122 :
いつか名無しさんが:04/07/19 05:14 ID:6L84X9p2
ゲッツが嫌われてるのはジョビンのボサノバに我が物顔で入っていって、メチャメチャにしたからだろ。
ジルベルトはセッションで切れまくってたらしい。
“何やってんだこの野郎。お前はボサノバを全く理解してない” 等など。
それを英語に訳すと言う最悪の役回りがジョビンで、
でもジョビンはアメリカで売れたかったから、適当に訳してその場をやり過したらしい。
あのアルバムにゲッツのサックスが入ってなかったらどれだけ素晴らしかっただろう。
でも村上春樹の本に出てくる(かな?)
ルースト・セッション1&2を聴いて欲しいです。
最初期のゲッツのスピード感と閃きはなかなか凄いです。
音も冷たいし、ロマンチック歌謡みたいなゲッツ/ジルベルトのテナーとは別物です。
ほんの数年前なのに・・・
124 :
いつか名無しさんが:04/07/19 10:37 ID:YcB0FtmH
でもゲッツ/ジルベルトはローリングストーン誌のアルバムベスト500にランクイン
ジャズでは、他にはマイルス、コルトレーン、コールマン、シナトラだけ
125 :
いつか名無しさんが:04/07/19 10:42 ID:mw3ruIQf
>>122 あのアルバムにゲッツが入ってなかったら、あれほど売れもしなかったし、名盤と呼ばれもしなかっただろうね。
ゲッツは好きだが、ボサノバものとかジャズ・サンバとかはつまらん。
あれを聴いてからボサノバはつまらん音楽という刷り込みが出来てしまった。
なんかオカマみたいな声でぼそぼそ唄ってる気持ちの悪い音楽という印象しかない。
>>125 あれほど売れもしなかったかもしれないが、名盤度はより高まったと思う。
ジャズ的には無価値になったろうけど、ジャズだけじゃないんで。
128 :
いつか名無しさんが:04/07/19 12:52 ID:lTZ8+FOg
やれやれ
129 :
いつか名無しさんが:04/07/19 13:32 ID:eAER+PG8
名盤、か。こういう訳の判らん権威主義がJazzをくさら(ry。
130 :
いつか名無しさんが:04/07/19 15:16 ID:JvOwCZf8
ジャズファンの小説家なら筒井だろーが!!ジャズ小説!!ブリブリ!!
>>87 自分もそう思う。
心につきあげてくるものが
なんか気持ち悪いんだよね。
もうなれたけど。
132 :
いつか名無しさんが:04/07/19 17:51 ID:TVF4WVku
ここに春樹よりJAZZ詳しい人いる?
133 :
00:04/07/19 18:36 ID:4L336/G2
いないよ
134 :
いつか名無しさんが:04/07/20 16:32 ID:fKqvJpRo
やれやれ いないのかあ
>133
135 :
いつか名無しさんが:04/07/20 20:04 ID:WhnaUwK5
名盤。
それは、ジャズ・ファン、ひとりひとりの胸の中にあるものと思われます。
時々僕は、2ちゃんを見ている一分一秒ごとにも歳を取っていくような気さえする。
そして恐しいことに、それは真実なのだ
2ちゃんねるは無駄っていいたいらしい。>136
少なくともジャズ板は何らかの情報を得る以外の行為はまず無駄だよな。
特に誰彼構わず誹謗中傷してる奴らは。
139 :
いつか名無しさんが:04/07/21 08:32 ID:G7ZeBs2s
やれやれ
加納クレタ 加納マルタ
141 :
いつか名無しさんが:04/07/21 15:49 ID:gQ0soVRn
僕としては、1960年代から1970年代にかけて(ジャズ喫茶に行って、むずかしい
顔をしてコルトレーンを聴く)いうシチュエーションが昔からどうしても好きになれなかったんです。
そういうのが暑苦しくて。
BY村上春樹 少年カフカより
>>141 カッコに入れてる意味が良くわからないんだけど・・?
143 :
いつか名無しさんが:04/07/21 22:05 ID:z5PviRZ9
「Star−Crossd Lovers」って曲、よくない?
「国境の南、太陽の西」にでてくる。
「Lush Life」を作曲した、ストレイホーン作。
ジャズ=エリントン、ですか?
ジョニーホッジスのアルト、美しいよね。
ベイシー系も好き。寝る前の読書のBGMに最適。
145 :
いつか名無しさんが:04/07/21 22:31 ID:icsRZ0VZ
懐かしい、風の歌を聴けでハルキさんにハマり
当時貧乏でお金がなかったので
本屋で村上春樹の小説、ある限り万引きしました。(30冊くらいですかね)
その本屋を数年後つぶれてしまいました。今では笑い話です。
今だったら「笑い話」になると思ってるのかよ
いい年して最悪だなお前
>>145 ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
('A`)シネヨ
著作者に金が行かないんだから万引きも古本も同じだよ。
前者を恥じるなら後者も恥じとけ。
ブートも同じですね
150 :
いつか名無しさんが:04/07/22 08:21 ID:GuA+6BmG
やれやれ
151 :
145:04/07/22 11:36 ID:9ie5prrW
うむ。自分でいうのはなんだけどブック●フはうざい。
値札張替えは毎回のようにやっている。バレそうになったら
しばらくその店に行かずに違う店でやっている。すべて105円。
店に内通者を作っておいてすべて10円で買うという猛者もいるらしいが
それにとっちゃ俺なんてかわいいもんだよね。金払うだけ。
そもそも俺が105円払おうが1000円払おうが店員の給料がどうなるわけでもないしね
その1000円は著者に払いたいお金だしさ、ブック●フの基地外みたいな店員の金になるのもちょっと嫌なんだ
だってあいつら草加だぜ。洗脳されてるよね。
いらっしゃいませ〜とかありがとうございました〜の大声やまびこうざい。
本屋(CD屋)ってもっと静かであるべきなんだよね。そりゃ、なんだ?経営学とかいう点から見れば
大きな声を出すというのは万引き防止だとか活気があって人が来やすいとかメリットがあるんだろうけど
店員が店内を走り回って大声出しまくって暇な時は大声で雑談するとかおかしいと思う。個人的には。
153 :
いつか名無しさんが:04/07/22 16:01 ID:9ie5prrW
>>152 風の歌〜を読んだのはたしか5年前ですね。古本屋で偶然目にとまり
100円だったし薄いのでいっぺん読んでみようかなと思ったわけです。
北海道を横断旅行していた時に読んだダンス・ダンス・ダンスは、味わい深いものがあったよ。
レッド・クレイを口笛で吹けたらすごい
ぼくの勃起したペニスを両手で優しく包み込み
>>148 本屋が店に仕入れた段階で問屋へ仕入代金が払われるのだから
巡りめぐって作家へも金は支払われる。
万引きされて困るのは本屋だ。
仕入原価が定価の何パーセントか知ってるか?
1000円の本をパクられて、その原価を取り戻すために
1000円の本を何冊売らなければならないか知ってるのか?
みんな本もCDもちゃんと買えよ
158 :
いつか名無しさんが:04/07/23 08:28 ID:TzOx02Tr
>>157 そんな金、子供にはありません。
極一部の金持ちの大人だけでしょ、定価でCDをいっぱい買うのって
そもそも最近音楽の質落ちているから新譜を買うようなこともない
だから専らレンタルと中古なの。べつに悪いことじゃないと思う。
本だってブックオフとか行くと下手すりゃ発売一週間後とかにでも半額くらいで並んでるよねw
定価で買うのってつくづくあほらしいと思う
そんなこんなしているうちに今の著作権に関する法律がかわっていくだろうよ。もうからないから
だからみんなも無理せず安く買っておこうよ
Winnyマンセー
図書館に行けばいい
161 :
いつか名無しさんが:04/07/23 13:55 ID:nrl59Tbn
賛成
万引きすればいい
↓羊男から一言
ぼくの勃起したペニスを両手で優しく包み込み
あわてる風俗嬢は延長が少ない
age
167 :
いつか名無しさんが:04/07/27 19:13 ID:MWgDdJOD
やれやれ
そろそろ、ジャズの話しない?
やれや・・・・
これじゃまたいちからやり直さなくちゃならないみたいだな。
とりあえず、スタン・ゲッツの話から・・・w
春樹の小節は読み出すと読んでしまうけど、後で思い出すと、
あんなモン読んでて感動してたのか、あんな世界に入りこんでたのかと恥かしくなる。
小説に魅せられてるというか、読んでる時は気がついてないけど、
要するに知らず知らずのうちに自分に酔ってるってのが良い小説なんだろうなぁ。
作者も自分に酔ってる部分てのはあるんだろうけど、でないと小説なんか書けないだろうし、
でもそれを表に出さない、出しても嫌味に感じさせないってのが良い小説家なんだろうなぁ。
っと思った。
と言うわけで、その正反対のゲッツは大嫌いだ。