miles davis電化マイルススレッド part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつか名無しさんが:04/04/18 14:09 ID:???
>>>俺はまだ
色んなスケールやらを学んだりしなくちゃならなかった

随分小心ものですね。この人のいいプレーがきけるCDてありますか?
953いつか名無しさんが:04/04/18 14:42 ID:???
miles davis電化マイルススレッド part6
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classic/1082266753/
954いつか名無しさんが:04/04/18 15:15 ID:???
てst
955いつか名無しさんが:04/04/18 16:00 ID:???
ロックよかファンクの方が影響でかいと思うけどなぁ。
956いつか名無しさんが:04/04/18 16:22 ID:???
>>950
つーかまともなフレーズを弾けてると思わん。
ひきつるひきつる!とか中山言ってるけどただリズムにノレてないだけにも聴こえる。
これがジャックジョンソンで最高のギター弾いた男だとは思えない。
957いつか名無しさんが:04/04/18 16:28 ID:???
ジャックジョンソンは別だよね。そうとう抑えるように言われたんじゃないの?
958いつか名無しさんが:04/04/18 16:31 ID:sbrruJp1
>>956
お前アホやろw
>まともなフレーズ
カッチリしたフレーズを弾こうとしていたのかどうかわからんだろが
ロッ糞臭い発想だな、ひょっとしてロッ糞か?
959いつか名無しさんが:04/04/18 16:36 ID:???
オナニージャズソロか wwwwwwWWWWWWWWwwwwwww

958はここでオナニーやめてくれーーーーーーーーーーーーーーー
960いつか名無しさんが:04/04/18 16:36 ID:kiSfVsaR
part6が2つあるけど今の内にどっちにいくかきめておきましょう。
961いつか名無しさんが:04/04/18 16:37 ID:???
TVさん 952 宜しく。
962いつか名無しさんが:04/04/18 17:08 ID:???
>>960
953の方がいいとおもいまつ。
963いつか名無しさんが:04/04/18 17:18 ID:kiSfVsaR
TVはんは >>951なんやね。さようなら〜。
964TV ◆P4Gm6rr5fg :04/04/18 20:28 ID:???
スレッド二つ出来ちゃったんですか?
ノリで書き込むことにします。どちらか一つに決めましょうよ。
>>956
ありがとうございます。そうですかー。残念!
>>952
NPGでのプレイは全部手堅いと思いますが・・・
965いつか名無しさんが:04/04/18 23:52 ID:???
>>949
TVさん
そうそう。レボルーション解散後にシーラEから紹介されたときはリーバイはベーシストで、ソニーTがきてからサイドギターに変更になったんだよね。でもDumn Uでのギターソロなんかもかっこいいよね。

>>952へのTVさんのレス
>NPGでのプレイは全部手堅いと思いますが・・・
アルバムではほとんどプリンスがベース弾いてることのほうが多いんだよね。
でもゴールド・エクスペリエンスのEye Hate Uは正真正銘NPGの伴奏で、ソニーのベースも最高だと思います。

966いつか名無しさんが:04/04/18 23:57 ID:???
マイルス聞いたらプリンスなんか聞けねーよ。
いちいち広告打つな。
967799:04/04/19 18:54 ID:???
>888さん、その他の方もプリンス情報ありがとさん。
968TV ◆P4Gm6rr5fg :04/04/19 20:12 ID:???
>>965
いろいろな情報ありがとうございます。詳しいですね。これからも色々教えてください!
>Dumn Uでのギターソロなんかもかっこいいよね。
僕はSEXY MFでのジャジーなソロが凄く好きです。あれ、いきなり弾かせたそうですね。
>アルバムではほとんどプリンスがベース弾いてることのほうが多いんだよね。
そうなんですか!困りましたね(笑)判別できないということは(笑)
969いつか名無しさんが:04/04/19 21:59 ID:???
コンプリートシリーズをアマゾンで調べていて気付いたんですけど、
ビッチェズの日本版よりUS版の方が収録曲がやや多い、
ジャックジョンソンは日本版の方がUS版より収録曲が多かったんですけど、
これはアマゾンのミスじゃなくて、本当に違うのでしょうか?
970TV ◆P4Gm6rr5fg :04/04/19 22:32 ID:???
US版は何という曲が余分に入っているのですか。
そのアマゾンのページをリンクしてもらえませんか?
971いつか名無しさんが:04/04/19 22:43 ID:???
972いつか名無しさんが:04/04/20 00:23 ID:???
>>956
あのケロイド状のフレーズがいいんじゃない。
ブートで聴けるマクラフリン抜きの日より好きだよ。
怒らないでね、キース…
973いつか名無しさんが:04/04/20 00:56 ID:???
TVの野郎、わざわざ隔離スレに逝って書込んでやがる。
しかも1乙だとよ。
天然の馬鹿。
974いつか名無しさんが:04/04/20 02:52 ID:???
空気嫁ねえからな
975いつか名無しさんが:04/04/20 12:15 ID:???
隔離スレ リンク希望。
976いつか名無しさんが:04/04/20 21:14 ID:jLg/XKL1
>>972
同感ですね。(セラーズドアのブートのことですね。)
でもどうしてマクラフリンが入っただけであんなに雰囲気が変わったのでしょうか?
977いつか名無しさんが:04/04/21 00:41 ID:???
転校生が来たらクラスの雰囲気変わるだろ。
978いつか名無しさんが:04/04/21 01:06 ID:???
セラーズドア、いまだにブートに手を出していません。
もう公式は諦めた方がいいのだろうか。
979いつか名無しさんが:04/04/21 12:28 ID:???
俺の知人は発売が決定したって言ってたけど・・・。
教えて偉い人。最終日だけでも聴きたい。
980いつか名無しさんが:04/04/21 18:26 ID:aErzOTYN
 じっさいオフィシャル側がマイルスの未発表ライブ出すとして、
 その形はピンの方が良いのだろうか?それともいくつかをまとめたボックスの方が良いのだろうか?
981いつか名無しさんが:04/04/21 22:03 ID:???
セラードアBOX 6枚組
アメリカ発売は決定 2004年6月30日
日本盤は9月、10月?
982いつか名無しさんが:04/04/22 02:12 ID:???
ソースは?
http://www.miles-beyond.com/
関係ないけど、インアサイレントウェイのスコア載ってる。
ただ何処の個所のものかわからん。
983いつか名無しさんが:04/04/22 09:04 ID:mX82EJvg
セラーズドアのブートってプロモのコピーだよね?

オフィシャルもブートも全く同じなのかなあ?
同じだったら買いたくないなあ
でもマイルスのボックス見た目がかっこいいからなあ
きちんと棚に並べたいよ
プラグドニッケルとモントルー以外は統一感があったよろし
あんまり聴かないけど
984いつか名無しさんが:04/04/22 09:13 ID:???
ダブルエクスタシー音質いいけど、迫力ないよな。
公式盤もあんなもんだったらガックリ。イブルみたいにガツンとした音で聴きたいよ。
985いつか名無しさんが:04/04/22 09:52 ID:???
ジャズ好きの友から
初めてマイルスを借りて聞いたんですけど
SOLEAってメトロノームみたいな音が後半入ってますよね。
あれは演出なんすか?
986いつか名無しさんが:04/04/22 10:42 ID:???
それぁ気のせいぞなもし
987いつか名無しさんが:04/04/22 10:56 ID:???
・・・マジですか?
988いつか名無しさんが:04/04/22 19:58 ID:oFsA0YGu
最終日だけ別売りにしてくれないだろうか・・・。
989いつか名無しさんが:04/04/22 20:02 ID:???
ブートを買えよ、別売りだから
990いつか名無しさんが:04/04/22 20:11 ID:oFsA0YGu
>>989
もってる。
ぜんぶ。(マクラフリン入りがダントツで好きだ。)
公式=少し音よくなってそう。
というのは私の思い込みでしょうか・・・。
991いつか名無しさんが:04/04/22 20:18 ID:???
音は間違いなくブートといっしょだろ
992いつか名無しさんが:04/04/22 20:20 ID:oFsA0YGu
>>991
それでは出さんで良し!
993いつか名無しさんが:04/04/22 20:24 ID:???
ブートも日によって、レーベルによって、若干ばらつきあるでしょ。
994いつか名無しさんが:04/04/22 20:32 ID:???
そのバラツキも公式といっしょだって、多分。
995いつか名無しさんが:04/04/22 20:32 ID:oFsA0YGu
>>993
えーと・・・。
「変わったとしてもたいした違いでわ無い」
ということでしょうか?
996いつか名無しさんが:04/04/22 20:33 ID:???
ブートは公式のアドバンスCd起こしだから、全部一緒なんだとよ
997いつか名無しさんが:04/04/22 20:36 ID:oFsA0YGu
あと無知な私はCD−Rに不安を持っています。
998いつか名無しさんが:04/04/22 20:39 ID:???
>>994-996
なるほど。
999いつか名無しさんが:04/04/22 20:39 ID:???
大丈夫だよ
1000いつか名無しさんが:04/04/22 20:40 ID:???
次スレ
miles davis電化マイルススレッド part6
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classic/1082266753/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。