ジャズ音楽理論質問スレ【初心者歓迎】VI

このエントリーをはてなブックマークに追加
197いつか名無しさんが
>相手がリハモしてきた時に
ジャムセッションとかではあくまでソロ取ってる人が主役でそこでバッキングが入る気がするんだけど
なんでベースが5度とかの開放感ある音から初めてくれるか
そこら辺を全然聞いてないのは悲しいかなギターに凄く多いなぁ。
特に下はベースにガチガチあたってて上はドラムにガチガチあたっててまぁ凄い大音量でさ・・
で終わった後誰聞いてるのとか好きなミュージシャンは?とか尋ねると体外
ジムホールとかなんだよな。
どんな高級な事やってもロリンズの橋みたいにグチャグチャにされると萎えるわけで
ああいうバッキングは自分のソロパートでソロでやってくれみたいな・・・
レッドガーランドやケニーバレル聞いてくれというか管のはいったCD聞いて欲しいなw

198いつか名無しさんが:05/01/10 09:06:49 ID:???
197はよほどヘタクソとしかやる機会のない初心者君だな。

ま、下手は下手としかやれないのが実情なので気の毒だと思うけど
ひとつだけ。
あなたバップオヤジ?
橋のサイドワークをグチャグチャとか言ってたら1960年代以降のジャズやれないよ。
てゆうかとても普通じゃないの、橋は。


199いつか名無しさんが:05/01/10 09:59:14 ID:XXD1oAuH
でも
バックで弾きすぎて、とてもでないけどアドリブできないような
頭の悪いピアノ

多すぎ
200いつか名無しさんが:05/01/10 10:08:39 ID:???
みんな一体どこでセッションしてんだ・・???
下手が大杉って?w

で、200Get!!!
201 :05/01/10 11:10:26 ID:???
>>197
>相手がリハモしてきた時に
なんて場面はいろいろあるよ。君の場合は必ず先にテーマとソロをとって、
相手を聴く状況がないのかもしれないが。
202いつか名無しさんが:05/01/10 11:15:14 ID:???
>>200
だって下手な人は下手な人としかやれないから。
下手な人が多い、って愚痴ってる人はかなり下手なはず。
197とか199とかね。
どんな田舎に住んでても言い訳にはならない。
203ギターうぜぇ:05/01/10 13:41:53 ID:N3HXHBiM
>>197に激しく同意。
1960以降というがマイルスにしてもコルトレーンンにしてもミンガスにしてもあんな風に
ズッザズッザとバッキング入れないよな。
橋のバッキングはなんかまるで初めてジャムセッション来た人のギターだよ。
通常ピアノがいなければピアノのタイムを参考にするはずだし
ピアノが居れば4on6みたいになるんじゃないの?
ジャズはボーカルが居ればボーカルが主役管が居れば管が主役
2人とも居なければギターに十八番が回ってくる。
どうしても飛び越えて主役になりたければ80年代フュージョンでもやってろと(ry

>>198は書の読みすぎ色々なCD聞け
4on6なんか2人の白鍵、黒鍵むき出しの掛け合いを追いかけてるだけで結構疲れるぐらいかっこいいぞ。
204192:05/01/10 13:51:40 ID:???
>>193
>>196
どうもありがとうございます。参考になりました。
205いつか名無しさんが:05/01/10 14:57:52 ID:???
>>203
ようするに、初心者のうえに耳が悪いってことだね、君は。

>書の読みすぎ色々なCD聞け
>4on6なんか2人の白鍵、黒鍵むき出しの掛け合いを追いかけてるだけで結構疲れるぐらいかっこいいぞ。

キャハ!!

          白鍵、黒鍵むき出しの掛け合い(笑)


この自己陶酔節全開の駄文こそ、書の読み過ぎ&実践の足りないリテ糞評論家擬きじゃないかよ(w
206いつか名無しさんが:05/01/10 15:06:07 ID:???
お前みたいなのにわかりやすいように書いたんじゃないの?
あれが普通のピアノの場合のギターのボイシングなわけだがなぁ
ただあのCDの場合はそれが掛け合いになってて凄いわけなんだが。
ちなみに俺はギター
ギターはすこんでろと言われる前に言っておくw
207いつか名無しさんが:05/01/10 15:06:44 ID:???
白鍵、黒鍵むき出しの掛け合い
結構疲れるぐらいかっこいいぞ。

白鍵、黒鍵むき出しの掛け合い
結構疲れるぐらいかっこいいぞ。

白鍵、黒鍵むき出しの掛け合い
結構疲れるぐらいかっこいいぞ。

白鍵、黒鍵むき出しの掛け合い
結構疲れるぐらいかっこいいぞ。

白鍵、黒鍵むき出しの掛け合い
結構疲れるぐらいかっこいいぞ。

白鍵、黒鍵むき出しの掛け合い
結構疲れるぐらいかっこいいぞ。

白鍵、黒鍵むき出しの掛け合い
結構疲れるぐらいかっこいいぞ。

白鍵、黒鍵むき出しの掛け合い
結構疲れるぐらいかっこいいぞ。

白鍵、黒鍵むき出しの掛け合い
結構疲れるぐらいかっこいいぞ。
208いつか名無しさんが:05/01/10 15:41:50 ID:OzCquBvI
>>197
誰も突っ込まないが5度から入るのって開放感ないぞ。
209いつか名無しさんが:05/01/10 15:59:54 ID:???
また出たよ。  なんでJazz板ってこんな荒れ方するんだろう。。。。
210いつか名無しさんが:05/01/10 16:07:44 ID:???
頭の悪い奴が多いからじゃないの?
211196:05/01/10 18:41:44 ID:???
まあ好きにしてくれ。。
212197:05/01/10 19:13:02 ID:???
>>198
バップ親父じゃなく大学生ですよ
というかjazzというのはそういうものでと考えそういうものが好きなだけですが。
私はお察しのとおりとある人に弟子入りしてjazz暦は1年半の初心者ですが
あなたはきっとコルトレーンチェンジとかバリバリで鍵盤が行き成り凄いフェイクやボイシング
かけても即座に対応できなおかつお客さんに納得して頂ける凄腕ミユージシャンなんでしょうねぇ。
なんで日本にいらっしゃるのか凄く不思議です。
NYとかの第一線で活躍されればいいのに。
213いつか名無しさんが:05/01/10 19:18:29 ID:XXD1oAuH
バックがいろいろやってきて
おかしくなるんだったら

バックが悪い

どこか間違ってんだよ
リハモしようがアウトしようが
ハーモニー感覚の優れているバックは、おかしく聞こえない
214いつか名無しさんが:05/01/10 19:41:11 ID:???
>>212
ジャズ初めて1年半といえばちょうど頭でっかちになってくる頃だな。
若いっていいねえ。
215いつか名無しさんが:05/01/10 20:52:09 ID:???
>>212
バックが何も聴かずに気が狂ったように勝手はじめる、なんて想定してるのは
おまえだけだと思うよ。
216いつか名無しさんが:05/01/10 21:06:03 ID:0HGgzPm5
なんかおめえら悲しいな・・・
217いつか名無しさんが:05/01/10 21:50:11 ID:???
ずうっと読んでると>>212は初心者のギター弾きに行き成り代理コード使うのでなく
まず♭5感を養えと言ってるだけな希ガス。
それを周りが騒ぎ出しただけなんじゃないのか?
それに>>214の言うように理論専攻方でもなさそうだし。
理論専攻方は分盲なのかな。
こういう人は人の演奏も同じく聞かずに余計な音入れるんだろうな。
もうテナーバンジョーが居た時代のビリー・ホリデーみたいにただ五月蝿いだけの音楽になる予感。
実際イン○ロとかにジャムに行くとそういうギターがゴロゴロしてるのは確かだ。
まずは1,2,5、6弦ニッパで切てから来いと。
ともかくジャムで余計な音出すのはオナニーと一緒。
はぁアンサンブルの本読みました?
まずビレッジバンガードとかにかっこよくカッティング入れる練習の方が先だな。
218いつか名無しさんが:05/01/10 22:30:09 ID:???
>>217
国語力を養ったほうが良いとおもいますよ。
219いつか名無しさんが:05/01/10 23:43:16 ID:lWAitgM2
どなたかHOW DEEP IS THE OCEANのチェンジおせーてくんれ。
220いつか名無しさんが:05/01/10 23:48:36 ID:???
>>212
198だが。
鍵盤が行き成り??????
連弾でもしろってか?

>なんで日本にいらっしゃるのか凄く不思議です。

え コルトレーンチェンジこなすなんて、アマにもごろごろいるけど?

それにしても橋のジムホールがグチャグチャなんていくら厨の発言とはいえ初めて聞いた。
君が耳が悪いのはわかるがあれ、ピアノレスだぞ。もっとやったっていいぐらい。
アンダーカレント聴いてこいよ。あんなに他のコード楽器からみて使い勝手のいいギター弾きはいない。

というか、音価が短いのをヨシとしてガーランドとかバレル挙げてるだろうが、
むしろバレルの方が他にコード楽器いる時に使い道がない。
あの人オルガンとかピアノ居ても賑やかに3.4声鳴らすから当たりまくり。

>>218
>212と>217の「いきなり」→「行き成り」
221いつか名無しさんが:05/01/10 23:50:51 ID:lWAitgM2
フェイクブックでGREEN DOLPHIN前半のABはKey of Cでスタート
後半ABをEbで演奏するアイディア発見。アドリブもC16小節,Eb16小節
でやったらおもしろいでー。
222いつか名無しさんが:05/01/10 23:57:38 ID:sMcFrK6x
>>220
「下手なギターはバッキングするな」ならまだしも「ジムホールのバッキングが下手糞」だもん。
「トニーのドラムはうるさい」並に見当違いのこと言ってるよな。
他のギタリストならともかく、よりにもよってジムホのバッキング貶す奴なんて初めて見た。
223いつか名無しさんが:05/01/11 00:00:49 ID:???
アンダーカレント
デュオだよねぇ確か・・・一回聞いてjazzぽくないので捨てたw
ああいうのがjazzを駄目にする気がする。
漏れもジムホタイプはイラネ。
224いつか名無しさんが:05/01/11 00:04:04 ID:???
>>223
お前みたいな阿呆がジャズを駄目にしてるんだよw
225いつか名無しさんが:05/01/11 00:07:35 ID:???
>>223
エラとジョーパスのデオのがお勧めあれがデオだと思わないでオクレ。(;´Д`)
226いつか名無しさんが:05/01/11 00:07:41 ID:???
見えすいた自演自演はやめれ
227いつか名無しさんが:05/01/11 00:09:08 ID:???
前ギターイラネとか言うスレがあったがそれを思い出してしまった
誰か本題に戻せ
228いつか名無しさんが:05/01/11 00:10:49 ID:???
>>227
今回の件で定期的に湧く
ギターイラネ厨=ちょっと理論をかじり始めて背伸びしたくなった厨
だということが判明しました。
229いつか名無しさんが:05/01/11 00:15:48 ID:???
いやどちらかと言うと自分だけが目立って女にもてたい奴じゃないのか?
230いつか名無しさんが:05/01/11 00:22:16 ID:QRfKLn2c
この国でジムの悪口はご法度です。
ジャズギター弾きの超アイドルですから。くわばらくわばら
231いつか名無しさんが:05/01/11 00:24:34 ID:???
ベースが5度とかの開放感ある音
ロリンズの橋みたいにグチャグチャにされると萎える
レッドガーランドやケニーバレル聞いてくれ
ある人に弟子入りしてjazz暦は1年半の初心者
あなたはきっとコルトレーンチェンジとかバリバリで
鍵盤が行き成り凄いフェイクやボイシング
232いつか名無しさんが:05/01/11 00:26:14 ID:KiwloOsf
そうなのか?
俺ギターだけど普通に嫌いだぞ
と面白そうなので燃料投下してみる
233いつか名無しさんが:05/01/11 00:32:54 ID:???
>>232
>>230の被害妄想が明らかになっただけで別に燃料になってないw
234いつか名無しさんが:05/01/11 00:39:07 ID:QRfKLn2c
アランフェスもあまりいいとはおもえないねえ。
235いつか名無しさんが:05/01/11 00:57:14 ID:???
>>221
ABABで前→後半で短三度うpはエバンスの十八番。

>>223
いつも演歌聴いてるの?
236いつか名無しさんが:05/01/11 01:00:04 ID:???
>>234
チラシの裏にでも書いてたら?
237いつか名無しさんが:05/01/11 01:10:55 ID:KiwloOsf
というか所詮個人の好みでそういうのが寄り集まればいいんだから
ここまで燃える事なのか?
ジムホがjazzに聞こえる人も居ればバレルが聞こえる人も居るし
マクラフリンが聞こえる人も居ればブラッドウルマーが聞こえる人も居る
押し付ける問題じゃないでないかい?
みんな仲良くしようよと燃料投下してみる
238いつか名無しさんが:05/01/11 01:14:12 ID:???
>>237
当たり前のことを言ってるだけで別に燃料になってないw
239いつか名無しさんが:05/01/11 01:26:26 ID:Vgm9JcR4
ギターはグラント・グリーンとBBキングが最高だ

どっちもコードを知らないから
バッキングしないんだ
240いつか名無しさんが:05/01/11 01:28:59 ID:???
グリーンは鍵盤入ってるからね
カルロスジョビンヌみたいなもんだね
鍵盤入るときはウエスみたいな方法しかないのかな?
241いつか名無しさんが:05/01/11 01:30:33 ID:???
>>240
どうでもいいよ。
242いつか名無しさんが:05/01/11 01:36:36 ID:???
あなたたちスレタイご存知でしか?
243いつか名無しさんが:05/01/11 01:38:48 ID:???
>>197を晒すスレ」でしょ?
244いつか名無しさんが:05/01/11 01:44:35 ID:Vgm9JcR4
>>197

>なんでベースが5度とかの開放感ある音から初めてくれるか
>そこら辺を全然聞いてないのは悲しいかなギターに凄く多いなぁ。

ベースはまともな音からはじめるぜ
9thやら#11thからはじめると、みんなこまるだろうな
245いつか名無しさんが:05/01/11 01:49:30 ID:???
>>222
「マイルスは才能ない」とか言うだけなら何でもありだからねぇ。。
246いつか名無しさんが:05/01/11 02:17:44 ID:???
>>197って現実もイタい奴なんだろうな
247いつか名無しさんが:05/01/11 02:19:16 ID:???
>>246
得意気にペラペラと見当違いな能書きたれて、
友達には陰で笑われてるタイプなんだろーな。
248184:05/01/11 02:31:20 ID:???
>>188
愛情のこもったシビアな意見、どうもありがとうございました。
確かに自分の演奏(バッキング)でMD録音して
それに合わせて練習というのは、どこかで楽をしようとしていた自分には
当然すべき事の一つとは思っておりました。(^^;
痛い所突かれたという感じです。笑 勉強に成りました。

しかしそれにしても、ちょっと見ないだけでも随分荒れてますね・・?
どうしたと・・?
249いつか名無しさんが:05/01/11 02:45:48 ID:???
>>248
初心者は君のように初心者ぶってれば良いものを、
一丁前にしゃしゃり出てきたバカがいたのですよ。
250いつか名無しさんが:05/01/11 02:46:41 ID:???
実は>>197より>>203の方が香ばしいが。
251184:05/01/11 02:57:31 ID:???
う、今度、ロリンズの橋って曲(?)聴いてみよう。
何かもめるような問題が有るのかな・・?笑

では、おやすみなさい。m(__)m
252いつか名無しさんが:05/01/11 03:00:43 ID:???
ちなみにアルバムです。
253いつか名無しさんが:05/01/11 03:24:50 ID:???
>>250
てか >>197>>203だろ。 自作自演しまくりでワラタ。
以下に挙げる、白痴ならでは国語力の無さ&よく似た文体でバレバレ。
こんなバカにはなかなかお目にかかれない。続けて現れるとは思えない。

まず、既に指摘があるが
間違いではないが、あまり使わない綴り「いきなり」→「行き成り」を
>212と>217の電波双方が使ってる
 
>197「なぁ」 >212「ねぇ」 >217「はぁ」 >223「ねぇ」

>212の
「jazz暦」も凄い。「こよみ」かよ。こいつはローマ法王かなんかか?w

>223「jazz」←こちらもまた>212「jazz暦」に続いて何故か「ジャズ」をアルファベット半角小文字で書いてる。 


>217の
「理論専攻方」→おそらく「理論先行型」。そうじゃないと意味が通じない。。
極めつけは
「分盲」 ぶんもう(wwwww 腹痛え こいつ「文盲」を「ぶんもう」と思ってらっしゃるようだ(w
「ふいんき」←何故か変換できない の類のネタとは思えないナチュラル具合(w
254いつか名無しさんが:05/01/11 04:44:27 ID:???
>>253 ワロタ
俺も今日まで「ぶんもう」だと思ってた事は秘密な
255いつか名無しさんが:05/01/11 05:15:14 ID:???
一部の国語辞典には「ぶんもう」でも載ってることもひ・み・ちゅ
256いつか名無しさんが:05/01/11 07:01:45 ID:QRfKLn2c
ハウ
ディープ イズ ジ オーシャン
はどうなった?
257いつか名無しさんが:05/01/11 09:46:08 ID:???
どうもなってない。
258いつか名無しさんが:05/01/11 14:12:50 ID:???
ちっ煽り合い生で見そこなっちまった
次の祭りはニュー速にでも報告しとけよカスども
259いつか名無しさんが:05/01/11 15:08:27 ID:???
>>197は頭の悪い、なおかつとてもイタいジャズ初心者という結論でいい?
260いつか名無しさんが:05/01/11 16:52:54 ID:???
ぶんもう ぶんもう ぶんもう ぶんもう

あはは あはは あはは あはは

>>256
コード進行スレがあるよ
261いつか名無しさんが:05/01/11 20:46:21 ID:???
ジャスってやっぱり実際にセッションしないとうまくならないんですか?
262いつか名無しさんが:05/01/11 21:42:01 ID:???
>>261
ぶんもう ぶんもう ぶんもう ぶんもう

あはは あはは あはは あはは
263いつか名無しさんが:05/01/11 21:52:07 ID:MnPaJ9Kf
ジャズ理論をご説明致します。

1、自分の出す音を信じる事
2、他人の出す音を否定しない事
264いつか名無しさんが:05/01/11 22:51:26 ID:???
>>197さん、「ぶんもう」ってどういう意味か教えてよー
ねーはやくー
265いつか名無しさんが:05/01/12 04:15:20 ID:???
>>263
この国でジムの悪口はご法度です。
ジャズギター弾きの超アイドルですから。くわばらくわばら
266いつか名無しさんが:05/01/12 05:28:47 ID:???
>>265
ぶんもう君こんばんは ^^
267いつか名無しさんが:05/01/12 05:41:15 ID:???
ぶんもう君はこのスレの超アイドル ^^
268いつか名無しさんが:05/01/12 06:48:37 ID:???
ぶんもう君の熱弁を聞きたいね。
269いつか名無しさんが:05/01/12 09:02:24 ID:???
>>217
>ビレッジバンガードとかにかっこよくカッティング入れる練習
って意味がさっぱり。
270いつか名無しさんが:05/01/12 13:14:12 ID:???
ロリンズのビレッジバンガードはピアノレスだしリズムギターの練習にちょうどよいという意味だと思われ
271いつか名無しさんが:05/01/12 20:27:18 ID:???
「ぶんもう君」らしい迷文ですね。
272いつか名無しさんが:05/01/12 20:58:52 ID:???
この国でロリンズの演奏中余計な音入れる人はご法度です。
テナーサックス吹きの超アイドルですから。くわばらくわばら
273いつか名無しさんが:05/01/12 21:01:26 ID:???
マイルスがむかつくとかジムホがうざいとかはよく聞くけど
ロリンズの悪口は聞かないなー>>272がその理由だったのかw
274いつか名無しさんが:05/01/12 21:48:14 ID:???
正直ジャムセッションで人が吹いてるのにガッガッと大音量でやるギターは殺したくなる
そういうのは自分のバンドでやれやみたいな
このヘビメタ小僧が!!
俺様が吹いたらその後当たり障りのないコード適当に入れとけ
俺が目立たないだろボケ
275いつか名無しさんが:05/01/12 22:46:26 ID:???
もうお前らジャムセッションスレ逝け。
いい加減ウザイぞ。

ジャムセッションU
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1101360591/
276いつか名無しさんが:05/01/12 23:02:19 ID:???
>>274
ただお前がヘタなだけだろ
277いつか名無しさんが:05/01/13 00:00:20 ID:???
曲も少しは覚えたし腕試しにジャムセッション行こうかと思い始めたんですが
こんなに本当に殺伐としてるんですか?
もっと楽しい雰囲気想像してたのですが。(滝汗
278いつか名無しさんが:05/01/13 00:03:10 ID:???
1.店に入る
2.テーブルにつくと、オーダーを取りに来ます。
  主に次のパターンがあります。

  1.ノートを渡される。(ソノカ方式)→自分で名前、楽器、希望曲など記入
  2.名前と楽器を聞かれる。(イントロ方式)

3.セッションリーダー(又はマスター)からお呼びがかかる。

  「...さんとサックス○○さん」←緊張が高まる瞬間
  などのように。
  このとき希望曲をセッションリーダーが見て
  「えーと曲は何々ですね」
  と言ってくれる事もあります。
4.曲決め(インストの場合)

  さて呼ばれた人が集まったわけですが、通常曲決めの口火を切るのは
 フロントの人です。とりあえずピアニストに向かって、曲名を言いましょう。
 「ぐれーたーらぶお願いします。」とか「あなざーゆー」とかです。ピアニストが
 了解したそぶりを見せたらそれで大体OKですね。ベースの人はその会話
 を聞きながら、さりげなくコードブックを探したりしています。ドラムの
 人は曲名をぼーっと聞いてるだけです(ラテンやボサ、アフロで演奏される
 事が多い曲が出てくるといきなり、目を光らせます(笑))。
279いつか名無しさんが:05/01/13 00:04:23 ID:???
5.曲をはじめる前に

 さていよいよ曲が始まります。でもその前にちょっと確認しなければならない
 事があります。まずキーですが大体セッションで良くやる曲はキーが決まってる
 ので、例えば「枯葉」だったらまずGmだとみんな思って疑いをもちませんが時々
 リズム隊の人が曲のキーを確認する場合があります。えーとDmでいいで
 すかとかです。つまり自分がやろうとした曲のコンサートキーぐらいはちゃんと
 答えられるようにしましょう。次にイントロはあるかないか、これもピアニスト
 から聞かれることがあります。なしの場合は「カウントで」と答えます。ありの場合
 は「4小節お願いします」とか「8小節お願いします」とかいいます。テンポですが
 これも曲を決めた人が出すのが普通です。右手パッチんでだすか、ちょっと歌
 ってみるかですね。
6.テーマはだれが

  普通はフロントがとります。2人以上いる場合、曲によって
 やりかたがちがいます。例えば良く言う歌物スタンダードです
 が、この場合は曲を決めた言い出しっぺがとるのが普通ですね。
 よくあるパターンとして、サビのところでもう一方のフロント
 に渡されることがあります。また16小節×2の曲などでは後半
 を渡されることがあります。またもう一人の管はテーマをやってる
 人のあとに続いてアドリブでオブリガートを入れてる場合もありますね。
 またマイルス、パーカーなどのバップ曲の場合、ユニゾンで同じテーマ
 をとるのが普通です。
7.アドリブが始まる

  ここでこの話をする前に上で説明した「言い出しっぺ」ですが
 今後良く出てくるので、言い出しっぺ氏と呼ぶことにします。
  テーマの最後の2小節がピックアップになります。ここからもう
 アドリブです。そう、もちろん最初にアドリブソロをとるのは言い出
 しっぺ氏です。ただし、言い出しっぺ氏のくせにテーマをピアニスト
 や他の管の人に頼む人もたまにいるわけですが、この場合、
 頼まれた人が新たな言い出しっぺ氏になると言う事になります。
280いつか名無しさんが:05/01/13 00:05:02 ID:???
つまりテーマをとって、ファーストソロも取るわけです。
  さて言い出しっぺ氏のソロですが何コーラスとるかは本人しだい
 です。次にソロをとる人は他にフロントがいなければピアノです。
 別にフロントがいる場合は、そのフロントです。さらにフロントの
 人数が多い場合、大抵はソロの終わりの方で、次の人に目配せする
 と思います。それが無かったら、となりの人という順番になります。
 次の人も同じ様につなげていきます。フロントが終わると、ピアノ
 ですが、ギターが居る場合はギターが先です。ピアノの後はベース
 です。(ここまではフロントはお休み)
8.フォーバースへ

  さてベースのソロが始まると気を抜けないのが言い出しっぺ氏です。
 「一体このベーシスト何コーラスソロをとるだうか?」という事を
 頭に浮かべます。1コーラスしかとらない人もいれば3コーラスくらい
 の人もいます。ソロらしいソロをとらずに4ビートを刻んでるだけの
 人もたまにいます。というか、曲が早すぎて「できません」と言ってる
 ような感じです。(笑)
  ところで、言い出しっぺ氏はベースソロの終わりを確実に把握しな
 ければなりません。ベースソロを聞きながら頭の中で今コーラスの何
 小節目をやってるかを出来るだけ把握すべきでしょう。さて最後コ
 ーラスの終わりはどうやって知るか。大概は最後の2小節では4ビート
 を刻みます。ここを逃さないようにします。丁寧なベーシストはさら
 に言い出しっぺ氏に向かって目配せしてくれる人もいます。
  この4ビートの後は4バースの始まりです。
 この4バースの始めの4小節のソロをとるのはやはり言い出しっぺ氏
 です。次の4バースはドラムのソロ、次の4バースはさっき言い出しっぺ氏
 の次にアドリブソロをとった人、でまたドラムその後は次にアドリブ
 ソロを取った人という具合にアドリブソロを取った人の順番で4小節
 づつ、間にドラムソロをはさみながら曲が進んでいきます。(ただしベースは
 除く)
  このときあくまで曲のサイズはかわりません。ですから32小節の
 場合、
281いつか名無しさんが:05/01/13 00:05:30 ID:???
フロント1 4小節
    ドラム   4小節
    フロント2 4小節
    ドラム   4小節
    ピアノ   4小節
    ドラム   4小節
    フロント1 4小節
    ドラム   4小節

 で1コーラス終わりです。

 さて、何コーラスこれがつづくのでしょうか。
 それを決めるのは言い出しっぺ氏の判断です。
 まあ長くても3コーラスくらいと思って置いたほうが
 いいでしょう。1コーラスでもいいです。12小節の
 ブルースの場合は2コーラス、4コーラスと偶数コーラス
 になります。(この理由はテーマの前がドラムソロになる
 からです。)
282いつか名無しさんが:05/01/13 00:09:04 ID:???
セッション注意事項

1.ジャムセッションは練習ではない!

  ジャムセッションといえども聞いてる人がいるわけで、これはあくま
 でライブの演奏です。ですから、やり治しとか曲の途中でロストして
 止まるとかそういう事は極力避けるべきです。聞いてる人は気分が悪
 くなります。もちろん失敗もあるでしょうが、それをなんとかごまかしたり、
 わからないようにしてテーマにもどるのもジャズです。ロストしたり
 失敗したときはセッション参加者がみんなでキープする様努力すること
 が大切。例えばベースソロの終わりを言い出しっぺ氏がロストしたら、他の
 人が変わりに4バースに入ってあげましょう。まただれかが曲のサイズを
 間違えたとか、ずれてしまってなにがなんだかわからなくなることも
 ないとは言えません。そんな時はとにかく臨機応変に対応してなんとか
 エンディングまで持って行くのがジャズだと思ってください。

2.絶対に人の演奏にケチをつけない

 セッションにはいろいろな演奏レベルの人が参加します。セッションが
 終わった後、「君ねえ...」と言う人時々居るそうですが(と言って
 私は出会った事ありませんが)、聞きもしないのにあーだこーだ言われ
 たくありません。ただし、著しくセッションマナーに反する行為がある
 場合はしかたないですが、その時も出来ればセッションリーダーまたは
 お店のマスターから注意してもらいましょう。
283いつか名無しさんが:05/01/13 01:16:46 ID:???
なんで理論スレに某webのネタ転載してるのよアンタ。
284いつか名無しさんが:05/01/13 02:34:12 ID:???
NJTか?
285いつか名無しさんが:05/01/13 02:40:44 ID:???
えぇここジャムセッションのマナースレじゃなかったのか?
書き込み見てるとそう思えるのだがw
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287いつか名無しさんが:05/01/13 23:34:38 ID:???
まあエイベックス所属のやつらなんてみんなパクリみたいな曲ばっか書いてるし
どっちも大してかわんないんじゃねーのw
288いつか名無しさんが:05/01/14 00:21:42 ID:???
>>286
のせいで又2chが警察沙汰になりそうな雰囲気
289いつか名無しさんが:05/01/14 01:15:41 ID:???
>>288
以前警察沙汰になったことあったの?
290いつか名無しさんが:05/01/14 01:47:47 ID:???
ニュースでやってるけど最近2chのログ警察が取りに来る事多いみたいだよ
俺が覚えてるので最近捕まったのは東京駅のあれ。
もし>>286のメアドが関係のない第三者で嫌がらせで当人に通報されれば
何らかの罪になるんじゃないの?
ヒロユキも令状無くてもメンドクサイから警察が来るとすぐログ出すそうな出さないそうな。
とりあえず>>286は家の呼び鈴鳴ったらガクガクブルブルしておけ。
291いつか名無しさんが:05/01/14 01:54:52 ID:???
>>282
お前さあ・・・
人の家の文章勝手に転載してんじゃねーよ。
泥棒と一緒の事してる訳だぞ、お前は。
292いつか名無しさんが:05/01/14 02:01:52 ID:???
リンク張れば済むことなのにね。

自分では何の苦労もしてないくせに、さも自分が書いたかのように振舞って
>>282さんありがとうございました。」とか言われたいんだろうな。
泥棒野郎が。
293いつか名無しさんが:05/01/14 02:17:36 ID:???
>>286は既に通報されてます。
294いつか名無しさんが:05/01/14 12:30:41 ID:???
>>286って色んなスレで見掛けたけど本当なのかな?
295いつか名無しさんが:05/01/15 10:12:28 ID:???
>>294
運営サイドが動いたから、晒したヤツの逮捕が間近。
296いつか名無しさんが:05/01/17 19:49:21 ID:???,
あぼーんされているな
297いつか名無しさんが:05/01/17 20:49:36 ID:???
とりあえず>>286は家の呼び鈴鳴ったらガクガクブルブルしておけ。
298いつか名無しさんが:05/01/18 18:40:59 ID:???
次の話題逝こうぜ
299いつか名無しさんが:05/01/18 22:22:43 ID:???
マルサリスの枯葉だったりエバンスの枯葉だったり奏者名が付くのは
枯葉のフレーズを使ってるけどそれぞれ別にしないと話は通じんよな。
300いつか名無しさんが:05/01/18 23:23:10 ID:???
>>299
ハァ?
おまえの日本語の方が通じねーよギャハハw
301いつか名無しさんが:05/01/20 00:31:28 ID:???
ハービーのクリニックに行った時、
ハービーは理論を殆ど知らないと言う驚愕の事実を知った時、
俺は理論の勉強をやめた。
んなこといっても学校でバークリー理論を体の髄まで染み込ませた後で、
ポリコード!とかステップスヒャッホイ!とか言ってたが。
ハービーはねー、ひたすら良く聴け!と言ってたよ。
全部耳でやれ、自分の耳とフィーリングを信じろと。
302いつか名無しさんが:05/01/20 00:36:56 ID:???
こうも言ってた。ハービー至言の数々。

・バークリー理論なんて俺たちがやった事を後付で説明しただけ
・理論書にフィーリングは書いてない
・読むんじゃない、聴け
・聴かなきゃ弾けない
・分からなかったら弾かなきゃ良い、聞こえるまで待て

こんな感じ
303いつか名無しさんが:05/01/20 00:42:09 ID:???
まぁメチャクチャ耳がいいから聴くだけでわかってくるんだろうけどね
凡人は理屈から入るしかないんだよ…
304いつか名無しさんが:05/01/20 01:04:50 ID:???
人から遺骨は作れるが遺骨から人は作れない、か。
305いつか名無しさんが:05/01/20 12:42:45 ID:???
深いねぇ…
306いつか名無しさんが:05/01/20 14:31:18 ID:???
バークリーの一番の魅力は毎日ジャムセッションを仲間とやれる所だと
現在の鍵盤課の教授が先日来日してクリニック開いた時に言ってた。
松井でさえ野球やるのには支障のない英語1年で話せるようになったのに
人間遊びたければ必要な言葉ぐらい覚えられるものだ
旅行でさえ俺のいい加減な英語と身振り手振りでコミニュケーションはとれる。
きっと日本に帰ってきてウンチクばかりたれてる奴は島国根性丸出しで
仲間はずれだったんだろうな。
307いつか名無しさんが:05/01/20 14:34:20 ID:???
>>302
それ当たり前の事
つーかおいらのSAXの師匠も同じ事言ってた
でも人間それすらもわからない奴は永久に判らない
特に
>・読むんじゃない、聴け
>・聴かなきゃ弾けない
>・分からなかったら弾かなきゃ良い、聞こえるまで待て
ここら辺だな
308いつか名無しさんが:05/01/21 07:22:55 ID:???
くだらん
すれ違い
309いつか名無しさんが:05/01/21 10:20:19 ID:???
>>307
チラシの裏にでも書いてろ
310いつか名無しさんが:05/01/21 13:54:05 ID:IUF2QA8t
バークリーの優等生はみんな同じスタイルだな
こまったもんだ
311いつか名無しさんが:05/01/21 15:13:37 ID:???
>>303
同意。パーカーはバークリー理論が出来る前から吹いていたが、
だからって凡人が同じように吹けたわけじゃない。
凡人が多少なりともパーカーに近づくための手段が理論。
312いつか名無しさんが:05/01/21 17:09:41 ID:???
パーカーとかハービーとか、難しいジャズ用語つかわれるとよくわからないので、
イングヴェイに例えて教えてください
313いつか名無しさんが:05/01/21 17:23:01 ID:IUF2QA8t
そうだなCを聴いて、F#mやら、Eb7を感じるようになればいいかもね
314いつか名無しさんが:05/01/21 17:35:08 ID:???
>>311
お前ピットインで蛇使いのピロピロスケールで吹いて
仕切りを冴えない顔に追い詰める伝説のsaxじゃないの?
315いつか名無しさんが:05/01/21 17:38:58 ID:???
そんなやつがいるのか
316いつか名無しさんが:05/01/21 17:46:37 ID:???
あぁ多分あいつなw
想像だがフレーズ1個も知らないと思われ。
絡みようがなくて困るんだよな・・・・・・
317いつか名無しさんが:05/01/21 21:24:13 ID:???
>>314
お前バカだろ。
そんな奴が理論知ってると思うの?
318いつか名無しさんが:05/01/21 22:27:43 ID:???
インド人キター
319いつか名無しさんが:05/01/22 13:15:05 ID:???
>>314>>317も頭悪そうだな。
320いつか名無しさんが:05/01/24 00:09:28 ID:???
>>317
めちゃワラタ!!!
フレーズ1個も知らないのがセッションに参加するってのがまた良いな。
サイコーだよ。w
321いつか名無しさんが:05/01/24 01:05:14 ID:???
>>303
>>311
>>314
>>317
の流れが分からん。教えて。
322いつか名無しさんが:05/01/24 13:27:17 ID:???
>>321
頭悪いの?
323いつか名無しさんが:05/01/24 22:36:04 ID:???
>>322
教えて〜なぁ。
>>303-311は分かるけど。
324いつか名無しさんが:05/01/25 00:35:27 ID:???
>>314が意味不明な絡み方してるな。
325いつか名無しさんが:05/01/25 22:59:35 ID:???
314からアウトしたと解釈していいですか?
326いつか名無しさんが:05/01/26 00:17:47 ID:???
ジャムセッションでやるバップになぜ学校が建つぐらい理論が必要かわからないな。
大概優秀な教師は基本的な事教えて1ヵ月ぐらい教えてその後は課題曲にそって
徐々に「こういう時はこうもあるで」みたいに教えるんじゃないのか?
>>314のあげてるSAXはひっかけさえ出来ないもうなんとも言えない人物で有名。
327いつか名無しさんが:05/01/26 00:29:07 ID:???
やっべ、聴いてみてぇ
328いつか名無しさんが:05/01/26 01:01:43 ID:???
客は別の店に行けばいいが
仕切りは移動出来ないのが辛いわなぁ
329いつか名無しさんが:05/01/26 01:12:50 ID:???
寺下氏の仕切りか・・・・
確かにそういう時は何とも言えない渋めの顔になるな・・・
330いつか名無しさんが:05/01/26 01:54:06 ID:???
>>32
>>SAXはひっかけさえ出来ないもうなんとも言えない人物

このひっかけも出来ないとは、どういう意味ですか・・?
331いつか名無しさんが:05/01/26 02:18:48 ID:???
>>326がイタいという意味だよ
332いつか名無しさんが:05/01/26 02:25:53 ID:???
>>330
多分ナウザタイムのテーマみたいに1・2・3・4の裏からはじめるみたいなのじゃねーの?
知らないのか?
お前も蛇使いか?
333いつか名無しさんが:05/01/26 03:14:32 ID:???
>>332
お前頭悪いだろ。
334いつか名無しさんが:05/01/26 05:27:06 ID:???
>>333
蛇使いでもわかるように一番やさしい例をあげたんじゃないの?
まさかあんたあれ・・・・頭からテーマ吹いてないだろうな・・・・
つい笑っちまうんでやめてくれよな(汗
335いつか名無しさんが:05/01/26 05:38:24 ID:???
>>334
そういう意味じゃないんだが。
文盲が無理して煽るなよ。
336いつか名無しさんが:05/01/26 08:33:30 ID:???
アウフタクトも知らないリテナーが「ひっかけ」って言ってる場合がほとんど。
まず332とか334みたいなジャズ研厨はこの類で間違いないよ。
337いつか名無しさんが:05/01/26 08:40:40 ID:???
ジャズ研厨ならリテナーではないし、
言ってる事滅茶苦茶だね。
338いつか名無しさんが:05/01/26 09:29:39 ID:???
ジャズ研厨はリテナーと一緒だろ。
自覚がないリテナー=ジャズ研厨>337
339いつか名無しさんが:05/01/26 09:33:22 ID:???
ジャズ研ってのはジャズを演奏する為に集まってるサークルなんですよ。
そして演奏する人の事はリテナーとは言わないんですよ。
これで君の馬鹿頭でも理解出来ますよね。
340いつか名無しさんが:05/01/26 09:42:44 ID:???
合う蓋糞とはなんだろう?
341いつか名無しさんが:05/01/26 13:04:11 ID:???
Auftakt
ジャッキのこと
342いつか名無しさんが:05/01/26 15:33:43 ID:???
三木さんとその師匠の人がライブで師匠の言い出しで三木さんが売る覚えの曲やろうとして
なんかコードの打ち合わせしながら最後に「じゃぁひっかけで」と言ってたが
あの人たちもリテナーなのですね?
というかプロでも「ひっかけだよな?」とか普通に打ち合わせしてる光景見かけますが
すべてリテナーなのですか?
343いつか名無しさんが:05/01/26 15:34:23 ID:???
うる覚え<スマソ
344いつか名無しさんが:05/01/26 16:03:38 ID:???
>>342

正規の音楽教育を受けた者から言わせてもらえばバカだなそいつ。
345いつか名無しさんが:05/01/26 16:30:26 ID:???
どうでも良いよ、そんなん。
音楽の良し悪しにまったく関係無いし。くだらん。
裏コードの事もわざわざサブスティテュートドミナントとかいわなあかんのか、アホらしい。
346いつか名無しさんが:05/01/26 17:00:26 ID:???
売る覚えwww
347いつか名無しさんが:05/01/26 17:02:23 ID:???
売る程覚えてたって言う事だね。
348いつか名無しさんが:05/01/26 17:43:38 ID:???
>>342
「ひっかけ」といっていたらその人がリテナーだなんて誰も言ってないだろ?
頭悪いんだねw
349いつか名無しさんが:05/01/26 18:10:08 ID:???
>>348は自分でちょっと前に言った言葉も忘れてしまう
過度のアルツハイマーです御家族の方は座敷牢にでも軟禁してください。
350いつか名無しさんが:05/01/26 18:13:19 ID:???
理論房って凄いね・・・・・
なんでこんなにギスギス反論に必死なのか・・・・
みんなで使えるように後世の人が名前を付けただけなのに・・・・
351いつか名無しさんが:05/01/26 18:16:17 ID:???
>>344が良くわからない!!
世紀?生気?精気?性器?こんな風な間違えか?
笑いがとまらねぇええええ!!
誰か日本語訳頼むwww
352いつか名無しさんが:05/01/26 18:19:08 ID:???
食うか食われるか。
相手のスキを見つけたら徹底的に叩く。
鼻をあかす、論破する事に命をかける。
ここはそんなスレなんだよ!!!
353いつか名無しさんが:05/01/26 18:52:41 ID:???
>>349
>>336は「ひっかけ」の正しい意味も知らずに使ってるやつがリテナーだといってるんだろ
>>349はバカ丸出しだな
354いつか名無しさんが:05/01/26 18:58:58 ID:???
>>353
蛇使いに何言われてもなぁ
355いつか名無しさんが:05/01/26 19:03:55 ID:???
>>353
蛇使いはここ行け
戻ってくるな
インド古典パーカッション
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1003860244/
インドの弦!!!シタール!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1043320138/
356いつか名無しさんが:05/01/26 19:16:11 ID:???
>>353
お前ってほんと頭悪いんだな。
357いつか名無しさんが:05/01/26 19:21:48 ID:???
真面目な所馬鹿になるぐらい
沢山聞いて
沢山練習して
沢山吹いて
沢山自分の録音して
沢山それを聞いて鬱になって
沢山聞くに戻るから
多少馬鹿になるのはしょうがないと思う

でも>>353はホンマモンだから無理
358いつか名無しさんが:05/01/26 19:23:44 ID:???
蛇は使えるんですけどね。
359いつか名無しさんが:05/01/26 20:04:21 ID:???
>>358
それが生業なのか?
360いつか名無しさんが:05/01/26 20:47:57 ID:???
>>354-357
すがすがしいほどの自演乙!
361いつか名無しさんが:05/01/26 20:55:17 ID:???
>>360
自演で片付けんなよ、蛇使い。
362いつか名無しさんが:05/01/26 21:27:21 ID:???
hook
363いつか名無しさんが:05/01/26 21:39:10 ID:???
藻前らほどほどにしないとコブラに咬ませまつよ?
364いつか名無しさんが:05/01/26 21:57:59 ID:???
蛇使いで日本全国巡業しながら各地方都市でジャムセッション
腕があがりそうだな、おいらも卒業したら手に職つけよっと。
365いつか名無しさんが:05/01/26 23:52:40 ID:???
>>353の蛇使いピロピロスケールはピットインで聞けるのですか?
毎週来てるのかな?
366いつか名無しさんが:05/01/27 00:17:11 ID:???
だってピットインのジャムセッションって月1回だよ。
しかも昼。(金曜日)
367いつか名無しさんが:05/01/27 06:01:58 ID:???
ピットインのジャムって>>353みたいなのでもやらせてくれるの?
30曲ぐらい覚えたからジャム行こうと思うんだけど大丈夫そうだなぁ。
でもHP見れない・・・・
368いつか名無しさんが:05/01/27 14:59:52 ID:???
< 新宿ピットイン >

ここの『 スケジュール 』の昼の部はこちらをクリックね。

http://www.pit-inn.com/index_j.html

30曲も覚えてなくても行けるでしょ。
多分演奏出来て、1人3-4曲出来るかどうかじゃないかな。
寺下さんがわんこみたいな顔して待ってるよ!w
369いつか名無しさんが:05/01/27 15:08:12 ID:7zHQ+l7g
ギターを弾くものですが、スケールとかアーティキュレーションとか全部考えるのをやめて弾いていると気持ち良いんですが、
あとで録音したのを聴いてみるとなんか、こんなことやっていて自分の将来はだいじょうぶなのかなーーと思ってしまうんですが、
どうなんでしょうか?
370いつか名無しさんが:05/01/27 15:12:24 ID:???
自分の将来は自分で考えろw
371いつか名無しさんが:05/01/27 15:23:00 ID:7zHQ+l7g
そうなんですけどね、何も考えないでやるとなんかJHさんのアーティキュレーションにJAさんやJSさんのフレーズがでてきちゃってすごくハッピーなんですけどそれでお終いみたいな。
それじゃないようにしようとするとなんだか左脳ばかり使った音楽になって、わかんないっすね。
372いつか名無しさんが:05/01/27 15:26:02 ID:irGVJtIi
コルトレーンのシーツサウンドとはどういう演奏法の事なんでしょうか?
さっぱりわかりません
373いつか名無しさんが:05/01/27 15:31:05 ID:7zHQ+l7g
それはエルビン・ジョーンズのドラムをバックにしてソロをとるという演奏法のことだと思います。
374いつか名無しさんが:05/01/27 15:36:15 ID:???
>>371
アドリブに疲れたのなら、作曲とかしてみてはw
375いつか名無しさんが:05/01/27 15:53:26 ID:7zHQ+l7g
アドリブに疲れてなんてぜんぜんないですけどね。
疲れているとすればボーカルのコンプですかねーー。
コンプ別に嫌いじゃないんですけどギタ一丁でコンプからアドリブからしようとすると結構ストレス溜まるんですよ。
だからたまーにベースとか入ってくれるとすっごく嬉しくってアドリブ満喫してしまうんですけどね、
出来上がりがなんだか「これって誰?」みたいなことになってしまってね。愚痴すけど。

376いつか名無しさんが:05/01/27 16:07:32 ID:???
ギター房の愚痴なんて聞きたくもねえ
377いつか名無しさんが:05/01/27 16:17:41 ID:7zHQ+l7g
愚痴す。
でもさギターに限っているわけじゃないんでしょ。
突きつめればジャズの揮発性っていうか、音出してナンボて行かないところに辛いところがあるんじゃないすかね。
378いつか名無しさんが:05/01/27 16:29:01 ID:???
>>377
広告の裏にでも書いてりゃ良い。
379いつか名無しさんが:05/01/27 16:32:41 ID:???
揮発性
380いつか名無しさんが:05/01/27 17:20:26 ID:???
>>378

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  最近のチラシは両面印刷で裏なんかねえんだよ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!分かったか?
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
381いつか名無しさんが:05/01/27 17:44:37 ID:???
>>371
このJHってジム・ホール?
で、JSってジョン・スコフィールド?
それで、JAって誰? 農協??

マジで解らない。教えて。
382いつか名無しさんが:05/01/27 18:27:04 ID:???
>>381
阿波区論日だろ
383いつか名無しさんが:05/01/27 20:33:43 ID:???
>>382
ああ、アバークロンビーって読むのか
384いつか名無しさんが:05/01/27 20:40:14 ID:???
マイナーコンバージョンってギター以外でも使われますか?
385いつか名無しさんが:05/01/27 21:00:15 ID:???
>>384
というかあれはマルティーのが開発したように世間では言っている(?)がよく使う代理だよ
たとえばオルタード弾くときに半音Hm使うとかいうのもただウラを考えてるだけだし
ごくごく当たり前のことをたいそうに名前つけてるだけ
386いつか名無しさんが:05/01/27 21:01:04 ID:???
訂正。

>>385
>半音Hm
半音上のHm
387いつか名無しさんが:05/01/28 00:03:15 ID:???
マイナーコンバージョンって何?
おいらコピーしたのに自分で少し味付けしたりして吹いて
それでドミナント7thで自己解決してるんだけど駄目なの?
でつまったらオルタードやらHP5吹くんだけど駄目なの?
つうかドミナントの所マイナーのフレーズとかくどいほど吹いたりして
穴だけ変えたりしてるんだけど駄目なの?
ここの人たちってスケール考えながら吹けるの?
おいら無理なんだけどさ。
コードが鳴ってるからそれを吹く。
それじゃ駄目なの?
388いつか名無しさんが:05/01/28 00:10:01 ID:???
オルタードなんて言葉、
1月ほど前に知ったばっかりですから・・。
これでも俺、10年位ジャズギターの練習してますって
あんまり言えないすわね。。w やってる事は理屈には合っていた模様。
389いつか名無しさんが:05/01/28 00:24:13 ID:???
駄目なの?って・・・好きにしろよ。
390いつか名無しさんが:05/01/28 00:56:25 ID:???
駄目って言い切れない所がなんともはや・・・・
391いつか名無しさんが:05/01/28 01:13:59 ID:???
>>387
マイナーを想定しながら吹くととらえ方も変わってくるのでフレーズも変わってくるよ
392387:05/01/28 04:39:17 ID:???
>>391
そうそうドミナント7thの所もマイナー入れてあと少しだけコピーしたドミナント7th
を自分でブローさせたりダブルタイムとかで吹いたりしてる。
でもスケールは良く判らない。
正確に判るのはオルタードとHP5とデミニュシュぐらい。
デミは7th代用したりもするね。
で録音したりセッションしたりして聴きなおすと音楽として自分はまだまだだなーと。
やっぱ理論を知らないからかな?
そんな事はないなw努力が足りないだけだね。

393いつか名無しさんが:05/01/28 11:51:33 ID:???
楽器初めて何年くらい?>>392
394387:05/01/28 15:00:40 ID:???
今年でかれこれ5年
一応vo入りの自分たちの金にならないけど頑張ってるバンドに所属してるよ。
丸いところは丸く汚い所は汚くとか頑張るもいつも萎えてますよ(汗
ちなみに編成はVO・G・B・Dr・Ts
Gが上手いのでさらに自己嫌悪w
人間現時点で満足したら終わりだね。

395いつか名無しさんが:05/01/28 19:54:51 ID:???
うむ
396388:05/01/28 23:31:43 ID:???
>>392
そうか、、管楽器でも理論知らずに演ってる人居るんだ・・?

俺が言っても説得力無いけど、
吹こうとするフレーズだけど、自分の頭で、まず鳴らしてから吹いてる?
いっぱい自分に貯え(フレーズ)が有ったら、理論はあまり知らなくても
形に成るよね。俺、そんな感じでやってるんだよな。
完璧に知ってる訳ではないし、スケールも全部は知ってる訳でもない・・。
本当は全部学んだ方が良いんだろうけど。
397いつか名無しさんが:05/01/29 09:37:28 ID:???
「理論をずべて身につけるには人生は短すぎる。。。」ジョンスコ。
また、スケールやコードを覚えるのと理論を勉強するのとは、別の事だとも。
スケールやコードを覚えるのは、自分のリックを貯えるのと脳内では殆ど同じ作業。
理論の学習はまた違った脳を使う。
398いつか名無しさんが:05/01/29 10:04:12 ID:???
アヴァンギャルドな時期のコルトレーンが使ってたスケールって何ですか?
何を吹いているのかよくわかりません。
399いつか名無しさんが:05/01/29 10:21:49 ID:???
>>398
昔のトレーンなら分かる。
彼はマイルスに
「いいか、ひとつのコードでも転回させたり、3度上でもやれる事を忘れるな、
だから2小節でも18か19の吹き方が出来る」
と言うありがたい助言を頂いた。
彼はこれを忠実に守りコード拡張の旅に出る。
キーにしたのはトライアドで、
altならbIIm bIIIm bV bVIとか、
7thならII Vm VImとか。
こうゆうのをコードの中にどんどん畳み込む様になっていって、
彼のアドリブはUSTと言うかポリコードの嵐みたいなる。

そこで58年マイルスのバンドに入ったキャノンボール、
彼のブルースを聞いて
「これ何やってるの?」
「ブルースさ、ブルースだよ!」
「ええぇー!!!」
となる程強力に変なブルースになっていた。

この後マイルスのバンドでモードの洗礼を受けて、
60年型のトレーンになるんだろうけど、
俺は余り好きじゃあないので、良く知らないんだ。
400398:05/01/29 10:43:39 ID:???
>399さん
すごく興味深い話ですね。非常にためになります。
ポリコードの嵐のブルースで演奏した曲を知っていたら是非とも教えてください。
401いつか名無しさんが:05/01/29 11:15:30 ID:???
Milestonesに入ってるStraight, No Chaserとか。
1958sessionのStraight, No Chaser、jazz at the plazaのStraight, No Chaser。
Giant stepのCousin mary、Mr PC。
んー、後なんだろう。とりあえずこんなもんで。

マイルスが「俺が示したコードをコードと聞こえない様に吹けたのはトレーンだけだ」
って言ってるんだよね。
これってつまりF7ってあったら、みんなF7を吹いてたって事だろうと思うんだよ。
例えばバードがやる様なフレーズ。
もうフレーズ自体が強力にコーダルで、ライン聞けばコードも聞こえるって奴。
トレーンだけは誰もF7って聞こえない様なフレーズを吹いた。って事だと思うね。
まあ勿論トレーンもバードみたいに吹けて、
lush lifeとかsoultraneでは、比較的オーソドックスにやってるけど。

まあここでの凄まじく革新的なトレーンを聞いて、
ソニーロリンズが失踪しちゃった。
402398:05/01/29 11:41:43 ID:???
>401さん
リストアップして頂いてありがとうございます。聞いて研究したいと思います。
403いつか名無しさんが:05/01/29 11:49:42 ID:???
mr.day,mr. knight,freddie freeloader,equinox,some other blues,blues minor,etc...
404いつか名無しさんが:05/01/29 11:50:52 ID:???
「俺が示したコードをコードと聞こえない様に吹けたのはトレーンだけだ」

アマチュアが集まるセッションのホストやってると沢山そんな人を見かけますよw
405:05/01/29 11:59:57 ID:???
『 よしなさいって!!w 』(昔の突っ込み)
406387:05/01/29 15:52:09 ID:???
>>396
鳴らしてるというかコードが聞こえない状態では絶対吹かない。
新しい曲覚える時はトライアッドに適当にいい感じのテンションいれて覚えるかな・・
コピーは結構CDに合わせて鍵盤鳴らして頭の中や歌ったたり(歌ってしまってるw)
してコピーしてるね。
407いつか名無しさんが:05/01/29 17:32:22 ID:???
null pointer
408いつか名無しさんが:05/01/29 19:07:08 ID:???
>>399
トレーンのその変遷期っていつくらいですか?
具体的に進化前、進化後の区切りとなるアルバムを教えてください。
409399:05/01/29 20:23:01 ID:???
なんだろうねー。
別にこのアルバムからまったく別人です!
みたいな事はなくて、一歩一歩踏みしめる様にうまくなっていく感じですが、
俺が見てて面白いのは、
55年から58年にかけての動きじゃないですかね。
55年にはラウンドミッドナイトがあるけど、そこでのトレーンは格落ちって言うか。
あんまり凄くは無いんだけど、
マラソンセッションの時には対等になってる。マラソンセッションも5月と10月があるんだけど、
10月のが全然良くなってる。
そこで一度マイルスのとこ離れて自分のレコーディングするんだけど、
それを経て帰って来た58年には>>399で書いた様な状態になってますよ。
スケジュールで追って行くとアルバム出す度に成長してるのが分かる。
いつからって言われるとちょっとづつそうなっていった、と言うのが正確でしょうね。

まあ一般的にはGiant StepとかKind of blueを区切りにして、
そこからトレーン独自の音楽になっていったって言い方をすると思います。
50年代のトレーンはジャズだけど、60年代はトレーンミュージックですからね。
410408:05/01/29 21:56:44 ID:???
>>409
なるほど、そうやってアルバムを聴いてみると楽しいですね。
どうもありがとうございます。
411いつか名無しさんが:05/01/31 19:58:21 ID:???
なるほど
412いつか名無しさんが:05/02/01 19:53:22 ID:???
ホールトーンってどう?
413いつか名無しさんが:05/02/01 22:00:11 ID:???
>>412
はぁ!?何・・?
414いつか名無しさんが:05/02/01 22:03:49 ID:???
>>412
どう?、ってその質問じゃ回答のしようがない。
415いつか名無しさんが:05/02/01 22:28:23 ID:???
バップの追い込みで特にブルースなんかで最後の所をV/Y/U/X/V*Y/U*X/を
V/Y/U/Y/V(T)/V(T)というのは有りですか?
特に4小節目がコピーしててYのHP5のフレーズにしか聞こえないのですが。
416いつか名無しさんが:05/02/01 22:39:19 ID:???
>>412
君の場合は使わない方がいいよ
417いつか名無しさんが:05/02/02 02:14:31 ID:OE4vn86N
ジャズというか演奏について、初心者なんですけど質問していいですか?
曲を初めて聴いた時、普通の人は口笛や鼻歌で同じ高さで歌えますよね
同じことを楽器でやることは可能なんですか?
絶対音感が無いと不可能っぽいと思うのですけど
418いつか名無しさんが:05/02/02 02:50:05 ID:???
>>417
その前に音程は絶対的なものなのか相対的なものなのか答えてくれ
419いつか名無しさんが:05/02/02 09:06:45 ID:???
>>417
絶対音感なくても、ある程度の慣れでできる。
最初の一音がわかれば、あとは楽勝。
420いつか名無しさんが:05/02/02 19:22:53 ID:E4veX82d
>>412
アウトのときは、
とりわけなになにのスケールをつかうという発想でアプローチするのも良いいのかもしれないけど、
そのスケールをつかったリフ(リックもしくは、フレーズ)でアプローチする
というのもいいよ。
つまりじょじょにはずれてゆくかっこいいフレーズを、
あらかじめ作っておくのも手だよ。
421いつか名無しさんが:05/02/02 22:03:23 ID:???
>>417
よく4小節なりでソロ交換やるときにお互いのフレーズを
全くマネしてやる人いるけど、俺は絶対無理。
ブレッカーがキーボーディストと同じのやってんの聞いた事あるなぁ。
422399:05/02/02 22:18:02 ID:???
あれは兄貴を追っかける弟(EWI)だ。
423いつか名無しさんが:05/02/02 22:28:51 ID:7EmBkagB
>>415
それはまず無いと思うよ。最後の/V*Y/U*X/ →/V(T)/V(T)は
ターンバックをやめたものとしても、その4小節目はブルースなら本来Xだから
トニック代理のYで置き換えできないし、進行サウンド的にも良くないね。

YのHP5とは、Uのハーモニックマイナーからの音列だろうが
バップやブルースなら単にノリの勢いでUm 一発とかのアバウト野郎に
なりきってる場面じゃねーのかなあ^^;
こじつけるならX7の-5や9を強調した結果としてY7/X7なるトライアドを考え
HP5も使うかだが・・前後関係から音の意味をもう一度考え直してみるとかな
424417:05/02/03 00:58:57 ID:GqP/zMRo
>>418
絶対的な音高の話です
>>419>>421
なるほど、やはり個人差や慣れの問題なんですかね
絶対音感とは関係ないみたいですね
ありがとうございました
425いつか名無しさんが:05/02/03 01:03:45 ID:???
>>424
>絶対的な音高の話です

こいつかなり頭悪いな
426いつか名無しさんが:05/02/03 01:07:34 ID:???
高音のみ絶対音感なのか、このヤシは・・・・??

話わかんなくなってきた・・・・・・・orz
427415:05/02/03 01:30:13 ID:???
>>423
どうもありがとうございます。
よーく聞きなおしてみたらUのフレーズをU小節連けてて2小節目がブローしながら
3連ダブルタイム、クロマチックのまぜこぜだったようで私の聞き違えだったみたいです。
そのまま12小節目の2拍目の裏からTのフレーズが初まってました。
図々しく再度質問で真に恐縮ですがFブルースの場合のBデミニュッシュの解釈なんですが
これをE7thととった場合(ドミナントでなく純粋に)UやVやYやWのようなFのスケールの中から
BやEぽいフレーズを作るのでしょうか?
それともオールシングスユーアーや酒バラみたいに経過音的なコードとして
純粋にEをそのままのスケールでフレーズ作るのでしょうか?
両方ありなのでしょうか?
2コーラス目は明らかにBデミニュッシュの所にFのフレーズがはいってるし・・
(これは似たようなフレーズの繰り返しなのでCmの所だけ
少し変わってるだけなので間違えないと思います)
Eで吹いてるのはなんとなく判るのですがフレーズが細かくて
そのままAmになだれ込んでて今一コピーしてて合ってるのか自信が無くて。(汗
御存知の方お教えください。
428いつか名無しさんが:05/02/03 18:15:48 ID:uzoJitjm
イングヴェイが好きですがお勧めのジャズアルバムを教えてください
429いつか名無しさんが:05/02/03 22:04:08 ID:???
>>428
ギター好きならWes Montgomeryの「Smokin' At Half Note」聴いてミソ
430いつか名無しさんが:05/02/04 09:18:32 ID:???
>>428
早弾き系ならPat MartinoとかJimmy Brunoがいいんじゃない
431いつか名無しさんが:05/02/04 12:19:22 ID:???
>>430
パットマルティーノはジャズじゃないよ
あんなの聴いてるのってロッ糞の速弾き厨くらいだろ
432いつか名無しさんが:05/02/04 13:55:45 ID:???
>>428
ギター好きならケニー・バレルのミッドナイト・ブルー
これから入れば間違え無し
>>429のは初めてさんには向かない
慣れてから聞いたほうがいい
433いつか名無しさんが:05/02/04 14:52:34 ID:???
>>432の感性がショボいからハーフノート理解できなかっただけだろ?
正直に言った方がいいよw
434いつか名無しさんが:05/02/04 15:03:32 ID:???
まーったギター房の喧嘩ですか。
ギタースレ行ってやれば良いんじゃない?
435いつか名無しさんが:05/02/04 22:40:18 ID:???
まーった嫌ギター房の横槍ですか。
アンチギタースレ行ってやれば良いんじゃない?
436いつか名無しさんが:05/02/04 23:01:02 ID:???
ギター物に拘る必要無いよ

むしろ管物を聞いたほうがいいと思う
437いつか名無しさんが:05/02/04 23:26:26 ID:???
子供達が割り込んできたようですね。
438いつか名無しさんが:05/02/04 23:30:40 ID:???
>>435
スレタイよーく読んで出直せ。
439いつか名無しさんが:05/02/04 23:32:48 ID:???
>>25な感じでよろすこ
440いつか名無しさんが:05/02/05 06:50:17 ID:???
>>431
リテ糞乙。
441いつか名無しさんが:05/02/05 23:02:24 ID:???
>>440
ロッ糞厨乙
442いつか名無しさんが:05/02/06 04:06:24 ID:fskY3tSm
ある曲のコード進行を探して色々本を調べたりネットで調べたりしてみたのですが、どこにもありませんでした。
自分でCDを聞いてコードとろうと思っても、そのやり方がわかりません。
この小節はC?E?みたいな。代理コードがうざいです。
素人で集まってやるためにベースやピアノにコード進行を渡さなくてはならないんですが、
こういう場合けっこう適当でいいんでしょうか?
443いつか名無しさんが:05/02/06 04:20:31 ID:H+1/bD3V
ジャズは結局適当なコードでやるもの。
楽譜は元は無いものなんだよ。
444いつか名無しさんが:05/02/06 05:04:24 ID:???
>>441
ハァ?
マルティーノがバップとかいってるイタいロッ糞はお前だろw
445いつか名無しさんが:05/02/06 05:06:47 ID:???
こんな時間になにやってる?
446いつか名無しさんが:05/02/06 06:05:03 ID:???
初心者です!理論での質問があります・・・ちょいと意味不明な質問ですが
きいてやってください。
いま理論を勉強しています。んでKeyについてのことなのですが、
例えばMajarキーっということはイオニアンスケールから始まる
ドレミファソラシトで出来ててマイナーKeyっというのはエオリアンからの
ドレミファソラしドでできているということがわかりました。
そしてこれらは同種調でもあるからその各スケールでできたコードは
ほぼ同じ働きなんですよね
んでおもったのですが例えばロクリアンスケールから始まるスケールでできた
ものとかはどうなるのでしょうか?
もちろんその各スケールでできたコードの働きもかわってくるとおもうんですけど
・・・。なんでマイナーとメジャーしかないのでしょうか・・


447いつか名無しさんが:05/02/06 07:08:30 ID:???
答えようにもちょっと質問の意味が理解できない。
448いつか名無しさんが:05/02/06 11:01:54 ID:???
>なんでマイナーとメジャーしかないのでしょうか

3度が短3度と長3度しかないから
449いつか名無しさんが:05/02/06 11:19:08 ID:???
431 :いつか名無しさんが :05/02/04 12:19:22 ID:???
>>430
パットマルティーノはジャズじゃないよ
あんなの聴いてるのってロッ糞の速弾き厨くらいだろ

440 :いつか名無しさんが :05/02/05 06:50:17 ID:???
>>431
リテ糞乙。

441 :いつか名無しさんが :05/02/05 23:02:24 ID:???
>>440
ロッ糞厨乙

444 :いつか名無しさんが :05/02/06 05:04:24 ID:???
>>441
ハァ?
マルティーノがバップとかいってるイタいロッ糞はお前だろw


>>441はマルティーノがバップなんて一言もいってないんだけど
>>444は頭悪いのかな?
450いつか名無しさんが:05/02/06 16:55:10 ID:???
>447
インターバルからやり直したほうが良いと思われ。
451450:05/02/06 16:56:51 ID:???
間違えた。
>450は>446へのレスね。
452446:05/02/06 23:21:43 ID:XIT2QSJ9
すいませんわかりにくくて・・。
ただアイオニアンからはじまる
ダイアとニックコードだとIやV、Eがトニックなんですよねぇ。。
でもそれはドから始まる場合だけであってシから始まる
ロクリアンスケールでの場合はその出来あがるダイアとニックコードの
役割もかわってくるのですよね?
でも本で書いてあるのはドからとラからのしか説明されていないのです
。これは他の音から出来あがったダイアトニックコードは使用しない
ということなのでしょうか・?
・・・またしてもへたくそな質問すみません!
453いつか名無しさんが:05/02/06 23:39:02 ID:???
確かに色々なスケールがあるわけですが
曲のコード進行にあわせて、色んな響きを求めて
色々なスケールを使うわけです。
メジャーコードの時にマイナースケールを使う時だって当然あります。
初心者のうちは、
(もちろん基本的なコードのしくみや色んなスケールが
あると言う事は知っていていいとは思いますが)
沢山聴いて沢山コピーしたりする方が為になると思いますよ。
そのうちに感覚的にだんだん色んな事が解ってきますので
その時々に自分のレベルに合わせて理論等で体系的に
覚えた方がいいと思います。
454いつか名無しさんが:05/02/07 01:13:18 ID:???
まず各教会旋法の音程から覚えろ。
その方が早く理解できる。

イオニア・・・・・・長長短長長長短
ドリア・・・・・・・長短長長長短長
フリギア・・・・・・短長長長短長長
リディア・・・・・・長長長短長長短
ミクソリディア・・・長長短長長短長
エオリア・・・・・・長短長長短長長
ロクリア・・・・・・短長長短長長長

以上を理解してから質問してくれ。
現状では、何を質問されているのかすら分からない。
455いつか名無しさんが:05/02/07 01:29:54 ID:???
>>453
質問するなら、ちゃんとした文章書け。
とりあえず、モード7種類のダイアトニックスケールコードを自分で書いてみて、そのコードの性質(?)を書いてみろ。
・例(アイオニアンの場合) TM7、Um7、Vm7、WM7(ry
そしたら分かると思うけど、M7、m7、7、m7♭5しかでないだろ?
そしたらアイオニアンのダイアト(ryだけでいいんだけど、マイナースケールは3種類あるからエオリア(ry
聞きたいことから外れてたらスマソ。
456いつか名無しさんが:05/02/07 03:22:06 ID:???
↑誤爆ね?

>>452
本当は何が分からないかも分かってないから質問が整理出来て無いね。
恐らく幾らそこだけを考えていても永遠に分からないと思うよ。
幅広くこなすべき所をちゃんとこなして行けばその内色んな事が繋がってくる
と思う。ジャズでコード毎にアプローチしてたらその内イヤでも分かる様になるから。
確かにモードやり始めの頃は、結構つまずく人多いからね。
457いつか名無しさんが:05/02/07 10:20:56 ID:???
>>446
モードとコードスケールの違いが感覚的に理解できてないようだね。
ロクリアンモードとロクリアンコードスケールは概念が違う。
458いつか名無しさんが:05/02/07 11:21:36 ID:???
ネット上で質問したくなる気持ちはわかるが、
自分で気づくほうが貴重だということも忘れずに。
質問するのを我慢して、じっくりあせらずに考えてみることも大事。
459いつか名無しさんが:05/02/07 12:48:26 ID:???
>446=>452よ、皆親切で良かったな。
頑張れ。
460446:05/02/08 12:29:59 ID:???
みなさんどうもありがとうございます!
いちからまたがんばってみます!
はやくもやられかけですがw
461いつか名無しさんが :05/02/08 14:06:48 ID:OG5SidWv
質問します。全曲ピアノでヴォーカル無しのジャズCDでお奨めあればできる限り教えて下さい。
レンタルできるものならなおさらOKです。お願いします。
462いつか名無しさんが:05/02/08 14:19:09 ID:???
>>461
スレ違い。
463いつか名無しさんが:05/02/08 14:19:21 ID:???
>>461
すれちがい。
464いつか名無しさんが:05/02/09 00:05:15 ID:+FT6yziG
461です。すいません。どこのスレに行けばよろしいですか?
465いつか名無しさんが:05/02/09 00:08:34 ID:mATUqDQ9
東京・品川・六本木・新宿らへんで、俺がいってるー私がいってるーっていう
ライブハウス教えてください。
お願いしますー
466いつか名無しさんが:05/02/09 00:09:06 ID:???
次から>>1にこれ貼ろう。


音楽理論に関係ない、ジャズ一般の質問はこつら

【初心者歓迎】ジャズ板総合質問スレ 8【くだ質】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1104690483/
467いつか名無しさんが:05/02/09 00:16:14 ID:???
>>466
誘導ありがとうございます。
普通に間違えました
468いつか名無しさんが:05/02/09 23:51:08 ID:???
理論か・・・
469いつか名無しさんが:05/02/10 21:55:21 ID:???
人稲
470いつか名無しさんが:05/02/11 20:17:58 ID:???
471いつか名無しさんが:05/02/12 18:26:32 ID:???
472いつか名無しさんが:05/02/13 21:34:21 ID:???
ジャズに疲れてきた
俺には才能が無い
473いつか名無しさんが:05/02/13 22:32:10 ID:???
>>472
イ`
474いつか名無しさんが:05/02/15 01:03:56 ID:???
サンクス
475いつか名無しさんが:05/02/15 23:07:13 ID:???
頑張れ
476いつか名無しさんが:05/02/16 19:24:41 ID:???
頑張った
477いつか名無しさんが:05/02/17 08:26:27 ID:???
くたばれ
478いつか名無しさんが:05/02/17 16:46:43 ID:???
くたばった
479いつか名無しさんが:05/02/17 16:50:43 ID:???
殿様ばれ
480いつか名無しさんが:05/02/17 20:08:24 ID:???
殿様った
481いつか名無しさんが:05/02/17 22:52:04 ID:???
>>479=>>480
自演乙
482いつか名無しさんが:05/02/18 09:54:53 ID:???
化けられ
483いつか名無しさんが:05/02/18 09:57:50 ID:4AX/uXaM
ワン・コード。一発の曲に対して、みなさんはどのような
アプローチを考えているのでしょうか?
例えば、Cm7一発の曲に対して、ナチュラルマイナーを使う、
Cドリアンを使う、F7やG7のオルタードを使うなど、色々と
可能性を知りたいのですが。

484いつか名無しさんが:05/02/18 10:09:15 ID:???
なにやってもOK!
485いつか名無しさんが:05/02/18 18:35:22 ID:???
△7th音を使う
486いつか名無しさんが:05/02/19 00:14:52 ID:A0CZckiI
>>480>殿様った
殿様バッタだろ。
487いつか名無しさんが:05/02/19 21:38:58 ID:???
はははははははははは
488いつか名無しさんが:05/02/20 18:07:26 ID:???
489いつか名無しさんが:05/02/21 21:59:18 ID:???
勉強しようぜ
490いつか名無しさんが:05/02/22 21:38:40 ID:???
確かに
491いつか名無しさんが:05/02/23 23:32:05 ID:???
え?
492いつか名無しさんが:05/02/24 21:12:08 ID:???
みんな勉強が足りんよ
493いつか名無しさんが:05/02/24 22:29:30 ID:???
2割3割は当たり前
494いつか名無しさんが:05/02/24 23:09:36 ID:???
赤点で落第
495いつか名無しさんが:05/02/28 00:39:23 ID:???
みんなで勉強しようぜ
496いつか名無しさんが:05/02/28 00:43:53 ID:???
ばけらった
497いつか名無しさんが:05/03/01 00:08:37 ID:???
UXとかさ
498いつか名無しさんが:05/03/01 15:08:11 ID:uml9aCm5
A♭maj7→G7→Cm7(11)→E♭7という進行でアドリブするには
Cmペンタを基本に考えて問題無いでしょうか?
他にどんなスケールを使ったらよいのでしょうか?
499いつか名無しさんが:05/03/01 16:13:42 ID:???
>>498
A♭maj7→リディアンかアイオニアン
G7→オルタード、hmp↓5、コンディミ、み糞リディアン その他諸々
Cm7(11)→ トニックマイナー、ドリアンその他諸々
E♭7→ 何に進むか判らないので答えようがない

ですが

>Cmペンタを基本に考えて問題無いでしょうか?
G7→Cm7 はいいけど。
この進行みてこの質問が出てくるレベルの人に上記のような
演奏は難しいんじゃないかと。


500いつか名無しさんが:05/03/01 16:46:18 ID:???
>>499
なるほど。ありがとうございます。

E♭7の次ですが繰り返しです。

501いつか名無しさんが:05/03/01 16:55:17 ID:???
プッ
循環進行であることも見抜けない499の得意満面さが憐れ
502いつか名無しさんが:05/03/01 17:15:49 ID:7V30HWdS
循環の概念が解ってないロッ糞>>501がとても滑稽ですなw
503499:05/03/01 17:31:17 ID:???
>>501
E♭7はDメジャー、マイナーに解決するA7の裏の可能性も十分にあるのに

>A♭maj7→G7→Cm7(11)→E♭7という進行で

リピートマークもつけずこれだけしか書かない奴を揶揄ってることぐらい理解しような、ロックソ君。
504いつか名無しさんが:05/03/01 19:26:47 ID:???
>>501
( ´,_ゝ`)プッ
505いつか名無しさんが:05/03/01 22:58:48 ID:???
>>501
Bbの循環ってどのコード使うか言ってごらん?

ん?どうしたの?

顔 が 真 っ 赤 だ よ
506いつか名無しさんが:05/03/02 00:17:02 ID:???
ネタのために話題が発展しないのは
悪循環でつ
507いつか名無しさんが:05/03/02 01:50:04 ID:???
>>498

これ普通のコード進行
ペンタでやりたければどうぞ
508いつか名無しさんが:05/03/02 11:24:19 ID:???
499いろんな意味で必死すぎ
509いつか名無しさんが:05/03/02 12:44:56 ID:???
見苦しいぞ>>501
510いつか名無しさんが:05/03/02 13:10:24 ID:???
>>508=501
藻前、マジで痛いな
511いつか名無しさんが:05/03/02 15:52:38 ID:???
見苦しくてゴメン
痛くてゴメン

>A♭maj7→リディアンかアイオニアン
>G7→オルタード、hmp↓5、コンディミ、み糞リディアン その他諸々
>Cm7(11)→ トニックマイナー、ドリアンその他諸々
>E♭7→ 何に進むか判らないので答えようがない

こんな当たり前すぎる知識をとくとくと偉そうに解説しているやつを
ちょっとからかっただけなのよ。堪忍して
つか笑えるのは、G7ではトニックがメジャーだろうがマイナーだろうが
何でもあり的な答えをしているのに、Eb7では
「何に進むか判らないので」ときた。矛盾してるっつの


>E♭7はDメジャー、マイナーに解決するA7の裏の可能性も十分にあるのに

もちろんその可能性もあるけど(これも当たり前すぎる知識)、
循環である可能性にピンとこなかったのを指摘されて
そんなに悔しいんだったら、教えたがらなければいいのにっておもた

というわけでロムに戻ります
スレ汚しすまそ
512いつか名無しさんが:05/03/02 17:02:06 ID:???
しゃべればしゃべるほど痛さが増すよ
513いつか名無しさんが:05/03/02 18:40:23 ID:???
沈黙は金
514いつか名無しさんが:05/03/02 19:01:28 ID:???
雄弁は正日
515いつか名無しさんが:05/03/02 20:07:14 ID:???
>>511
いやぁ、こんなイタい人久々にみたw
突っ込みどころ満載。
516いつか名無しさんが:05/03/02 20:30:20 ID:???
つっこみたい
517いつか名無しさんが:05/03/03 00:55:28 ID:???
>>510

>508=501
おおはずれ

まあね、なっている音がおかしくなければそれでいい

518いつか名無しさんが:05/03/03 08:50:50 ID:???
>>499
リディアンって何?(マジで)
519いつか名無しさんが:05/03/03 09:41:25 ID:???
>>518
帰れ。(マジで)
520いつか名無しさんが:05/03/03 09:44:34 ID:???
えっ!?(マジで)
521いつか名無しさんが:05/03/03 10:01:24 ID:???
クソスレ(マジで)
522いつか名無しさんが:05/03/03 10:30:07 ID:ECSjh5gF
          ((( )))( ))) )))  
            _______
            |       .....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | 
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; | 
           \ | |_| |_/./_/ /./  
            Y   .......__/  
             /ヽ ..::::/         
           ./   /     賠償金おかわり
      ∧_∧. ./ /    
     < *`∀´>/      
    /⌒    /    
   / / /つ=     
   / /// /    
  /// _/_     
  L/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

523いつか名無しさんが:05/03/03 12:01:31 ID:???
E♭7の解決先として誰もが真っ先に思い浮かぶのがA♭
それが思い浮かばない奴がいると本気で思っているのはロッ糞な>>511
524いつか名無しさんが:05/03/03 12:27:10 ID:???
Ebの逆循のリハモだね。
俺もすぐには見抜けなかったor2
525いつか名無しさんが:05/03/03 12:35:49 ID:???
とはいえ逆循の部分だけ書いてあったとして
そのあと延々逆循が続くかといえばそんなわけないしな。
サテンドールの冒頭4小節だけ取り上げて
ここどうやってやりゃいいんですか、なんて質問してくる香具師は
結構多い
526いつか名無しさんが:05/03/05 18:07:15 ID:???
急に人が増えたな
527いつか名無しさんが:05/03/05 19:57:38 ID:???
こんな過疎板はそうないよ。
528いつか名無しさんが:05/03/06 08:08:26 ID:???
or2=3
529いつか名無しさんが:05/03/07 15:05:03 ID:???
そうなんだ
530いつか名無しさんが:05/03/08 19:47:10 ID:???
3625
531いつか名無しさんが:05/03/09 19:22:41 ID:???
dim
532いつか名無しさんが:05/03/10 14:10:16 ID:???
4649
533いつか名無しさんが:05/03/14 00:10:54 ID:???
コンディミ使っている?
534いつか名無しさんが:05/03/15 03:46:45 ID:???
オルタード使っている?
535いつか名無しさんが:05/03/15 10:51:39 ID:???
レオタードはいてる。
536いつか名無しさんが:05/03/15 15:01:15 ID:???
それあたしのじゃないの!
537いつか名無しさんが:05/03/16 20:09:59 ID:???
貸して、次、おれおれ
538いつか名無しさんが:05/03/17 10:19:33 ID:???
しみつけないでね
539いつか名無しさんが:05/03/17 22:59:58 ID:???
で?
540いつか名無しさんが:05/03/18 09:13:27 ID:???
次は、ホールトーンを突いて
541いつか名無しさんが:05/03/18 10:38:47 ID:???
君のあそこはAマイナー
542いつか名無しさんが:05/03/18 21:27:05 ID:???
僕の息子はドミナント
543いつか名無しさんが:05/03/18 21:52:50 ID:???
今夜も一人、部屋で偽終止
544いつか名無しさんが:05/03/18 23:20:12 ID:???
スレの方向性が違って来て・・w
545いつか名無しさんが:05/03/18 23:33:28 ID:???
彼女にアボイドって呼ばれたとです…
546いつか名無しさんが:05/03/19 00:10:15 ID:???
そんな中途半端なジャズ用語をふりまくなんて‥なんていい子なんだw

避けたいのに会ってしまうもどかしさを表現したかったのか?

堂々とアボイドノートでフレーズを終える快感を知ってしまったら、彼女はもう君に病みつきだな。

まー、なんつーか‥、アレだ、ネタにマジレススマソ
547いつか名無しさんが:05/03/19 00:18:31 ID:???
あなたのあれは、クラスター
ごつごつできもちいい
548いつか名無しさんが:05/03/19 00:33:12 ID:???
俺の濃厚な逆循で一晩中楽しませてやるよ!
549いつか名無しさんが:05/03/19 08:10:50 ID:???
彼女のまんこがドリアンモードで困ってます。
550いつか名無しさんが:05/03/19 11:48:11 ID:???
>>549
ミクソ じゃなくて?
551いつか名無しさんが:05/03/19 12:50:21 ID:???
それはアトーナルの方だろう
552いつか名無しさんが:05/03/19 19:58:58 ID:???
アナル?
553いつか名無しさんが:05/03/19 21:15:21 ID:???
いよいよ迎える フィニッシュ
リピート3回はつらいです
554いつか名無しさんが:05/03/20 01:59:01 ID:???
僕は代理だそうです…。
555いつか名無しさんが:05/03/20 10:54:12 ID:???
↑現状を打破する秘策を教えよう。

ダイアのネックレスをプレゼントし、焼肉をおごれ。この組合せが重要。

健闘を祈る。
556いつか名無しさんが:05/03/20 13:07:11 ID:???
サムいやつが必死だな>>555
557いつか名無しさんが:05/03/20 18:38:35 ID:???
いや、ここは笑う所だろ。
558いつか名無しさんが:05/03/21 01:43:01 ID:???
>>555
ダイヤトニックぢゃだめですか?
559いつか名無しさんが:2005/03/21(月) 13:51:44 ID:???
スーパーダイバネティックスならチックもお勧め
560いつか名無しさんが:2005/03/22(火) 16:13:39 ID:???
げんこつはやめてね。壊れちゃうから。
561いつか名無しさんが:2005/03/23(水) 19:22:29 ID:???
コンディミってどう?
562いつか名無しさんが:2005/03/23(水) 22:11:15 ID:???
かなりいい。使える。マジおすすめ。
563いつか名無しさんが:2005/03/25(金) 01:07:27 ID:???
どんな風に?
564いつか名無しさんが:2005/03/25(金) 02:13:25 ID:???
そりゃあ、もう。
565いつか名無しさんが:2005/03/25(金) 10:25:53 ID:???
コンビネーションなんだもん
566いつか名無しさんが:2005/03/25(金) 10:52:53 ID:???
コンビネーションなんだよもん?
567いつか名無しさんが:2005/03/25(金) 15:25:29 ID:???
しかもディミニッシュ!
568いつか名無しさんが:2005/03/26(土) 08:21:28 ID:???
危ない日だからちゃんとコンディミつけて。
569いつか名無しさんが:2005/03/26(土) 15:22:32 ID:???
済んだらディミニッシュでふきふき
570いつか名無しさんが:2005/03/27(日) 16:46:19 ID:???
コンビネーションって

2穴同時責めですか
2人で責める3Pですか
571いつか名無しさんが:2005/03/28(月) 08:22:33 ID:???
↑モグリだな。

二対二のタッグマッチで繰り出す技のことだ。つまり4P
572いつか名無しさんが:2005/03/28(月) 09:43:08 ID:???
乱交のことだったのか
それってフリーですよね
573いつか名無しさんが:2005/03/28(月) 12:48:10 ID:???
com(一緒に)+bi(二つ)+nationだから、やっぱフリーじゃなくてデュオだろ
574いつか名無しさんが:2005/03/28(月) 13:08:12 ID:???
bi sexual のことじゃないのか
575いつか名無しさんが:2005/03/28(月) 22:04:13 ID:???
通販で買ったホールトーンがマジすごい。
576いつか名無しさんが:2005/03/30(水) 18:55:04 ID:???
オルタードは?
577いつか名無しさんが:2005/03/31(木) 00:37:55 ID:???
裏物はヤバいから手を出さない
578いつか名無しさんが:2005/03/31(木) 20:22:22 ID:???
じゃあ、Lydian♭7thはどうだい?
579いつか名無しさんが:ビ・バップ暦64/04/01(金) 20:21:57 ID:??? BE:222826289-#
どうだろう?
580いつか名無しさんが:ビ・バップ暦64/04/02(土) 00:44:42 ID:???
リディアンのあそこはキンチャクだった
ロクリアのは3段締めだった

どちらもリピート5回で責めまくったぜ
581いつか名無しさんが:ビ・バップ暦64年,2005/04/02(土) 16:15:24 ID:6tbDncka
アドリブするとき左手はどのタイミングで入れるといいのでしょうか?
白玉コードだとカッコがつかないし。。。。
何か法則などあるんでしょうか?
あとボイシングは自由にしてよいのですか?
582いつか名無しさんが:2005/04/03(日) 01:05:30 ID:???
君の左は、ジャブか?
それともカウンターか?
583いつか名無しさんが:2005/04/03(日) 11:06:39 ID:???
左右で同時にダブルパンチかもよ
584いつか名無しさんが:2005/04/03(日) 12:03:20 ID:???
モンゴリアンチョップきぼん
585いつか名無しさんが:2005/04/04(月) 23:19:20 ID:???
もっとオーギュメントな会話をしようぜ
586いつか名無しさんが:2005/04/05(火) 00:26:20 ID:???
ドとミ、ソ#とドが同じ音程というのが衝撃だった十五の夜
587いつか名無しさんが:2005/04/05(火) 00:41:20 ID:???
>>586
どう考えても同じ音程ではないが…。

まさか、移動ドで、
ド(inC)、ミ(inAb)、ソ#(inEb)
とか難しいこと考えてないよな(笑
だとしたら、衝撃。
588いつか名無しさんが:2005/04/05(火) 00:43:52 ID:???
>>586
それぞれ長3度と減4度だという無粋な指摘は止めておこう。
589いつか名無しさんが:2005/04/05(火) 00:45:26 ID:???
>>587
トホホ。。
590いつか名無しさんが:2005/04/05(火) 11:25:20 ID:???
>>587
>>>586
>どう考えても同じ音程ではないが…。

ドとミ…半音四つ分(C Db D Eb E)
ソ#とド…半音四つ分(G# A Bb B C)

これってどう考えても同じ音程にならないの?
591いつか名無しさんが:2005/04/05(火) 12:34:12 ID:???
>>587
トホホ。。
592いつか名無しさんが:2005/04/05(火) 18:51:56 ID:???
>>587
>>>586
>どう考えても同じ音程ではないが…。

ドとミ…半音四つ分(C Db D Eb E)
ソ#とド…半音四つ分(G# A Bb B C)

これってどう考えても同じ音程にならないの?
593いつか名無しさんが:2005/04/05(火) 20:04:42 ID:???
>>592
おめえもしつこいなぁ。
どういう勘違いしたか想像つくだろ。
それでいいじゃん。
594いつか名無しさんが:2005/04/05(火) 21:14:19 ID:???
>>587=>>593
>どう考えても同じ音程ではないが…。
偉そうな言い方してる癖に間違ってるのって恥ずかしくない?
595593:2005/04/05(火) 21:42:47 ID:???
>>594
悪いが俺は>>588,589なんだがね。

それでお前さんがしつこい件についてはどうなの?
596いつか名無しさんが:2005/04/05(火) 22:09:13 ID:???
こういう積んでも積んでも平行線な感じが
オーギュメントな会話なのえすか?
597いつか名無しさんが:2005/04/05(火) 22:36:54 ID:???
>>587
>>>586
>どう考えても同じ音程ではないが…。

ドとミ…半音四つ分(C Db D Eb E)
ソ#とド…半音四つ分(G# A Bb B C)

これってどう考えても同じ音程にならないの?
598593:2005/04/06(水) 01:35:33 ID:???
楽しいのか? 楽しいんだろうねぇ。
IDが表示されないってのは。。
599いつか名無しさんが:2005/04/06(水) 01:53:02 ID:???
平均律にまつわる奥深い話が聞けるのかと思ったら、
単純に間違っていただけなのかよ。
600いつか名無しさんが:2005/04/06(水) 08:23:24 ID:???
んだ
601いつか名無しさんが:2005/04/06(水) 14:47:29 ID:???
>>598
602いつか名無しさんが:2005/04/08(金) 00:49:42 ID:???
ミとソ#、ソ#とドも同じ音程というのも衝撃だった十五の夜
603いつか名無しさんが:2005/04/08(金) 01:16:56 ID:???
>>602
どう考えても同じ音程ではないが…。

まさか、移動ドで、
ミ(inAb)、ソ#(inEb) 、ド(inC)
とか難しいこと考えてないよな(笑
だとしたら、衝撃。
604いつか名無しさんが:2005/04/08(金) 10:44:37 ID:???
>>602
それぞれ長3度?と減4度だという無粋な指摘は止めておこう。
605いつか名無しさんが:2005/04/08(金) 11:18:58 ID:???
>>603
ドミミ。。
606いつか名無しさんが:2005/04/08(金) 21:06:29 ID:???
>604
自信ないのかよ
607いつか名無しさんが:2005/04/08(金) 22:11:14 ID:???
>>603
トホホ。。
608いつか名無しさんが:2005/04/09(土) 00:33:38 ID:???
>>603
ミソソ。。
609いつか名無しさんが:2005/04/09(土) 10:40:59 ID:???
トホホ=GEE
610いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 23:05:47 ID:/ji1SqJN
厳密に言うとヘキサトニックであるホールトーン上でのオーグメントを
ダイアトニックで捉えるのはナンセンスだとも言えるけどね。
(元々ホールトーンという話の流れだよね?)

>まさか、移動ドで、
>ド(inC)、ミ(inAb)、ソ#(inEb)
>とか難しいこと考えてないよな(笑
>だとしたら、衝撃。

これはまさしくコルトレーンチェンジでしょ。
inEbじゃなくてinEだと思うけど・・・
611いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 02:31:28 ID:???
>>610
・・・・・・ヘキサトニック・・・ホールトーン・・・オーグメント・
・ダイアトニック・・・・・ナンセンス・・・・・・。

トホホ。
612いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 04:35:42 ID:???
ドレミファソーラファミ・レ・ド♪
613いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 05:07:38 ID:???
ソーファミソファ・ミ・レ♪
614いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 18:04:09 ID:???
ソーファミソファ・ミ・レ♪(p)
615いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 19:00:12 ID:???
ドレミファソーラファミ・レ・ド♪
616いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 19:01:17 ID:9mcUJwY3
ソバヤソバーヤ♪
617博識ジャズ ◆5EJ71eKlNQ :2005/04/11(月) 19:27:58 ID:c2k/EovI
みなさん、わたしの相談室でジャズ理論に関する意見が読めます。
それからそのうちにウエッブログにもご招待しますね。
ジャズ理論ばかり気にするのはオタク青年。
ジャズが好きなのではなく理論が好き。
レシピばかり覚えて作る料理はまずいものばかり。
これらに少し反省している人は一度おいでなさいね。
618いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 19:33:44 ID:???
URLおしえて〜
619いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 19:46:47 ID:???
博識ジャズでググれよ。
ゲロでる文章読めるぞ。
620いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 20:42:38 ID:???
JAZZを嫌いになりたいなら
博識さんの話を聞きましょう!
621いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 21:31:56 ID:???
ホールトーンをドレミで語るのが
そんなにイカンことなのか?
そうか?そうなのか?
622博識ジャズ ◆5EJ71eKlNQ :2005/04/12(火) 00:02:08 ID:I2A6lTsx
>>621
できればやめたほうがいいですよ。
>>616
洋輔さんとタモリさんが一緒にやったイベントは行かれましたか?
私は招待を受けていたのですが時間が合いませんでした。
623いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 00:27:39 ID:???
ドレミって、便宜上、鍵盤の上の表記に置き換えてるだけなのに。
それ以外にどうやって音を表すのさ。

ホールトーンスケールの一番目とか、現実味ない言い方を使うのか?
624いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 00:42:08 ID:???
ド・レ・ミ・フィ・シ・リ
625いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 00:45:32 ID:???
>>624
それって、バークリ式の読み方だっけ?

…って、それもDoReMiの語尾変えただけじゃん…。
626いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 00:46:18 ID:???
>>623
この件に関しては、わたくし博識ジャズ派でございます。
階名(ド-レ-ミ-ファ#-ソ#-ラ#-ド)はダイアトニックへ思考を引っ張るので、
音名(たとえばD-E-F#-G#-A#-C-D)を使うのがよいと思う。
627いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 00:47:08 ID:???
>>625
トニックソルファ。
628いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 00:48:22 ID:???
ホ・オ・ル・ト・ウ・ン
629いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 00:54:01 ID:???
>>628
座布団1まいあげるw
630いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 00:54:21 ID:???
>>626
俺もそういう風に、相対的な音階上の変化音としてじゃなくて、音名としてとらえてる。

けど、ドとCの差異はそんなに言うほど違わないと思うけど。

確かに一般的には、
イタリア語読みしたときは、移動ドもしくは階名としてとらえて、
ドイツ語(英語)読みしたときには、音名としてとらえる
ってやるけど。
631いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 00:54:56 ID:???
>>627
tnx
632いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 01:00:57 ID:???
>>630
> けど、ドとCの差異はそんなに言うほど違わないと思うけど。

意識の問題だよね。
音名=CDE、階名=ドレミというのは単なる約束であって、
事実、仏や伊はドレミは音名だ。

結局、ホールトーンには階名を使うべきじゃないってことでしょ。
主音も糞もないんだし。
ね。>>ジャズ博士さん?。
633いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 01:07:17 ID:???
>仏や伊はドレミは音名だ。
へー知らなかった。ありがとう。
日独米は知ってるんだけど、仏は初めて知った。

たぶん、博識は

WholeToneScaleと、IonianScaleは別のものであって、IonianScaleの階名を借用すべきではない。
WholeToneScaleを感じなさい。

っていうんだろうな。超無意味。
みんな#11, #5, b7としてじゃなくて、ちゃんとWholeToneScale上の4,5,6番目として感じてるけど…。
634いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 01:08:51 ID:???
ドレミ読みでもダイアトニックへ思考を引っ張られることなんかないから
今後もドレミでよむことにします。
635いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 01:13:32 ID:???
>>633
博士じゃなくて博識か。失礼した>>博識ジャズ氏>>633

> たぶん、博識は
>
> WholeToneScaleと、IonianScaleは別のものであって、IonianScaleの階名を借用すべきではない。
> WholeToneScaleを感じなさい。
>
> っていうんだろうな。超無意味。

まて。氏が何かコメントするだろう。


> みんな#11, #5, b7としてじゃなくて、ちゃんとWholeToneScale上の4,5,6番目として感じてるけど…。
それはわかんないぞう。
636いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 01:15:55 ID:???
>>634
階名も音名も普段からドレミを使ってるんでしょ。
それはそれで無問題。
637いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 01:24:46 ID:???
>635
>それはわかんないぞう。
普通そうだって。

>>626「できればやめたほうがいいですよ。」
しか言ってない>622の肩をわざわざ持つのかわからん。釣りか?自演か?
638いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 01:25:49 ID:hSxC4jNB
A7---A7---A7---A7---
D7---D7---D7---D7---
G7---G7---G7---G7---
C7---C7---C7---C7---・・・
・・このような4小節づつ動く5度進行の時、
どのような考え方でソロをとればいいのでしょうか?
こまかくII-Vを入れてリハモしてスケールをのっけて
いくやり方でいいのでしょうか?
どなたかご教授くださいよろしくお願いします。

639博識ジャズ ◆5EJ71eKlNQ :2005/04/12(火) 01:31:01 ID:I2A6lTsx
日本語でいうドレミとイタリヤでいうドレミとでは
意味が違いますからね。
おやめなさいね。
640いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 01:34:40 ID:???
ホールトーンは片栗粉で自作
これ最強
641626:2005/04/12(火) 01:36:57 ID:???
>>637
> >>626「できればやめたほうがいいですよ。」
> しか言ってない>622の肩をわざわざ持つのかわからん。釣りか?自演か?

>>626
>>627
>>632
>>635
>>636
は同一人物で、博識ジャズ氏とは別人です。

>>635
博識ジャズ派、やはり抜けさせてください。
642626:2005/04/12(火) 01:38:36 ID:???
最後が変になったけど、めんどくさい。
博識氏ね。
643638:2005/04/12(火) 01:45:35 ID:hSxC4jNB
どなたかお願いできませんか?
スレ違いですか?
644いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 01:51:21 ID:+VP3aVVx
管理人ですけど ここにも書いてよ
ジャズに関する名場面 ! 名文句 !語れ!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1113083196/
645いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 01:51:26 ID:???
V7だったらリハモでもいいしミクソでもいいし
I7だと考えてブルースでもいいし
いろいろ。曲想にもよる。店舗にもよる。
646638:2005/04/12(火) 01:59:58 ID:hSxC4jNB
>>645
レスありがとうございます!
「ベンチャーズ」の「キャラバン」をコピーしてます。
スミマセン。初心者以下でした。
647いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 02:00:17 ID:???
>>639
博識が無知をさらけ出した瞬間…か。
648いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 02:03:16 ID:???
>>646
…まず聞いて、どのキーのどんなフレーズなのかわからないと、フレーズのアナリーゼにならないよ…。
最初の頃はしょうがないけどね。がんばって。
649いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 21:11:38 ID:???
まあ、せいぜい頑張れや
650いつか名無しさんが:2005/04/21(木) 08:45:24 ID:???
トニック!!!
651いつか名無しさんが:2005/04/22(金) 20:24:13 ID:uchyamum
質問なのですが、on green dolphin streetの5〜6小節目の
| F7 | E7 | Eb |の進行を、Wynton KellyのKelly Blueのソロでは、
| FM7 | EM7 | Eb |
とプレイしていたのですが、これは理論的にはどうアナライズすればよいのでしょうか?
もとのF7E7の進行はドミナントモーションの裏というのは分かるのですが…
また、どういったスケールでプレイできるのかということも教えてほしいです。
よろしくお願いします。
652626:2005/04/22(金) 20:48:29 ID:???
>>651
ソロなら何でもできる理論。
653いつか名無しさんが:2005/04/22(金) 21:37:18 ID:???
アウトの見せ所
654いつか名無しさんが:2005/04/23(土) 01:28:53 ID:???
ブルーノート音階ってものを体験してみたいのですが
具体的にこれ聞けばいいっていうのありますか?
655540:2005/04/23(土) 03:38:06 ID:???
>>654
ジャズ全般
656いつか名無しさんが:2005/04/24(日) 11:04:18 ID:7dPvkUzd
ブルーズ系ミュージシャンの
ボーカルを聞け
657654:2005/04/24(日) 11:05:18 ID:???
具体的に
って言ってるのがわかんないのですか?
658いつか名無しさんが:2005/04/24(日) 11:17:39 ID:7dPvkUzd
>657
お前はばかか
CD売り場のブルーズコーナーに行け

それより、ブルーノートスケールを自分で弾け
659いつか名無しさんが:2005/04/24(日) 11:39:01 ID:FggUuizq
ここで聞いていいものか分からないんですけど
ソロジャズピアノの分かりやすいお手本の様な
CDってありますか?
出来ればキースの様な難解で無いのがいいんですが。
紹介して下さい。
660いつか名無しさんが:2005/04/24(日) 12:12:05 ID:???
レッド・ガーランド
ウィントン・ケリー
661いつか名無しさんが:2005/04/24(日) 14:18:02 ID:???
>>651
頭堅いな。
F  E     のフレーズ
F7 E7    のフレーズ
F7 B♭7   のフレーズ
Fm7-B♭7 のフレーズ
Bm7-5 E7 のフレーズ

どれでも問題ない
が、個人的には この曲独特の F  E を示唆するフレーズを中心に使いたい。
F - E を縫うようなものではなく
「はい F が E に変わりました!」 的な同モチーフ半音ズラシ的なもの中心。


662651:2005/04/24(日) 14:59:00 ID:???
>>661
レスありがとうございます。
バックが7を演奏しているときにM7を弾くとバッキングと合わないような気がするんですがこれは、構わないのでしょうか?
663661:2005/04/24(日) 15:17:12 ID:???
>>662
ええ?
ならばバックが7を演奏しているときはM7を強調して鳴らさなければいいと思うんだが?
てか、トライアド、メジャーコードで強拍から長い音価のメジャー7度とかメジャー7度
強調するようなフレーズ使っちゃうような人は、高い確率で根本的に何か間違ってると思うけどな。。

あ、低い確率で飛び抜けてセンスがよい人ってケースも想定できるが、、
664651:2005/04/24(日) 15:48:58 ID:???
>>663
後ろに合わせて臨機応変に対応すればいいという訳ですね。
初心者なものでまだその辺のルールというのがよく分かっていないです…
665661:2005/04/24(日) 18:13:37 ID:???
>>664
初心者スレってことをすっかり忘れてた、ゴメン。

いずれにしても基本になるコード進行は
F E でやるのか F7 E7 でやるのかはあらかじめ決めとく、ってことは当然として
仮に決めずにやってもあまり考え込まない方がいいよ。
後者でやる時は普通にトライアドのフレーズ乗っかるし
前者でやってもそんなに事故らない。

事故に至りやすい人
・スケールからフレーズ呼び出す人の中で自分が今なんの音出してるか分かってない人
・耳が悪い人

後者は仕方ないと思うけど、前者はコードトーンを理解するだけで
簡単に回避できるので頑張ってくらはい。



666いつか名無しさんが:2005/04/24(日) 20:12:17 ID:???
Ebにも触れて欲しいと思うのであった。
667いつか名無しさんが:2005/04/24(日) 20:42:17 ID:???
E♭のところは弾かない
 とか。
解決音弾いたらさっさとFm7に向かうドミナント系のフレーズを前倒しでぶっ込む
 とか。
668651:2005/04/25(月) 02:02:12 ID:???
>>665
ということは135中心のフレーズを弾けばよいということですか。
どうもありがとうございます。
669いつか名無しさんが:2005/04/25(月) 14:48:55 ID:???
これまでの演奏を参考にしないで自分で自分の理論を作って自分の好きな音で演奏するのは無理だろうか?
670いつか名無しさんが:2005/04/25(月) 17:25:58 ID:???
ジャズ板に来て、これまでの演奏(ジャズ)を参考にせず
自分の理論(非ジャズ)で自分の好きな音(非ジャズ)って言われてもなあ
671いつか名無しさんが:2005/04/25(月) 19:36:52 ID:???
いや基本はジャズで。
672いつか名無しさんが:2005/04/25(月) 19:48:02 ID:???
できたら、ジャズ史に残る演奏家になれるからやってみればいいよ。
673いつか名無しさんが:2005/04/25(月) 20:44:45 ID:???
>>669
いいんじゃない?
勝手にやってれば?
674いつか名無しさんが:2005/04/25(月) 21:29:39 ID:???
そんな事いわないでよ。ジャズの偉人はそれくらいやばい事したりしてんのかな?
675いつか名無しさんが:2005/04/25(月) 21:46:42 ID:???
>>674って頭悪いの?
676いつか名無しさんが:2005/04/25(月) 22:27:12 ID:???
ごめんね。やろうとした人の意見を聞きたかったんだよ。そんな事する人いないよね。ごめんね。
677いつか名無しさんが:2005/04/27(水) 09:28:11 ID:???
呼んだ?
678いつか名無しさんが:2005/04/27(水) 10:53:43 ID:???
おまえまじか?
679いつか名無しさんが:2005/04/28(木) 00:50:41 ID:???
できてから来てくれ
680博識ジャズ ◆5EJ71eKlNQ :2005/04/29(金) 02:11:11 ID:7RV1Wvwb
>>669
その意気やよし!

しかしあなたは一つ大事なことを理解していないバカです。
完全なバカ。
分かりますか?

理論を作ってそれに従って演奏するのではない。

自分の感じたままに「歌い」、それがあまりにも素晴らしいために
それを解析しようとするものが現れるのです。

実はジュリアードの教授も私のプレイを録音させろよと
言ってきたことがありましたがね。私は
「音楽とは空中に消えるべきものだよ」と彼を煙にまいてやりました。
681いつか名無しさんが:2005/04/29(金) 10:18:34 ID:???
680 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
682いつか名無しさんが:2005/04/29(金) 20:40:16 ID:???
おまえが場華じゃ
683いつか名無しさんが:2005/04/30(土) 14:50:53 ID:???
--o------o---------
--y------o---------
--o----o-----------
--o----o-----------
--o----y-----------
--A------C---------
こういうオーソドックスな
Aマイナーペンタトニックがあったとしますよね。
Cから弾けばCメジャーペンタになるのは分かるんですが、
仮にyから始まりyで終わったらこれは何と言うスケールになるのですか?
684いつか名無しさんが:2005/04/30(土) 18:54:51 ID:???
>>683
名前とかどうでもいいので知らない
685いつか名無しさんが:2005/04/30(土) 22:50:50 ID:???
>>680
みんなもう貴方には飽きてます。
来ないで下さい。
686いつか名無しさんが:2005/04/30(土) 23:33:30 ID:???
大好きだったのに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
薄識ボケ老人のご冥福をお祈りします

合掌
687いつか名無しさんが:2005/05/01(日) 11:05:36 ID:???
>>683

ベースが引く音で、決まるんだわな
688いつか名無しさんが:2005/05/01(日) 13:04:28 ID:???
>>683
CMペンタをM3から弾いたスケール
689いつか名無しさんが:2005/05/01(日) 14:10:50 ID:???
「ジャイアンの歌」と聞いて真っ先に連想するのは
あの「ボエ〜」「ホゲ〜」という謎の音波でしょうが、
実際にしらべてみると実はあまりでてこないことがわかります。

てんとう虫コミックス1〜46および大長編1〜17で
ジャイアンが歌ったシーンからジャイアンの歌の表現として使われたものを集めると
(一度の歌に複数回同じ物が含まれていても1個として数える)

1: 普通の音符   15回 (普通の音符のみだけの回は12回)
2: ボエ〜        4回
   ホゲ〜        3回
4:  ひしゃげた音符  2回
5: ボゲ〜        1回
   オエ〜        1回

といういうように、
普通の音符以外がジャイアンの歌の表現として使われたのは、
わずか11回しかありません。

「ボエ〜」や「ホゲ〜」というのはたいてい一コマに複数で、
それも大きくでてくるために読者には強い印象を与えるのでしょう。
普通の音符なんて記憶に残りませんからね。
690いつか名無しさんが:2005/05/01(日) 17:20:39 ID:???
>>683
俺は知らない、君が名前をつけろ。
691いつか名無しさんが:2005/05/03(火) 03:51:45 ID:???
692いつか名無しさんが:2005/05/04(水) 05:44:00 ID:???
??
693いつか名無しさんが:2005/05/06(金) 00:26:28 ID:???
どのスケールが一番格好いい?
694いつか名無しさんが:2005/05/06(金) 23:57:39 ID:???
スーパーロクリアン
695いつか名無しさんが:2005/05/07(土) 00:14:18 ID:???
ソォポォロゥクリェァネ






























うそだがね〜
696いつか名無しさんが:2005/05/07(土) 00:31:30 ID:Rlim9eHR
ペンタトニックスケールが知りたいんですけど、そういうのはどこで知れば良いでしょうか?
697いつか名無しさんが:2005/05/07(土) 00:37:04 ID:???
698いつか名無しさんが:2005/05/07(土) 02:40:52 ID:Rlim9eHR
697 情報サンクスです。勉強します。
699いつか名無しさんが:2005/05/08(日) 17:26:04 ID:???
そうだな
700いつか名無しさんが:2005/05/09(月) 21:47:27 ID:???
そうかな
701いつか名無しさんが:2005/05/10(火) 21:59:51 ID:???
そうでもない
702いつか名無しさんが:2005/05/10(火) 22:35:31 ID:???
うつだ
703いつか名無しさんが:2005/05/11(水) 00:46:43 ID:???
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

704いつか名無しさんが:2005/05/11(水) 22:00:27 ID:???
>>703

ミ”クソ”リディアン?
705いつか名無しさんが:2005/05/12(木) 17:38:36 ID:???
山田くん、>703の座布団全部取っちゃいなさい!
706いつか名無しさんが:2005/05/14(土) 02:31:28 ID:???
みんな最近アドリブのフレーズ増えた?
707いつか名無しさんが:2005/05/14(土) 13:52:30 ID:???
増えた。つーよりアプローチが変わった。
708いつか名無しさんが:2005/05/14(土) 19:29:04 ID:???
人生がアドリブなもので
709いつか名無しさんが:2005/05/14(土) 20:03:17 ID:???
その人生、アウトしすぎてインに戻れなくなってはいませんか?
710いつか名無しさんが:2005/05/14(土) 20:44:31 ID:???
>>709
おもしろいと思ってる?
711いつか名無しさんが:2005/05/14(土) 22:09:04 ID:???
↑図星?



俺もだor2
やべ、フロントがテーマに戻るぞって頭指してるよ‥笑いながら
712いつか名無しさんが:2005/05/15(日) 01:33:57 ID:???
ドラムが主役でバスドラが鳴り響いてる激しい曲を教えてくれませんか?
ブレイクに近いのかな?
http://upup.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/5up/src/upup0054.mp3.html
この曲のドラムがもんの凄くかっこよくて
調べてみたらドラムの人はblue noteのMalcom Cattoとゆう人っぽいです。
こんなドラミングプレイ痺れる・・mp3うpシテミマシタ・・
713いつか名無しさんが:2005/05/15(日) 04:21:41 ID:???
ピアノの鳴ってるキレイなメロヂーの曲で
男性ボーカルが歌ってて歌いだしは
when I was young〜で
サビのところは適当ですけど
I know it's funny(?)/but i love those photographs/
they always give me/ lots of (?) happy surprise/
all of my dreams are in the album/
all of the girl that i've ever hunt/〜
て感じの曲なんですが題名分かる人いませんか?
後できれば正しい歌詞が知りたいです。
714いつか名無しさんが:2005/05/15(日) 04:23:52 ID:???
すいません、タイトルよく見たら完全にスレ違いでした。
質問スレいってきます。
715いつか名無しさんが:2005/05/15(日) 16:08:19 ID:???
荒らしも手がこんできたな‥
716いつか名無しさんが:2005/05/16(月) 22:14:15 ID:???
アウトなフレーズください
717いつか名無しさんが:2005/05/17(火) 00:44:18 ID:???
野球するなら
718いつか名無しさんが:2005/05/17(火) 19:50:34 ID:???
こういう具合に
719いつか名無しさんが:2005/05/18(水) 02:02:23 ID:???
シアスターゼ
720いつか名無しさんが:2005/05/18(水) 09:58:10 ID:???
アウト! トゥ・ランチ
721いつか名無しさんが:2005/05/20(金) 01:47:19 ID:???
まんこ!
722いつか名無しさんが:2005/05/25(水) 22:08:49 ID:???
は?
723いつか名無しさんが:2005/05/27(金) 23:18:07 ID:???
コンディミな良いフレーズください
724いつか名無しさんが:2005/05/29(日) 21:32:37 ID:???
ください
725いつか名無しさんが:2005/05/29(日) 22:22:52 ID:???
コンディミなんていうクソちいせぇ枠になんで自分からハマりたがる?
理解できねぇ。したいとも思わねぇ。
726いつか名無しさんが:2005/05/31(火) 17:25:34 ID:???
どんなに良い文でももしそれが勝手な他人の文の引用なら、その文は悪文中の悪文だ。
だとさ。
727いつか名無しさんが:2005/05/31(火) 18:00:33 ID:???
>>726
> どんなに良い文でももしそれが勝手な他人の文の引用なら、その文は悪文中の悪文だ。

は引用だよね。
728いつか名無しさんが:2005/05/31(火) 19:40:20 ID:???
引用だと断るのなら構わないのでは?
729いつか名無しさんが:2005/05/31(火) 20:00:28 ID:???
>>726
引用だと断るのなら構わないのではないだろうか。
730いつか名無しさんが:2005/05/31(火) 22:59:15 ID:???
引用だと断るのなら構わないんだよ!
731いつか名無しさんが:2005/06/01(水) 00:29:28 ID:???
引用だと断わるのなら構わないと言ふが如し。
732いつか名無しさんが:2005/06/01(水) 02:24:42 ID:???
ゴトシになろうと誘われても断って構わないいんよ(北九州弁
733いつか名無しさんが:2005/06/02(木) 19:18:38 ID:???
gmをfで吹くとどうなるか
734いつか名無しさんが:2005/06/05(日) 22:19:44 ID:???
う〜ん、どうでしょう?
735いつか名無しさんが:2005/06/07(火) 08:57:11 ID:???
G-F-E−E♭-Dのベース進行でGmへ作用していく場合に
下降ベースラインに12音無調フレーズの手法で適応させる場合、それぞれの
G-F-E−E♭-Dコードは何になるでしょうか?
736いつか名無しさんが:2005/06/07(火) 13:17:02 ID:???
そんなん、なんでもいいに決まっる。
こんとんじょのいこ。
737いつか名無しさんが:2005/06/07(火) 21:02:50 ID:???
>>735
無調だぞ?
738いつか名無しさんが:2005/06/08(水) 18:58:23 ID:???
4桁の金融機関 コードと3桁の支店コード
739:2005/06/10(金) 10:23:44 ID:I4ZWGS0u
モーダル コーダルってどういう意味ですか?
740いつか名無しさんが:2005/06/10(金) 10:38:27 ID:???
モーダル コダルデ ヒガ クレテ
741いつか名無しさんが:2005/06/10(金) 11:54:31 ID:???
>>739
1960年代のマイルス・クインテットみたいな雰囲気のアドリブ。
742いつか名無しさんが:2005/06/10(金) 23:13:48 ID:k4YKFp9k
ロックから最近ジャズを聞き始めた初心者ですが、CDを聞いてて4バースでのドラムの符割りがわかりません。具体的に何をやってるのか教えてください。
743いつか名無しさんが:2005/06/10(金) 23:14:56 ID:k4YKFp9k
教えてくださいです
744いつか名無しさんが:2005/06/10(金) 23:48:16 ID:???
ふわりといってもなあ

タイム感覚というか、意志が伝わればいいんだよ

でも、普通は3連系のリズムにちゃんと乗っているよ
あと、裏の2泊3連で入れてることもあるな
ブルーズ系ならみんなやってるけどね
745いつか名無しさんが:2005/06/11(土) 00:17:34 ID:???
>>744
いやあ、俺がヘタレなのかも知れないけど、
1-2-3-4と数えても、全員がピタッと入ったところと俺のカウントがずれてんだよね。
ベースの1音目が第1拍に一致しない。orz

あっ。俺は別人ね。リテナーって煽りも止めてね。
「へたくそ」なら甘んじて受けるけど。
746いつか名無しさんが:2005/06/11(土) 00:28:05 ID:???
リズムとうのは
正確であればいいというものではなくて
その瞬間瞬間にみんなの意識があえばいい
広い心で、演奏の流れを聞けば合わせられるよ

747いつか名無しさんが:2005/06/11(土) 00:32:05 ID:???
>>746
半拍くらいズレてることがあんの。でもプロの演奏の場合だよ。
自分が仲間内とやるときはそこまでズレない。
だからプロはものすごいことをやってる場合があんのかなぁと思ってさ。
748いつか名無しさんが:2005/06/11(土) 01:32:36 ID:???
>>747
ヘタクソ同士だと置きに行くから極端にずれることは案外少ない。
うまい奴同士だと合わせるって概念がない。皆が感じてプレイしてるタイムが結果的に合うのが必然だから。
ただ、まれに特異なリズム感つうかタイム感所持者がいるとグチャグチャになる場合がある。
メチャクチャに長いスパンでタイムを捉えてる人に多い。例えばデジョネットとかエルヴィン。

実例を出すと
ハンコックメセニーホランドデジョネットのカンタロープのキメ、マッコイタイナーのインセプションのバース交換のところなんか
メチャずれてる。
749いつか名無しさんが:2005/06/11(土) 03:01:49 ID:PVxaCp9l
ケーデンスってどういう意味ですか?
750いつか名無しさんが:2005/06/11(土) 08:29:24 ID:???
>>748
だからプロの場合はバンド練習して合うようにするのではなく
人選で工夫するんだね。あのタイコとこのベースと組んだら
どうなるか?モアレが発生しておもしろいグルーブが出るかも知れないとか、、
キメがずれるのも面白いハプニングでありドキュメント。
これがフュージョンやロックになると話しが違って来る。
それはやはりキメやノリが合わないと致命傷になりかねんので
バンド練習を猛烈にこなす。ストーンズに加入してまったく
違和感の無かったダリルジョーンズは神の領域だが。
751いつか名無しさんが:2005/06/11(土) 08:32:50 ID:???
訂正
ストーンズに加入してまったく 違和感の無かったダリルジョーンズは神の領域だが。
   ↓
ストーンズに加入してもまったく 違和感の無いノリに切り替えるダリルジョーンズは神の領域だが。
752いつか名無しさんが:2005/06/11(土) 15:02:49 ID:???
ならこの世は神だらけだな。
753いつか名無しさんが:2005/06/11(土) 21:04:23 ID:???
フサフサ

>>745
1音目を鳴らしてからビートを合わせる
754753:2005/06/11(土) 21:05:57 ID:???
なので、先走ったやしは駄目ちゅうか、我慢大会なんよ
755いつか名無しさんが:2005/06/13(月) 00:17:14 ID:/IWVExlq
Tenorio Jr.のNebulosaという曲を聞いて今まで聞くことなかったジャズに
興味持ち始めました。
どなたかこの曲のような感じの美メロ、聞いてて気持ち良くなるような曲
知りませんか?
是非教えてください!
756いつか名無しさんが:2005/06/13(月) 00:34:42 ID:???
「ジャズには名演ありて名曲なし」

どんな曲であろうが素晴らしいアドリブをすればいい。それだけ。
757いつか名無しさんが:2005/06/13(月) 09:08:03 ID:???
>>755
ジャズじゃないやん。ボッサ。
758いつか名無しさんが:2005/06/13(月) 10:09:08 ID:???
>ケーデンスってどういう意味ですか?
cadenza:カデンツァ、終止形
759いつか名無しさんが:2005/06/13(月) 13:20:15 ID:???
>>758
意味聞かれて訳語答えるのって、どうかと思う。
答えるのが面倒なら、何も書き込まなければいいのに。
しかも間違ってるし。
ググれよ。ていう気持ちも分からんではないが。
760いつか名無しさんが:2005/06/13(月) 15:35:40 ID:???
ケーデンス=コード進行 でいいのかな。
モードの場合は、モードの流れ、って感じ?
761いつか名無しさんが:2005/06/19(日) 22:06:47 ID:???
呼んだ?
762いつか名無しさんが:2005/06/20(月) 23:40:06 ID:???
ビール買ってきて
763いつか名無しさんが:2005/06/21(火) 09:37:41 ID:???
俺日本酒
764いつか名無しさんが:2005/06/22(水) 09:53:45 ID:Y/xDiwL0
バルトーク和音ってなに?
765いつか名無しさんが:2005/06/22(水) 15:11:55 ID:JJfLnXNd

モードジャズについて少し知りたいと思いました。
「カインド・オブ・ブルー」の次に聴くべきモード作品を推薦してください。
766いつか名無しさんが:2005/06/22(水) 15:35:28 ID:???
>>765
マイルスの60年代もの。「E.S.P」「Miles Smiles」とか。
コルトレーンの60年前後のもの。「My Favorite Things」
「at the Village Vanguard」とか。
ハービー・ハッコック「処女航海」「Speak Like a Child」とか。
767いつか名無しさんが:2005/06/22(水) 15:46:37 ID:???
なんでリテナーは2-5を減らしてるような曲を何でもかんでも「モード」にカテゴライズしてしまうのかなあ。
768いつか名無しさんが:2005/06/22(水) 22:49:21 ID:???
モードって何ですかぁ
769いつか名無しさんが:2005/06/23(木) 00:10:03 ID:???
>モードって何ですかぁ
コードでアドリブするのに厭きて、スケールでアドリブするようになった。
770いつか名無しさんが:2005/06/23(木) 07:34:44 ID:???
>>767
じゃお前が書けダヴォ
766は765に対してはそこそこ適切だろ
モードとは何かなんて聞いてない
771いつか名無しさんが:2005/06/23(木) 19:44:06 ID:???
他の演奏と比較できれば良いのでは?
マイルスが「フォアー」「グリーンドルフィン」「オレオ」
を演奏する感じ。こりゃ2-5を減らして行くような段階ではない。
ポリシーが違う。でも全体的なコード進行に対して「モード感覚に」
演奏しているので結局「コード進行を猛烈に意識したモード感覚の
演奏」って事にはなると思うけど。このあたりを一般的に「モーダル」
って呼んでいるのでは?決してモード旋法に依存した演奏の事ではない。

「コード進行を猛烈に意識したモード感覚の演奏」


ジャイステとか中期のコルトレーンは一つ一つのコードスケールを考えるので
コード完全依存型でありバップの進化系。
772771:2005/06/23(木) 20:12:31 ID:???
で、何が言いたいかと言うとマイルス太鼓判のキャノンボールアダレイの恐るべき天才。
音だけ追い掛けると怒濤のバップフレーズなのだが。。。
彼はウェスモンゴメリーを高く評価していたとの事で、自分がどういう
アプローチを行っているのか意識していたのでは無いかと思う。
773いつか名無しさんが:2005/06/23(木) 23:19:37 ID:WzABWsJX
クラッシック楽隊からの質問

・ジャズメンはなんで色々なスケールや理論を知っているのに、どうして皆同じような演奏をするのですか?

・ジャズメンの演奏は、どうして情感に乏しく、技術偏重に聞こえるのですか?

・ジャズメンの音色はどうしてきたないんですか?

・ジャズメンはなんでクラッシックの人々にフレンドリーじゃないんですか?

・ジャズはなんで、外国と日本の差がこんなにあるんですか?

話がずれてきましたね。すみません。
774いつか名無しさんが:2005/06/24(金) 00:17:57 ID:wJj9FQ1y
クラシックの美はいまの世の中リアルさにあわない、汚い音は怒り感覚ですシエーンベルクも歪み表現はしてますがジャズは人間のネガティブな感情をエンターテイメントにしてしまうのが素晴らしい、まいるスまんせー
775いつか名無しさんが:2005/06/24(金) 00:44:17 ID:???
> ・ジャズメンはなんで色々なスケールや理論を知っているのに、どうして皆同じような演奏をするのですか?
それってクラシックの人の話だよね?書き間違えたの?
> ・ジャズメンの演奏は、どうして情感に乏しく、技術偏重に聞こえるのですか?
これもクラシックの演奏家たちに顕著な傾向。
> ・ジャズメンの音色はどうしてきたないんですか?
またしてもクラシック屋さんの特徴。特にサックスは汚い、無表情、ピッチはずしっぱなしと三拍子揃ってる。
> ・ジャズメンはなんでクラッシックの人々にフレンドリーじゃないんですか?
使えないから呼ばないというだけのことでしょ。しょうがないよ。
> ・ジャズはなんで、外国と日本の差がこんなにあるんですか?
外国って広いね。台湾もベナンもペルーもみな外国。
776773:2005/06/24(金) 07:55:09 ID:3TnpaL03
>>775
>それってクラシックの人の話だよね?書き間違えたの?
バロックを除くクラッシックは譜面あるもの。
そうじゃなくて、例えば、

S足出身の奴は皆似たようなフレーズ。Bクレー出身の奴は皆似たようなアプローチ。

そりゃあクラッシックは師弟関係もわかるような演奏が是という部分もあるが、
自由に羽ばたける(んじゃないの?)ジャズでもそんな状態とは、
自己矛盾してるね。

他の説明も全然理解できないや。特に4番目の答えなんかは
質問にあるような、ジャズメンの度量の小ささを感じるよ。
誰も、仕事をするとはいってないのに。

>>774の説明はすごく理解できる。
777いつか名無しさんが:2005/06/24(金) 08:50:54 ID:Kp8LQB2q
「名無しがここにいてほしい」に清き一票をお願いします!


プログレ板デフォルト名無し決戦投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1119016453/
778いつか名無しさんが:2005/06/24(金) 09:08:34 ID:???
>>776
俺は>>775の内容は理解できたよ。
君もこの程度のことはわかるようになってからもう一度来たらいいんじゃないかな。
779いつか名無しさんが:2005/06/24(金) 10:06:48 ID:???
>>770
あのなぁ。ここがリテナー向けスレならそれで何の問題もないんだが
ここは理論スレなんだよ。
理論スレで「モード」とヴァーティカルモーダルを一緒にすんなと。
780いつか名無しさんが:2005/06/24(金) 10:59:40 ID:???
・クラッシックメンは無能且つ無知なのに傲岸不遜なの?
781いつか名無しさんが:2005/06/24(金) 13:25:17 ID:???
バーティカルモーダルなんて言葉今時使う奴久々に見たよw
782いつか名無しさんが:2005/06/24(金) 15:11:19 ID:???
理論知らない発狂した便所虫ロッ糞リテナー2匹が暴走で笑えるw

プログレの次に聴く音楽はジャズって本当ですか?2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1119448126/126-136
前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1116772085/l50

127ぷーランク、偽ぷーランク、ジャズ珍、不惑、便所虫

数々の名キャラを生んだ迷スレがまた再び。

(前スレまでのあらすじ)

偽ぷーに完全にコケにされ惨敗続きの便所虫=ID:+GDpOnfzとジャズ珍=ID:ZfSa9xuuが

自らの失態を葬り去ろうとしスレをコピペで埋める事を企てるも失敗w

またもや決定的な恥を白日の下に晒してしまう。

そして、いま再び、ここに…

全米が泣いた!!
783いつか名無しさんが:2005/06/24(金) 15:42:08 ID:???
こういうの貼る奴が一番ウザ意
784いつか名無しさんが:2005/06/24(金) 20:10:41 ID:???
ボクも>>773さんに質問です。
グルダやプレヴィンさんが必死にジャズの真似事をしようとしたのに
その辺のジャズ研厨やたかが17歳の松永何某より下手くそなのはなんでですか?

片手間でクラシックをやっているウィントンマルサリスがアンドレやナカリャコフより素晴らしい演奏をするのは何故ですか?
785いつか名無しさんが:2005/06/24(金) 20:15:24 ID:???
ジャズとクラシックが同じ板だったころは
こういうのんきな言い争いもいっぱいあったのかな?
なんだかのどかでいいねー。
786いつか名無しさんが:2005/06/24(金) 20:51:38 ID:wJj9FQ1y
ブルース、ジャズはクラシックにないテイストをもっています、アンチセンチメンタルな甘くない情感ですから聴く人によっては冷たく感じる。しかしどちらが上等な音楽かなんて議論してもつまらない。
787いつか名無しさんが:2005/06/24(金) 23:48:30 ID:38fmyAks
モード。それはトーナリティーの崩壊。
クラシック界ではドビュッシーが後期ロマン派の枠を打破するために試みたもの。
ジャズ界ではバップスタイルの行きづまりを打開するために、マイルスが行ったもの。

って、本に書いてあったよ。
788いつか名無しさんが:2005/06/25(土) 00:36:51 ID:???
モードのほうがすぐに行き詰まっちゃったけどね。
789いつか名無しさんが:2005/06/25(土) 00:42:32 ID:Oeem1ozw
モードはバッハよりふるくからつかってました、トーナリティーは最初からあったわけじゃない、楽器演奏をしないでモードの感覚はわかりにくい。
790いつか名無しさんが:2005/06/25(土) 01:42:31 ID:???
プログレの次に聴く音楽はジャズって本当ですか?2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1119448126/126-136
164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:28:15 ID:487U9exy
ジャズはつまらんよ。退屈だし。ジョギングやエクササイズにしろ、凡そ
スポーツには無縁だしな。そのリズミックでないというのが致命的な欠点な
わけだ。

ロッ糞便所虫が調子こいてますねw
誰かシメてやって下さい。
791いつか名無しさんが:2005/06/25(土) 09:05:31 ID:???
それ釣りなんだよ。書いてるのオレだし。。。
そういう書き込みも必要かなと思ってさ
792いつか名無しさんが:2005/06/25(土) 11:14:15 ID:???
音楽はジャズにせよ、クラにせよ運動神経がないとダメだな。
ジムに行って毎日鍛えないと、クラは特にw
セッションでクラシックの一理流って言われている奴使ったら、まったくスウィングしねえし
グルーヴないし、勿論アドリブできねえし譜面書いてくれないと演奏できねえって
泣いてたんだよな。
一応、音大出らしいんだけどさ。
まず、身体鍛えてこいって言ってやったわ。
身体能力がロック上がりよりも劣る感ありあり。
793いつか名無しさんが:2005/06/25(土) 16:57:10 ID:???
いくらジムで鍛えてもダメな奴はダメじゃないか?
794いつか名無しさんが:2005/06/25(土) 22:58:24 ID:Oeem1ozw
わざと出鱈目言ってあおっておられるんじゃ…
795いつか名無しさんが:2005/06/25(土) 23:06:53 ID:???
しかしなんでこのスレが釣り堀になったんだ
796いつか名無しさんが:2005/06/25(土) 23:18:26 ID:TjZwFStl
パーカーの売っているコピーの譜面なんかにスピードが300とか
ありますけど本当でしょうか?レコードではもう少し遅いようにも
感じますけど?
797いつか名無しさんが:2005/06/26(日) 01:36:51 ID:wAk973jn
>796
解説せねばなるまい。
SP盤時代の録音は、録音時間の制約がキツかった(3分とちょっと)わけよ。
んでマスターからレコードへ落とすとき、ギリギリケツのとこが切れちゃう、なんてことになったらちょっと速度を速めて最後まで入れちゃえってな事もよくあったわけ。
最近の(と言っても10年以内)CDだと速度は直してあるから、速度の違いが生じたって事だ。だから嘘ではない。
ところで今聞いてるNow's the timeが、どう聞いてもF#ブルースなのだ。
798いつか名無しさんが:2005/06/28(火) 21:48:14 ID:E6/u2o0D
>>781
> バーティカルモーダルなんて言葉今時使う奴久々に見たよw

初めて聞く言葉だったくせに見栄張りまくりのリテ糞ワロス
799いつか名無しさんが:2005/06/29(水) 14:49:07 ID:???
シケたゴミしかかからなかったな…
イラネ
800いつか名無しさんが:2005/06/30(木) 02:19:10 ID:???
ウソ800
801Mika:2005/07/03(日) 11:03:47 ID:C0wTxzJW
「ネフェルティティ」を買ったのですが、
どこの何が「モード」「モード奏法」なのか分かりません。
私にジャズの聴き方を教えてください。
802いつか名無しさんが:2005/07/03(日) 16:47:34 ID:???
よし、任せろ。

レッスン1。「モード」「モード奏法」という言葉を忘れなさい。
803いつか名無しさんが:2005/07/03(日) 23:06:39 ID:JgWueVqn
レッスン2。「東京モード学園」へ入学せよ。

804いつか名無しさんが:2005/07/04(月) 00:16:56 ID:???
実践コードワーク、て本買え。
ジャズのじゃないけど。
だからこそ初めてちゃんと読み進んだ。
疲れるけど
805いつか名無しさんが:2005/07/16(土) 15:02:00 ID:???
スレ違いですがジャズ用語の辞典のおすすめをおしえてください。
英語の雑誌をよみたいんです。
おながいします。
806いつか名無しさんが:2005/07/16(土) 15:51:56 ID:???
>>805
普通の英和辞典でいいジャン。
807いつか名無しさんが:2005/07/17(日) 09:04:23 ID:???
>>806
音楽用語が載っていないのです。
オックスフォードの英英辞典にも載っていない用語とかある。
海外の音楽理論書や音楽雑誌を和訳するような職業の人が
つかっている音楽用語辞典が知りたい。
808いつか名無しさんが:2005/07/17(日) 13:18:39 ID:???
>>807
キミはすでにインターネットという最高の辞書を手にしているじゃないか
809ドリー:2005/07/17(日) 17:59:22 ID:???
オゥソウダッター
810いつか名無しさんが:2005/07/17(日) 18:25:07 ID:???
>>808
キー!!

本屋巡りしてきた。
音楽用語辞典高い。しかもジャズ用語は少ない。
これは、ジャズ用語辞典を作れっていう神の指令でござんしょか。
811いつか名無しさんが:2005/07/17(日) 18:45:23 ID:???
音楽に限らず、翻訳を仕事にする人はそういうの辞書には頼らないよ。
理論書から拾えばいい。
812いつか名無しさんが:2005/07/17(日) 19:04:52 ID:???
ホホ-ウ
813いつか名無しさんが:2005/07/19(火) 14:03:54 ID:???
普通に日本国内で入手できる理論書の類を読んだことのある人間ならば、専門用語などヘでもないと思われ。
814いつか名無しさんが:2005/07/19(火) 19:43:32 ID:???
そうでもない。
815いつか名無しさんが:2005/07/19(火) 19:45:17 ID:???
便利なものは使っとけ。屁でもないとかいうのは愚。
816いつか名無しさんが:2005/07/19(火) 20:00:08 ID:???
ないじゃん
817いつか名無しさんが:2005/07/20(水) 20:30:02 ID:???
造語がたくさんでてくる
意味を取り違えるととんでもない誤解が生じる
818いつか名無しさんが:2005/07/20(水) 20:46:15 ID:???
造語が出れば辞書が引っ込む、なーんてね
819いつか名無しさんが:2005/07/20(水) 20:51:23 ID:???
部分転調って英語でなんていうんだ?
tonicizeは「主音を決定する」とかいう意味でいい?
820英検1級(デキが違う男):2005/07/21(木) 14:32:45 ID:???
>>819
transient modulation
821いつか名無しさんが:2005/07/21(木) 15:48:33 ID:???
>>820
tonicizeは?
822いつか名無しさんが:2005/07/24(日) 12:49:07 ID:???
トニセン
823いつか名無しさんが:2005/07/27(水) 20:15:36 ID:???
counterpoint と counter point のニュアンスの違いは何よ!
824いつか名無しさんが:2005/08/04(木) 20:55:21 ID:kxLRm/+D
ジャズに形式は必要ですか?
825英検特急(違いが分かる男):2005/08/04(木) 22:35:49 ID:???
「転旋」なんて概念は日本だけだもんな。

この話、しばらく続くんかね。
826いつか名無しさんが:2005/08/04(木) 22:45:34 ID:???
サークル・オブ・5thって
・4度進行がわかりやすくなる
・裏コードがわかりやすくなる
以外に活用法はあるんですか?
827いつか名無しさんが:2005/08/05(金) 00:30:44 ID:???
>>824
釣りだと思うけど・・・
何も形を持たなかったワンアンドオンリー(つまり適当な)な音楽に、
形式やら様式が生まれたという事は、より高度に洗練されたという事です。
形式を踏まえれば、ジャズは演奏できる訳だしね。
828いつか名無しさんが:2005/08/05(金) 11:39:22 ID:yHed09Wl
>>825
概念はあんだろが。
829いつか名無しさんが:2005/08/06(土) 18:37:26 ID:???
>>826
おまえが活用できていないだけだろ?
調域って言葉、知っているか?
830いつか名無しさんが:2005/08/06(土) 18:46:45 ID:???
調域、音楽で検索したところ
シェーンベルクに関するトピックが1件引っ掛ったのみ
831いつか名無しさんが:2005/08/09(火) 23:55:10 ID:???
ヒント:リディクロ
832いつか名無しさんが:2005/08/10(水) 04:18:21 ID:???
ベースのウォーキングなのですが・・
最初の音(ルート)さえはずさなければおkでしょうか?
ルートの後はコードの構成音なりスケールの音なり自由にしていく感じ
でいいんせうか・・。
833いつか名無しさんが:2005/08/10(水) 11:18:12 ID:???
>>832
最初はそれでも良いかと思う。
しかしベースはスケールにこだわる必要はないよ。
834いつか名無しさんが:2005/08/12(金) 03:41:47 ID:???
>>833
そうなんですか、どうもアドバイスサンクス。
経過音とコード構成音で組み合わせてがんばってみます。
835いつか名無しさんが:2005/09/14(水) 09:14:59 ID:fOzWvdoG
初心者でasです。
まずは楽器が鳴るようになるまで練習
→譜面は音を追うくらいなら読める(が休符を正確には感じられてない気がする)
→日々の練習はロングトーン&スケール等→
コード通りに(コードアウトしないで)まともに出来るのはFブルースとかミディアムの4ビート数曲
というような状況です。
みみこぴはしますが完コピはできてないで、ワンコーラス〜3コーラスくらいで多少穴あり。
理論を学びたいのですが、皆さん学び始めはどのあたりからはいりましたか?
自分で譜面を作りたいのですが、テーマとかの一つ一つのメロディーは聞こえても、
コードがピッタリ当てられないのです。
理論を学べば出来るとも限りませんが、助けになると思うし、学びたいので。
やっぱ楽典とかをすみからすみまで読むんでしょうか?
長文すみません。
836いつか名無しさんが:2005/09/14(水) 09:25:41 ID:???
コード進行かいてあるリードシートみながら
どーいうチェンジだとどーいう響きになるか
聞けばいいんでないの。

てかスケールなんてやらなくていいから、フレーズを直接覚えたら?
今の君の耳だとスケールからフレーズ紡ぎ出すなんて無理だろうし。
837いつか名無しさんが:2005/09/14(水) 10:47:30 ID:???
楽典はやらないよりやった方がいいけど、
あんまりジャズの実践では役立たないな。
最初は誰かに教えてもらった方が無難。マジで。
838いつか名無しさんが:2005/09/14(水) 21:24:05 ID:???
本気でお尋ねします。










・・・アウトってなんですか?
839いつか名無しさんが:2005/09/14(水) 21:24:46 ID:???
本気でお尋ねします。










・・・アウトってなんですか?
840いつか名無しさんが:2005/09/14(水) 22:05:19 ID:1gmNJ3Al
インじゃない、かんじ?
ドーレーミーファーソーラーシーーーと弾いて〜〜〜、♯ドー と弾く。
この ♯ドー がアウト。 
841いつか名無しさんが:2005/09/14(水) 22:25:21 ID:???
>>837
楽典の内容を身に着けていないジャズ屋が一人でもいるのか?
他の何かと勘違いしてないか?
842839:2005/09/15(木) 02:43:04 ID:???
>840
お答えありがとうございます。

Cメジャースケールがインとした時に
Cメジャースケール以外の音を奏でる。

つまり、協和しない音を出す。
こういうことでしょか?
843いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 07:23:46 ID:U2BgEnPo
まあそうですね。
ただ、あくまでもアウトな「感じ」、だと思います。
それと音価にもよります。
ド、♯ド、レ、と8分音符くらいでサラッと弾けばアウトの感じはしませんね。
で、完全にインな感じ、と、すごいアウトな感じとの間の微妙な部分もあります。
そして、その感じ方は人によります。
普段ベートーベンばかり聞いている人とジョンスコばかり聞いている人では違います。
844いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 07:30:31 ID:???
ウゲッって感じがアウト
845いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 11:57:50 ID:???
>>841
プロのミュージシャンでも実はいる。若い人にはいないだろうけど。
846いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 12:03:16 ID:???
かなり名前の通ってるベテランサックス奏者でイパネマや
A列車に出てくる2度セブンでリディアンドミナント、#11強調って
ことを知らなかった人がいるよ。
ここどうやってアドリブすんの?って聞かれて驚いたw
847いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 12:15:15 ID:???
>>845
リードシートすらまともに読めない奴がどうやって演奏するんだよ?
848いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 12:50:54 ID:???
>>847
天才的に耳がいいんだよ。
849いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 14:24:59 ID:???
聴いたこともない曲はどうする?
850いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 14:30:52 ID:???
cycle of 5thのトライトーン代理を知らずに
ヤマハPMSのジャズピアノ科講師してる奴を知ってる。
所詮ヤマハPMSとはいえ、凄いよなあ。
851いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 14:48:07 ID:???
>>849
誰かにメロディを演奏してもらえばいいのでは?
852いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 15:10:42 ID:???
してもらえない時は?
853いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 15:57:53 ID:???
吹かない。
知らない曲をひとりで演奏するシチュエーションなんて99%ないでしょ。
854いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 17:18:26 ID:???
管だったらテーマを吹かないといけないことが多いだろうし、ベースは他人の音を聴いてからでは間に合わない。
ああテーマとれって言われた時は帰ればいいのか。
855いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 20:02:39 ID:yExeT5Dh
逆に言えば...
音楽理論をすみずみまで知ってても、演奏がつまんない人達がいる。
856いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 20:10:30 ID:aDzWGyTP
>>850
それひど杉 そいつどうやって生徒に教えてんだ
アドリブも感覚だけのでたらめしか出来ないんだろな
こんな糞でも20万くらい貰ってんだよな ホント笑止千万
857いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 20:15:42 ID:???
完全初心者クラスなのに年齢やしっかりしてるってだけで
専門の講師とかも結構いる。
858いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 20:26:51 ID:7eL+ND5D
初心者が聞くべき曲って何ですかね?
859いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 20:52:16 ID:???
マジレスすると、トラトラトラ。
860いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 21:03:37 ID:???
>>856
実はそいつ、急激に上手くなって今はそれなりに売れてるプロになった。
ちなみにPMSで20万も稼げんよ。
861いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 23:35:56 ID:???
>>372
いっぱい吹きまくることだよ。
862いつか名無しさんが:2005/09/16(金) 00:09:29 ID:???
>>843
遅ればせながら、ありがとうございます。
お蔭様で、なんとかなくわかりかけてきました。
人それぞれの感性にも係わってくるのですね。

「これぞアウト!」的なラインを持ち寄ると面白そうですね。
この人のこのアルバム何曲目の何分何秒ごろが「アウトだね」とか。
863いつか名無しさんが:2005/09/16(金) 00:13:12 ID:???
【オーネット・コールマン(as)】

終止アウト
864いつか名無しさんが:2005/09/16(金) 00:40:40 ID:???
>>843
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) d
   / ~つと)
865いつか名無しさんが:2005/09/16(金) 02:06:13 ID:???
>>863
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(   (  ・ω・) d
 しー し─J
866いつか名無しさんが:2005/09/19(月) 11:41:34 ID:???
耳が慣れたらその時点でもうアウトじゃないし。
初心者だったらオルタードでもアウトに感じるんじゃない?
ドルフィーは音程が悪いので余計アウトに聞こえる罠
ハンコックなんかどう見ても精子です。
本当にありがとうございました
867いつか名無しさんが:2005/09/21(水) 02:31:41 ID:???
どうやったらギターって上手くなるの?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1074711726/

>267 転調のある曲で即興をするに至って、曲のスピードで難易度は変わらない
>269 なぜならレコーディングの時は作ってあるからだ
>272 ジャズもレコーディングの時はアドリブではなく、あらかじめ決めている
>276 誰かがこのコードの流れをやり出したらこういった転調するんだよって暗黙の了解がジャズにある
>277 曲中に転調があったら対応できるわけがない。それを知らない奴はプレイヤーではない。
    ビル・エバンスは転調がある時、合図してた。

868いつか名無しさんが:2005/09/21(水) 22:15:01 ID:???
>>867
煽ってる方の人間性が相当痛い気がするのは気のせいでつか?
869いつか名無しさんが:2005/09/22(木) 18:50:48 ID:???
どう痛いのでつか?
870いつか名無しさんが:2005/09/22(木) 19:17:29 ID:???
乱暴に言うと、何時転調が来ても大丈夫な奏法で演奏してるのがJAZZ
871いつか名無しさんが:2005/09/22(木) 20:09:55 ID:???
>>870
よく分かってらっしゃる。
つねにV7の挿入を許しているから、
実質的に使えない音が存在しない。というのが俺の見解。
872いつか名無しさんが:2005/09/23(金) 10:54:11 ID:???
>>870
>乱暴に言うと、何時転調が来ても大丈夫な奏法で演奏してるのがJAZZ

1コーラス「だけ」全体をBbからCに移調するような場合、
合図決めとかないとさすがにやばいと思うが。
873いつか名無しさんが:2005/09/23(金) 15:21:21 ID:???
>>872
勘違の振り野郎キタ━━━━━━\(゜∀゜)/━━━━━━ !!!!!
874いつか名無しさんが:2005/09/23(金) 16:07:58 ID:???
>>873
元の話は楽譜に書いてない転調をアレンジとしてやる場合ことだろ。
ヘッドシートで判断出来るなら、そもそも合図など要らない。
875いつか名無しさんが:2005/09/23(金) 18:28:59 ID:???
そんなあなた方に「転調」ネタで笑えるスレを。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1074711726/229 以降爆笑大団円

>267 転調のある曲で即興をするに至って、曲のスピードで難易度は変わらない
>269 なぜならレコーディングの時は作ってあるからだ
>272 ジャズもレコーディングの時はアドリブではなく、あらかじめ決めている
>276 誰かがこのコードの流れをやり出したらこういった転調するんだよって暗黙の了解がジャズにある
>277 お前はプレイヤーじゃないだろう?俺はプレイヤーだから知っているが、曲中に転調があったらアドリブできるわけがない。
     ビル・エバンスをみたとき、転調があるたび合図してた。
>289
>295
876いつか名無しさんが:2005/09/23(金) 18:50:17 ID:???
>>875
>>277 お前はプレイヤーじゃないだろう?俺はプレイヤーだから知っているが、曲中に転調があったらアドリブできるわけがない。
>     ビル・エバンスをみたとき、転調があるたび合図してた。

これこそ(楽譜に書いていない)転調をする場合だと思うが。
ヘッドシートに書いてある転調を指してるとすれば単なるアホだが。
877いつか名無しさんが:2005/09/24(土) 05:56:59 ID:???
>>876
勘違し続ける振り野郎キタ━━━━━━\(゜∀゜)/━━━━━━ !!!!!
878いつか名無しさんが:2005/09/24(土) 10:54:27 ID:???
このスレは不惑スレになりますた。
879いつか名無しさんが:2005/09/26(月) 20:34:18 ID:???
ヘッドシートに書いてある転調の話しなど誰も最初からしていないのでは?
転調どうこうより、譜面が読めないだけだと思う。
880いつか名無しさんが:2005/09/27(火) 06:38:28 ID:???
書いてない転調って何?エンディングとか?
881いつか名無しさんが:2005/09/27(火) 19:35:33 ID:???
マック座ナイフを毎コーラス半音上げてやるようなやつだろ
882いつか名無しさんが:2005/09/27(火) 21:52:37 ID:???0
それに合図要るのか?
883いつか名無しさんが:2005/09/27(火) 22:34:50 ID:???
馬栗時代はチェロキーとか糞速い曲をコーラス毎any Keyでやるのが流行ったな。
コーラスのケツの方来ると次のキー叫ぶの。B〜〜〜〜〜!!とか。
884いつか名無しさんが:2005/09/28(水) 13:05:36 ID:???
うはwwwwww楽しそうwwwwwwww
885いつか名無しさんが:2005/09/28(水) 18:19:27 ID:gcmpETUG

こっちの方が面白いぞ。

音楽理論質問スレッド Part 15
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1125941168/288-

メジャースケールでのソロだけど、非常にまとめにくいスケールだと思うんだけど。
ハーモニックマイナーを覚えたての人のソロは全部インペリテリになってるようなもんで、
スケールを活かす構成が難しい。ジャズと違ってHMHRだと強烈な終始感が欲しいから
メジャースケールは使いこなせ無い
ジャズってT→SD→D→Tって進行で全部のコードに7th含むテンションコード使ってたりするでしょ。
テンション(緊張)コードで(理論上は)解決するにしても「強烈な」終止感がない。
テンション多用は印象に残りにくいしまとまりもなくなる。
それにテンションは多用すると非音楽的。ジャズの人は終始テンションコード使用で全体的にたゆたってる感じ。
いったいどこに終止感がどこにあるのか聞きたいよ。
でたらめに多用するとダメなんじゃなくて、どんな形であれテンションを多用するのは非音楽的なんだよ。
パワーコードは終止感があるんだ。パワーコードの進行よりもテンション使ってさらに強烈な終止感を出す方法が
あるはずないだろ?そんな強烈な進行があるならメタルやロックでとっくに取り入れてるはずですが。




886いつか名無しさんが:2005/09/28(水) 18:48:55 ID:???
【335】大村憲司を語ろうPART2【ストラト】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1125482865/l50
いや、さらにこっちで暴れている不惑(笑)糞村憲司ヲタの方が上だろww
887いつか名無しさんが:2005/10/02(日) 10:56:32 ID:???
流れを切って悪いが最近ジャズを聞くようになったんだがPE'Zはここの住人的にはどうなん?
888いつか名無しさんが:2005/10/02(日) 13:39:15 ID:???
あんなもんジャズじゃねって意見が主流。スレも荒れてる
889いつか名無しさんが:2005/10/03(月) 20:27:44 ID:???
>>886
不惑は今そんなところにいるのかw
890コピペ:2005/10/16(日) 02:52:37 ID:3unHntQM
516 :名無しの専門家 :2005/10/15(土) 23:34:36 ID:X2ma3SSA
>>512
こりゃ核爆核爆〜!!
スペルミス???
お・ま・いっ 思いっきり恥曝してんぞーーー
3度音(3rdth note)の略語は3thで正解なんだよーーw

ビブラートもできねえバカな猿が、
のこのこ現れてきて恥曝してどーすんだっ ゴルァ(核爆)
てめえみてーなバカは死体洗いでもしてろやっバァーーーカ!!!!
891いつか名無しさんが:2005/10/16(日) 03:16:29 ID:/zU+GlTl
         /∴∵∴∵∴∴\               ∵∴∵ ∵∴∵
       /:∴∵∴∵∴∴∴∴:\       ∴   ∵∴∵ ∵∴  ∵  ∴
      /∴∵∴∵∴∴∴∴人:∴∵∴  ∴ ∴ ∵∴∵∴∵∴  ∵∴∵∴
     /:∴:.|∴∵∴∵∴∴/∵∴ヽ、∴∵∴∵ ∴∵∴∵:(・ )∴     ∴
     |∴∵@ヽ-------‐‐'′∴∵∴ヽ:∴:∴∵∵ ∴∵ ∴  ∵∴∵∴∵∴
    |∴∵/      ∵∴∵∴∵∴∵∵:∴∵∴∵∴∵∴∵∴   ∵(・ )∴∵∴
    |.:∴:./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ::∴: ∵∴∵ ∴∵ ∵∴∵∴∵  ∴∵
   |∴=ロ  -(・ )-  | .∵|  -(・ )-  ロ=∴∵:∵∴∵∴∵∴ ∴∵∴  ∵
    |:∴:/ヽ      /ノ .:ヽ      /ヽ∴∵  ∴ ∵  ∴∵∴  ∵∴∵ 
   |∴/  `─── / .:∵` ───∵∴丶∵∴     ∵   ∵∴  ∵
   |.:.ノ        (●_●)∴∵∴∵∵∵:∵            ∵  ∵
   |:.|           l l     ∵∴∵∴:.|
   |.:|       __-- ̄`´ ̄--__  ∵∴∵|:.|
   |:.|        -二二二二-    ∵∴:.|.:|
   |.:.:\                  ∵/.:.:.|
   \∵\     _- ̄ ̄ ̄-_     /∵/          801
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /∴ヽ/|\_______/|\ /∴:ヽ   http://sakura03.bbspink.com/801/
    |.:∴:.|  \         /   |∴∵|
   /|∴∵|    \      /   .|∴∵:|
892いつか名無しさんが:2005/10/16(日) 22:01:15 ID:???
オーグメントコードでもベースがしっかり5thを弾くのは
なぜなんでしょうか?
もちろんそれでシックリ聞こえますが、理屈的に良くわかりません。
単に異名同音の書き方のせいでしょうか?
893いつか名無しさんが:2005/10/17(月) 19:52:03 ID:???
3th 7th は変化させると機能自体が変わってしまいますが、5th は変化させても
機能が変わらない事がほとんどなので、前後の流れで弾いてしまう事はよくあります。
絶対オーグメントでなければならないシチュエーションもあまりないですし。
おっしゃっているとうり、b13th に取れる事も多いです。
894いつか名無しさんが:2005/10/17(月) 22:06:31 ID:???
なるほど、どんなウォーキングベースなどの教則本にもそこに触れていないくて
今までそこがどうも引っかかって違和感があったのですが
スッキリしました。ありがとうございました。
895いつか名無しさんが:2005/10/18(火) 10:38:12 ID:VOF4nnZX
流れがあれば気にならないがそこだけ聞けば変な音
896いつか名無しさんが:2005/10/18(火) 19:05:41 ID:wlFotDWj
バーなどで流れるような、そして、恋人と一緒に
聴くようなムーディーなジャズを聴きたいのですが、
どのアーティストがいいのでしょうか?
テンポはすごく遅いのがいいです。
ちなみに私は20代前半です。
どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
897いつか名無しさんが:2005/10/18(火) 21:08:09 ID:???
邪念に満ちておる
898いつか名無しさんが:2005/10/18(火) 21:08:22 ID:???
こっち。
【初心者歓迎】ジャズ板総合質問スレ 12【くだ質】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1123047630/l50
899いつか名無しさんが:2005/10/19(水) 01:47:55 ID:???
>>897
バカウケ
900いつか名無しさんが:2005/10/19(水) 01:50:56 ID:???
>>896

アルトゥーロ・サンドヴァルなんかいいんでない?
901896:2005/10/19(水) 16:00:54 ID:64u5gdSN
>>900さん、ありがとうございます。
早速CDショップで探します。
902いつか名無しさんが:2005/10/19(水) 18:54:45 ID:???
をいをい、メール欄ちゃんと三鷹?
903いつか名無しさんが:2005/10/19(水) 18:57:17 ID:5FVBn9QX
最近通勤が車から電車になってので携帯プレーヤー調べたら
MP3プレイヤー が2839円?
今こんなに安いのか?
これが普通なのか?
http://plaza.rakuten.co.jp/pococci/2000
904いつか名無しさんが:2005/10/19(水) 20:51:36 ID:???
夜の街をオープンカーで駆ける



そんなイメージの曲教えて下さい
905いつか名無しさんが:2005/10/19(水) 22:17:52 ID:???
↑まずオープンカーを買ってください
906いつか名無しさんが:2005/10/19(水) 23:37:29 ID:LX0gpuqH
オープンカーってドア無いって奴ですか?
907いつか名無しさんが:2005/10/19(水) 23:42:10 ID:bwNzXSlr
そう
908904:2005/10/19(水) 23:47:37 ID:???
ごめん

















免許無いorz
909いつか名無しさんが:2005/10/19(水) 23:49:02 ID:???
(´・ω・) カワイソス
910いつか名無しさんが:2005/10/19(水) 23:52:06 ID:???
m9('A`)プギャー…
911いつか名無しさんが:2005/10/23(日) 17:38:54 ID:???
Bohemia After Darkという曲のことで教えてくださいませ。この曲のアドリブはモード解釈で演るんでしょうか?AセクションはほぼD7
♭9 BセクションはC7なんですけど。
912いつか名無しさんが:2005/10/26(水) 23:10:17 ID:+9D4vxTR
ジョージ・ラッセルのこの本は日本語板はないの?
モードの勉強によさそうだけど、読んでも解らないけど、
ラッセルは金を払えば教えてくれたそうだけど・・
ttp://www.critical.ne.jp/~monoe/sakukoto1089.html
913いつか名無しさんが:2005/10/26(水) 23:30:01 ID:???
けど
けど
けど
914いつか名無しさんが:2005/10/26(水) 23:40:24 ID:???
>>912
日本語版あるよ。ヤマハあたりで探してみ。
915いつか名無しさんが:2005/10/27(木) 08:41:20 ID:???
日本語でもわからん。
916いつか名無しさんが:2005/10/27(木) 16:54:46 ID:8PC5g8FS
あれはまじわからんな

かいつまんでいえば、アベイラブルノートスケールより
コードに対するスケールを単純化できて便利!
それを推し進めるとモード奏法が派生した理由も理論的に説明できる

とかいう代物なの?
エロい人お願いしますだ!
917いつか名無しさんが:2005/10/27(木) 19:03:29 ID:???
日本語版は悪訳で有名、らしい
918いつか名無しさんが:2005/10/27(木) 19:38:55 ID:???
あれはわざとわからないように書いてあるんだよ
うまい商売考えたもんだ
919いつか名無しさんが:2005/10/27(木) 19:41:30 ID:BfTzMirn
マイナーの曲をやるときって、マイナースケールってナチュラル、ハーモニック、メロディックって三種類あると思うんですが、どれをどんなときにどんな風に使い分ければ良いんですか?
920いつか名無しさんが:2005/10/27(木) 19:51:16 ID:???
まず、メロディっくはいらねえ
921いつか名無しさんが:2005/10/27(木) 21:06:48 ID:???
>>919気分で
ハーモニックが人気な希ガス
922いつか名無しさんが:2005/10/27(木) 22:31:36 ID:???
ドリアンぽいし
923いつか名無しさんが:2005/10/28(金) 00:31:04 ID:wuwVH3aj
短2度、短3度、完全4度で、ずらす(アウト)させる気にならない
スケールは糞>>919
924いつか名無しさんが:2005/10/28(金) 06:51:15 ID:???
↑プッ
925いつか名無しさんが:2005/10/28(金) 14:46:04 ID:???
バドパウエルのクレオパトラの夢で、ポールチェンバースがB♭m7(♭5)の時に明らかにF音を弾いています。
しかし、別に変に聞こえません。そのE音に変えても別に変な感じもしません。
ナゼでしょうか。
926?L? ̄?O`:2005/10/28(金) 15:51:54 ID:m3lGRERY
>>925
ほかの人がFもEも弾いてないからではないか?
そうであればチェンバースがBbm7であるかBbm7-5を決定することになるでしょ。
EがBb7へ上からクロマティックアプローチを掛けているかどうかは、
また別の視点になるが。
927いつか名無しさんが:2005/10/28(金) 17:00:39 ID:???
大きな流れがあればたいした問題ではないのです
928いつか名無しさんが:2005/11/02(水) 19:07:50 ID:???
メジャースケール以外はどれも大して変わらんので、
メジャースケールを効果的に使う方法のみ研究すれば良い。
929いつか名無しさんが:2005/11/03(木) 14:03:03 ID:???
ところどころ見えかくれして、他は混沌としている方がジャズらしくて良い。
全部見えてしまうとフュージョンだ。
930いつか名無しさんが:2005/11/04(金) 17:08:05 ID:???
↑ハァ死ねよオメェ
931フェルドマン:2005/11/17(木) 01:27:12 ID:BrKDJMDe
>>919
イメージ的には・・
ナチュラル:普通、素通りする時
ハーモニック:情感たっぷりなバラードとか、速いフレーズでも個性的なメロになる。
メロディック:クラシカルにしたい時(バロック風な)
932いつか名無しさんが:2005/11/17(木) 03:59:42 ID:oRwj1QqM
>>931
ハーモニックとメロディックが逆の様に僕には感じます。
93310:2005/11/17(木) 04:39:19 ID:???
すいません、ぼくの質問にどなたか答えていただかないものでしょうか。
934いつか名無しさんが:2005/11/17(木) 06:46:51 ID:ecTgZCmE
>>933
ttp://www.geocities.jp/eriyakundapu/bunsyou/jbjituyou/5.html
↑ここでの説明が分かり易いのでは?

>>919
ナチュラル 普通
ハーモニック 導音があったほうがやっぱスムーズだ。あとなぜか周りの理論をほとんど知らないけど
       クラシックやってて感覚は優れてる人はだいたい短音階やってというとハーモニックを
       吹く(弾く)
メロディック 最近お目にかからないです。個人的にはハーモニックの曲のなかで
       雰囲気をかえるために使われるのが好き
935いつか名無しさんが:2005/11/17(木) 14:17:43 ID:7Db7/O62
酒バラ二小節目のE♭ってどういう解釈ですか?
936いつか名無しさんが:2005/11/17(木) 14:29:17 ID:???
D7への伏線。ターゲティングorドミナントパッシング。
937いつか名無しさんが:2005/11/17(木) 14:37:12 ID:7Db7/O62
ありがとうございます。
そして漏れのIDがD♭7
938いつか名無しさんが:2005/11/17(木) 16:54:51 ID:TH5EYbSO
てs
939いつか名無しさんが:2005/11/23(水) 23:44:52 ID:???
ドナ・リーは途中、平行調に転調してるんだよね?
17小節目のA♭で転調してると考えていいの?
940いつか名無しさんが:2005/11/24(木) 18:36:58 ID:7T0ou4L3
( ゚Д゚)<age
941いつか名無しさんが:2005/11/24(木) 18:53:18 ID:???
ピアノの人って、イントロのストックってどのくらい持ってますか?
942いつか名無しさんが:2005/11/24(木) 18:55:08 ID:???
>>939
> ドナ・リーは途中、平行調に転調してるんだよね?

Abキーが Bb キー(漏れはそう解釈してる)を経由して
平行調 Fmキーへの転調はあるが

> 17小節目のA♭で転調してると考えていいの?

なんで17小節目?
943いつか名無しさんが:2005/11/24(木) 20:24:44 ID:???
>>942
17小節目のAbをピボットとしてFmへ転調すると考えることによって
19小節目のBb7をFmキーのW7と解釈できるかなと思ったんだけど違うかな?

因みにBbを経由っていうのはどういう解釈?
944いつか名無しさんが:2005/11/24(木) 21:06:04 ID:W3nwLwGl
Ab-Bb7-Eb9(=Gm7b5)-C7-Fm
ここで、BbをEbのドミナント7thって考えたらこじつけ?
945いつか名無しさんが:2005/11/24(木) 21:11:21 ID:???
こじつけもなにも
ふつうにII7−V7
どこにでも転がってる進行さ
946いつか名無しさんが:2005/11/24(木) 21:40:43 ID:???
It could happen to youの最初から
Eb-C7-Fm7-D7-Eb
というコード進行の部分ですが、
C7のとこはFHmスケール Fm7のとこはFドリアンだと思うのですが、
D7のところのスケールはどうなるでしょうか?またこのコードの解釈
はどうなりますか?
947いつか名無しさんが:2005/11/24(木) 22:28:23 ID:???
IIImに解決するドミナント(フェイント)
948いつか名無しさんが:2005/11/24(木) 23:59:57 ID:???
EbのbZ7でモーダルインターチェンジ(Ebm)でいいんじゃない?
949いつか名無しさんが:2005/11/25(金) 00:08:04 ID:???
>>946
D7はVII7だからコード機能はサブドミナントでスケールはオルタード系
950946:2005/11/25(金) 00:38:49 ID:???
>>947〜949
そうですね、モーダルインターチェンジだという風に捉えると納得いきました。
スケールはオルタードやらミクソやら色々いけそうですね。
もしC7のとこはFHmスケール Fm7のとこはFドリアンというのが違うかったら
ご指摘下さい。ありがとうございます!
951いつか名無しさんが:2005/11/25(金) 20:24:28 ID:Kw83PHbt
何とかオクロック(ワンオクロックジャンプではなく)コマーシャルなどでよく使われる。
曲名はなんだか分かりますか?
952いつか名無しさんが:2005/11/25(金) 21:02:22 ID:???
エルビスプレスリーのカンゴオクロック
953いつか名無しさんが:2005/11/26(土) 17:05:02 ID:CbfvGlJb
FHmって何ですか?教えて下さん
954いつか名無しさんが:2005/11/26(土) 17:14:26 ID:67fXdFv3
FIGHTING HEAVY METAL scale

955いつか名無しさんが:2005/11/26(土) 18:10:04 ID:CbfvGlJb
了解!
956いつか名無しさんが:2005/11/26(土) 18:29:10 ID:CbfvGlJb
>>947〜949
Ebmってとらえるなら、EbmM7というかAb#11thだから
普通は949さんのとおりじゃね?
957いつか名無しさんが:2005/11/26(土) 22:13:55 ID:???
>>951
「ロック・アラウンド・ザ・クロック」by ビル・ヘイリー&ヒズ・コメッツ
かな?
958946:2005/11/27(日) 17:38:26 ID:???
すいません、実は949さんの意味が理解できませんでした・・。
959いつか名無しさんが:2005/11/27(日) 17:41:19 ID:???
そうですか
960いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 01:22:56 ID:rcJlEJtX
すまそ
961946:2005/11/28(月) 19:43:50 ID:???
>>949さん
できればもうちょっと詳しく説明してもらえませんか・・?
962いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 20:11:24 ID:???
>>961
このへんは基本中の基本なので、たいていの理論書には書いてある事ですよ。
963いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 20:20:53 ID:EwOCLa2V
初心者歓迎てかいてあるじゃない
964いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 20:31:34 ID:???
じゃああなたが教えてあげればよろしい。

初心者歓迎といっても、勉強していてわからない所をきく人と、
勉強もせずにただきくだけの人では違いますからね。
そういう質問にはレスがつきにくいですから、多少努力をしてみてはどうでしょうかと言う事です。
965いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 20:43:46 ID:???
VII7のコード機能はサブドミナント?
966いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 20:49:58 ID:???
>>961
だいぶヒント出てるんだからあとは自分で頑張ってみ。

てゆうか
VII7 サブドミナント
で検索しようと思わないのかな…
967いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 20:50:13 ID:???
>>961
EbキーでのD7(Z7)というコードはそもそもEbmキーからの借用コードだから
D7のスケールを考える場合、EbmキーでD7という
コードがどのように発生したかを考える必要があるんだけど、
端的に言えばEbのメロディック・マイナー・スケールから発生したコードなわけ。
だからD7のスケールはEbMm=Dオルタード・ドミナント・スケール。
(EbMmをDから始めるとDオルタード・ドミナント・スケールになる)
968いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 20:50:17 ID:EwOCLa2V
>965
調によって サブドミナントになることがあるんですよね?基本的にはドミナント
ごめん 自分も勉強中  
969946:2005/11/28(月) 21:20:52 ID:???
>>967
大変わかりやすくありがとうございます!!やっと意味がわかりました。
自分なりに考えて質問したつもりだったんですが、まだまだ甘かったです。
自分で考えてて検索することを忘れてしまっていてすいません。
でもモーダルインターチェンジっていう風に考えたら間違いなんですかね?
それでもおかしくないとおもったんですが・・。
970いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 22:28:05 ID:???
omit5
971いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 22:29:10 ID:???
どう解釈しようと自由だけど、ただマイナーキーからの借用だと
△7を含まないからきっちり>967の言う様に理解した方がいいよ。
972いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 22:36:53 ID:???
Ebmキーでメロが#11のA?
973いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 23:16:22 ID:???
>EbキーでのD7(Z7)というコードはそもそもEbmキーからの借用コードだから
ここがわからん
974いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 23:22:48 ID:???
そこんとこ他スレでも議論されてたね。
メロマイナーからの借用だったらVIIm7b5だろうってやつ。
975いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 23:30:36 ID:???
検索したら出てきたサイトで
Z7=W7(トライトーン同じ)て書いてましたが、
なんでそれがサブドミで同機能になるのですか?
976946:2005/11/28(月) 23:32:57 ID:???
>>974
あーほんとだ。VIIm7b5ですね・・。
すいませんなんか議論になってしまって。
977いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 23:34:51 ID:???
IIImのVでええんちゃうの?
978いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 23:42:40 ID:???
VII7はサブドミナントのIVM7がブルーノートでIV7に変化した物の裏コードってのが
一般的な解釈じゃない?
IV7はリディアン b7スケールだから裏のVII7はオルタードっていう。

このコード進行だとIIImのVで解釈していいとおもうよ。使うテンションもスケールも同じになるし。
979いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 23:44:22 ID:???
>VIIm7b5
それはお前、単純に一個飛ばしで音を採って言ったらそうなるが
オルタードなんだから2個飛ばしで音を採れと。そしたら1、3、b7+b9、#9、#11、b13
になるから。
980いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 23:44:48 ID:WyvtrUX2
解釈して「も」いいとおもう。って書きたかった。
981いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 23:48:54 ID:???
他スレから転載。こんな風に説明されてた。

7thコードにオルタードテンションを加えて作ったのがオルタードスケール。
対応するコードは当然 7th コード。
スーパーロクリアンは上記の通りメロマイナーの7番目のスケール。
対応するコードは Vllm7b5 。

たまたま同じ音列だったので、オルタードと呼んでしまう人が多いが、
発生も別で対応コードも別。
982キサマうどんあ.com:2005/11/28(月) 23:56:48 ID:???
zennzenntigauYO!
983いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 23:57:34 ID:???
>>982
がんばれ
984キサマうどんあ.com:2005/11/29(火) 00:12:24 ID:???
くぁw背drftgyふじこlp;@:

おれがんがったよ
985いつか名無しさんが:2005/11/29(火) 07:42:35 ID:???
HmでVII7なら5度をomitしないといけないと本でよみました。
でもここではメロディが5度のAだし、VII7の解釈は無理があるのではないでしょうか?
アドリブならアリかもしれないけど
986いつか名無しさんが:2005/11/29(火) 09:14:10 ID:???
理詰めで考えて解らないのなら、そのD7上で音鳴らしてみて
親和性の高いものを使えばいいのに。
本末転倒なんだよ。
987いつか名無しさんが:2005/11/29(火) 09:37:02 ID:???
一番最初に答え出てるじゃん
988いつか名無しさんが:2005/11/29(火) 11:54:21 ID:dhPLXqCP
コードがEb-C7-Fm7-D7-Gm7-Ab7-G7-C7-Fm7--
と続くから、D7の裏はAb7でEbのサブドミ機能としてもいいし
次のC7に対する一時的なダブルドミナントでもあるんじゃない?
989いつか名無しさんが:2005/11/29(火) 13:01:12 ID:dhPLXqCP
>>985
それと、さっきもあったけどZm7b5じゃなくZ7だよ、
Aの音ぴったしだよ
990いつか名無しさんが:2005/11/29(火) 13:33:59 ID:???
EbHmにAの音が無いということでしょ?
991いつか名無しさんが:2005/11/29(火) 14:00:49 ID:dhPLXqCP
ごめん、EbHmって何だかわからない
教えてください、まじで
992いつか名無しさんが:2005/11/29(火) 14:09:17 ID:???
今、【偽物】この人達はジャズではありませんvol.3 では一人の自作自演者(F7sus4男と呼ばれてる)のオナニーが見れますよ。
多重人格者の凄く必死な様子を笑ってやって下さい(笑)

しかーし、このF7sus4男はジャズの神様とも書かれていたので皆さんのわからない理論とかも簡単に答えてくれるそうなので、
是非解らない質問は【偽物】この人達はジャズではありませんvol.3のスレでお願いします。 

993いつか名無しさんが:2005/11/29(火) 15:51:11 ID:???
Ebハモニクマイナ
994いつか名無しさんが:2005/11/29(火) 16:13:16 ID:dhPLXqCP
ありがとう、まじで
995いつか名無しさんが:2005/11/29(火) 16:21:31 ID:???
>>992
1コーラスのコード進行って何?
996いつか名無しさんが:2005/11/29(火) 20:15:11 ID:???
じゃ>947でFA
997いつか名無しさんが:2005/11/29(火) 22:45:53 ID:???
>>992
藻前が自作自演して笑われてるやつじゃんかw
998いつか名無しさんが:2005/11/30(水) 09:18:07 ID:???
>>992 荒らしてんじゃねえよ、
巣に帰れ、「うp汁!」と喚くチョンリテ糞 = 「あえて言わなかったが俺は一応ヘタなアマ。」君
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1130840779/861


999いつか名無しさんが:2005/11/30(水) 09:52:18 ID:???
>999
1000いつか名無しさんが:2005/11/30(水) 11:05:45 ID:???
>>992 お前↓で晒されてる>549だろw

>1コーラスのコード進行だけ教えてくれや!!
>但し、他人の曲パクっても直ぐわかるからな!!

このボケナス要望に応え、>605でこのように↓回答しました

「一応こんな馬鹿にも親切な私は「1コーラスのコード進行だけ教えて」やります
ほれ、ありがたく思えよ乞食野郎(w → F7sus4 *24bar」

これ、他人の曲のチェンジ流用したものなんですけど(超笑)

いつ判るんですか?「直ぐわかる」んじゃなかったんですか?
こんな有名曲今だに判らないっていったいどういうことなんですか?
やはり僕が605で指摘したとおり>549は「背伸び間抜け無知リテ糞」
だったということですよね。
そうですよね、背伸び間抜け無知リテ糞の>549さん!



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。