【トリプル】JAZZトロンボーン大好き!【ハイヤァ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943いつか名無しさんが:2007/08/17(金) 15:27:09 ID:0ZLIS5Lm
保守
944いつか名無しさんが:2007/08/25(土) 06:21:22 ID:3HdE9OrL
保守
945いつか名無しさんが:2007/08/25(土) 15:36:32 ID:t0ORpuLp
ヤマハの8510が 金ベルだったら 速攻購入するのになぁ
ヤマハさん 作ってよ
946いつか名無しさんが:2007/09/05(水) 04:56:40 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=tZ6xMiF0mvY

この人、有名なん?
947いつか名無しさんが:2007/09/05(水) 07:17:26 ID:GZuCXeZc
↑これは酷い釣りだ。
948いつか名無しさんが:2007/09/05(水) 08:16:39 ID:???
>>946
ビル・オhル

オナペットは高く、セックスはより早いといわれる奇跡のテクニックを持つ男だ
949いつか名無しさんが:2007/09/05(水) 14:28:12 ID:???
バルブトロンボーンかと思わせるような
スライドは、うまいんだろうな。
950100周年 ◆A11S1W3ZX6 :2007/09/05(水) 21:29:23 ID:???
「くん」を取ったよ。

高い音域で演奏したら手前のポジションだけでソロが出来るという
いい見本ですね。

あと、一般的に速吹きをするプレイヤーは細めの楽器を使うことが多いし、
音が小さくなりがちです。

彼の場合、己のソロを重視する場合は、音が小さめですが
ビッグバンドなどで、メンバーの一員として演奏する場合は
大きな音で演奏するそうです。
(ソース:昔読んだジャズ雑誌とか、人づてに聞いた話)
951いつか名無しさんが:2007/09/10(月) 16:03:13 ID:fmL2AmmV
やっぱバルブは欲しいな
952いつか名無しさんが:2007/09/10(月) 22:47:48 ID:???
つ【セイヤーバルブ】
953100周年 ◆A11S1W3ZX6 :2007/09/11(火) 16:37:47 ID:???
バルブtbを借りて吹いたことがありますが
意外とバルブのストロークが長い! で、指に力が要る。

ユーホニウムやテューバのような親指の位置でないので
割としんどかったです。

個人的には、「スライドのが速くてラク」と思いました。


でも、いつかは「スーパーボーン」が欲しかったりして(笑)
954いつか名無しさんが:2007/09/11(火) 22:27:00 ID:pe6OojhU
日本人Jazzボーンは、立ち上がりの悪いフワッとした音色なのは何故?
流行ってんのか?

フレーズが纏まり易い、粗が目立たない、雰囲気がいいのは分かるが弱い音色だよね。良く言うと柔らかいわけだけど。
955いつか名無しさんが:2007/09/11(火) 23:30:54 ID:???
うまいブラスは木管のような音なのら。
956いつか名無しさんが:2007/09/12(水) 01:03:36 ID:???
それじゃブラスの意味ないじゃん
木管があればいいじゃん
957100周年 ◆A11S1W3ZX6 :2007/09/12(水) 22:59:29 ID:???
>>954
日本人〜とひとくくりにするのは少々乱暴な気もしますが、
でもおっしゃりたいことはわかる気もしますよ。

ジャズプレイヤーは細管か中細管を良く使いますが
日本人で(音色がハッキリとしやすい)細管のプレイヤー比率は
海外と比べて少ない気がしますね。

それと管の太さは同じでも
吹き手の大きさが影響しているのかもしれません。(???)

それと流行とか好み(国民性?)もあるのかもしれませんね。
レコーディングの味付けとかも・・・。


私自身は、細管も中細管も両方ともけっこうな年数使いましたが
コントロールのしやすさとジャンルのオールマイティーさと音色の好みとで
今は中細を使っています。
958いつか名無しさんが:2007/09/12(水) 23:22:20 ID:/jv1SBkX
>それじゃブラスの意味ないじゃん
>木管があればいいじゃん
最近思うんだけれど、SAXだろうと、ペットだろうと、ボントロ
だろうと、フルートだろうと、きれいな音を追求していくと
同じような音になる。反対の人も多いだろうけど。
959いつか名無しさんが:2007/09/13(木) 01:17:37 ID:???
>>957
リンドベルイのようにはっきりとした演奏をする日本人プレイヤーはいますか?
オススメCDなどあれば教えて下さい。
960いつか名無しさんが:2007/09/13(木) 01:19:54 ID:???
>>959
渡瀬マキ
961いつか名無しさんが:2007/09/13(木) 01:55:31 ID:???
>>960
り・リンドバーグ?
962いつか名無しさんが:2007/09/14(金) 23:31:31 ID:???
今日、boneramaというグループのCDを買った。
どんなグループかとググってみたら・・・ _ト ̄|○
963安達無理:2007/09/15(土) 03:19:10 ID:???
はじめまして★
ジャズ初心者の小学生です。
今度、My楽器を買おうと思っているのですが、
楽器って腐った牛乳飲みながら吹けとおそわれました。

どの程度の腐り具合が良いのか教えてくさい
よろしくお願いしまつ。
964いつか名無しさんが:2007/09/15(土) 17:49:34 ID:???
>>963
多分お腹がゴロゴロしてくるよ。
牛乳は新鮮なものを飲みましょう。
965いつか名無しさんが:2007/09/17(月) 06:38:06 ID:O8UOFzTV
>>963楽器次第で変わるんよね






フルート>サックス>トランペット>(ホルン@特殊バンド)>ボントロ/ユーフォ>チューバ

フルートから順に腐り具合が拡大していくわけw







間違っても飲まないよーにw
966いつか名無しさんが:2007/09/19(水) 18:29:49 ID:???
牛乳上げw
967スミ子:2007/09/21(金) 01:40:18 ID:???
はじめまして★
ジャズ初心者の芸人です。
今度、My楽器を買おうと思っているのですが、
デニスウィックていうオサーンに楽器に腐った牛乳を浣腸しろと教わりました。

何だかワクワクします。
968エイリアンネーション:2007/09/21(金) 12:34:13 ID:???
腐った牛乳を飲むと酔っ払うよな。
969いつか名無しさんが:2007/09/21(金) 22:46:49 ID:???
スミ子ちゃんはどんなの聞くの?
970スミ子:2007/09/21(金) 22:50:26 ID:???
菊だなんて・・・・・何だか(ry
971いつか名無しさんが:2007/09/22(土) 01:23:26 ID:???
そういや、トロンボーンのテクニックの訳者が西岡っていう人だったな。
972いつか名無しさんが:2007/09/22(土) 18:26:21 ID:???
なんだこのスレw
973いつか名無しさんが:2007/09/22(土) 23:51:32 ID:P/blNZ88
>>971片岡雄三ならしっとるがな(´・ω・`)







ついでながらサイン楽器ケースにしてもらったがな
974スミ子:2007/09/23(日) 00:10:53 ID:???
どうも★
ジャズ初心者の芸人です。
片岡さんの奥さんもスミ子さんというお名前らしいです。


何だかどきどきします。
975いつか名無しさんが:2007/09/23(日) 01:04:56 ID:???
まじですか。
じゃぁ、自己紹介される時も
かたおかぁ〜すみこだよ〜
とか言ってるのかな
976いつか名無しさんが:2007/09/23(日) 01:10:26 ID:???
>>974-975
山城純子さん(やましろ・じゅんこ さん)、だよ。

ちなみに日本を代表するジャズバストロ奏者の一人。
副業でクラシックのプロオケにトラで出てたりもする(主に九州方面)。
977いつか名無しさんが:2007/09/23(日) 01:18:47 ID:???
まじですか。
じゃぁ、自己紹介する時
やましろぉ〜じゅんこだよ〜
とか言ってるのかな
978いつか名無しさんが:2007/09/25(火) 20:43:01 ID:???
埋立
979いつか名無しさんが:2007/09/26(水) 00:52:41 ID:???
俺も南宮古島シンフォニーオーケストラにトラで出たりもする。
パンダで出ることもある。
980いつか名無しさんが:2007/09/26(水) 23:05:19 ID:???
埋立
981いつか名無しさんが:2007/09/27(木) 08:37:55 ID:???
埋立
982いつか名無しさんが:2007/09/27(木) 19:36:03 ID:???
埋立
983いつか名無しさんが:2007/09/27(木) 20:53:30 ID:???
埋立
984いつか名無しさんが:2007/09/27(木) 23:57:58 ID:???
埋立
985いつか名無しさんが:2007/09/28(金) 05:10:33 ID:???
986いつか名無しさんが:2007/09/28(金) 19:19:37 ID:???
987いつか名無しさんが:2007/09/28(金) 20:56:12 ID:???
988いつか名無しさんが:2007/09/29(土) 06:03:47 ID:???
989いつか名無しさんが:2007/09/29(土) 09:43:28 ID:???
990いつか名無しさんが:2007/09/29(土) 18:40:17 ID:???
埋立
991いつか名無しさんが:2007/09/29(土) 23:57:51 ID:???
埋立
992いつか名無しさんが