イングヴェイ様がジャズでも尊敬されてる理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつか名無しさんが

  ロック史上最強のギター・ヒーロー、インギー様の魅力を語り合うスレです。


関連スレ
イングヴェイ様がパンクスにも尊敬されてる理由
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/punk/1060190753/

イングヴェイ様がラッパーにも尊敬されてる理由
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disco/1078299749/

イングヴェイ様がアニヲタにも尊敬されてる理由
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1078300078/

イングヴェイ様がカラオケでも尊敬されてる理由
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1078300298/
2いつか名無しさんが:04/03/03 16:57 ID:f0Z87h3F
ロッ糞厨氏ね。
ここはオマエの出入りできる場所じゃない。
3いつか名無しさんが:04/03/03 17:00 ID:???
今のジャズ演奏者達はその昔、イングヴェイのようにギターを弾きまくりたいと思っていた。
イングヴェイやポール・ギルバートに憧れていた。
夜寝る前に必ず、自分がギターヒーローになってステージでスーパープレイを披露して
喝采を受けているところを想像していた。一人の例外も無くそうだった。

しかしそれはかなわない夢だと分かり、ジャズを聴くようになった。
これなら俺たちにも出来るぜ!  ジャズ音楽は希望の光だった。

しかし、今でもたまに自分がイングヴェイになった夢を見るという。
忘れようと思っても、自分の心の奥底がイングヴェイを求めてやまないという。
4いつか名無しさんが:04/03/03 17:03 ID:rQUMdgzn
>>3
俺の心を見透かさないで
5いつか名無しさんが:04/03/03 17:06 ID:???
イングヴェイは全ての音楽ファンから愛されている。
特に、ジャズ系の人たちからは熱烈な支持を受けてるという。

かくいう私もイングヴェイのシアトル公演を見に行ったことがあるが、観客の6割がジャズ演奏者だった。
そして私の隣に立ってた人物はケン・バーンズによく似ていた。今考えると本人だったと思う。
6いつか名無しさんが:04/03/03 17:07 ID:rQUMdgzn
いまだに俺はマイナー2-5では
局所的にハーモニックマイナーフレーズが火を噴く
7 ◆Jazz/h625Q :04/03/03 17:50 ID:7gzIgyuG


>>1

君はハゲなんで語らない





8いつか名無しさんが:04/03/03 20:18 ID:???
インギーage
9いつか名無しさんが:04/03/03 20:23 ID:???
ジャズやろうとしてバークレー行って落ちこぼれたのが、イングヴェイやドリームシアターみたいなのやってんだろうが
10Jの字 ◆JJJJ10fwUw :04/03/03 20:25 ID:???
最近この板に来て思ったのだが
インギーヲタとクリムゾンヲタは井の中の蛙のバカ。
11いつか名無しさんが:04/03/03 20:31 ID:???

 イ ン グ ヴ ェ イ 最 高 
12いつか名無しさんが:04/03/03 20:44 ID:???
13いつか名無しさんが:04/03/03 21:20 ID:QTLtTNRu
>>12
スゲエ!
マイルスを越えてるな
14いつか名無しさんが:04/03/03 23:41 ID:???
淫疑サマは害危痴でつか?
15いつか名無しさんが:04/03/04 01:05 ID:???
Jの字氏ね
16いつか名無しさんが:04/03/04 08:20 ID:???

 イ ン グ ヴ ェ イ 最 高
17いつか名無しさんが:04/03/04 09:15 ID:???
>>12 ワロタ
18いつか名無しさんが:04/03/04 09:32 ID:???
Jの字は洋板に(・∀・)カエレ!

洋楽板Jazz総合スレ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1068320364/l50
19いつか名無しさんが:04/03/04 09:56 ID:???
>>18
禿堂!!!!!!!

帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
20いつか名無しさんが:04/03/04 10:27 ID:???
>>19
( ´,_ゝ`)プゲラッチョ
( ´゚,_っ゚`)プゲラッチョ
( ´゚,_つ゚`)プゲラッチョ





∩(・∀・)∩age
21いつか名無しさんが:04/03/04 10:36 ID:???
氏ねよロック厨
22いつか名無しさんが:04/03/04 11:12 ID:jzb/VvHm
>>21
( ´,_ゝ`)プゲラッチョ
( ´゚,_っ゚`)プゲラッチョ
( ´゚,_つ゚`)プゲラッチョ





∩(・∀・)∩age
23いつか名無しさんが:04/03/04 11:15 ID:???


697 :ジャズ板住人 :04/03/04 11:04 ID:oQsKlbbR
この板から流れ込んだと思われる「Jの字」なる人物が
ジャズ板を荒らして住人が迷惑しています。
被害はどんどん拡大しています。なんとかして下さい。
24いつか名無しさんが:04/03/04 11:36 ID:jzb/VvHm
>>10
アンチインギーは( ´,_ゝ`)氏ね
25いつか名無しさんが:04/03/04 12:01 ID:???
洋楽板からまいりました。
別に仲間意識があるわけでもないので、ヲチさせてもらいますよwwwwwww
26いつか名無しさんが:04/03/04 16:20 ID:???
∩(・∀・)∩age
27いつか名無しさんが:04/03/04 19:15 ID:???
26 いつか名無しさんが ∩(・∀・)∩age New! 04/03/04 16:20 ID:???
∩(・∀・)∩age
28教祖猫を噛む:04/03/05 00:52 ID:U08wonHE
この人聴いた事無いけど
12読んで感動した
聴いてみよっと
早弾きの人だよね?
29いつか名無しさんが:04/03/05 01:47 ID:???
マジレスするジャズ板ってやっぱりダメだな
30いつか名無しさんが:04/03/05 07:34 ID:???
(-_-)
31いつか名無しさんが:04/03/05 12:53 ID:???
>>28
それバスタードじゃない?
32いつか名無しさんが:04/03/05 18:12 ID:???
>>28
早弾き自体はどうでもいい。
彼以上の早弾きなどジャズ界にいくらでもいる。
揺れ幅の大きいダイナミックなヴィブラートこそ、
彼の真髄。
33いつか名無しさんが:04/03/05 18:44 ID:???
いや、12の神発言こそが真髄だろう。
今日、外で思い出し笑いをこらえるのに必死になった。
34いつか名無しさんが:04/03/05 20:48 ID:???
イングヴェイにはもう1つ、2ちゃんねらーの素質がある。それもかなり
35いつか名無しさんが:04/03/05 20:52 ID:mh2qCeQS
>>34
warata
36いつか名無しさんが:04/03/05 21:28 ID:???
淫技様はアドリブ出来んのかな?
37いつか名無しさんが:04/03/05 22:26 ID:???
>>36
アドリブだらけで、勘弁して欲しいくらい。

昔はメロディセンスがあったのだが、
瀕死の重傷を負ってから、手癖の嵐。

異常に音数の多いブルーズ・インプロヴィゼーションは面白いけどね。
ブルーズピアノじゃないんだからって。
でも、ああいうブルーズを弾くギタリストはいないから、新鮮だったな。
あのチョーキングの泣きは凄ぇ。
38いつか名無しさんが:04/03/05 23:36 ID:6OZboxez
アルカトラスはかなり好きだった。ヒロシマモナムールとかな。

ライブビデオも見た。
ソロシーンでマジで凄ェと思った。マシーンだよ。良い意味でな
なぜこうも指が速く自在に正確に動くのかと。

あの頃はルックスも良かったし。今は・・・・な
39いつか名無しさんが:04/03/06 04:09 ID:???
一日13時間って凄いなw
それだけやればあれだけ速く弾けるってもんだ
40教祖猫を噛む:04/03/06 04:28 ID:DNaRWreW
早く弾くのってそんなにいいの?
テープのスピード上げたりしたら駄目なの?
41いつか名無しさんが:04/03/06 05:11 ID:???
42いつか名無しさんが:04/03/06 06:50 ID:kP52R+o0
イングヴェイ様age
43いつか名無しさんが:04/03/06 13:28 ID:???
つーか、ヤバイよ。ジャズ板。
>>1で他板も見てきたけど、ここパンク板の次にレス伸びてる模様 
ひpほpその他は相手にもしていないのだが・・・・・・・・
44いつか名無しさんが:04/03/06 14:08 ID:1twpU+C1
昔、メタル好きだった頃、トライアンフのLPを45回転で聞いてみたら、ギターソロがイングヴェイになって驚いた。
冗談でなくてマジで。あーやっぱイングヴェイって速かったのかーと納得してしまった。
45いつか名無しさんが:04/03/06 15:52 ID:???
>43
omae ga jien sitendaro-ga
baka j noji
46いつか名無しさんが:04/03/06 19:44 ID:kP52R+o0
>>45
( ´,_ゝ`)プッ
47いつか名無しさんが:04/03/07 00:34 ID:3EgQeOgg
>>43
パンク板のやつは7ヶ月前に立てられたことを考えると、ここのスレが一番勢いがある
48いつか名無しさんが:04/03/07 09:49 ID:y9WkNfJT
じゃあageるべきだ!
49いつか名無しさんが:04/03/07 09:58 ID:y9WkNfJT
イングヴェイ様がエロゲオタにも尊敬されてる理由
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1078607994/
イングヴェイ様がテクノにも尊敬されてる理由
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1078300220/
50いつか名無しさんが:04/03/07 10:55 ID:LJ1v9VgX
パーカーを初めて聴いた時
「イングヴェイみたいに気ままなヤツだなあ」
と思った。
51いつか名無しさんが:04/03/07 11:18 ID:y9WkNfJT
        ■イングヴェイ様全板占領計画■

  _n   〃⌒⌒ ヽ  
 ( l   イ ノ⌒ソヽ ヽ どうやら俺達は全ての板に
  \ \j∬-●3●ハ インギースレを立てる必要が
   ヽ___ ̄ ̄  )j   あるみたいだな。集え勇者!
     /    /     インギーは君を待っている!!
                  テンプレは下記スレを参照に!

イングヴェイ様がパンクスにも尊敬されてる理由
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/punk/1060190753/
52いつか名無しさんが:04/03/07 16:49 ID:Ahxeo0sl
このスレにイングヴェイに忠誠を誓う者がぞろぞろと集結しています
53いつか名無しさんが:04/03/07 18:47 ID:FnC1Al6m
アニヲタスレがやられたな
54いつか名無しさんが:04/03/07 22:30 ID:???
物理的な速さは関係ないとしても、スピード感はあるよな。
55キース・リチャーズ:04/03/07 22:34 ID:???
ギターはF1じゃないんだよ。
56\__ ___________/:04/03/07 22:35 ID:Re/ubN17
//   //   V       ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄ 
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ 
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|
 ヽ___) ノ   ))Jの字ヽ|∩| //
57いつか名無しさんが:04/03/08 11:14 ID:mqy9P6Rg
イングヴェイは全ての音楽ファンから愛されている。
特に、ジャズ演奏者の人たちからは熱烈な支持を受けてるという。

かくいう私もイングヴェイのシアトル公演を見に行ったことがあるが、観客の6割がジャズ演奏者だった。
そして私の隣に立ってた人物はジャコ・パストリアスによく似ていた。今考えると本人だったと思う。
58いつか名無しさんが:04/03/08 12:55 ID:mzyAi0h9
イングヴェイは全ての音楽ファンから愛されている。
特に、ジャズ演奏者の人たちからは熱烈な支持を受けてるという。

かくいう私もイングヴェイのシアトル公演を見に行ったことがあるが、観客の6割がジャズ演奏者だった。
そして私の隣に立ってた人物はウエス・モンゴメリによく似ていた。今考えると本人だったと思う。
59いつか名無しさんが:04/03/08 14:18 ID:???
アホみたいだけど面白いいから許す。
ちなみに、クラオタにはさすがに支持されてないと思うが。自作の協奏曲ダサかったし。
野平の協奏曲弾いたヴァイの方が格上。
60いつか名無しさんが:04/03/09 08:40 ID:???
いえ、バッハ以降にまともな作曲をされたのはインギー様なみですので、
そういった完璧な新世界を構築されたインギー様を支持しない方は存在しません
6143:04/03/09 11:04 ID:???
自分Jの字じゃねえし・・・・じゃ、終了ってことで宜しいですかね。






=================糸冬    了====================








ー完ー
62いつか名無しさんが:04/03/09 18:49 ID:cnAJcYgW
Never end YNGWIE
63いつか名無しさんが:04/03/09 21:18 ID:???
いいいいいんんgっぎいぎぎぎいぎいぎぎいいいいいいいい!!!!!!!
(;゚д゚)ァ.... アッ( *゚д゚)♀さあssっさいいいいいいいここうこうううううう!!!!!!
64いつか名無しさんが:04/03/09 21:26 ID:iCfZAU2j
この1って頭おかしいね。
インギィなんて大昔の化石だよ。
1って今だに髪の毛パーマで、金のコンバース履いてるだろうね。
で顔は脂ぎっていて、それでいてデブ。
昔のヘビメタってみんなこんな奴だったなぁw
俺もギター弾きだけど、ヘビメタは手を出さなかったな。
だって馬鹿ポイもん。
いや、馬鹿ポイじゃなくて、馬鹿なんだよねw
65いつか名無しさんが:04/03/09 23:26 ID:???
マジレスするジャズオヤジは老後のことを考えたほうがいい
//   //   V       ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄ 
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ 
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|
 ヽ___) ノ   ))Jの字ヽ|∩| //
67いつか名無しさんが:04/03/10 11:55 ID:DRDXwJ+N
あげ
68いつか名無しさんが:04/03/10 12:19 ID:???
ジャズ>>>>>>松浦亜弥>>>>>>>>>>>>>>>>陰偽=水喪
69いつか名無しさんが:04/03/10 12:20 ID:mVKpII8K
存在自体が王者だろ?インギーは
70いつか名無しさんが:04/03/10 12:36 ID:???
えぇぞぉ、インギー!!! 一生やってろ!
71いつか名無しさんが:04/03/10 20:10 ID:???
インギー=ジャズ=あやや=誰か
72いつか名無しさんが:04/03/10 21:18 ID:???
インギーはフロリダに住んでフェラーリ持ってんだよ
73いつか名無しさんが:04/03/11 01:27 ID:???
森高千里>ZONE>ソニン>>>>>>>淫具弊
74いつか名無しさんが:04/03/11 01:45 ID:???
私、スキャロップしたストラトでメセニーコピってましたが何か?
75いつか名無しさんが:04/03/11 01:49 ID:???
>>32
いんぐ平より速いのそんなにいっぱいいるの?
具体的に名前を教えてください。
76いつか名無しさんが:04/03/11 08:35 ID:???
ジャズ界にはいないと思うんだが。
なんだかんだでやっぱ速いよ
77いつか名無しさんが:04/03/11 09:18 ID:8E5wkiXZ
イングヴェイのアルバムがオリコンで1位になった事あるぞ!
ジャズが1位になった事あるのか?(プゲラ
78いつか名無しさんが:04/03/11 10:56 ID:???
最下位ならあったりして(プゲラ

79いつか名無しさんが:04/03/11 12:25 ID:HBVSo6X+
>>9が真実
落ちこぼれただけ
80いつか名無しさんが:04/03/11 13:38 ID:???
>>79
DTはともかく、イングはジャズなど眼中になかっただけだろ。
81いつか名無しさんが:04/03/11 14:18 ID:iqFJZ8D/
82いつか名無しさんが:04/03/11 17:08 ID:???
エロゲ板のが消えた今、拠点となるべき新たな聖地候補はこのスレです。
83いつか名無しさんが:04/03/11 19:20 ID:???
イングベイはクラシックマンセーの「レイシスト」だろ。
地味変くらいじゃねえの?自分のキャリアに取り入れてるの。
そういや「師匠」のリッチーブラックモアもグレンヒューズのR&B嗜好の音楽性を
あんな靴磨きの音楽・・・、って揶揄してたな。
84いつか名無しさんが:04/03/11 19:25 ID:???
リッチーってひどい差別主義者だったんだね。
それとも白人の意識は一皮剥くと皆似たようなものなんだろうか?
85いつか名無しさんが:04/03/11 21:27 ID:???
ロックの一流はジャズの三流にも及ばない
86いつか名無しさんが:04/03/11 21:34 ID:???
>>85

                                                             
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                      
       (∀`)  <  そらかんべん
      ∩    つ \_____                                   


87いつか名無しさんが:04/03/11 21:34 ID:???
別に及ぼうとも思ってねぇんじゃね?
ジャズもすっかりテクニック主義で死んだし
ヘビーメタルと一緒だな
//   //   V       ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄ 
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ 
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|
 ヽ___) ノ   ))Jの字ヽ|∩| //
89いつか名無しさんが:04/03/11 21:59 ID:???
イングヴぇいは俺嫌いだけど、
ジャズ好きな奴ってみんなこんな偉そうな奴ばっかなの?
9とか85とか
NETAスレでこんなこと言うのもなんだが
90いつか名無しさんが:04/03/12 00:00 ID:???
いや、正直なところ
おもしろ半分で煽ってる
ってとこなんじゃないの?
91いつか名無しさんが:04/03/12 00:55 ID:???
>>89
なぜ偉そうな奴に見えるの?
君は実際に偉い人なの?
92いつか名無しさんが:04/03/12 01:09 ID:???
>>89
つかロッ糞よりはエライんだからしょうがないじゃんw
93いつか名無しさんが:04/03/12 13:16 ID:???
94いつか名無しさんが:04/03/12 20:14 ID:bWdcHdTG
マルティーノとかタルファー炉とか
遅くて手がモツレてしょうがない奴らが
早びきギターとか言われてると大笑い!
イングィエのソロどころかリフより遅い
95いつか名無しさんが:04/03/12 20:48 ID:???
黙って聞いていれば、馬鹿女どもが!強姦などこの世の中にはない。女が男の本能を受け入れない事のほうがはるかに異常だ。オスが
メスを捕まえて交尾するのは自然の摂理でありそれを拒み自然の営みに刃向かう女の方が悪いの
は当然だ。男がやりたいと思ったらすぐ応じるのがメスの義務だ。
それなのに、何を思い違いをしているのか、「好きな男でないとダメ」とか「誰とでもセックス
する、私はそんな女じゃない」などと自然の営みに従おうとしない女がいる。そういう女には強
姦による教育が必要であり、特に1人の女に自然の摂理を徹底的に教え込む輪姦が最適だ。
女の穴は何のためについていると思っているのか。オマンコは男が中へ、男のもっとも男らしい
ところをぶち込んで、女に自分が女だという自覚を与えてやるためについているのだ。
男の精液をオマンコの中にそそぎこんで、女に愛の喜び、本能としての交尾をする幸せを与えて
やるために女の体には肉の穴がついているんだ。女の口は、交尾を男がしやすいようにと、口で
愛撫するために女の体についているんだ。女を男が犯すのは当然の権利であり、女はそれを喜ん
で受け止めなくてはならないのだ。
幼い女の子にイタズラするのは早いうちから、交尾の喜びと自然の営みを教えて、これから成長
した時に男をすぐに受け入れやすくする為の下準備なのだ。女がそれに気づかないから強姦によ
る教育が必要なのだ。処女喪失が痛いのは、初めての男を忘れない様にするために、わざと神様
が痛くなるように女の身体を作ったためだ。
俺は強姦されて相手の男に文句を言う女など許さない。女は男の欲望を処理するためにこの世に
生まれてきたのだ。女は犯されるために生まれてきた連中だ。強姦など本来生き物にはなく強姦
されたと騒いでいる女は自然に従わない悪しき存在だ。
だからどんどん強姦(もっとも自然なやり方で女を愛する事)をして女たちに交尾の喜びを与え
てやろう。輪姦して女の中で精液を撒き散らし妊娠させて二度と忘れられない思い出を作ってあ
げよう。強姦は男がもっとも情熱的に女を愛してあげる事。輪姦はたくさんの男が1人の女を繰
り返し愛してあげる事だ。強姦は少しも悪い事じゃない。女を一人前の異性として認めてあげる
ことだ。
96いつか名無しさんが:04/03/12 20:50 ID:???
ババアが強姦されないのは女として魅力がなくなっているためだ。だから女は強姦されたら「私
もやっと一人前の女になれた」と男に感謝こそすれ文句を言うなど恩知らずも良いところだ。
つまり、強姦とは愛そのものであり、強姦は男が女に対して与えられる最高の愛の贈り物なの
だ。どんなダイアの指輪よりもどんなネックレスよりも、そしてどんな宝石よりも輝く愛の思い
出を女の心に与える事。女の心に二度と忘れられない思い出を作ってあげる事。それが強姦する
と言う事だ。女の心が男の男根を拒んでも、女の膣は女の本能によって喜んで濡れながら受け入
れてしまうのだ。それが女と言う生き物だ。
つまり女は膣。女は排泄用の精液便所。女は男の欲望を解消する為の肉の穴。
オマンコ、オマンコ、オマンコ。女は男にとってしょせん肉の人形。
肉奴隷、メス、男がやりたくなったら女もすぐにやりたくなれ。
女は男にとって単なるマゾ奴隷にすぎないんだ。だから強姦して調教してやる

97いつか名無しさんが:04/03/12 20:57 ID:dtGOYDlF
ってインギーが言ってたの?
98いつか名無しさんが:04/03/12 23:35 ID:???
つーかジャズギターなんざインギー様に比べりゃ屁だろw
理屈っぽい事ばっかして、全然歌えてない。ただの音符の羅列。
だいたいマンセー厨多過ぎなんだよジャズってw
インギー様の足元にも及ばないスピード、センスの欠片もないメロディ・・・。
隙だらけのクソプレイにはうんざりですわw
99いつか名無しさんが:04/03/13 00:21 ID:???
いんぎ様が びっちぇず・ぶりゅーとかモーニンより凄ぇアルバム作れたらウ ン チ 喰 っ て や る よ ♪
100いつか名無しさんが:04/03/13 01:36 ID:TGHk2afj
99にしてうんちもりもり食べる人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



そんな事より100げとぉぉっっ
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
101いつか名無しさんが:04/03/13 01:55 ID:5jEeabBg
今、パンク板を超えた記念age
102いつか名無しさんが:04/03/13 02:02 ID:UlMrQXkc
マルティーノとかタルファー炉とか
遅くて手がモツレてしょうがない奴らが
早びきギターとか言われてると大笑い!
イングィエのソロどころかリフより遅い
103いつか名無しさんが:04/03/13 02:06 ID:sY5CG6fg
>>94

あのさ、
運指上、複雑なフレーズを、しかもアドリブフレーズをマルティーノ,ベンソンレベルの速度で
弾くことがどれだけ困難化しっとるだろう?ちっとでもギター弾いたことがあるんなら♪
だからマルティーノ,ベンソンを超えるバップスタイルのギタリストは
ずっとでなかった。しかしついにジェシバンルーラが出てきた。

104いつか名無しさんが:04/03/13 02:09 ID:sY5CG6fg
タルファーロは元祖はや弾きおじさんです。尊敬しましょう。
しかもいっぱいバップフレーズが飛び出してくる。
フレーズの貯蔵が多い。
105いつか名無しさんが:04/03/13 02:16 ID:sY5CG6fg
しかし逆たまのこしに乗って引退
もたいないことをした
106いつか名無しさんが:04/03/13 18:50 ID:???
>>103
いや、まぁ言いたいことわかるがマジレスさせてもらうと
一日13時間練習しまくってるイングヴェイの方が確実に弾くのは難しいと思うよ

メタルのいいとこっていったらそこだけだな。とりあえず速い
107いつか名無しさんが:04/03/14 00:27 ID:???
>>106
そっかな?漏れは5年でイング兵栄はたいていピーコできた&あれぐらいの速度で
即興できた。
が、ジャズやるようになってもう10年ぐらい経つが未だマルテノの足下にも及ばん。
108いつか名無しさんが:04/03/14 12:40 ID:???
>>107
とりあえずうpしないと誰も信じてないぞ。
109いつか名無しさんが:04/03/14 17:36 ID:???
ホラ吹きジジイ氏ねよ
110いつか名無しさんが:04/03/14 21:59 ID:???
>>106
あほかw 楽器作曲板へお帰りください
111いつか名無しさんが:04/03/15 00:21 ID:???
>>109
凄まじい言葉だな。情の欠片もないw

ま、事実っぽいから全く問題ないけどね
112いつか名無しさんが:04/03/15 18:50 ID:???
ジャズオヤジがイングヴェイのテクニックに嫉妬してるなんてマジで笑えるwwwwwww
113いつか名無しさんが:04/03/16 23:10 ID:+3Zyt3xe
おまえらアンジェロ先生を知らないのか!
114いつか名無しさんが:04/03/16 23:17 ID:???
>>113
アンジェロ氏も凄いとは思いますが、所詮パフォーマーです。
無駄なノートが一切ない、歌心溢れるテクニカルプレイが可能なのは
後にも先にもインギー様以外いないでしょうね。
115いつか名無しさんが:04/03/16 23:28 ID:+3Zyt3xe
おっと、マジレスw

まあアンジェロに音楽性は一切感じないけどね。速い、テクニカル、大道芸!
イングは普通に好きだな。イング以上速くなると一音一音が聴き取れなくて
聴感上速く感じなくなる。

なぜかカヴァーアルバムが好きだったなあ。>Inspiration
116いつか名無しさんが:04/03/16 23:43 ID:???
蔭疑さんが、FIVE SPOTの調律のズレたピアノに合わせて、ケニー バレルより上手に『バークス ワークス』が弾けたら、ウ ン コ 山 盛 り で 喰 っ て 遣 る よ っ ◎
117114:04/03/17 08:39 ID:???
>>115
貴方は解っていますね。私は冗談が嫌いなのです。
なぜジャズ界にはインギー様のような素晴らしいアーティストが欠片もいないのでしょうか。
それが残念でなりません。

っていうか>>107は氏んだの?
118いつか名無しさんが:04/03/17 09:44 ID:3PLKk+Y/
イングヴェイは全ての音楽ファンから愛されている。
特に、ジャズ演奏者の人たちからは熱烈な支持を受けてるという。

かくいう私もイングヴェイのシアトル公演を見に行ったことがあるが、観客の6割がジャズ演奏者だった。
そして私の隣に立ってヘッドバンギングしていた人物はジョー・パスによく似ていた。今考えると本人だったと思う。
119いつか名無しさんが:04/03/17 09:57 ID:3PLKk+Y/
早弾きの平均的な速度だが
イングウはテンポ♪=150で6連譜のソロを弾く(1分に900音)
ジャズ系はテンポ♪=240で8分音符でソロを引く(1分に480音)

イングウが約倍速いことになる
120いつか名無しさんが:04/03/17 10:28 ID:???
>>119

早弾きの平均値?
なんだソリャ?
ヤングギターにでも書いて有ったんか?

ソースだせや。

……マヂレス、恥…

(´ε`)
121いつか名無しさんが:04/03/17 11:05 ID:3PLKk+Y/
>>120
俺がデータを取ったんだよ
ボケが
122いつか名無しさんが:04/03/17 11:22 ID:???
>>121

ほほぅ、貴殿がお持ちJazz guitarのアルバムコレクションを曝して頂こうじゃ亡いの。
『平均速弾き速度』なんてJazzlifeでも特集しない様な偉大な分析をなさった貴殿なら、さぞ、立派なコレクションなのでしょう◎

……ネタスレに、マジレス、俺、かなり、恥……
123いつか名無しさんが:04/03/17 12:19 ID:TmWXdNlW
知障の糞厨大暴走だなw
124いつか名無しさんが:04/03/17 14:53 ID:???
ジャズ屋さんも早弾き好きな人もオチツケ
どっちも(・∀・)イイ! でいいじゃないっすか
125いつか名無しさんが:04/03/17 19:04 ID:S96XI/Kl
>>118
warata

この文はこれ系スレのテンプレだな。
126いつか名無しさんが:04/03/17 21:41 ID:???
不覚にも>>121にワラタ
ジャズマンよ、もっと大らかにいこうや
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ