今のジャズについて行けないのですが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
 今の、アドリブ演奏全開のジャズに付いて行けないのですが。
スイング等に見られる、メロディー&ハーモニー&リズムの一定
の様式の有る曲なら、分かるのですが。
2いつか名無しさんが:04/04/10 14:03 ID:???
別に無理してついていかなくてもいいだろ。
3 ◆Jazz/h625Q :04/04/10 14:06 ID:+vK9UQH6



>>1

君はハゲだから教えない



4いつか名無しさんが:04/04/10 14:06 ID:???
どうやらあなたの「今」は40年代後半でストップされているようですね。
冷凍睡眠でもされてた方ですか?
5いつか名無しさんが:04/04/10 14:07 ID:???
>>4
日本人の大多数は40年代でストップしてることになるぞ。
6いつか名無しさんが:04/04/10 14:09 ID:???
>>1
で、どうして欲しいんだ?
7いつか名無しさんが:04/04/10 14:48 ID:???
昔のものだけを聴けばいいと思うのだが、それでは不満なのか?
8いつか名無しさんが:04/04/10 15:17 ID:???
糞スレだー
9いつか名無しさんが:04/04/11 04:01 ID:???
>>1今?大丈夫ですか?ジャズ自体(ry
10いつか名無しさんが:04/04/13 13:27 ID:CKgQCKG/
>>7
 昔の物だけを聞いても「進歩」が無いのでは?
新しい音楽で昔のような一定の形を持った物も待っているのに。
11いつか名無しさんが:04/04/17 08:27 ID:???
>>1
メロディやハーモニーを創造出来ないから
アドリブと呼ばれる予定調和でお茶を濁しているだけ。
安心して今のJAZZは聞き流せ。どうせ、10年も聴かれやしないってw
12いつか名無しさんが:04/04/17 12:08 ID:???
>>10
趣味で聴くだけの音楽に進歩が必要なのか?
リテの立場ならだけど。
13いつか名無しさんが:04/04/17 15:46 ID:z/FdORZI
ベニー・グッドマンを聴きなさい
沁みるねぇ〜
14いつか名無しさんが:04/04/17 16:29 ID:???
>>12
リスナー自身の進歩のことじゃないの?
違ったらスマソ。
15いつか名無しさんが:04/04/18 22:16 ID:???
リテなら進歩が無くても何の損も無いぞ。
むしろ「進歩しなければならない」という強迫観念を持つほうが不思議だよ。
「進歩したものが聴きたい」はいいが「進歩しなければならない」はおかしいだろ?
16いつか名無しさんが:04/04/19 02:03 ID:???
>>15
古典芸能を楽しむ気持ちで聴けばいいんだよ
17いつか名無しさんが:04/04/19 02:33 ID:???
>>1
バップについていけないのか。
無理しなくてもいいんじゃない?
そういう人のほうが多かったみたいだし。
18いつか名無しさんが:04/04/19 02:36 ID:???
>>17
ひゃあーーーーーーーー
奥が深いのか、それとも浅はかな馬鹿なのか、、、
19いつか名無しさんが:04/04/19 03:32 ID:???
>>1
PEZを聴けよ。














ジャズじゃないけど。
20いつか名無しさんが:04/04/19 05:40 ID:???
チャーリーパーカーの時代からアドリブ演奏全開だけどね。
フランクシナトラみたいなのをジャズと思ってるということかな?
最近の凝りすぎたアドリブは自分もあまり好きではない。
21いつか名無しさんが:04/04/19 13:33 ID:???
>>1
Wマルサリス楽団でも聴けよ
22いつか名無しさんが:04/04/19 21:45 ID:???
ニューオーリンズジャズしか好きくない自分は駄目駄目でしょうか?



最近の演奏はどいつもこいつも気取り杉なんだよ!(`Д´ )
23いつか名無しさんが:04/04/20 01:32 ID:???
>>22
問題ナシ。というか、聴く音楽についてどうこう言うヤシのほうがおかしい。
24いつか名無しさんが:04/04/20 22:10 ID:???
>>23
ということは、クラッシックやロック、J−POP、HIPHOP、テクノ・・・
にどうこういう言う奴ばかりのこの板の住人はおかしいということですね。
25いつか名無しさんが:04/04/20 22:15 ID:???
>>24
その通りです。
26いつか名無しさんが:04/04/20 22:21 ID:???
だいたいジャズってクラシックをしたかったけど、
する権利を持てなかった黒人が間に合わせの楽器でやったのが起源なんだろ?
「俺らなりに楽しもうや!」みたいなノリで。

それを他の人種が聴いて、格好つけた形式美みたいなのに仕立てあげてたもんだから
結局また敷居の高いジャンルにしてしまった。
しかも今度は人種が関係ない分余計にタチが悪い。

「あんなのジャズじゃネーヨ」とか言う奴はウンコブリブリだな
27いつか名無しさんが:04/04/20 22:22 ID:???
>>25
その代表が◆Keith./SXw です
28いつか名無しさんが:04/04/21 01:04 ID:???
>>26
葬式でドンチャン騒ぎしてたのが起源じゃないの?
29いつか名無しさんが:04/04/22 00:18 ID:???
難解になっていくのが文化なんだろうね。
パーカーの前は今のジャズみたいな体系化されたアドリブ形式は
なかったわけで、分かる人だけ楽しめばいいじゃないかな。
30いつか名無しさんが:04/04/22 03:59 ID:???
たしかにテーマを難解に解釈しすぎて何の曲だかわかんなくて、
わかるやつは”通”みたいな、そんなのは萎えるなぁw
全体が有機的になって混沌としだしたのはインタープレイのせいなんだろうな。

31いつか名無しさんが:04/04/22 08:45 ID:???
正直「ミュージシャンズミュージック」になりつつある
32いつか名無しさんが:04/05/02 16:20 ID:???
だれもついていっていませんが何か?
33いつか名無しさんが:04/05/02 20:35 ID:???
ムリヤリ変拍子にして「ついて来てネ」みたいなのも嫌だw
34いつか名無しさんが:04/05/06 01:39 ID:???
変拍子とか分数コードとかわざと難しくするのはやめてほしい。
35いつか名無しさんが:04/05/06 03:55 ID:???
最近に限ったことではないけど(むしろ昔のほうが?)
ありえない速さのテンポで演奏するのやめてほしい。
36いつか名無しさんが:04/05/11 02:13 ID:???
>35
 こら!! ありえない速さのテンポ??
 それは、お前が そう思うだけで、実際は
 ありえるんだよ。 ありえない速さのテンポなんて
 お前が決めることじゃないんだよ!!
 演奏家が決めることなんだ。 解ったか?!
 
37いつか名無しさんが:04/05/11 02:15 ID:???
やってる方も糞リテ公に聴いて貰おうなんて思ってないだろ。
38いつか名無しさんが:04/05/11 06:01 ID:???
>>36
あれはサーカスと同じ。おもしろがってやってるだけ。
音楽的な意図は全くありませんが何か?
39いつか名無しさんが:04/05/11 06:09 ID:???
早弾きって飽きるよね。イングウェイとか昔のディメオラとかルシアはアホじゃないかと思う。
40いつか名無しさんが:04/05/11 06:31 ID:???
>>37
それを公言できるヤシは滅多にいないけどなw
41いつか名無しさんが:04/05/11 06:33 ID:???
CDの帯に「このアルバムはプレイヤー専用です。理論を知らない糞リテはご遠慮ください」
と書くヤシがいたらマジで誉めてやるよw
42いつか名無しさんが:04/05/11 07:38 ID:???
コーダル、モーダルすら知らないリテナーもいるんでしょ。
43いつか名無しさんが:04/05/11 09:30 ID:JRNrfTHP
コーマン、モーテルなら
44いつか名無しさんが:04/05/11 17:54 ID:???
CDに「このアルバムにはギターは使われていません。すべてベースの音です」
と書くヤシならいるな。
45いつか名無しさんが:04/05/12 00:39 ID:???
>>41
メルダゥがそれに近いことを書いてますが(w
46いつか名無しさんが:04/05/20 22:50 ID:???
>>1
ハゲドー

もう臭くて臭くて・・・・
47いつか名無しさんが:04/06/15 09:33 ID:???
age
48いつか名無しさんが:04/06/16 02:35 ID:???
age
49いつか名無しさんが:04/06/16 12:02 ID:???
Kohmon Geinin
50いつか名無しさんが:04/07/02 04:34 ID:???
>>1
アドリブは1、2コーラスでいい気もする。もはや儀式みたいなもんだから。
51いつか名無しさんが:04/07/03 10:39 ID:???
age
52いつか名無しさんが:04/07/03 11:41 ID:???
>>50
あっさり系のボーカル物なんか好きそうだな。
53いつか名無しさんが:04/07/03 17:42 ID:???
Tp×2コーラス、Pf×2、Ts×2で5分くらいの曲でいいっすわ。
54いつか名無しさんが:04/07/05 22:21 ID:???
>>53
それならTp,Ts,Pfの順だろう。
55いつか名無しさんが:04/07/06 01:19 ID:???
>>54
なんの決まりだ?
56いつか名無しさんが:04/07/12 10:53 ID:???
age
57いつか名無しさんが:04/07/12 11:19 ID:???
テーマなんかいらない。アドリブだけでいい。
58いつか名無しさんが:04/07/12 20:50 ID:2Yv8LAVl
聴く者に迎合しようとする必要はない。
59いつか名無しさんが:04/07/30 02:10 ID:???
age
60いつか名無しさんが:04/07/30 02:33 ID:???
58正しい
61いつか名無しさんが:04/09/30 07:59:20 ID:???
( 八  )
にしこり
ヽ二/
ついていけない・・・?
62いつか名無しさんが:04/09/30 14:53:37 ID:???
( 八  )
  JこJこ
  ヽ二/
63いつか名無しさんが:04/10/04 01:41:05 ID:???
sage
64いつか名無しさんが:04/10/06 22:37:41 ID:???
今のジャズ?
正直40年前となんら変わってないぞ
65いつか名無しさんが:04/10/17 18:10:25 ID:skDAkJ0k
>>37
喰えなくなって死ね
66いつか名無しさんが:04/11/15 00:14:03 ID:???
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ この板
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) 終わったな・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
67いつか名無しさんが:04/11/15 09:25:18 ID:???
重複
ジャズなんてきょうびはやんねーんだよ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1044359864/
68いつか名無しさんが:04/11/15 12:23:44 ID:???
どこがどう重複しているのかワケワカラン。
69いつか名無しさんが:04/11/16 21:46:20 ID:???
>>68
>>67は頭が悪いからね許してあげて

ジャズを受け入れたいが“今”のジャズにはついていけないな〜
昔ながらのクラシカルなものが良いよね

というスレと

ジャズなんて現代聞く奴が居ないんだよ!時代遅れなんだよプププ〜

というスレを同一視するなんて頭が悪いとしか言いようが無い
70いつか名無しさんが:04/11/16 23:44:32 ID:???
このスレタイと1の内容、その後たて逃げの状況を見て
「ジャズを受け入れたいが“今”のジャズにはついていけないな〜
昔ながらのクラシカルなものが良いよね」とトンデモ解釈する知恵遅れを発見しましたw
71いつか名無しさんが:04/11/18 01:26:35 ID:???
あげるよ
72いつか名無しさんが:05/02/21 21:55:18 ID:???
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ この板
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) 終わったな・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,

73いつか名無しさんが:2005/04/17(日) 16:20:01 ID:???
保守
74いつか名無しさんが:2005/04/17(日) 17:55:47 ID:???
他人にジャズを語りたくてしょうがない>>1に、
一つ確かなことを教えてやろう。

スウィングとは田舎の学芸会の演奏会のことじゃないぞ。
75いつか名無しさんが:2005/07/11(月) 00:25:11 ID:???
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ この板
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) 終わったな・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,

76いつか名無しさんが:2005/07/13(水) 03:15:59 ID:6q1SlIxV
聴き手の能力の無さを音楽のせいにされてもねぇ
まあリテ糞はつねに自分の能力の無さを音楽のせいにするんだが
77いつか名無しさんが:2005/07/13(水) 03:28:56 ID:vv2dfM1p
ん〜、あなたは音楽に対して真剣?それとも中途?
1は音楽をぜんぜん知りません。
なのでほかの人から見れば、「こいつ音楽なめてるな」となり、
叩かれるのは当たり前です。
78いつか名無しさんが:2005/07/13(水) 13:42:01 ID:zwXs8j+S
>>1
名に言ってんだ、ジャズはついて行くものじゃないぞ!
聞くもんだろ、、、、、
なぁ、みんな、、
79いつか名無しさんが:2005/07/13(水) 15:33:24 ID:77TSQrAN
でも今の録音技術のスイングは聴きたくないなあ
あ、バップも同じく危ないかも
80いつか名無しさんが:2005/07/13(水) 15:37:37 ID:???
良い物はイイよ!
81いつか名無しさんが:2005/07/13(水) 17:28:13 ID:???
>>79
スウィングやディクシーのスタイルのジャズの新録専門のレーベルは
今でもヨーロッパやアメリカにはあるよ。特にヨーロッパではそういう
古いスタイルのジャズもまだまだ人気ある。日本でも神戸はスウィング
スタイルのジャズを演奏する人が結構多い。
82いつか名無しさんが:2005/07/14(木) 00:06:13 ID:???
アドリブ演奏全開のジャズって30年代ごろからあると思う。
83いつか名無しさんが:2005/07/14(木) 05:36:05 ID:???
>>82
1920年代には既にありますよ。
84test
????●