9OnBVOUSw :2005/09/03(土) 00:34:25 ID:???
>>383
>偏見100%で聞いてみたがこの美人は違うな!センス皆無な俺が聞いてもセンスある。
>ど素人でも凄みを感じるって事は超大物なんだろうな。
ふふふ。前回言い忘れたけど、これ聞いてなんでか嬉しい私がいます。
褒めたお兄様に対してか、褒められた山中さんに対してか自分でもよくわかんないけど。

>>379
>オタもいろいろだよ。幸いフィギアにも限定品にも興味がない
それならたぶん「アニメ好き」だと思われる事はあっても
「オタ」だと思われる確率は限りなく低いと思われマッスル!

今日は『私が思わずジャケ買いして気に入った女性アーティストアルバム』を紹介してくね。
あ、>>386で書いた「嫉妬」は冗談だからw ルックスに関しても安心してコメント残してねw
ちなみにどっちもボーカルです。
Girl talk / Akiko
ttp://www.universal-music.co.jp/jazz/j_jazz/akiko/uccj2007.html

Taking A Chance On Love / Jane Monheit
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1819404
左上の写真はなんとなく(`・ω・´)シャキーンっぽい…。↓ついでにシャキネコ!
ttp://www.yukawanet.com/sunday/syaki_flash.html


では ノシ
389いつか名無しさんが:2005/09/04(日) 01:13:42 ID:???
???
390いつか名無しさんが:2005/09/04(日) 12:42:07 ID:???
強力なツンデレの居るスレはここですか?
3911:2005/09/04(日) 17:55:18 ID:???
誰や、あたいのムエタイパンツ盗んだアホはー!!??
貴様か!
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>390
確かに干しといたはずなんに!イヤンキーの仕業に違いねえ!               
これからはパンツだけ部屋干しかよ。乙女チックな真似させんじゃねー、ド変態!
3921:2005/09/04(日) 18:25:31 ID:???
おひさ。
>>326のCDがやっと届いた。
全部聞いたけど、ジャイアントステップスがダントツで気に入って聞きまくっております。
何この洗練され尽くした暴れっぷり?
あらためてグリーンジャイアント氏に感謝を!

マイルスのフォアアンドモアも暴れっぷりが最高!
他のCDを教えてくれた人たちも含めてアリガトー!


>>385
デンプシーロールを胴タックルでかわしマウントゲト!あとは本能まかせ!
・・・・・・かかってきて下さい、お願いします!!

                       ∧_∧        
             ポイッ(゚∀゚ノ)ノミ (ΦДΦ:)
        O   lつ
        / .ハ ヽ
       (__,/  ヽ_)

        ∧ ∧
        = ゚w゚;=   ミヽ(∀゚ヽ)サッ
        O   lつ
        / .ハ ヽ
       (__,/  ヽ_)
  _, ._
( ゚ Д゚)・・・微妙だな
3931:2005/09/04(日) 19:00:22 ID:???
>>386
> Sunny Days Starry Nights / Sonny Rollins
> ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=7979

まさに今の時期にぴったり!それにしてもお嬢様の知識は凄いなw


> 私にとってジャズや音楽はあくまで「手段」であって「目的」ではないのだ☆

色々考えてみた。
・JAZZでお年寄りを勧誘し、最後に無添加健康パンを売る
・JAZZ平和党をつくり多くのJAZZファンを味方につけ当選。その実体は拳銃密輸の秘密結社
・JAZZを広めて大嫌いな和田アキ子のブルースを蹴散らす
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . どれなんだろう・・・・
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

3941:2005/09/04(日) 19:22:30 ID:???
>>387 Σ(゚д゚lll)ガーン
そういわずにサア!無抵抗な私をどつけ!いや、どついて下さい、おながいします!

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ハァハァハァハァ

>>388
> Girl talk / Akiko
> ttp://www.universal-music.co.jp/jazz/j_jazz/akiko/uccj2007.html
エラ婆さんのほうがいい!この意見に婆フェチの漫☆画太郎先生も大満足!

> Taking A Chance On Love / Jane Monheit
> ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1819404
やっぱり若さだよな女は!
若いのになぜ外人は声に深みがあるんだろう?Over the Rainbow がトドメで買い決定!
教えてくれてありがとー!♥

> シャキネコ!
> ttp://www.yukawanet.com/sunday/syaki_flash.html
かわいー!などと俺が言うとキモイので鼻をほじって中和した。安心すれ!


見逃してた
>>381
> メタル・ビート ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1515559
> ロックイット  ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1515567
これってJAZZなん?新旧ガンダムどころの違いじゃねーヨw
この人はタイトーのZUNTATAファンに違いない。

> Jamaica Boys  ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=709008 
試聴できねえ!
395グリーンジャイアント=390:2005/09/04(日) 23:01:37 ID:???
ガッされた…下着フェチじゃないのに…
ジャイステ勧めたのも僕なのに…
 
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     >>390にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
 
396グリーンジャイアント=390:2005/09/04(日) 23:02:55 ID:???
なんてねwwwwしかしながら、お嬢様はVIPPERらしく、ツンデレの何たるかを
よく分かっていらっしゃるとは思いませんか?wwwww
>なっ、か勘違いしないでよね…っ わたしは別にお、お兄様の為にまとめた訳じゃ… (///)かあぁ…っ
 いやあ、恥ずかしながら、萌え転げてしまいました…
 
Scene Changes / Bud Powell
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1863842

キャリア浅いので、今日もスタンダード全開です><
結構好きな、コルトレーンとビルエヴァンスがヤク中なのに対して、
この人は正真正銘の基地外です。いやあ、天才!!
ちなみにこの人がジャズジャイアントというアルバム出してます。それで混同しました。
連投失礼。
397 ◆/9OnBVOUSw :2005/09/06(火) 20:15:08 ID:???
>>391
もうっ、お兄様ったら! 八つ当たりで人を殴っちゃダメじゃない…っ!
あー、罪のない>>390=395さんを傷つけちゃって…。。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚*)ヨチヨチ
簡単に手を出す人と簡単に拳をあげる人は、あたし嫌いっ!(←自分も数レス前に鉄槌を落とした癖にw
…それはともかく、お兄様のムエタイパンツが戻ってきますように…。(AA略

>>392
ジャイステが気に入ったなら、同じコルトレーンのこちらも如何?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=76527

>デンプシーロールを胴タックルでかわしマウントゲト!
むっ。グラウンドに持ち込むとは! 
(`・ω・´).。oO(えっと、確か『マウントを取られたら、相手の首に腕を回して密着して防御します』っと)
( *゚д゚).。oO(想像中)
キャー…(*ノ∀ノ)イヤンイヤン 

>あとは本能まかせ!
えっ、ちょま、ほ本能って、格闘家として…よね?
…それとも!? Σ(//д//)…ゴクリ
イヤアァァッ!!! (((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ───── !!!

>・・・・・・かかってきて下さい、お願いします!!
ふっ、どうやら調子に乗り過ぎていたのは私のほうだったみたいね。御免、じゃっ!
クルっ スタスタスタ(←きびすを返す音
398 ◆/9OnBVOUSw :2005/09/06(火) 20:47:22 ID:???
>>393
>色々考えてみた。どれなんだろう・・・・
答え: 即興音楽が武器の『音檄戦士☆アンプロン(仮題』として、宇宙の平和と秩序を守る

>>396 
  『人に対して「ツンデレ」だの「Vipper」だの「基地外」だの「ヤク中」だのとレッテルを貼って
   褒め殺しを謀るとは不届き千万! 
   たとえ唯ー神・ヌ吉イ工スが許しても、この美少女仮m…もとい
   この音檄戦士☆アンプロンが許しません! 覚悟っ!』 
      )))♪ぼえ〜〜♪〜♪(((
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20050822001001.jpg 
(↑手前:私の必殺技”音檄☆リサイタル”に悶絶する程聞き惚れる>>396さんの図) 
399 ◆/9OnBVOUSw :2005/09/06(火) 20:48:08 ID:???
>>394
>そういわずにサア!無抵抗な私をどつけ!いや、どついて下さい、おながいします!
>⊂⌒〜⊃。Д。)⊃ハァハァハァハァ

じゃ、ご遠慮なく☆ 
…ここじゃなんだから、ちょっとこっちに来てね!キュピーン☆

|∧    Σ_、)_
|・`)つ⌒ (  ∀ ) ハッ!
|    `ヽ_つヽ_つ>>お兄様
ズズズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| )_ イヤー
|Д ) ))
|ヽ_つ )
ズズズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|ガガガガガガガガガガッ
| イヤアァァッ ───── !!!
|ミ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ふぅ☆ 
それでは、皆さんも、ごきげんよう!ノシ
4001:2005/09/08(木) 19:39:26 ID:???
>>399
やめてやめてよ!アイドルのボクにこんな事して
事務所が黙っちゃいないわヨー!?(;゚ 3゚)

>>398
> 答え: 即興音楽が武器の『音檄戦士☆アンプロン(仮題』として、宇宙の平和と秩序を守る
               _...、, ..':`:ー.......、
            , -‐::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
            / /:::::::::: :::: :: .::::::::: ::. ::::::ヽ
          /  /: ::::::. : :: :l::l、::、:. :、::. :. ::::. ::.
            /: .: .::::::ll::!、:i、:.、、>、:、、::.::::::::.:.l
              l:l:.:i::::::l!:Ll_ヽ:,ゝi´;.,;:iヽl:::i:;::::::::!
           ll l:i::::::::l,{'´;:.`ヾ.  `"´〃:l lノ::リ
           l! l:l!::::::::lゝ'´< `   〃|:l:´:.:l'
           ` l! l:::ll:::l   -,    /!|:::l:ノ
            ` l::lヽ:lヽ.、    / l:l!j
              ヾ! ヾ ' _`iー ´  :|
             , -──´ゝ' `、  |-,、
            /       ` 、ゝ >' !ヽ-、
          /:     . : :    __.ヽ、 |,-.、 ヽ`ヽ
         /:    _._:_:_:_:_ , -‐ _ -、‐.`_!-‐'、 ヽ l
       ∠:_:  ̄ ̄  ___, -ヽ   `、: l  ヽ\ l
         /   ̄: : ̄:_:ノ: : :       ヽ:.-! . : l: )、|
.      / ..,  . : :/:`i: : : .  . : : :l: : :./ l:::. l: : :/:/: .ゝ
.     /   :l . :./ 、: : : l: :.ヽ: : : : :/: :./:. |:::. l:ノ:/:./
  / .ヽ_. : l:./'´   `ヽ: l: : :`:ー-/‐:/::. _!:::::.,、l´: ./    _
.  '、.  ゙_ .`)       ` ヽ: : : } /:':´.,l: //´ 〉/ ,. /)´ ノ、
  ヽ: : .  ゙ :.{          ヽ:ヽ、! ヽ:l´( __ノ`´l,.ゝ,./  〃ノj
   ヽ: : .    ヽ          (:、:、: >、 _ _ -/// l l  ゝ/,l
     l、: .  .   \      i´: :  l  .ー. -. <'冫 、 ヽ ー- ´
4011:2005/09/08(木) 19:42:08 ID:???
      '、: : . : .   /ヽ   /:` 、  !      l(-‐‐`ー‐ ´
       ヽ: : : : : ./ /、∠:_:_   `ヽ      l./、
       \:./ _/  l ./ ` ヽ、. \    /  l
        ヽ/}_ソ   /./   ..:/  ` 、 ヽ   / /、
         ヽゝ' /./   .:/    :l\ヽ//..  l!
          `7´ .:/   .:/    .:l  `l.´ l::..  ll
            /  :/    ..:/    ..:l   l:.  l::..  l.l
         /  :/    .:/     .:l    l::   l::.  l l
         /=-/_- 、  .:/    .:l    l::.   l::.  l=、
         ` ー、`ヽー.、l、ー- 、 .:l      |::.   L::, -!-'
            ` |::::::::::::`:ー...、l_- .__ _ l;::.-‐_´l-─'
              l      ::::::::`:ーi:-:‐::::´:::/
                 |        ::::::|::::::::::::::::/
              l         ::|::::::::::::::/
                l        ::l:::::::::::::/
                  |        ::|::::::::: /
               l        :l:::::::: /
                    l        |:::::: /
                    l      l::::: /
                   l       l::: /
                      |       |: /
                 l       l: l
                   l     |.ノ
4021:2005/09/08(木) 20:14:58 ID:???
                  (                     )
                    ̄ ̄(         ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ̄(   ) ̄ ̄
                         ○ ̄
                        ○
        ,. ___,,.-‐‐''" ̄ ̄ ̄`゛ヽ  
       ( ('"´ニヽ/        `゙ヽ、 
      /, ,. ⌒〃 ⌒ヽ          }、,
     / / / ,-ニi⌒ヽ }          ヽ
     i { {  i`゙''"´´{ {  i  i | ヽ、    i
  i、  j l ヽ! l| | | | | ト、ヽ、ヾ、 ヽ、___ヽ   |
  ヾ、ニ'ノ }__ノリ| | | | | | |ヽ__,,.-‐`゙ー、ヾ、   {
    フ  人`゙''=、! ! ! !__,,. =ニ=‐--'_|||| レ-i \!
    {  ハ ヽ'" ̄ヽ   ''ゝ _,,.<   l' l |ヽ、_}_
    ヽ/   { ´ ̄ i    ´ ̄`   i  { l\ j 
     `ート、_', ||||j          lj r_人 ヽ}  真澄ドキドキしちゃった♥
       ヽ、二',  j_           /ヾニヽ  }     
         `ー-', `丶         / ,  `ヽリ\ 
           ',  、__,.. =-     / i     /  \  
              `、  ‐-     / /     /    `ー 
            `、       , '  /   /        
              ` 、   _/   /    /           
              /` ̄´{   /    /          
      ________,,,.-‐''/    j      /          
 _,. -‐''"      /    //ヽ   {`ヽ           

それはそうと画像のクマ、人の手持ってないか・・?(;゚д゚)

>>397
> ジャイステが気に入ったなら、同じコルトレーンのこちらも如何?
> ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=76527
こっちは分からねえeeeee!せっかく教えてくれたのにゴメン!
4031:2005/09/08(木) 20:51:32 ID:???
>>395
               r ‐、
        /\    | ☆ |  /`\
      //\ヽ ,、;ト - イ、,、/\\  いやだ!
      ////(⌒`    ⌒ヽヽヽ )
     // / / // ヽ  ~~⌒γ⌒).;//
     // / / / ///ヽー―'^ー-'///
    ( \\∪‐'"  〉    |゙((/
     \\)    /     |
       \)    {      }

だがジャイステには感謝しよう!ありがとうジャイアント!

> Scene Changes / Bud Powell
> http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1863842
> この人は正真正銘の基地外です。いやあ、天才!!

どっちなのかハッキリしてよ!
聞いてみたがトーキー映画で使われそうなダークな気配を感じる。天才具合が分からねえー!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・続・前回買ったCDの感想〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
フランク・シナトラ、冬は彼女いねえから聞きたくねえと言ったけど
夏聞くと今度は暑っくるしくてすげえ嫌だな!いつ聞けばいいんだ

あとJAZZファンの人は興味ないかも知れないけど、リバーダンスはサイコー!
リズムそのものにストーリーを感じるケルト音楽。これをバックにTAPするんだからもうたまらない。
お金持ちはゼヒ聞いて欲しい一品ですヨ。
404いつか名無しさんが:2005/09/10(土) 15:39:52 ID:M8OjwcT3
>>393ツボった
>ジャズや音楽はあくまで「手段」であって「目的」ではない
◆/9OnBVOUSwタンはジャズで名前を売った後でグラビアアイドルになりたいに違いない
そして私がカメラマンだ これだけは1に譲れない
4051:2005/09/10(土) 21:21:34 ID:3Rd8tqZe
>>404
    ,-‐‐‐、
   /ハヾヽヽヽ
   l/ハ´_ゝ`)ゞ   時々でいいから思い出してください
   ハ、\、ー、
    (´.ヽ\l\        この板がJAZZ板だって事を
   /\ヽ .\ソノ\
   ヾ__j}~.`! j゙`ー、\
     ヾ〉ー/:.   `/ーソ
     /~/:. :.  ...//´
     /:;:/ :. :.:. :::l;/
     |;:l:| :.:.  ::|〈
     l;:l:| :.:.:.. :::|;;l
     !;;!;ー-、,_____lー'
    |;;|;;;|;;|;;;;|;;;|
    |;|;|;;|;;;|;;;|;;;;|
    |;|;|;;|;;;|;;;|;;;;|
     |;!、_;|;;|;;|;|-'
     jー、|〈 ̄
    〈;;;;;;!;;;`ー、
     `'ー'' ̄´
406404:2005/09/10(土) 23:10:34 ID:???
>>405あんたがユウナ
407 ◆/9OnBVOUSw :2005/09/16(金) 20:22:53 ID:???
>>403
>リバーダンスはサイコー! お金持ちはゼヒ聞いて欲しい一品ですヨ。
ちょっと今、時間的にも精神的にも金銭的にも余裕がないので、来日公演で盛り上がる頃にでも聴いてみるね。

>>404
>グラビアアイドルになりたいに
肌を晒してお金に換える事はハレンチな事だ! ハレンチは大嫌い! ハレンチは大嫌い! ハレンチ☆パーンチ!
ttp://www.bcast.co.jp/webevents/yahoo/news/stream/g050735m.asx )

>そして私がカメラマンだ これだけは1に譲れない
わ、私は遠慮しておきますから…代わりに彼女を撮ってあげてくださいっ! 
つ【N村知世たん】(←SG出身のグラドル(?)だお^^

アンプロン的にはねぇ、グラドルや芸能人になるよりは
『なかよし』に連載→アニメ化→ミュージカル化→特撮化されたいお^^

あ、そうだ、ジャズも紹介しなきゃ。
んー…じゃぁ涼しくなってきたとこで枯葉(Autumn Leaves)でも。
Portrait In Jazz / Bill Evans (piano)
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=309936

じゃっ 
ノシ
408いつか名無しさんが:2005/09/24(土) 16:39:48 ID:???
重複

初心者ウケのいいJAZZは?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/994145784/l50
2chジャズ板が選ぶ究極のJAZZ名盤!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1025007277/


============終了================
409 ◆/9OnBVOUSw :2005/09/29(木) 20:37:03 ID:???
お久しぶり…って誰も来てないし。 …誘導さん来てるし! (←資生堂CMのエビちゃんの声で読んでね)

ふみゃ〜。あきられちゃったのかしら、それともあきれられちゃったのかしら?
お引っ越しで忙しいとか、試合が決まって忙しいとか、彼女が出来て忙しい…とかだったらいいんだけどね
突然消えられるとちょっぴり心配&サビシス…。
そういう私もこの秋は音檄ミッション(←まだ言ってるw)で忙しかったんだけど、
とりあえずいろんな意味で山は越えれたっぽいのでやっと復活!です。

お兄様が戻ってくるかわかんないけど、
とりあえず初心に戻って「モテ」の為のジャズを紹介しておくね。
ジャズを聴かないような女の子にも安心して聴かせられるジャズって事で。

現代のジャズシーンをポップに盛り上げるピアニスト兼ボーカリストの作品。
Twenty Something Special Edition / Jamie Cullum
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1655430 
(全曲試聴の為にこのリンク貼ったけど、同タイトルでバージョン違い価格違い有り)
斬新なアレンジの3、7や、彼のオリジナルの4をまず聴いてみてね。

>>408
誘導さんへ。ここはジャズ板におけるアニメファン用スレという事でお願いしまぁす。(はあと
アニメ系のサントラや曲の情報も蓄積してあるので、残しておけば
新しくアニメから入った人がこの板に来た時にもお役に立てられるかと。
410いつか名無しさんが:2005/09/29(木) 20:38:09 ID:???
重複

初心者ウケのいいJAZZは?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/994145784/l50
2chジャズ板が選ぶ究極のJAZZ名盤!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1025007277/


============終了================
411いつか名無しさんが:2005/10/02(日) 19:41:16 ID:Q7I2nYDs
久しぶりにココ覗いたら、ずいぶん下がってたのね。

ジャズ聴き始めて約1年。
若干できる程度のクラピアノの腕前で
ジャズピアノ始めたけど、まうで違うのにビックリ。

そんなヤル側の視点で聴いてたら、
コリアのスペインに嵌った。

ちょっとした譜面も見つけたから、
3ヶ月くらいかかっても絶対マスターしてやる!

と小声で宣言・・・
412411:2005/10/02(日) 19:44:40 ID:Q7I2nYDs
連続スマソ

あと、一応アニメなんでココで聞くが
「ルパン三世」:大野雄二
のピアノ譜面ってどこかに無い?

結構有名だと思うんだが、何処に行っても
無いのだよ・・・
413いつか名無しさんが:2005/10/04(火) 01:24:00 ID:???
あらま終わりですか?
寂しいもんですね。
414いつか名無しさんが:2005/10/04(火) 01:31:49 ID:???
皆さんの1さんは…
アニソン、ジャズを卒業して現代音楽板に羽ばたいて

行きました。

くだらね
415いつか名無しさんが:2005/10/04(火) 02:31:17 ID:???
終わりもいいもんですね。

終焉
416いつか名無しさんが:2005/10/07(金) 00:27:22 ID:DKEoRp9Q
>>1
>>◆/9OnBVOUSw

偶然見つけたが、このスレはとても面白いよ。
オレはアニメには興味が無いが、このスレを見て某コテハンを思い出した。
417いつか名無しさんが:2005/10/07(金) 00:31:33 ID:???
マピ(ry ?
418416:2005/10/07(金) 00:32:51 ID:DKEoRp9Q
JAZZにも触れておこう。

オレの推薦は、Wes Montgomery "A Day In The Life"
タイトル曲はThe Beatlesのカバーだ。
419いつか名無しさんが:2005/10/08(土) 23:52:50 ID:???
俺のオススメは…って

復活祭!

420416:2005/10/09(日) 08:44:43 ID:q//Wbzur
>>419

そう、復活させようぜ!
4211:2005/10/10(月) 19:55:35 ID:KSd8mLwq
>>409
あきるものか、忘れるものかオンプロン!JAZZを聞くたび思い出すわが心の花よ!
突然消えてスンマセン!お元気デスカ?

お察しのとおり引っ越したんだけど、なぜか回線繋がんねーのヨ!
しゃーないからもう練習しかないわ、とリード外れた犬みたいに毎日ジムに突進しておりました。
回線復活の手続きはしてるけど、いつなおるか分からねー!>>404の頭みたいに!
電波繋がりだと不便だわ、はやく結婚してよ!


他の人たちもアリガトよ、コノヤロー!
試聴は回線直ってからになるからそれまでエロトークでもしてくれや!
       __o___       
     ,/ /     ヽ
    ./  /      .|
   /  |        |
   |  __ -―――- 、|__
   ├‐┬---‐――--‐―`
   (ヽ | //r ・・i.//||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < 満足させてね

422416:2005/10/10(月) 20:42:15 ID:+3Tb881s
>>1

おー、初めまして!男とエロトークする趣味は無い!

ところで>>◆/9OnBVOUSwは既婚者かもよ。
423いつか名無しさんが:2005/10/12(水) 16:13:48 ID:???
なぁ兄弟たち。質問させてくれ。


先日(無理やり)聞いた(聞かされた)なんとかビバップ?とか言うののCDに
WO QUI NON COINって曲かな?(ググってみて、その友人にも聞いてみたがおそらくそう。)
古いオルガンみたいな感じでしんみりした曲。アレに心奪われた。感動したよ。

で、唐突ですがあんな感じの曲とかアルバム?を紹介してください。
424いつか名無しさんが:2005/10/17(月) 02:32:07 ID:???
そりゃワカンネ。
スマンネ。
425いつか名無しさんが:2005/10/23(日) 22:52:26 ID:???
1よ復活はまだか〜
426223:2005/10/25(火) 05:42:52 ID:???
>>1
久しぶり。元気かな?
今度11月に学園祭で演奏することになたーよ。

how insensitiveってのをやるんだけどわかりやすい試聴がみつからなかった。。
おとなしいヤツなので眠いときに酒入れて聞いてくれ!(見つかれば・・・
4271:2005/10/30(日) 22:56:06 ID:9UIX+lFF
>>425
おまたせうふふ

>>426
> 今度11月に学園祭で演奏することになたーよ。

すげーな、>>426!どこの学校か分からんけど心から応援するぞ!
立派に演奏して婦女子を痺れさせるがいい!
how insensitive、今度探してみる。丁度酒入ってるが、入りすぎて我輩意識もうろう!

>>422
このこっ恥ずかしがり屋がッ!俺が見本を見せてやろう

あれは俺が中学2年の時だった。
俺は色気づくのが物凄く遅く、この頃まで「女と話すなんてテラキモス(※言葉は現代風にアレンジしてあります)」などと思っていた。

クラスメイトに小学5年から中2まで、偶然ずっと同じクラスだったAちゃんという女の子がいた。
キャプテン翼好きで、絵を描かせるとメチャクチャ上手く、とても明るい女の子で敵対する男子(俺も含まれます)とも唯一仲良く口を利ける
夢の架け橋的存在でもあった。

当時、絵心のあった俺(後に画太郎に敗れる・epはいずれ)は彼女をライバル視すると同時にとても好きだった。
美少女でもなんでもないが、俺にはすげー眩しく見えたんだ。この感覚、分かるよな?

そんな感じでいたある日の文化祭準備の教室。
Aちゃんを含む女子3名+俺とジャイアント馬場(アダ名)の男子2名の合計5名で何かを作っていた。
俺には馬場も、オマケの女子も全く見えていなかった。
「Aちゃんと結婚してえなあ」等と今と全く変わらない妄想ばかりしながらAちゃんをチラチラドキドキ見つめていた。

どんなタイミングだったかは忘れた。
「Aちゃん、何してるの!?」
オマケの女子が叫んだ。
ふとAちゃんを見ると、なぜかAちゃんはセーラー服を脱いでキャミソール(?)だけの姿になっていた。
428いつか名無しさんが:2005/10/30(日) 23:00:42 ID:???









ちょうぜ





















429暇人は読め!:2005/10/30(日) 23:15:42 ID:9UIX+lFF
あまりにも唐突な出来事!
俺は「見ちゃだめだ!」と思い、反射的に背中を向けた。

すげードキドキする心臓。「すげ〜!おい見ろF(俺)、あいつ凄ェ胸でけえ!」
馬場が背中をバンバン叩く。
この下品な馬場がッ!Aちゃんをいやらしい目で見やがって!!
・・・・・胸でけえってどこまで脱いだの?

その後のことは覚えていない。あの時Aちゃんがなぜ脱いだかも分からない。
だが強烈に覚えていることは
「見たかった!Aちゃんのおっぱいすげー見たかった!」
という強烈な後悔だった・・・。

4301:2005/10/30(日) 23:29:23 ID:9UIX+lFF
>>428
えろいすんません

>>418
> オレの推薦は、Wes Montgomery "A Day In The Life"
> タイトル曲はThe Beatlesのカバーだ。

アリガトー、今度探してみる!

> ところで>>◆/9OnBVOUSwは既婚者かもよ。
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /


ネット回線は復活したものの、12月に試合が決定。
チームシャラポワの一員として練習しまくって絶対勝ちたいので、毎日PCの電源を入れる気力があるかどうかわかんねーんです!スンマセン!
入場JAZZ鳴らすのはいつになることやら・・・
4311:2005/11/03(木) 18:53:45 ID:???
試合までに100%ファイターになるから電波断ちする。
いままで色々な名曲を教えてくれて皆さん、本当にありがとう!
また◆/9OnBVOUSwのお嬢様、こんなアホ>>1にお付き合いいただき本当に感謝しております。すげー面白かったです。
アリガトー!

最後に皆さんの人生が素晴らしいものであることを祈りつつおさらば。じゃあな!ノシ
432418:2005/11/03(木) 20:31:52 ID:e3PsaEOw
>>431

こちらこそ、楽しませて貰ったよ。ありがとう。
健闘と、本スレへの報告を期待している。
433グリーンジャイアント=390:2005/11/03(木) 20:39:04 ID:???
意外な良スレ、楽しかったです。
ファイターとしての成功を期待しています。
434グリーンジャイアント:2005/11/03(木) 20:59:17 ID:???
最後に、一番好きな曲を紹介しておきます。
Miles Davis/Milestones
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=864695
 
のMilestonesです。本当の一番はこの曲を
ビルエヴァンスとラファロで引っ掻き回してる奴ですがw
435いつか名無しさんが:2005/11/03(木) 23:23:13 ID:0hrpkac9
>>1
アニメでジャズ聞いた時点でどうなんだろ?
436いつか名無しさんが:2005/11/04(金) 00:40:03 ID:KFaHIr04
といいつつ書いてみる、>>1が30代なら親はスイングの世代だと思うけど
437いつか名無しさんが:2005/11/04(金) 21:47:35 ID:???
>>436
んなわきゃない。30代なら親はだいたい
ヒノテル=山下洋輔=中川嘉弘→タモリ=本田竹広→阿部薫=向井滋春と同世代あたりじゃね?
スウィング世代どころか、生まれた頃にはスウィング期は既に終わってた世代だ。
438いつか名無しさんが:2005/11/04(金) 21:49:36 ID:???
ついでに>>1応援しとるぞ。
439418:2005/11/05(土) 10:19:02 ID:3NBjiyVp
>>434

おお、オレもMilestonesの”Miles”が最も好きな曲だ。
440いつか名無しさんが:2005/11/05(土) 23:46:54 ID:TnwU5qN7
>>436
知ったかぶりすいませんでした。何でうちの父親は聞かせたら懐かしいと言ったのだろうか。
441いつか名無しさんが:2005/11/06(日) 09:21:29 ID:LSok/IiD
>>440

映画、ラジオ、テレビなどでの後追いだろう。
442いつか名無しさんが:2005/11/16(水) 23:00:39 ID:???
あげ
443いつか名無しさんが:2005/11/16(水) 23:27:23 ID:HMqI+WZj
アニオタなら、山中千尋だね。
444いつか名無しさんが:2005/11/18(金) 14:20:18 ID:???
>>409
>突然消えられるとちょっぴり心配&サビシス…。

その言葉そっくりそのまま返すお(´・ω・`)
445いつか名無しさんが:2005/11/20(日) 16:35:33 ID:???
jazzだと思ってとりあえずamazonで頼んでみたら、見事にjazztronikにハマった俺が来ましたよ。
446いつか名無しさんが:2005/11/26(土) 23:32:26 ID:???
1が帰ってくるまで保守だな
447いつか名無しさんが:2005/11/30(水) 23:33:59 ID:???
ホス
448いつか名無しさんが:2005/12/01(木) 17:47:11 ID:???
1の正体は曙さん
449いつか名無しさんが:2005/12/10(土) 22:05:43 ID:???
◆/9OnBVOUSw の正体はボビー?
450いつか名無しさんが:2005/12/21(水) 23:56:44 ID:cNWXhnqy
1はどうなった?
451いつか名無しさんが:2005/12/23(金) 00:26:35 ID:DusS7ymv
>1でーいばいでーい
あむふぉーりんまーいらーぶうぃでゅー
あんでーいばいでーい
よあらーぶすぃーむすとぅぐろーう
でーれずーんとぅ えにーえーん
とぅるーまいでぃぼうじゃーん
って曲
452いつか名無しさんが:2005/12/29(木) 01:59:04 ID:???
朝鮮民謡?
453いつか名無しさんが:2006/01/01(日) 08:52:51 ID:???
あけましておめでとう。
>>1氏は元気にしてるかな?
454いつか名無しさんが:2006/01/03(火) 02:33:13 ID:???
そろそろ
復帰願います。

駄目なら俺が1になりますよ〜

そんな俺のおすすめはベタにジャッキー・マクリーンの

Damon's Danceにしときますよ。

シャッフルの結果です。

455いつか名無しさんが:2006/01/08(日) 19:10:13 ID:cLPoJA9h
おーーー--い元気か?
456いつか名無しさんが:2006/01/10(火) 10:25:16 ID:???
はい須藤です
457いつか名無しさんが:2006/01/14(土) 22:52:37 ID:XUqgeAsp
今まではR&B、ソウルなんかを聴いてたんだが東京JAZZ2005の放送見てハマっちまった!
アニソンはあまり聴かないが漫画、アニメオタの俺にオススメを教えてくれ!
458いつか名無しさんが:2006/01/15(日) 01:09:25 ID:JVoqEm1L
ナジカ電撃作戦ってウニメのサントラ、ジャズだよ。
そのアニメ自体見たこと無かったけど買っちまったw
459いつか名無しさんが:2006/01/15(日) 01:31:52 ID:???
>>457
漠然とし過ぎて何を勧めて良いのかわからないが、あの放送に感化され、
今までR&B,ソウルを聞いてきた....
あの放送は殆ど王道である4ビートのリズムのジャズは無かったね
で、考えたんだがこれを聞いてみてくれ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=154794
あの放送の中心人物だったハービーハンコックの『V.S.O.Pニューポートの追想』という作品だ
これは2枚組になってて片方がトランペット、サックスの入ったジャズの王道スタイル
そしてもう片方がエレキベースの効いたカッチョ良いファンクになってる
別グループの演奏だが共にハンコックがリーダーになってる

これでジャズへの適正が判るだろう

460いつか名無しさんが:2006/01/15(日) 05:27:07 ID:???
萌え系ジャズスカバンドの、東京ブラススタイルを宜しくー!
アニメ等の曲をジャズアレンジ、メイドの格好をして演奏!
CD好評発売中!
461457:2006/01/15(日) 10:19:33 ID:???
458
ナジカ電撃作戦てw聴いてみるwwww
459
レスどーも!今日タワレコ行って探してきますわ
460
萌え系…?
そっち方面に手を出す勇気は出ないなw
462いつか名無しさんが:2006/01/15(日) 20:17:45 ID:???
間違った(´・ω・`)
>>458
>>459
>>460
タワレコ行ったけどハービーハンコックだっけ?見つからなかった…
やっぱりネットで買うのが一番かね?ナジカの方も

それと、カウボーイビバップ借りて来たwこれのオープニングみたいな曲でオススメありますかね?
463ビザマニア・ムスリム:2006/01/15(日) 21:32:22 ID:PBcyUpay
>>462
Tank!でしょ?ジミースミスのThe Cat聞くよろし。
464459:2006/01/16(月) 02:10:05 ID:???
うん
ちゃんと探してくれて嬉しいよ
あんたは誠実な人だね
カウボーイビバップみたいな怪しい雰囲気なのは
どっちかっというと40〜50年代のラテンバンドが近いかもな
ジャズでは意外と少ないかも
1947年のディジーガレスピーのオーケストラとか
1951年のスタンケントン楽団の「アーチスリーインリズム」って曲がパーカッション入りで
感じは近いが、あまりオススメしない
スマンもう少し探しておくよ
465457:2006/01/16(月) 19:31:29 ID:DCWi5FNi
>>463
>>464
レスどーも!the cat買ってきました。なんか自分、トランペットの音色が好きみたいですわ。
右も左もわからないので引き続きオススメをお願いします。
466Dai:2006/01/17(火) 01:54:01 ID:SiYw6IzA
>>1
俺Jazz愛好家ナリ
どんな形にしてもJazzに興味を持ってくれるのは嬉しいね
でも実際のJazzっていうのはアニソンとはかなり違うんじゃないかと思うよ?
Jazzっていうのは黒人人権確立の音楽だったりするし
Jazzミュージシャンは結構薬物やってる人も多いから決してカッコイイだけじゃない
それにクラシックみたいに奏法とか歴史背景とかいろいろあって簡単には入れないかも
それでも聞いたみたいというなら是非チャレンジして頂きたいな!

オススメは
ソニー・ロリンズの「サキソフォン・コロッサス」
ソニー・クラークの「クール・ストラッティン」
キャノンボール・アダレイの「サムシン・エルス」 この辺りかな
467いつか名無しさんが:2006/01/17(火) 15:29:01 ID:???
>>466
( ´,_ゝ`)プッ



>>465
>>151-152 >>361-365
468いつか名無しさんが:2006/01/18(水) 00:54:55 ID:X8KsuAlI
もっと早くこの板に巡り合ってれば…!!!!
1氏の降臨求む。

>>423
カウボーイビバップの「WO QUI NON COIN」ってあれでしょ?
僕の子犬が居なくなった〜って始まるやつ。(試聴は見つかりませんですた…)
甘く切ない感じが好きだ。。。菅野よう子ワールドはイイヨ!!
…紹介出来れば良かったんだけど、ごめんわかんない。むしろ私が紹介してほしいぐら(ry
…つーかこんな遅レス見てないよねぇ……orz

あーあと、皆様に教えて頂きたいのですが
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KMCA-127
の一番下にあるcan't say 〜と似た感じの探してます。
アニソンではなくゲームのサントラなんですけども…!!
メタルギアソリッド2のエンディング曲です。
女性ボーカル+ピアノ伴奏でイイ感じに浸れて好きなんですけど…見つからない…
どなたかお願いします〜〜〜〜
469457:2006/01/18(水) 20:49:39 ID:???
今日は出掛け先でも薦めてもらった「the cat」聴いてた。これホントにいいですね。思い切って質問したかいがありましたわ。
それと質問なんですがフリージャズとかビバップてなんですか?ジャンル?
>>467
ありがとう。一応このスレ全部見たけど自分に合う曲かわからないんで…>>468
メタギアは面白いよね。音楽と声優が大好きだ。





あとダンボール
470いつか名無しさんが:2006/01/18(水) 23:15:14 ID:???
>>468
シャーリー・ホーンって今は亡き白人おばちゃんの「LOVIN YOU」
ピアノとささやくように唄うよ

>>469
ビ・バップってのは1940年代のニューヨークハーレムで起きたムーブメントだよ
昼間にダンス音楽、映画伴奏の仕事で好きなことを演奏できない黒人ミュージシャン達が
深夜の酒場で自分達のための演奏を楽しみだした。
和音展開、リズムの実験の場ともなり、それまでのスウィングジャズよりも高度なアドリブになった。
実際、スイング期のミュージシャンはついていけないレベルになったらしい。そのムーブメントがビバップと呼ばれてる。
それらの中心人物はチャーリーパーカー、ディジーガレスピー、バドパウエル(他にもいるけど)
君が買ったTHE CATのメロディーにしろ、巷で聞かれるジャズにしろ、彼らが確立したジャズ語で出来てると言っても良い
ビ・バップはモダン(現代)ジャズの基本になった。殆どのジャズマンはパーカーのやった事で飯を食べてる。
因みにビバップの語源は上記のディジーガレスピーの曲に「Be-Bop」ってのがあって、
これを評論家達が彼らの音楽の特徴を良く捕らえてるということで、こう呼ぶようになったらしい。


471いつか名無しさんが:2006/01/18(水) 23:25:33 ID:???
でフリージャズってのはね
60年代に西洋音楽の要素にとらわれない音楽をしたいと考える人が現れたわけ
オーネット・コールマンって人
和音、リズムにとらわれない自由な音楽を追求し出したわけ
ぱっと聞くとめちゃくちゃに聞こえるけど、フリージャズのミュージシャンのバックボーンには
正統派ジャズも出来る技術がある

でも過激になりすぎて廃れてしまった。
472469:2006/01/21(土) 19:10:28 ID:/j8UKmKZ
>>471
細かく答えてもらっちゃって本当にありがとう!て事はモダンジャズが今の主流なのかな?

あとマンハッタンジャズクインッドてのを見つけたんですが(当店のオススメみたいなポップがw)初心者が聴いてわかるものですかね?
473471:2006/01/21(土) 19:27:44 ID:???
主流というか基本みたいな感じだよ
巷のジャズのライブハウスで演奏されるのは今だにこのスタイルが多いよ
もちろん新しいことを取り入れたジャズも人気がある
マンハッタンジャズクインテットは聴きはじめの人には面白いと思う
日本企画のバンドでニーズを合わせている
生も聞いたことあるが、会場は普段ジャズを聞かなさそうな人が多く
(オレが聴いたときは地方の文化振興財団が吹奏楽とかやってる人にチケットを配ったりしてた)
そんな人にも受けていたよ。『トランペットの技術が凄い!僕もトランペットやろうかな...』
こんな感じ
474いつか名無しさんが:2006/01/22(日) 11:35:43 ID:???
カーボーイビバップがBSでやってたんだがみたかおめーら!!
475いつか名無しさんが:2006/01/22(日) 18:00:44 ID:/OqTxKgX
>>474
見たよ
476いつか名無しさんが:2006/01/22(日) 19:02:11 ID:???
>>474
観たが、音楽がイマイチなのでジャコのCDかけて観た
477いつか名無しさんが:2006/01/22(日) 21:29:00 ID:IHExpy+p
終盤の戦闘機と闘うとこの音楽が良かった。ガチで

つー事で似たかんじの曲ないですかね?
478いつか名無しさんが:2006/01/22(日) 22:34:50 ID:???
このスレ、1の自作自演にしか見えない俺は2chに毒されてますか?
479いつか名無しさんが:2006/01/22(日) 22:44:27 ID:???
>>470
シャーリー・ホーンは黒人シンガーじゃなかったん?
480いつか名無しさんが:2006/01/22(日) 22:55:59 ID:???
自演でも面白ければそれで良い。
ちゅーか畜生!リアルタイムでこのスレに遭遇したかった。
481いつか名無しさんが:2006/01/22(日) 23:05:46 ID:???
>>479
かなり肌の色が白いけど、混血か?
482いつか名無しさんが:2006/01/23(月) 13:30:24 ID:???
>>477
曲名がわかったんで書いときます。「WHAT PLANET IS THIS」
情報が少ないですがなんとかお願いします。
483いつか名無しさんが:2006/01/23(月) 14:39:33 ID:???
>>482にしろTHE TANK!に近い曲を探してるひとにしろ
管楽器が圧倒的に鳴ってるのだったら
『村田陽一ソリッド・ブラス』をお勧めする
(ただしパーカッションは無しです)
484いつか名無しさんが:2006/01/23(月) 14:47:00 ID:???
もし村田陽一ソリッド・ブラスが気にいったなら
ジャコ・パストリアスのオーケストラもお勧めする
485いつか名無しさんが:2006/01/24(火) 11:37:16 ID:???
TANKに似た曲をよく聴くけど原曲とかあるの?

それとやたら鳴ってる管楽器はなんですかね?ソロはサックスだろうと思うのですが…トランペットか?
486いつか名無しさんが:2006/01/24(火) 13:45:15 ID:DX4BIvJ/
ジミースミスのThe cat買ってきました
なかなかいい感じ
他にジミースミスでオススメのアルバムあれば教えてください
487いつか名無しさんが:2006/01/24(火) 14:17:22 ID:???
良スレ
488いつか名無しさんが:2006/01/24(火) 16:58:59 ID:???
489ビザマニア・ムスリム:2006/01/26(木) 00:33:15 ID:???
>>486
個人的にはroot downよりhouse partyのほうがオススメ。アマゾンで安いし。
そっからリーモーガンとかケニーバレルとかに行くといい鴨。

オルガンが気に入ったならベビーフェイス・ウィレットのFace To FaceかLouDonaldosonのLonie Smithが参加してるやつがお勧めです
490いつか名無しさんが:2006/01/26(木) 06:40:44 ID:???
このスレ見て自分の好きなジャズに出会えました。ありがとう。

あとカウビ関係が聞けるとこ
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=VICL-60201
491いつか名無しさんが:2006/01/28(土) 13:38:25 ID:dtlNlbD4
MJQのBig Apple Jam Part Uてのが気に入ったんですけどコレと似た感じのノリのいい曲ないですかね?あと他にドッカーンでバッキューンな曲もあれば教えて下さい。

それとジャズロックとかジャズファンクてなんですかね?ジャズなのにロック?
492いつか名無しさんが:2006/01/29(日) 04:30:42 ID:???
>>491
ジャズロック単純にいうとロックのリズム使ってるやつね
ジャズファンクってファンク特有のベースパターンのワンコードで延々と演奏するやつね

ドッカーン、バッキューンなやつでちょうどいいのがあるよ
ブレッカーブラザーズの「ヘビーメタル ビバップ」
どうだ?ジャズなのにヘビメタだよw
493492:2006/01/29(日) 04:59:39 ID:???
まあ、実際にはヘビメタでもなんでもないんだが
ハイテクニックでかっこいいと思うよ(特に3曲目)
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1474726

494いつか名無しさんが:2006/01/29(日) 05:12:26 ID:???
あとやっぱ、ビッグバンドは爆発力あるね
それとラテンになるけどキューバの「イラケレ」というバンドは
ジャズ、ファンク、ラテンのごちゃ混ぜ、しかも超絶技巧集団で恐ろしいまでに爆発する
同時にノリノリになる
495いつか名無しさんが:2006/01/29(日) 13:18:04 ID:uGa49CJm
age
496いつか名無しさんが:2006/02/02(木) 20:13:14 ID:???
おーい!アニオタ達!もう飽きたんか?
所詮「にわか」だったんか?
497いつか名無しさんが:2006/02/02(木) 20:14:35 ID:TjALJREd
ageてやるぜ
498いつか名無しさんが:2006/02/02(木) 20:46:45 ID:???
アニオタみたいな糞ちんぽには、プログレというものを薦めておこう。
499いつか名無しさんが:2006/02/02(木) 21:11:45 ID:???
ジャミロクワイとかいいんじゃね?


つーかこれJAZZだっけ?
500いつか名無しさんが:2006/02/02(木) 22:28:49 ID:???
所謂アシッドジャズじゃ・・つうか全然ジャズの要素無し。どっちかっつーとR&B寄りか。
501いつか名無しさんが:2006/02/03(金) 00:03:50 ID:???
>>498
ぶはwww
お前あの板見すぎ。しかも釣られすぎw わざわざ善良なアニオタまで攻撃しに来るとはww そんな必死になるなよ見苦しいww
502いつか名無しさんが:2006/02/03(金) 01:56:24 ID:???
>>500
JAZZに限った事じゃないんだけど、そのそれぞれジャンルの要素って何?明確なものがあるんなら教えてください。
自分の場合、聴いてみてROCKっぽいなーとかJAZZっぽいなーとか感覚的なことしか判んないんだよね…。
503499:2006/02/03(金) 11:19:59 ID:hzOVcEZ4
>>500だよね。なんつーか違う感じがする。

個人的にはハウス辺りかとオモタ
504いつか名無しさんが:2006/02/03(金) 12:18:02 ID:???
ジャミロクワイはハイブリッド。
ソウル、ジャズ、ファンク、ハウスなどのいいとこどり。
打ち込みによるブラックミュージック。
キャッチーなのに当時新鮮で、踊れるから売れた。
あと、エコロジーとかのメッセージによるイメージ戦略。
売れてからはスーパーカー買いまくってるけどなw

ジャズロックっつーと中期以降のソフトマシーンしか聴いたことない。
何かいいのあるのかな。
ジャズロックよりはアレアとかGSYBE!とかハットフィールド&ザ・ノースのほうが好き。
505いつか名無しさんが:2006/02/12(日) 16:18:08 ID:???
エヴァンゲリオンのエンディングにはFly Me to The Moonが使われてるね
506いつか名無しさんが:2006/02/14(火) 17:57:32 ID:w3kbC7Oc
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1776918
の一曲目みたいなのが好きなんだけど、こういうのもJAZZっていうのかな?
サンプルはないんだが・・・
507いつか名無しさんが:2006/02/14(火) 18:07:08 ID:w3kbC7Oc
と思ったらあった。
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd050106a
の「テーマ曲」ってやつです。
508いつか名無しさんが:2006/02/14(火) 23:01:22 ID:???
>>507
聞いて判断したいけど
Macに対応してなくて聞けんのよ
509いつか名無しさんが:2006/02/14(火) 23:21:40 ID:???
>>506
ラテン・ジャズでいいと思います。
というわけで、熱帯JAZZ楽団がお勧め。
510いつか名無しさんが:2006/02/14(火) 23:32:01 ID:w3kbC7Oc
>>508
>>509
dクスです
熱帯JAZZ楽団聞いてみますね!
511いつか名無しさんが:2006/02/15(水) 23:46:37 ID:???
モンゴ・サンタマリアは駄目?
512いつか名無しさんが:2006/03/01(水) 18:57:56 ID:???
>>1
仕方ないねぇ
マジレスをしてやろう
ナット・コールとアート・テイタムを聴いてみそ
話はそれからだ
513いつか名無しさんが:2006/03/01(水) 19:02:53 ID:???
>>512
マジレスしてやろう
>>1はとっくにこのスレを捨てた

514いつか名無しさんが:2006/03/09(木) 21:12:45 ID:???
そっか!
515いつか名無しさんが:2006/03/13(月) 20:28:23 ID:???
今やってるコナンにオルガンジャズファンク流れてた
516いつか名無しさんが:2006/03/26(日) 20:50:25 ID:???
このスレのおかげでジャズにすごく興味をもった
ありがとう!
517いつか名無しさんが:2006/04/05(水) 02:23:44 ID:eXMwYaIm
何この俺にうってつけのスレ
518いつか名無しさんが:2006/04/08(土) 15:55:39 ID:3kc4bxIL
俺ペズを越えるジャズはないと思う
ガドガードってアニメに使われてるのは
関係ないとして…
ペズ最高!!
519いつか名無しさんが:2006/05/14(日) 14:48:13 ID:???
1帰ってこないかなぁ・・・
520いつか名無しさんが:2006/06/18(日) 23:59:04 ID:???
ひぐらしとmusashiとイングウェイが好きなのにジャズに興味を持った月厨の俺様がきましたよ。
狂ったフリージャズって、アセンションとオーネット以外になんかない?
521いつか名無しさんが:2006/06/19(月) 00:46:25 ID:???
アンソニー・ブラクストンでも聴いてろハゲ
522520:2006/06/19(月) 06:00:56 ID:qbktNZI1
>>521
うおっまぶしっ
523いつか名無しさんが:2006/06/19(月) 20:36:01 ID:???
ハルヒのジャズ雑談らじお
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150715077/

一瞬、>>1 の成長した姿かとおもった
524いつか名無しさんが:2006/06/30(金) 01:26:08 ID:???
>>513
というより、コノスレがまだあることすら知らないだろう
525本ワルオヤジ:2006/08/04(金) 01:17:26 ID:???
アニソンヲタからジャズだぁ?とりあえずココドールを聴け!
今ならCD屋に山積みされている。赤と黄色と2種類あるからすぐ分かる。

>>520の俺様は阿部薫を聴け!運が良ければCD屋に置いてある。
後でココドールも聴くように。
526いつか名無しさんが:2006/08/23(水) 16:06:24 ID:???
CD屋のジャズコーナーでココドールを探してみましたが見つかりませんでした。
527いつか名無しさんが:2006/08/26(土) 02:40:11 ID:W8x1LI0e
久々にage。
528いつか名無しさんが:2006/10/25(水) 14:03:41 ID:dUZZ7r8l
このスレまだあったんだ!

>>525
ココドール・・・いきなりだなぁ

カウボーイビバップが好きな奴はやっぱ
ジェットも大好きチャーリーパーカーだろ
529いつか名無しさんが:2006/11/03(金) 08:07:39 ID:???
やっちまった・・・美男子を一日にして12kmもはねとばしちまった・・・

http://island.geocities.jp/hissatsuusagi/WS000003.JPG
530いつか名無しさんが:2006/12/12(火) 17:28:58 ID:???
逆にアニソンヲタに、
ジャズ系の人のいいサントラアルバムを教えてもらいたいくらいだ。
名前が冠されていれば、検索などで気づくが、
演奏参加だと簡単には分からないのが多いのでね。

とりあえずカーボーイビバップは聴いてみるか。
531いつか名無しさんが:2007/02/10(土) 19:07:51 ID:???
ところでTANK!て、あれミンガスミュージックのトレースだよな
532いつか名無しさんが:2007/02/13(火) 11:13:00 ID:CabSrqTC
晒し
533いつか名無しさんが:2007/04/01(日) 11:47:46 ID:t/cyzVNv
良スレ揚げ
534いつか名無しさんが:2007/04/01(日) 12:41:25 ID:???
これなんか聞き易い。
http://www.youtube.com/watch?v=ahpvSasR6d8
535いつか名無しさんが:2007/04/10(火) 22:51:55 ID:6pqwATie
さあ、アニソンでも聴くか。
536いつか名無しさんが:2007/06/09(土) 04:51:26 ID:kjDFSolD
949 :いつか名無しさんが:2007/06/04(月) 15:55:25 ID:LkAm2XjW
ttp://www.youtube.com/watch?v=qOIS_DiVShI&mode=related&search=

質問です。この「ゲゲゲの鬼太郎」の曲は、いわゆるコンボジャズってやつですか。
ファンクとか、いろいろあるかと思いますがわかりません。
537いつか名無しさんが:2007/06/10(日) 16:17:57 ID:???
ジャズではない。
あえて分類するなら、ファンクか、リズム&ブルースだろう。
まあ、普通はアニソンと呼ぶだろうが。
538いつか名無しさんが:2007/06/17(日) 16:43:31 ID:???
JAZZ(-FUNK)って言っても違和感ない気がするけどな。
539いつか名無しさんが:2007/07/04(水) 22:44:47 ID:???
ACID JAZZはJAZZですか。
540いつか名無しさんが:2007/08/20(月) 03:51:29 ID:7YSDokAk
541いつか名無しさんが:2007/08/20(月) 12:55:33 ID:???
富田麻帆/M
542いつか名無しさんが:2007/08/20(月) 13:10:33 ID:9nP5cHP5
高柳昌之NEW DIRECTIONを聴いて周りをビビらせろ。
543いつか名無しさんが:2007/10/03(水) 18:46:05 ID:Lro5Fzd9
1はもう帰ってこないのかな?
まだジャズを聴いていればいいんだけど。
544いつか名無しさんが:2007/10/07(日) 10:13:08 ID:???
なんか電車男を意識しまくった自演臭プンプンだったが、選曲とか視聴リンクとか定期的なまとめとか、結構頑張ってたと思う。
初心者は初心者スレよりこっちのログ見た方がよっぽど為になるw
545いつか名無しさんが:2008/01/16(水) 18:13:11 ID:???
コノヤロウ
546いつか名無しさんが:2008/01/16(水) 20:10:26 ID:7cPN960N
良スレ上げ
547いつか名無しさんが:2008/01/16(水) 22:33:15 ID:oTJXMcaq
あーちくしょー!
ジャズができねー!!
548いつか名無しさんが:2008/01/16(水) 22:45:35 ID:???
解ってるつもり(゜_|
549いつか名無しさんが:2008/01/31(木) 00:23:06 ID:???
ナイトライツみたいに渋いジャズを教えて下さい。
550いつか名無しさんが:2008/01/31(木) 11:38:39 ID:5bryAVmu
■↓ジャズ・フュージョンを中心にCD4000枚以上を全曲記号レビューしています。
http://2-music.net
文章の説明レビューでは無く、記号と数字のレビューなので、読む手間が不要です。
良い曲、良いアルバムに、ピンポイントで出会えるサイトです。
551いつか名無しさんが:2008/02/04(月) 01:04:12 ID:???
>>549
ウィ ゲット リクエスト
本当だって!
552いつか名無しさんが:2008/02/04(月) 20:51:16 ID:???
>>551
オスカー・ピーターソンかい?
邦題は「プリーズ・リクエスト」だよ。
マリガンの「ナイト・ライツ」は聴いたことないけど、
レビューを読む限り、確かに>>549向きなようだ。
553いつか名無しさんが:2008/05/11(日) 03:39:33 ID:???
コノヤロウの野郎!
554いつか名無しさんが:2008/06/13(金) 08:52:42 ID:???
コノヤロウの野郎のコノヤロウ
555555:2008/06/13(金) 10:53:53 ID:???
555
556いつか名無しさんが:2008/06/13(金) 23:09:39 ID:???
洋画サントラマニアならともかくアニソン野郎がジャズ理解できるわけがないw
557いつか名無しさんが:2008/06/30(月) 03:21:36 ID:OnoxvwPH
ジャズを理解するって、かなり難しいと思う。アニソンどうこうじゃなくて。
まーアニソンから入った俺は、マッコイタイナーがかっこいいと思うよ!
558いつか名無しさんが:2008/08/18(月) 22:34:54 ID:u9gH/v5U
age
559いつか名無しさんが:2008/08/21(木) 08:31:18 ID:r6oPzvyt
in your own sweet wayを好きになっちまったアニヲタの俺にもお勧めの曲を教えやがれコノヤロウ
560いつか名無しさんが:2008/08/21(木) 08:39:16 ID:???
>>559
「トムとジェリー」でも聴いてやがれコノヤロウ
561いつか名無しさんが:2008/08/21(木) 11:06:18 ID:r6oPzvyt
>>560
トムとジェリーなら小さいころに死ぬほど見たぞコノヤロウ
562大佐:2008/08/21(木) 14:43:30 ID:pkaauZ4R
アムロ逝きまーす!
563いつか名無しさんが:2008/08/23(土) 14:41:51 ID:ABvr0oU3
ピアノが主体で切ない曲、カッコイイ曲、癒される曲ありませんか?
あったら教えてくれると嬉しいです。
564いつか名無しさんが:2008/08/23(土) 17:16:04 ID:???
>>563
世の中そんなに優しくはねえぞコノヤロウ
565いつか名無しさんが:2008/08/23(土) 18:54:54 ID:ABvr0oU3
>>564 マジすか
566いつか名無しさんが:2008/08/23(土) 22:23:32 ID:???
>>563
小曽根真 / ブレイクアウト
ピアノソロで切ない曲、カッコイイ曲、癒される曲そろってます。
567いつか名無しさんが:2008/08/24(日) 07:38:41 ID:5C9h8kE+
>>566 ありがとうございます!今度TSUTAYAで借ります!
568いつか名無しさんが:2008/11/08(土) 14:38:43 ID:???
霜月はるかの曲きいているとなんだかFUSIONサウンドに浸れるのである
569いつか名無しさんが:2008/11/10(月) 22:32:41 ID:QRjqnWr5
なあ、長島☆自演乙☆雄一郎ってキックボクサー、まさか>>1じゃねえ?
570いつか名無しさんが:2008/11/10(月) 23:34:47 ID:???
働くモノニュースに書いたのお前か?w
そうだったら良いよな。そうでなくたって良いんだけどさ。
なんか嬉しくなっちまったよ。
571いつか名無しさんが:2008/11/11(火) 19:46:05 ID:???
うん、俺です。
アニメには欠片も興味ないけど、ここ見てたせいで奴を応援したくなってしまう。
572いつか名無しさんが:2008/11/14(金) 14:22:28 ID:???
子供と同じ視点で見るからキツイのだ

映像がどうやって作られているかそのプロセスをイメージするのだ
それぞれの作家ごとの演出意図やその癖を嗅ぎ取り
アニメ文法上の物語の構成の整合性や巧みさ読むのだ
シリーズ物でも年に100本以上のアニメが生産され、「これは」と思えるのは1〜2本ぐらい
衝撃的な駄作を探すのもまた一興
アニオタをやるのは膨大な時間を消費するので大変です
しかし大衆文化をクソ真面目に読み解くのはなかなか楽しかったりもする

音オタベースのサブカル人で社会人になってアニオタに堕ちた人間より
スレチで逝ってきます、母さん
573いつか名無しさんが:2008/11/14(金) 19:01:09 ID:9z9M3+du
アニオタはおとなしくヘビメタでも聞いてろ
574いつか名無しさんが:2008/11/17(月) 17:52:51 ID:kb3ehDle
東京ブラススタイルはどうだコノヤロウ!
575いつか名無しさんが:2009/01/23(金) 17:03:12 ID:???
雄一郎久々の記事記念sage
576いつか名無しさんが:2009/03/14(土) 02:13:23 ID:???
アニメ「cowboy bebop」 のサントラの 「Adieu」や「Diamond」 のような
曲を探しているのですが、そういうピアノメインで
しっとりした女性ボーカルの方の名曲、名盤を教えてください。
577いつか名無しさんが:2009/03/14(土) 02:15:56 ID:???
age
578観光ガイド ◆Mjk4PcAe16 :2009/03/18(水) 14:36:59 ID:4zChI6Px
コルトレーン
ビル・エヴァンス
チック・コリア
エラ・フィッツジェラルド
あたりから入ったらよろしいんじゃないでしょうか
579いつか名無しさんが:2009/03/18(水) 14:38:06 ID:???
akikoとかどうでしょ
580いつか名無しさんが:2009/03/18(水) 14:39:28 ID:???
>>578
やるなwwwwwwwwwwwwwww
581いつか名無しさんが:2009/03/18(水) 15:29:54 ID:???
アニソンが好きなんだろ。

じゃあメセニーしかないだろ。

あ、アニソンを薦めてほしいんじゃなくて、ジャズを薦めてほしいのかw
582いつか名無しさんが:2009/09/20(日) 13:52:50 ID:???
オタクな彼氏彼女がほしい その22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1252765528/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10646/
583いつか名無しさんが:2010/03/23(火) 21:04:56 ID:???
あけおめ
584いつか名無しさんが:2010/03/27(土) 23:13:43 ID:???
自演乙おめでとー
585いつか名無しさんが:2010/03/28(日) 22:34:50 ID:???
自演乙おめでとう。>>1とは違うのかもしれないが、
彼の活躍を見るたび、このスレを思い出して、覗いてしまうよ。
586いつか名無しさんが:2010/10/02(土) 08:51:07 ID:???
587いつか名無しさんが:2010/10/10(日) 13:54:50 ID:???
渡辺香津美でも聴いとけ
588いつか名無しさんが
聴き専が理解するなんて不可能だよ