語りましょう。
ごめんなさい
語りません。
4 :
1:04/12/21 17:30:05 ID:???
ウディショウについて語るべきことはやっぱり何もありませんでした。すいません。
ここからは「全く買う価値のないアルバム」という趣旨に変更します。すいません。
↓
│ ≡ ('A` )サッ
│ ≡ 〜( 〜)
↓ ≡ ノ ノ
>>4 ウディ・ショウの凄さもわからんツンボがいきがるなよ。
age
8 :
いつか名無しさんが:04/12/21 19:50:40 ID:VTKb2zoF
>>4 カークのアルバム全て
あれは忘年会の用の隠し芸だろ
間違いなくアセンションだな。
これは豚の発育を促すために養豚場で流すもの。
人間が鑑賞するための作品ではない。
Blackstone Legacy 買おうか悩んでるんですけど、このアルバムは聞きやすいですか?
11 :
いつか名無しさんが:04/12/21 20:32:35 ID:P/bDZQ/I
>>10 好みによるかもしれませんが、メンバーが凄いし濃い内容です
どう見ても
>>1は単なる教えてちゃんなのでsage
age
age
15 :
いつか名無しさんが:04/12/21 23:47:06 ID:Fl4yv0IN
ウディショウ好きだ〜!初めてこのヒトのCD買ったの、フレディとの吹いてるやつだった。
フレディーも凄いけど、この人のフレーズ聞いた途端???!!!だった。
それまでのトランぺッターとは全く違ってたもんなー。
自分もトランペット吹いてるけど、とても真似できません。
17 :
いつか名無しさんが:04/12/22 00:01:27 ID:FQc85U5D
>>ブラックストーンの伝承は、どことなくビッチェズ・ブリューっぽいよ。
ドラムがレニーホワイトだから。ウディはというとテンション高いブロウだけど
キャリアの初めの頃なんで、ぶっちゃけ後年みたいに流れるようなフレーズの域に達してない。
ゲーリーバーツのがハマってる感じです。
>>16
ありがとう。
ユニティage
20 :
いつか名無しさんが:04/12/22 00:30:48 ID:FQc85U5D
ラブダンスage
Stepping Stones傑作だよな。CBSという巨大メジャー作
ってことで、かえって冷遇されてるのがかわいそう。
Woody ShawもCarter Jeffersonも凄いが、Clint Houstonに
腰抜かした。馬鹿テクなのに音程キッチリ。Eddie Gomezなんか
とは比べものにならん。
22 :
いつか名無しさんが:04/12/22 00:57:45 ID:FQc85U5D
>21
オナージェ・アラン・ガムスもいいんです
っつーか、藻前ら、好きなんだろ?
漏れは好きだぞ、
スィート ラヴ オブ マイン♪
>22
Steeple Chaseのソロピアノはよかったな
Giant Stepsを超スローでやるあたりの工夫も
おもしろかった。
その後、スタジオ方面に行っちゃったのは残念。
26 :
いつか名無しさんが:04/12/22 01:23:04 ID:rjutRQyT
Art Pepperの「The Trip」で
「Sweet Love of Mine」を聴いて、初めてWoody Shawを知った
もちろん、Jackie McLeanの「Demon's Dance」も聴いた
こんな良い曲を他人に提供するなんて性格いい奴だと思った
>>26 >こんな良い曲を他人に提供するなんて性格いい奴だと思った
ジャズの概念分かってない?
28 :
いつか名無しさんが:04/12/22 02:04:45 ID:FQc85U5D
デクスターゴードンのホームカミングのウディは、調子どうですか?
31 :
いつか名無しさんが:04/12/22 03:36:00 ID:FQc85U5D
>>29 いいよ!買って損ないよ。そのライブ盤の前後のデクスターのリーダー盤の
「ゴッサムシティ」(CBS)もいいよ。ブルースウォークが凄い!
>>27 >ジャズの概念分かってない?
出た!知ったかぶり
ジャズの概念?
できるなら説明してみろ
オナニーでもして蛆ね
33 :
いつか名無しさんが:04/12/22 14:03:44 ID:FQc85U5D
ていうかねえ、19歳でドルフィ、20歳でホレスシルバーとレコーディングなんて
なかなか凄いキャリアじゃない?
で、ジャズメッセンジャーズのライブをいつも楽器持ち込んで
ブレイキーに声かけられるの待ってたんだって。
ザ・ムーントレインを作曲したのハイスクール時代らしいよ。
実は隠れた天才かも。
確か、最期は悲惨な死に方だったと聞いたことあるが
地下鉄事故で瀕死の大怪我してそのあとエイズ発症。
36 :
いつか名無しさんが:04/12/22 14:23:21 ID:FQc85U5D
そう。かなり悲惨。
CBSをリストラされ細々とレコーディング。
生まれつきの弱視で晩年は殆ど見えず。(86年のマウントフジではケニーギャレットの肩借りてステージ出入り)
デクスターゴードンに妻子を取られる。
麻薬の注射針の廻しうちでエイズに感染。
そんな彼を励まそうとマックスローチがビレッジバンガードかどこかでパーティーを企画し、
ウディは迎えの車がくる前に一人で出向き、地下鉄構内に転落。一命を取り留めたが右腕を失う。
それでもトランペットを吹く意欲を失わず、退院後は左手で吹くとがんばってた。
間もなく療養所で肺炎のため無くなった。
葬儀には逃げた妻は参列しなかった。
37 :
いつか名無しさんが:04/12/22 14:38:50 ID:FQc85U5D
それでも公式ホームページはウディの息子が配信してるから
ちょっと救われる。
ウディ三世頑張れ
初めて惚れたのはハッチャーソンのライブ盤だった。
あとはもう探して聴きまくり。
生まれるのがもう10年前か、もしくは10年後だったら
もうちょっと恵まれた人生だったかも。
とにかくツイてないよなぁ。
CBSはウィントンマルサリス売り出すためにかわりに売れないジャズミュージシャン
大量に切ったんだよね。ウィントンなんかよりずっといいトランペッターなのに・・・。
41 :
いつか名無しさんが:04/12/22 19:08:33 ID:FQc85U5D
>>40 禿同!クリエイティブ度もウディのが遥かに勝る
42 :
いつか名無しさんが :04/12/22 19:29:10 ID:1vt8xxki
ウディのスレ初めて立つんでないかい?ちょっと嬉しい。
この人のCDほとんど置いてないんだが・・・・軒並み廃盤ということか?
>>39 確かに谷間の世代。一番ジャズが冷遇されてた頃だなあ。
ウィントンが復活させたことになってるけど、アレじゃあ死んでた方がましだったなあ・・・
43 :
いつか名無しさんが:04/12/22 19:35:40 ID:FQc85U5D
>>42 今30代半ばの一流どころのプレーヤーは、ウイントンなんかじゃなく
ウディがジャズシーンを引っ張って行くべきだったし、その実力も充分にあったと
語ってるのを某誌のインタビュー記事で見た事があるよ。
オレもそう思う。だってウイントンより良い曲書くもん
44 :
いつか名無しさんが:04/12/22 19:56:57 ID:1vt8xxki
「スパイダーマン・ブルース」ってスパイダーマンのテーマ曲書いたの
ウディだとは知らんかったよ。意外と有名?
45 :
いつか名無しさんが:04/12/22 20:09:51 ID:FQc85U5D
知らんかった。。。。。
曲目にその名前があったのは知ってたけど、あのスパイダーマンの曲ですか?
46 :
いつか名無しさんが:04/12/22 20:41:23 ID:FQc85U5D
>>44 今公式ホームページとディスコグラフィ見て来たけど、多分ウディの作曲では無いんじゃない?
HPの作曲一覧に無かったし、その曲名の吹き込みしてるけど、後年のセッティングスタンダードででしょ?
あれ既存のスタンダードばっかり録音したヤツだから(かといって、その曲はスタンダードじゃないけど)
47 :
いつか名無しさんが:04/12/22 20:44:26 ID:1vt8xxki
>>45 ・・・・・そう言われると自信が無くなってくるが・・・・・
クレジットを確かめたがそうなってたよ。
歌詞が付けられてて昔から知ってた曲だったので驚いたのだが。
48 :
いつか名無しさんが:04/12/22 20:50:37 ID:1vt8xxki
>>46 連続カキコすんません。うーんそうかもしれんなあ。違ったらごめん。
でもウディが書きそうな曲ではあるんだが。
ちなみに「Dark Journy」に載ってたクレジットですが。
49 :
いつか名無しさんが:04/12/22 21:08:53 ID:FQc85U5D
ごめん間違えました。セッティングスタンダードの同日同メンバーの録音された中から
スパイダーマンブルースを外してダークジャーニーに組み込んだみたいね。
ホントだったら面白いね。
50
51 :
いつか名無しさんが:04/12/23 03:55:07 ID:QpYsYvDt
オレこの人のフリューゲルの音大好き。凄くコントロール効いてるの。
ジャズ批評別冊の完全ブルーノートブックを買って
おおウディショーはブルーノートにこんなに録音があるのね
と知っていろいろと聴いてみたのだが
まだ若かったとはいえこのレーベルで本領を発揮できなかったのが
後の敗因なのかもしれない。ボビハチのモントルーは入手難
だしデーモンズダンスはジャケがキショイしリーダー盤はないし
デモンズダンス音がイマイチなのが残念だよね。
それにショウがブルーノートにサイドマンとして仕事をはじめたときは
もうアルフレッド・ライオンがブルーノートから手をひいてジャズのビジネス
を止めた直後だったってのもタイミングが悪いとしかいいようがない。
ライオンの耳に留まっていたらまた違う人生を歩むことも出来たんだろ
うけど・・・。
54 :
いつか名無しさんが:04/12/23 13:37:29 ID:qmh5Lw5V
力作がミューズ時代に多いってのがパッとしない原因だよね。
それを上回る出来のCBS時代もリリースしないし。
なんでかな〜?
若いリスナーにも充分受けるカッコ良さがあると思うけど。
ラスト作のカルロス・ワードのライヴCD欲しい。
CBS時代のスタジオ録音はとりあえずモザイクボックスで聴けるけど
単品で売らないと普及はしないよね。
それと今巷に出てる一連の変なイラストのジャケやめれ!
旧作のジャケのままでええやん!あれはウディの音楽に全くふさわしくない!
58 :
いつか名無しさんが:04/12/23 15:45:04 ID:ZA1N6O3w
ウディ最晩年のアルバム「Imagination」を聴いたが・・・・・・
うわーん、こんなんウディじゃないやい。
枯れてるとかそんなんじゃなく、単に力が無くなってる悲しいトランペット。
ダ仙台キモヲタ基地外予備校ひきこもりで〜〜す
このスレでもよろしくね(ハート
さてまずは「自演」について話そうか
>>54 編成も曲もヘビー級なCONCERT ENSEMBLEなんて傑作だったのにね。
Louis Hayes ICHI-BAN (Timeless)なんかも快作だった。
メンバーがダブりまくりだけど、この辺のメンバーはみんな好きだ。
Ronnie Matthewsなんかも過小評価過ぎ。
>>60 あれいいっすね!
ルイスヘイズとの双頭バンドのライブ盤聞いた事あります?
そこでのロニーマシュ−ズがいいです。特にムーントレインのソロが痺れた!
62 :
いつか名無しさんが:04/12/23 20:11:24 ID:x0MHXimJ
>>55 Leoから出てるライヴですね。LPで持ってますが、ショウはあまり調子良くないです
>>58 「Imagination」は穏やかなアルバムだと思いました。ブルースも良かったし。
>>61 ローザンヌでのライヴ(1977)は聴きました。マシューズ、やっぱりサイド向きの人かな
> マシューズ、やっぱりサイド向きの人かな
そんなことないよ。
名作SONG FOR LESLIE(Red)やDARK BEFORE THE DAWN(DIW)が
あるやんか。Red盤はKenny Washingtonも素晴らしいね。
HIGH NOTEレーベルのライヴ盤はVol.3で打ち止めなのだろうか
どこまでもついていくからいくらでもだしてちょうだい
65 :
→63:04/12/23 22:51:11 ID:???
RONNIE MTHEWES(P) 一昨年、NYのJAZZ MOBILEでDAVID NEWMANと一緒に
出てたけど最高に良い演奏してました。
近所に住んでる目の前に偶然いたERIC REEDがしきりに頷いてたのが印象的
でした。(感想を聞こうと思ってたらいつのまにかいなくなってたのが残念)
66 :
いつか名無しさんが:04/12/23 23:13:34 ID:x0MHXimJ
>>63 Red盤の評判は前から聞いていたのですが、見つからないんですよ。聴きたいなあ
マシューズとショウって、ジャズ・メッセンジャーズで一緒だったでしょうか
67 :
いつか名無しさんが:04/12/24 03:11:59 ID:PLx4mMNt
ところでトランペット吹く方いらっしゃる?ウディのアンブシュアって変わってるよね?
ジョーザヴィヌルの「ザヴィヌル」に参加してたんだよね。
ドクターオノリスコーサやダブルイメージでのプレイは傑出していて
いいトランペッターだなあと思っていた。
age
ウディとフレディだったらどちらが好き?オレは断然ウディだな。
みんなはどう?
ウディとフレディの特徴を誰か教えて下さい、お願いします。
72 :
いつか名無しさんが:04/12/26 18:33:40 ID:HGuRqLd8
>>71 音量:ウディ<フレディ
音色:ウディ→少し濁った暗くて渋い音(晩年は明瞭になった)
フレディ→量感たっぷりかつシャープかつ華やか
プレイスタイル:ウディ→インーアウト自在。トランペッターながらドルフィー、マッコイ、ジョーヘンダーソン等のハーモニーを研究した形跡あり。難易度の高いフレーズをハイスピードで吹ききるハイテクニシャン。
フレディ→クリフォードブラウンを研究しさらに新しくスケールアップさせた感じ。タンギングの名人。音域も広い。決して外さない。しかし威嚇フレーズ多し。
バンドサウンド:ウディ→結構グループサウンド重視。地味な印象。
フレディ→吹いたもん勝ち!オレが主役だ!
マイルスによる評価:ウディ→あいつは今まで誰も出来なかったことをトランペットで吹けるヤツだ。
フレディ→練習しすぎるからダメなんだ。
73 :
いつか名無しさんが:04/12/26 20:18:40 ID:A6+S0H1B
>>71 ◆ファッション
フレディ→60年代はマトモだったが、70年代に入ってヤクザファッションでワースト・ドレッサーを驀進
ウディ→ファッションには無頓着だが、ビシッとスーツを着込んだ姿は結構カッコいい
顔
フレディ→エマニエル坊や
ウディ→ケーシー高峰
アレックス・アクーニャ→爆笑問題の田中
ヤッシャ・ハイフェッツ→渕正信
フレディって呼び方にちょっと違和感。自分はハバードって呼んでたから。
71です参考になりましたありがとうございました。
葉っぱのフレディ。
ライヴ盤はVOLいくつがオススメですか?
ライヴ盤はVOLいくつが一番熱いですか?
83 :
いつか名無しさんが:04/12/28 12:07:44 ID:40FhkWM8
>>81>>82 VOL,1がいいよ。LOVE DANCEにSTEPPING STONEが入ってるし。
85 :
いつか名無しさんが:04/12/28 12:25:01 ID:40FhkWM8
あ、でもVOL,3もいいよ。ピアノがマルグリューミラーで強力。
スティーブトゥーレーのトロンボーンも客にウケてるし。
モザイクのボックスというのはどこで買えるのでしょうか?
>>86 運がよければ中古盤屋。廃盤なのでモザイクのサイトの通販でも
売っていない。
age
age
90 :
いつか名無しさんが:04/12/29 17:54:54 ID:dWcHy70i
>>86 とくに未発表テイクがあるわけでないから
中古LPを捜したほうが早いかも。このころの
ジャズは高くても1枚1800エンは超えない。
とにかCBSの『LIVE AT THE VILLAGE VANGARD』がCD化されるだけで
評価は変わると思うのだけど。(確か賞も貰ったはず)
晩年のゴタゴタで差別されていると思います。(HIV絡み?)
すばらしいペットであることは間違いないです。
冷静に偉大な奏者を評価してください。
92 :
いつか名無しさんが:04/12/29 20:57:41 ID:02RXDmWG
>>91 へー、『LIVE AT THE VILLAGE VANGARD』知らないなあ。
何年の録音でパーソネルはどんなんですか?
93 :
いつか名無しさんが:04/12/29 21:00:53 ID:Ii8IIjrR
>>91 『ステッピング・ストーンズ』、名演だけど演奏時間が短いのがネック?
CBSはフレディ・ハバード作品もCD化しないだけに望み薄
age
マルグリューミラー、スティーブトゥーレ等と日本公演した後ぐらいから
愛機であるBACHからヤマハに変えたみたいだけど
このあたりの経緯ご存知のかたいらっしゃいますか?
ヤマハの人が提供したのかな?
もうちょっとでハバードのレス数を超せるからみんな頑張るんだ!
チックコリアのグループで吹いてるのは良い?
98 :
いつか名無しさんが:04/12/30 09:53:21 ID:i8JHBGgR
>>97 Goodです、初期の録音かな、1966年ごろ
ジョー・ファレルとの2フロント、ハービー・マンがプロデュース
99 :
いつか名無しさんが:04/12/30 11:16:04 ID:eBxKxkot
ありがとう。探して聴いてみます
100 :
いつか名無しさんが:04/12/30 12:12:25 ID:eBxKxkot
100いただきます♪
101 :
いつか名無しさんが:04/12/30 14:06:01 ID:kTDEb/r1
15年位前にモザイクレーベルが出した「コンプリートCBSスタジオレコーディングス
オブ ウディ・ショウ」を愛聴している。「LIVE AT THE VILLAGE VANGARD」と合わ
せて60年代以降のジャズマンの仕事としては最高だと思う。
アメリカ本国の人気度 ウディ<ハバード
日本での人気度 ウディ>ハバード
であったと聞くが、今もそうかな?
103 :
いつか名無しさんが:04/12/30 16:34:29 ID:1YMmoRxJ
ジャズファンの人気度 ウディ<ハバード
ジャズマンの人気度 ウディ>ハバード
である。
104 :
いつか名無しさんが:04/12/30 18:03:30 ID:i8JHBGgR
>>103 その割にウディ・ショウのトリビュートとか少ないような気もする
>>104 そうすね。自分の知る限りウディバンドのスティ−ブトゥーレが自分のアルバムで捧げる曲を演奏してたのと、
アルトゥーロサンドバルがムーントレインを演奏したぐらいですね(サンドバルはウディを尊敬してたらしい)
ジョーヘンと共演しているアルバムは、ユニティとライトハウス以外にありますか?
教えて下さいお願いします。
107 :
いつか名無しさんが:04/12/30 19:30:01 ID:eBxKxkot
この板の最初にディスコグラフィがあるので探してください。ホレスシルバーのグループ、ウディの初自主録音(カサンドラナイト)なんかがそうです
5曲目がTetragonのライブアルバムは、どうですか?(タイトルが分からなくてすいません)
もう廃盤になってるCDみたいなんですけど。
109 :
いつか名無しさんが:04/12/30 20:21:27 ID:i8JHBGgR
>>108 5曲目がTetragonということまで分かってるならタイトルも分かるでせう
>>109 分からないです、教えて下さい。
このライブアルバムでのウディは、調子いいですか?
あと音質はどうですか?
111 :
いつか名無しさんが:04/12/30 20:25:30 ID:1YMmoRxJ
>>106 Neil Swainsonの49th Parallel
というアルバムがまさしくじょーへんとウディの共演作なのだが
jazzmatazzをみると来年再発されるらしいのだが
CD整理してたら、ラヴ・ダンス と クリフォード賛歌 が出てきました。
113 :
いつか名無しさんが:04/12/30 21:02:42 ID:eBxKxkot
ラブダンスいい!四管のハーモニーに痺れる
フレディハバートに負けるな。
In&Outから出ている「In Your Own Sweet Way」
サイドメンが薄味なんだけど
ウディ自身は息を呑むほど素晴らしい。
116 :
いつか名無しさんが:04/12/31 00:42:15 ID:QAmmCJOv
>>115 バラード二曲が胸を打ちますね。不覚にも泣いた記憶がある
1. Cassandranite (WS) 7:00
2. Obsequious (Young) 8:00
3. Baloo Baloo (Johnson) 6:00
4. Three Muses (WS) 6:22
5. Tetragon (Henderson) 6:35
このライブアルバムのタイトル教えて下さい。(曲目しか分かりません)
あとこのライブアルバムはどうですか?購入しようか悩んでるんですけど。
>>117 それ持ってるけどライブじゃないよ。ウディの自主スタジオ録音盤だよ。
アルバムタイトルは”インザビギニング”または”カサンドラナイト”って名前でミューズから出てた。
今は”ダークジャーニー”に収録されてるよ。
内容は、新しい語法を完成させつつあるウディの記録といったところ。
オレは余り好んで聞かない。
120 :
118:04/12/31 02:36:13 ID:???
でも全体的にはラリーヤングのユニティみたいだよ。
あの感じが好きなら買ってもいいかもね。
なんでもミンガス主催のニューポートジャズフェスに対抗するコンサートで
ウディvsリーモーガンvsビルハードマンってメンバーでWALKIN′を延々一時間も
バトルしたんだってさ。
122 :
いつか名無しさんが:04/12/31 14:58:01 ID:V6CVYoue
>>117 その中だとBaloo Baloo がかっこいいよね。
ジョーヘンのソロがハードボイル度高し。
123 :
いつか名無しさんが:04/12/31 18:07:55 ID:MdEEsC1C
>>121 もしナマで見ていたら、絶対ビル・ハードマンを応援するぞ!!!
ビルハードマンは力はあるのにタイミングが悪くて損してると思う。
皆さん良いお年を…!
125
あけましておめでとうございます。
今年は今までに聞いたこと無いウディの吹き込み発売されるかな
あるかもしれないけど
CBSの熱血VANGARD LIVEのCD化が先決では?
この素晴しい音が伝われば、そのうちBOOM化して色々出てくると思う。
アメリカというのは不思議な国で、死因がk教に反している疑いあると
警戒してボイコットの傾向あり。(HIV、短銃所持、自滅行為のことだよ)
本当の事情も含めてファンの人は一言PUSHすべき時期に来てると思う。
Our next project was to record the working band(heard here on "Rahsaan's Run")
live at the Village Vanguard.Hopefully, the issued album and some unreleased gems
will soon see the light of day on CD, because the quintet had reache an astonishing peak
with Woody at the height of his powers.
98年にColumbia Legacyの1枚としてローズウッドがCD化された時の
マイケル・カスクーナのライナーノーツの一文なのだが・・・
ええ、ずーっとLPで聴いておりますですよ。
130
Carter JeffersonのRise of Atlantisが一部でえらく
もてはやされてたけど、あれは一体何だったんだろう・・・
For SureやUnitedのCD化も希望
UNITEDも充実してるよね。
ホント早くCDにせんかいなー。
age
age
>>128 ホントにそんな理由で再販されないのですか?
なんか悲しい
勿論そうです。
あの国にはk教原理主義の集団もイッパイありますよ。
i教原理主義だけが取沙汰されますが、
大レーベルを一日で潰せる集団は、
例の大国にはゴロゴロしているのです。
暗殺されたjazz musician(誰とは言えませんが)含め、
過敏に反応する分子に対してprotectしている為と思われます。
138 :
いつか名無しさんが:05/01/05 00:29:33 ID:bWRog4vT
ああ麻薬の常習癖さえなければ今もウディの輝くラッパが聞けたかもしれないのに。残念
age
基本きまじめな人だというのはプレイに現れてる。
ウディは荒野に向かって吹きすぎたよ。
前妻?のKATRINA KRIMSKY(クラ/ニューエイジのピアニスト)のアルバムにウディの曲が入ってるのがあるね。
今出て来ないんだけど。
143 :
いつか名無しさんが:05/01/05 22:46:59 ID:4RzVwyNl
キューバのエル・インディオもウディに捧げた曲を吹いています。(同じCDでハバードにも曲を捧げていますが。)ところでハバナ・ジャムでのウディの演奏はどうですか?
>>143 やっぱり地味です。
合奏でクレジットにはないけどイラケレのサンドバルのリード取る音のが華やかで抜けてます。
それでも僕はウディのが好きです
それでも僕自身はコルトレーン、ドルフィ以降のサックスに真に対抗出来たのは
ウディだけだと思う
生きていればブッカーリトルも
age
ハバナジャムのウディ良い演奏だけど拍手、客受けもう一つ。
デックス、ゲッツはさすが受けてるみたい。
やっぱり普段聞かない人達側からすれば、キャッチしにくかったんだろうね。
そのステージを当時のCBSの社長のブルースランドバルも同行して見たろうから
ウディのキャッチ度を見てその後を決めた一因になったんじゃないかな。
もちろんプレイの傑出度はわかってるだろうけど、
アメ公って冷酷だからなー
149 :
いつか名無しさんが:05/01/06 22:33:26 ID:fAfUcc3R
関係ないけどハバナジャムの時代、キューバと国交無いのに
なんで当地に演奏出来たりしたんだろ?
その逆でイラケレなんかはキューバのグループなのにセントラルパークでライブしたり
CBSと契約したり。。。ちょっと不思議
150 :
いつか名無しさんが:05/01/06 22:48:04 ID:ZQJp5MBS
1980年代初めのプレイボーイ・ジャズ・フェスでデクスター・ゴードンと一緒に
出てたときはメガネ掛けてなくて、横顔がとてもカッコよかった
うん。トランペットの構え方もカッコいい
>>150 やっぱりデックスのがでかかった?
ウディも背高いよね?ハバードと背中合わせにしてる写真見たら5cmくらい高いけど。
153 :
いつか名無しさんが:05/01/06 23:13:10 ID:ZQJp5MBS
そりゃ、デックスが一番デカかったですよ。ウェザーリポートとマントラの共演もありました。
ハバードと背中合わせにしてるのは、『Eternal Triangle』かな?
>>153 ピンポン!そうです。
ウェザーとマントラの共演は言うまでもなくバードランドでしょうねw
神戸の北の坂あたりの店先にデカいウディの顔のアップ(トランペット吹いて
目つむってる)の油絵が飾ってたけど知ってる人居る?
ウディ・ショウはCBS所属でもカスクーナ閥だから
ランドバルには受けはあんまりよくなかったろう
ヤマハの楽器使い出してから音が薄くなったよウディ。
キューバ←→米は今や馴れ合いになってるので、
商売上合意があればなんとでもなる。
いわゆる「キューバ危機」はソ連崩壊後、なくなりました。
ただし各々に氾濫分子はいるので一応警戒してる実情。
日本のヤクザ起源の商売右翼みたいなもん。
分かりますか?
カストロも米批判発言殆どないです。
20年前の郵便貯金ホールのライブでは、あまり長身の印象は受けませんでした。(スティーブ・ターレの方がでかかったような。)ただソロの終るごとのトランペットを捧げ持つような会釈がカッコよかった。
>>160 凄く羨ましいです。生で聞きたかった。自分がこの人の存在知ったときは
すでに亡くなってたからなあ。
ウディのお辞儀カッコいいですよね
163 :
いつか名無しさんが:05/01/08 17:35:58 ID:dAuorz9J
ヨーロッパでも良く演奏してるよねジョルジュ・グランツのオケとか
自分の先輩がサンフランシスコへ新婚旅行行って
市内のジャズクラブに入ったら、
たまたまウディとジョニーグリフィンが出てたらしい。
『そりゃ〜ノリノリで吹いてたよ〜ウディ、凄かったよ〜アッハッハ』
羨ましい・・・
165 :
いつか名無しさんが:05/01/08 18:07:08 ID:3UXpWo9b
今日パソコンのペイントでウディ・ショウを描きました
1977年のローザンヌでのライヴ盤のジャケット
瞬間風速的に世界最高TPになったのに、
いまや黄泉の人。
人間の運命って………(悲)
age
168 :
:05/01/08 23:58:23 ID:???
同板のフレディとウディのレス数がそのまま人気度に比例してるんじゃない?
age
170 :
:05/01/09 20:17:19 ID:vrEbT2Wn
「JERSEY BLUES/Woody Shaw quintet featuring Art Blakey」ってのを買ったけど
やたら音質悪いねコレ。どっかのカレッジでのライブの録音らしいけど多分個人録音だね
ウディも粗いなあ。ただ力いっぱい吹いてるだけだわ。
まあ、音の廻る講堂で自分の音もモニター出来ないし上にブレイキーのドラムもやかましいかったろうから。
マイクも一本か二本の劣悪な環境じゃないかな。ピアノに一本、フロントに一本で主にSAXに使わせてるみたい。
ベースも全然聞こえない。
残念な一枚です。
171 :
いつか名無しさんが:05/01/09 20:37:49 ID:yNKyT6xC
>>170 気になっていたんですけどね、そのアルバム。そうですか・・・
たしかショウが初めてJMで演奏した時の記録、だったでしょうか。1曲が異常に長いですね。
172 :
:05/01/09 20:54:44 ID:vrEbT2Wn
あくまでブレイキーが主役って感じです
漏れ実は1年くらい前にウディスレ立てたんだけど
あんまり盛り上がらずにいつの間にやらDAT落ちしたんだよね。
一体みんなどこに居たのさ?(泣
174 :
:05/01/10 02:03:55 ID:???
>>173 一から数えたけど、自分このレス含めて55回もカキコしてますw
ウディが偉大だと思えばこそなんですわw
175
前から2ちゃんジャズ板には異様なショウ信者がいたよ。
age
生真面目な音楽家でぶきっちょだけど、実際に良い音楽を作ったのに
不当評価されてCD化もろくにされてないから
昔から聞いてるTP奏者、ファンの人が書き込んでいるかと思う。
吹けなくなった今のFREDDIEも気の毒だがこの人も同じくらい
光が当てられて然るべきでは?
179 :
いつか名無しさんが:05/01/10 18:00:59 ID:lWo+F3VJ
ヒノテルの一個年下ですね、生きてれば。
180
アンドリュー ヒルの「Lift every voice」で、吹いてます◎
カコイイです。ただ、このアルバムの出来は如何なんしょ?
歌入りならドナルド バードの「ニュー パースペクティブ」の方が…(ry
age
今このひとがマイブーム。
均整のとれた理想型TP。
吹きまくりの初期はともかくCBS期以降はひたすら音楽の完成をめざした。
184 :
いつか名無しさんが:05/01/11 22:07:40 ID:tTyIhXAW
自分がこのヒトの存在知って早10年。
若いリスナーに聞かれてない事実は、その頃も今も変わりないと思う
自分ラッパ吹きだけど、ラッパ仲間でも聞いたことないってのが多かった。
リーモーガン最高!とかブッカーリトルがいいよ!とかそんな感じ。
そんな環境の中で、ホントはもっと凄いのがいるんだぞって内心思ってた。
誰にも教えてあげなかったw
優越感味わってたなぁw
>>184 アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アーーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アーーーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ピ コ ピ コ ウ ン コ フ ァ ン 発 見 ! ! ! ! ! ! !♪
ウディ・ショウが技倆拙劣でデタラメやってるのが、解らない典型的な厨房だなw
お前が好きなのは、フュージョンな。
無理しないで、ロッ糞かJプップでも聴いてろw
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アーーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アーーーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
186 :
いつか名無しさんが:05/01/11 22:22:08 ID:tTyIhXAW
>>185 面白い方ですなー
ヒャが多過ぎ。
実際に笑ってるの見たらさぞかしキモイでしょうなー
フュージョンもロックもクラブミュージックもクラも好きだよオレ。光栄ですよ。
古くっさい4ビートしか聞かないあんたよりは耳肥えてますよー
187 :
いつか名無しさんが:05/01/11 22:35:26 ID:tTyIhXAW
でもピコピコウンコファンって面白い♪
あんた才能あるかもねw
age
189 :
いつか名無しさんが:05/01/12 11:46:56 ID:yP3D20G1
190 :
いつか名無しさんが:05/01/12 12:50:56 ID:T1mjVwLh
ジャズ板相当に雰囲気悪いね。これじゃ過疎になるわ
age
ウディの後継者っているの?
age
その後影響を受けたトランペッターは無数だが、後継者?はなー。
真剣に楽器やってる人にはお手本では?
age
197 :
いつか名無しさんが:05/01/14 11:53:10 ID:+8ZLlOw1
>>111 49th Parallel中古で買った。
やっぱり自己の楽団でゴリゴリやってるやつが一番。
ハイノートの3枚を大事に聴いていきまつ。
198 :
いつか名無しさんが:05/01/14 14:17:44 ID:92rQZrui
[in my own sweet way] がW・ショーの最高作だと思う。
C・ジェファーソンやV・ルイスが入ったクインテットは70年代最高のバンドだと思う。
「TIME IS RIGHT」が好きだ
ウディのフリューゲルが絶品。生真面目でモダンなボサで良く歌う。
マルグリューミラーのピアノも良い。スティーブトゥーレの法螺貝も面白い
因みに自分の持ってるのは今流通してる味気ないトランペットだけのジャケのCDじゃなくて
眼鏡なしの本人が目瞑って楽器吹いてる写真のLP。かっこいいよ。
200get
201 :
いつか名無しさんが:05/01/14 18:00:49 ID:PmvxyIRQ
>>199 Red盤ですね。あのジャケットはカッコいい。
この人75年のリーダー作『LOVE DANCE』あたりから急激に上手くなったね。
それ以前にも『ブラックストーンの伝承』とか『THE MOON TRAIN』とか
力作はあったけど自身のプレイは力み過ぎというか、
吹きたい意欲はあるけど技術がついて行かないって感じだった。
でもその後の『IRON MEN』とかCBSの一連の作品は技術的にも一級品だと思う。
UnitedのUnitedが好きでーす。この人がウェイン・ショーターと共演していたらなー。
さて四択です。帝王マイルスが評価(良く)したトランペッターは?
(1)我らがウディ・ショウ
(2)レスター・ボウイ
(3)ヒュー・マサケラ
(4)パレ・ミッケルボルグ
A(1)のみ
B(1)(3)(4)
C(2)(3)
Dすべて
205 :
いつか名無しさんが:05/01/14 22:24:18 ID:G862dSCQ
>>192 後継者は、Steve Turre
かな
>>204 少なくともウディは評価の対象になってるね。
マイルスの評価で
『見ろ!あいつが来たぜと言われる男になるだろう。
あいつは今まで誰も出来なかったことをトランペットで吹ける。プレイの中に未来が見える』
みたいな事を言ったはず
207 :
206:05/01/14 22:45:20 ID:???
ヒューマサケラについても自伝で言及あった。
オーラでパレミッケルボルグと共演した。
でもレスターボウイへの言及は見た事無いので
自分はBを選択します
208 :
いつか名無しさんが:05/01/14 23:20:03 ID:PmvxyIRQ
>>206 82年の「Night Music」のジャケ裏にマイルスのその賛辞が載ってました
209 :
いつか名無しさんが:05/01/14 23:23:09 ID:PmvxyIRQ
>>206 あ、『見ろ!〜』ってのはガレスピーの言葉でした
210 :
いつか名無しさんが:05/01/14 23:26:24 ID:PmvxyIRQ
>>203 McCoy Tyner「Expansions」(BN)で共演していますよ♪
211 :
206:05/01/14 23:40:03 ID:???
212 :
いつか名無しさんが:05/01/15 02:51:09 ID:3uH39FQA
で204氏答えは如何に?
洋楽ファンのみなさん初めまして。
僕らがあなたたちの大嫌いな日本のビジュアル系バンドです。
今日はそれを承知でやってきました。
えー、洋楽ファンの方たちにとってはこの時間がトイレ・タイムということで(笑)。
みなさん相変わらず外人相手にヘラヘラやってますか?
日本人が憎くてしょうがないですか?
あなたたちの国籍はいったいどこなんでしょう。
そしてこのなかでどれだけの方が外人とセックスするためにスタッフからバックステージ・パスをもらっているのでしょう。
きっと今、僕はめちゃめちゃ憎まれてるんでしょうね(笑)。
ピエロ・ファン聞いてるか?
えー今日はやはり外人にヘイコラしてる洋楽雑誌や評論家なんかも(笑)、悪い意味で注目してるみたいなので、
さっきトイレに立っていった人たちも含めて”まあだやってんのかよ”
ってくらいタップリやってやるから俺たちの気狂いぶりを見せつけてやろうぜ!
214 :
いつか名無しさんが:05/01/15 07:13:14 ID:ZiuKvoIH
今更聞くのもタブーかもしれないけど、
彼の死は結局自殺だったのかい?
215 :
いつか名無しさんが:05/01/15 11:42:19 ID:GWgqhXBU
216 :
いつか名無しさんが:05/01/15 11:45:37 ID:GWgqhXBU
自分の子供と一緒にジャケに写ってたりしたから家族に逃げられたのはショックだったでしょうね。
218 :
いつか名無しさんが:05/01/15 13:11:08 ID:2AWFX0+w
すごい腕を持ちながらも、
生まれる時代を間違えてシーンの時流にも乗れず、目も悪く、
女房を取られ、そして病気、事故……、
う〜あまりにも悲しすぎる。
生活者としては失格者だったんだな。
ラッパの名手と生活の失格者のギャップが
音色にもプレイにも出ていて、それが
この上も無く魅力的だったよ。
不思議な音楽でんな、ジャズって。
死んで花実が咲いたってところだ。
ウディが生きてたら、さらに悲惨な
人生が待っていただろう。
アーメン。合掌。
221 :
いつか名無しさんが:05/01/15 14:01:26 ID:3uH39FQA
>>217 短銃持ち出して泣きながらデックスと妻を探しまわったらしいよ
眼が悪いのに。気の毒だね
デックスのはデカイからなぁ.........
わざわざデスクタースレにまで書く奴は死ね。
215 :いつか名無しさんが :05/01/14 16:44:20 ID:???
オレの嫁と子供をかえせ
ウディ
224 :
いつか名無しさんが:05/01/15 16:26:08 ID:GWgqhXBU
↑笑ってもーた
age
不幸な最期に同情してファンになってほしくないだろ、故人も
活気溢れる時代の作品をもっと褒めてあげよう
これじゃあ、浪花節だよウディショウは、になっちゃうよ。
228 :
いつか名無しさんが:05/01/16 09:23:01 ID:sjzpmTJu
ボビー・ハッチャーソンのモントルー・ライヴ、ウディ・ショウ・サイトで試聴しましたが
いいですね〜!! これCD買い損ねたんですけど再発しないかなー
age
230
age
私が、ウディ・ショウとボビー・ハッチャーソンと一緒に写っている写真があります。
今から19年ほど前、第1回マウント・フジ・ジャズ・フェスティバルのとき撮ったもので
私は小学校1年生でした。撮影者は父です。
我々家族はミュージシャンが泊まっているホテルに宿泊していたのですが、
父によると、この二人はいつも一緒にいて、レストランやバーでいつも「ギャハハハハ」
と大きな笑い声をあげていたそうです。
私との写真も、早朝ホテルの周囲を散歩していたときに二人に出会って、
撮らせてもらったもので、カメラを首に下げていた父を見てボビー・ハッチャーソンが
楽しそうに"You, picture?"と話しかけて来た、との事でした。
あの陽気でラテン系のりのウディ・ショウがあんな悲惨な晩年を迎えるとは、
人生分からないものだねぇ、と父は言ってます。
>>232 もしよろしければUPしていただけませんか?
その写真を見てみたいです
age
235 :
232:05/01/17 20:43:59 ID:???
>>233 それは、ちょっと勘弁を。
納戸の中、引っ掻き回さなくちゃならないし。
スキャナー無いし。
写真がある、と言っても、別にいつも机の上に飾っているわけじゃないですからね。
age
新年から凄い書キコ量だな。今年はついにウッディ再評価、大ブーム??
ソニージャズ担当者は気がついてるのかな。(気づいてると思いたい)
名作CD化やれよな!
お!?
そうだそうだ!もちろん紙ジャケ、DSDリマスタリング、そして
ステッピング・ストーン入れて前作CD化しろ!!いや、してください。
アーサー・ブライスもついでによろしく。
ステッピング・ストーン聞いてみたいです。
よろしくおねがいします。
age
age
age
STEPPIN' STONESはマジでいい内容です。(本人にも至福の瞬間だったに違いない)
超一流のCLUBでここまで凄い録音を残せた人が
人生の歯車を狂わせる(狂わせられる?)のが不思議です。
ジャケットのふくよかな本人のPhotoを見ると人の一生の儚さを感じます。
あんた、中毒患者ね。
ウディもそうだったけど。
>>246 つまんねえこと書いてんじゃねーよ
ともかくあれだけの実力がありながら全うに評価されないのはウディの麻薬癖に
よるものが大きいのかも知れん。言うなれば今の状態が正当な評価かもしれん
それゆえに非常に残念で仕方がない。
age
age
>>247 アホ?パーカーもマイルスもエヴァンスもヤク中だが。
251 :
いつか名無しさんが:05/01/21 09:29:47 ID:RfhoXz+p
世の中テクがあるだけでは一流にはなれないのだよ。話題性がなくては。
この人はテク馬鹿じゃないよ。
そんな耳してんのか不思議。
253 :
いつか名無しさんが:05/01/21 17:28:52 ID:789NI8dV
いやさり気なくハイテクだよ。楽器でウディのコピー譜吹いてごらん。
age
256 :
いつか名無しさんが:05/01/21 23:02:26 ID:789NI8dV
>>254うん。言葉にするのは難しいけどテクに頼り過ぎず、耳に残る吹き方するよね。マイルスみたいな省略の美学とは違う感じで。
今日はLive3枚を聞きながら4時間くらいトラックを運転してたが
なんていうのかな、ウディはときどきハッと目がさめるようなフレーズを吹くよね
居眠り運転防止にいいよ
頼むから眠気覚ましに聴くのはやめてくれ。
トラック止めて仮眠しれ。
age
テクニック云々は分かりません。ただ彼のTpは心優しく慈愛に満ちた、よく歌う演奏だと思います。
age
age
age
age
age
266 :
いつか名無しさんが:05/01/24 15:44:04 ID:/nzYBnql
膣
age
ジャズトランペットの今のところ最後のイノベーターですね
269 :
いつか名無しさんが:05/01/25 10:41:43 ID:DmuyxMMg
ガレスP→ナヴァロ→ブラウニー→リトル→ショウときて正統派ラッパ吹きの流れはそこで終わったね。
そんなことはない。我等がエリック(略
>>269 一応、ウィントンも末席に入れておいて下さい。あまり好きじゃないけど。
正統派もいいけど非正統派も好きです。叩かれそうだから名前は挙げないけど。
age
age
なんで、こんなにしつこくage荒らしされてんだ? そんなにウディが嫌いなのか。
276 :
いつか名無しさんが:05/01/26 11:43:32 ID:j/GcE8rC
>271
ウィントンはジャズを退化させたからこの流れには入れないよ。
277 :
いつか名無しさんが:05/01/26 13:05:49 ID:N5/cpblB
ウイントンの名前出したらすぐ荒れる予感。自分もウイントン嫌いだけどウディの為にチャリティーしたのだけ認めても良い
ウイントンは勘弁
キャリアの初めの頃のファラオサンダースのグループで吹き込みしてるのが
あったと思うけど聴かれた方いますか?
どんな感じだろ?ハンニバル程にはハマってなさそうだけど。
280 :
いつか名無しさんが:05/01/26 22:09:03 ID:8jclFfLU
それと
>>204の答えは〜っ?!
ずっと待ってるんだけど〜?!
レスターも誉めてたよ。よって全て正しいと思うよ。ただマサケラは意外だったな。
282 :
いつか名無しさんが:05/01/26 22:50:15 ID:8jclFfLU
>>281 そうなんだ。マイルスってフリー寄りのひと嫌いだと思ってました。
ヒューマサケラは自分からマイルスにアピールしに行って励まして貰ったんだよ確か。
マイルスが警官に頭割られたことを、母国南アフリカでは皆知ってて英雄扱いしてます
って伝えたはず。それで楽器提供してもらったりして励まされたよ
>>279 Summun Bukmun Umyun (Impulse) のことかな?
私、ファラオはかなり好きなんだけど、その中でもあまり好きじゃなくて印象薄いアルバムの一つでして。
気が向いたら聴いてみます。
メンツはスゲーんだけどなぁ。 ファラオ、ショウ、ゲイリー・バーツ、ロニーリストンスミス、セシルマクビー、
ドラムはよく知らないけどClifford Jarvis(San Raとの活動で有名らしいが)。プラスPerc が2人。
284 :
いつか名無しさんが:05/01/27 02:21:24 ID:UTXGhr5H
それメンツは凄いな!
285 :
しこり:05/01/27 11:04:55 ID:???
283のメンツもスゴイけど、とにかくウイントンの名がでたのに
これっぽっちも荒れないとは・。
ウディショウのファンってなんてジェントルなんだろ・
ジャズ板はこうでなくちゃ。!
286 :
しこり:05/01/27 11:33:06 ID:???
前文撤回。
前の方みたらそうでもないですね・
・通貨ー、
前の方視もせずにー
カキコんだりしてー
どうもすみません。
オモロいボケと情報交換以外禁止だよtttったく!!
通貨ー、
マジんなってすいません。
287 :
いつか名無しさんが:05/01/27 17:27:15 ID:HwdPyjG8
age
288 :
いつか名無しさんが:05/01/28 03:10:17 ID:2TACwmq0
age
289 :
いつか名無しさんが:05/01/28 03:38:48 ID:Pdss8USf
ageとしか書かずに何か書いてよ。何でもいいじゃん。
290 :
いつか名無しさんが:05/01/28 04:01:34 ID:Pdss8USf
アドリブ時のアウトの概念をトランペットに持ち込んだのはウディが初めてと云う事でOK?
291 :
いつか名無しさんが:05/01/28 16:05:40 ID:68wt13CT
70年代のジャズ・レーベル「Black Jazz」の復刻版シリーズとしてリリース予定の
ウォルター・ビショップjr「Coral Keys」というのにサイドメンとしてウディが
参加しているらしい。
この「Revenge of Black Jazz」シリーズは結構個人的に面白そうなのがありそう。
P−VAINのサイトで試聴した感じではジーン・ラッセルも好み。
age
>>291 スピリチュアルジャズのスレなんかでは人気があって良く話題になってるよ。
この手の音は雰囲気に流れがちな部分もあるんだけど
ウディのソロになると急にサウンドが締まるんだよね。
でも、その手の音が好きな人にはウディ抜きにしてもオススメだよ。
age
しかしスレ見て思ったんだがジャズ厨って痛くて知ったかが多いね。
まじ可哀想になってきたw
unity良いよ
age
298 :
いつか名無しさんが:05/01/30 20:34:19 ID:6zT0lqQZ
>>295 というか、あんたみたいな優越感まるだしの批判好きで心配りの出来ないヤツがいるから
みんなジャズ板から離れていくんだよ
たしかにジャズ板には知ったか厨は多いが、
>>295が何を指して知ったかと称しているのかがわからんとなぁ。
>>295は
家族に蔑ろにされ、恋人や友人と呼べるヤツさえいないため、
頭がおかしくなってるんだろ。
301 :
いつか名無しさんが:05/01/30 23:15:33 ID:o89hpuct
>>300 何自己紹介してんの?知ったかジャズ厨ちゃん?w
知ったかの上に推理まで下手糞とは楽器も下手なんだろうね?w
そろそろ氏ねば?w
みんな簡単に釣られすぎだよ・・落ち着け
303 :
いつか名無しさんが:05/01/30 23:24:06 ID:6zT0lqQZ
もう、やっぱジャズ板卒業しよう。変なやつ巣くいすぎだよ。見てて嫌な気分になるもん
>>290 「アウトの概念をトランペットに持ち込んだ」というよりは、
「アウトの手法を積極的に盛り込んで、トランペットの表現の幅を広げた」ってことだろうね。
アウトの「概念」自体はわかってたトランペット奏者も多かったはずだが、
技術的にあそこまで実践できたトランペッターはウディが最初だった。
それだけトランペットという楽器は難しい、ってことだと思う。
そろそろ話題変えていきましょうよ
308 :
いつか名無しさんが:05/01/31 12:47:52 ID:3TTmOCs1
色々聴いたが[in my own sweet way]が一番好きだ
309 :
いつか名無しさんが:05/01/31 13:12:58 ID:BdmBdmfW
>>308 それのJust ballad for WoodyとDragonがいいですよね
さりげなく胸に迫る演奏
age
age
age
>>283 クリフォード ジャーヴィス。有名所だと、フレディ ハバードの『オープン セサミ』とかマクリーンの『ライト ナウ』でも叩いてます。
シロート質問でスマンが、
ウディ・ショウって、フレディ・ハバードの系統になるの?
>>314 もし「フレディ・ハバードの系統」ってものがあるんなら、
ウディ・ショウは「ウディ・ショウの系統」。
316 :
いつか名無しさんが:05/02/02 18:40:35 ID:4zm388Qc
ウディショウの特徴を教えてください。
317 :
いつか名無しさんが:05/02/02 18:49:32 ID:cmKiWlyE
同じジャズメッセンジャーズ出身ということで同じ系統と思われがちだけど
ちょっと違うと思う。ただどちらもトランペットでサックスのスケールを取り入れようとしたのは共通。
でもウディはフレディーが歩まなかったアウトの領域に注目しアウトしたフレーズを用い、ハーモニーの豊かさを目指そうとした。
これはウディがドルフィーに触発され、更には初期に活動を伴ったジョーヘンダーソンも参考にしたんじゃないかなって思う。
319 :
314:05/02/02 19:00:25 ID:???
>>317 アリガト。
難しいことは分からんが、キラキラした音色が似てる気がした…。
320 :
いつか名無しさんが:05/02/02 19:08:59 ID:cmKiWlyE
>>319 中古屋でしかないと思うけど、ウディとフレディーとの競演の三作のうち一つでも聴くと分かりやすいと思う。
フレディーよりも少しだけ線が細く録音されてるけど
より斬新に聞こえるはず
321 :
いつか名無しさんが:05/02/02 19:56:41 ID:cmKiWlyE
いま改めてウディのCD聞いてるけど、オリエンタルな雰囲気の曲がハマってるねぇ!
やっぱりカッコいいですわ
でもこれってマッコイのアトランティス辺りに似てるよね
322 :
いつか名無しさんが:05/02/02 20:29:43 ID:EsuoRWmx
ウディのサウンドの秘密、原点が分かる、本人の言葉
Little Red's Fantasyライナーより
私が本当に聴きたいと思うトランぺッターはクリフォード・ブラウン、ケニー・ドーハム、
マイルス、ファッツ・ナバロ、リー・モーガン、ブッカー・リトル、フレディー・ハバードといったような
トラディショナル派なんだ。かなりの数のトランぺット奏者をチェックしたけど、
私が彼らと違ったプレイをしている理由は私がサキソフォン奏者やピアニストからいつも学んでいるからなんだ。
例えば60年代の革命が始まった時、私はそのシーンにどっぷり浸かっていた。
あの頃、私はアンドリュー・ヒル、ジャッキー・マクリーン、マッコイ・タイナーといった連中と
一緒にやっていて、自分が進歩する上でおおいにプラスになった。
それからホレス・シルバーと一緒にやって自分の基盤を知らされて、アート・ブレイキーのところで逞しくなって、
マックス・ローチにはどうすれば早くプレイできるか、インテリジェントなプレイヤーとは何かを学んだ。
323 :
いつか名無しさんが:05/02/02 20:41:01 ID:EsuoRWmx
続き
自分の所属に関する限り、私は自分のことをアヴァンギャルドだとか、メインストリームだとか考えていないんだ。
自分の目の前に提示されたスタイルをプレイできなければいけないと思っている。
自由に出かけて、デクスター・ゴードンやアーチー・シェップを聴く事もできるし
セシル・テイラーも大好きだ。どんな音楽についても語れるだけのものを持っている。
アフロ・アメリカンミュージックは非常に洗練された形式だと思っている。
だからいつもその時代を象徴しているんだ。現在すべての範囲の音楽が姿を見せ始めて
いると思うんだ。そしてその中に私の表現手段を見つけ始めたところだ。
1976年
324 :
314:05/02/02 20:41:55 ID:???
>>322 そうなんか。面白い話しだ。もっと注意深く聞いてみようと思った。
325 :
いつか名無しさんが:05/02/02 21:16:11 ID:EsuoRWmx
テレンス・ブランチャードは某誌からテクニックについて
同じメッセンジャーズ出身者であるウディに迫ってるのでは?の問いに
とんでもない!自分はウディの足下にも及ばない!と答えてたよ。
ウォレス・ルーニーが14〜15歳くらいのときにウディのバンドに飛び入りしたことがあって
初めはウディの真似して吹いたらびっくりされたけど、
途中からウディがめちゃ凄いプレイし出したんで
手も足も出なかったってJL誌に答えてたな。
ウディ最大の特徴であるアウトゴーイングなフレージングの「秘密、原点」については
>>322-323にはほとんど何も書いてないがな。
327 :
いつか名無しさんが:05/02/02 21:25:11 ID:EsuoRWmx
>>326 60年代のサックス奏者に学んでるってところで推し量ってください
あとマッコイの4度のハーモニーと
328 :
314:05/02/02 21:31:46 ID:???
>>325 ミンガス「at Carnegie Hall」のジョージ・アダムスとローランド・カークを思い出した。
アダムスもいい演奏をしてるのだが、とにかくカークが凄すぎた。
スレ違いだった。スマンかった。
>322
まるでオレと一緒だぜ、ふ
331 :
いつか名無しさんが:05/02/02 22:45:27 ID:EsuoRWmx
これまた中古屋でしかないと思うけど
湖に汽船の水彩画のジャケの『Live at Montreux Jazz Festival』(1977)
これの最期2曲でウディ吹いてます。
「The Moontrain」と「Red top」の二曲です
ここでの前曲はウディのプレイ冴え渡ってるよ。自分の曲だから当たり前だけど。
テナーがデックスだったかゲッツだったか、旧世代のプレイヤーをぶっちぎる当時としては斬新なプレイしてます。
後曲では珍しいことにメーナード・ファーガソンとトランペットバトルしてるw
高音では負けるもののウディも善戦。でも音の太さ、フレージングの確かさはウディの圧勝
余談だけど過去にサンドバルとリッチー・コールがフロントという珍しいライブを観た。
そのときウディのThe Moontrainを演奏してたんだけど
サンドバルは自分のアルバムで取上げたから堂々たるプレイで沸かせた。でも
リッチーコールは全然吹けてなかった。というか付いて行けてなかった。
他の曲では良い演奏だったのに。あれだけテクニシャンで評判だったのに。
リッチーコールにしろ先のライブ盤にしろ、プロでもウディの曲は難しいんだと認識した次第。
332 :
いつか名無しさんが:05/02/02 22:48:49 ID:EsuoRWmx
>>330 ごめん。今度は貴方がウディのプレイの秘密を明らかにしたソースを
紹介してください。
是非見たいので。
お願いします。
age
もうネタ切れじゃ
殆どが売られてなく
昔からメディアも放置状態でネタなんぞありゃせん
age
とあるジャズ喫茶のオヤジ(30年以上経営)に
ウディの評価を訊いてみたら75点と答えた。
因みにブラウニ−は85点だと。
どっちかというとサックスのが好きなオヤジ、
「 これでもかなり良い評価、あとのラッパ吹きは20点とかかなw」だって
辛い点数だけどブラウニーとウディの差が10点差しかないっつーのは
かなりウディ好きなオヤジさんだな。
>>337 今度そのオヤジに
「ウディのフレージングの音楽的な特徴は?
聴いた感じ、とか音色、とかじゃなくて、音 楽 的 な 特 徴 は?」
ってきいてみてよw
>>338 そうね好きみたい。
「Love Donce」を凄くカラフルで良い!って言ってたよ。
でも別の店のオヤジは
アドリブにうたがないから嫌いって言ってた。
>>339 オヤジに訊いたことあるんだけど
自分はプレイヤーじゃないから分からんって言ったよ。
でもドルフィーを追いかけたぐらいやから目の付けどころが並みのラッパ吹きと違う
て言ってました
343 :
いつか名無しさんが:05/02/03 23:49:53 ID:7uACLgsb
>>342 ちなみにそのオヤジ
中山康樹氏の先輩で学生時代よく連んでたらしいよ。
良い人で勉強させてもらいました。
>>343 勉強になるかどうかはわからんが、
わからないことを「わからない」というオヤジは良いオヤジだな。
「好き嫌い」を「評価」と混同しないオヤジも良いオヤジ。
ウディは「好き嫌い」で語れないミュージシャンの筆頭かもな。
345 :
いつか名無しさんが:05/02/04 08:23:10 ID:dtk/wpwG
オヤジと聞いて飛んで来ました
346 :
いつか名無しさんが:05/02/04 14:17:04 ID:OsSHigA0
>>331 亀レスですいません、CD二枚組み『Montreux Summit vol.1』ってのを買いました
77年で、デックスやショウ、ファーガソンにゲッツとメンバーも同じみたいですが
「Moontrane」「Red Top」は入ってないです
「Montreux Summit」「Blues March 26'」「Fried Bananas」「Andromeda」の4曲で
ショウが吹いてます(残りはゲッツの「Infant Eyes」と、ボビー・ハンフリーらの「Bahama Mama」)
「Andromeda」ってのがファーガソンとのバトルのようです
347 :
331:05/02/04 14:38:12 ID:zulAQxIP
>>346 タイトル間違えましたすいません。おっしゃるとうりMontreux Summitでした。
自分の聴いたのはLP盤で、それもVOL.1、2とあるうちのVOL.2みたいです。
それにはブルースマーチ入ってなかったと思うから。
そうですかCD発売されてたんですね。欲しいな
348 :
331:05/02/04 14:55:15 ID:zulAQxIP
ランディブレッカーは、ウディにアドバイス受けて
それまで使ってたバック7Cのマウスピースをウディと同じ3Cに変えたんだってね
ウディを尊敬してたって事かな、やっぱ
この人もアウトフレーズ吹くもんね
この人が今も生きてたらどんな音楽やってたろう?
きっと今より面白いジャズ界になってたろうと思う。
351 :
いつか名無しさんが:05/02/04 22:10:09 ID:OsSHigA0
>>347 今聴き終えました。「Blues March」、ジャムセッションなんですけど、
メンバーがメンバーだけにフュージョン色も入って
ジョージ・デュークとボブ・ジェームスのアコ・ピアノが聴けたりしてよかったです
うれしいなぁ。。。ウディのスレが300超えるなんて
嵐、吊、煽 無視で続けましょう
あなたの好きなウディのスローバラードはなんですか?
353 :
いつか名無しさんが:05/02/05 00:54:37 ID:kAStjAPC
>>352 自分は
メッセンジャーズでの「言い出しかねて」(チャイルドダンスに収録)
フレディーとの共演盤(ダブルテイク)での「Just Ballad for Woody」
が好き
でも後年ヒノテルが演奏したテンポでSweet Love of Mineを聞きたかった!!
354 :
いつか名無しさんが:05/02/05 14:43:24 ID:dq4THuMe
>>352 バラード、『Solid』の「春の如く」とか好きです
ウディのバラッド録音って、ありそうで、意外に少ない気がする。
管奏者の技量はやっぱバラッドで露わになるから、もっと残しておいて欲しかった。
Remember Cliffordとか聞いてみたいが録音ないかな。
356 :
いつか名無しさんが:05/02/05 18:53:52 ID:kAStjAPC
>>355 ディスコグラフィ全部見たけど残してないね。
あるとしたらハバードとの「クリフォード賛歌」に未発表で残ってたりしてね
357 :
いつか名無しさんが:05/02/05 19:06:46 ID:kAStjAPC
流れを断ち切ってごめん
今、86年のビレッジバンガードでのマルウォルドロンクインテット聞いてるけど
多くの曲がコード一発で、アドリブ展開するのしんどそうw
ウディ乙
358 :
いつか名無しさんが:05/02/05 21:15:07 ID:dq4THuMe
359 :
いつか名無しさんが:05/02/06 11:41:15 ID:QMxytSlF
あのアンブシャーありえない!
下唇でマウスピースをくわえるみたいなアンブシャー
あれで何故音が出るのか?
しかもコントロール効いた魅力的なラッパの音が
age
テーマ・フォー・牧伸二 嫌んなっちゃったのよ、あなた
age
age
age
age
Live At The Pizza Express
age
age
371 :
いつか名無しさんが:05/02/15 22:21:56 ID:R2ht5Vdy
SWEET LOVE OF MINE 名曲だ。
age
age
age
age
376 :
いつか名無しさんが:05/02/17 23:38:09 ID:6UTSYbaJ
書くことないのに無理にあげんなよ!
ウディは後年、若いトランペット奏者にこうアドバイスしたらしい。
「できるだけマイクに差し込むように近寄って軽く吹け」
これを聞いたとき少し落胆したけれど
若いころの自身の録音聞くと、やたらと力んでオーバーブローしちゃって
吹きたい事も吹けてないってのがあるのに気がついた。
トランペットは力みすぎたらダメなんだよね。バテやすいし。
それを反省してかある頃からのウディは軽く吹くようになった。
そして以前に増して良く唄うようになった。
フレディーのように威圧しないでも聞く人の心を掴めるようになった。
377 :
いつか名無しさんが:05/02/17 23:53:27 ID:6UTSYbaJ
てかageずにいられないほどウディが好きなら
数少ない情報、音源であるが、
その中からでも書きたい事、賞賛したいこと見つけろ!
待ち子じゃダメだ!
378 :
いつか名無しさんが:05/02/18 00:36:44 ID:XUWvJ40l
ここまでで61回のageだわ
スイングジャーナル、ジャズライフ、ジャズ批評、その他媒体の人
見てたらウディの特集やってみれ
もっと評価されてしかるべき人だから
70年代のトランぺッターの軌跡を追いかけてくれ
ハンニバル、トリバー、ショーフ、大野俊三
なんかも注目されて良い人だよ
ジャーナリズムなんてどうでもいいけど。
日本のジャズ雑誌なんてどうせ上っ面の見当はずれのことしか書けないんだから。
それよりも何よりも、ソニーがとりあえずCBSの音源をコンプリートで再発しろや。
>>379 日本のジャズ雑誌なんてどうせ上っ面の見当はずれのことしか書けない
ことには胴衣だが
雑誌の特集→世間の関心→再発→酒を飲む→(゚Д゚)ウマー
しかしstepping stoneはいつ聴いてもタマラン。
勝手に身体が動いてしまう。
>>380 >しかしstepping stoneはいつ聴いてもタマラン。
それ、CDRに焼いて売ってくれ、5000円でどうだ。
382 :
いつか名無しさんが:05/02/18 13:05:08 ID:e7YcB9Uo
LP聴けるなら中古屋で見つかるよ巣徹品愚酢屯
383 :
いつか名無しさんが:05/02/18 13:16:37 ID:mDOyZx+r
LPなら1000円くらいで売ってます
>>380 雑誌の特集って国内盤CDが現行で出てないとまず無理。
雑誌なんてレコード会社の提灯持ちだから。
つまり、まず再発ありき。
385 :
380:05/02/20 01:23:12 ID:???
>>384 まあ、そうなんだよね。
ただその再発が(ry
>>381 焼いてあげたいが、俺持ってるのLPだよ。
オフィシャルのsteppinstoneの映像ってどこかの音源に入っているのでしょうか?
初心者ですが教えていただけるとありがたいです。
> しかしstepping stoneはいつ聴いてもタマラン。
難を一つだけ言えば、Vicor Lewisのドンドコ太鼓がちょっとさえない。
>>387 そうですか?手数の多いサンバ風リズムのソロでカッコ良くないですか?
389 :
いつか名無しさんが:05/02/24 16:40:23 ID:KBUXNUKS
>>386 入ってませんね
公式HPのビデオグラフィーによれば
あの映像のメンバーから推測するに1979年の
”jazz at the Maintenance shop"もしくは ”Woody Show Quintet in Nice France"
と思われます。
でディスコグラフィーで1979年の吹き込みを探しても該当するものがありませんでした。
フィルムだけで残っているものでしょう。
それにしても1979年なのに何故モノクロなんだ!
>>389 ご丁寧にありがとうございます。
79年でモノクロとは確かに藁
high noteのライブ初めて聴いた
たまげた
>>391 3つあるうちのどれ?
良いバンドですよね、ウディのバンド
>>392 とりあえずvol.2。
Rahsaan's Runのソロすげー。
サイドマンとしてのも結構聴いたけど、
これが一番きた。
この曲ってローランド・カークと何か関係があるのかな?
明日vo.1か3を貝に街へ出ます。
Demon's Danceの日本盤CDが神保町ユニオンで1,700で売ってたんだけど、
これって貝でしょうか。
age
>>396 確か88年のヤツで紙ジャケではなかったのでそれとはちょっと違いました。
RVGを期待しているので、とりあえずレンタルで済ませてしまいました。
かなり期待薄ではありますが…。
わざわざありがとうございました。
398 :
いつか名無しさんが:05/02/27 21:49:49 ID:KmyEAaJU
Moontraneのオリジナルジャケットってカッコいいですねー
>>398 同意。しぶいね。
ウディの作品で個人的に良いなと思うのは、ブラックストーン・レガシー
タイムイズライトの旧ジャケットもカッコいい
400 :
400:05/02/28 02:55:53 ID:???
400
401 :
いつか名無しさんが:05/03/01 00:08:49 ID:epXk/Kst
ジャズメッセンジャーズの『CHILD'S DANCE』もなかなか良いな
ジョージケイブルスのエレピ、スタンリークラークのウッドベースに乗って吹くウディ。
フルートも入ってて今風の曲調。
ウディのワンホーンによるバラッド「I can't get started」もいい。
力作というわけではないけど不思議な魅力の一枚。
402 :
いつか名無しさんが:05/03/01 08:48:40 ID:UQg6tFYJ
>>401 それ聴きたいんだけど、Vol.1と2に分かれてて、何だか値段も高いんだ
403 :
401:05/03/01 11:37:36 ID:???
404 :
いつか名無しさんが:05/03/01 22:51:37 ID:hLd56MNU
ジョーヘンダーソンのリーダー作に参加してるやつで良いのないですか?
405 :
いつか名無しさんが:05/03/02 08:46:55 ID:haMybWaY
>>404 Lighthouseのライヴ盤があるけど、CDは店で見かけませんな
>>404 ジョーヘンのマイルストーンコンプリートボックスをどうぞ。
407 :
404:05/03/02 18:53:00 ID:???
405,406
ありがとうございます
この板のトランペット吹きのスレでウディについて書かれてた。
>ウディショウみたいに一小節ごとに半音上下や増四度でキーチェンジしながら
だって。そんな感じですね。増四度ってのがミソですね。
410 :
408:05/03/04 17:56:25 ID:???
>>409 おお、そうですか、なかなか難しいですよねウディみたいに吹くのって。
自分はあの人みたいに吹けないですわw
411 :
409:05/03/04 21:10:37 ID:???
>>410 やーそりゃもちろんウディみたいには吹けませんよねー
でも部分的にいろいろ取り入れるだけでもかっこいいですね
412 :
いつか名無しさんが:05/03/06 13:58:49 ID:3gczvaGU
>>405 タワーに置いてありました、ジョーへンのライトハウスライヴ。
どこのタワーや。エレピやしレニーホワイトやしウディは楽器を投げつけたくなるほどの
調子やし、あまり好きな作品とちゃいます。
「ホームカミング」みたいな自分のグループに大物ゲストのほうがよっぽどええ感じです。
ウディって、すべっちゃった仕事が運悪くレコーディングされてるってのが多いんだよなあ。
本領発揮グループブチ切れ状態のものの発掘を進めて欲しい。(アメリカのラジオ放送を
エアチェックしたもののコピーのコピーの…でそう言うのを聞いたことがあります)
414 :
いつか名無しさんが:05/03/06 16:05:11 ID:3gczvaGU
大阪心斎橋、アメリカ村のタワーです
でもLPで持ってるから買いませんでした
あ、自分も関西ですわw
ウディ・ショウ置いてないCD屋なんて
ショウもない
↑あっ、関西人だ
ウディ・ショウ置いてないCD屋と掛けて
セリエAで現在5位のクラブと解きます
その心は
ウディねーぜ
ウディナラナンセー
親愛なるウディ好き達は他にどのトランペッターが好き?
自分はマイルス、ハバード、ハンニバル、あたりが好きなんだけど、
さすがに今一線の人でないから物足りないので
今、活躍してる人で良い人教えて欲しいな
>>422 ウディに似てる、とかってことじゃ全然ないけど
俺が好きなのはケニー・ホウィーラー、フランコ・アンブロゼッティ、オル・ダラ…
(「トランペット」吹いてないじゃん、っていう突っ込み覚悟)
マルサリスも嫌いじゃない。
ウォレス・ルーニーは一時期好きだったんだけどなんか先が見えちゃった感じだし、
グレアム・ヘインズにも期待してたんだが、ここ数年変な方向に行ってるんで残念。
「俺も教えて欲しい」ってのが正直なとこ。
424 :
いつか名無しさんが:05/03/09 04:00:42 ID:2v+RSHX3
>>423 ありがとう。フランコ・アンブロゼッティは技巧派との評判なので聞いてみたい。
あと女流奏者のイングリッド・ジャンセンもウディの影響強いらしいね?
聞いてみたい
>>424 影響を受けてると言えば、ウディ好きには周知かもしれないけど
サンドヴァルがそうだよね。「Swingin'」のトラック1でMoontraneをやってる。
ほとんどインサイドプレイだけど。あと同アルバムでウディに捧げたオリジナル
「Woody」って曲もやってるけど、それは「お前ウディを誤解してないか?」って感じw
でも全体としては面白いアルバム。
426 :
いつか名無しさんが:05/03/09 05:14:47 ID:2v+RSHX3
うん、それ持ってるよ
彼も尊敬してるんだよね
ハバナジャムの際にクレジットには書いてないけど、共演してるはず。
ウディのソロ取った曲の合奏でサンドバルのリードが聞こえるよ。
自分、イラケレも含めサンドバル聞き漁ってるから、彼の音色聞き分けつくつもり。
サンドバルのようなテクニシャンでも尊敬してるウディの真似は難しいのかもしれないね
言葉に表すのが難しいけれど、テクニックだけでは追いつけない特殊な音楽性がウディにはある気がする
なかなか彼みたいなスタイルで吹くひとは出ないよね
ランディブレッカーもアウトフレーズ吹くけど、やっぱ違うもんね
てか、いつの間にかレスが400超えてるじゃん
すごいな。ウディより知名度あるリーモーガンのレス数超えるよ
ageばっかりの時もあったけど嬉しい
テクニシャンなんだけどフレーズが自分でもコントロールしきれないところの
すれすれまでいってしまうスリルがある。ときには帰ってこれなくなってしまう
結果的には凡演になってしまったものもあるけれど。ウィントンや今の人はきっちりコントロール
できる範囲でやっている感じがする。ウディにはもっと突き抜けようとする
意思を感じる。
そうそう、とにかくきっちり、きっちりなんだよな
今の奏者のぶち切れるような演奏聞きたい
訂正。今の奏者にぶちきれるような演奏を望む
ウディの音は弾丸のように聴こえる。
なんかマシンガンぶっ放してる感じ。
しかし、とても繊細で印象的なフレーズが耳に残る。
考えてみるとおれ、
めちゃくちゃ好きなトランぺッターってウディしかいないな。
Woody Shaw Live Vol. 2についてだけど、
クレジットみるとカーター・ジェファーソンは4曲目だけのはずだが、
3曲目でも吹きまくってる。
普通に誤植と考えてよろし?
うむ、とか
むう、とか
全然盛り上がっとらんなあ
盛りage
燃料投下?
LP盤『TIME IS RIGHT』のジャケットがカッコいいんで撮ってみました。
今流通してるCDのやつより全然いいよね。あのトランペットだけのヤツより。
ttp://f39.aaa.livedoor.jp/〜fenrer/phpup/img/up051.jpg
ダメです、ごめんなさい。忘れてください。
age
また空あげかよ。
ちったあ何か書いてくれ。
最近はMaster of The Artよく聴いてますよ。
445 :
いつか名無しさんが:05/03/16 22:30:01 ID:8DeYISnu
>>444 それどんなヤツですか?教えてください
ああ、それにしてもウディみたいにトランペット吹きたい!
でもあれだけ吹けないorzあの人うま過ぎなんだよ、マジで
>>445 82年のヤツで、ゲストでボビハチが参加してる。
モンクのカヴァーやSweet Love Of Mine なんかもやってるけど良い。
>>446 ありがとう聴いてみたい
中古屋にあるかなぁ、見たことないよ
82年2月25日 The Jazz Forum,NYでのライブです。
「Night Music」というアルバムも同じときの録音です。
レーベルはエレクトラ。High Noteから出てるものと比べると
円熟味が増しています。ラッパの音色も幾分か丸くなった感じ。
>>447 しょっちゅう見るわけではないけど、
丹念にレコ屋回れば見つかるかも。
値段はだいたい1,000〜1,400円前後。
>>448>>449 御丁寧にありがとうごうざいます。Night Musicとバラ売りしてる訳ですね。
どちらも聴いたことないから楽しみだ。是非見つけてみたいです。
>>450 今日渋谷のレコファンで「Master of The Art」ゲトしたよ。LPだけど。
ところで来月High Noteから「Live 4」が出るらしいぞ。
>>451 うおおお!!!
すばらしい。
ところでMaster of The Artはどうだった?
・Booker Ervin - Back from the Gig (Blue Note Connoisseur)
― with Woody Shaw
・Neil Swainson - 49th Parallel (Roadhouse/Concord)
― 1978 with Woody Shaw, Joe Henderson, Gary Williamson and Jerry Fuller
>>451 ソースはどこでしょうか?
ググッたんですが、見つけることができなかったもので。
今にも突き抜けそうな感じだよね?
>>451 おお!vol.4発売ですかーっ!!!!
是非買わねば!!
CBSソニーもハイノートを見習え!莫迦ヤローw
SMEじゃねえの?
>>454 サンクス
俺は読みたいから感想書いてよ。
俺みたいに雑誌全然読まないでCD買ってるヤツにとっては
2chの感想は参考になってありがたいんだよね(藁。
459 :
454:05/03/20 20:53:23 ID:???
じゃ、"Master Of The Art"の感想書くね。
A面1曲目「400 Years Ago Tomorrow」は、カリプソ風のテーマが乗っかるハチロク系のビートと、
速い4ビートがタイムチェンジの手法で交互に来る、面白い曲。ウォルター・デイビス Jr. の作。この
変則ビートのなかにあっても、ウディは失速することなく吹き切ってる。バンドのアンサンブルも良い。
2曲目「Diane」ではフリューゲルで、リリカルにゆったりと吹いてるけど、やはり音の選び方は流石。
B面1曲目の「Misterioso」は、このアルバムでの最大の聴き物。ウディのソロはトータル6コーラス
あって、最初の3コーラスは、そこだけ聴くと「これ本当にウディ?」っていうぐらいにブルージーで、
インサイドプレイに徹してる。でも4コーラス途中から徐々にアウトサイドに行き始め、
「これぞウディ節」って感じで盛り上がる。メジャーブルースでのアウト手法の教科書・お手本とも言う
べきフレージング。6コーラス通してもの凄く計算された、完成度の高いソロだと思う。
B面2曲目の「Sweet Love Of Mine」では、ミディアムテンポのボッサに乗せて、ウディらしいハイ
テクニックを織りまぜながらもメロディアスに吹き上げる。ウディに「歌心がない」とか言う奴はこれを
聴け、って感じ。ちなみにB面の最後にはウディのインタビューが収録されてて声が聴ける。
このセッション全体として、「よくコントロールされた演奏」って感じで、'70年代の爆発的なパワーや
ぶちキレ度を望む人には物足りなく思えるかもしれないが、音楽のクォリティは高いし、バンドとしての
一体感や完成度への意識がよく見える傑作ライブ盤だと思う。"Night Music"とどちらか一枚を選べ、
と言われたら、俺は迷わずこの"Master Of The Art"を選ぶ。
>>459 長文乙
俺もこのアルバム、とても好きだよ。
Misteriosoなんて初めて聴いたときは意外だと思ったが、
聴き返すととても良くなってくる。
Night Musicと2 in 1でCDで再発してくれないかなあ。
ちなみに、Night Musicもってないもんで。
上の方
>>408で、
増四度について書かれていたのですが、
だれか素人の私に教えていただけないでしょうか?
>>461 >>409ですが、増四度の何が知りたいですか?
というか、どんな程度の説明をすればいいのかわからんもんで。
463 :
461:2005/03/21(月) 22:09:23 ID:???
ああ、言葉足らずですいません。
ウディのプレイでどんなふうに吹いてるのか
一例を教えてもらえるとありがたいのですが。
464 :
462:2005/03/22(火) 01:53:27 ID:???
>>463 えーちょっとドンピシャな譜例がネット上に見つからなかったんだけど、
とりあえず公式の
http://www.woodyshaw.com/transcriptions/datdere.pdf を見て下さい。
これの29小節目の5連符のフレーズはウディお得意の定番なやつですが、
これはG#のマイナーペンタでできてます。G#mはトニックDmの増4度。
「コードはA7じゃないか!」と突っ込む人もいるかもしれないけど、
ドミナントの増4度(=減5度)Eb7はただの裏コードで、みんな多用する。
ウディの場合は原コード進行はモーダルに大きく捉えて、そのかわりに、
トニックのハーフステップやトライトーンで目まぐるしく出たり入ったりする
のが特徴だと思います。
465 :
461:2005/03/22(火) 07:15:46 ID:???
>>464 ご丁寧な解説ありがとうございます。
とても参考になりました。
すごいことやってますねえ。
しばらくこれで練習したいと思います。
ウディショウはすごく丁寧に、トランペットを吹く人ですよね。
>>466 さりげなく丁寧に吹いてるよね。
音色も美しいと思うな。
フリューゲルホーンも絶品ですよ。
468 :
いつか名無しさんが:2005/03/22(火) 22:22:51 ID:s9P4bXT+
ジャケットでは「Night Music」の方が好き。
オーバーブロウ気味のときもあるけどね。そんなときはソロの内容もよくない。
最初から完成された天才ではなかった。
>>202さんの言うとおりある時期から
世界一のトランペッターになった。もとから頭の中で聞こえるサウンドに
楽器操作が追いついたって感じ。でも一般的に人気があるのは天才型
のミュージシャンなんだよなー
あとハイノート・ヒッターとか?
リスナーとしてはどうでもいい話題なんだが。
>>469 そうですね。でもムーントレインを作曲したのはハイスクール時代だとか。
あの作曲センスはただものではないのでは?
ある種の天才かも。
>>470 あれだけ淀みなく吹いた上でハイG(ソ)を決めたりするからコンボの人では出る方じゃないですか?
ビッグバンドのリード程ではないけど、なかなかのモノだと思いますよ。
472 :
いつか名無しさんが:2005/03/23(水) 04:01:42 ID:T0CnF/um
作曲だとラリー・ヤングのZOLTAN。
あれをヤングに当てて書いたんだとしたら天才でしょう。
タイトルはコダーイから取っているわけだけど。
ラリーヤングにあてて作曲したかは分からないけどゾルタンもなかなかですよね
自分はラブダンスに収録されてるバージョンが速くて、スケールアップされてるので好きです。
コダーイとか結構クラ曲も聴いてそうですねウディ。
先日あるバイオリン協奏曲をテレビで見てたら、不思議とウディのフレーズに近いものを感じました。
勿論アウトしないけどトリルとか六連譜を何度も反復しつつ、その都度移調して行くフレーズなんかに。
結構参考にしてるんじゃないかな?
俺
>>142でも書いたんだけどクラ嫁がいたぐらいですからね。
けっこう美人。デックスとくっついた方は興行関係でブス。
476 :
いつか名無しさんが:2005/03/23(水) 21:55:59 ID:KZSHwsnS
ショウとドン・プーレンって顔似てるなあ
>>474>>476 嫁に捧げた曲もカトリーナバレリーナの方が良いね。
テーマフォーマキシンは未来を暗示したのか陰鬱な感じだ。
>>476 晩年は特に似てるかも
って前嫁は白人の女性だったのか。
ホームページみたら今でも美しいね。
480 :
sage:2005/03/24(木) 02:32:19 ID:Yyd5BPxu
>>479 ここのEPILOGUEもウディとの共作。
ここにあるTRANSONIC-3008が面白かったんですが見つからないんですよ。
うう・・・
ここ、急に人増えたな。なんで?
Booker Ervin - Back from the Gig (Blue Note Connoisseur) Oct
― with Woody Shaw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
CBSなにやってんの
アマゾンのカスタマー・レビューにパット・メセニー
のザ・ウェイ・アップが「ライルとメセニーの新次元」の題
で書いてあるので「役に立った」って点入れてくれたのむ。
484 :
いつか名無しさんが:2005/03/24(木) 12:17:27 ID:9itDWXBJ
ジャズ博士ってわざと嫌われるのを狙ってるのか?
ジャズ博士は来ないでくれ。来てもいいがここでは冠を外してくれ。荒れるから。
それより前述の前嫁とウディの共演作品はありますか?
485 :
484:2005/03/24(木) 15:42:20 ID:???
訂正。
>>480 その作品はウディもトランペットで参加しているのですか?
486 :
480:2005/03/24(木) 22:57:50 ID:???
>>485 残念ながらピアノソロです。
ホムペではキーストンコーナーでウディ&ボビハチと共演したと書かれていますね。
>>486 それは残念。でも面白い作風の人だし、ウディの縁のある人だから
アルバム聴きたくなりました。ありがとう。
ウディこと速吹速男。
ブラックストーンレガシーの頃から確かなテクニックがあるよ
オーバーブローで音が潰れ気味だし、フリーっぽいからわかりにくいが。
きっと時代がそうさせたんだろう。
490 :
いつか名無しさんが:2005/03/27(日) 03:11:29 ID:rpEiTAH5
Just A Ballad For Woody is just that, a ballad written for him by his wife Teresa ...
FREDDIE HUBBARD-WOODY SHAW/DOUBLE TAKE(BLUE NOTE) ライナーより。
随分嫁の名前が出てきますね・・・
ブラックストーンレガシー聞いてく度に良くなっていきました。
Song of Songs は、尖ったトランペットが聞ける作品ですか?
トランペットは尖っているよ。
>>493 ブラックストーンレガシーに比べると音色はきれいになってる
けど音楽的にはとんがってるよ 楽曲がとんがってるとも言える
ありがとう。是非聴かなければ。
貧乏で飯代にもこと欠く状態だけども、
ウディの音楽を糧としたい。
497が良いこと言った
というか、俺も金ないが
ちょうど昨日Song of Songs買って来たところだ。
カコイイヨ。
Song of Songs いつか買うぜ!
500 :
500:2005/03/30(水) 13:28:20 ID:???
500
501 :
いつか名無しさんが:2005/03/30(水) 14:00:11 ID:EVbke85O
しかしWOODY SUNSHIP THEUSってのはあんましいないタイプのドラムだな。
二番は昔とチョト違う
上物が妙に細かくてバタバタしてる。
現音のパーカスみたい。
505 :
いつか名無しさんが:2005/03/30(水) 21:40:59 ID:RHiaWqGF
>>501 McCoy Tyner / The Greetingsでタイコ叩いてる人と同一人物ですか?
506 :
いつか名無しさんが:2005/03/31(木) 10:10:18 ID:UXYzaRzz
ショウの一枚ということになれば、
やっぱり[in my own sweet way」かな?
ウディショウは、日本で異常に人気がある人ですか?
ウディショウは、トランペット奏者に異常に人気がある人です。
大概のモダンジャズ系のミュージシャンはウディに限らず
日本で異常に(って言い方はなんだけどw)人気があります。
でもヨーロッパでも人気あるんじゃないかな。
Song Of Songsは、ドラムやエレピがモノラルで録られてるのが惜しいな。
ドラムセット全体がピンポイントで聞こえてるしw
エレピのロータリーエフェクトも片チャンだからほわんほわんいってる。
Rosewood ってどうですか?
ウディショウファンの意見を、聞かせてください。
512 :
いつか名無しさんが:2005/03/31(木) 21:47:47 ID:/rGmiP+j
>>511 オナージ・アラン・ガムスが書いた曲がとっても華やかだと思いました。
513 :
いつか名無しさんが:2005/03/31(木) 22:34:51 ID:KKZzOUCc
UNITYは傑作だと思う。なかでもムーントレインって曲はいいなーって思ってたら
ウディショウの作曲だと知った。ま、それだけの話だけど、、。
Mt.Fujiの87年のビデオ録画したやつを久しぶりに見ると懐かしい気分になった。
あの時でてたミュージシャンも結構亡くなってる。
時のたつのははやいものだ、、、。
ウディとデクスターの共演盤、ホーム・カミング以外では
(今購入可能な物で)何がありますか?
お願いします。
>>511 ローズウッド良いね。ウディ自身のグループと古くからの盟友ジョー・ヘンダーソン更には豪華なオーケストラを招き
大手CBSに認められてマイルスと肩を並べた喜びが伝わってくる感じ。
ウディの編曲も素晴らしいと思う。
>>513 ムーントレインかっこいいよね
でもUNITYに収録のヤツは遅くてちょっと生温いかも
後年の『Louis Hayes-Woody Shaw Quintete Lausanne 1977』を是非聞いてみて下さい
そこでのムーントレインは疾走しててもっとカッコいいですよ
>>514 デックスとの共演盤は8つ程あるみたいです。
このスレの
>>28にウディのディスコグラフィがあるので、
それの末尾にウディとの共演者、その作品の一覧があるので参照してください。
ホームカミングみたいなウディとデックスとの二管のフロントのは、80年に『ゴッサムシティ』というデックスの作品しかないみたいです。
でもブルースウオークのみウディとの共演です。しかも現在入手困難かもしれません。
入手しやすいのはデックスの『sophisticated Giant』ですが、ウディーは中サイズのビッグバンドでの参加です。
やや困難かもしれませんが『ハバナジャム』と『Montreux Summit vol.1&
2』というのがありますが、これもCBSのオールスターによるジャムセッションでウディとの二管のフロントではありません。
しかも両者とも全曲で参加してるわけではありません。
>>517 >>514です、
う〜む、一時期一緒にやってたわりには音源としては
あんまり残ってないもんだねぇ。その時代のせいかな。
でも事細かにどうもありがとう!参考にします。
自分はミューズの『ラブダンス』が一番好き
才能爆発って感じする。
モードの曲がビリーハーパー、ルネマクリーン、スティーブトゥーレでの四管によるハーモニーが堪らなくカッコいい
>>519 ラヴダンスは良いね!
タイトルやジャケットのスイートなw感じとは裏腹に
非常に骨太でハードな作品だと思うよ
SUNBATHって俺が持ってるポン盤だと「日光浴」ってなってるんだよな〜
間違っちゃ無いかもだがこんな勇壮な日向ぼっこって何なんだ
デックスとの共演で思い出した。
ヨーロッパでジョルジュ・グランツのビッグバンドに度々デックスとウディは客演し何枚かレコードも残しているけれど、(そこではマンフレッド・ショーフとかフランコ・アンブロゼッティなどのヨーロッパの第一級のトランペッターに混じりウディは吹いている)
コンサートの際のウディとデックスのギャラは、わざわざ海を渡って足を運んでるのに一回50$ぐらいしか貰えなかったらしい。
ジャズ批評誌のインタビューでのグランツ曰わく「あれだけのソリストに全くとんでもない話でした…」
70年代のジャズって金にならんかったのね。今でもそうかも知れんけど。。。
Woody Shaw のアルバムで、どの作品を一番聞きますか?
ちなみに僕はハイノートライブの1か3です。
524 :
いつか名無しさんが:ビ・バップ暦64/04/01(金) 21:42:48 ID:htJmPXlO
ウディ・ショウって、あまり繰り返して聴かないんですけど・・・
525 :
いつか名無しさんが:ビ・バップ暦64/04/01(金) 21:43:50 ID:0tcCR0W8
dvdsvdvv
ウディのアルバムじゃないが
ホレス・シルヴァーのザ・ケーブ・バーデン・ブルース
>>523 自分は、何故か「CHILDS DANCE」
勿論ハイノートのも他のも持ってるんだけど、気楽に聞けるのよコレ
528 :
いつか名無しさんが:ビ・バップ暦64,2005/04/02(土) 14:55:12 ID:nyzY0ysn
しかし親分はなぜスタンリー・クラークなんぞを雇ったんだろう。
言い出しかねてのバックのベースを間違って聴いてしまうたびに
いらいらするのはなんじゃいな
親分、ラテン〜アフリカ嗜好強いからねぇ
ファラオんとことかチックとかで弾いてるクラーク聴いたら分かると思うけど、
ツーコード延々のラテン物のノリは独自なもんあるじゃない?
そこを気に入ったのだと思うな。
親分、ラテン〜アフリカ嗜好強いからねぇ
ファラオんとことかチックとかで弾いてるクラーク聴いたら分かると思うけど、
ツーコード延々のラテン物のノリは独自なもんあるじゃない?
そこを気に入ったのだと思うな。
ヒィ〜!連続スイマセン!
ブレイキーで思い出したけど、ある本のなかで
メッセンジャーズがフリーのミュージシャンばかりのコンサートで演奏したそうだ
そしてその場の雰囲気をぶち壊しブーイングの嵐を受けたそうだ
その時のメンバーは記されてなかったけど、まさかウディ参加してたのかな?
533 :
いつか名無しさんが:2005/04/03(日) 09:08:34 ID:KE/RtTaF
>>532 何だかビル・ハードマン入ってそうな予感・・・
>>532 オレもビル・ハードマン入ってる時のメッセンジャーズの気がする。
あの人も巧いのに損な役回りイメージあるからねw
ああ、はやくvol.4聞きたいなー!
おまいら当然ライヴ4予約したんだろうな?
537 :
いつか名無しさんが:2005/04/06(水) 07:43:47 ID:REYcziiT
1週間前に予約した3がまだ来ない…
538 :
いつか名無しさんが:2005/04/07(木) 19:40:12 ID:vTOw7tdI
なんとなく吹く気がしない日も
ウディを聴くと練習する気力が湧いてくるage
ウディの墓参りしたいと思う今日この頃
墓前の前でA JUST BALLAD FOR WOODYを吹いて供養したい
でも背後からブロックで頭殴られて楽器盗まれるかもなw
>>539 お願いだからウディを静かに眠らせてやってくれよw
CHILDS DANCE 確かに良いな。特に6曲目。この演奏は、stepping stonesと同時期ですか?
543 :
いつか名無しさんが:2005/04/18(月) 22:20:41 ID:pR/Qe3t0
>>542 CHILDS DANCEは’72年でStepping Stonesは’78年ですよ。
前者の演奏もなかなか良いけども、後者はより凄くなってるよね。たった数年で成長著しいと思う。
どこかのHPで見た話だけども、スティーブ・トゥーレが参加した全盛期のクインテットで来日公演した際に
ジャッキー・マクリーンもスペシャルゲストとして加わったんだけど、
ステージ脇で出番待ちしたマクリーンが、ウディーの堂々とした演奏、並びに素晴らしいバンドを聴いて涙したらしいよ。
かつての教え子がよくもここまで成長したと感慨深かったんだろうね。
Vol.4の曲目
When The Lights Are Low
Time Is Right
It Could Happen To You
Bye Bye Blackbird
90年代のライブかな?
545 :
いつか名無しさんが:2005/04/18(月) 22:37:59 ID:pR/Qe3t0
>>544 ウディは’89年に亡くなってます。
メンバーでだいたいの年代がわかるのだけども
Time is Rightが入ってるから80代初めの頃じゃないですか?
(自分、スイングジャーナル見ないんでスイマセン)
Time is Rightって曲はかっこいいですよ。
546 :
いつか名無しさんが:2005/04/19(火) 10:16:40 ID:TOVXd90A
ウディに墓を買ってやれよ。誰か
墓ないの?現状どうなってる?
墓の無い人生は墓無い
>>548 河波忠兵衛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
550 :
いつか名無しさんが:2005/04/19(火) 20:47:26 ID:AR4rBQvc
bye bye blackbird、聴きたいなー
久しぶりにウディの公式HP見たら、Live lol.4の紹介と共にウディの音が飛び出してきた!
早く聴きたい!
ていうことで
>>544氏、81年の録音でした。
前出のジャッキー・マクリーンとの来日ですが、確か行った記憶があります。正方形の体形をしたおっさんがやや外れた感じの演奏をしていました。マクリーンファンには申し訳ありません。当時はアート・ペッパー復活の話題に隠れていましたよね。
>>552 興味深いです
ウディはどんな感じでしたか?かなり前のことですが、記憶、印象に残ってる事なんでも結構ですので教えてください。
>>554 前スレのレス数33でdat落ちしてるのなw
この差はなんでしょう?w
∧ ∧
( ゚∀゚) <Live vol.4 発売まで…
(つ━━∪━━┓
│┃あと[5]日 ┃
〜 ┗━━━━━┛
U U
Live vol.4 ほしいけど金がないぜ。
Live vol.4 の編成は、どんな感じになるんですか?
552です。当時の私はウディの本当の価値が分からぬ若造でした。彼がかなり弱視になっていてフラフラしてた事。必ず演奏の初めに指パッチンでタイムを刻んでいた事。トゥーレが法螺貝を吹いていた事。等の記憶があります。
vol.4、衝動的に注文しますた
Live vol.4 発売まで…
<″/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
" ゚∀゚ ミ/ < あと4日!
⊂ ノ \__________
(つ ノ
(ノ
___/(___
/ (____/
どんどん盛り上がるといいですね!
>>560 どうもありがとう。
SAXが入ってなくてちょっと残念です。
Live vol.4 は、ウディの調子の良いときのものですか?
567 :
いつか名無しさんが:2005/04/22(金) 15:47:13 ID:rkeLjVTG
ドーランの下に涙の喜劇人
指パッチンつながりでここで哀悼
568 :
いつか名無しさんが:2005/04/22(金) 17:26:52 ID:Onc0P8a9
カーター・ジェファーソン入りのはもうないのか?
ボントロが嫌なわけじゃないが
Live vol.4 発売まで…
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| あと[3]日 |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
>>561 貴重なエピソードありがとうございました。
フラフラで思い出しました。かなり昔のジャズ批評誌にウディのレコーディングに立ち会った日本人の寄稿があって、
ウイスキーだかバーボンをビンごとガブ呑みしながらレコーディングしてたそうです。
かなりフラフラになってるのにラッパから出る音は、パリッとしてて演奏にも破綻がないので驚き、感心したとの事でした。
>>571 それ聞いたことある。
彼は極度の緊張症で、人前では酒無しでは吹けなかったとか。
又はドラッグ。
それってアマゾンのレヴューにあったような気がする。
「リトル・レッド・ファンタジー」かなんか。
今日の「あと○日」まだー?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ウディの「Live vol.4」!
\ __________
\ / |
|./ | 発売まであと2日だょぅ
∨ \_ ____________
\. / ♪
日 ▽ U [] V ∨ ♪
≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧. |.∩ ∩ ∩ |
V ∩ [] ∨目 (゚ω゚=). ||!!|_|!!|_|!!|..|
__ ∧∧______|つ∽__. |日○○日|
( ,;)旦  ̄ EL34 ̄
― / つ―――――――――――――
\(__.ノ
━┳━ ━┳━
Live vol.4 のジャケットかっこいいですね。
577 :
いつか名無しさんが:2005/04/24(日) 20:21:03 ID:HEtbIWHS
Live vol.4 発売まで…
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/ あと1日か
\ 皿 /
/ \ さ て と ・・・
. | | マモノ| |
/⌒ヽ| | ノ | |
/ 人 .| | / | |
|\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
./..\\ \
/ \|=================|
\ ノ \
Live vol.4 予約しました。
580 :
いつか名無しさんが:2005/04/25(月) 21:48:19 ID:1NcMyW+M
まもなく発送されます。
おいおい、なんかすげー盛り上がってるじゃない。
ここのヤツだけでも10枚は固いな。
582 :
いつか名無しさんが:2005/04/26(火) 08:44:03 ID:IpqaQr7u
ドタキャンしますた。悪いウデちゃん。
ご注文の発送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
どんなオチがつくのかな。
糞アマゾンめ、同時に注文していたCDが今日になって
「入荷が遅れています」だと!ふざけんな!!
アメリカamazonみたいに、さっさと分割発送しろや!
ヴォケが!本当に糞だな日本のアマゾンは。
まあまあ、
>>459がVol.4のレヴューをカキコしてくれるのを待とうではないか。
届きました。
589 :
いつか名無しさんが:2005/04/27(水) 19:28:05 ID:ui4PDMAg
>>588 ちょっと待った!!それは聴いてはいけない!!
誰かレビューをカキコして。
届いてた。
めし食ったら聴こ。
トランペットは、やっぱオープンだろう。
ウディって○○音大とか××音楽院とかで学んでないよね?
セッションに明け暮れてあんなに巧くなったんだろうか?
594 :
585:2005/04/27(水) 22:07:15 ID:???
レビュー待ちage
買った。だが感想は書かない(というか書けない)。
597 :
いつか名無しさんが:2005/04/29(金) 13:40:11 ID:2x+BN5eN
よくも悪くもない。毎度のウディ。
本日rose woodにボーナストラックでfor sureの数曲が入っているのに気が付きました。
vol.4イイヨー
vol.600
アンドリュー・ヒルのグラス・ルーツはボーナス・トラックがウディ・ショウとフランク・ミッチェルのフロントなのだ。
どうもこのメンバーでリハをやったがボツになったらしい。
1枚のCDでリー・モーガンとウディ・ショウの聴き較べが出来るお得盤。
ヒルたんの妙な曲をがんばって吹いてはります。若き日の奮闘努力ぶりを聴きましょう。
>>601 つーか欲しくとも売ってるのを見ないワケだが…。
よくも悪くもない。
>>603 サンクス。HMV普段全く使わんから気付かなかったよ。
vol.4これから聞きます。
607 :
1:2005/05/04(水) 15:50:18 ID:???
ウディショウについて語るべきことはやっぱり何もありませんでした。すいません。
ここからは「全く買う価値のないアルバム」という趣旨に変更します。すいません。
↓
ウディたんかわいいよ(*´д`*)
ウディショウとフレディハバードだと、どちらのほうがテクニシャンですか?
>>609 俺はふたりの競演盤を聴くたびに、心ではウディを応援しているんだが、
やっぱし、これでもか!これでもか!っていうたたみ込むようなフレージングや
派手なテクはフレディの方が上だと認めざるを得ないな。ぐやじーけどこれが人生だわ。
えっ、ふたりはライバルだったんだから有名じゃん。
Freddie Hubbard, Woody Shaw - Double Take
Freddie Hubbard & Woody Shaw SessionsというタイトルでComplete盤もあるよ。
『ふたりはライバル』
米アマゾンのマーケットプレイスでえらい値段がついてる。
二人の共演作は3つあるけど、「ダブルテイク」が好きだな
楽器の違いも差が出たね
太く鳴るベルでマイク乗りが良いカリキオのフレディーと
少し前の柔らかい響きのヤマハプロモデルを吹くウディ
全盛期より痩せて、体力も落ち気味だったハズ
616 :
いつか名無しさんが:2005/05/06(金) 21:21:41 ID:30/+wKuJ
ウディとフレディー、更にはマイルスのバンドにそれぞれ在籍経験のあるケニーギャレットが、
フレディーに軍配を挙げてたな。
「フレディーは一晩中でも吹き続けられるスタミナと集中力がある。彼こそがトランペットキング。」
オレもそう思うけど、フレディーばっかり聞いてても物足りないのよ。
畳み掛けるフレーズとタンギングは凄いけれど、飽きてくる。
ウディーみたいなハーモニーも無いし、アルバムで取上げる曲に関してもウディのオリエンタル的なヤツのが魅力的だ。
それにウディーの高音って切なく鳴らせるじゃん?あれが好きだ。
ウディショウとフレディハバードに、クリフォードブラウンが入ると、どうですか?
?なにを頓珍漢な事を……
仮想的に考えれば、
ブラウニーの前では、ウディもフレディも緊張しまくって、オシッコちびるだろうな。
ウディみたいにアウトするトランペットは他にいない。
フレディは上手いけど、結局インサイドから出られないスタイル。
アウトサイドフレージングが聴きたいからウディを聴くし、
あんな風に吹きたいからウディを聴く。
フレディは上手いけど、別物。
ウディとフレディ、ましてやブラウニーなどを比べてる人は
アウトサイドって何か、聴いてもわからない人でしょ。
>>620 たしかにアウトが何か判らない人もいると思う。
知識のない人がウディを聞くと、音外れて音痴じゃんって思うかも。
現に自分の知人に、「ウディショウ?あ〜あの音痴なラッパね」とのたまうヤツが居た。
その辺りがフレディーやモーガン並の人気を得られなかった原因の一つかもね。
それと何かの本で、我こそはブラインドテストの達人と自負する人の寄稿があって、
リーモーガンとウディの判別は難しかったって書いてるの見て笑った。
全然違うのに。こういう人はアウトとか知らないんだろうな。
アウトサイドってなんですか?
教えてくださいお願いします。
>>622 簡単に書くとコードから外れてるのにカッコいいフレーズ(わざと外している)
エリックドルフィー以後のサックスには当たり前のことなんだけど、
トランペットではなかなか難しいんですよ
ウディの評価をアウトフレージングの中に閉じ込めるのはよくない。
音楽を聞くときにフレージングばかり耳で追いかけてるから、
私も含めたアマチュアプレイヤーはダメなのよ。
アウトだろうがインだろうが、フレディとウディを比べて聞くのも、音楽の楽しみってもんだろ。
うむ。なるほど。
626 :
いつか名無しさんが:2005/05/07(土) 12:44:11 ID:TsBSnXl/
昔、久保講堂でアートブレイキーの前座でウディがやる
のを聴きにいったことあるけれど、酷かった。
前座だから、やる気なかったのかな。
楽しみにしていたけど、がっかりした思い出がある。
>>626 それってマクリーンがゲスト出演したヤツ?
>>624 案の定そういう反応が来たか
もちろんウディのプレイはアウト以外のフレージングや音色やパワーや歌心などなど
いろいろ魅力はあるし、そういう部分は他の奏者とも比較可能だけど、
「なぜウディがワンアンドオンリーな存在なのか」といえば、それは
彼独特のアウトゴーイングなフレージング。
ウディのアウトゴーイングな部分がわからなければ、
なぜウディがワンアンドオンリーな存在なのかもわからないでしょ。
ワンアンドオンリーな部分がわからないまま他の奏者と比較してる人がいるみたいだから
書いたまで。
フレージングの特徴に言及したからといって、
「ウディの評価をアウトフレージングの中に閉じ込めてる」とか
「フレージングばかり耳で追いかけてる」みたいにすり替えられるのはもう飽き飽き。
629 :
いつか名無しさんが:2005/05/07(土) 20:19:05 ID:Iy4UrBgk
ウディも死んでよかったよな。評価が上がったもんな。
評価されないよりはマシだと思うけど、
亡くなってから評価されてもどうしようもないよ。
でもまぁ、時代のせいもあるだろうし、
フレディとかハンコックみたいなキャッチーな路線に進まなかったせいもあるだろうし。
一般聴衆にはウディの音楽はとっつきにくいとは思う。
本人の麻薬癖のせいもあるからなぁ。
なんとも言えない。
うーん、でも本来評価されるべき時にウイントンばっか紹介されたのが残念ですね。
好ましいプレイヤーですが、
オリジナルな革新ではなくて、
当時、ジョーヘン?あたりがやってたアウトに影響を受けて、
それをトランペットでやった人ではないですか?
ミュージシャンズミュージシャンの枠を脱しきれない感があります。
>>631 ジョーヘンダーソンのアウトとウディのアウトを
ちゃんと比較してみたことあるのかな?
サックス奏者の、コルトレーン直系の完全4度ビルドのフレーズと
ウディのペンタを軸にしたハーフステップ、増4度のアウトが
同じに聞こえるのかな?
ウディは、トランペットのメカニズムならではの
独特なフレージングを「発明」した。
それがわからない人は、ウディについて語らなくていいよ。
「それがわからないとわからない奏者は、ミュージシャンズ・ミュージシャン」
というなら、それでもいいよ。
音楽をわからない人に評価されてもしょうがないから。
ウディは、音楽がわかる、トランペットがわかる人に評価されるミュージシャン。
それでいいよ。
それじゃあいつまで経っても不遇のままですよ、もう死んでるけど・・・。
ジョーヘンのAt the lighthouse上げ
>>413 >エレピやしレニーホワイトやしウディは楽器を投げつけたくなるほどの
>調子やし、あまり好きな作品とちゃいます。
At the lighthouseのウディ、そんな調子悪い?良くも悪くもないように思えるけど
637 :
636:2005/05/09(月) 05:53:50 ID:???
本人としては、確かに調子が悪かったみたいだね。漏れはジョーヘンも好きだから気にならないのかも。
17 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 02/11/24 13:48 ID:AqUCzi7J
ジョーヘンのボックスのライナーでオリン・キープニュース曰く
ライトハウスのライブのとき自分のプレイの出来の悪さに
楽器を床に叩きつけようとしたので慌ててとめたと。
Stepping Stoneのバンドで決定的名盤を作れなかったのが
痛かった。ポピュラリティは低いがミュージシャンの間での評価は
限りなく高いよ。
http://music.2ch.net/classic/kako/1037/10377/1037757888.html
>>633 自分は全然トランペットのテクニックも、音楽理論も分からんけどウディ好きだけどなあ。
特に自作曲やってる時がいいな。The moon trainなんて最高じゃない。
「Master of the Art」入手しますた
500円ですた
嬉しい
サックス奏者版、ウディショウって誰ですか?
641 :
いつか名無しさんが:2005/05/09(月) 22:01:35 ID:j3/01SO1
中古LPで「Child's Dance」を買いました
CDとはジャケットが違いますね
>>641 CDってブレイキーの上半身のやつ?
あれちょっとブレイキーが不気味ですね。色も変だ。
vol.4age
>>640 レコーディングではあまりピンとこないかも知れないが
音楽性としてはジョージ・コールマンなんか近いと思う。
GCオクテットでの乗ったときの演奏なんてスゴイよ。
CatalystのBIG GEORGEじゃ、その片鱗もうかがえないけど。
> CatalystのBIG GEORGE
初出時のタイトルはREVIVALだった。
BIG GEORGEは別レーベル再発時のタイトル。
ウディのコピー譜と格闘中
難しいねぇ
本人はあっさりと吹いてらっしゃるのになぁ
GCってなんの略ですか?
ジョージ・コールマンの話でGCって言ったら....
649 :
いつか名無しさんが:2005/05/12(木) 08:08:28 ID:vCQWAflR
Roy Brooks / Free Slave Muse/32Jazz
Brooks(ds), Woody Shaw(tp), George Coleman(ts), Hugh Lawson(p), Cecil McBee(b)
ジョージ・コールマン?
マイルスとかエルビンのとこで演奏したのを聞くと
オーソドックスなテナーという印象しかないんだけど。。。
もっとウディ・ショウの情報ちょうだい!
vol.4平積age
>>652 ワロタ
いくらがんばっても平積にはならんだろ
トーン・ヤンサというヨーロッパのミュージシャンとやってる85年の作品を買った。
この人どういう繋がりなのだろうか。
>>655 なかなかよいです。死の3年ほど前だからかなり弱っているかと心配したけど
ちょっと音に鋭さがないかなあ、という位でやっぱりウディはウディ。
全曲このヤンサという人のオリジナルらしいのですが、ほとんどウディの路線を
踏襲したモダン・ジャズです。
ちなみにヤンサはコルトレーンライクなサックス、ローランド・カークみたいな
オーバーブロウのフルートを吹いてます。
>>656 レスどうもありがとう。
参考になりました。
658 :
いつか名無しさんが:2005/05/17(火) 21:51:36 ID:PpaTgh9y
国内盤の解説に書いてなかった?
ROSEWOODは、完成度高いですか?
語りましょうage
>>659 「ですか」だと? 「 で す か 」 だ と ぉ ?!
と絡みたくなるぐらい高い
Rosewoodは完成度高いが、
ちょっとオーバープロデュース気味だとも思う。
>>662 そこがミューズとの違いですかね
やっぱり大手だけあって、全てミュージシャンの好き勝手にという訳にはいかんです
個人的にはウディってライブはもちろんだけど、スタジオワークの巧いプレイヤーだと思う
マイケル・カスクーナってウディの事を完璧主義者で妥協がないのでお気に入りだったらしいですね
ローズウッドを聞くと、単なるトランぺッターではなく立派な音楽家なんだなぁって感じます
もうちょっとこの路線を聞いてみたかった。大編成の豪華なサウンドに乗ってかっこいいフレーズ吹くウディを。
当時はどの作品も日本では不当評価されてたのを覚えてる。
勿論本国では高評価。
日本では一人オピニオンリーダーっぽいのがクサすとどいつも右へ習え
の傾向があった。
665 :
いつか名無しさんが:2005/05/19(木) 15:23:05 ID:rtg52sfL
贔屓の引き倒しになってきたから
網膜引きだろう。
じゃ、マイナス面を。
専売特許のフレーズがどんな曲でも何度も出てきて、時々単調に聞こえることがある。
リミッターを制限を超える破天荒な演奏が殆どなく、爆発的な興奮を感じさせない。
あくまで私感。スマソ。
それでもオレは大好きだ。
ウディショウファンの年齢層は?
668 :
666:2005/05/19(木) 15:43:09 ID:???
オレは35歳
(こんな時間に2ちゃんしてるけど無職ではない)
20才
28
45歳です。タワレコのvol4入荷の連絡を、日々楽しみに待っている今日この頃です。
672 :
いつか名無しさんが:2005/05/19(木) 21:07:55 ID:2DDWIIBN
28歳です
Rosewood購入age
674 :
いつか名無しさんが:2005/05/20(金) 15:50:07 ID:46ziQPrl
675 :
いつか名無しさんが:2005/05/20(金) 20:11:02 ID:MN+m2zBX
あんたも好きだねえ。
ウディってさ、I Remember Clifford吹けるの?
この人、バラッドは弱点じゃないの?
ウディのバラード悪くないよ
胸に迫る演奏するよ
クリフォードの思い出は聞いてみたかったけどね
ウディのバラードは素晴らしいだろ
例えば?
Just ballad for Woody
>>677 アルバム「In My Own Sweetway」を聞いてみて
Doule TakeのJust Ballad for はピンと来ない。
In My Own Sweetwayは持ってないから聞いてみます。サンクス。
684 :
いつか名無しさんが:2005/05/22(日) 20:14:08 ID:QIim6hDF
in my own sweetwayの中のバラード聞くと泣ける
とりわけ技巧バリバリという訳でないんだけど、
彼の不幸な最期と重ねて聞くと、、、
この人、真摯な人だったんだなって思う
Lausanne 1977とImaginationは、必聴盤ですか?
あと音質とかは、どうですか?
>>686 ローザンヌは是非聞いて欲しい。熱いライブになってます。音質はライブらしく、時折マイクから外れて吹いたりしてるけど、まだ聴ける方。
イマジネイションは、落ち着いた仕上がり。軽く聴けます。
買ったときは外れと思ったけれど、後に愛着湧きました。
>>688 良いスレですな
ウディ以外にも欲しいのが沢山挙げてあった
690 :
いつか名無しさんが:2005/05/23(月) 20:59:57 ID:NOyylMR/
ウディ・ショウでピアノレス・トリオでの演奏とかないのでしょうか
>>690 このスレの冒頭にあるウディのディスコグラフィーを見たところ、
ピアノレストリオの録音はありませんね。
が、ピアノを除いたカルテットでの録音は残っています。
最晩年の88年の『Carlos Ward Quartet featuring Woody Shaw』という作品です。
パーソネルはカルロス・ワード(as、fl)、ウディ(tp)
ウォルター・シューマッカー(b)、アレックス・ドイッチ(ds)
この作品を聞かれた方の感想がこのスレの何処かにあったと思います。
Wショウ、Fハバードが「蓮の花」を演奏したのを聴いた記憶があるのですが、アルバム名、メンバーならびに現在入手の可否について教えてください。
>>692 タイトル名『Double Take』
メンバーは、ウディとフレディの他に
ケニー・ギャレット(as)セシル・マクビー(b)マルグリュー・ミラー(pf)カール・アレン(ds)
タワー、amazon、HMVのホームページには載ってないですね。
ウディよりもフレディ名義で探せば店頭に残ってるかもしれません。
米E-bayでは良く見かけるんですけどね。ウディ〜フレディのブルーノート録音をコンプリートしたヤツで。
694 :
693:2005/05/24(火) 00:42:40 ID:???
692です。大変有難うございました。
696 :
いつか名無しさんが:2005/05/24(火) 16:28:24 ID:oz3b6c/c
>>691 690です。そうですか、どうも有難うございます。
カルロス・ワードのライヴ盤『Lito』(Leo)、LPで聴きましたが
ウディ・ショウはちょっと元気ないというか、
本人も思うように行かないのを笑ってごまかしてる感じで、やや寂しかったです。
ハイノートのライブ盤が好きな僕は、SONG OF SONGSが気に入りますかね?
買おうかどうか検討中。
>>697 ハイノートのライブが好きならLittle Red's Fantasyの方が良くね?
Little Red's Fantasyは、持ってるんですけどイマイチでした。
>>699 そんなあなたには「Love Dance」を。
入手困難だけど。
>>701 それ、持ってます。ラリー・ヤングの「Unity」で吹いてるトランペットに光るものを
感じて、試しに買ってみた一枚。素晴らしいです。売ってるのほとんど見かけませんが。
マスト・ゲットでしょう。
>>617 ブラウニー:歌心No.1
フレディ:派手さNo.1
ウディ:渋さno.1
704 :
いつか名無しさんが:2005/05/25(水) 17:34:59 ID:qzYxmjNe
>>702 それと『アイアン・マン』と2枚、カップリングしたものを32Jazzが
売ってませんでしたか
vol4age
708 :
下げ:2005/05/26(木) 20:09:39 ID:jIponiRW
股の名を退屈ラッパ男とも
vol4age
vol4age
live volume four 昨日地元のタワレコに入荷しました。今とって来たところです。写真カッコウよし。これから聞きます。
714 :
いつか名無しさんが:2005/05/29(日) 20:46:15 ID:CrWgz5bq
ジャケットがいい
マターリしてて良い
ハイノートライブの、俺の好きな順は、1432。
祝ステッピンストーン初CD化age
おおおお!やっとCD化するかい。
待つこと10年だな。
いいねェ!!
ジャケット新しくなっちゃったけど、オレはこっちのが好きだな
SONY担当者殿、ありがとう
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
うおおおおおお!!!
この日をまってたyo!
中村雅俊?
何月何日に発売ですか?
7月26日
手元のLPでは
A-1.Stepping Stones
A-2.In a Capricornian Way
B-1.It All Comes Back To You
B-2.Seventh Avenue
B-3.Theme For Maxine
となっているのだが
CDは
1. Stepping Stone (Shaw)
2. In A Capricornian Way (Shaw)
3. Seventh Avenue (V. Lewis)
4. All Things Being Equal Are Not (O. A. Gumbs)
5. Escape Velocity (Clint Houston)
6. Blues for Ball (M. Tyner)
だそうだが
>>727 新しいトラックは嬉しいが、
B-1.It All Comes Back To You
B-3.Theme For Maxine
の2曲が省かれた経過が知りたいね。
いいやん
逃げた嫁のテーマだし。
個人的にはあの曲すきじゃない。
せがれの文章を見ると恨みがあるような感じじゃないしもともと
♪うたってわらってホットブラザーズ
みたいなセットのエンディングテーマだったので
どうやら入っているようだが。
B-1は正しい曲名が判明しました!みたいなもんかな。だとすりゃ
CDの5,6曲目がボートラだね
ウディ三世頑張ってるね。まだ三十路前だよね、確か。
このまま頑張って欲しい。
残ってる映像も見たいな。
>>729 逃げたといっても薬に溺れて家庭を顧みない旦那を見るに見かねてデックスが
逃がしたんでしょ?
Stepping Stones age
Stepping Stones 平積みage
Imagination と Solid は、あんまり尖ってないみたいですけど、一聴の価値ありますか?
736 :
いつか名無しさんが:2005/06/04(土) 00:27:08 ID:D2Pc4G4W
Time is Right購入
REDレーベルはamazon.ukならまだ買えるよ
ジョーヘンのトリオとボブバーグのライブ盤も同時購入age
737 :
いつか名無しさんが:2005/06/04(土) 17:18:42 ID:JQcPbDRz
>>735 なかなかよろしいです。
Solidにはケニー・ギャレットが参加
age
age
age
742 :
いつか名無しさんが:2005/06/12(日) 00:08:35 ID:p32977eH
長年のファンです。
私的ベスト3
1位 Live In Europe (Red) 何しろカッコいいぞ!
2位 Settin Standards (Muse) リー・モーガンへのトリビュート
3位 United (Columbia) ハードバップ名盤
好きなのは60年代のフレッシュなプレイと80年代の円熟のプレイ
70年代はどうも話が長くて言いたい事がイマイチ伝わらない。。。
80年代になってようやく言いたい事を的確、簡潔に伝えられるようになったように思う。
例のライブシリーズ、当然のようにVol.3が好き!
Vol.1&2は「話長すぎ」
反論たくさん出そうですね。
個人的な好みに反論なんて。ちなみに私もUnited大好きです。CDまだ?
744 :
742:2005/06/12(日) 15:41:17 ID:p32977eH
UnitedってCD化されていなかったんですね。
アナログ派なんです。
そうなんです。私もLPは持っていますが、プレーヤーの調子が悪く聞けません。
上の三枚どれも聴いたことない…
自分はセッティングスタンダードだけ聞いたことない。
ユナイテッドは、今ひとつかな。個人的な好みだけど。
でもフリューゲルで演奏したカテリーナバレリーナは好きだな。
ライブインヨーロッパ(TIME IS RIGHT)はかなり好きです。
一時、来る日も来る日も聞いていた。昔の本で「やっとウディの代表作が産まれた」って書かれてたよ、この作品。
749 :
742:2005/06/13(月) 23:29:14 ID:wRTUgw7l
「Live In Europe」 は「聴きたくなるレコード」ですね。ジャケットもいいし!
「Settin Standards」 はワンホーンのバラード集「When Love Is New」なんか
やってたはずです。
私的ベスト2にすれば良かった。
「United」は取り下げて他のに換えようかな?
「Homecoming」が1位。
ボビー・ハッチャーソンのモントルーが2位。
Little Red Fantasyが3位。
ごめんなさい。
ボビハチのモントルー再発キボンヌ
Woody Shaw - Live from the Maintenance Shop, Spring 2006
詳細キボンヌ
おーDVDですか?
"Jazz at the Maintenance Shop"
Woody Shaw Quintet. Iowa Public Television
w/Carter Jefferson, Onaje Allen Gumbs, Stafford James, Volumes 1, 2, & 3
1979
これか?DVDなら嬉しい
ブッカーリトルとウディショウは、似てますか?
あ、DVDなんだ
>>753、754サンクス
メンツも良いね。
DVDじゃないでしょ
今では入手困難なVHSでは
>>755 あまり似てると思ったことないですね
ウディはワン&オンリーのスタイルじゃないですか?
祝ステッピンストーン初CD化age
ほんまにエエです。
DOWN BEATのベストアルバムに選ばれただけの内容。
他のメンバー、今活躍してはるのかなー?
761 :
いつか名無しさんが:2005/06/16(木) 21:54:28 ID:aZYby89+
ヴィクター・ルイス、オナジェ・アラン・ガムスは元気
カーター・ジェファーソン、クリント・ヒューストンは病死
ジェファーソンは暴漢に撲殺されたと読んだ気がする。
祝ステッピンストーン初CD化age
age
765 :
いつか名無しさんが:2005/06/24(金) 21:59:53 ID:JwNQIFSK
>>762 外科手術後に急死、とあるだけで詳細が分からない
age
age
768 :
いつか名無しさんが:2005/06/27(月) 20:54:20 ID:it2QSFJ9
えいじ
769 :
いつか名無しさんが:2005/06/28(火) 01:36:22 ID:eMxstgI6
ブレイキーのCHILD'S DANCE(PRESTIGE)はSONG OF SONGSのメンツ
+スタンリー・クラークでウディもイイとこ見せてる
ただ御大が若手に付いて行けてないのがご愛敬
770 :
いつか名無しさんが:2005/06/28(火) 07:25:18 ID:7aJXQXzt
俺ゃSunbathが一番好きだ。
age
age
age
│ ≡ ('A` )サッ
│ ≡ 〜( 〜)
↓ ≡ ノ ノ
age
stepping stoneは発売日がいつのまにか8/16か
777 :
いつか名無しさんが:2005/07/24(日) 10:34:40 ID:O62Mj4Dg
HiGH Noteのライブ みんなはVol何が好き?
おいらはTしか聴いてないんだ
stepping stone発売まであと14日
stepping stones発売まであと13日
stepping stones発売まであと12日
このアルバムのIn a Capricornian Wayは神がかっている。
鬼火がやがて蒼天にむかって渦を巻いて立ちあがる
そんなイメージ。
stepping stones発売まであと11日
stepping stones発売まであと10日
stepping stones発売まであと9日
それほどの代物ではないだろう。
「あと○日」はLive 4のときに俺がやり始めたんだけど
今度のは再発だからなあ
レコード持ってない人にとっては待望の再発だからな。
これで多少盛り上がれば他も再発されるかもしれんし、
良いんじゃね?
というわけで、stepping stones発売まであと8日
stepping stones発売まであと4日
尼損からstepping stonesキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
期待以上に音質が良いね。
なぜ発売されたらみな沈黙するのだ
>>794 ハイノートVol.4の時もそんな感じだったな。
797 :
いつか名無しさんが:2005/08/25(木) 20:46:32 ID:vW32NQpB
うによんのHPでは「STEPPING STONES」(US盤)がCCCDと
なってたけど本当なの?
教えてエロい人
普通のCDだったよ
今日、買ってきたよ
CCCD表記はなかったけど何回か音飛びした。
やっぱり、SONY BMGだからかな?
800 :
800:2005/08/28(日) 02:03:05 ID:???
800
明日H○Vよりstepping stones到着予定です。楽しみです。
stepping stones たいへん良いですねえ!!
でもこのドラムは微妙な気がするのは、私の耳が腐っているから?
stepping stones 到着しました。it all comesは没になってしまったんですね。
804 :
いつか名無しさんが:2005/09/08(木) 22:30:23 ID:qbteSDVB
stepping stonesまあまあですね。
>>802 ドタバタ田舎ドラムスで有名なVictor Lewisですから
あんまりきついことは言わないようにw
age
807 :
いつか名無しさんが:2005/10/13(木) 23:58:00 ID:PkFgOO6h
stepping stone の面子と録音日を教えていただけますか?
ちなみに私の好きなショウのアルバムはlive volume 1ですが
作風はVol・1に近いですか?
809 :
いつか名無しさんが:2005/10/20(木) 23:55:30 ID:zs1GEAIN
久しぶりにウディのスレに来たら元気なくなってるじゃねーか
このラッパ吹きは良いよ、ホントに
真摯なジャズマン
810 :
いつか名無しさんが:2005/10/20(木) 23:59:22 ID:zs1GEAIN
おっと、IDがゲインになってるw
スタジオのジャズコー120W触りに行こうっと!
ミューズのラブダンス再発して欲しい
数年前に紙ジャケで限定発売されただけで何処さがしても無いんだよ
どっかの訳判らん海外のレーベルから別の音源と混ぜてCD化されてるみたいだけど、
あの70年代サイケなシャツ着てるウディのジャケがいい
ウディの才気爆発、陰の代表作だと個人的には思う
>>813 最後の一枚を買った漏れが来ましたよ。
まあ、再入荷されてるかもしれんが。
ラヴダンスのジャケで吹いてる楽器って
コンステレーションだよね?
816 :
812:2005/11/03(木) 20:35:07 ID:???
しかし32jazzってなんだったんだろうね。Muse時代の作品をリイシューして
嵐のように去っていった。
好きなウディのLiveを聴く時
実はカーター・ジェファーソンがお目当ての奴って
俺だけじゃないよね?(特にサックスプレイヤーなら)
惜しいよね、ポーランドで緊急手術むなしく去ったんだってね
グロスマン、リーブマン、コールマン、ファレルみたいに
エルヴィンとの火の出るような共演が聴きたかったなぁ、残念
819 :
いつか名無しさんが:2005/11/04(金) 21:22:06 ID:7uA0jCum
>>818 オレはビリーハーパーのテナーでもっと聴きたかった
カータージェファーソンも好きなんだけど、ビリーハーパーのが一枚上に感じる
今さらながらステッピングストーンズ買って聴いた
以前からジャズ喫茶でLP盤を何度も聴いてたけど、やっぱ良いね!
1、2曲目をウディのソロ譜で追いながら聴いてるけど、とても真似できません
滅茶滅茶テクニシャンです
ショウが入っているので、マクリーンのデーモン・ダンス買ってきました。これから聞きます。ジャケのカッコヨシ。
822 :
いつか名無しさんが:2005/11/20(日) 19:26:55 ID:YSGWjWZX
今日御茶ノ水のDUで"Woody III"(LP) ゲトしたよ!
>>822 オレそれ聴いたことないんだよなぁ。ターンテーブル持ってないからなぁ。
三代に渡るウディを曲にするってのが音楽家らしいよね。
並みのトランペット奏者とはレベルが違う。
824 :
いつか名無しさんが:2005/11/21(月) 18:35:45 ID:qCBec6V+
>>823 俺もずっと探しててやっと見つけた
昨日A面だけ聴いた
1. 'Woody I' 2. 'Woody II' 3. Woody III は7管の大編成。
だけどRosewoodみたいな緻密なアレンジじゃなくて
3管用の譜面をみんなでダブりながら吹いてる感じ。熱い。
'I', 'II'はaltコードばりばりのいかにもウディな曲で、
本人はコルネットを吹いててテク炸裂!カーター・ジェファースンのソロも良い。
'III'はスローで、ウディはフリューゲル吹いてる。
これからB面聴く。
825 :
いつか名無しさんが:2005/11/21(月) 20:06:36 ID:L/xzL0p4
これだけ、よいしょする日本人がいると
さぞや、ウちゃんも地獄の底で、よろこんでるだろうよ。
826 :
いつか名無しさんが:2005/11/21(月) 20:35:00 ID:uqvouvMf
来年の一月二十何日かにネイサンディビスのハッピーガールがCD再発するらしい。
ウディショウも参加してるしラリーヤングはピアノ弾いてる。
60年代のネイサンディビス大好き。
66年録音のチックコリア『TONES FOR JOAN'S BONES』のウディなかなかいいよ
僅か一年でUNITYの頃より格段と巧くなってる
ジョーファレルのテナーもカッコいい
>>825 ウディが何吹いてるか
何が凄いかもわからないリテナーさんですね?
俺は
ウディが何吹いてるか
何が凄いかもわからないリテナーさんではないが、
ウディの高域の音色にやや疲れることがある。
安いオーディオセットで聴いてるからだよ
どうせリテナーは「音色」のことぐらいしか語れないんだから
オーディオぐらい金かけろよ
ウディショウ?あ〜あの音痴なラッパね
ここもお定まりの展開が始まったか
800台だからまあいいか。
ウディは、音楽がわかる、トランペットがわかる人に評価されるミュージシャン。
それでいいよ。
>>834 要は一般受けしないマイナーな貧乏ミュージシャンということですか。
その辺りがフレディーやモーガン並の人気を得られなかった原因の一つかもね。
へぇー音痴なリテナーはウディ聴いて逆に音痴だと思うのかぁへぇー
へぇー一般受けする富豪ミュージシャンが好きな人もジャズ聴くんだぁへぇー
まあ何と言われようが、俺の1番好きなトランペッターであることに変わりない。
釣られてますよー
雑魚だけど
富豪ミュージシャンって富豪刑事みたいだなw
深キョン可愛かったよなぁ
842 :
いつか名無しさんが:2005/12/09(金) 13:55:33 ID:IhEa8szK
ジョーヘンのライトハウス日本盤レコードを持ってるんだが、
ライナーにこんな記述がある。
・・・新しい大型コンボとして注目を集めている「ウェイン・ショーター=ジョー・ザヴィヌル・クィンテット」が同じ昨'70年秋結成されるやウッディ・ショーの参加が決定したと信頼できる筋が伝えているので、・・・(解説・悠雅彦)
ウディがウェザーに?
「ザヴィヌル」にはW・ショウが参加しておりますが。
ウェザーは大型コンボでは有りません。
またジョー・ザヴィヌルはウェザー結成時にTpをあえて除外した、との記述があります。(自伝)
ウディにウェザーの可能性は皆無だと思います。
あげ
845 :
いつか名無しさんが:2005/12/16(金) 08:50:25 ID:N0I//knA
水槽派でないことだけは確かだな。ウディは。
ウディは、音楽がわかる、トランペットがわかる人に評価されるミュージシャン。
それでいいよ。
>>846 音楽の判らない香具師が多いという事で桶?
849 :
いつか名無しさんが:2006/01/18(水) 10:50:07 ID:aqHG9q88
ウディ・ショウ好きなんだけどかなりのジャズ通でも知らない人多いよね。
そんなことないぼ
>>850 知らないといったら語弊があるな。
名前だけ知ってて聴いたこと無い人が多い。
>>849 自称「かなりのジャズ通」リスナーが知らないだけ
ウディやっぱ上手いわ
ぼやけることなく複雑なフレーズ吹ききるもんな
ほんとに真似できません
さてとDr.CHiでも買うか
854 :
いつか名無しさんが:2006/01/29(日) 19:36:18 ID:kcOGbI2X
ジャズトランペットが好きでリーモーガンあたりに飽きた人に是非聴いてほしい人
ということでage
ウディは、音楽がわかる、トランペットがわかる人に評価されるミュージシャン。
それでいいよ。
ウディの音楽を継いだトランぺッター出て来ないかな
マジで渇望してる
Nathan Davisのハッピーガール再発上げ
ウディのレコーディングキャリアでも初期の作品なんだね。ホレス・シルヴァーグループ
加入以前なんだ。若き日の絶好調プレイが聴けます。
858 :
いつか名無しさんが:2006/02/06(月) 19:08:43 ID:YqvzmDeC
リー・モーガンの勝ち!
>>859 ある部分ではモーガンのが勝り
ある部分ではウディのが勝るって感じだよ
モーガンは60年代に入ると以前の輝きが無くなる
新しい感覚の曲調で50年代に使用したフレーズがそのままだったり
トリルばっかり吹いて勢いだけだったり
特にライトハウスのリーモーガン
昔、評価が高いのでCD3枚組のを買ったが
サイドマンのベニーモウピンのが良い演奏してる
モーガンは、もがいてるように聞こえた
巧くハマらないので、力みが出て悪循環に陥ってる
インサイドプレイヤーとアウトサイドプレイヤーを
比較すること自体おかしい
って言ってもわかんないか。
一切合財U.S.A
ウディを聞き慣れるとリー・モーガンは物足りないよ
HIGH NOTE vol.4の録音状態ってもしかして凄く悪いですか?
vol.1が良かったのでまとめて購入しようかと考えているのですが・・
どうか
何も考えず
買ってください。
つか、買うのためらうほど音が悪いとは思えないが。
全部買って損はないよ。
868 :
862?:2006/02/17(金) 23:47:30 ID:???
ウディは、音楽がわかる、トランペットがわかる人に評価されるミュージシャン。
それでいいよ。
869 :
いつか名無しさんが:2006/02/18(土) 01:01:22 ID:m9qR1Ih8
>>868 俺は音楽わからないしペットもわからないけどウディ聞きます。
OK?
871 :
いつか名無しさんが:2006/02/18(土) 01:32:16 ID:877B5vs1
今出てるジャズ批評(No.129)のカラーページに
joe henderson and woody shaw/jazz patternsというLPが載ってる。
本文では触れていないがこれはあのライトハウスのアウトテイク集。
しかもCD化のボーナスにも洩れた曲が入ってる。これがなかなかカッコいい。
安く出てたら買いですよ。
>>866-867 どうもです。もう注文してましたけど(笑)
米アマで試聴した時に4だけ別物の録音状態に聞こえたので‥
にしてもウディ殿うますぎです。生で見たかったなぁ。
公式サイト、コンテンツふえてる。ジュニアがんばってるなあ
>>762>>765 超遅レスですが彼もエイズだったそうです。
悲しい事だけど、彼もウディと同じで薬の回し打ちで注射器感染した
可能性が大きいそうです。
総攻撃覚悟で書き込む。
高瀬龍一ってウディと同じ音鳴ってるような気がする。
アドリブもいいし。
皆の意見はどう?
本当に高瀬龍一の演奏聴いたことある人のみよろしく。
>>875 高瀬龍一って人は聞いた事ない。
> 本当に高瀬龍一の演奏聴いたことある人のみよろしく。
なんて、「レス資格」限定されても困る。
似てるなら聞いてみたいが、ウディスレに書くなら
どう似てるのか音楽的な言葉でもう少し詳しく書いてほしい。
>>876 だから、知らない奴には聴いてない。
スルーしてくれ。ごめんな。
>>877 だから、そんな身勝手なことをウディスレに書くなっていってんの。
高瀬なんたらのスレたてろよ。
>>878 相手見えねえと何でも言えるんだな。僕ちゃんよ!
スルーしろって言ってんだろうがよ。
日本語わかんねえのか、馬鹿かてめー!
>>879 ああ、やっぱり馬鹿だったのか。
「聞いた人だけレスしろ」
「スルーしろ」
他人に要求ばかりして、「詳しく書け」には応えない。
誰がおまえの決めたルールに従ってレスなんかするかよ。
消えろ餓鬼。
まあどうせその高瀬なんとか本人かその周辺の馬鹿なんだろうけど。
881 :
いつか名無しさんが:2006/03/07(火) 21:28:18 ID:PVFH3AMS
>>880 君の負け。
スルーしてくれ、ごめんまで言ってる奴に粘着するな。
高瀬クンのしょっぱい宣伝自演は失敗したようですね
高瀬龍一でウディのスレを費やすのは好ましくない
続けたかったら高瀬スレ建てなよ
良い教本書いてる御人だけど、正直スタイルは別だと思うよ。
>>881 「君の負け」だってw ガキかよ。
いいから消えろよガキは。春だなぁ。
本人じゃないとしてもどうせ
>>875はリテ糞なんだから音楽的に詳しくなんて書けないんだろ
どっちにしてもこのスレには邪魔でしかないな
自演乙
iPodソフト(アイチューンだっけ)のミュージックストアにWOODYの曲結構あるな。
以外だった。
888 :
いつか名無しさんが:2006/03/08(水) 12:32:30 ID:uAmI+ul0
iPodソフト(アイチューンだっけ)のミュージックストアにWOODYの曲結構あるな。
以外だった。
アルトサックスでドルフィーの完コピ出来るやつが
トランペットに転向してそっちも滅茶上手に吹けるのならウディの真似も出来るかも
などとふと思ってしまいました
早死にしてよかった、ウディかな。
>>890 でもね。ウディのフレーズってトランペットならではの特性だよ。
ドルフィーのサックスとは違うような気がしまふが。
in my own sweet wayゲットしたけど期待したほどではなかった。
ワンホーンならbemsha swingのほうがいいな。
おう、bemsha swing、えがったっすね。
895 :
いつか名無しさんが:2006/04/22(土) 15:20:57 ID:NiPFs1ME
一ヶ月書き込みがないな。
>>895 いや、いつもウディのラッパの音のこと考えてるよ
黄金期のDVD出るとかいう話はどうなった?
youtubeにあるマウントフジのときのフレディとのデザート・ムーンライト
どっちもすごいや。
でもどっちが凄いのですか?
しかし、圧倒的にフレディ・ハバードが勝ってると
認めざるを得ないよね。
認め猿をえないよね。
ウ
デ
ィ
ショウ
ひよるなよw
908 :
いつか名無しさんが:2006/06/15(木) 23:02:43 ID:idD5o0tm
>>901 音圧ではね
でもフレディのソロってあともう一歩欲しいとこなんだよ
確かにテクはもの凄い
でももうひとひねりが足らない
それが満たしてるのがウディのアウトフレーズ
と思っている
まぁ、ウディも聞き通すと同じフレーズが鼻についてくるけど
あばたもえくぼ
ランディブレッカーのソロで出だしだけウディをコピーしたのがあったな
>>908 俺はsax吹きなんでTpは吹けないけど、
確かに、ウディは音圧が足りねぇなと思うことがある。
ライブ3枚組みなんかでは音圧があるんだけど、
他ではフレーズは面白くても線が細いなと思ったことがある。
>>911 デビューしたての頃は音圧高くてバリバリ吹いてたんだけど、
すぐにオーバーブローでバテちゃって実力の半分も出ない録音が残ってたりするんだよ
トランペットって力み過ぎたら倍音の移行がうまくいかなくなるんだよ。
この人のアンブシュアって特殊だし.....
で、省みたんだろう。いつの頃からかウディは軽く吹くようになった。音は軽くなったけど饒舌になったよ。
>>912 バリバリ吹いてるのが聴きたくなったので、
今ね、1973年のモントルーでボビハチとやってる
Moontrane聴いてんだけど凄くいい。キラキラと輝いてる。
さて、次の曲はなんだっけかな。。おぅSong of Songsだ。
>>913 その頃のは本当にいいよね!
バリバリ吹いてるし、運指の滅茶高度なフレーズ吹いてるし、滅茶かっこいい!
916 :
いつか名無しさんが:2006/07/07(金) 16:07:04 ID:AdvyB5BB
バリバリ吹くタイプじゃないてだけで吹けるだろ
マイルス?とかエディヘンダーソンみたいに。
誰にでもウディにフレディらしさを求めちゃいかん
エディ変ダーソンみたいに。プププ
918 :
いつか名無しさんが:2006/07/09(日) 22:50:42 ID:f0IC6LcX
?
919 :
いつか名無しさんが:2006/07/23(日) 13:13:58 ID:8/67VI/U
バローバローが好きだ
921 :
いつか名無しさんが:2006/09/08(金) 15:56:22 ID:oZ9zY1bE
age
922 :
いつか名無しさんが:2006/09/20(水) 23:21:20 ID:ayKNXdlN
この閑散ぶりは、一体どうしたことやら
上がったのひさしぶりやねぇ
ちなみに前回ageたの俺
ヤフオクでラブダンスの紙ジャケCDたまに出るけど
大概定価より高くスタートするね
みんなmixiに行っちゃったか
飽きちゃったんだね
もし次スレがたったとしても、レス数はここまで望めないだろう
それを考えるとこのまま残しておきたい気もする
全然飽きてないよ。相変わらずウディはすばらしい。
以前はかなり詳しい人も現れ、書き込みも面白かったが、
ちょっとした荒らしが来てから、多くの人が去ってしまったようだ。
>>926 うむ
俺も飽きてない
聴きはじめて20年になるが、なぜか飽きない
なにせ初めて買ったジャズアルバムがウディとフレディのヤツだけど、今でも聴く
928 :
いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 22:51:15 ID:roUbvR8L
DVD待ってます・・・
ほんとに出るの?DVD
出てほしいけどな。
最近ジャズからだんだん足が遠のいてきてるけど、ウディはずっと聴いている。
DVDでも何でも出たら買うぞ。
チック・コリアとやってるやつって、どんな感じでしょうか?
今通販で買ったsolidとlast of the line到着。
聴くのは超楽しみなんだが、
ジャケひどすぎるよ。
32 jazzてレーベルは何なんだ?
カタログ見たら他のアルバムも軒並み絶望的なダサさだね。
萎えた
というか32ジャズのっていまでも通販でかえる?主な通販サイトでは
軒並み廃盤だけど
>>932 難しい曲を
パリパリ気張って吹いてます
なかなかカッコいいです
ジョーファレルもいいです
フロントの二人がチックより目立ってます
ターンテーブルすら持ってないのにMaster of ArtのLP買っちゃった
とても聴きたいけど、壁に飾ってるだけでも満足
>>935 ターンテーブル買ってでも聴くべき素晴らしい演奏だぞ。
>>934 新品はないけどユーズドなら結構出てると思うよ。
last of the lineの中でもLove Danceが最高だった。
ジャケのダサさを補って余りある好演だな。
変り種メンツのcassandraniteもなかなかだね。
しばらく前、パチンコ屋のトイレのBGMで聴いたんだけど
多分オルガンがラリーヤング、トランペットがウディショウでライブ盤てあるの?
音が悪かったのではっきりしないがライブの様な熱い演奏だった。
ないんじゃないかな
ウディのディスコグラフィで調べてみて
940 :
いつか名無しさんが:2006/12/17(日) 00:02:19 ID:9tuQzK0R
Youtubeでウディ・ショウがジョニー・グリフィンとやってるバラードでのソロを観ましたが、
細切れなフレーズが印象的で、力強いにもかかわらずその演奏からは何ともいえない
優しさ、というより安寧を凄く感じました。音楽がひとつ上へと昇華されていく過程が、
決して輝かしいわけではない、でも淡々と描かれているという印象を受けました。
トランペットを軸にピアノが煌き、ベースが滲むように蠢き、ドラムが音楽の飛沫を上げる。
しみじみと素晴らしい演奏だと思います。
ビッグ・バンドの快感からウディ・ショウを辿って、このスレに着きましたが、
面白くて全部読ませていただきました。
943 :
いつか名無しさんが:2006/12/30(土) 20:33:16 ID:80BMw2LT
パチンコやのトイレではないけれど、新宿のストリップ劇場のBGMにJJジョンソンとKAIウインディングがかかっていたのにはたまげた。open shawの真っ最中。30年前だけどね。
944はブラクラです
ブラクラを踏んだらescキーを押すこと
``Woody Shaw Live 4''でパート紹介しているのはWoody Shaw本人ですか?
バリトンの効いた声は本人です
他のライブアルバムでもよくアナウンスしてます
950 :
いつか名無しさんが:2007/01/24(水) 23:16:14 ID:Oz4/kZHx
Woody Shaw - Live from the Maintenance Shop () Spring 2006
951 :
948:2007/02/06(火) 21:29:28 ID:???
>>949 回答サンクス。アルバム``Stepping Stones''でも喋ってましたね。
953 :
いつか名無しさんが:2007/04/19(木) 20:34:37 ID:BllA/eb0
DVD!!! DVD!!!
954 :
いつか名無しさんが:2007/07/01(日) 07:41:52 ID:4JScgeF6
何かリリースないか
955 :
いつか名無しさんが:2007/07/24(火) 23:05:52 ID:ghJaDpl5
DVDもうダメか?
956 :
いつか名無しさんが:2007/08/01(水) 01:22:09 ID:Hz1gr34c
ウディと演奏してたCarter Jeffersonって素晴らしい
特に、きらめくようなssは、
グロスマン、リーブマン、ファレルにひけをとらない
夭折が惜しい、もっと聞きたかったな
959 :
いつか名無しさんが:2007/09/03(月) 23:43:21 ID:P0ME5PyO
>>958 ジェファーソンって暴漢に撲殺されたんだよな…。
俺も好きだった。
79年のハンブルグのライブ録音、凄いな。
961 :
いつか名無しさんが:2007/10/12(金) 04:01:32 ID:r9sSXnbs
久しぶりにConcert EnsembleとIchibanとRise of Atlantis聞いたぜ
疲れた・・・・。
>>962 アルバムじゃなくて、Dimeで拾った。
Wショウはまだ未聴だけど、取り敢えずお薦めといったら何?
>>965 サンクス
入手可能みたいなんで買って聴いてみる
967
stepping stonesを買ったんですが、これって正解だったでしょうか?ショウを薦められ、予備知識もなく、あったものを取り敢えず買ってみたんですが…?
進学して、「正解だったでしょうか?」
就職して、「正解だったでしょうか?」
恋をして、「正解だったでしょうか?」
結婚して、「正解だったでしょうか?」
970 :
いつか名無しさんが:2007/11/28(水) 21:37:37 ID:75dE6EGw
[21:02:50]ma_bo721が入室しました[男]
[21:03:06]ma_bo721が退室しました
[21:03:14]kankan197が入室しました[男]
[21:03:15]kankan197(感情): %%- こんにちは askey_kaz さん。
高音質はこちらから→
http://www.geocities.jp/kankan197/kankan.asx [21:03:15]kankan197(感情): %%- こんにちは kankan197 さん。
高音質はこちらから→
http://www.geocities.jp/kankan197/kankan.asx [21:03:19]kankan197が退室しました
[21:04:55]kankan197が入室しました[男]
[21:05:42]kankan197が退室しました
[21:31:11]dogrun_111が入室しました[男]
[21:31:20]dogrun_111が退室しました
[21:34:08]miyatch0815jpが入室しました[男]
[21:34:31]miyatch0815jpが退室しました
>>959 撲殺じゃなくエイズです
おそらくウディと同じくヤクのまわし打ちの際に
感染したんじゃないかって言われてます
俺も、海外サイトのバイオで撲殺と読んだ記憶があるな。
ほんとにAIDSだったの?
Onaje Allenもいいよね。
このピアニストの、その後の消息を誰か知ってますか?
>>956だがitmsですごく安く手に入るなぁ。vol.2だけ買ったけど両方買っても1000円ちょい。
今聴いてるけど復刻の再の不手際かピッチがちょっと高めに感じる。
>>973 何年かまえにヒノテルと一緒に演奏してたし、NYのフェスにも別グループで出てた
ハッチャーソンのライヴアットモントルーは出ないのか?