1 :
d:
作家の村上春樹はジャズファンとしてはどうなんですか?
春樹は、昔ジャズ喫茶を経営していた程のジャズファンでもあるし、
ジャズの本も出してますし、一番好きなジャンルがジャズらしいですが
ここの玄人なジャズファンの方からはどうなんでしょう?
こいつは、結構、通だよ!とか春樹は甘いな!とか感想を教えて下さい。
春樹のジャズ喫茶に実は、行ったことあるとかいう方情報ください!!
2 :
いつか名無しさんが:04/07/12 18:44 ID:kW1p0aoG
2
3 :
いつか名無しさんが:04/07/12 18:49 ID:2AyATTkz
いまだに、レコード漁りしてるんだってね。
春樹スレはもういいよ。
5 :
いつか名無しさんが:04/07/12 18:59 ID:STVt4qDi
スタンゲッツが好きなんだっけ?
7 :
いつか名無しさんが:04/07/12 19:34 ID:a3tqGMtr
昔、春樹は水道橋のジャズ喫茶でバイトしてたらしい
8 :
いつか名無しさんが:04/07/12 20:00 ID:EFEVmE++
ダンスx3が好きだ
カンガルー日和
10 :
いつか名無しさんが:04/07/12 20:43 ID:UdntZE/5
ノルウェイの森に影響受けて主人公と同じどうってことない緑色のポロシャツを
かった自分80年代
12 :
いつか名無しさんが:04/07/12 21:02 ID:2AyATTkz
中間派というか古臭いジャズにくわしい。
バイトしてたジャズ喫茶は「スイング」という店。
文字通りスイング系の古臭いジャズしかかからないみせだった。
いまだに、Tシャツとスニーカー姿でディスクユニオンに出没するそうな。
春樹が経営してた店には寺島靖国も出没していたそうな。
13 :
いつか名無しさんが:04/07/12 22:12 ID:Nw/oMhkf
>>12 そのディスクユニオンは御茶ノ水店ですか?
14 :
いつか名無しさんが:04/07/12 22:17 ID:2AyATTkz
横浜ユニオン。山のように買って行ったそうな。編集者がいってたそうな。
このスレが100逝ったら
漏 れ の 恥 ず か し い 画 像 う p し て や る よ ?
16 :
いつか名無しさんが:04/07/12 22:26 ID:DbfD5nZm
カビの生えた死んだジャズにやたら詳しいな
こいつの小説読んで影響受けたミーハーどもが
小説の中に出てくる作品を買って、聞いてみて
ウヘーナニコレ状態。
18 :
いつか名無しさんが:04/07/12 22:38 ID:EaoOeHkV
学生のころフルート買ってハービー・マンをコピーしていたそうな。
19 :
いつか名無しさんが:04/07/12 22:45 ID:cVakBMfd
僕
やれやれ
僕
22 :
いつか名無しさんが:04/07/13 05:36 ID:LBhyTxDZ
春樹の顔は、JAZZ!! 間違いない!!
23 :
いつか名無しさんが:04/07/13 10:33 ID:tbIErTHZ
>>12 情報サンクスです。SWINGですか。実際にその時に春樹と遭遇した方いませんか?
私の友人が水道橋に住んでますが、彼は春樹と龍の区別がつきません。
スイングは館山塾の近くですか。チュウボウの時通ってた。
24 :
いつか名無しさんが:04/07/13 11:18 ID:ucN0KVXm
好むと好まざるとに関わらず
25 :
いつか名無しさんが:04/07/13 11:38 ID:SVZ9qbQx
けっきょく春樹はJAZZ通なんですか?
ふるいモダンとかが専門だよね
ぜったいジョンスコとか聴いてないと思う
27 :
いつか名無しさんが:04/07/13 14:27 ID:UYN+cjPc
>>25 JAZZ通なんて狭いものではなくて音楽通です。
そう?少なくともクラシックに関しては偏りすぎてるよ、守備範囲が
別にそれが悪いとは思わないが、「通」とは違うなぁ
30 :
いつか名無しさんが:04/07/13 15:10 ID:kWC7x/kJ
>>29洋楽板にも作ったよ、やれやれ
ロックも聴けよな!
うんざりだ
32 :
いつか名無しさんが:04/07/13 17:55 ID:p25Splb5
「スイング」で働いていたころ、奥さん(当時は結婚してなかった)も
別のジャズ喫茶でバイトしていて、奥さんの仕事が終わると「スイング」
まで、むかえにきていたそうな。
33 :
いつか名無しさんが:04/07/13 18:18 ID:0DO1X6BC
70年代なかごろに自分の店を中央線のどこかでやってたな。
その頃から小説を書き始めたらしいが、彼の小説は3行で
もういいよ、って感じで、へたくそな文章だから、ジャズに関しても
たいした聞き手でないことはたしかだな。
>>33 国分寺ピーター・キャットだろ
その書き込みで喪前がどんだけジャズ理解してるかもよーくわかったよ
35 :
いつか名無しさんが:04/07/13 19:05 ID:p25Splb5
ビル・クロウの手記を翻訳したやつが好き。
ズート・シムズについてのくだりは泣ける。
巻末に春樹の愛聴盤がいっぱい紹介されていて、
「あれ?俺の好みに近いな」とおもいつつ読みふけった。
古臭いジャズが嫌いな人にとっては、なんの価値もない一冊。
だから普通の人は読まないほうがいい
36 :
いつか名無しさんが:04/07/13 19:27 ID:6ZQIDLsQ
ピーター・キャット行った方います?
どんな感じの店でした?
37 :
いつか名無しさんが:04/07/13 20:21 ID:qENvC5t9
マサちゃんズのCDになんか書いてたな
38 :
いつか名無しさんが:04/07/13 20:35 ID:6YwJLX9A
夫婦でジャズ喫茶で働いてたんですか
2人とも読書マニアだしいい夫婦ですね
陽子夫人はどんな人ですか?美人?
39 :
いつか名無しさんが:04/07/13 20:51 ID:0hZZMczJ
おっぱいはけっこう大きい。マジで。
やっぱ夫婦って、どこか共通の趣味があった方がいいんだなー。
鬱・・・・・。
「レッチリが好き」とか、新しい音楽も良く聴いてるみたいだね。
周りの50代にどれだけレッチリを知ってる奴がいるか、と考えると
たいしたもんだなあ、と思うよ。正直。
パットメセニーは甘ったるくて嫌いって言ってたな
43 :
いつか名無しさんが:04/07/14 01:05 ID:konJgrrv
>>39 巨乳かあ!いいなあ春樹
あっ!でも陽子も五十路のババアかあ
>>41 エッセイ読んでるとベックとかレディオヘッドとかも好きなんだよな。
少なくともTVなんかまったく観ないだろうし、音楽聴くのについやしてる時間は普通の人より多そうだな。
45 :
いつか名無しさんが:04/07/14 09:03 ID:yVcSdI09
age
46 :
いつか名無しさんが:04/07/14 10:26 ID:DrLoBMDN
>>34 あとで確か千駄ヶ谷に移転しなかったっけか?
んで近所の神宮球場でヤクルトの試合を見ていたときに突然天啓を得て小説を書きはじめた、というのは本人がエッセイで書いてる。
47 :
いつか名無しさんが:04/07/14 12:46 ID:fL6na763
で春樹と知り合いのジャズファンはここにいないの?
いたとしても名乗りでると思うのか?
49 :
いつか名無しさんが:04/07/14 14:36 ID:tiNXKl7i
>>47 春樹、この板読んでるらしいからなw
下手に書くと、素性がばれちゃうよw
50 :
いつか名無しさんが:04/07/14 15:51 ID:eXOKe5Pi
51 :
いつか名無しさんが:04/07/14 19:48 ID:R4MM9cYS
春樹ここ読んでるの?
じゃ、春樹!てめえ顔ぶさいくなんだよ!
整形しろや!!
やれやれ
53 :
いつか名無しさんが:04/07/14 21:12 ID:GSm/pw8r
やれやれあげ
54 :
春樹:04/07/14 21:19 ID:???
好むと好まざるとに関わらず読んでいます
六本木の本屋で英訳されたノルウェイの森買いそうに
なった事がある。
56 :
いつか名無しさんが:04/07/14 22:09 ID:xJG5b+jg
ダンス・ダンス・ダンスに、ウェザーリポートでてくる。ほんとは嫌い
なんだろうけど。
釧路の本屋で、衝動的にダンス・ダンス・ダンスの上下巻を買った。
そこから鈍行で東京まで帰る間に一気に読んだ。
禿しく物語の世界に没入した記憶がある。
奥さんが働いていたジャズ喫茶は「響」だそうな。(大木さんの店)
「スイング」とは歩いていける距離のところにあったそうな。
59 :
いつか名無しさんが:04/07/15 08:20 ID:vqsEI+W9
奥さんの陽子さんは、ノルウェイの森の緑もモデルらしいよ。
緑が池袋の娘だっけ、豊島区だったっけ?
で緑は、千石の娘。
で緑の出身学校が、ふたば学園がモデル(漢字わかんない)
おいら、がきのころ、親の友達の娘が同い年のふたば娘で、なんであの子は
できがいいのに。あんたはたいしたことないの!ってよく怒られてました。
だからFUCKふたば!?
60 :
いつか名無しさんが:04/07/15 08:36 ID:V9ijVOXj
>>58 春樹、陽子はどんなかんじのひとですか?
やはり陽子もかわってます?春樹みたいな顔と結婚するのは。
なんか陽子は、化粧しないらしいですね。
50代でしないとやべええんじゃ・・・
61 :
いつか名無しさんが:04/07/15 09:00 ID:byQFQ/Mc
>>59 >で緑は、千石の娘
これは、陽子夫人は、千石の娘。
千石に旧友が住んでてガキのころよく行ったけど、住むにはいい所だけど(都心に近い、
というか千石も一応都心か?) だがなんにもない?お婆がやってた駄菓子やまだあるんだろうか?
62 :
いつか名無しさんが:04/07/15 10:33 ID:1WKGPLl+
や れ や れ
63 :
いつか名無しさんが:04/07/15 11:15 ID:1i/mxrTt
ポートレイト・イン・ジャズ 和田誠・村上春樹セレクション
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005681R/249-0101290-8328359 曲目リスト
1.君ほほえめば(ビリー・ホリデイ)
2.カンジスの月光(ベニー・グッドマン)
3.私はヴァージニアへ(ビックス・バイダーベック)
4.ホワット・イズ・ゼア・トゥ・セイ?(ジェリー・マリガン)
5.イッツ・ユー・オア・ノー・ワン(デクスター・ゴードン)
6.ゴースト・オブ・ア・チャンス(チュー・ベリー・ウィズ・キャブ・キャロウェイ・オーケストラ)
7.ウエスト・エンド・ブルース(ルイ・アームストロング)
8.ブレックファスト・フュード(チャーリー・クリスチャン)
9.シンギン・ザ・ブルース(ビックス・バイダーベック)
10.ウォーキン(マイルス・デイヴィス)
11.アイ・キャント・ゲット・スターテッド(ビリー・ホリデイ
良くも悪くも古き良きですね。
カタカナが・多すぎて・目が・チカチカする
66 :
いつか名無しさんが:04/07/15 19:04 ID:Bt2YGOLO
チュー・ベリーなんて、完全に忘れ去られた存在。
ハイダーベック聴こうにもリーダー盤ない。なんとかビッグバンドの
編集盤で短いソロとってるのしかないそうな。
でも、こういうの、結構好き。
春樹訳のビル・クロウの「さよならバードランド」の巻末の
訳者本人による盤解説は、彼のジャズ熱が伝わってくる力作だね。
ずっと昔、春樹がレコードのカートリッジを買ってきたのを奥さんに
見つかったとき、「これ安いんだよ。ほら、こんなに小さいだろ」
と言い訳したらしい。なんかに書いてあった。
小さい=安いw
>>68 寺島安国の「JAZZはこの一曲から聴け!」にも書いてあるエピソードだな。
オーディオに凝る人種はほんのちょっと音を良くするために数万円の出費をいとわないからな。
ただの綿が4800円とか、ただのコンセントが数万円とか、ほとんどキ○ガイの世界
70 :
いつか名無しさんが:04/07/16 19:07 ID:iZZLMdDO
レコーディングスタジオなんかで、1mウン十万のケーブル使ったりするらしいけど
オーディオにそれを使うのは根本的に間違ってると思う。
大体、音が良いつってもさぁ(ry
今アンプがデジタル化されて4・5万の新型アンプが
100万のアナログの旧型アンプに匹敵するとかいって
ピュアAU板がちょっと荒れ気味だったり。
レコード->CDに移行するときに2chがあったら
同じような議論になってたんだろうな。
村上春樹はどっちかって言うとアナログというかアナクロ派なんだろうな。
オーヲタは1万円あったらソフトよりケーブルを買う人種だから、
純粋に音楽を楽しんでるとは思えん。
ピュアAU板見てるとよく分かる。
73 :
いつか名無しさんが:04/07/16 20:22 ID:WgtQoT2e
確かにそうだ罠
あと「ジャズのレコード千枚以上ある」って自慢する香具師多くない??
それがなんだと小一時間(ry
とにかくやたらと自慢したがるのがオーオタ
ジャズオタもオーオタも傍から見たら目糞鼻糞
76 :
いつか名無しさんが:04/07/16 21:36 ID:FpGIUlus
>>75 言えてるな つか ジャズおタでオーおタなのが いちばん(ry
春樹、ジャズオタでオーオタ
>>77 オーオタではないんじゃないの。
金は使ってそうだけど。
男性生殖器をぶら下げてるだけでなんでAV機器の配線を
やらされなきゃいけないんだとかエッセイで書いてたし。
# 引用だったかな?
オタっていうのはどうかわからんが
オーディオに気を使ってるのは確かでしょう。
ある程度音楽聴いてるとオーディオに興味でてくるのも
自然な事だと思うけどね。ホント全然違うので。
でも確かに中には、音楽を聴くためなのか、
オーディオ装置自体にコーフンしてるのかわかんないような人もいるねぇ。
80 :
いつか名無しさんが:04/07/16 23:33 ID:7WwU/TQ6
ジャズだけはほとんどアナログレコードで聴くと言ってますね。
ロックやクラシックはCDでもOKらしい。
スピーカーはJBLだったっけ。
ステレオサウンドに連載してるくらいだからね。
82 :
いつか名無しさんが:04/07/17 00:24 ID:hDp3S3WG
オーディオに金かけるんだったら、その金でライブに行くな。漏れは。
オーケー、それが正しい。
ライヴいこうにも、春樹の好きなミュージシャン、みんな死んじゃった。
85 :
いつか名無しさんが:04/07/17 09:31 ID:koDWkJ2T
ジャズオタは昔にこだわるからなぁ
>>85 ジャズというジャンルが衰退の一途なんだから昔にこだわるのは仕方ないよ。
春樹、24ビットとかの再発CDの音を「不自然で気持ち悪い」
とかいってた。
>>87 気持ちはわかるよ。
俺もレコードでビートルズとかツェッペリンとか聴いてて、CD化されて買いなおしたけど
音はキレイになったけどクリアになりすぎて温かみみたいなものは感じられなかったもの。
ライブ盤聴きなれて歓声がないと寂しいみたいなもので、アナログの余分な音の持っている
なにかが訴えてくるものはあると思うよ。リマスタリングってのも同様だけど。
不思議に80年代に買ったU2やプリンスやはレコードからCDに買いかえても違和感なかった
けどな。70年中期以前の昔のアルバムだけで。ジャズはCDで買い始めたからわからんな。
>アナログの余分な音の持っている
>なにかが訴えてくるものはあると思うよ。
単に聞きなれているものとの違いが違和感として感じられるだけだろ。
>>89 違和感で済ましてしまう感性の無いおまえのようなやつは音楽でも文学でもいいが
人が何故音楽などの芸術に惹かれるか一生わからんだろうな。
89のいうとおり「慣れ」はあるでしょう。CDしか知らない
若い人にLPを聴かせると「違和感がある」っていうし。
88や春樹氏の気持ちもわかるけど。個人的にはLP好きだし。
ブルーノートのリマスターは筋肉増強剤で改変した音だ、と言っていた。
オーディオに関しては圧倒的に保守派。確かアンプもJBL。古き良き(ジ
ャズの中じゃそれほど古くないが)ウェストコーストものを聞くのに最適
な環境を保持してる感じ。でも金持ちだから、サードシステムくらいまで
そろえてるだろうね。
LPはジャケット芸術でもあるそうな。
ビル・クロウがべースをかついでる写真いいよね。
クロウの唯一のりーダー盤でしたっけ?
まあ、落ち着きましょう90さん。
春樹はここ何年かの作品が本当につまらないし
これから先に面白くなりそうな気配が
全くしないからどうでもいいや。
俺、ねじまき鳥の頃からあまりちゃんと読んでない。
でも、「神の子供達は〜」は良かった。
98 :
いつか名無しさんが:04/07/17 14:22 ID:OIcQkDni
僕はこれまでいろんな小説に夢中になり、いろんなジャズにのめりこんだ。
でも僕にとっては最終的にはスコット・フィッッジェラルドこそが小説(the Novel)
であり、スタン・ゲッツこそがジャズ(the Jazz)であった。
いいのんか?そんな安っぽいんで?
100 :
いつか名無しさんが:04/07/17 14:58 ID:Ndn3FUB+
>>98 これは村上春樹のポートレイト・イン・ジャズ(新潮社)のスタン・ゲッツのページからの文
おれもスタンゲッツこそがジャズだと思う所は同意する。
スコット何とかはわからん。
>>101 ジャズ好きならスコット・フェッツジェラルドくらい知っておけよ。
ジャズ・エイジのヘミングウェイと並ぶ超有名作家だぜ。
>>98 俺は小説のところも同意だな。
ヘミングウェイやスタインベックよりフェッツジェラルドの方が好きだ。
一般的に文学性は落ちるとみられてるんだろうけど。
春樹の小説のおもしろさが分かりません。
104 :
いつか名無しさんが:04/07/17 17:25 ID:7nyZdCNd
ノルウェイの森はエロ!
昔のジャズファンは碩学が多かったのに、今日日はもーむすヲタ並の知能だな。
村上春樹の小説の登場人物は実在感が薄いというか生々しさを欠いている
のにセックスシーンだけには妙な生々しさがあるから性交場面だけが変に
浮き出ちゃうんだよね。
>>105 年寄りのジャズファンって文学好きが多いけど最近の若い奴は本好きって少ないのかな?
時代的にジャズ喫茶で本を読むなんて時間の過ごし方をするジャズ好きも少なくなってるんだろうけども。
春樹小説の登場人物はみんな春樹好みなキャラになるため、しゃべり方も総じて春樹トーンになる。
でもノルウェイの森の突撃隊だけはツボにはまった。
春樹オタはラノベ板にカエレ
>>108 突撃隊だけは実在のモデルがいるんだよね。
スコット・フィッツジェラルドは読んだが(村上訳で)
どこが面白いのかわからない。まあ海外の小説には縁無き衆生なんだろう俺は。
村上春樹は昔結構読んだが読み返す気がしない。というか軽そうに見えて結構ヘビーなので疲れる。
とはいえstereo soundは毎号買ったりしてるんだが。
112 :
いつか名無しさんが:04/07/18 01:59 ID:7LzLn4wl
ス単ゲッツが好きなのか…。
奴が、序ビンのボサに乱入してるの聴いて、まじで不愉快になった
>>112 おまえの意味不明の日本語の使い方の方が不愉快だよ。
やれやれ
115 :
いつか名無しさんが:04/07/18 12:55 ID:T6b4Jmks
マイルスきくなら最初は、WALKIN'と春樹言ってたけど
KIND OF BLUEだよな!
スタンゲッツって嫌われてるね。なんでだろ?
スタンゲッツも日本が嫌いだから
ジャイアンツといわれる人間の中でもっとも人相が悪いから
KIND OF BLUE 最高につまらなく感じるんだけど。
エバンスのリーダー作とコルトレーンのリーダー作を個別に聞いたほうがいい
少なくともLPでいえばA面の三曲はいいと思いますよ。
122 :
いつか名無しさんが:04/07/19 05:14 ID:6L84X9p2
ゲッツが嫌われてるのはジョビンのボサノバに我が物顔で入っていって、メチャメチャにしたからだろ。
ジルベルトはセッションで切れまくってたらしい。
“何やってんだこの野郎。お前はボサノバを全く理解してない” 等など。
それを英語に訳すと言う最悪の役回りがジョビンで、
でもジョビンはアメリカで売れたかったから、適当に訳してその場をやり過したらしい。
あのアルバムにゲッツのサックスが入ってなかったらどれだけ素晴らしかっただろう。
でも村上春樹の本に出てくる(かな?)
ルースト・セッション1&2を聴いて欲しいです。
最初期のゲッツのスピード感と閃きはなかなか凄いです。
音も冷たいし、ロマンチック歌謡みたいなゲッツ/ジルベルトのテナーとは別物です。
ほんの数年前なのに・・・
124 :
いつか名無しさんが:04/07/19 10:37 ID:YcB0FtmH
でもゲッツ/ジルベルトはローリングストーン誌のアルバムベスト500にランクイン
ジャズでは、他にはマイルス、コルトレーン、コールマン、シナトラだけ
125 :
いつか名無しさんが:04/07/19 10:42 ID:mw3ruIQf
>>122 あのアルバムにゲッツが入ってなかったら、あれほど売れもしなかったし、名盤と呼ばれもしなかっただろうね。
ゲッツは好きだが、ボサノバものとかジャズ・サンバとかはつまらん。
あれを聴いてからボサノバはつまらん音楽という刷り込みが出来てしまった。
なんかオカマみたいな声でぼそぼそ唄ってる気持ちの悪い音楽という印象しかない。
>>125 あれほど売れもしなかったかもしれないが、名盤度はより高まったと思う。
ジャズ的には無価値になったろうけど、ジャズだけじゃないんで。
128 :
いつか名無しさんが:04/07/19 12:52 ID:lTZ8+FOg
やれやれ
129 :
いつか名無しさんが:04/07/19 13:32 ID:eAER+PG8
名盤、か。こういう訳の判らん権威主義がJazzをくさら(ry。
130 :
いつか名無しさんが:04/07/19 15:16 ID:JvOwCZf8
ジャズファンの小説家なら筒井だろーが!!ジャズ小説!!ブリブリ!!
>>87 自分もそう思う。
心につきあげてくるものが
なんか気持ち悪いんだよね。
もうなれたけど。
132 :
いつか名無しさんが:04/07/19 17:51 ID:TVF4WVku
ここに春樹よりJAZZ詳しい人いる?
133 :
00:04/07/19 18:36 ID:4L336/G2
いないよ
134 :
いつか名無しさんが:04/07/20 16:32 ID:fKqvJpRo
やれやれ いないのかあ
>133
135 :
いつか名無しさんが:04/07/20 20:04 ID:WhnaUwK5
名盤。
それは、ジャズ・ファン、ひとりひとりの胸の中にあるものと思われます。
時々僕は、2ちゃんを見ている一分一秒ごとにも歳を取っていくような気さえする。
そして恐しいことに、それは真実なのだ
2ちゃんねるは無駄っていいたいらしい。>136
少なくともジャズ板は何らかの情報を得る以外の行為はまず無駄だよな。
特に誰彼構わず誹謗中傷してる奴らは。
139 :
いつか名無しさんが:04/07/21 08:32 ID:G7ZeBs2s
やれやれ
加納クレタ 加納マルタ
141 :
いつか名無しさんが:04/07/21 15:49 ID:gQ0soVRn
僕としては、1960年代から1970年代にかけて(ジャズ喫茶に行って、むずかしい
顔をしてコルトレーンを聴く)いうシチュエーションが昔からどうしても好きになれなかったんです。
そういうのが暑苦しくて。
BY村上春樹 少年カフカより
>>141 カッコに入れてる意味が良くわからないんだけど・・?
143 :
いつか名無しさんが:04/07/21 22:05 ID:z5PviRZ9
「Star−Crossd Lovers」って曲、よくない?
「国境の南、太陽の西」にでてくる。
「Lush Life」を作曲した、ストレイホーン作。
ジャズ=エリントン、ですか?
ジョニーホッジスのアルト、美しいよね。
ベイシー系も好き。寝る前の読書のBGMに最適。
145 :
いつか名無しさんが:04/07/21 22:31 ID:icsRZ0VZ
懐かしい、風の歌を聴けでハルキさんにハマり
当時貧乏でお金がなかったので
本屋で村上春樹の小説、ある限り万引きしました。(30冊くらいですかね)
その本屋を数年後つぶれてしまいました。今では笑い話です。
今だったら「笑い話」になると思ってるのかよ
いい年して最悪だなお前
>>145 ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
('A`)シネヨ
著作者に金が行かないんだから万引きも古本も同じだよ。
前者を恥じるなら後者も恥じとけ。
ブートも同じですね
150 :
いつか名無しさんが:04/07/22 08:21 ID:GuA+6BmG
やれやれ
151 :
145:04/07/22 11:36 ID:9ie5prrW
うむ。自分でいうのはなんだけどブック●フはうざい。
値札張替えは毎回のようにやっている。バレそうになったら
しばらくその店に行かずに違う店でやっている。すべて105円。
店に内通者を作っておいてすべて10円で買うという猛者もいるらしいが
それにとっちゃ俺なんてかわいいもんだよね。金払うだけ。
そもそも俺が105円払おうが1000円払おうが店員の給料がどうなるわけでもないしね
その1000円は著者に払いたいお金だしさ、ブック●フの基地外みたいな店員の金になるのもちょっと嫌なんだ
だってあいつら草加だぜ。洗脳されてるよね。
いらっしゃいませ〜とかありがとうございました〜の大声やまびこうざい。
本屋(CD屋)ってもっと静かであるべきなんだよね。そりゃ、なんだ?経営学とかいう点から見れば
大きな声を出すというのは万引き防止だとか活気があって人が来やすいとかメリットがあるんだろうけど
店員が店内を走り回って大声出しまくって暇な時は大声で雑談するとかおかしいと思う。個人的には。
153 :
いつか名無しさんが:04/07/22 16:01 ID:9ie5prrW
>>152 風の歌〜を読んだのはたしか5年前ですね。古本屋で偶然目にとまり
100円だったし薄いのでいっぺん読んでみようかなと思ったわけです。
北海道を横断旅行していた時に読んだダンス・ダンス・ダンスは、味わい深いものがあったよ。
レッド・クレイを口笛で吹けたらすごい
ぼくの勃起したペニスを両手で優しく包み込み
>>148 本屋が店に仕入れた段階で問屋へ仕入代金が払われるのだから
巡りめぐって作家へも金は支払われる。
万引きされて困るのは本屋だ。
仕入原価が定価の何パーセントか知ってるか?
1000円の本をパクられて、その原価を取り戻すために
1000円の本を何冊売らなければならないか知ってるのか?
みんな本もCDもちゃんと買えよ
158 :
いつか名無しさんが:04/07/23 08:28 ID:TzOx02Tr
>>157 そんな金、子供にはありません。
極一部の金持ちの大人だけでしょ、定価でCDをいっぱい買うのって
そもそも最近音楽の質落ちているから新譜を買うようなこともない
だから専らレンタルと中古なの。べつに悪いことじゃないと思う。
本だってブックオフとか行くと下手すりゃ発売一週間後とかにでも半額くらいで並んでるよねw
定価で買うのってつくづくあほらしいと思う
そんなこんなしているうちに今の著作権に関する法律がかわっていくだろうよ。もうからないから
だからみんなも無理せず安く買っておこうよ
Winnyマンセー
図書館に行けばいい
161 :
いつか名無しさんが:04/07/23 13:55 ID:nrl59Tbn
賛成
万引きすればいい
↓羊男から一言
ぼくの勃起したペニスを両手で優しく包み込み
あわてる風俗嬢は延長が少ない
age
167 :
いつか名無しさんが:04/07/27 19:13 ID:MWgDdJOD
やれやれ
そろそろ、ジャズの話しない?
やれや・・・・
これじゃまたいちからやり直さなくちゃならないみたいだな。
とりあえず、スタン・ゲッツの話から・・・w
春樹の小節は読み出すと読んでしまうけど、後で思い出すと、
あんなモン読んでて感動してたのか、あんな世界に入りこんでたのかと恥かしくなる。
小説に魅せられてるというか、読んでる時は気がついてないけど、
要するに知らず知らずのうちに自分に酔ってるってのが良い小説なんだろうなぁ。
作者も自分に酔ってる部分てのはあるんだろうけど、でないと小説なんか書けないだろうし、
でもそれを表に出さない、出しても嫌味に感じさせないってのが良い小説家なんだろうなぁ。
っと思った。
と言うわけで、その正反対のゲッツは大嫌いだ。