今年も100Gold Fingersで来日するボブ・クランショウ。
いつの日か単独名義のリーダー作が出ることを祈って。
とりあえず。
Moment's Notice/Charlie Rouse
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が
>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!
. ,:::-、 __ >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
,,r 〈:::::::::) ィ::::::ヽ >3
>>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
〃 ,::::;r‐'´ ヽ::ノ >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
,'::;' /::/ __ >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
. l:::l l::::l /:::::) ,:::::、 ji >6 いまさら
>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
|::::ヽ j::::l、ゝ‐′ ゙:;;:ノ ,j:l >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
}:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;! >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/ >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
. `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
`ー-"
ヲレも昔、ボブ クランショウのスレ勃てたけど速攻でdat墜ちしてょー。
んぢゃ、グラント グリーンの『アイドル モーメンツ』で◎
早速、ヤヴェな…豆に手入れしなきゃ
ジョニー コールズ/リトル ジョニー C
そもそも1000作も出てるのか。でもいいや、じゃ俺も
Dave Pikeの"Jazz For The Jet Set"
ソニー・ロリンズ / 橋
デクスターゴードンのゲッティン・アラウンド
8 :
いつか名無しさんが:2005/03/29(火) 08:12:39 ID:oDIjJQJ+
70過ぎてまだエレベ? いい加減しんどそうな気もするけれど
元々、腰を痛めてエレベにしたんでしょ?
2年くらい前、NHKのBSでウッベ轢いてるの見たけど。
で、其れ、ピアノが確かデューク ジョーダンだった様な希ガス。
ジョー ヘンダーソン/インナー アージ
12 :
いつか名無しさんが:2005/03/29(火) 21:37:20 ID:oDIjJQJ+
たしか、
>>1の100ゴールド・フィンガーズで
ドラムがアラン・ドウソン(故人)だったのを憶えてます
クランショウのウッドベース、オッと思ったけど音が聞こえなかったなあ
ベース=クランショウ、ドラムス=アート テイラー。ってゆー組合せのアルバム、有る?
14 :
ジャズ博士 ◆Ei9SFfz3io :2005/03/29(火) 22:58:58 ID:7rbNOEzq
ボブ・クランショウ、、、、、、、。
15 :
しこり:2005/03/30(水) 13:49:38 ID:???
MJT/MJT+3
16 :
いつか名無しさんが:2005/03/30(水) 16:47:09 ID:RHiaWqGF
Paul Bley / BebopBebopBebopBebop
>13
Johnny Hammond SmithのOpen House(?)
持ってないからわからないけど。
Eric Kloss/Sky Shadows
18 :
いつか名無しさんが:2005/03/30(水) 21:31:45 ID:RHiaWqGF
Sonny Rollins / The Bridge
グラント グリーン/マタドール
ボンクラだけの書き込みで1000を目指すスレ
21 :
いつか名無しさんが:ビ・バップ暦64/04/01(金) 21:44:56 ID:htJmPXlO
Zoot Sims Party
22 :
いつか名無しさんが:ビ・バップ暦64/04/01(金) 23:08:06 ID:Pz5U53K4
The Young Lions - VA
23 :
いつか名無しさんが:ビ・バップ暦64/04/02(土) 00:45:07 ID:g5SgG0kX
じーん・あもんず/あっと・もんとるー
24 :
いつか名無しさんが:ビ・バップ暦64/04/02(土) 09:14:28 ID:4Ny23bcy
Hugh Lawson / Prime Time
Bobby Hutcherson / Happenings
ほれす・しるばぁ/せれなぁで とぅ そうるしすたぁ
27 :
いつか名無しさんが:2005/04/02(土) 21:22:26 ID:4Ny23bcy
Grant Green / Solid
Horace Silver/The Cape Verdean blues
Jackie McLean / Right Now!
30 :
いつか名無しさんが:2005/04/03(日) 16:18:49 ID:KE/RtTaF
Sonny Rollins / What's New
Rollinsだけでしばらく持ちそう
Stanley Turrentine/Hustln'
Johnny Lytle / The Village Caller
ところでJohnny Lytleって日本語発音すると、
ライトル?リトル?もしくはt読まないでライル?
Hank Mobley / Hi voltage
>>32日本盤だと、ジョニー ライトルもジョニー リトルも有るね。レコード会社の判断に任せるしか亡いねー。原田和典は「ジョニー ライトル」ってコテコテ・デラックスに書いてたけど。
34 :
いつか名無しさんが:2005/04/05(火) 19:03:20 ID:Rj47WbVK
Sonny Red/Breezin'
>>32ライルとは読まないと思います。ライルはLisle.
35 :
32:2005/04/05(火) 22:57:26 ID:???
>>34 ありがとうございます。
Barry Harris / Luminescence!
Lee Morgan/The Gigolo
37 :
いつか名無しさんが:2005/04/06(水) 18:07:31 ID:txAg4zNv
たしかWes Montgomeryとも共演していたと思うが
38 :
しこり:2005/04/07(木) 11:42:32 ID:???
シャーリースコット/クイーンオブジオルガン
Wes Montgomery / Movin' Wes
Joe Zawinul / Money in the Pocket
41 :
いつか名無しさんが:2005/04/07(木) 21:01:33 ID:Yah0/N3A
Sonny Rollins'/ NEXT ALBUM
43 :
いつか名無しさんが:2005/04/08(金) 23:54:05 ID:onnNhLag
George Benson / Blue Benson
>>41 Wes Montgomery / Bumpin'
もあります。
なんか廃れてきたな。
Freddie Hubbard / Blue Spirits
リー モーガン/サイドワインダー
Horace Silver/That healin' feelin'
Horace Silver/Total response
Horace Silver/All
Jimmy Heath / THE GAP SEALER
Mike LeDonne / Bag's Groove:A Tribute to Milt Jackson
Hampton Haws / PLAYIN' IN THE YARD('73モントルー・ライブ)
Dexter Gordon / Blues a la Suisse('73モントルー・ライブ)
Lee Morgan/Take twelve
Horace Silver/In pursuit of the 27th man
Sonny Red/Breezin'
再発しないかな・・・
輸入盤の Charlie Rouse/Bossa nova bacchanal のボーナストラック One for five
原田和典が云ってるボブクラ参加の JB's のアルバムって何ですか?
スティーヴ・ジョーダンのDVDでもウッド弾いてたぞ。
ジャック ウィルソン /イースタリー ウィンズ・・・って弾いてるよね?
>>57 ジェームス・ブラウンの後ろでボブクラがベース弾いてるCDがありますよ、ってことじゃないの?
sage
チェイシン・ザ・バード/バリーハリス
64 :
いつか名無しさんが:2005/10/16(日) 02:50:22 ID:jhN2tlwv
まあドピュッシーでも聴いて頭冷やせ
保守
保守
保守
69 :
sage:2006/04/13(木) 01:50:49 ID:???
sage
70 :
sage:2006/04/19(水) 04:18:40 ID:???
保守クランショー
73 :
sage:2006/05/05(金) 04:49:35 ID:???
sage
74 :
sage:2006/05/09(火) 01:11:13 ID:???
sage
75 :
sage:2006/05/15(月) 00:58:46 ID:???
sage
76 :
いつか名無しさんが:2006/05/20(土) 20:20:30 ID:I1RwFAdf
age
79 :
いつか名無しさんが:2006/09/29(金) 15:28:13 ID:tsh+Rv9Y
LEE MORGAN / TOM CAT
80 :
いつか名無しさんが:2007/02/04(日) 15:04:56 ID:zkBzxQSE
えっ?リーダーアルバム出して無いんだっけ?
ボンクラに見えた。
82 :
いつか名無しさんが:2007/04/02(月) 21:50:41 ID:BEPpGJij
Jaki Byard/OUT FRONT
83 :
いつか名無しさんが:2007/04/02(月) 22:40:03 ID:ALq2iogu
ブラクラだけで1000目指すか
84 :
いつか名無しさんが:2007/04/05(木) 13:00:24 ID:IRHSXIAI
かすざめんせで
けだラクラブ
85 :
いつか名無しさんが:2007/06/16(土) 08:53:00 ID:XBCRfast
86 :
いつか名無しさんが:2007/11/11(日) 06:58:35 ID:gpJ01qS7
87 :
いつか名無しさんが:2008/01/24(木) 10:19:48 ID:IP6C4Utg
88 :
いつか名無しさんが:2008/02/29(金) 17:43:30 ID:MU/6EmLU
89 :
いつか名無しさんが:2008/05/09(金) 09:09:42 ID:LPJaoFtC
あぼーん
ロリンズ生きてる限りあと十数枚!
何か有りそうだけどねぇ
エロル・ガーナーの、マジシャン。