スコット ヘンダーソン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつか名無しさんが
頭悪すぎ。でもうますぎのスコヘンさん。
あってもいいはず、こんなスレ。

さあ、おいでませ。
22:05/03/11 07:32:35 ID:???
やばいよ、やばいよ。どうせすぐ隔離だよ。

3いつか名無しさんが:05/03/11 07:42:34 ID:???
え、何々?なんか楽しそうな話ですな?
うわさだとMITでジャガーさん(ジャンプ)みたいな講義おこなってるとか
4いつか名無しさんが:05/03/11 07:47:29 ID:???
GITじゃないの?
5いつか名無しさんが:05/03/11 07:54:26 ID:???
そっちであたり。スマソ
6いつか名無しさんが:05/03/11 08:59:58 ID:???
いつも授業にキンセイ連れて来てインプロばっか教えてた。
7いつか名無しさんが:05/03/11 11:43:44 ID:???
生徒からもらいたばこしてレッスン中にすってたら職員に見つかって
謹慎くらったってマジバナ?
8いつか名無しさんが:05/03/11 12:16:04 ID:???
もらいたばこどころか、マリファナ吸ってるけど、
学校のセキュリティも大物系には甘甘。
9いつか名無しさんが:05/03/11 20:41:19 ID:???
貼っとこう

ゲイリー・ウィリス
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1077106003/
10いつか名無しさんが:05/03/11 23:17:22 ID:???
お前等うらやましいなーをい!どういう授業なのか、もうちょっと教えてよぉ〜
11いつか名無しさんが:05/03/12 01:13:07 ID:???
スコヘン、この前ザヴィヌルシンジケートのスペシャルゲストで
参加したらしい。新曲が多くてリハーサルの時間も少なかったんで
とてもストレスフルだったと言っていた。

90年頃シンジケートのライブで来日したときのスコヘン、良かったよ。
シャドウズ&ライトという曲のスコヘンのギターが最高だった。
12いつか名無しさんが:05/03/12 05:30:11 ID:???
俺シンジケート見た時横の席にスコヘン座ってたよ。
あら?弾かねーのかよおい?ってオモタヨ。
13いつか名無しさんが:05/03/12 21:12:16 ID:maxmtuvu
チョコット ヘンダーソン
14peyeya87:2005/03/23(水) 19:20:01 ID:adGRnj4J
Live!買った!えがった!えがった!
Sultan's BoogieとHillibilly In The Bandで感激の余り泣いた。
15いつか名無しさんが:2005/03/24(木) 20:16:07 ID:???
ディストーションかましてバップフレイズ弾けば、漏れもスコヘンになれまつか?
16いつか名無しさんが:2005/03/24(木) 22:15:53 ID:???
市役所行って改名の手続きシルれば
17いつか名無しさんが:2005/03/24(木) 23:29:36 ID:???
SRVリックを弾き倒す
18いつか名無しさんが:2005/04/06(水) 12:59:07 ID:D7Km4LN5
レイヴォーン・スタイルじゃなくてホールズワース・スタイルでまたやって欲しいな
19いつか名無しさんが:2005/04/07(木) 02:14:17 ID:???
ホールズワースがレイボーンしてくれてるから嬉しいんじゃあないか。
本家はやってくれない。
20いつか名無しさんが:2005/04/07(木) 11:53:19 ID:V5zYLKIH
>>19
ところが最近スコヘンは九割レイヴォーンって感じじゃない?(フレーズじゃなくて音色が)
またハムバッカー+ディストーションの彼が見たいのさ。
21いつか名無しさんが:2005/04/09(土) 22:07:05 ID:JFhtpSOO
天才というより広義でテクニカルギターファンの心理を知り尽した“己れで実現する才能のある(広義の)テクニカルギターファン代表”的
存在と解釈していた

ギターファンの痒いところにまで手が届く部分の期待まで理解出来うる存在としてかつて(今でもだが)最も期待するギタリストだった

そのうちホールズワースmeetsレイボーン+αなスタイルを完成させるはず(予測)
22いつか名無しさんが:2005/04/09(土) 22:08:37 ID:JFhtpSOO
つうか>>1の頭悪すぎの意味が気になる
23いつか名無しさんが:2005/04/09(土) 22:55:57 ID:???
スタジオに連れて来た飼い犬の声が不意に入ってしまつたテイクをそのまま使う
RECボタン押し忘れで会話が録音されていたのをノーチェックで出したToreDownHouse
VTT2とThickのヘタッピテイク(恐らくこの時風邪気味だった)を混入
ウッテンのベースソロのヴォリュームのレベル

つまらない冗談はこれくらいにして、彼のオリジナルフレーズってなあに。独自のアプローチってなあに。
スーパー器用に何でも吸収してる風に思えて。
カッコイイののミックス能力はズバ抜けてるようだけど
てんてんてん。
24いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 22:30:54 ID:???
>>23
日本語話せるようになってから来なさい( ´,_ゝ`)プッ
25いつか名無しさんが:2005/04/18(月) 21:49:05 ID:9RjTzftW
ギガワロスwwwww
26いつか名無しさんが:2005/04/19(火) 00:59:22 ID:GM4yKTTf
彼、MR.BIGに入れば良かったのに。P.G→R.Kの時に。
27いつか名無しさんが:2005/04/19(火) 01:03:41 ID:???
さすが薬中www
28いつか名無しさんが:2005/04/19(火) 11:20:07 ID:???
ギャンバレがなぜ少しは金になりそうなメタルやらないのか考えたら
ルックスの問題かなw
29いつか名無しさんが:2005/04/20(水) 03:00:39 ID:Xcl1qWkG
まあ、音楽的霊感はなさそうだ
30いつか名無しさんが:2005/04/20(水) 14:22:44 ID:TRBPnj+a
>>26
確かにテクニック見せびらかすブルースバンドって事では、そこぐらいかも
31いつか名無しさんが:2005/04/20(水) 16:21:00 ID:???
ギタスレageんな!
糞ギタ厨が!!!
32いつか名無しさんが:2005/04/27(水) 05:02:21 ID:???
最近、凄いデヴになったねギャンバレ
ウチの近所のラーメン屋の親父みたいだ
33いつか名無しさんが:2005/04/27(水) 08:38:42 ID:???
でもそんな彼も、教則ビデオでは名前が
「フランク・ガンバレ」なんだ……頑張れ!
34いつか名無しさんが:2005/04/27(水) 15:03:33 ID:d8rzqTV8
みんなに励まされているギャンバレさんは、なんて幸せなんだ。
35いつか名無しさんが:2005/04/29(金) 00:43:41 ID:ciqV37PQ
ギャンバレ最近ヅラが、取れててびっくりした。
36いつか名無しさんが:2005/04/29(金) 04:14:19 ID:???
メタルカツラより今の方がいくね!?
37いつか名無しさんが:2005/05/03(火) 23:45:11 ID:???
俺スコ変よりは頑張れの方が好き
少数派かな
38いつか名無しさんが:2005/05/04(水) 01:56:45 ID:???
いや、俺もがんばれの方が好きだ
39いつか名無しさんが:2005/05/04(水) 07:35:17 ID:???
>>33
豪州出身だからね。
58年生まれとは思えないほど老けてきてるのが色々悩んでそうでかあいそう。
昔の快活さが表情にない・・・。スタイル的に行き詰ってるのかな。
40いつか名無しさんが:2005/05/10(火) 00:00:05 ID:1aU/3rbQ
ギャンバレって他人のアルバムでソロ弾いてるのはカッコ良いのに、自身のアルバムは、なんでダサイんだ?
41いつか名無しさんが:2005/05/10(火) 00:18:49 ID:???
音がダサいてか汚いてかスウィープダサい
42いつか名無しさんが:2005/05/10(火) 00:30:09 ID:???
世界屈指のテクでアラホと共作暦があって、
スコヘンの生徒でチックと懇意でGITのいわば主席卒なのに
あんなお気楽でダサくておバカな事なかなかできるものじゃない。
玄人受けしか考えてないスコヘンにはできないだろう。
43いつか名無しさんが:2005/05/10(火) 00:47:31 ID:???
ミスタービッグの名前出たところでそういえば
リッチーコッツェンはスコヘン嫌いだって。ソウルがないってさ。
彼がtone centerから出してるブルースアルバム聴いてみたいけど
amazonの評価が微妙でふんぎりつかない。
44いつか名無しさんが:2005/05/10(火) 00:55:46 ID:???
>>42
ダサいことしか出来ないんだろう。
>>43
行け。
45いつか名無しさんが:2005/05/10(火) 02:13:11 ID:???
スコヘンもダサいと思う。私服が。
46いつか名無しさんが:2005/05/10(火) 22:39:16 ID:???
そいえばトライバルテックの初期のアルバムの版権は全部買い取れたんかな?
引越しでどっかにしまいこんで見つからないから、買いなおししたいんだが。
47いつか名無しさんが:2005/05/19(木) 18:22:51 ID:CpDfqD45
TACOS ARE GOODってスタジオ盤はどれに収録されてるんでつか?
かっこよすぎ。
48いつか名無しさんが:2005/05/19(木) 19:07:46 ID:YZb275Bm
live買ったんだけどブルースばっかりだった
マイクスターンなんかよりは全然かっこいいんだけど
もっと吟吟のテクニカルプレーを聞くにはどのCDがいいですか?
49いつか名無しさんが:2005/05/19(木) 20:33:41 ID:+KcMmEuE
あれで吟銀テクニカルでないならVTTの1stしかないんじゃないのかな
50いつか名無しさんが:2005/05/19(木) 21:05:20 ID:YZb275Bm
ありがとう、
51いつか名無しさんが:2005/05/19(木) 22:44:12 ID:???
TACOS情報きぼんぬ。。。
ライブ盤オリジナル曲?
52いつかウィリスさんが:2005/05/20(金) 05:47:00 ID:???
>>51
少なくともスコヘン名義(TRIBAL TECH含む)のアルバムには入ってないよー。
ライブ・オリジナルだと思う。たぶん。
53いつか名無しさんが:2005/05/20(金) 06:02:33 ID:???
>>52
朝早くからどうもありがとう。
もう最高っす。イっちゃいそうこの曲。
54いつか名無しさんが:2005/05/20(金) 09:33:26 ID:???
スコヘンのCDは「女子供はすっこんでろ!」というイメージだなあ。
ああいうマッチョさがザヴィヌルに認められたんだろうか。
しかしザヴィヌルシンジケート時代のShadow&Lightというバラッドでは、
スコヘンの繊細なハーモニーや絶妙なソロが聴けて、スコヘンの別の一面ものぞかせる。
55いつか名無しさんが:2005/05/20(金) 15:32:54 ID:???
日本で女子供が知悉してたら驚きはするけど
マッチョとは思わないな全然。本人にスター性がないからそう思えるんじゃ。
56いつか名無しさんが:2005/05/20(金) 18:54:40 ID:wXC837cK
>>49
ブルースって言うのがチョッと引っかかったんで
お答えありがとうございます
でもこの人ルックスがイマイチなんですね
ジョニーデップみたいなルックスだったらもっとメジャーになれたのかな〜
57いつか名無しさんが:2005/05/20(金) 19:03:51 ID:???
ジャズ、フュージョンで見た目がいいギタリストってマクラフリンだけでは?
ワケニウスなんか仏滅だし、メセニーの両津眉にスコ禿と、全滅ですよルックスは。。。
でもスコヘンはドレッドも似合ってるしキモカコイイと思う。ギャンバレは(ry
58いつか名無しさんが:2005/05/20(金) 22:45:17 ID:???
もっと若いところで、ジェシ・ヴァン・ルーラーとかは?
マクラフリンは確かにカコイイな。
59いつか名無しさんが:2005/05/21(土) 16:36:20 ID:???
ジェフベックの唯一の後継者
60いつか名無しさんが:2005/05/21(土) 20:59:40 ID:8130aW3a
ライブなんだけど
なんか音がヒロヒロ揺れているのは
テク?エフェクター?どっち?
61いつか名無しさんが:2005/05/23(月) 18:29:59 ID:EDITxCX8
スコヘンのライブを聞いてジミヘンのすごさが分かった
62いつか名無しさんが:2005/05/23(月) 18:59:40 ID:???
俺にはジミヘンなんか聴いてられんほどかっこよく思えた。
全部人のパクリという痛い突っ込みは抜きにして。

63いつか名無しさんが:2005/05/23(月) 20:00:20 ID:EDITxCX8
原宿近辺をスコヘンのライブをフルヴォリュームでかけた
ファンカーゴが今日も行く
64いつか名無しさんが:2005/05/23(月) 21:36:39 ID:???
想像と違ってホールズワースみたいにゴチャっと詰め込んだレガートはやらないんですね・・。
この人のレガートテクは潜在的にはホールズワースに並ぶくらいあるのかな?
65いつか名無しさんが:2005/05/23(月) 23:55:05 ID:???
>>60
スライド・バー使ってるからな。
テクだよ。
66いつか名無しさんが:2005/05/24(火) 16:53:13 ID:X4Lf5Mdr
スライドバーってボトルネックのこと?
67いつか名無しさんが:2005/05/24(火) 18:37:18 ID:???
そうだよ。
68いつか名無しさんが:2005/05/24(火) 19:30:47 ID:???
スコヘンがボトルネック使うのってたまに。
大半はアーム
69いつか名無しさんが:2005/05/24(火) 20:53:33 ID:X4Lf5Mdr
>>67
ありがと
70いつか名無しさんが:2005/05/24(火) 22:39:05 ID:???
>>63
カコイイ!
71いつか名無しさんが:2005/05/25(水) 17:39:20 ID:???
72いつか名無しさんが:2005/05/28(土) 09:05:38 ID:???
なんだかんだでボーカル曲はつまらん。
73いつか名無しさんが:2005/06/05(日) 14:42:25 ID:???
す子変のDVD落したよ
この人アーム使いまくりだね
UPとかもガシガシやってる
指の動きはふつう
74いつか名無しさんが:2005/06/05(日) 15:25:53 ID:???
イスラエルとかのやつ?
75いつか名無しさんが:2005/06/05(日) 16:35:10 ID:???
そーそー
あと教則とかも
76いつか名無しさんが:2005/06/06(月) 04:44:50 ID:???
ここしか聞くとこなさそうなんだけど
ドン・モックのプレイが聞けるアルバムってないかな?
どういう人かもよく知らないけどGITの元締めみたいな人らしいんで。
77いつか名無しさんが:2005/06/06(月) 08:30:45 ID:???
もうすぐ再発する予定って言ってたけどなぁ。現時点では聞くのは難しいなぁ。ソロアルバムが2枚あるにはある。
78いつか名無しさんが:2005/06/06(月) 12:26:55 ID:???
サンクス。うーむ、日本語サイトでは名前すらほとんど引っかからないね。
それはそうとたった今、THE PLAYERSが届いた。スコヘン髪型だせええええええ!!!

さっそく聴いてみよっと。
79いつか名無しさんが:2005/06/06(月) 23:09:33 ID:???
ブレットガースドの方が歌心がある
80いつか名無しさんが:2005/06/07(火) 02:59:11 ID:???
難し過ぎるんだよ、チャック・コリアのせいか
81いつか名無しさんが:2005/06/07(火) 06:29:12 ID:???
チャックウィルソン
82いつか名無しさんが:2005/06/07(火) 20:56:13 ID:AnPME3a/
この人ブルースの人なの?
83いつか名無しさんが:2005/06/08(水) 02:12:28 ID:???
全然
84いつか名無しさんが:2005/06/08(水) 07:57:45 ID:???
ルーツは白人ブルースだって。第一期ジェフベックグループとか。
ヴァンヘイレンやキングクリムゾンも好きだとさ。なんでもありだね。

85いつか名無しさんが:2005/06/15(水) 16:52:52 ID:???
VTT2が異常につまらない・・・
86いつか名無しさんが:2005/06/15(水) 19:53:00 ID:cZl6xEvh
腐乱酢のDVDってどうよ?
87いつか名無しさんが:2005/06/15(水) 20:13:38 ID:???
ヤパーリ、ギター小僧が練習してチョコっと弾けるようなのが
人気があるんだよな。
スコヘンあまりにもマニアックだから人気出ないんだ。
漏れは大好きなんだが、スコヘン。
ザヴィヌルと一緒にやってるライブ見てからファンになった。
88いつか名無しさんが:2005/06/15(水) 20:36:36 ID:???
ヤパーリw
89いつか名無しさんが:2005/06/15(水) 21:03:26 ID:aq+X4/D2
エレクトリックバンドの時くらいが一番良かったな。
レイヴォーン・スタイルになってからはどうも・・・。
90いつか名無しさんが:2005/06/15(水) 21:07:33 ID:???
レイヴォーンスタイルってどんなの?
ググったが見つからんw
91いつか名無しさんが:2005/06/15(水) 21:39:21 ID:???
レイヴォーンスタイルって何よ?
ブルース早弾きってこと?
92いつか名無しさんが:2005/06/15(水) 23:10:33 ID:???
チョコっと弾けるかどうかはともかく
ギター小僧の究極の憧憬の対象の一人ではあるんじゃないの
93いつか名無しさんが:2005/06/15(水) 23:57:44 ID:???
デモ演的な動画全然落ちてないね。
イクイップメントの紹介とかオーディエンスショトの遠目のやつばかり。。
あんまり指が動くってイメージないけどどうなんだろ。
94いつか名無しさんが:2005/06/16(木) 00:36:53 ID:???
>>86
1992のあれ?
むちゃおもろかったよ。スタンダードのオーソドックスなコード進行上で
気合い入りまくりのアウトしまくりで正直 Tribal Tech よりおもろかったw
Remy Chaudagne って人も凄いね。
95いつか名無しさんが:2005/06/16(木) 02:57:33 ID:???
あれってどれのこと?
96いつか名無しさんが:2005/06/17(金) 02:48:47 ID:???
>>85
俺は2の方が好きだ
97いつか名無しさんが:2005/06/17(金) 15:53:02 ID:qUZNUhkP
>>94
ミスターPCで始まって、最後の方でチキンやるやつ?
98ミスターキョロ:2005/06/17(金) 15:56:04 ID:???
ロベン・フォードが叩かれて、こいつには結構好意的というのはやっぱり不思議だ
99421:2005/06/17(金) 16:42:35 ID:fNw9W9iG
今はどうか分からないが昔MIって音楽学校で教えてたでしょ、スコヘン。
俺、MIjapan通ってたからたま〜に学校来てたわけさ。
で、1mもないくらいの距離で見れたんだがやっぱ凄いわ。
92が言ってるようにギターヒーローであるのは間違いないな。
足下にツマミ型のヴォリュームがあって(ペダルより音量調節の幅が少ない)、
それを足で微調節してるのとか知ってる人いる?
常にそこに足置いてチョーキングの時とかに上げたりして、迫力あったわ。
100いつか名無しさんが:2005/06/17(金) 17:24:46 ID:jRcVCZgN
☆*。・彼方の願い星・。*☆ 
コレを見たア・ナ・タ♪超超幸せ者ダネ****
この文を読んだからには、あなたには幸せなコト
が起きますよ・・・★本当です☆この文を読んだ、
私の、2人の友達が恋を成功させました☆☆
さぁ、あなたも恋を成功させましょう♪それには
そうすればいいのかと言うと・・・☆
    ↓↓↓↓↓↓コレでOK↓↓↓↓↓↓
* この文を読んで3時間以内に、どこかへ貼る♪
*貼る数は、あなたの自由ですよ☆彡
      *****アドバイス*****
  多く貼り付けるほど、幸せがたぁっくさん
  舞い込んでくるはずだよ☆がんばってね♪
     ※※※※※注意事項※※※※※ どこに、どれだけ貼っても大丈夫です★
 貼り付けなかった場合、特になにも起こりませんが
 運が悪ければ、近々あなたに不吉なことが
 起こること間違いなしです!!!   ☆☆あなたの恋が実るチャンスです★★
101いつか名無しさんが:2005/06/18(土) 11:45:34 ID:???
あろうことかコピペで100ゲットかよぼけ
102いつか名無しさんが:2005/06/25(土) 04:39:21 ID:???
一回楽屋でギター触らせてもらったことあったっけなぁ。
アイバニーズのやっすいやつw
103いつか名無しさんが:2005/06/25(土) 11:10:17 ID:???
Dr.Hee手に入らないかなぁ。
104いつか名無しさんが:2005/07/07(木) 02:17:13 ID:B1KH0s09
It's not rocket science.
105いつか名無しさんが:2005/08/11(木) 00:33:00 ID:FZq3xdrS
某所で、スコヘンが嫁の浮気のせいで家庭が険悪で、
日本にいる彼女と一緒になりたいらしいって話を小耳に挟んだんだけど・・・。
ゴシップにしても気になる。日本に住んだりしないかなぁ。
106いつか名無しさんが:2005/08/12(金) 08:45:13 ID:yoLNZZs+
最近オズ・ノイてっいうユダヤ系のギターいるが、マイク・スターンも
ゲストのアルバム。

スコヘンより、変体度、おバカ度、レイボーン度、FUNK度、1.5倍大盛りだったな。

選手交代かな。
107いつか名無しさんが:2005/08/16(火) 16:14:33 ID:???
Oz Noy の HA! は良かった、俺も気に入ったけど、スコヘンよりジョンスコとロベンを足した
ような感じだったぞ
108いつか名無しさんが:2005/08/21(日) 21:03:22 ID:???
誰かスコヘンのジャズフュージョンインプロビゼイションって
ビデオ持ってない?
109しこへん:2005/08/23(火) 23:42:03 ID:OKVIzw5R
ビデオは2本共期待はずれ

110名無し音楽放浪の旅:2005/08/24(水) 01:37:53 ID:C4B/h5rs
>>109
その凄さがわかるのに普通は1年以上かかるよ。
君がもっと良いビデオを作れるなら話は別だけど。
111いつか名無しさんが:2005/08/24(水) 10:41:59 ID:GXAWAEf7
>>108
コード進行に伴って、半音か1音ずつ上がってく練習がためになったよー。
そりゃスゴイよ、まあミュージシャンズ・ミュージシャンの部分はあるけど。
でも同じ演奏者としてさ、ある日チックのバンドに誘われて入れるか〜?
今のオイラは断わるしかない...
あんな恐ろしいバンド入れませんよ! まあ誘われないけど。
112いつか名無しさんが:2005/08/25(木) 02:03:13 ID:Z85NXlBR
>>111
それはMelodic Phrasing(2本目)の方だよね。
Gm7-B♭m7という2コードで、コードに合致する音を拾って半音又は
全音上がって行くというエクササイズだったかな。
頭の中で次のコードの構成音を瞬時に判断しなければならない。
間違えてはならないというスリルがあって、コードとスケールの理解が
深まるね。

俺もチックの頃のスコヘンの方が好きだな。
113いつか名無しさんが:2005/08/29(月) 19:56:27 ID:+w/S1B0U
>>112
それって|Gm7-B♭m7|Abm7-Bm7|....みたいなこと?じゃなくて?
それとも|Gm7-B♭m7|の繰り返しのなかでそれぞれのスケールの音を半音・全音で拾っていくみたいな事かな?
114112:2005/08/31(水) 01:29:41 ID:8tOPrdpD
>>113
後者だね。

もちろん、上昇だけではなく、下降も、バリエーションもある。
要するに、どんなポジションでもGm7-B♭m7というコードチェンジを意識して
プレイするという訓練だね。

まあスコヘンの立場からすれば、インを熟知しなければアウトはできない
ということかな。
115いつか名無しさんが:2005/09/04(日) 15:53:50 ID:???
メロディックマイナーってジャズマイナーとも言うけど使い方ものすごくむずいよね
変に使うとアウトしてへたくそに聞こえる。Tm7に解決するときはつかいづらいのかな?
やっぱ6thがはいってなきゃダメ?スレ違いだけどコツ教えて
116いつか名無しさんが:2005/09/08(木) 21:10:23 ID:???
コツコツ練習しる
117いつか名無しさんが:2005/09/19(月) 20:46:47 ID:???
2本目の方でコード変わったらポジションそのままでテーマをちょっと変えろみたいなやつは
めっちゃむずい。ステイオアムーヴみたいなのも1拍ずつで音かえてくとむずい
118いつか名無しさんが:2005/10/01(土) 00:55:23 ID:???
このおっさんいったいぜんたい誰に向けて音楽活動してんだろ。
119いつか名無しさんが:2005/10/02(日) 02:59:26 ID:???
>>118
本物のアーティストは自分自身の為に音楽をやっている。
120いつか名無しさんが:2005/10/02(日) 04:42:59 ID:???
つまり完全な自己完結型ミュージシャンってことだね
121いつか名無しさんが:2005/10/02(日) 10:19:53 ID:???
でもそんな部分がないとみんな流行にながされまくりだろう
122いつか名無しさんが:2005/10/02(日) 12:57:25 ID:???
[スコットヘンダーソンのプレイには魂がない」
リッチーコッツェン
123いつか名無しさんが:2005/10/02(日) 20:07:37 ID:???
>>122
リッチー・コッツェン の考える(信じる)魂が、ってコトだろ。
価値観は人数分だけ存在し、そのどれもが間違いではない。
124いつか名無しさんが:2005/10/06(木) 01:15:11 ID:???
まあ実際音楽はソウルだとかいう柄じゃないけどな。
125いつか名無しさんが:2005/10/13(木) 23:20:47 ID:???
この人がジャズやってるアルバムって何がありますか?
126いつか名無しさんが:2005/10/18(火) 21:42:33 ID:???
リアリティーチェックでステラを少々やってるな。
ちょっぴりアパークロンビーぽい感じ。
どうにかしてオープンカウンセリングとか受けられたらね、
ほとんどバップばかっしだよ。
127いつか名無しさんが:2005/10/21(金) 15:22:47 ID:???
魂のないギタリストなど採用するはずないだろ:ジョー・ザヴィヌル談
128いつか名無しさんが:2005/10/24(月) 19:51:45 ID:f2Q8jql+
>>122 魂無い 発言は 何年か前のギター雑誌の企画のリッチーコッツェン
に CDを聴かせてコメントをもらうってヤツでしょ?
ELVIS AT POPに対して ここでのプレイは 彼の最高のプレイでは無い。
と言っただけで 魂ウンヌンの発言は無かったよ。
・・まぁリッチーコッツェンが どうの・・興味ないけど・
129いつか名無しさんが:2005/10/24(月) 22:47:06 ID:???
ルックス コッツェン>>>>>>スコヘン
ギター スコヘン>>>コッツェン
歌 コッツェン>>>>>テルマ

悲しき現実
130いつか名無しさんが:2005/10/24(月) 23:21:36 ID:nvy7wR0u
大体がプロのギタリストにプロのギタリストの演奏聞かせて、
あれこれ言って貰おうなんて底意地の悪い企画どうでも良いじゃないの!
デヴィ婦人が揉め事起こしたら美川憲一か和田あき子にコメント貰いに行く、みてーな事だろ?
そんなこと居酒屋でやってろって!!
131いつか名無しさんが:2005/10/24(月) 23:27:33 ID:???
ギャンバレにメタルギタリストのスウィープを検証してもらう企画もあった
132いつか名無しさんが:2005/10/26(水) 06:39:20 ID:UiS4wL0s
むかし当時習っていた師匠とライブにいったが
「うますぎて笑いがとまらねー」ってずっと爆笑してた
プロ何人かに聞いたけどこの人のプレイ悪く言う人いないんだよね
巣子変のこと悪くいう日本のプロの人っているかな?
133いつか名無しさんが:2005/10/27(木) 07:50:03 ID:???
>>130
「企画」ってなんのこと?
雑誌か何か?
134いつか名無しさんが:2005/11/06(日) 21:51:54 ID:x2So+uvI
>>133
すぐ上のレスで雑誌の企画って書いてんじゃん。
文盲かオメーは。
135いつか名無しさんが:2005/11/29(火) 19:54:05 ID:???
スッコヘ〜ン、ヘェ〜ンッ♪
136いつか名無しさんが:2005/12/03(土) 22:56:18 ID:rgyzCsdk
スコヘン来日!!
http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/051211scott-henderson/index.html
ライブってやるのかな?
137いつか名無しさんが:2005/12/04(日) 05:53:07 ID:???
やらないだろ。ちょこちょこっとしたセミナーくらいで。
138いつか名無しさんが:2005/12/04(日) 22:49:45 ID:???
またハムバッカーにディストーション+ディレイのスコヘンが聞きたいなあ〜。
139いつか名無しさんが:2005/12/14(水) 23:37:23 ID:???
スッコヘ〜ン、ヘェ〜ンッ♪
スッコヘ〜ン、ヘェ〜ンッ♪
スッコヘ〜ン、ヘェ〜ンッ♪
スッコヘ〜ン、ヘェ〜ンッ♪
140いつか名無しさんが:2006/01/28(土) 14:33:03 ID:VDlYoAtf
141いつか名無しさんが:2006/02/22(水) 10:31:57 ID:???
ジャン・リュック・ポンティのブート、高画質で出ないかな…。
142いつか名無しさんが:2006/05/18(木) 00:05:15 ID:dNqCFXAt
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1146416604/146

146 名前:えいいち ◆GRGSIBERIA [sage] 投稿日:2006/05/15(月) 00:23:21 ID:PgZ/Vadb

そういやあ、軽音楽部にプロのアコギのソリストがいるってさ。
趣味人には失礼だけど、不憫な世の中だよねえ。
143いつか名無しさんが:2006/06/20(火) 18:40:51 ID:???
先月号のYoung Guitarの付録DVDのスコヘン最高だったぜ!
エクササイズ以外のフレーズもあれこれ弾いてくれて。

ただあの雑誌の購買層に凄さが伝わってればいいが。
144いつか名無しさんが:2006/06/20(火) 20:19:04 ID:???
>>143
ヤングギターにスコヘンDVDが付いていたのか。
情報ありがとう。
バックナンバーを買うよ。
ちなみに先月号は表紙は誰?
145いつか名無しさんが:2006/06/21(水) 00:58:00 ID:???
>>144
表紙はMichael Schenkerだったぜ!
ちなみに20分ちかくやってくれちゃってるから十分お釣りはくるぞ!
本屋で発見した時は我が目を疑ったぜ!

読者の評判が良ければ次もあるかも知れんが、あの雑誌の購買層は・・・。
146いつか名無しさんが:2006/06/21(水) 03:58:53 ID:???
>>145
ありがとう。
まぁあの本の購買層はポールギルバードとか
あの辺かな?
ヤングギターと言いつつ
テクニカルHM懐古組のオッサンが多そうだね。
俺もおっさんですが・・・orz
147いつか名無しさんが:2006/06/26(月) 22:26:36 ID:???
ちなみに俺もおっさんです。

人、いねーなー!
スコヘンについて語り合いテーよ!
148いつか名無しさんが:2006/06/26(月) 23:25:31 ID:???
明らかにジャズからギターを始めた人じゃないよね。
インタビューを読むまでも無く明らかだけれど。
俺の中では最新に進化したロック ギタリストだと思っています。

中学生の頃VAN HALENを聴いて、しばらくしてプログレやフュージョンも聴くようになったのだが
「VAN HALENもインストでソロを作ってくれないかなぁ・・・」
と思ったんだけれど。
その時に想像していたギターのフィーリングはスコット ヘンダーソンに近いと思います。
149いつか名無しさんが:2006/06/27(火) 00:06:56 ID:???
>明らかにジャズからギターを始めた人じゃないよね。

俺も全く同感です。
Tore Down Houseのタイトル曲などZEPとか、
ジミヘンの影響がもろ感じられますね。
Jazz→Rockの人はなかなかあの感じは出せませんね。(とくにエンディング部分)
初めてライヴ見たとき、なんて”ハード”なギタリストなんだ!と口あんぐりでした。
150いつか名無しさんが:2006/06/27(火) 22:32:11 ID:???
今 日本でジャズなりフュージョンなりをやっている50歳以下のギタリストは
明らかにロック(もしくはベンチャーズ)からギターを追求しているうちに
ジャズやフュージョンにたどり着いた
・・・というケースが多いと思うけれど。
スコット ヘンダーソンも、そのパターンだと思うね。

アメリカでも田舎出身の人のインタビューを読んでいると
「親父が地元では名の知れたバンジョープレイヤーで最初の楽器はバンジョーだよ。」
「家族で農場を経営していて黒人の小作人にブルースを習った」
・・・とか出てくるけれど、日本人には、こういったルーツは羨ましい 反面
想像しにくいと思う。

スコット ヘンダーソンは明らかに前者なので日本人にも
解りやすい音楽性なのかな。
と考えています。

フュージョン路線からブルース路線へ
・・・と言っても白人のブルースロック的なものしか
引き出しには無いと思います。

別に否定する気は無くてカッコイイと思っているのですけれどね。
151いつか名無しさんが:2006/06/27(火) 23:30:26 ID:???
彼のクリニックを何度か受けたことがあるんですが、
「始めはDeep PurpleのLazyみたいな”クソ”みたいなのからBluesの興味を持った」
(通訳がそう訳していた)とか言ってました。
作曲はSteely Dan、Brecker Bros、Weatherなんかを採譜したりして徹底的に研究したとか。

確かに黒人ブルースはルーツじゃないです。
彼の路線変更は、いわゆるハードフュージョン的なのに飽きたからじゃないでしょうか。

>日本人にも解りやすい音楽性なのかな

いや、理解者は少ないと思います。
いたとしたらよほどの通でしょう。 ミュージシャンとか。
何度も聞かないと良さ判らない系ですよね、彼は。
152いつか名無しさんが:2006/06/30(金) 09:27:36 ID:???
( ーωー)「新着なし」
153いつか名無しさんが:2006/07/08(土) 09:42:12 ID:???
スコヘンってほんとファン少ないんだな
154いつか名無しさんが:2006/07/21(金) 16:21:28 ID:???
155いつか名無しさんが:2006/07/21(金) 17:34:21 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
156いつか名無しさんが:2006/07/23(日) 10:04:56 ID:IRNsxeVH
VTTのジャイアントステップスは最強!
157いつか名無しさんが:2006/07/23(日) 10:49:07 ID:???
"Nomad"の Bofatが最強じゃ〜!

あと本物のライブが最強!
ぜひ行くべし!
158いつか名無しさんが:2006/07/23(日) 20:22:39 ID:???
>>157
なぜか日本に来ないよね
159いつか名無しさんが:2006/07/23(日) 22:57:27 ID:???
>>158
そういやぁ Tribal Tech で最後に来たのって2002年だからもう4年前なのか・・・
クリニックでは毎年来てるけど、やっぱライブもやってくんないと。

スコヘンは目の前で見られるからサイコーだな。
人気無さ過ぎだけど。
160いつか名無しさんが:2006/07/27(木) 07:09:39 ID:n859AkSf
この親父ギターうまいな…実に味わい深い…
161いつか名無しさんが:2006/08/02(水) 14:29:41 ID:???
>>157
俺もあの曲が好きだ
ライブで聴きたいな。
162いつか名無しさんが:2006/08/12(土) 12:17:01 ID:???
ギタスレ立てんな!
糞ギタ厨が!!
163いつか名無しさんが:2006/08/12(土) 15:02:41 ID:???
うるせぇ!!
このダサジャズヲタの腐れジジィが!!
164いつか名無しさんが:2006/08/12(土) 16:36:30 ID:???
>>163
いや・・・(>>162)はハウ厨だから・・・ダサジャズヲタなんてとんでもない。
ここで白状してるから↓↓

オススメのギターインスト教えてくれ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1150563577/

もうあいつには飽きたな、俺は。
プログレ板にも「UK大好き」っつう痛いのがいたが、このふたりはキャラかぶってるよ。
165いつか名無しさんが:2006/08/12(土) 16:58:50 ID:???
つーか自演なんだろな・・・
166いつか名無しさんが:2006/08/28(月) 13:14:23 ID:0cH1u7hW
ここ大丈夫か?ww
167いつか名無しさんが:2006/08/30(水) 07:07:05 ID:EncqM06H
ジョーダンルーデスKeyboard wizard
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1128517548/

372 ギコ踏んじゃった [sage] 2006/08/29(火) 00:43:50 WZTZz1D6
    ずーとこの繰り返しなんだろな。 いい年こいたおっさんどもが。

    誰が相手でも「ロッ糞」、「自作自演」・・・
    このスレ見てるのは一人だけかっつーのw

    しかもプロだとか言い出しちまってるしなww
    じゃあ誰と演ってんだよ? お前が誰かは名乗らなくていいから言ってみろよ?

373 ギコ踏んじゃった [sage] 2006/08/29(火) 01:10:30 rJJ2IgR3
    テレンス・ブランチャード
    ライアン・カイザー
    チャック・イスラエル
    アダム・ナスバウム
    デニス・チェンバース
    ジャッキー・マクリーン
    バッキー・ピッツァレリ
    その他大勢

    もちろん仕事でやった人を書くと素性ばれるから
    非公式なジャムセッションで手合わせした人しか書かないけどw
    ホムペのプロフィールに共演者、手合わせしたと書いてある奴の名前も
    一切挙げてないw 複数名検索して引っ掛かる可能性があるしなw
    これを証明すること=自分の正体を証すことになるわけだから当然証明しないw
    せいぜい脳内と喚いとけよ。
    この程度は地方プロでも経験できるけどな。
    プロを雲上人と思ってるフシがあるからメタル厨って凄いよね。
168いつか名無しさんが:2006/09/02(土) 22:26:16 ID:???
本日、久々に街のCD屋に行ってきた。
(田舎モンなんです。)
大きなビルの3FワンフロアがJAZZ&FUSION専門なんだけれど・・・・・。
スコットヘンダーソンが一枚も置いていなかった・・・orz

もしかしてドッグ・パーティー以降はROCKギタリストとして
認識されているのかと2FのROCKコーナーも見てみたのだが、全く無かった。

東京在住時に言っていたCD屋とフロア面積もCD数も変わらないんだけれど。
そんなにスコヘンは人気が無いのだろうか?

たいていの有名フュージョンギタリストは(スコヘンよりも知名度が落ちるような人まで)
専用コーナーがあるんだけれど。
169いつか名無しさんが:2006/09/08(金) 02:39:48 ID:UNMDGSLm
タ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

Scott Kinsey/Kinesthetics
Steve Tavaglione (sax, woodwinds, ewi), Kirk Covington (drums), Cyril Atef (drums, perc, vox), Vinnie Colaiuta (drums),
Gary Willis (bass) Abraham Laboriel Sr. (bass) , Armand Sabal-Lecco (bass), Jimmy Earl (bass), Robert Hurst III (acoustic bass),
Paul Shihadeh (bass), Scott Henderson (guitar), Michael Landau(guitar), Jinshi Ozaki (acoustic guitar), Alex Acu?a(percussion),
Arto Tuncboyaciyan (percussion, vox, beer bottle), Brad Dutz (percussion), Satnam Ramgotra (tablas) Tim Hagans(trumpet),
Mammady Keita (sampled vox & percussion), Ronald Bruner Jr. (drums)

Release Date: Sep 19, 2006 (abstractlogix only) ←どうゆうことやねん?
170いつか名無しさんが:2006/09/08(金) 02:49:46 ID:???
171いつか名無しさんが:2006/09/08(金) 03:01:58 ID:???
172いつか名無しさんが:2006/09/08(金) 03:59:07 ID:???
>>169
>Release Date: Sep 19, 2006 (abstractlogix only) ←どうゆうことやねん?
AbstractLogixが先行発売するというだけ。
他のところでは>>171のように10月発売。
あと、ヨーロッパではザヴィヌルのレーベルBirdJamから発売だとか。
173いつか名無しさんが:2006/09/08(金) 04:45:44 ID:???
>>172
なにしろ待ち遠しいべな…しかしメンバー皆スローペースになったな…

もっと聴きたいべよ、もれは…
174いつか名無しさんが:2006/10/14(土) 04:54:02 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=qMff2mOWZmE&mode=related&search=
YouTube - Tribal Tech - Big Wave

http://www.youtube.com/watch?v=xkBdeX1bNEw&mode=related&search=
YouTube - Tribal Tech - Salt Lick ( part 1 )

http://www.youtube.com/watch?v=GM1-SjiYf5Y&mode=related&search=
Tribal Tech - Salt Lick ( part 2 )

http://www.youtube.com/watch?v=I5K93BP6V04
YouTube - Scott Kinsey Group - Rome, Italy


175いつか名無しさんが:2006/10/20(金) 01:33:42 ID:???
既出のサイトだとは思うけど、いつの間にかvol.2が増えてた
ttp://www.prosoundcommunications.com/tips_main/video/scott_henderson2/index.html
176いつか名無しさんが:2006/10/20(金) 01:48:17 ID:???
>>175
おー! Vol.2は知ってたけど前は字幕無しだったぜ。 ゆっくり見るべ!

Thanks!
177いつか名無しさんが:2006/10/20(金) 03:03:50 ID:???
>>175
いい音出すよな、スコヘンは…たまらんぜ!

以前はリアPUの時はトーン若干絞ってたよね? 今もそう?
切り替えた時、フロントがこもらなくてスムーズなんだよな…

確かにビデオで言ってた様にBBやRCだとスムーズなんだけどさ…リアのトーンフルであのバランスなの?
178いつか名無しさんが:2006/10/20(金) 09:41:01 ID:???
ボリュームはいつも8〜9ぐらいに少しだけ絞ってるけどトーンは全開だったはず
179いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 01:01:27 ID:???
>>178
まじかよ?
にしてはリアが耳に痛くないよな…フロントのあの音色のセッティング諸々考えても…
180いつか名無しさんが:2006/10/22(日) 19:07:42 ID:???
過疎スレだなww まさにこのとおりだ! ↓

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:24:19 ID:00aXRG75
    >>29馬鹿?
    お前は状況把握能力まるっきりゼロ?
    ジャズ板の少片スレはメタオタがどうのこうのいう以前にジャズ厨共にすらまったく相手にされてないのだろうがw

    逆にこのスレには厨もアンチも関係なく幅広いジャンルの支持者が集まってくる
    何故だか分かるか?理解できるか?
    ここと少片スレとの決定的な違いにいいかげん気づけよ低能ww

Greg Howeが世界最高でしょ?2枚目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1156581845/28-30
181いつか名無しさんが:2006/11/03(金) 07:52:28 ID:???
182いつか名無しさんが:2006/11/19(日) 18:17:29 ID:???
リズム 竹中尚人いわゆるCHAR 2杯目 タイム
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161491073/
183いつか名無しさんが:2006/11/28(火) 22:30:50 ID:???
abstractlogixってセキュリティーとかどうなん?
Scott Kinseyのソロ、買おうかと思ったけどやめて結局、尼.com にしちゃったよ
184いつか名無しさんが:2006/12/14(木) 14:23:22 ID:4yCgk3Pg
あげ
185いつか名無しさんが:2007/01/21(日) 23:07:36 ID:rDbdAfgJ
「LIVE」を買ったんだけどメチャ良いね!!
186いつか名無しさんが:2007/01/22(月) 12:39:04 ID:???
うm
187いつか名無しさんが:2007/01/23(火) 23:12:53 ID:???
ジェフバーリン?のplayersを聴いてる
聴いたことあるな何とかトレインって
スコヘンが何か自分のでやってたかなあ…
それはいいとしてやっぱいい音だ

188いつか名無しさんが:2007/01/24(水) 04:30:43 ID:???
>>187
>スコヘンが何か自分のでやってたかなあ…

バーリンのパンプ・イットでFrank Gambaleがやってんの、聴いたんじゃね?
189いつか名無しさんが:2007/01/24(水) 08:33:34 ID:???
Pump It! って Paul Gilbert が参加してたんだな。
ライナー見直しててビビったw
190いつか名無しさんが:2007/02/08(木) 19:55:55 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=k4KEAMj0XF4

この映像をDVDにして売ってる店orサイト知らない?
すげー欲しいんだわ。
191いつか名無しさんが:2007/02/08(木) 20:04:23 ID:???
>>190
Dimeにあったよ。
でも人数少ないから落とすのにめっちゃ時間かかったw
本編二時間半以上あるからがんばれw(DVD二枚分)
192いつか名無しさんが:2007/02/08(木) 20:33:25 ID:???
>>191
すみません、「Dime」って何ですか?
すげー知りたいんだわ。
193いつか名無しさんが:2007/02/08(木) 20:41:23 ID:???
ヒント:ダイムバック・ダレル
194いつか名無しさんが:2007/02/08(木) 21:08:13 ID:???
>>192
ビットトレントって知ってる?
195いつか名無しさんが:2007/02/10(土) 01:14:10 ID:???
何の反応も無しかよw おまえ氏ねよww
196いつか名無しさんが:2007/03/14(水) 14:13:33 ID:???
ここのスコヘン画像の保存方法をを教えてたもれ
http://www.bigmama.it/live.htm
197いつか名無しさんが:2007/04/03(火) 17:46:36 ID:???
HalLeonardからBluesの楽譜が近日発売
198いつか名無しさんが:2007/06/04(月) 19:26:51 ID:???
現中三のギター小僧の俺が来ましたよ。
さっきようつべで動画見てメチャウマイと思って、
有名な人だろうなぁ〜と思って検索してみたら全然引っかかんない
こんなに凄いのにマイナーなのは何でなんだろう?
スレの前の方で音がダサイとか言われてるけど、俺はこの音好きだなぁ
何というか、温かみがある感じ。
199いつか名無しさんが:2007/06/04(月) 23:55:59 ID:???
>>198
おまい最高!
200200:2007/06/06(水) 03:44:49 ID:???
200
201いつか名無しさんが:2007/07/03(火) 23:22:13 ID:???
トライバルテックって解散したの?
202いつか名無しさんが:2007/07/04(水) 21:38:36 ID:???
分からん

News:Musicians : Tribal Techの新譜
投稿者: inst_maniacs 投稿日時: 2006-7-27 23:15:50 (212 ヒット)

Scott Henderson率いる超絶テクニカルフュージョンワールドなTribal Techの新譜がリリースされる予定だそうです。
時期等は未定ですが、Shrapnel Labelより発売されるそうです。
Rocket Science以来となると実に6年振りの新譜!!!!

http://instmania.main.jp/Xoops/html/modules/news/article.php?storyid=306
Instrumental Maniacs - News
203いつか名無しさんが:2007/07/05(木) 17:45:22 ID:???
個人的には若干プログレ色があった頃のトライバルがまた聴きたいなあ。
204いつか名無しさんが:2007/07/05(木) 22:15:24 ID:???
がっちり作曲してあるキメキメ・ハードフュージョンみたいなのをやるのは飽きたんじゃね?
キンジーバンドのライブとか聴くとトライバルとあんま変わらないけどな(ただし後期トライバル系)
あのメンツでいいからライブアルバムとか出さないかね
205いつか名無しさんが:2007/07/20(金) 04:16:04 ID:???
トライバルテックの中で一番弾きまくってんのどれや?
206いつか名無しさんが:2007/08/08(水) 22:19:56 ID:SLxpRBqz
一番ではないけどBOFATやMANGO PROMなどは弾いてるほうだと思うが・・・。
それにしても彼の音の選択や構成は美しい。
ドレッドヘアーやよれよれT−シャツはあまりいただけないが。
207いつか名無しさんが:2007/08/08(水) 22:29:17 ID:???
へんすこう
208いつか名無しさんが:2007/08/23(木) 18:17:36 ID:???
doremyte
209いつか名無しさんが:2007/09/05(水) 22:45:44 ID:vc1PO+69
トレッドヘヤー、よれよれTシャツ、スリムジーンズ、引きつった笑顔

スコットヘンダーソン最高!!!
210いつか名無しさんが:2007/09/06(木) 00:52:00 ID:???
211いつか名無しさんが:2007/09/06(木) 04:46:13 ID:ymUFYZG4
日本のスコヘン・ファンがダサいオヤジが多いってことが残念。
本人と同じ機材持っててもまったく弾けないギタリスト気取りとか・・
212いつか名無しさんが:2007/09/06(木) 05:56:19 ID:LguYQxv7
しょーもない釣りはいらんから
早く新譜の情報よこしやがれボケ。
213いつか名無しさんが:2007/11/12(月) 23:53:26 ID:???
BBpreampも新型が出ることだし
またデモ映像が出てこないかね
214いつか名無しさんが:2007/11/13(火) 01:21:48 ID:???
215いつか名無しさんが:2007/11/16(金) 00:24:38 ID:???
なんでハウ厨はいてスコヘン厨はいないんだ!
自分の手に負えるもの=すごいものだと思ってないか!?
スコヘンは手に負えないから嫉妬でもしてるのか!?
なぜスコヘン厨はいないんだ!もっとスコヘンへの愛を感じさせてくれー!
216いつか名無しさんが:2007/11/16(金) 02:15:24 ID:???
( ^ω^)スコヘン好きだお
217いつか名無しさんが:2007/11/21(水) 01:29:04 ID:???
>>214
ラックの中にBBが入っていたような
だから可能性はあると思うけど
新BBがRCの役割を果たし得れば
RCがお払い箱になるとの予想なんだが
実際出てみないと予想はしがたいけど
どうせ貰うんだろうし何とか使う方向へは行くでしょう
218いつか名無しさんが:2007/11/21(水) 05:56:10 ID:???
アレン・ハインズはAC系イパーイ使ってるなぁ
http://www.mi-japan.com/prg_img/img/img2007101717110346295000.jpg
219いつか名無しさんが:2007/11/21(水) 06:22:44 ID:???
220いつか名無しさんが:2007/12/29(土) 00:31:31 ID:???
BBまで待つ
221いつか名無しさんが:2008/01/08(火) 02:21:55 ID:???
youtubeにhole digginをバンドでコピーしてる動画うpされてるんだけど
何かのイベントのライブ演奏みたいなんだけどギターの青年かなりの完コピ。チリ人らしい。
222222:2008/01/13(日) 01:58:10 ID:???
222
223いつか名無しさんが:2008/03/10(月) 18:57:56 ID:???
BB出たが音源がまだみたいですね
224いつか名無しさんが:2008/04/12(土) 06:08:50 ID:chjH6dqw
>>214 スコヘンは、マクソンのVOP9を使ってますよ。
BBプリのことはあんまり気に入ってなかったみたいなこと言ってます。
てか、この人無料でもらえるペダルしか使わないみたいです。
改造チューブスクリーマーのこと今はボロクソ言ってるし。。。
エンドースした所のことをとりあえずベタぼめするのが常套手段。
ディレイは相変わらずSE70使ってるし。。。
別にいい音してないと思いますけど、みなさんはどう思いますか??
音にうるさいわりにはデジタル臭いですね。
225いつか名無しさんが:2008/04/13(日) 21:35:30 ID:???
ん?
226sage:2008/04/16(水) 22:37:02 ID:NnlGMIrI
スコヘンがいいなんて言ってるのは、ろくに弾けないくせにうんちくばっかり語ってるオッサンだけだから
227いつか名無しさんが:2008/04/17(木) 20:29:10 ID:???
グレッグ・ハウ(笑)でも聴いてろよ坊や
228いつか名無しさんが:2008/04/18(金) 21:49:23 ID:zK4MHFsG
ダサいギタリストしか知らないんだな オヤジは ww
229いつか名無しさんが:2008/04/20(日) 00:34:18 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=S29SUUzezwI&feature=related

シンジケート時代のスコヘン。素晴らしい。
230いつか名無しさんが:2008/04/22(火) 10:11:03 ID:rhftKU5l
どこが?フュージョン好きのオヤジって脳みそが硬化しちゃってるね
231いつか名無しさんが:2008/04/22(火) 10:36:20 ID:atBNPJ/g
>>230
弾けないのにフルアコ持ってるオナジャズ親父の半勃起レス
232いつか名無しさんが:2008/04/29(火) 07:36:42 ID:???
↑このDVD、2年がかりで買ったよw

ポンティ〜ジェフバーリン、
チックコリアを経てシンジケート辺りまでのトーン&フレージングは大好きだった。
233いつか名無しさんが:2008/04/29(火) 07:42:55 ID:???
このDVDのハイライトはMonkのカバーの『Little Rootie Tootie 』だと思うな。
http://www.youtube.com/watch?v=4ztn94kgi_c&feature=related
234いつか名無しさんが:2008/04/29(火) 11:29:54 ID:???
( ^ω^)もれも
235いつか名無しさんが:2008/04/30(水) 02:39:32 ID:???
俺、80年代にシンジケートをブルーノート東京で観たことあるんだけどさ。
運良く最前列、しかもスコヘンの目の前に座ることが出来たのよ。
当時は早めに入ることが出来て、座って待ってたらスコヘンがサウンドチェックに現れて
ボーゼンとしつつ見つめてたら
「Hi,how are you? are you playng guitar? good :)」
みたいに声掛けてくれた。本当、ナイスガイだったなー。

トムコスターの時も良かったね。
236いつか名無しさんが:2008/04/30(水) 11:19:16 ID:???
トム・コスターとのやつは楽器フェアでタダで見たけど最高だったわ
ライブの方も行けば良かった
237いつか名無しさんが:2008/05/08(木) 22:46:54 ID:???
スレ伸びないねぇ。
二年前の俺の書き込みが残ってるわw

>>236
俺的にはライブの時の方が出来が良いと思う。
いきなりギャンバレの曲でミスってるんだけどねw
238いつか名無しさんが:2008/05/10(土) 03:46:18 ID:???
スコヘンのフォーラム覗いてたら面白い事書いてあった。
基本的にはリアで弾く時はトーンは3くらいに下げてると。
でハーフトーンでブライトな音を出せるためにトーンを元に戻す必要を省くために
ハーフトーン時のトーンをバイパスしてるんだって。


239いつか名無しさんが:2008/05/10(土) 05:38:06 ID:???
若干絞ってるどころかリアトーン3かよw
フロント他が全くこもって無くてリアが耳に痛くないわけだ
240いつか名無しさんが:2008/05/10(土) 20:28:29 ID:???
241いつか名無しさんが:2008/05/14(水) 15:48:38 ID:Cfg5vvxt
Dr. HeeとSpearsすごい高い金だして買ったよ。
Spearsは個人的にあんまり好きじゃないけれどDr.Heeはすごくよかった。
Ominousって曲がかっこよすぎるね。
Dr.Heeて曲のほうが難しいよ。音色的にはLiveもフュージョンのころも両方いいけれど、
どちらがすきかと聞かれたら、トライバルテックのほうかな。
ただフュージョンアルバムの大体に言えるのはドラムの音が生々しくなくてそれが残念だ。
同時にパットマルティーノのCDも買ったんだけど僕はスコヘンのほうが好きだね。
242いつか名無しさんが:2008/05/14(水) 20:48:32 ID:???
すごい高い金ってプレミアついてるん?
知り合いも手に入らないって騒いでたけど。
SpearsはCaribbeanのド突込みソロが好きだったな。
当時はGary Willisの方が良い曲書いてたと思うけど。
243いつか名無しさんが:2008/08/17(日) 21:03:57 ID:???
久々にPlayers聴いた。名盤。
244いつか名無しさんが:2008/10/06(月) 21:17:26 ID:nQUa8BdN
http://jp.youtube.com/watch?v=nHjef-jMffY

このプレイが最高にツボなのですが、こんな感じのプレイが聴ける作品って
ありますか?
245いつか名無しさんが:2008/11/29(土) 14:46:26 ID:pmZiRyub
今年6月頃に発売された洋書のペーパーバックの内容を教えてたも。
246いつか名無しさんが:2008/11/29(土) 18:31:09 ID:???
聞いて聞いて!15年探していたDr.HEEを、ふとネットで検索したら見つけたんだよ!
しかも、1050円!これは安い!!!
速攻購入したんだよ。良いでしょう〜。
で、今日届いたのよ。
あれ?CDの癖にでかい箱だな・・・あけてびっくり!LPだったよ。
久々に見たよ、LP。

あーあ、正月に実家に帰るまで聞けないや。PC持って帰ってMP3に落とすしかないな・・・
でも、音源を手に入れただけ嬉しいです。15年分、聞きまくるぞ〜。
247いつか名無しさんが:2008/11/30(日) 01:11:47 ID:???
へー、絶版で高値で取引されてるのがあるんだと思って、ヤフオク見たら 2 万とかマジかよ。
誰も落札してないけど。さすがに高すぎ?w
自分、この時期のから全部持ってるんだけど、最近聴かなくなっちゃったら、処分しようかなぁ。
248いつか名無しさんが:2009/01/25(日) 04:03:52 ID:???
久々のテイストだ〜。
もうこの面子でTribal Techにしちゃえばいいのにな。
http://jp.youtube.com/watch?v=9O2GMovwziU&feature=channel_page
249いつか名無しさんが:2009/07/07(火) 01:03:26 ID:???
過疎ってるなw
来日するぞ。
ドラムがデニチェン、ベースがバーリンの超絶トリオだ。
と言いながらsage。
250いつか名無しさんが:2009/08/19(水) 00:09:43 ID:U/zohOWt
凄いメンツだな
最初見たときトーンセンターがやる企画の1つかと思った
それにしてもどんな曲やるんだろw
251いつか名無しさんが:2009/08/21(金) 23:17:20 ID:???
プレイヤーズの曲をやってほしいな。
252いつか名無しさんが:2009/08/22(土) 06:09:17 ID:???
まだ生きてんのかねこの人
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:17:48 ID:???
うわー 来日今日知った orz
254いつか名無しさんが:2009/09/05(土) 13:21:47 ID:Zj/yX8m6
>>252
髪の毛以外は生きてるはず
255いつか名無しさんが:2009/09/05(土) 16:52:15 ID:E+lR3ecI
スコヘンは貧乏ですかね。
アラン・ホールズワースは、超貧乏みたいですが・・・
256いつか名無しさんが:2009/09/05(土) 18:48:41 ID:???
アラホは良く楽器売ってるもんなぁ。
キャリアに於いてビッグマネー生み出すものに参加してないし。

スコヘンは家持ってて犬買ってるんだから
中級くらいじゃないのかね。
あのJoe Zawinulすら奥さんに生活費せっつかれてたくらいだから
裕福ではあり得ないと思うが。
てかJAZZ系で金持ちなんかいるんかな。
ハービーはお布施(
257いつか名無しさんが:2009/09/06(日) 11:40:37 ID:???
結構ネームのある海外ジャズメンのお宅には訪問した事はあるがホントに質素だよ。
それに比べてロック系の人のプライベートパーティーとか絢爛豪華。
258いつか名無しさんが:2009/09/16(水) 04:54:43 ID:???
ジョー・ザヴィヌルは小さい城みたいなところに住んでたよ。
マスターテープも自分で管理してたんでしょ?

ホールズワースのカスタムギターが中野のギター屋にあったときは悲しかった。
居酒屋の店員より貧乏じゃね?
259いつか名無しさんが:2009/10/11(日) 00:39:36 ID:???
どなたか10日の音源上げてくれる神はおられぬか……
260いつか名無しさんが:2009/10/11(日) 07:17:40 ID:RFMdncju
昨日の2曲目ってなんて曲?最初がall blues、3曲目がactual proofだよね
261いつか名無しさんが:2009/10/11(日) 18:35:32 ID:???
セットリスト、ブログから拾ってきた

All Blues (Miles Davis)
Mysterious Traveller (Wayne Shorter)
Actual Ploof (Herbie Hancock)
Fee Fi Fo Fun (Wayne Shorter)
Giant Steps (John Coltrane)
Bass Solo -Kimigayo - Tears in Heaven
Straus (Billy Cobham)
Orphan(Zawinul) -Sightseeng(Wayne Shorter)
Peace (Horace Silver)
D-Waltz (Joe Zawinul)
Footprints (Wayne Shorter)
262いつか名無しさんが:2009/10/12(月) 01:08:41 ID:???
なにこれ。
他人の曲しかやらないの?
263いつか名無しさんが:2009/10/12(月) 01:19:09 ID:???
ゲイリーウィリスとヤッテた頃の
Bofatという曲が好き。

このヤカマしいドラムをデニチェンで聴きたかったなぁ・・・。
264いつか名無しさんが:2009/10/12(月) 06:50:09 ID:???
作曲アレンジの才能無いからね。ゲイリーかキンゼイに任せてまたやって欲しいな。
265いつか名無しさんが:2009/10/17(土) 03:25:57 ID:???
保守
266いつか名無しさんが:2009/10/20(火) 05:04:03 ID:DGm1MueF
足でボリューム ノブみたいなので調整しているの
メチャ カッコ悪い・・・・。
267いつか名無しさんが:2009/10/23(金) 10:12:33 ID:T4/yCHTA
来日しても大して盛り上がってないスレ…涙
268いつか名無しさんが:2009/10/23(金) 17:46:14 ID:???
つべの動画、皆削除されちゃったな
相変わらずブート嫌いなスコへン
269いつか名無しさんが:2009/10/24(土) 02:00:03 ID:gnSO7JhM
段々とジャズ・フュージョン界の大物に成ってきたなぁー・・・・
・・・・髪型の事だけれど。

カールトン→ジョンスコ→ジョーパス

・・・みたいな。
270いつか名無しさんが:2009/10/25(日) 01:19:21 ID:???
禿げれば禿げる程上手くなるのがジャズギター界ですからね
271いつか名無しさんが:2009/10/25(日) 01:57:19 ID:???
大阪公演のサイン会で間近で見たけど、落ち武者みたいだった。
272いつか名無しさんが:2009/10/25(日) 10:06:43 ID:???
剃ればいいのに。
273いつか名無しさんが:2009/10/26(月) 13:41:02 ID:lgrYHlvf
>>248
無いじゃん・・
274いつか名無しさんが:2009/10/26(月) 16:27:33 ID:???
スコへン、Youtubeにクレーム付けまくってるな。
近々のはどんどん削除されてる。
275いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 06:53:54 ID:???
>>258居酒屋の店員より貧乏じゃね?

ワラタw
さすがにそれは断じてない!  と、信じたい。
276いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 16:49:55 ID:???
離婚貧乏らしい>>アラホ
277いつか名無しさんが:2010/09/09(木) 08:39:32 ID:???
保守
278いつか名無しさんが:2011/01/24(月) 23:42:04 ID:PpvxD+Ig
何も情報無いですねー。
保守っ。
279いつか名無しさんが:2011/03/11(金) 23:30:54.05 ID:???
今日、スコット仙台市でライブだったよな?
大丈夫かな?
280いつか名無しさんが:2011/03/11(金) 23:35:02.55 ID:???
仙台空港あんなだし、気仙沼は世紀末・・・
まあ無事だろうけどしばらく日本にきてくれなくなりそうな・・・
281いつか名無しさんが:2011/03/11(金) 23:55:24.98 ID:???
あちこち書き込み見たがライブハウスのある仙台市青葉区は大丈夫っぽいけど…
昨日見たばっかなのにこんな事になるとは
282いつか名無しさんが:2011/03/12(土) 02:40:12.83 ID:zk5UBd8Q
9日に出演した名古屋のボトムラインの社長の6時間前のツイートによると
仙台公演は中止、関係者連絡不通
メンバーは福島で立ち往生してるものの全員無事とのこと
283いつか名無しさんが:2011/03/12(土) 03:03:29.94 ID:???
良かったお(´;ω;`)
でも…ニュースたまらん…
284いつか名無しさんが:2011/03/12(土) 16:20:16.67 ID:???
>>43
281 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 23:55:24.98 ID:???
あちこち書き込み見たがライブハウスのある仙台市青葉区は大丈夫っぽいけど…
昨日見たばっかなのにこんな事になるとは

282 名前:いつか名無しさんが[] 投稿日:2011/03/12(土) 02:40:12.83 ID:zk5UBd8Q
9日に出演した名古屋のボトムラインの社長の6時間前のツイートによると
仙台公演は中止、関係者連絡不通
メンバーは福島で立ち往生してるものの全員無事とのこと
285いつか名無しさんが:2011/03/12(土) 16:55:39.72 ID:???
( ^ω^)ん?
286いつか名無しさんが:2011/03/13(日) 19:44:51.81 ID:???
10日に観てきたが、まさか翌日こんなことになるとは。
いろんな意味でショックだったろうなぁ。
287いつか名無しさんが:2011/03/15(火) 10:04:03.72 ID:???
被曝してないことを祈るが…
288いつか名無しさんが:2011/03/27(日) 16:26:36.05 ID:???
リハを1時間遅らせたおかげで東京に戻れたみたいだね・・・
289いつか名無しさんが:2011/03/28(月) 18:03:30.14 ID:p2OaXfvI
毛がこれ以上抜けない事を
ハゲしく希望。
290いつか名無しさんが:2011/04/17(日) 01:51:31.11 ID:N0OKI6Bi
SPEARS オークションや中古が高杉
291いつか名無しさんが:2011/04/23(土) 23:46:16.61 ID:04pj4TTG
最後のフュージョン・ギタリスト なのに
書き込みが少な過ぎーー。

誰も見てないの?

まぁ話題が無いか‥‥。
292いつか名無しさんが:2011/04/29(金) 18:49:47.15 ID:???
あんな恐い目に合ったらもう2度と来日はなさそうだしな・・・
293いつか名無しさんが:2011/04/30(土) 02:11:11.58 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=YEXcTqB5fAQ
東京公演のやつ
何ていう曲かな
294いつか名無しさんが:2011/04/30(土) 07:40:43.58 ID:C9MyihOR
スフィンクス
295いつか名無しさんが:2011/05/01(日) 03:28:02.72 ID:???
ヲレが映ってる…
296いつか名無しさんが:2011/05/01(日) 04:49:52.93 ID:eyCpQIyt
>>295
どこどこ?

落ち武者みたいな髪型で
ギターを弾いている人か?
297いつか名無しさんが:2011/05/06(金) 00:52:54.60 ID:L1NDxBE5
下の動画にスコットヘンダーソンの香港でのライブ機材が
紹介されています。
一昔前のマルチエフェクターBOSS SE70も使用している模様。

どんな使い方をしているのか解る方はいらっしゃいますか?

http://www.youtube.com/watch?v=fkob4raxqnw
298いつか名無しさんが:2011/05/06(金) 02:55:02.70 ID:???
ハーモナイザーとして使ってるね
299いつか名無しさんが:2011/05/06(金) 17:12:07.66 ID:L1NDxBE5
SE70はハーモナイザーとしてだけ使ってるのでしょうか?

もっと有名な(優れた?高価な?)ハーモナイザーもあると思うし
(イーブンタイトとか‥‥)
何かSE70に特色があるのでしょうか?
300300:2011/05/06(金) 19:07:47.72 ID:???
300
301いつか名無しさんが:2011/05/07(土) 00:05:21.54 ID:???
マルチタップディレイとしても使ってるはず

そこそこ軽くて機能が多いからこれで十分、てな理由だと本人が入ってた記憶が
302いつか名無しさんが:2011/05/07(土) 00:07:21.31 ID:???
ハーモナイザーはループ?が使えるから気に入ってるんじゃないのかな

5度でかけると+5+5+5とディレイで重なっていくお得意のあれ
303いつか名無しさんが:2011/05/10(火) 00:32:47.52 ID:07eHrD1z
>>301
>>302
レスありがとう。

そんなに高いもんでもないし
(スコットヘンダーソン使用!! でプレミアも付いてないから)
ヤフオクかハードオフででもあったら買ってみます。
304いつか名無しさんが:2011/05/10(火) 03:35:57.82 ID:07eHrD1z
スコットヘンダーソンは
チックコリア・エレクトリックバンドの頃はクレイマーを使ってましたね。
んでトライバルテックの頃はアイバニーズだったと記憶していますが
両社からは『スコットヘンダーソンモデル」は発売されてませんよね?

サーを使い出して初めてスコットヘンダーソン モデルが発売された 
という私の記憶は正解でしょうか?

305いつか名無しさんが:2011/05/11(水) 00:40:51.12 ID:???
306いつか名無しさんが:2011/05/11(水) 22:28:26.78 ID:idBwdLhp
>>305
ありがとう。

今 THE CHICK COREA ELEKTRIC BANDの内ジャケを
久しぶりに見てみると、やはりクレイマーの
バナナヘッドでフロイド・ローズの載ったストラトを
弾いてたみたいですよ。

久しぶりにバナナヘッドを見た。
307いつか名無しさんが:2011/05/11(水) 23:27:39.80 ID:???
Jean Luc Pontyのツアーの頃はクレイマー使ってたよ
画質gdgdのビデオ持ってる

この頃からTribal Tech初期までCharvelだね
http://www.youtube.com/watch?v=pg4Q9bjxw64
308いつか名無しさんが:2011/05/11(水) 23:49:10.17 ID:???
ここの
http://www.lisardotrades.com.ar/dvd_number_4.htm

↓ これ、画質いいの欲しいんだけどみつかんないんだよね…
#385 Jean-Luc Ponty (w/ Scott Henderson): Brazil 1985 (TV) (NTSC) (40 min) (B+/A-) (1DVD-R)
309いつか名無しさんが:2011/05/18(水) 17:01:19.38 ID:dvRp2Wd1
保守。

なんでエリック・ジョンソン スレみたいに
盛り上がらないのでしょうか?

おいらはスコヘンの方が好きだーーーーーぃ!!!!
310いつか名無しさんが:2011/05/19(木) 21:21:54.78 ID:???
トライバルテックの新譜はいつ出るの?
オフィシャルサイトにはレコーディング中、カミングスーンと
長いこと書いてあるけど。
311いつか名無しさんが:2011/05/20(金) 04:48:54.73 ID:???
夏に出るとどっちかのスコットが言ってたよ
312いつか名無しさんが:2011/05/24(火) 11:54:03.03 ID:???
髪切るか剃るかハッキリしてくれっ!!!!!!
313いつか名無しさんが:2011/05/24(火) 12:09:31.04 ID:/VHPwdT5
サトリアーニ→突然スキンヘッドに。
ギャンバレ→売り出し中の頃はヅラ。 突然ヅラを外した。

スコヘン→落ち武者。

どうも80年代にイバニーズのギターを使っていて
ハイテク・インスト・フュージョン/ロック 系の音楽を
やっていた人は頭髪に特徴があるようである‥‥。
314いつか名無しさんが:2011/05/24(火) 14:28:39.92 ID:???
被り物さえあれば完璧なのに
315いつか名無しさんが:2011/06/09(木) 14:10:05.56 ID:???
SRV路線やめりゃあいいのに。絶対昔の方がいい
316いつか名無しさんが:2011/06/09(木) 15:53:34.33 ID:???
もうやめてると思うよ

最近のトリオは結構FUSION路線に回帰してる
317いつか名無しさんが:2011/06/09(木) 15:55:02.63 ID:???
ところでマシューギャリソン&キンゼイ観てきたんだが
本当に素晴らしい音楽だった

客がついていけなくて戸惑いムードが蔓延してたのが本当に残念…
318いつか名無しさんが:2011/06/13(月) 07:25:52.02 ID:???
今年の日本ツアーの音源、どこかにないかなぁ
非常に貴重なものになるんだけど…
319いつか名無しさんが:2011/06/13(月) 23:13:08.72 ID:???
SRVつーか思いっきりジェフベック的になってるな
320いつか名無しさんが:2011/06/14(火) 02:30:12.44 ID:???
いや、そこからはかなり逸脱してる。つかもっと変態
ベックはこんなにアーム多用しないやね
321いつか名無しさんが:2011/06/14(火) 09:41:16.35 ID:1oLbbDFR
アームの使い方はMichael Lee Firkinsの方が近いんじゃない?
でも別に真似してるわけじゃないと思うわ
俺もボトルネック奏法を知らなかった頃にああいう弾き方してたから
322いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 01:09:52.51 ID:???
>>321
つべで観てみたけれどクラスタが違うよねw
ベックの影響から始まったのは間違いないけれど、
(リアのトーンの使い方なんか特に)
プラスαで自分のスタイルを加えて行った感じかな?

323いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 01:23:21.74 ID:???
ナイスなのを発見してから貼っておく
http://www.youtube.com/user/fermardrums
324いつか名無しさんが:2011/06/16(木) 11:28:41.75 ID:RRh6tSI6
聞いたことない名前だけど間違いなく寿古変(笑)
325いつか名無しさんが:2011/07/12(火) 10:34:55.41 ID:A5GTl50Q
未だにSlidin' Into Charlisaのコードも解釈も分からん俺
326いつか名無しさんが:2011/07/12(火) 10:55:45.11 ID:i8YGZMIR
>>325
どのアルバムに入ってる曲だったっけ?
327いつか名無しさんが:2011/07/12(火) 12:27:36.12 ID:???
The Best of Scott Henderson にスコア出てるよ
持ってる。
328いつか名無しさんが:2011/07/12(火) 12:28:46.23 ID:???
329いつか名無しさんが:2011/07/12(火) 17:22:56.46 ID:???
まさかスコヘンのTAB譜が出ているとは
思わなかった!!

330いつか名無しさんが:2011/07/12(火) 23:18:13.78 ID:???
タブなら二冊、タブ無しも含めるなら全部で三冊
ゲイリーの楽譜にもギターパートが採譜されてるのでそれも入れると四冊でてる
331いつか名無しさんが:2011/07/12(火) 23:58:03.02 ID:???
おらScott Kinseyのスコアがほすぃ
332いつか名無しさんが:2011/07/13(水) 13:09:19.94 ID:???
スコヘンのTAB譜とかwww
拷問に近い採譜なんだろうか・・・
というか、TAB譜見た所でどうにもならんな
自分でやはりコード感とフレージングを掴まない事には自分なりに弾けない・・・
YouTubeでSlidin'〜弾いてる人みたいに

>>326
ILLICIT
333いつか名無しさんが:2011/08/12(金) 17:55:18.31 ID:???
Scott Kinsey Group (S. Kinsey, S. Henderson, M. Garrison,Gergo Borlai)
in 1-2 of September in Seoul.

ちくしょう……
334いつか名無しさんが:2011/08/20(土) 14:18:59.94 ID:???
スコヘン、バーリン、デニチェンのトリオがまた来るな。
東京の1公演だけだが。
335いつか名無しさんが:2011/08/20(土) 20:46:37.98 ID:???
>>334
いつどこに?

なんで一日だけなんでしょうか?
アメリカからの異動にかかるコストとか色々考えたら
一日じゃ儲けが少ない気がするんだけど。
(興行に関して素人ですけど。)
336いつか名無しさんが:2011/08/20(土) 21:44:46.24 ID:???
MI来ないのかな
数年前にMIでブルースセッションした時に誉められて嬉しかった
優しい言葉に本当に勇気付けられた
今俺が音楽で食っていけるのはスコヘンのおかげなんだぜ
貧乏だけどな
337いつか名無しさんが:2011/08/21(日) 01:02:18.64 ID:???
>>335
10月だよ。
宣伝行為と思われたくないんで、詳しくは「アンドフォレスト」でググって。
338いつか名無しさんが:2011/08/21(日) 04:10:37.20 ID:???
俺もうチケット取ったよ>>トリオ公演

来月韓国公演するScott Kinsey Groupはドラムが最高なんだよ、本当に
Gerg? BorlaiってKirkの影響受けてるハンガリー人ドラマーなんだけど

http://www.youtube.com/watch?v=NSqG4qkRLm0
http://www.youtube.com/watch?v=4oGKkSZ0yi8
めちゃ熱いんだ…。
339いつか名無しさんが:2011/08/21(日) 04:11:07.84 ID:???
文字化けちゃった Gergo Borlai
340いつか名無しさんが:2011/08/23(火) 08:07:06.99 ID:???
http://imageshack.us/f/708/18841432.jpg/
処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンのような
処女で腐女子レイヤーの煽り厨オバサンどもが愛好してる
BL等のえげつないエロ画像を違法にダウンロードして… コスプレ画像含む個人情報を流出w

処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンは
のちにID変更し忘れて、複数回線で自演してたことや
けいおん関連スレにコテなしで常駐してることまで発覚したが未だに見苦しい言い訳で否定で失笑されてるw

処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンが
日本と国産品に恨み節を放ち反論され図星だと即発狂で信者、ネトウヨと口走るのは在日の関西人であるがゆえw
この様に容姿以上に乏しい知能と要領の悪さを嘲笑され癇癪起こしてとっくの昔にクビになった
障害者雇用の工場勤務を装い17時以降からコテつけて嫌日家としてアスペルガー独特の執着心を発揮
2ちゃんで日課のフジゲンに誹謗中傷と懲りずにBL同人画像蒐集に没頭する姿にはただただ呆れて露骨なスルー対応の日々www
処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンなる無職の在日醜熟女と会話するのは
処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサン自身の自演か同類のキチガイのみとなっている★
341いつか名無しさんが:2011/08/23(火) 18:08:13.31 ID:???
結構タイプだ
342いつか名無しさんが:2011/08/27(土) 19:55:04.04 ID:???
トライバルテックの新譜はまだかぁ!
343いつか名無しさんが:2011/08/27(土) 23:52:21.59 ID:???
録音は大体終わってるらしいけど、
例によってインプロビゼーションを編集するのに時間が取れないらしい

かなり良い出来らしいね
344いつか名無しさんが:2011/08/28(日) 00:30:06.56 ID:???
>>343
>例によってインプロビゼーションを編集するのに時間が取れないらしい
あー、なるほど。
345いつか名無しさんが:2011/09/02(金) 16:31:17.47 ID:???
今日から始まるKinseyバンドの韓国公演観たいなぁ
346いつか名無しさんが:2011/09/02(金) 22:29:28.09 ID:???
なんか、Kirk Covingtonのが来た。
http://www.abstractlogix.com/xcart/product.php?productid=25276
347いつか名無しさんが:2011/09/04(日) 14:38:59.95 ID:???
現存する中で最も熱い面子だと思う
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000127011403
348いつか名無しさんが:2011/09/07(水) 19:55:08.96 ID:AWPd9cn5
9/3の一般発売でチケ取ったけど思ってたより良席が取れたよw
349いつか名無しさんが:2011/09/07(水) 21:18:08.87 ID:???
あまり売れてないのかもね
&forestの商法はどうみてもいただけない
350いつか名無しさんが:2011/09/15(木) 01:58:24.74 ID:???
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
★奇妙なあだ名で呼びかけ、より多くの男の気を引く為にアンカーなしで因縁つけまわるのは
"老害"低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート★スカトロ塩キャラメルおばさん煽り厨◆5RA76tLrBUの真骨頂★
★相手のレスが図星なほど一部改変かオウム返しと頭が弱い
★例1 自爆・ドジっ子→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★例2 更年期・物忘れ→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-
★正体は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内のURL参照
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/7
351いつか名無しさんが:2011/10/01(土) 00:25:59.61 ID:???
Matt&Kinseyも月末に来るのな
こっちに参加してくれれば良かったのに

& Forestは次回Kinsey,Borlai,Mattとスコへンで呼んで欲しいな

352いつか名無しさんが:2011/10/16(日) 21:27:40.81 ID:???
LIVE終了3人とも良かった
不勉強で申し訳ないがラストの方でトミー・○○○というドラマーがゲストで1曲叩いた
俺には誰だか分からん
353いつか名無しさんが:2011/10/16(日) 23:33:21.61 ID:???
トミー・キャンベルかな
http://www.tommycampbell.com/japanese.htm
WRのメドレーはリハやってないとプレイできないでしょうw
客席につのだひろもいたね。

しかし空席多すぎ。面子的に考えられない。
&Forestは猛省すべし。
音楽への愛があってもやっぱりそれだけじゃだめですよ。
354いつか名無しさんが:2011/10/17(月) 01:10:58.25 ID:???
空席あったんだ。
先週気付いて、もうチケット無いだろうと思っていた。
行けばよかった。

しかしギターマガジン辺りに完全にスルーされてるな。
ライブ情報が全く載ってなかった‥‥。

90年代前半にはGUITAR PLAYER誌(昔はギタマガと提携してた)で
ベストフュージョンギタリストに何年か続けて選ばれていたのにな。
355いつか名無しさんが:2011/10/17(月) 04:32:38.21 ID:???
当日券の客待ちで開演遅らせてるくらいだったよ

今回のライブは本当に宣伝が論外だったと思う
震災で散々な目に遭ったにも関わらず戻ってくれたスコへンに申し訳が立たんよ

ちなみに演奏は素晴らしかった。Jeff Berlinはちょっとヘコミ入ってた感じだけど。
356いつか名無しさんが:2011/10/17(月) 05:03:10.36 ID:???
いつも欠かさず見に行ってたけど今回は金欠でパスした
357いつか名無しさんが:2011/10/17(月) 06:48:58.35 ID:???
ぶっちゃけ1階指定席の後ろ半分位は空席だったよ
宣伝不足かね
俺もアンドフォレスト先行が終わってから来るというのを知った位だし
358いつか名無しさんが:2011/10/17(月) 22:48:35.49 ID:???
いい加減アンドフォレストに任せるのは止めたほうがいいよな・・・
359いつか名無しさんが:2011/10/17(月) 23:51:18.70 ID:???
Scottに教えてあげたいよね。
Cotton ClubとかBluenoteの方が言葉はあれだけど、
客層も合ってると思う

4時起きで台湾から来て、4時起きで日本から離れるとか言ってたような
360いつか名無しさんが:2011/10/18(火) 00:00:03.82 ID:???
あっさ いっちばーん はーやいーのは〜
凄腕のバーンドマーンの おじさん。

‥‥パン屋よりも農家よりも早いのかよw

夜型のヤツはミュージシャンに成れないねw
世間一般のイメージと違い過ぎるw
361いつか名無しさんが:2011/10/18(火) 01:55:23.53 ID:???
数日居られるライブハウスツアーなら
ゆっくりできるんだろうけどね。
牛角くらいは行けたのかな。
362いつか名無しさんが:2011/10/21(金) 19:07:30.13 ID:???
一般発売日に買って端の方とは言え最前席が取れて目を疑った
363いつか名無しさんが:2011/10/21(金) 21:11:42.13 ID:???
>>361
スコヘン、牛角好きなのか?

「なんでユッケがあらへんね?
  ‥‥もう日本には来ない!!!!」とか‥‥‥?
364いつか名無しさんが:2011/10/21(金) 22:57:48.62 ID:???
地元に牛角があるらしくて、
スコットキンゼイとつるんで行ってたらしいよ

live pretty far away from Mike and Allan,
but I do consider them friends outside the music business.
It's easy to be a hermit in LA - with a 7 year old and two puppies,
I don't leave the house much when I'm in town.
I hang out with Kinsey the most,
mainly at our favorite restaurant Gyu-kaku.

http://www.online-discussion.com/ScottHenderson/viewtopic.php?p=3779&sid=75ec9cd157f9955319ee846e04974b23
365いつか名無しさんが:2011/10/22(土) 01:52:58.48 ID:???
>>364
牛角がアメリカに進出しているとは知らなかったよ。
366いつか名無しさんが:2011/11/06(日) 00:40:28.54 ID:???
FacebookでJeff Berlinがめちゃくちゃなスケジュールに対して半切れしてた

−私は憔悴しきっている。他の2人も同じだ。睡眠時間もまともに取れない。
−私は飛行機では全く眠れないんだ! だから短気になる!

みたいな感じ。すんごいところツアーしてたけど
スケジュールはマネージメントの能力の問題かもね。

367いつか名無しさんが:2011/11/07(月) 00:20:35.48 ID:???
大人って大変なんだなぁ
368いつか名無しさんが:2011/11/07(月) 10:00:04.94 ID:???
ミュージシャンがマネージメント会社を変える事がよくあるけど
こういうメチャメチャなツアースケジュールを立てられて
不信感が生まれた結果なのかもしれませんね
369いつか名無しさんが:2011/11/09(水) 01:54:00.16 ID:???
Actually I just finished the new Tribal Tech album and never used a humbucking pickup once.

レコーディング終わったみたいね
370いつか名無しさんが:2011/11/09(水) 02:02:06.67 ID:???
Tribal Tech is no longer a touring band.
Willis lives in Spain and has his own trio,
my concentration is on playing trio as well,
and Kinsey is in three different versions of his own band (I'm in one of them).
I have no idea what Kirk Covington is doing and I'm OK with that.
Just kidding, we've patched up our differences.
He sounds great on the new record, which will be released in early 2012.

In this economy, touring with a trio is hard enough
a quartet just won't pay the bills, and as I've mentioned before,
playing trio is more musically challenging.

うーん、結構ヘコんでるような…
371いつか名無しさんが:2011/11/30(水) 12:34:16.66 ID:???
スコットの音源は一枚も持ってないけれど、
"Jazz Fusion Improvisation"と"Melodic Phrasing"のDVDは、
とてもためになっています。
最近になってようやく内容の意味が分かり始めたので、
今後じっくり見て、
自分の演奏に反映出来たら良いなと思っています。
DVDやその他のメディアから垣間見える彼のキャラクターは大好きです。
尊敬に値する演奏家、音楽家ですね!
又、このスレッドものぞきに来ます。
372いつか名無しさんが:2011/11/30(水) 15:35:06.49 ID:???
俺はCDもDVDも持ってないな(笑)
でもMIでブルースセッションして誉められた思い出がある
373いつか名無しさんが:2011/11/30(水) 18:36:10.77 ID:???
いい教師ってのは褒めどころを見つけて伸ばすんだよな
374いつか名無しさんが:2011/11/30(水) 20:56:02.44 ID:???
教則DVDを持ってたりセミナーで会ってるなら
CDくらい買ってやれよw
ただでさえ視聴層が狭い音楽で頑張ってるんだから。

スピアーズ以外の全部のCDは買ったぞ。
チックコリアもザヴィヌルシンジケートも。
375いつか名無しさんが:2011/11/30(水) 22:50:57.83 ID:???
実際スコヘンにはもっと売れて欲しい
俺の周りは誰もCD持ってない
一番好きなミュージシャンが全然知られてないのはイヤや
376いつか名無しさんが:2011/11/30(水) 23:12:17.21 ID:???
Jean Luc Ponty時代からJeff Berlin,Chick Corea,TT,Zawinul Syndicate,Solo


全部持ってる
俺も一番好きだな。欠点を殆ど感じない唯一のギタリスト
(あえていうなら作曲能力)
377いつか名無しさんが:2011/11/30(水) 23:14:30.18 ID:???
そういえばTTの新作は早ければ1月らしいよ
今Kinseyがミックスダウンしてる
買おうね。

あとこれにも参加してる。
http://www.abstractlogix.com/reviews_view.php?idno=327
378いつか名無しさんが:2011/11/30(水) 23:42:24.53 ID:???
>>376
私もそれらのCDも全て持ってるのですが
スピアーズだけ持ってません。
今はどうかわかんないですけど
買おうとした時に廃盤で3万円で売られてたので
この値段で買うのも転売屋の餌食だな、と思って。
そのうち再発されるかな、と思い続けていたのですが
なかなか再発されないですね。

スピアーズが一番好き とスコヘン好きな人が語ってるのを
読んだ事もあるし気になってはいるのですけれど。

スピアーズは内容的にどうですか?
379いつか名無しさんが:2011/12/01(木) 01:26:51.80 ID:???
俺は初期の2枚は苦手で、SpearsもCaribbeanのソロ以外あまり好きじゃないなぁ
つべで聴けるんじゃ?
http://www.youtube.com/watch?v=h01SHtj5jlU

380いつか名無しさんが:2011/12/01(木) 01:55:02.55 ID:???
初期の二枚が最高やな
381いつか名無しさんが:2011/12/01(木) 02:25:02.20 ID:???
>>379
ありがとうございます。

なんかザヴィヌル・シンジケートっぽい
エスニックな感じの曲ですね。
382いつか名無しさんが:2011/12/01(木) 04:49:21.51 ID:???
>>377
おお、マジか。
Kinsey超頑張れ。頑張って痩せろ。
383いつか名無しさんが:2011/12/01(木) 05:04:02.66 ID:???
痩せろ!フランチェスコも!
ttp://img.20ch.net/geino/s/geino20ch23749.jpg
384いつか名無しさんが:2011/12/01(木) 05:08:26.21 ID:???
>>383
飛行機に乗れないから来日不可能なのでは?
コレは貨物船で運搬すべきか?
385いつか名無しさんが:2011/12/01(木) 13:31:42.12 ID:???
今日本にいて今日からBNだろw
貨物船で来たらしい。

>>382
幸せ太り 彼女が金髪のめちゃ美人でデレデレ…子持ちだが子供も可愛い
386いつか名無しさんが:2011/12/02(金) 08:09:09.39 ID:???
387いつか名無しさんが:2011/12/14(水) 13:21:29.41 ID:???
●塩キャラメルのプロフィール
 大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが塩キャラメル連呼AAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w
388いつか名無しさんが:2012/01/08(日) 00:10:17.40 ID:???
なんかジャケっぽい画像が来てる!wktk
http://www.scotthenderson.net
389いつか名無しさんが:2012/01/08(日) 00:23:24.27 ID:???
390いつか名無しさんが:2012/01/08(日) 02:44:11.93 ID:???
2つめのファイルが無くて落とせん
391いつか名無しさんが:2012/01/11(水) 05:07:15.40 ID:???
Spears の Carribean をアレンジ変えてアップテンポでやってるだけだよ
392いつか名無しさんが:2012/01/26(木) 10:23:29.35 ID:???
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/01/26(木) 00:07:28.93 ID:QTQj+Imv
3/28日に新譜(日本盤)が出るみたいだね。

アーティスト: Tribal Tech
タイトル: X
カタログ No: KICJ617
フォーマット: CD
発売日: 2012年03月28日
税込価格: 2600
393いつか名無しさんが:2012/02/01(水) 02:59:39.68 ID:???
Tribal Techに続いてJeff BerlinとDennis Chambersとのアルバムもレコーディングしてるそうだよ
Scott Kinseyがエンジニアやってベーシックトラックの録音が終わったらしい
394いつか名無しさんが:2012/02/01(水) 04:37:19.92 ID:???
>>393
ありがと。
デニチェン大好き!!
絶対に買います!!!
395いつか名無しさんが:2012/02/05(日) 16:42:20.28 ID:???
12年ぶりの新作まであと2カ月弱 予約したけど待ちきれないよ
396いつか名無しさんが:2012/02/05(日) 18:14:18.20 ID:???
X というタイトルは嫌だけど‥‥(笑)
397いつか名無しさんが:2012/02/06(月) 10:55:35.66 ID:???
日本では悪趣味を象徴する字であることを教えてあげたい
398いつか名無しさんが:2012/02/09(木) 05:31:00.22 ID:???
なんか来月MIのクリニックで来日するとか?
詳細不明だけどちょっと小耳に挟んだ
399いつか名無しさんが:2012/02/09(木) 05:32:31.48 ID:???
400いつか名無しさんが:2012/02/09(木) 06:20:13.22 ID:???
>>399
ありがと。
401いつか名無しさんが:2012/02/14(火) 09:18:48.56 ID:???
402いつか名無しさんが:2012/02/14(火) 10:38:33.20 ID:???
うん…ダサかっこいいかな
403いつか名無しさんが:2012/02/14(火) 13:09:52.87 ID:???
ギタークリニックに行って来たよー。
コルグの小さいアンシミュから宅に直で出していた。
404いつか名無しさんが:2012/02/14(火) 14:12:49.81 ID:???
乙。俺も観たかったなぁ
KORGは旅の友、Pandoraかね
405いつか名無しさんが:2012/03/03(土) 01:39:22.69 ID:???
406いつか名無しさんが:2012/03/03(土) 13:51:38.96 ID:???
>>405
ありがと。

まぁ従来路線ですね。
なぜかギターが右に偏って振ってありますね。
407いつか名無しさんが:2012/03/03(土) 14:18:24.08 ID:???
あれ、俺のヘッドフォンだと左なんだけどw

でも面白いね。最近のWillis色も強いかな。
408いつか名無しさんが:2012/03/28(水) 15:29:04.52 ID:???
やっとX届いた。Executive Producer、マイクヴァーニーなんだね。
409いつか名無しさんが:2012/03/28(水) 21:58:58.35 ID:???
>>408
>マイクヴァーニーなんだね。

まだ音楽業界で活動してたんだ‥‥懐かしい。
410いつか名無しさんが:2012/03/28(水) 22:18:14.52 ID:???
このレーベルらしい
http://www.shrapnelrecords.com/

次はこれかな
Scott Henderson
Jeff Berlin
Dennis Chambers Trio
411いつか名無しさんが:2012/03/29(木) 20:39:23.21 ID:???
曲と演奏は佳作。
同じように切り貼りで作ったシックやロケットサイエンスのほうがもっと凄いと思うけど。

スコヘンの音はワーストだと思う。
無駄にブーミーで1人だけ音場が違う感じ。どうしてこうなった
412いつか名無しさんが:2012/03/29(木) 21:18:18.95 ID:???
KinseyとWillis色が濃かったね。
プレイ的にはまあ納得だけど、時間かけて作曲した感じじゃないからなぁ。
すごいニッチ向けの音楽になってるよね。
スコヘンの音はここ数年のトーン絞ったストラトシングル
+Maxon SD-9とOctafuzzの音かな。俺も余り好きじゃない。

もう少しオフでアンビエンスを加えるといい感じになった気もするけど
本人が好きな音なんだろうなぁ。
413いつか名無しさんが:2012/03/30(金) 04:59:19.08 ID:???
ギターの音もだけど全体的に音質があまり好きじゃなかった
414いつか名無しさんが:2012/04/05(木) 13:30:56.23 ID:???
まあまあかな
感動するほどの曲やソロはない
415いつか名無しさんが:2012/04/14(土) 22:34:47.97 ID:???
416いつか名無しさんが:2012/04/15(日) 02:42:08.32 ID:???
最新ギターマガジンにインタビューが載ってた。
目新しい事は何も言ってないけれど。
417いつか名無しさんが:2012/04/15(日) 03:55:09.98 ID:???
お 買ってこよ。
トリオのレコード、やっぱりカバーだけみたいだけど面白そう。

Now I'm working on the overdubbing and the layering.
It's a cover record; we're doing a lot of Weather Report, Herbie Hancock
and that kind of stuff. I want to make the tunes sound really fat.
I'm working on "Mysterious Traveler"
and there must be 40 guitar tracks on it.
418いつか名無しさんが:2012/04/17(火) 18:37:31.92 ID:???
ヤングギターに
■[SPECIAL INTERVIEW]実に12年振り、10作目のアルバムが遂に完成!
Scott Henderson / TRIBAL TECH
incl. 連載講座:TRIBAL GUITAR METHOD 第1回

ってのが載ってるのか
ギタマガも先月のジャズライフも買ってねー
419いつか名無しさんが:2012/04/17(火) 18:47:34.51 ID:???
>>418
DVDは付いて来るの?
420いつか名無しさんが:2012/04/17(火) 19:03:42.00 ID:???
DVDは無いみたいだね
421いつか名無しさんが:2012/04/17(火) 20:49:13.32 ID:???
>>420
ありがと。
ちょっと残念でした。
422いつか名無しさんが:2012/04/17(火) 21:39:15.80 ID:???
BLuenoteで呼んでくれないかなぁ
423いつか名無しさんが:2012/04/18(水) 01:59:27.13 ID:???
ギターマガジンのインタビューで譜面は苦手って言ってたのが
ちょっと意外。
424いつか名無しさんが:2012/04/18(水) 02:46:25.36 ID:???
>>423
先日のセミナーで言ってたけど
「26歳まで全く理論の勉強はしなかった」って。


『じみへん好きで典型的なロックギター小僧が
ジャズ、フュージョンに目覚めて後から理論の勉強を始める。』

これって70年代後半以降の日本のギタリストに多いタイプだよね。

最初からジャズの家系に育ったジョンピザレリや
きっかけはロックだったけど割と早くからジャズの教育を受けた
メセニーよりも日本人ジャズ/フュージョンに近いと感じた。

しかしチックのバンドなんて
チックが譜面を書いて来て初見で読む事が多かっただろうと思うんだけど。
どうなのかな? 

425いつか名無しさんが:2012/04/19(木) 10:01:26.82 ID:???
譜面じゃなく音源を渡されてたらしい
X買ったけど微妙だった…
426いつか名無しさんが:2012/04/21(土) 08:48:27.89 ID:???
>>425
>X買ったけど微妙だった…
俺の周りでも不評だ。
427いつか名無しさんが:2012/04/21(土) 16:59:07.60 ID:???
俺は結構馴染んできた。
Human ElemetsやGeryのソロ辺りも結構聴いてたので
違和感なかったし
428いつか名無しさんが:2012/04/26(木) 19:43:27.75 ID:???
「こーんばたー」で照れちゃう
429いつか名無しさんが:2012/04/27(金) 12:45:30.03 ID:???
そういえばトリオの時にMIの人間来てたな
聴いたよ、生「こーんばたー」
430いつか名無しさんが:2012/04/29(日) 03:02:01.43 ID:???
社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼し千葉が大好きなおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w

★社会との接点が皆無なことからここ数年間、年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で2ちゃんに登場し
ズーム以外を貶すか誰かに因縁をつけて嫌われており、リアル無職で孤独なおばさんと確認されました
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味し語るだけの
知ったかスペック厨=(、笑)でおなじみの自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の真実だ
431いつか名無しさんが:2012/05/04(金) 09:59:06.66 ID:???
トラテクの新譜微妙だよな
432いつか名無しさんが:2012/05/04(金) 15:32:52.93 ID:???
433いつか名無しさんが:2012/05/11(金) 13:10:20.09 ID:???
髪増えたんじゃないか?ハゲの治療始めたのかな
そういえばたしか奥さん医者だったよね
最近はスコヘンよりアレックス・マカチェクに期待してる
434いつか名無しさんが:2012/05/12(土) 03:51:25.17 ID:???
んなホールズワースクローン……
435いつか名無しさんが:2012/05/24(木) 11:53:26.69 ID:???
ホールズワースみたいな無駄弾き厨は板違い
436いつか名無しさんが:2012/05/27(日) 11:18:54.65 ID:rW8kfFiU
耳がいいとされてますが、
プレイ自体はいいけど、
この人のギターは、それほど音がいいとは思いません。マイケル・ランドウとかも。
ガスリー・ゴーヴァンとかの方が2倍くらい凄いと思うのですが、
みなさんはどう思いますか?
スコヘンって貧乏だから、マクソンの広告塔をやってるんですか?
437いつか名無しさんが:2012/05/27(日) 13:02:54.68 ID:???
ガスリーゴーヴァンみたいなごみ糞がいいという人には
何いっても分からないと思います
438いつか名無しさんが:2012/05/27(日) 19:47:49.89 ID:rW8kfFiU
ガスリーはアメリカじゃめちゃくちゃ評価が高いのですがね。
スコヘンは乞食みたいなルックスですが、マクソンから金もらって宣伝してるんですか?
機材をもらわないとやっていけないくらいのレベルでしょうかね?
439いつか名無しさんが:2012/05/27(日) 20:56:53.13 ID:???
乞食とは失礼な、落ち武者と言ってくれ
440いつか名無しさんが:2012/05/27(日) 22:02:17.97 ID:???
アランホー
ショーレン
ラスチクーリー
はネ申
441いつか名無しさんが:2012/05/28(月) 00:19:23.12 ID:???
ちょこっと変態さん
442いつか名無しさんが:2012/05/29(火) 23:53:24.48 ID:???
>>436
シュラプネル?っつったっけ?
ああいうのだけ聴いてればいいとおもう
443いつか名無しさんが:2012/05/30(水) 06:19:42.71 ID:4AsYO+oT
いつの話しだ?
年寄りか?
444いつか名無しさんが:2012/06/01(金) 09:08:47.61 ID:???
ガース・ゴーヴァンを知らないのはギターファンとしてはもったいない。
Suhrのエンドーサーもやっている。
スコヘンは、はっきりいって進化が止まっていて完全にマンネリ化している。
445いつか名無しさんが:2012/06/08(金) 16:48:20.02 ID:???
スコヘンが乞食みたいなルックスってガスリーもそうじゃん
何枚か聴いてみたけどつまらない曲ばかりだったよ
youtubeで見ると確かにとんでもないテクニックなんだけど
446いつか名無しさんが:2012/06/08(金) 19:13:38.82 ID:???
上っ面だけ舐めてもな
http://www.one-0.com/guthrie-govan.html
こんなもんは音楽じゃない
447いつか名無しさんが:2012/06/09(土) 11:39:32.47 ID:???
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html?thread=all
ウダウダした粘着水掛け論がキモチ悪い社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんが
これまで連呼した語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨

大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんはスーザンボイル似で低所得者ボロ団地住まい
大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんは社会病質者で注目を浴びようとする2ちゃん荒し
図星の指摘ほどオウム返しをする大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんは
80年代に定員割れの女子短大に受験失敗し引篭もりになった低脳低学歴

大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんは
実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w

★今はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々を送る
大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が
複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん本人の
素性偽装目的だったが↓塩キャラメル連呼のAAで正体発覚。
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html?thread=all

★社会との接点が皆無なことからここ数年間、年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で2ちゃんに湧く
ズーム以外を貶すか誰かに因縁をつけて嫌われており、リアル無職で孤独なおばさんと確認
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味しうわべで語るが全く演奏できないから音源はゼロ
単なる知ったかスペック厨=(、笑)でおなじみの大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんの真実
448いつか名無しさんが:2012/06/10(日) 03:25:10.39 ID:9MtyVTuy
スコヘンもガスリーも素晴らしいギタリストだよ
ガスリーはテクよりもどんなジャンルにもフィットする適応力が魅力だと思ってる
トーンに関しては足元が頻繁に変わるからなんとも言えんが

アレックスは、マルコとのプロジェクトが好きだな
449いつか名無しさんが:2012/06/10(日) 17:08:42.28 ID:???
スコヘンの進化が止まってマンネリ化ってのは否定しがたい事実だと思うが、
あのレベルの人間にまだ進化しろ上達しろってほうがムチャブリだろw
450いつか名無しさんが:2012/06/10(日) 19:39:41.78 ID:???
アプローチとか84年頃から変わってないもんな

451いつか名無しさんが:2012/06/11(月) 17:24:25.81 ID:???
進化しなくていいからもっとウィリスとやってほしい
スペインにいるから無理なんだろうけど
452いつか名無しさんが:2012/06/11(月) 19:03:42.11 ID:???
Kinseyとは頻繁にやってるんだけどね。
スコヘン自身が子育てで動けないのかとか考えてたけど、
実際は一緒にやるとすなわちTTになっちゃうから諸々厄介って感覚なのかも。
453いつか名無しさんが:2012/06/14(木) 14:44:24.45 ID:???
スコヘンとウィリスの相性は最高だと思うんだけどな
作曲もアルバム1枚全部スコヘンの曲だけだとちょっとつらい
454いつか名無しさんが:2012/06/14(木) 14:56:27.18 ID:???
ゲイリーはコンポーザーとしても一流だからね。
455いつか名無しさんが:2012/07/14(土) 04:03:18.60 ID:???
ニューアルバムは10月にでるみたいよ
The HBC album (Henderson, Berlin, Chambers) will be released in October. Sorry, no guests on this one.
456いつか名無しさんが:2012/07/14(土) 21:07:22.86 ID:???
俺、あちこちにTT呼んでくれ、ってメッセージ飛ばしてるんだけど、
もしかしたら来年あり得る?

Q Will there be a Tribal Tech tour?
My agent wants to do a Tribal Tech tour in Asia in early 2013,
which could be possible because their economy is stronger than most,
but we have to wait to see what the offers are.
I can't afford to go on the road and make less than I normally do.
457いつか名無しさんが:2012/07/20(金) 16:17:51.94 ID:???
円高だから日本でやれば儲かるってことか
458いつか名無しさんが:2012/07/27(金) 09:39:30.75 ID:???
一度生音聴きたい
459いつか名無しさんが:2012/08/03(金) 14:21:42.96 ID:???
何度も来日してるじゃん。TTで2回、バーリン・デニチェントリオで1回見たよ
歌舞伎町のライブハウスで目の前で見たとき、suhrがフレイムメイプルネックだったのを憶えてる
460いつか名無しさんが:2012/09/14(金) 10:11:53.67 ID:???
ガスリーを上手いという人はジャズの練習が足りなすぎるぞ
早いフレーズとかは一生懸命練習したんだろうが、それ以外がリズムは
よれてる、フレーズそのものにグルーブがない、あとあんまりアルペジオ
とか聴音、相対音感鍛える練習してないんだろうね。たぶんコピー、採譜
あんましないんだろう。アウトノート。。。に限らないな普通にインサイドの
ノートチョイスも変だ。だからメロディックではないし気持ち悪い。
モンクとかビル・フリゼール等巨匠の気持ち良いアウトでは全くない

461いつか名無しさんが:2012/09/14(金) 10:59:36.11 ID:???
てかあの人はメタラーだからそもそもここで語るような存在じゃない
462いつか名無しさんが:2012/09/17(月) 19:50:13.04 ID:???
>>461
そりゃそうだな 失礼した
そういえばタル・ウィルケンフェルド最初ウエインクランツじゃなくて
スコヘンにオファーしたらしいけど曲複雑で覚えるの面倒臭いから断ったらしいね
息子カールトンもいいけどタルちゃんとのトリオも是非聞いてみたいもんだ
463いつか名無しさんが:2012/10/24(水) 12:37:20.00 ID:???
>>440上二人は同意だが下は垂れ流しの池沼ギターしか弾けねえよ!!
そんなの褒める奴はきっと耳にムカデが住みついているにちがいない!!
耳鼻科行って恋!!
俺は脳神経外科に行ってくる!!
464いつか名無しさんが:2012/10/25(木) 11:36:04.74 ID:???
尼のレビューでは新作を絶賛してるが本当にそんなにいいのか?
カバーアルバムなんで買う気がしないんだが。
このトリオのライブも観たけどやっぱり新曲がないのはちょっとなー
465いつか名無しさんが:2012/10/25(木) 23:36:07.44 ID:???
ラスティーの弾き方はあんなに腕に負荷の掛かる弾き方してたら
もうちょっと年食ったら全然弾けなくなるだろうな
466いつか名無しさんが:2012/11/13(火) 13:47:05.29 ID:II/iYc5A
ソロの1stがなんか微妙だなーと思ったら2ndが凄くよかった
467いつか名無しさんが:2012/12/18(火) 12:41:11.59 ID:???
Tore Down Houseは確かにすごくいい
ソロアルバムでは一番よく聴いてる
468いつか名無しさんが:2013/01/16(水) 03:16:16.12 ID:yJVS2jkL
3月にtribal tech来日だぞ
ブルーノートで
469いつか名無しさんが:2013/01/16(水) 04:57:02.42 ID:???
ブルーノートには行かないことにしている
470いつか名無しさんが:2013/01/22(火) 14:44:59.13 ID:???
もう3回も観たからいいや、と思う
しかしこれが最後かもしれない?
471いつか名無しさんが:2013/03/09(土) 10:30:37.60 ID:???
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018575.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
472いつか名無しさんが:2013/04/07(日) 19:02:44.88 ID:wPCrHSRI
久鰤テストだ!!
473いつか名無しさんが:2013/04/08(月) 04:01:10.79 ID:???
135 :五稜郭別館:2010/05/27(木) 17:40:28 ID:pjsuOqc7 ?DIA(131915)
>>134
おい久しぶりだな


136 :名無しチェケラッチョ♪:2010/05/28(金) 00:38:53 ID:???
光司の時は協会をあげた片ヤオ。本人は知らない。磐石の寄りとか言っていたが
ヤオが一番やりやすいのが、ああいう相撲。
マルは光司が弱すぎて苦労していたからな。




137 :名無しチェケラッチョ♪:2010/05/28(金) 01:13:10 ID:???
おまいら情弱だなw

日本人は、縄文人と朝鮮人との混血だぞ。

その証拠に、仁徳天皇陵を調査しないで放置してるのは何故だと思う?

天皇家は朝鮮人だという証拠が満載なんだよ。




138 :名無しチェケラッチョ♪:2010/05/28(金) 17:45:31 ID:???
>>137
堵愚慧螺を知らんようだね?
474いつか名無しさんが:2013/04/20(土) 23:39:50.60 ID:???
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
「折り込み済み」からの「人質」www 墓穴連発のアホが無理して赤っ恥の典型
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
あの偏屈オバサンは在日の元聖教新聞配達員で日本語が苦手
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018859.jpg/l50
↑この画像は無職で、あわよくば雇用されるかと夢見て趣味のパッチワークに勤しむこと数年."Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語も苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)ですよw

http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w

ちんけなプライドが邪魔して「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」と言えず濁した表現で抵抗してるのがジキチさゆりの親戚であるご本人です

891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
475いつか名無しさんが:2013/09/21(土) 10:16:13.69 ID:???
.
476いつか名無しさんが:2013/10/10(木) 20:17:20.04 ID:???
誰もいない…
477いつか名無しさんが:2013/10/13(日) 01:29:22.70 ID:???
俺はいるよ
478いつか名無しさんが:2013/10/13(日) 09:26:26.39 ID:ek6e6mP2
今年の来日公演のブートって出回ってる?
479いつか名無しさんが:2013/10/13(日) 12:34:07.99 ID:???
行った人間しか持ってないでしょw
480いつか名無しさんが:2013/11/26(火) 17:45:36.66 ID:DG79pWST
RTFの再結成がギャンバレじゃなくスコヘンだったらなあ。
まあチック嫌いと公言してるから誘われるわけないが
481いつか名無しさんが:2013/11/29(金) 09:15:28.50 ID:???
>>480
音楽そのものは嫌いではないんだよね。
でもまぁスコヘンの気持わかるよ。サイエントロジー、タバコ駄目、酒駄目、
更にあのキモいロボットダンス踊れと言われりゃ嫌にもなるさ。
もうジャズ・フュージョンの枠超えて十分ギターヒーローと呼ばれても良いくらい
の人になったし。
生徒で昔はつるんで歩く友人だったギャンバレがハマったからいんじゃないのかな
482いつか名無しさんが:2013/11/29(金) 13:22:45.43 ID:???
>>481
チックってそこまでうるさいのかw
イタリア系のギャンバレがよくそれに耐えられたなあ
パティトゥッチとか超真面目で余裕そうだけど
でもライブ観に行ったけどギャンバレあんまりよくなかった
483いつか名無しさんが:2013/11/29(金) 18:42:38.75 ID:???
グルーピーと寝るな、ってのもあったな
484いつか名無しさんが:2013/11/29(金) 23:07:03.87 ID:???
それこそ有名人の醍醐味なのに
485いつか名無しさんが:2013/12/01(日) 08:16:01.46 ID:c0vRyG7r
>>482
単純に調子いいんじゃないのかなw
ギャンバレも喫煙者だったはず(今は知らん)
インタビューで「スイープはチックのように早いパセージを弾きたくて
練習した」とか言ったりしてるが、あのスイープはジョーディオリオ御大の
のスイープを煮詰めた物だと思う。チックのそれとはまるで違うもん。
まぁそういう人なんでしょうw
アラホもチックからオファーあったそうだが酒の事聞かれてボツったと
前になんかのインタビューで見た事ある

かたやザビヌル師匠はWRの時ジャコを引きずり回して酒の味覚えさせた、という
話が有るほどの人だからタバコなぞ気にもしなかったんだろう。
スコヘンとキンゼイは師匠の晩年まで自宅でのパーティーや酒の席に呼ばれてた
そうだから、ウマが合ってたんだじゃないのかな
486いつか名無しさんが:2013/12/03(火) 13:30:29.86 ID:???
ギャンバレがチックに憧れてってのは絶対嘘だろう
どう聴いてもチックからの影響が感じられない
むしろスコヘンは教則ビデオでチックのフレーズを弾いてみせたくらいで
ザビヌルやハンコック同様、音楽的には尊敬してるんだろうな
487いつか名無しさんが:2014/05/18(日) 02:09:06.27 ID:mi6jRlft
Jeff Beckのお気に入りのブート音源
最高の音質

Where Were You
http://up.cool-sound.net/src/cool43289.mp3

People Get Ready
http://up.cool-sound.net/src/cool43290.mp3


※全編 2004-06-28 The Guildhall - Portsmouth, Hampshire, UK
http://www1.axfc.net/u/3240380.zip
パス「beck」

zipのほうはAACの192です

セットリスト
http://www.shnflac.net/details.php?id=6fa5c6c3f559f69ed53e49f40c5b6b1dadc1aa12
488いつか名無しさんが:2014/06/12(木) 10:45:04.63 ID:RhXA6Z+/
489いつか名無しさんが:2014/06/12(木) 19:58:56.19 ID:y6zcjJnd
490いつか名無しさんが:2014/06/12(木) 22:40:59.41 ID:VllTf/bz
【最新版】全裸になってほしい女性有名人総合ランキング

01位 堵愚慧螺子
02位 鈴木ちなみ
02位 パク・ハソン
04位 有村架純
05位 チェ・ジョンアン
06位 土屋太鳳
07位 ペンパック
08位 堀北真希
09位 杜玖椀晶子
10位 安倍砧斐螺子
491いつか名無しさんが:2014/06/14(土) 22:41:17.36 ID:???
          , -──-- 、
         /        ` 、
        i       __  .i
        |  , ィ−  ´ __ ` .i 私の仲間になりましょう!
        |'´  -    _ィ芯ミ.l 
        l ィァ示ミ   '弋;;;;シノ|
        代弋;;ソ  l `  ´ i
         ゙、`´   ´     !
         ヽ、  ゝ ___ノ  /
           ゝ.、    ./
            `}     {
                |:     |
.            ノ    / ⌒ヽ
            r'   /     |
          /          ノ
         /      /    /
        ./    //   /
        /.   ./ ./  /
       i   / ./ /
       i  ./ .ノ.^/
       i  ./  |_/
       i /
      / /
      (_/
492いつか名無しさんが:2014/06/15(日) 00:19:21.69 ID:???
        代弋;;ソ  l `  ´ i
         ゙、`´   ´     !
         ヽ、  ゝ ___ノ  /
           ゝ.、    ./
            `}     {
                |:     |
.            ノ    / ⌒ヽ
            r'   /     |
          /          ノ
         /      /    /
        代弋;;ソ  l `  ´ i
         ゙、`´   ´     !
         ヽ、  ゝ ___ノ  /
           ゝ.、    ./
            `}     {
                |:     |
.            ノ    / ⌒ヽ
            r'   /     |
          /          ノ
         /      /    /
        代弋;;ソ  l `  ´ i
         ゙、`´   ´     !
         ヽ、  ゝ ___ノ  /
           ゝ.、    ./
            `}     {
                |:     |
.            ノ    / ⌒ヽ
            r'   /     |
          /          ノ
         /      /    /
493いつか名無しさんが:2014/06/18(水) 01:33:45.08 ID:mawtgDbf
494いつか名無しさんが:2014/06/22(日) 15:44:19.90 ID:WdXYmmTI
Scott Henderson(スコットヘンダーソン)のブルーズギター (※YouTubeは削除)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1235142

最高!!!
495いつか名無しさんが:2014/06/24(火) 15:33:55.42 ID:Hq9Im3A6
496いつか名無しさんが:2014/06/26(木) 16:07:13.48 ID:???
スコヘンが授業で配ったスケールアルペジオネタの教材未だ持ってるけど誰か買ってくれんかね?
各コードネームごとに使えるネタが体系的に整理してあるやつ。
「これ持ってたら直ぐGIT辞めてもいいよ」って本人が言ってた。
497いつか名無しさんが:2014/07/04(金) 02:18:14.66 ID:???
それPDFでだいぶ前から出まわってまっせ・・・・
タイだったかインドネシアだったかのインタビューで
「ネットにこれだけレッスンビデオアップロードされてる状況だと
中級以上は学校行く必要ないよ」って言ってた。相分からず正直さん
 
498いつか名無しさんが
それなんてpdf?