おまいらジャズ以外には何聴いてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつか名無しさんが
教えて
2いつか名無しさんが:04/02/22 14:54 ID:???
   ___   _________     |    /\ \__/ /\    |
 ̄ ̄___|__|__   [_] [□] [×]|    |    \/   \/   \/    |
 ̄ ̄|    [_] [□] [×]| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |___|______________|
 ∀ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | <> ∀ <>   |____     |__________
__|  <> ∀ <>   |           |     | ∀   |_____[_] [□] [×]|
   |________| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___| [_] [□] [×]|      |
      |   ∀     _|________|__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     |
      |______|_____    [_] [□] [×]| <> ∀ <>    |∀ <> |
___________|_____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___      |     |
〒メッセージの作成   [_] [□] [×]|\_/ /\   |[□][×]|____|     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \/  \/   |      |            |
   /\ \__/ /\      |________|     |_______|
   \/   \/   \/      |   |  <> ∀ <>      |
                       |    |              |
_________________|   |_________|
ブラクラが>>2ゲット 全員フリーズさせてやる!

>1 セキュリティ上げたって無駄だ!
>3 パソコン壊して親に怒られるなよ(ゲラ
>4 ウンコ踏むより俺を踏め!
>5 ブラクラチェッカー?なんだそれ?食えるのか?
>6 おまえのパソコンもBrowserCrash!
>7 ブラクラに勝てるのは高橋名人だけなんだよ!
>8 ドライブがカタカタいうだと・・・・・グッジョブ!
>9 ハァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!
>10 必殺!ブラゥウザァァァクラァァァァァァァァァァァァァァッシュ!
>11-1000 (ここに自分の好きなブラクラを貼りましょう)
3いつか名無しさんが:04/02/22 14:57 ID:???
また子供じみた質問の糞スレか
4いつか名無しさんが:04/02/22 15:12 ID:s/nMSe2m
クリムゾンとか
5 ◆Jazz/h625Q :04/02/22 15:29 ID:AkwN8fDL


>>1

君はハゲだから教えない




636歳無職素人童貞:04/02/22 15:45 ID:vLvYsXls
モー娘。
7いつか名無しさんが:04/02/22 16:04 ID:???
>>5
早くうんこ食ってよ、もりもり
8いつか名無しさんが:04/02/22 16:15 ID:OHo9YHWC
心の狭いやっちゃな
9いつか名無しさんが:04/02/22 16:16 ID:???
ロック聴く
10いつか名無しさんが :04/02/22 16:29 ID:???
あにめそんぐ
11いつか名無しさんが:04/02/22 16:31 ID:???
ロック、クラシック、イージーリスニング
12いつか名無しさんが:04/02/22 16:48 ID:???
指輪なんかはめてると指噛みちぎられんぞ
13いつか名無しさんが:04/02/22 16:49 ID:???
民謡、カンツォーネ、シャンソン、歌謡曲、演歌、ワールドミュージック
お経、相撲甚句、浪曲、小唄、端唄、長唄、詩吟、童謡、都々逸
ポンチャック
14いつか名無しさんが:04/02/22 17:16 ID:???
変わったご趣味で
15いつか名無しさんが:04/02/22 17:27 ID:???
ポンチャックって何?
昔、近い名前のアニメがあったけど。
16いつか名無しさんが:04/02/22 17:29 ID:???
ブルース、カントリー
聴いたことあるって程度だが
17いつか名無しさんが:04/02/22 17:40 ID:38fqN48r
hiphop
18いつか名無しさんが:04/02/22 18:27 ID:???
ドピュ
19いつか名無しさんが:04/02/22 18:29 ID:???
ピアソラ、ボブディラン、サイモン&ガーファンクル
20いつか名無しさんが:04/02/22 18:30 ID:???
+ラフマニノフ、スクリアビン
21いつか名無しさんが:04/02/22 19:51 ID:???
たきれんたろう
22いつか名無しさんが:04/02/22 20:21 ID:66scTRgB
無理矢理だな
23いつか名無しさんが:04/02/23 04:03 ID:???
河内音頭とバリ島のケチャ。
24いつか名無しさんが:04/02/23 04:24 ID:+M7nDxko
コリアンポップス
25いつか名無しさんが:04/02/23 04:37 ID:???
ブラジル音楽。

イヴァンリンス、マルコスヴァーリ、タンバトリオ、ジョアンドナート、ジョイス・・
26いつか名無しさんが:04/02/24 01:03 ID:2BN4dSS+
最近田舎の方のブルースかなあ、あとTEXMEXとか
27いつか名無しさんが:04/02/24 03:28 ID:LL0SDb/8
ブルース
28セーラーマニア:04/02/25 00:00 ID:fOSYC56+
タキシードミラージュ
摩訶不思議大冒険
ミニモニじゃんけんぴょん
が、す好き。
29いつか名無しさんが:04/02/25 00:10 ID:???
ここだけの話

季節に一回
ユ、ユ、ユーミン
椎名林檎ちゃん大好きです。
31いつか名無しさんが:04/02/25 23:53 ID:???
ライトニング・ホプキンスに一票
32いつか名無しさんが:04/03/10 12:20 ID:???
軍歌・戦前の歌謡曲
33いつか名無しさんが:04/03/13 13:46 ID:???
洋楽だと
スティービー・ワンダー、ダニー・ハサウェイ、マーヴィン・ゲイ、レディオヘッド、
ビョーク、ジェフ・べック、ジョアン・ジルベルト
邦楽だと
モンド・グロッソ、キリンジ、オリジナル・ラヴ、スーパーカー、山下達郎
をよく聴くな

ジャズだと最近はマーク・ターナーとクリス・ポッターにハマってるな
クリス・ポッター、ブレッカーもどきすぎてワロタ
34いつか名無しさんが:04/04/29 18:58 ID:7GPtxugY
六甲颪
35いつか名無しさんが:04/04/29 19:02 ID:leJAm6hl
ゲーム音楽。フュージョン系スタジオミュージシャン参加のものなど。
よいものはよい。
36いつか名無しさんが:04/04/29 19:04 ID:???
神園さやか
37いつか名無しさんが:04/04/29 19:29 ID:???
ロッ糞電気マイルス

たまには聞く
38いつか名無しさんが:04/04/29 19:31 ID:N7738ASV
モーツァルト、エルガー、ガーシュウイン。
39いつか名無しさんが:04/04/29 19:49 ID:???
乙女組
40いつか名無しさんが:04/04/29 20:26 ID:???
落語
41いつか名無しさんが:04/04/29 22:12 ID:R89m/m4b
漫才
42いつか名無しさんが:04/04/29 23:11 ID:/ZzryRuH
浪花節
43いつか名無しさんが:04/04/30 16:55 ID:9Ao3zIUN
EWF
44いつか名無しさんが:04/04/30 17:20 ID:???
ショスタコ
45いつか名無しさんが:04/04/30 17:27 ID:j22a0rxN
ロカビリー
46いつか名無しさんが:04/04/30 17:29 ID:???
ドビュッシー
47いつか名無しさんが:04/04/30 17:46 ID:uAKEZ+T0
女子十二楽坊
48いつか名無しさんが:04/04/30 18:23 ID:aZdNpv71
ぴんから兄弟
49いつか名無しさんが:04/04/30 23:41 ID:???
ホーミー
50いつか名無しさんが:04/05/02 00:34 ID:6o6eJr97
椎名林檎、アイコ、中島ミカとか
51いつか名無しさんが:04/05/02 10:31 ID:9NLat/xG
まぁヘヴィ・メタルとかハードコア・パンクとかだね。
あと渋いところではアニメ・ソングとか。いや、ちょっとだけどね(笑)
52いつか名無しさんが:04/05/02 11:36 ID:???
>>51
きもい
DQNはどっかいってね。
53いつか名無しさんが:04/05/02 11:38 ID:???
>>52
DQNってなんですか?
54いつか名無しさんが:04/05/02 14:02 ID:vN0aY4co
俺もHR/HM全般とかパンク・メタルとか今アメリカで流行ってるハードコアとか。
時々FUSION聞くと目茶苦茶心地良いね。気分が爽快になる。
本屋に売ってるちっちゃいFUSIONガイド見たいなの。あれって買い?
55いつか名無しさんが:04/05/02 14:28 ID:???
あんな本糞じゃい
56いつか名無しさんが:04/05/02 21:29 ID:u8BLRMQR
そんなもん、左卜全に決まってるじゃないか。
57いつか名無しさんが:04/05/03 09:19 ID:???
やめでげれ
58いつか名無しさんが:04/05/03 09:52 ID:???
incubus、ash、weezer、metallica、guns&roses、primus、faith no more
jimi hendrix、frank zappa、ocean colour scean
59いつか名無しさんが:04/05/05 05:34 ID:ynb/bgsD
>>44
オレもショスタコ大好き。あの緊迫感がたまらん。
60いつか名無しさんが:04/05/05 22:27 ID:BMUquzns
ショスたこを聴くとこの世の終わりみたいな気分になって鬱です。
6159:04/05/05 23:48 ID:ynb/bgsD
>>60
大学の受験勉強のとき、コルトレーンのライブ版を聞いて闘志を燃やし
ショスタコとかモーダルなジャズを聞いて、緊張感を維持した。
実際落ちたら、この世の終わりのようなもんだよ本人にとっては。
おかげでなんとか受験の修羅場を潜り抜けますた。
62いつか名無しさんが:04/05/05 23:57 ID:???
↑何十年前の話だ?
6361:04/05/06 00:30 ID:i/k1plz5
>>62
10年程まえ。
確かに今振り返れば60年代の書生みたいだなと自分でも思いますね。
今みたいにネットがあれば、別のモノ聞いてたかもしれません。
I'm old fashioned.
64いつか名無しさんが:04/05/06 00:47 ID:???
>>62-63
ワラタ
6563:04/05/06 01:15 ID:i/k1plz5
10年程前に工房だった人間が当時、何を聞いてたら「らしかった」のだろうか。ヒプホプ?アシドジャズ?渋谷系w?(若干ずれてるか)
こんなんじゃおべんきょ集中できましぇん。
66いつか名無しさんが:04/05/06 01:38 ID:???
高校生といえば今も昔もJ-POPじゃないの?
そういうのに飽きてジャズやクラシックに行く人もいると。
6765:04/05/06 02:17 ID:i/k1plz5
>>66
いや当時の小室とかビーイングとかのJ-POPは別として10年程まえに、
サブ(オルタナティブといった方がいいのか)カルチャーとして
高校生の間で流行してた音楽ってなんだったのかって思ったわけです。
68いつか名無しさんが:04/05/06 02:23 ID:???
ランバダとか。。
69いつか名無しさんが:04/05/06 02:51 ID:i/k1plz5
ラソバタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
70いつか名無しさんが:04/05/30 17:57 ID:3T+Sh/iw
吉松隆
71いつか名無しさんが:04/05/31 15:28 ID:???
都はるみ
72いつか名無しさんが:04/05/31 15:35 ID:???
モモーイヽ(´ー`)ノ
73いつか名無しさんが:04/06/01 02:30 ID:???
俺の場合は

鳥肌実
ロマンポルシェ
スネークマンショー

あたりかな
74いつか名無しさんが:04/06/02 00:43 ID:???
ブランキー・ジェット・シティでございm
75いつか名無しさんが:04/06/09 22:16 ID:???
二村定一
76いつか名無しさんが:04/06/12 00:46 ID:???
ジョリベ〜
77いつか名無しさんが:04/06/15 17:30 ID:???
>>75
おっ!二村ファンがいるのか。
神田小唄や笑ひ薬なんか結構好きです。
78いつか名無しさんが:04/06/17 15:42 ID:???
モリコーネタン
79いつか名無しさんが:04/06/18 16:58 ID:vpdmU9yX
Soul!
I Love RKELLY!
80いつか名無しさんが:04/06/18 18:43 ID:???
高田渡
81いつか名無しさんが:04/06/23 22:48 ID:???
正直テクノ

ヒプホプも好き
82いつか名無しさんが:04/06/24 20:58 ID:BHAWjVO4
バハ
83いつか名無しさんが:04/06/24 22:07 ID:???
父の屁
84かまいたちの深夜:04/06/24 22:26 ID:MEwprcFS
ワーグナー
85いつか名無しさんが:04/06/24 23:38 ID:Vb9Kt6hA
普通にポルノとか好きだね。ぺズだけは許せんが。
86いつか名無しさんが:04/06/25 00:41 ID:???
古賀メロディー
87いつか名無しさんが:04/06/25 02:34 ID:???
エリカ・バドゥのライブ盤ジャズ版の皆にオススメしとく
スタジオ盤は聴かなくてよい
88いつか名無しさんが:04/06/25 06:41 ID:ndWAgCWO
ニンジャチューンの人たち
89いつか名無しさんが:04/06/27 22:49 ID:I1kMjn0k
コンロンナンカロー
アイブス
90いつか名無しさんが:04/06/28 00:37 ID:???
鞍:Rコルサコフ、フォーレ
JP:真心Bros、ユニコーン
91はんこっくこりあ:04/06/28 16:36 ID:skNyepZx
クレージーキャッツ
92〆 ◆ppYByIniuc :04/06/29 00:22 ID:???
ジャズ以外にはケニー自慰なんか聴いています。
ってのは嘘八百で結局何がいいたいかというと
ケニー自慰はジャズじゃないと。
93いつか名無しさんが:04/06/29 02:11 ID:???
aikoっていいよな?
94いつか名無しさんが:04/07/04 03:28 ID:D7l1utBQ
ちょっとノイズに手出してみた



なんか面白いな。全く知らなかった世界だ
95いつか名無しさんが:04/07/08 22:52 ID:???
ジャズ以外は何でも聴くな
96いつか名無しさんが:04/07/15 00:21 ID:???
SAYAKA
97 ◆PJ125713uk :04/07/17 21:01 ID:???
演歌
98いつか名無しさんが:04/07/19 10:52 ID:???
Coco d'Or
99いつか名無しさんが:04/07/28 09:00 ID:???
Marvin Gaye
100100:04/07/28 09:41 ID:???
100
101いつか名無しさんが:04/07/28 10:16 ID:N47Cauao
Dream Theater
102いつか名無しさんが:04/07/28 17:39 ID:???
クラムボン
103いつか名無しさんが:04/07/28 22:07 ID:hTyqQAIe
Frank Zappa!!!!!
104いつか名無しさんが:04/07/28 23:57 ID:???
もーむす
あやや
105いつか名無しさんが:04/07/29 00:22 ID:pm2siLsU
あやや
もーむす
すまっぷ
ちゃかかーん
106いつか名無しさんが:04/07/29 01:59 ID:???
ダグ・サーム様だぞう!
TEXMEXなのだぞう
107いつか名無しさんが:04/08/01 21:27 ID:???
なんかメガデスが好きだったなぁ
108いつか名無しさんが:04/08/05 05:35 ID:8O9OMjVS
>>72 モモーイはすごいな。眼つきが逝ってるのがすげー。鬼気迫る。
109いつか名無しさんが:04/08/05 11:35 ID:???
>>107
次のメガデスの新譜はヴィニー・カリウタが叩いてるそうだから期待汁
110いつか名無しさんが:04/08/06 23:18 ID:???
最近では専らKLEZMERですな
今、この瞬間にも聞いてるし…
JAZZほどこみいらず単純明快愉快が一番
111いつか名無しさんが:04/08/07 23:22 ID:???
ピアノすきならシューベルトのピアノソナタ聴くべし。
112いつか名無しさんが:04/08/08 02:04 ID:???
スレ違いでm(__)m
>110
どの辺がオススメ?
ベツニナンモクレズマーしか知らなくて…w
113いつか名無しさんが:04/08/09 11:52 ID:???
>112
無料のネットラジオかな…
http://www.live365.com/cgi-bin/directory.cgi?genre=search&searchdesc=klezmer
とか元スピナーとか
114いつか名無しさんが:04/08/10 15:43 ID:???
>113
ありがとう^^
今も聴いてるです
115いつか名無しさんが:04/08/10 15:48 ID:???
>111
ピアノソナタはベートーヴェンの後期もいい(リヒテル)。
あとスカルラッティも(ホロヴィッツ)。
116いつか名無しさんが:04/08/29 14:23 ID:???
ら?h・ぷさいけでりこ
117いつか名無しさんが:04/08/30 20:28 ID:???
キング・クリムゾン
パリス・マッチ
118いつか名無しさんが:04/09/05 11:35 ID:???
souliveとか
119いつか名無しさんが:04/09/05 13:57 ID:???
モー娘。
ベリ工
あやや
メロン記念日
カントリー娘。
120いつか名無しさんが:04/09/06 00:39 ID:???
モーツアルト、竹内まりあ
121いつか名無しさんが:04/09/08 05:15 ID:???
ジミヘン
122いつか名無しさんが:04/09/08 19:49 ID:???
正直CCBとカルロストシキの時のオメガトライブ
123いつか名無しさんが:04/10/10 03:02:55 ID:???
ジャズ好きだけど、ヨー・ヨー・マも好きです
124いつか名無しさんが:04/10/11 02:25:33 ID:???
世界の国家
125いつか名無しさんが:04/10/28 20:19:59 ID:TPtUNV+e
今、既知外の如くHAMMOND B-3の音が気に入っているので
ブッカー・T&MG’Sとかジャッキー・ミットゥーとか。あとは60年代の
サントラでハモンド・オルガンが参加してるやつ。ヘンリー・マンシーニ、ア
ルマンド・トロバヨーリ。
126いつか名無しさんが:04/10/28 22:50:40 ID:JhS3xeba
電子音楽。60年代の草月周辺。
127いつか名無しさんが:04/10/29 04:16:50 ID:NNwld5Qp
いつもはバッハ聴いてて、飽きたときジャズ聴く
128いつか名無しさんが:04/10/29 05:28:10 ID:???
ハルカリベーコン
129いつか名無しさんが:04/10/29 08:12:04 ID:???
アニソン
菊池ファンだよ。
130いつか名無しさんが:04/10/29 09:02:19 ID:???
言葉にできない/オフコース
131いつか名無しさんが:04/10/29 09:50:48 ID:jEVyDEpY
俺はジャズ以外は少年ナイフしか聴かない
132いつか名無しさんが:04/10/29 10:15:18 ID:???
信じられない糞リテ糞ゴミどもの嵐だな
133いつか名無しさんが:04/10/29 13:23:54 ID:???
おいらは90年代前半のHIPHOP聴いてまつ。
最近はJAZZのほうがよく聴いてるかも。
134いつか名無しさんが:04/11/04 00:15:05 ID:3Tw2JDBM
石野卓球
135いつか名無しさんが:04/11/04 02:07:47 ID:xiiru567
ブラジリアン・ハウス、ドラムンベースなんか最近注目してます。ヒップホップもトライブコールド〜とかギャングスタ
なんかのジャズネタでやってるヤツなんか好きです。オールドスクールとかなんかは大体すき。
ロックも50〜70年代なら好き。ブルースも。パンクもラモーンズ、クラッシュあたりなら...
クラシックもミーハー曲は聴きます。ボサノヴァもラテンも好き。あと別で、フラメンコなんかも興味が出てきた。
最近の日本人もバンアパとか聴く。
ソウルもファンクも好き。


一通りならべたがこの脈絡の無さ。クソだな俺。
136いつか名無しさんが:04/11/04 02:10:33 ID:???
>ブラジリアン・ハウス
なんか薦めれ
137いつか名無しさんが:04/11/04 02:27:25 ID:???
大体クラシック(ドボルザーク以降)、ブラジリアンとかラテン、
フラメンコ(ギター)、インド音楽、たまにアフリカの歌謡曲、かな?
138いつか名無しさんが:04/11/04 02:28:24 ID:???
イカニモな自称音楽通だな。
139いつか名無しさんが:04/11/04 02:30:51 ID:???
>>138
パンクとかロックは全然知らないから、音楽通からは
程遠いよ、、、
140いつか名無しさんが:04/11/04 07:23:30 ID:???
    /        ,  iii ゙!,ヽ,  ,ヽ, ゝ、.. ;;;, ゙ヽ,
    i゙       ,  ,! , ili l i., l;, i, l;;;;,`ミ゙ヾ';;;, ゙i i
    !i゙ ;'   ,i  ,! ,/!,i,iハト, i, !! |i', ゙i; i;;;';';,,_ミ:: ;;, リ
    lv',ィ' ,;;;i 〃;/ リ.リl| !l゙:,ト,゙:、li;'、 i:.゙i;..;;;;;;;,ヾ ;;:〈
   ,ィ,ィ/ ,,;;:;;イ,/シノン' ノ ゙l! ゙'いミ`ミゝミゝ、゙';;;;;;;;;;;;;'v;;;i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  '" / ,;;-''シr--=、∠,,__゙、 ゙ゝ,;≧-─ミーi;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   | 大井ではみんなの期待に応えられなくて
   i゙i゙  ;;ヘ | ーt‐:ァミ:`、` ' '<"t::ラー- |;;;ハ;;;;;;;;;;i゙  .| 本当に残念だ!
   ゙;゙、 ( ハ,!  `""´'  ゙:   `' ` ´   ノ;リ ,i;;;;;;ノ   | ただ、キウィダンスは距離不適の割に
    ゙:,゙:、.ヽ,ミト:       ,  :.      ケノ./;;ャ'′ < 健闘したし、ユウキュウもあれはあれで
      `:、`ー;      ,'.  :::,     '゙フー';;l゙     | 実力は出し切ったんじゃないだろうか。
       ノ,;;;;゙ト     `ー-‐'゙     /};;;;;;;l、      .| それにしても、JBCスプリントの吉田稔は
      ,ィ'ス、;;;|`、   -‐ - ─-   /,.};;;;;;;;;;「     | いいものを見せてもらった、というのが
      _」 ゝ、;;;l ;゙:、   '''''''   ,ィ゙ 'ク;;;:;:;;;;」     | 今の偽らざる思いだ。
  _//   `:'、 ゙; ゙' 、      ,ィ'゙ ;'ク:::::::::::;`;、_  \_______________
 '"/  l    r‐`i゙:,  `ー---‐''゙  「..:::::::::;ィ^!;;;;;;;;;;;;
     ゙!   |:::::P"⌒`ヽr〜''⌒`く! ::::::::i゚_ノ,;;;;;;;;;;;;
      |   ,l:::::::|   / バ    ,l :::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ゙: /:::::::::゙i    ヽノ    l ::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
141いつか名無しさんが:04/11/04 08:14:07 ID:???
ジャズは「スウィングガールズ」のサントラだけ。
あとはアラブ、インド、アフリカ、アジアの民族音楽、沖縄の島歌。
60年代のマージービート。フレンチポップ。節操無さ過ぎだず。
142いつか名無しさんが:04/11/04 18:25:38 ID:???
俺、10代の頃はテクノ聴いてた(今でも聴くが)。
クラシックも聴くし、要するにインスト系が好き。
143いつか名無しさんが:04/11/04 21:29:07 ID:???
HR/HM
技術的なものは必要としてない

あとはブルース、洋楽ロック
144いつか名無しさんが:04/11/09 00:58:00 ID:???
ムード歌謡とかムード歌謡とかムード歌謡
145いつか名無しさんが:04/11/09 04:59:12 ID:???
ジャズの疾走感が好きな折れに合いそうな音楽教えれ。
打ち込みだとスリルがないので生音主体の音楽限定でよろ。
(クラは知ってるのでそれ以外で)
146いつか名無しさんが:04/11/09 23:18:04 ID:???
>>145
キューバ音楽。
アップテンポのに限るが。
マンボが流行った前後の時期あたりがいいかも。
147いつか名無しさんが:04/11/10 03:18:54 ID:???
>>146
THX
ラテンジャズではないんですよね?
マンボが流行った時期っていつくらいですか?
148いつか名無しさんが:04/11/10 03:36:41 ID:???
>>147
酒飲んでるしもうすぐ寝るしもうフラフラなんだが教えてやる。
マンボが流行ったのはジャズと同じで50年代。
お薦めのアーティストはアルセニオ・ロドリゲスとかカチャーオかな。
149いつか名無しさんが:04/12/06 04:54:07 ID:???
気に入りさえすればなんでも聴く。
それが演歌でもインディーズでも自分が嫌いな奴のでも。
でも、絶対に許せない一線っていうのはある。
この先、その一線の奴の曲を気に入ってしまうことがありませんよーに・・・( ̄人 ̄)
150いつか名無しさんが:04/12/14 20:56:42 ID:???
モー娘。
ビョーク
北島三郎
151いつか名無しさんが:04/12/15 18:51:58 ID:???
喘ぎ声

(*´Д`)ハァハァ
152いつか名無しさんが:04/12/17 04:01:58 ID:???
50s、ロカ・サイコビリー、パンク少し、軍歌、クラシック。主にロック系です
スイングジャズが好き。ナッキングコール素敵よね
153いつか名無しさんが:05/01/18 00:42:25 ID:io2P3Z45
コントや落語
154いつか名無しさんが:05/01/18 00:43:23 ID:io2P3Z45
インディーズレーベルはアタッカーズに限る。
155いつか名無しさんが:05/01/18 00:45:21 ID:io2P3Z45
サンバ(マツケンサンバU)
156いつか名無しさんが:05/01/18 01:03:43 ID:CgvpRsxG
PIL
リョウアライ
スティービーワンダー
157いつか名無しさんが:05/01/18 17:54:53 ID:???
車のエンジン音
158いつか名無しさんが:05/01/25 11:48:59 ID:DmuyxMMg
長渕
159いつか名無しさんが:05/01/25 23:39:14 ID:klfYmUTe
ジャズが一番好きだケド、友達といるトキゎトランスとか☆ブチアゲ感サイコー☆
160いつか名無しさんが:05/01/26 00:54:38 ID:???
レゲエ〜

ガ○ジャネタの曲特に好き〜
161いつか名無しさんが:05/01/26 03:43:00 ID:???
デスメタル、ブラックメタル、ゴアグラインド‥まじで
162いつか名無しさんが:05/01/26 05:41:34 ID:0BKx6y2n
伊集院
163いつか名無しさんが:05/01/26 06:36:00 ID:J3ZgE3j2
NHK7時のニュース
164いつか名無しさんが:05/01/29 02:57:22 ID:6GBNKG6x
de la soulです
同類いますか?。。。。
165いつか名無しさんが:05/01/29 11:38:41 ID:HCAfXUqe
サータデー・サータデー・サータデー・ディイェイ・イェ〜
166いつか名無しさんが:05/01/29 13:37:32 ID:O2M72shi
いま、イバン・リンスが流れてるよ。
167いつか名無しさんが:05/01/29 14:14:19 ID:9XeiGPPJ
チャックベリー
168いつか名無しさんが:05/01/30 21:24:47 ID:qHATzw0t
TICA
パリスマッチ
ピチカートファイブ
エスカレーターズ
169いつか名無しさんが:05/01/30 22:32:57 ID:???
ゲーム音楽やアニメサントラも聞くよ。
邦楽はユーミソ、角松敏生、久保田利伸、
八神純子…
ぼさのばも好きだよ〜…
170いつか名無しさんが:05/01/30 23:05:30 ID:smE4jhTh
ブラームスとかマーラーとかだな。

まあ、お前らにはマラがお似合いだけどな。
171いつか名無しさんが:05/01/31 00:00:34 ID:/iNvh6TJ
ありがとう浜村淳
172いつか名無しさんが:05/01/31 01:22:54 ID:gffevJl4
>>165
thx!
173いつか名無しさんが:05/01/31 01:45:34 ID:RvHBurnj
一十三十一
174しこり:05/01/31 07:00:35 ID:???
尾崎
スメタナ
ハワイアン




これら一緒くたに持ってる人いる?
175いつか名無しさんが:05/02/02 11:19:25 ID:CgR4m4MM
まじめな話、声優もの(男限定)
176いつか名無しさんが:05/02/02 14:17:33 ID:???
ジャズ以外ならやっぱりスティーブガッドかな
177いつか名無しさんが:05/02/02 14:32:24 ID:hp8dWt5o
岡晴夫、小畑実、市丸
178いつか名無しさんが:05/02/02 19:20:14 ID:???
WHOかな。JAM、Beatles、Dr.Feelgood...とかも
179いつか名無しさんが :05/02/13 03:44:54 ID:???
能、鼓、ローリングストーン、モーツァルト、とか
180いつか名無しさんが:05/02/13 14:00:01 ID:???
尾崎、バッハ、can
181いつか名無しさんが:05/02/17 01:47:45 ID:???
スガシカオ、モンド・グロッソ、HALCALI、椎名林檎、モー娘
YMO、小田和正、シャカタク、押尾コータロー、G-CLEF、C-C-B、
ボニーピンク、クラムボン、安全地帯、井上陽水、クリスタル・ケイ

後は仕事中に勢いつけたい時はSOIL&PIMP。
182いつか名無しさんが:05/02/21 19:39:14 ID:???
the strokes
beat crusaders
サマソニに参加した。つまりロック。
今年からはジャズフェス行きたい
183いつか名無しさんが:05/03/15 18:17:14 ID:???
シェリル・ラッド…
184いつか名無しさんが:2005/04/02(土) 20:00:29 ID:???
AC/DC
185いつか名無しさんが:2005/04/02(土) 23:09:18 ID:???
基礎英語2
186sage:2005/04/10(日) 00:23:00 ID:z11fa9dR
サザンオールスターズ
スピッツ
187いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 00:38:07 ID:JajUxwBX
川上音次郎
188いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 00:45:39 ID:???
aiko
189いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 00:50:28 ID:???
落語
190いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 02:51:07 ID:???
林家小染
桂枝雀
191いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 02:54:43 ID:???
幻聴
192いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 03:41:29 ID:???
お経
193いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 10:04:23 ID:KrtfhDJB
ラップ音
194いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 10:06:32 ID:???
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    引越し〜引越し〜さっさと引越し〜!!
 | |             |      ∧_∧   
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン♪
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン♪
    t______t,,ノ        t_______t,ノ
_______________________
195いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 10:18:34 ID:???
大音量のアップビート
196いつか名無しさんが:2005/04/13(水) 00:28:55 ID:Fpr2In39
デルタブルース戦前録音
チャーリーパットン最高やね。あとブラインドレモンジェファーソン
197いつか名無しさんが:2005/04/13(水) 11:41:29 ID:bfZE+y70
Frank Zappa
198いつか名無しさんが:2005/04/13(水) 11:43:34 ID:???
後藤真希
199いつか名無しさんが:2005/04/13(水) 13:03:55 ID:???
tei towa
200200:2005/04/13(水) 13:47:14 ID:???
200
201いつか名無しさんが:2005/04/13(水) 13:54:27 ID:???
患者の心音
202いつか名無しさんが:2005/04/13(水) 15:50:54 ID:Drx9g9de
京王線の新しめの車両の音。
アンビエント系と言っても過言ではない。
特に代田橋から笹塚に発進する時の音。
203いつか名無しさんが:2005/04/13(水) 16:02:16 ID:???
文鳥の怒る声とエリック・サティとALI PROJECTとラップ音。

204いつか名無しさんが:2005/04/13(水) 17:25:16 ID:???
天井裏のネズミの足音
205いつか名無しさんが:2005/04/13(水) 19:16:42 ID:???
彼女の心音
206いつか名無しさんが:2005/05/01(日) 13:12:21 ID:QT0qOqID
野田幹子
207いつか名無しさんが:2005/05/01(日) 13:48:19 ID:X8Lipj15
スネオヘアー
208いつか名無しさんが:2005/05/05(木) 01:04:04 ID:???
>>202
京王線の(てか他の電車もかも)あの停車中の軋む音は何なんですか?
オカマがアンアン言ってる様な音・・キモスww
209いつか名無しさんが:2005/05/14(土) 17:22:25 ID:???
>>206
カメラのCMやってた?
210いつか名無しさんが:2005/05/16(月) 15:43:20 ID:KlCbup0e
>>209
そう。携帯からだからリンク貼れないけどワイン板に彼女のスレあるよ
211いつか名無しさんが:2005/05/16(月) 18:35:33 ID:gMbbQl5Z
john frusciante
有名かもしれんがマジお薦め
212いつか名無しさんが:2005/05/18(水) 04:35:52 ID:???
>>202
わろた。各停いつもその区間乗ってるけどわかる。
9000系だよ。惰性運転から最加速の時もいいぞ。

>>208
台車のきしむ音だよ。ホームがカーブ状の駅での乗り降りのとき
よく聞こえるよね。たしかボルスタレス式台車だったかな・・・
8000系で顕著。

ってすまぬ。ジャズ・鉄道板掛け持ちなもんで。
うれしくなっちった。
213いつか名無しさんが:2005/05/18(水) 13:08:01 ID:PCvPgGl6
椎名林檎
214いつか名無しさんが:2005/05/18(水) 13:12:50 ID:???
>>野田幹子

マニアックですね。
漏れも聞きますが。
215いつか名無しさんが:2005/05/18(水) 16:04:17 ID:qVliwUe0
エスソダス
216いつか名無しさんが:2005/05/18(水) 16:18:19 ID:???
ジャズ以外だと
綾戸智絵とかウェザーリポートとか聞く
217いつか名無しさんが:2005/05/18(水) 17:00:16 ID:???
吉田照美のやる気まんまん
218いつか名無しさんが:2005/05/18(水) 21:10:51 ID:???
ヤングタウン
219いつか名無しさんが:2005/05/18(水) 21:19:15 ID:d2GlppGR
○ラベル
○田楽
○サティ
○般若心経
○よがり声
220いつか名無しさんが:2005/05/18(水) 22:06:33 ID:ADnX48m1
浪曲子守唄
作詞 越純平・作曲 越純平
唄 一節太郎

逃げた女房にゃ 未練はないが 
お乳ほしがる この子がかわい 
子守唄など にがてな俺だが 
馬鹿な男の 浪花節 一つ聞かそか ねんころり

科白
『そりゃ・・ 無学なこの俺を親にもつお前はふびんな奴さ。
泣くんじゃネエよ、泣くんじゃネエよ。おいらも泣けるじゃネエか。
ささいい子だねんねしな。』
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) マンマー
  ゚し-J゚    
221いつか名無しさんが:2005/05/20(金) 02:36:46 ID:???
>>220
スレタイよく読んでください

「ジャズ以外に」だから、いつも聞いてるのを書かないでくらさい
222いつか名無しさんが:2005/05/20(金) 10:51:46 ID:???
>>221
  ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
223いつか名無しさんが:2005/05/21(土) 08:11:42 ID:???
Theo Parrish
224いつか名無しさんが:2005/05/22(日) 00:17:38 ID:t9WUCQbW
少女隊
225いつか名無しさんが:2005/05/22(日) 00:19:01 ID:???
今日 あやや+W+メロン記念日のライブ行ってきた
226いつか名無しさんが:2005/05/22(日) 04:22:09 ID:???
>>223
carl craig
227いつか名無しさんが:2005/05/23(月) 02:42:46 ID:???
EL&P
Dream Theater
Scott Joplin
Ravel
228いつか名無しさんが:2005/07/12(火) 03:52:54 ID:???
気に入ったらなんでも聴く。節操がないでつ。
気に入りさえすれば、アニメの主題歌であろうが、童謡であろうが、演歌であろうが
国家であろうが。というわけで、CDラックはジャンルばらばらでござる。
一番多いのがジャズというだけかな。
229いつか名無しさんが:2005/07/15(金) 00:10:19 ID:???
T.O.K
230いつか名無しさんが:2005/07/15(金) 00:15:14 ID:???
カラヤン けっけっけ
231いつか名無しさんが:2005/07/15(金) 03:28:44 ID:F2sxVvNq
ロカビリー
サイコビリー

キャンディーズ
232いつか名無しさんが:2005/07/16(土) 23:27:06 ID:???
アンドレ・リュウ
233いつか名無しさんが:2005/07/22(金) 02:19:03 ID:pwjAExFQ
234いつか名無しさんが:2005/07/24(日) 04:44:46 ID:???
トーリエイモスだな。
235いつか名無しさんが:2005/07/25(月) 14:23:35 ID:???
ブラジルのポピュラー音楽
ファンク
レゲエ
236いつか名無しさんが:2005/08/02(火) 16:08:58 ID:???
ファンク
237いつか名無しさんが:2005/08/03(水) 10:19:39 ID:???
サントラ、メタル、クラシック

あとニューエイジやアンビエント
238いつか名無しさんが:2005/08/05(金) 22:02:11 ID:???
ZONE、KISS、矢野沙織
239いつか名無しさんが:2005/08/11(木) 23:33:51 ID:???
タイマーズ
240いつか名無しさんが:2005/08/11(木) 23:39:00 ID:???
JAZZ以外だと、
DCPRG、SPANKHAPPY
241いつか名無しさんが:2005/08/14(日) 12:49:28 ID:???
デペッシュモード
242いつか名無しさんが:2005/08/14(日) 23:08:13 ID:???
>>241
なつかすいぃ
243いつか名無しさんが:2005/09/01(木) 02:31:54 ID:???
ていとうわ
もんどぐろっそ
ぴちかーとふぁいぶ など
244いつか名無しさんが:2005/09/03(土) 09:24:57 ID:???
ani difranco
ヤナーチェク
高田渡
245いつか名無しさんが:2005/09/19(月) 01:59:40 ID:mLYOQjn0
やっぱロカビリーだね
246いつか名無しさんが:2005/09/19(月) 11:44:56 ID:oNd0gJau
Ryan Adams
Nine Inch Nails
Earl Hooker
ウォン・カーウァイの映画のサントラ(2046)

247いつか名無しさんが:2005/09/19(月) 11:55:45 ID:???
星新一
248いつか名無しさんが:2005/09/19(月) 11:57:28 ID:???
綾戸智絵
249いつか名無しさんが:2005/09/19(月) 12:14:21 ID:3ut0F7KY
マイルスの屁
250いつか名無しさんが:2005/09/19(月) 12:57:47 ID:???
俺は綾戸智絵
251いつか名無しさんが:2005/10/07(金) 11:56:48 ID:???
クイーソ
252いつか名無しさんが:2005/10/18(火) 13:35:10 ID:???
喘ぎ声。
253いつか名無しさんが:2005/10/18(火) 19:46:01 ID:x5wOQxOv
>>252
キースはジャズだよ、バカだな(´д`)
254いつか名無しさんが:2005/10/20(木) 10:23:17 ID:BtJbHQ5b
バンギャルなので…ビジュアル系。
deadman、phantasmagoria、ヴィドール、Guniwtools。
255いつか名無しさんが:2005/10/20(木) 14:32:00 ID:???
にこにこぶーん♪

まらいあきゃりー☆
クィーン
ぼんじょび
256いつか名無しさんが:2005/10/20(木) 14:35:30 ID:59LmEXq8
マーラー 毎日ジャズだけど、ごくたまに朝運転しながら聴くと気持ちいい
257いつか名無しさんが:2005/10/20(木) 15:12:48 ID:???
>>256
男35歳、会社員
日常生活に満たされているため
2ちゃんで憂さを晴らす必要もない
普通の大人
以上、分析
258いつか名無しさんが:2005/10/20(木) 18:48:03 ID:fpjdNtJ8
なんでえ。みんな音楽じゃん。
オレがジャズ以外で聞いてるのなんて,上司のお小言ばっかりだぞ。
259いつか名無しさんが:2005/10/20(木) 18:57:45 ID:???
レンジのチンの音
260いつか名無しさんが:2005/10/20(木) 19:39:58 ID:???
黒板を引っかく音
261いつか名無しさんが:2005/10/20(木) 21:56:16 ID:+9SJRlwh
昨晩は、シャンソンの・枯葉・も聴きました(レイモン・ルフェーヴル)
262いつか名無しさんが:2005/10/20(木) 22:08:43 ID:???
マンコのくちゅくちゅ音
263いつか名無しさんが:2005/10/21(金) 00:38:42 ID:???
隣りの部屋からの呻き声とカリカリと引っ掻く音
264いつか名無しさんが:2005/10/21(金) 21:12:17 ID:xyYq18S+
>257 すみません 女です しかも年齢そんないってない・・・。
265いつか名無しさんが:2005/10/22(土) 11:59:00 ID:BLGUuffa
ジャズのレパートリーにもなっているポップスや映画音楽はよく聞きます。
ジュディー・ガーランドの「虹の彼方に」
ビング・クロスビー「イッツ・イージー・トゥ・リメンバー」
ビング・クロスビー「四月の思い出」(バド・パウエルが演奏してるよね)
などなど。
266いつか名無しさんが:2005/10/22(土) 23:44:01 ID:37D+G/oo
きかない
267いつか名無しさんが:2005/10/23(日) 08:47:12 ID:???
オレンジレンジ
268いつか名無しさんが:2005/10/25(火) 19:10:44 ID:EJ91sASn
ブルース、ソウル、R&Bだね。

70年代ころまでのブルースは、オーバーダビング、編集なしの一発が多いからジャズ的な感触があるね。
ミスもOKみたいなアバウトさが良い。
ただアルバム単位の作品が60年代中ごろからだから、シングルを対象とした録音が多いので曲が短い。
それが今ひとつ。
269いつか名無しさんが:2005/10/25(火) 21:26:42 ID:???
演歌
270いつか名無しさんが:2005/10/27(木) 17:56:09 ID:???
>>266
いるいる、化石みたいなオヤジ
271いつか名無しさんが:2005/10/27(木) 21:55:22 ID:zx4xkz3N
David Bowie
272いつか名無しさんが:2005/10/30(日) 18:24:18 ID:ymqy1zl6
ショスタコーヴィチの弦楽四重奏。
ジャズ聴くようになってから、クラの現代音楽も
こわくなくなったぜ。
273いつか名無しさんが:2005/10/30(日) 19:12:50 ID:uklU75/6
ショスタコの第5番はいい
普段はビリージョエルなんか聴いてる
最近のCDジャケみたらかなり老けてたのにショック
274いつか名無しさんが:2005/10/30(日) 20:29:55 ID:oN3PFKdk
ブライアンセッツアー
275いつか名無しさんが:2005/10/30(日) 21:18:36 ID:Qmd+HvRa
アルフィー、サザン、ゴダイゴ、柏原よしえ、三田寛子
276いつか名無しさんが:2005/11/08(火) 16:47:26 ID:???
ジャズ以外だと、ブルース
277いつか名無しさんが:2005/11/11(金) 18:39:55 ID:???
アフリカの音楽。
特に親指ピアノが入ってるやつ。
278いつか名無しさんが:2005/11/12(土) 21:30:41 ID:XHAnU+ri
アルゲリッチ
279いつか名無しさんが:2005/11/12(土) 22:01:27 ID:f9Tsoi4D
福山、チャゲアス、サザン
カラオケ練習用
ある程度覚えたらもう聞かない。
280いつか名無しさんが:2005/11/13(日) 00:26:34 ID:jakBtV7C
VAN HALEN
AERSMITH
MR.BIG
SEX PISTOLS
X JAPAN
Janne Da Arc
281いつか名無しさんが:2005/11/13(日) 00:30:55 ID:oG9kgicN
>>280
ダセーw
282いつか名無しさんが:2005/11/15(火) 00:12:45 ID:e7XCRGMh
北島三郎、鳥羽一郎、森進一。
283いつか名無しさんが:2005/11/15(火) 00:17:17 ID:???
枝雀はもう既出か。ジャズと落語が似たところあるのはよく言われるけど。
284いつか名無しさんが:2005/11/15(火) 09:46:05 ID:???
>>280はプギャー級だな
285いつか名無しさんが:2005/11/16(水) 22:58:40 ID:3cf9Xq3u
ミッシェルポルナレフ
286いつか名無しさんが:2005/11/17(木) 21:29:39 ID:sBBOG3Sw
DJ QUEST
287いつか名無しさんが:2005/11/17(木) 22:04:05 ID:pAo5gQjg
Notorious B.I.G.
2PAC
EAZY-E
NAS
Kanye West
Kurupt
Rhymester
Common
KEN-RYW
TOKONA-X
AK-69
Gangstarr
OZROSAURUS
DOUBLE
CASSIDY
XZIBIT
久保田利伸
Anthony Hamilton
L.G.Y
童子-T
288いつか名無しさんが:2005/11/17(木) 22:06:25 ID:???
>>280
2人釣れましたね。
289いつか名無しさんが:2005/11/17(木) 22:12:21 ID:N4Aznl4o
strokes
libertines
beck
stooges
patti smith
white stripes
maximo park
バラバラや
290いつか名無しさんが:2005/11/17(木) 22:19:08 ID:???
陰陽座。
291いつか名無しさんが:2005/11/17(木) 23:08:16 ID:???
>>288
がんばれ
292いつか名無しさんが:2005/11/17(木) 23:50:19 ID:???
モーヲタの俺が来ましたよ。
293いつか名無しさんが:2005/11/18(金) 11:03:56 ID:???
バッハ
ブラームス
フォーレ
ラヴェル
シューマン
イエス
栗林みな美
294いつか名無しさんが:2005/11/18(金) 12:55:17 ID:???
ヘヴィメタル、スラッシュメタル、メロコア、クラストコア、ハードコアパンク
以外のジャンルをまんべんなく聴いております。
295いつか名無しさんが:2005/11/18(金) 13:06:50 ID:???
>>294
演歌、浪曲などもお聴きですか。ほほー。
296294:2005/11/18(金) 15:01:13 ID:???
もちろんです。落語、雅楽、民謡、童謡、頭脳警察、大塚愛、アイヌ、
日本人ならではの音楽があります。六段なんてほんとうにいい曲です。
サーメ人など各民族の音楽も聴きますよ。
297いつか名無しさんが:2005/11/18(金) 15:01:48 ID:???
すばらしい
298いつか名無しさんが:2005/11/19(土) 04:24:45 ID:???
徳永のヴォーカリスト、ないた
299いつか名無しさんが:2005/11/24(木) 19:11:21 ID:+DB5z7eR
4heroの「two pages」かなドラムンベースなんでちょっと取っ付き難いかもしれないけど中身は完全なジャズだよ
マッコイタイナーの影響とか結構あってなかなかカッコいいよ
300294:2005/11/24(木) 19:26:00 ID:???
もちろんです。落語、雅楽、民謡、童謡、頭脳警察、大塚愛、アイヌ、
日本人ならではの音楽があります。六段なんてほんとうにいい曲です。
ザーメンなど各民族の音楽も聴きますよ。
301いつか名無しさんが:2005/11/24(木) 20:01:42 ID:???
>>299
「Universal love」は名曲
302いつか名無しさんが:2005/11/24(木) 20:01:44 ID:???
299 名前:いつか名無しさんが[] 投稿日:2005/11/24(木) 19:11:21 ID:+DB5z7eR
4heroの「two pages」かなドラムンベースなんでちょっと取っ付き難いかもしれないけど中身は完全なジャズだよ
マッコイタイナーの影響とか結構あってなかなかカッコいいよ
303いつか名無しさんが:2005/12/08(木) 01:18:28 ID:???
toe
304いつか名無しさんが:2005/12/13(火) 05:02:10 ID:???
最近coldplayにハマってる。
305いつか名無しさんが:2005/12/13(火) 05:06:13 ID:OP0EU2UU
>>304

エゲレスのバンドですな。
306いつか名無しさんが:2005/12/13(火) 07:52:04 ID:???
>>305
IDがU2
307いつか名無しさんが:2005/12/13(火) 08:35:57 ID:???
>>300
ザーメンってAV?
なんなのさー
308いつか名無しさんが:2005/12/14(水) 00:23:53 ID:Ld9Dwxph
>>303-304
自演乙です厨房
309305:2005/12/14(水) 08:13:39 ID:LiwoVCdW
>>306

マジだ!!ボノの濃い顔は忘れられないよ
310いつか名無しさんが:2005/12/14(水) 15:18:52 ID:beJl7Ara
俺はメタラー
311フォレスト・フラワー:2005/12/14(水) 17:18:45 ID:gmJOcint
パンプ オブ チキン!!
312308:2005/12/14(水) 17:32:40 ID:Ld9Dwxph
自演は>>304-305だった
313304:2005/12/14(水) 17:59:47 ID:???
>>312
あ?なんでそんなつまんねー自演しなきゃなんねーんだよ。
さてはお前無職童貞の包茎だろ?
314308:2005/12/16(金) 20:52:22 ID:???
そうです私が無職童貞の包茎です
315いつか名無しさんが:2005/12/17(土) 04:53:44 ID:daQH9geg
騙るなクズ
316いつか名無しさんが:2005/12/17(土) 11:58:22 ID:???
サンディー('90s)  豊田勇三 Chicago(5枚目まで)リンガラ ガトーン
世界快適音楽 日曜喫茶室 山下達郎の日曜の放送 枝雀
(ジャズ方面から枝雀板にきたヤシがなんか書いていったのは、ここのせいかい?)
もっとも大量かつ長時間聞いているのは留学生の日本語 
317いつか名無しさんが:2005/12/17(土) 19:54:14 ID:oKv4+9YG
Kei-Tee
最近はまった。
ジャズ好きが聴いても良いと思う。
318いつか名無しさんが:2005/12/17(土) 19:56:13 ID:???
サンディー('90s)  豊田勇三 Chicago(5枚目まで)リンガラ ガトーン
世界快適音楽 日曜喫茶室 山下達郎の日曜の放送 枝雀
(ジャズ方面から枝雀板にきたヤシがなんか書いていったのは、ここのせいかい?)
もっとも大量かつ長時間聞いているのは留学生の日本語 



























319いつか名無しさんが:2005/12/17(土) 21:04:03 ID:???
イヴァン・リンス
320いつか名無しさんが:2005/12/17(土) 21:31:04 ID:???
実はビジュアル系も聴きます
すいません
321いつか名無しさんが:2005/12/19(月) 23:43:19 ID:???
316は私ですが、318私ではありません。
と、思うのですが・・・。
322いつか名無しさんが:2005/12/20(火) 17:28:42 ID:LqBBeL64
ミュージカルが好き
ひたすら聞いてる
323いつか名無しさんが:2005/12/20(火) 18:09:37 ID:SWOi/IGh
フィリップ・ジョーンズとかロンドン・ブラスのクリスマスの曲のCD.
「金管がまるで木管のような柔らかい音がしている。」と
来日公演でプロのフルバンのリーダーの人が前の席で話していた.
324いつか名無しさんが:2005/12/20(火) 22:06:34 ID:DLGemnLn
50歳以上の方が多い忘年会のため、舟木一夫・青春物「哀愁の夜」他、練習中
325いつか名無しさんが:2005/12/20(火) 22:13:07 ID:???
HR/HM プログレ クラシック パンク ハードコア
まだまだ増えそうだなぁ。
326いつか名無しさんが:2005/12/21(水) 08:37:15 ID:3QIWACFd
abstruct break beats!
dj krush.dj shadow.dj vadim.dj cam.sixtoo.amon tobin.prefuse73.the opus.malcom kipe.kaman leung.anticon.EL-P
327いつか名無しさんが:2005/12/21(水) 10:58:06 ID:???
上方落語
328いつか名無しさんが:2005/12/21(水) 12:23:28 ID:???
なぜかテクノ

ちょっとおまいら、↓聴いて(試聴して)どんな感じがしたか教えてくれ
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=958771
329いつか名無しさんが:2005/12/21(水) 13:05:34 ID:SUFgNu6H
>>328テクノ普通に聴くぞ。
iPodにはジャズ、テクノ、クラシックをまんべんなく入れてるw
330いつか名無しさんが:2005/12/22(木) 02:24:54 ID:???
出口なし
331いつか名無しさんが:2005/12/26(月) 13:54:30 ID:???
My iPod
枝雀>松鶴>松喬>蔵悪>眠瓦斯>膜厘
332いつか名無しさんが:2005/12/26(月) 14:23:34 ID:???
yomeneeeeeeeeeee
333いつか名無しさんが:2005/12/26(月) 15:24:43 ID:???
簡単だよ
しじゃく>しょかく>しょきょう>クラーク>ミンガス>マクリーン
334いつか名無しさんが:2005/12/27(火) 15:12:00 ID:UWOy3z+S
浄瑠璃
335いつか名無しさんが:2005/12/27(火) 19:06:08 ID:BUnrPc0a
メタル、ヒップホップ、ジェイポップ、売れ線ぽいやつ以外のものをまんべんなく聴きたいです。
336いつか名無しさんが:2005/12/27(火) 19:40:09 ID:???
雅楽
337いつか名無しさんが:2005/12/27(火) 20:19:47 ID:???
あきすとぜねこ
338いつか名無しさんが:2005/12/31(土) 00:51:09 ID:???
テクノだな。
aphex twin とか orbitalとか・・
339いつか名無しさんが:2006/01/01(日) 22:09:44 ID:???
演歌
340いつか名無しさんが:2006/01/07(土) 20:33:40 ID:GTJMXkw6
昨日は椎名林檎 今日は長渕 現在ソニーズクリブ
341いつか名無しさんが:2006/01/07(土) 21:06:00 ID:???
超遅レスになるけど、>>65が渋谷系をバカにしてるのが許せん
342名無しの笛の踊り:2006/01/07(土) 21:24:41 ID:cclAIysH
ヴィヴァルディ、バッハ、モーツァルト、ショパン、ドビュッシー
もともとクラシックが好きでバッハからジャック・ルーシェ、MJQ
経由でジャズに来た。
ビートルズ、ジミヘン、サンタナ、スティービー・ワンダーなども好きだ。
343いつか名無しさんが:2006/01/07(土) 23:47:23 ID:3ZKIkbP0
基本ブラックコンテンポラリー

フュージョンも

陰陽座とかも聞く

特に好き嫌いはない

いやZEEBRAとかエミネムみたいなんは駄目だった
344いつか名無しさんが:2006/01/08(日) 04:34:16 ID:???
今話題騒然の矢野沙織は、ナパームデスにスリップノットなんかのデスメタル。それからレゲエにファンクにアースにインドロック。69ロックにはそのそれぞれの道のプロも舌を巻くほど詳しらしい。

な〜ぜ〜 藁
怪しすぎない?藁藁
345いつか名無しさんが:2006/01/08(日) 20:20:53 ID:???
B'z
346いつか名無しさんが:2006/01/15(日) 22:28:43 ID:CNLRSbKt
The pillows最高!
何回聞いても飽きないわ
347ヒロビシャス:2006/01/17(火) 23:24:15 ID:Gd4MfAtm
メッタリカ!
348いつか名無しさんが:2006/01/17(火) 23:45:35 ID:+s6/ZFSK
SKID ROW!セバスチャン最高!
349いつか名無しさんが:2006/01/18(水) 00:14:51 ID:???
ロック、レゲエかな。最近はテクノにはまりつつある
350いつか名無しさんが:2006/01/19(木) 13:28:02 ID:???
・ネタスレに素直にwktkしないで釣りとか言う奴は厨
・いわゆる非ネタ&アンチスレにマジレスしてる人をみてマジレス痛いとか言う奴は厨
・自分は何も意見言わないくせに全員に捨てセリフ言う奴は厨
・痛い信者になりすまして逆の効果を狙うのは厨
・信者は立ち入り禁止なアンチスレを立てる奴は厨
・人を国、民族、人種、〜の盲目ファンといった大きな単位で考える奴は厨
351いつか名無しさんが:2006/01/19(木) 17:56:51 ID:???
コピペ
352いつか名無しさんが:2006/01/20(金) 14:58:06 ID:H8aXzzuK
Wink 相田さんかわいい
353いつか名無しさんが:2006/01/20(金) 16:51:11 ID:I8VgrBh1
バンプ(オブ・チキン)
354いつか名無しさんが:2006/01/20(金) 17:53:18 ID:???
知ってる奴いるかどうかわからんが、ロバート・ワイアット。
355いつか名無しさんが:2006/01/20(金) 21:36:46 ID:???
マジレスでホント悪いんだが、小野リサ。

そういえば何年か前、小野親父の店の小野リサ年越しライブ行った。
俺は年末ジャムセッションいった後に聞きに行ったんで楽器もってたんだ
で荷物預かり所に楽器に預けに行ったらじいさまが何人かいて
じじい:「あれ?軍楽隊の人か?」と。
おれ :「いえ、ちがいます(ってゆーか軍楽隊って・・・)」

それから店に入って曲を楽しんでると親父さんがでてきて
「リサがもっと店にでてくればもっと人が来てくれるのに」とかMCがあった。

じいさん、そこホントいい店だよ。
356いつか名無しさんが:2006/01/21(土) 17:04:38 ID:+m9rjrdE
ショスタコーヴィチの弦楽四重奏全曲。
ジャズ聴いて、前衛的なクラもいけるようになったぜ。
357いつか名無しさんが:2006/01/21(土) 17:10:12 ID:5llDZsLF
バッハ「音楽の捧げ物」
バッハ「フーガの技法」
バッハって何かジャズ感じるよね。
358いつか名無しさんが:2006/01/21(土) 17:52:34 ID:???
まぁジャズより古い音楽だから、ジャズが影響受けてたっておかしくないし
ヨーロッパの初期のジャズってクラシック系の楽器でやってなかったか?
359いつか名無しさんが:2006/01/21(土) 18:49:25 ID:???
バンド向きのJ-POP。
最近のものならレミオ、スキマ、goingなど


360いつか名無しさんが:2006/01/24(火) 12:43:21 ID:???
ドビュッシー、ラヴェル、スクリャービン、(穏健なときの)メシアンなど
あと、キリンジ。
361いつか名無しさんが:2006/04/16(日) 00:10:41 ID:???
ダンス☆マン
362いつか名無しさんが:2006/05/10(水) 21:37:38 ID:7k58Qhr7
オアシス
363いつか名無しさんが:2006/05/11(木) 15:36:47 ID:lizLFE66
まじレスでごめん。
ブルーハーツ
364いつか名無しさんが:2006/05/11(木) 16:30:56 ID:+XXuXsaS
ブルーハーツがマジレス?w


ああ、すまん釣られちまったか
365いつか名無しさんが:2006/05/11(木) 18:38:25 ID:hP4sULus
オマー、ツェッペリン、エフゲニー・キーシンだお
366いつか名無しさんが:2006/05/11(木) 18:51:39 ID:???
ニュー・オーダーとキング・クリムゾンと椎名林檎とモー娘。
367いつか名無しさんが:2006/05/11(木) 23:44:21 ID:???
最近はドビュッシーと聖飢魔Uと武満徹と鬼太鼓座とグリーン・デイ
368本ワルオヤジ:2006/05/16(火) 03:01:16 ID:???
「子ほめ」と「高津の富」。創作では「胴切り」も面白いな。
369いつか名無しさんが:2006/06/05(月) 05:42:15 ID:???
レンタヒーロー
370いつか名無しさんが:2006/06/13(火) 23:45:04 ID:???
オーヤンフィーフィーはジャズだね。
371いつか名無しさんが:2006/07/01(土) 19:53:19 ID:???
マジレスするとジュリー
372いつか名無しさんが:2006/07/09(日) 19:57:27 ID:???
あやや





あややってジャズかも?
373いつか名無しさんが:2006/07/14(金) 14:39:26 ID:???
374いつか名無しさんが:2006/07/14(金) 16:35:42 ID:XxnbOqLX
・ポケモン関連
・電気グルーヴって名前のコミックバンド
375いつか名無しさんが:2006/07/14(金) 17:52:46 ID:VdIuNq1U
最近のマイブームはハリーポッター
376いつか名無しさんが:2006/07/14(金) 18:14:13 ID:???
ジョーン・ボーナム!
モービーディック!!!
ディーク!
ディク!
377いつか名無しさんが:2006/07/14(金) 18:17:50 ID:???
ドラゴンフォース
ラプソディ
ソナタアークティカ

このへんは基本だから押さえとけ
378いつか名無しさんが:2006/07/14(金) 18:24:56 ID:???
田端義夫 通称バタヤン
379いつか名無しさんが:2006/07/15(土) 00:00:22 ID:eQHBbp8K
スレイヤーとか
380いつか名無しさんが:2006/07/15(土) 19:38:06 ID:3FluT4qj
ジャーニーとか
381いつか名無しさんが:2006/07/15(土) 21:17:12 ID:v42thiVI
上々颱風
382いつか名無しさんが:2006/07/15(土) 21:20:48 ID:???
PEZU
383いつか名無しさんが:2006/07/15(土) 22:30:51 ID:A9KjlqpT
清水クー子
384いつか名無しさんが:2006/07/16(日) 02:12:09 ID:???
クラシック馬鹿にしながらも実はクラシック聴く
385いつか名無しさんが:2006/07/24(月) 23:30:24 ID:???
河合奈保子
386いつか名無しさんが:2006/07/25(火) 12:41:37 ID:???
菊地成孔
387いつか名無しさんが:2006/07/27(木) 18:53:39 ID:???
モー………



















娘。
388いつか名無しさんが:2006/07/27(木) 19:16:16 ID:bC3T5I4A
モーパッサンって音楽家だったっけ?
389いつか名無しさんが:2006/07/27(木) 19:40:12 ID:UNxCNweB
   ┏━┓    / //   ,r―――――――,,、
┏━┛ ..┗━┓ 〔//  /            \
┗━┓ ..┏━┛   / /      ,VVVVVVVVVV
┏━┛. .┗━┓  /  ,ィ     /         ノ
┗━┓. .┏━┛ 7_//     /   ■■■ ■■、
   ┃. .┃     /       /  /●)、,.;j/●)
   ┗━┛    //      |   -'''" ̄ = -`ヽ、
  ┏━━━┓  / | ,-、   |   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
 ..┃ ┏┓ ..┃ { | / ハ `l/    i::::i    _   `ヽ
 ┃ ┗┛ ..┃   ̄フ.rソ      i::l  r' ,..二''ァ ,ノ
..┃┏━┓ .┃    / { ' ノ ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /
.┗┛ ..┃...┃     >  >-'   ::: ;::::|  !    i {
    .┃..┃     \ l   l ::::::::::;:::l |     | !
    ┗┛     トー-.   !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l
   ┏┓       ||\/   l::::::::: ;::l i   i  | l
   ┃┃       iヾl.     l:::::::::;: l |  { j {
   ┃┃       {  |.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' }
   ┗┛      l.. |    ::.   \::ヽ、__    ノ
 ┏┓┏┓┏┓   .|      ::.   `ー-`ニ''ブ
 ┃┃┃┃┃┃,へ l      :.        |
 ┃┃┃┃┃┃  V
 ┗┛┗┛┗┛
 ┏┓┏┓┏┓
 ┗┛┗┛┗┛
390いつか名無しさんが:2006/07/28(金) 00:30:44 ID:???
ハードミニマル/ハードテクノ
391いつか名無しさんが:2006/07/28(金) 05:29:34 ID:WJhkRPH8
キャロル
392いつか名無しさんが:2006/07/28(金) 11:11:12 ID:???
HIP HOPです。主にインスト
393いつか名無しさんが:2006/07/28(金) 16:32:22 ID:???
月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)の恋 ☆ カナ
394いつか名無しさんが:2006/07/28(金) 16:36:28 ID:???
歌のない歌謡曲

どす
395いつか名無しさんが:2006/07/28(金) 19:56:27 ID:QKh+UpjB
>>376
ワロタ

ツェッペリンの映画(サントラ)な。狂熱のライヴ
396いつか名無しさんが:2006/07/28(金) 23:03:43 ID:whuCK/Xd
mihimaru GTとかかな
397いつか名無しさんが:2006/07/28(金) 23:26:05 ID:???
test
398いつか名無しさんが:2006/07/28(金) 23:31:12 ID:???
気分うぇうぇw
399いつか名無しさんが:2006/08/04(金) 03:39:18 ID:???
Amazonとファンクラブの通販とライヴ会場でしか売ってなかった
エレファントカシマシの日比谷の野音のライヴ盤。
400400:2006/08/04(金) 04:01:49 ID:???
400
401いつか名無しさんが:2006/08/04(金) 06:19:52 ID:???
T-BORAN
402いつか名無しさんが:2006/08/04(金) 09:30:31 ID:jDE0hTVl
MENS 5
東京プリン
GRAPEVINE
403いつか名無しさんが:2006/08/04(金) 10:18:57 ID:Cr+vUG4H
マーラー、ブルックナー交響曲全集ほかクラシック全般
404いつか名無しさんが:2006/08/04(金) 10:54:57 ID:???
マライアがポップジャムに出たとき、
おもむろに客席降りてって、男性客1人の手を引いて一緒に踊ろうとしたんだが、
それがよりによってミニモニ目当ての手にでっかい手形のてぶくろ(なんつーのあれ?)つけた
典型的なガリ(痩せ)のアニヲタ&モーヲタだった。
そのヲタはモー娘の振り付けは覚えてても、やはりR&B系のダンスなんかできるわけもも無く
それでもヤケクソになって無茶苦茶に踊ってた。ちょっとヤバイ頭と身体が不自由な人みたいに。
スタッフは引いてたけど、マライアが連れ出した手前すぐはなれるわけにもいかず、
マライアは引きつった笑顔で1、2分一緒に踊っていた。
405いつか名無しさんが:2006/08/04(金) 11:50:15 ID:???
なつかしいコピペw
406いつか名無しさんが :2006/08/04(金) 16:24:15 ID:???
素人喉自慢
407いつか名無しさんが:2006/08/07(月) 21:05:49 ID:???
BLCD
408いつか名無しさんが:2006/09/16(土) 12:46:14 ID:???
ダリダとアラン・ドロン - 甘いささやき
409いつか名無しさんが:2006/10/06(金) 20:12:03 ID:???
瀧勝『人生』
410いつか名無しさんが:2006/11/24(金) 20:28:44 ID:e5rGILAo
坂本九
ボン・ジョヴィ
ベン・フォールズ
天童よしみ
(指揮者)
ジョン・エリオット・ガーディナー
411いつか名無しさんが:2006/11/24(金) 20:31:05 ID:gMfIQdN5
サザン、ミスチル、ブラック全般。
412いつか名無しさんが:2006/11/24(金) 20:42:47 ID:xlCzxb3b
クラシック&ゲソヲソ
413いつか名無しさんが:2006/11/24(金) 22:54:11 ID:vJbGu4iw
・クラシック
・水槽(過去に経験有り)
・50-70年代の洋楽
・カラオケ用にJ-POP
・URC系全般
・殺害塩化ビニール系
・お経
414ジャズ博士 ◆hxpj4e6Pkc :2006/11/25(土) 07:53:51 ID:1Wzsp7OU
ミュージック・ステーション
415ジャズ博士 ◆hxpj4e6Pkc :2006/11/25(土) 08:08:13 ID:???
VARESE THE COMPLETE WORKS

cond.RICCARDO CHAILLY

ROYAL CONCERTGEBOUW ORCHESTRA(DISK 1)

ASKO ENSEMBLE(DISK 2)

416ジャズ博士 ◆hxpj4e6Pkc :2006/11/25(土) 08:11:21 ID:???
>>415
スレ違いだったw
417ジャズ博士 ◆hxpj4e6Pkc :2006/11/25(土) 09:48:12 ID:1Wzsp7OU
BLOW UP
418いつか名無しさんが:2006/11/27(月) 01:25:23 ID:???
ソ連国歌
419メセニー ◆PsI/YHInRc :2006/11/27(月) 08:35:52 ID:fLtq64X0
やっぱ、クラシック全般、ポップス、歌謡曲、その他諸々ww
420いつか名無しさんが:2006/11/27(月) 14:51:17 ID:???
水木一郎
421いつか名無しさんが:2006/11/27(月) 16:43:01 ID:???
高橋瞳とザッパが好きです
422いつか名無しさんが:2006/11/28(火) 00:45:28 ID:???
ロック、クラシック、ボサノヴァ少々
423いつか名無しさんが:2006/12/01(金) 19:41:07 ID:???
矢井田瞳が好きです。あの声がたまらなく好きです。
椎名林檎は好きじゃないです。
424いつか名無しさんが:2006/12/03(日) 01:40:36 ID:???
林檎のパクリじゃん
425いつか名無しさんが:2006/12/18(月) 00:33:50 ID:???
デビューした手の頃、ギター初めてまだ数ヶ月って言ってた
>やいだ
426いつか名無しさんが:2007/01/30(火) 23:40:00 ID:hUMP3nHy
ラテンはみんな聴かないのかな?
427いつか名無しさんが:2007/01/30(火) 23:41:47 ID:???
マタイとか、ベートーベンの弦楽四重奏曲第15番の第三楽章とか好きだな。
ブルックナーは好きだけど、宇野信者は勘弁(w
お前まさかクナッパーツブッシュとか言い出さないよな?(w
428いつか名無しさんが:2007/01/31(水) 13:53:16 ID:???
ひきこもりの鬱病の僕はサンディ・ショウや
フランソワーズ・アルディを聴いてる。
あとはバカラックかな。
2ちゃんって楽しいな。
もう現実の世界に戻りたくない。
429いつか名無しさんが:2007/02/05(月) 00:31:59 ID:???
YMCK。昔のファミコンサウンドにキュートなボーカルが唄ってるやつ。楽器吹いてると、逆に機械的で安定しすぎた音がなかなか面白く感じる。でもやっぱり本命は人間が作る楽器の音。ゾクゾクする…
430いつか名無しさんが:2007/02/15(木) 01:36:15 ID:WfJ/cXOu
sads
yurimari
431いつか名無しさんが:2007/02/15(木) 03:46:12 ID:???
僕は、スピッツだよ!
432いつか名無しさんが:2007/02/15(木) 05:02:59 ID:1UvklhvZ
久しぶりにジャズ板にきた
時代が止まっとるね
つまらんです
433いつか名無しさんが:2007/02/15(木) 05:27:04 ID:???
さくらんぼキッズとか
434いつか名無しさんが:2007/02/15(木) 05:55:06 ID:zmBhrMIr
僕はボサノヴァやスカちゃん!
435いつか名無しさんが:2007/02/15(木) 07:27:40 ID:zGwzr57O
守護天使のこえ
436いつか名無しさんが:2007/02/15(木) 08:32:00 ID:d0rWXOOu
どどいつ
437いつか名無しさんが:2007/02/15(木) 09:44:08 ID:???
>>436
ちょっと聴いてみたいからさっさとおすすめ教えろや
お願いします
438いつか名無しさんが:2007/02/15(木) 11:38:42 ID:alHu/ymP
ソウル☆☆
あと、ミスタービッグ
439いつか名無しさんが:2007/02/15(木) 13:20:19 ID:znDOfP+k
J-Wave聴いd
440いつか名無しさんが:2007/02/15(木) 17:25:32 ID:d0rWXOOu
>>437

「チュニジアの投節」
「クレオパトラの弄斎節」
「ブルー'羯鼓'トレイン」
441いつか名無しさんが:2007/02/15(木) 22:53:53 ID:RzppqgFk
スカとかカリプソとかブルースとか
442いつか名無しさんが:2007/02/15(木) 23:27:13 ID:???
彼女の要領を得ない愚痴を延々と。
443いつか名無しさんが:2007/02/15(木) 23:30:24 ID:hf+Q42IE
音楽の種類は問わない。
テレビで楽器を演奏しているところを見るのが好き。
うまい人は見た目でうまい。
いい音といい声はいい。
444いつか名無しさんが:2007/02/17(土) 12:37:38 ID:???
あやや
445いつか名無しさんが:2007/02/19(月) 05:48:15 ID:9qf/Ws05
>>448 と同じ
446いつか名無しさんが:2007/02/19(月) 09:32:02 ID:???
パーポーやらレインボのライブ。ライブ限定。ジャズよりジャズ。
447いつか名無しさんが:2007/02/19(月) 09:45:13 ID:KdzySgkx
マーラーはバーンスタインかテンシュテットで、ほんでもってブルックナーはやっぱ
チェリか朝比奈遅いのが良い他にもべトとかモツとかバッハ、、、、、、、、、、。
448いつか名無しさんが:2007/02/19(月) 10:08:32 ID:???
『なぜ、社長はベンツに乗るのか』
449いつか名無しさんが:2007/02/22(木) 20:05:53 ID:???
gontiti
450いつか名無しさんが:2007/02/23(金) 02:56:42 ID:???
ありゃジャズギターなら一人でやる内容だよ.
まあ音色は綺麗だけど。
451いつか名無しさんが:2007/02/24(土) 22:39:45 ID:T9kaJym3
上々颱風


あらゆる要素が詰まった音楽。
452いつか名無しさんが:2007/02/25(日) 02:56:37 ID:hwRfHMGb
パワーメタル
453いつか名無しさんが:2007/02/25(日) 09:27:03 ID:h1Zncl9i
堀江由衣
454いつか名無しさんが:2007/02/25(日) 09:43:10 ID:???
おやつ:ジャズ
455名盤さん:2007/02/25(日) 09:47:45 ID:???
僕は東欧のチェンバーポップちゃん☆
456いつか名無しさんが:2007/02/25(日) 10:10:21 ID:Xn+sJa5j
フュージョン
主に前半の高中正義。曲の完成度は高いよ。
457いつか名無しさんが:2007/02/25(日) 14:36:51 ID:???
ンドゥグ
458いつか名無しさんが:2007/02/25(日) 15:09:11 ID:???
Techno、NewAge、Fusionかなあ
Popsはよくわかんない
459いつか名無しさんが:2007/02/25(日) 16:02:47 ID:pMQREtcP
佐藤博
460いつか名無しさんが:2007/02/25(日) 18:51:53 ID:tLQ1kutX
サンタナのDVD友達に借りて見たら、意外といい。
461いつか名無しさんが:2007/02/27(火) 05:39:39 ID:???
新垣ゆい チャン プリッツ プリッツ デ ビブラホ-ン♪
462いつか名無しさんが:2007/04/22(日) 17:36:08 ID:+yJmCMvE

最近、70年代に活躍した<チューインガム>という姉妹デュオにハマッテ
ねえ、彼女たちのCDばかり聞いている。ジャズとはあまり関係ないんだけど
ジャズピアノの大塚善章さんが彼女たちの叔父さんだと知って
ちょっとびっくり

ジャズ以外、何でも聞くけど、最近は60、70年代のロックが好き
463いつか名無しさんが:2007/04/22(日) 18:55:07 ID:8S+3ECc3
ジャズ以外?クラシック、フュージョン、AOR、プログレ、メタル、ロック、ポップ…etc
最近は勉強にあう音楽を探し中だ
464いつか名無しさんが:2007/04/22(日) 21:58:56 ID:???
>>463
森下滋が逮捕されたとのニュースは聴いたが、これはどうよ?
どんな音楽より素晴らしいが。(w
465いつか名無しさんが:2007/04/23(月) 02:59:48 ID:???
女がイクときの声が最高の音楽だ!
466いつか名無しさんが:2007/04/25(水) 20:50:38 ID:???
スティング
467いつか名無しさんが:2007/04/27(金) 01:47:26 ID:9Kw+/D7D
AORとブーガルー
468いつか名無しさんが:2007/04/27(金) 12:44:10 ID:Y1MSLpiA
AORとSOD
469いつか名無しさんが:2007/04/30(月) 23:18:18 ID:OAmECGrv
森下滋が逮捕されたとのニュースは・・・


>何をやらかしたんですか〜?
470いつか名無しさんが:2007/05/01(火) 12:03:04 ID:MWXK2GA4
フリオ・エグレシアス
471いつか名無しさんが:2007/05/01(火) 15:39:00 ID:MofC7sJb
SOAD
472いつか名無しさんが:2007/05/01(火) 16:23:12 ID:???
チェチェチェチェチェチェチェチェ・チェーリー・ボーム!
473いつか名無しさんが:2007/05/04(金) 11:54:10 ID:yWGwzc44
カル・ジェイダー
474いつか名無しさんが:2007/05/04(金) 12:01:13 ID:???
スティービー
475いつか名無しさんが:2007/05/04(金) 17:46:45 ID:3CrsWN45
谷山浩子。初期は何でもありのオモチャ箱で面白いよ。
父親がトランペット奏者だってって。ジャズかは知らん。
476今効いてる:2007/05/04(金) 18:57:39 ID:???
Horace Andy 『Exclusively』
477めたらー:2007/05/04(金) 19:52:26 ID:j0RYyKBw
ハードロック・へヴィメタル。
昨日、キース・ジャレットを観に行ったけど
初めてマーシャルアンプの無いライブを観て
新鮮でした。
478今効いてる:2007/05/04(金) 20:00:26 ID:???
Hyldon 『Na Rua, Na Chuva, Na Fazenda...』
479いつか名無しさんが:2007/05/04(金) 20:06:15 ID:5EW5WaKs
おなら体操組曲
480いつか名無しさんが:2007/05/04(金) 20:35:05 ID:???
嫁の愚痴
481いつか名無しさんが:2007/05/04(金) 21:40:00 ID:al96pzqe
>>480
わはは!
482今効いてる:2007/05/06(日) 17:09:49 ID:???
Isaac Hayes 『Hot Buttered Soul』
483いつか名無しさんが:2007/05/06(日) 19:40:34 ID:???
シゲティと河村隆一
484いつか名無しさんが:2007/05/08(火) 00:53:55 ID:wWOXnaEr
越路吹雪
吉田拓郎
Ben Folds
485いつか名無しさんが:2007/05/08(火) 01:48:02 ID:???
The Beatles
Jimi Hendrix
Bob Dylan
Neil Young
The Beach Boys
486いつか名無しさんが:2007/05/11(金) 11:14:38 ID:???
ジャズ以外は何でも聴くのに決まってるだろ。

とにかくジャズが大嫌い!!!

普通の人ならそうだろ。
487いつか名無しさんが:2007/05/11(金) 14:26:39 ID:jJjoWLLM
ちんちんジャズ
488いつか名無しさんが:2007/05/13(日) 17:37:24 ID:???
RB、SOULあたり。アレサ・フランクリンが好きだ。
489いつか名無しさんが:2007/05/13(日) 18:25:02 ID:???
シャズナのすみれセプテンバーラブ
490いつか名無しさんが:2007/05/14(月) 09:52:36 ID:???
一風堂でしたか
491いつか名無しさんが:2007/05/22(火) 15:41:21 ID:???
>>473
ジャズじゃん。
492今効いてる:2007/05/23(水) 22:40:57 ID:???
Kraftwerk 『Autobahn』
493いつか名無しさんが:2007/05/25(金) 17:52:15 ID:1dkEFJKx
ヨーロッパ特急、マンマシーンのネオンライツなんかも好きや。
494いつか名無しさんが:2007/05/25(金) 20:32:44 ID:???
ゾンビーズ
495いつか名無しさんが:2007/05/25(金) 21:41:09 ID:???
The Rolling Stones
The Who
Led Zeppelin
Deep Purple
Yes
496いつか名無しさんが:2007/05/26(土) 00:04:45 ID:LVojw2Pd
497いつか名無しさんが:2007/05/30(水) 21:14:20 ID:FXLblgM7
君が代
498いつか名無しさんが:2007/05/30(水) 21:19:16 ID:???
翼を下さいとか負けないで・・・。
499いつか名無しさんが:2007/05/30(水) 22:13:27 ID:ND/7rNz3
揺れる重い
500いつか名無しさんが:2007/05/30(水) 22:38:07 ID:+/OVxrqJ
ロック
メタル
ハードコア
501いつか名無しさんが:2007/05/30(水) 23:01:38 ID:???
演歌
502いつか名無しさんが:2007/06/01(金) 22:32:38 ID:???
ヘビメタ・デスメタ・メロスピ・メロパワ・テクノ・タンゴ
大概好き嫌いなく聞くけどムード歌謡とアジアン歌謡は受けつけねえわ
503今効いてる:2007/06/03(日) 16:40:29 ID:???
Max de Castro 『Max de Castro』
504いつか名無しさんが:2007/06/04(月) 00:07:19 ID:gTsR71BK
slipnot
505今効いてる:2007/06/17(日) 17:18:22 ID:???
Philip Glass 『Glassworks』
506今効いてる:2007/07/01(日) 17:19:46 ID:???
Seu Jorge 『Cru』
507今効いてる:2007/07/08(日) 18:23:44 ID:???
The Cinematic Orchestra 『Ma Fleur Live at the Barbican 2007 06.05』
508いつか名無しさんが:2007/07/11(水) 10:03:37 ID:???

ヒーリング・ジャズ
509今効いてる:2007/08/14(火) 04:52:31 ID:???
Horace Andy 『In The Light』
510いつか名無しさんが:2007/08/16(木) 19:31:20 ID:CayIDEyr
天童よしみ『大ちゃん数え歌』
511いつか名無しさんが:2007/08/16(木) 19:37:56 ID:???
水樹奈々
512いつか名無しさんが:2007/08/16(木) 20:07:34 ID:???
どじょうすくい音頭
513いつか名無しさんが:2007/08/16(木) 20:15:10 ID:???
野川さくら
514いつか名無しさんが:2007/08/16(木) 23:59:50 ID:CoM6qwkM
蔵と雌樽以外はすべて聴く
515いつか名無しさんが:2007/08/17(金) 00:30:32 ID:66QM1oBV
ネーメ・ヤルヴィ指揮 カリンニコフ交響曲第1番
516いつか名無しさんが:2007/08/17(金) 12:06:04 ID:???
お経
517いつか名無しさんが:2007/08/17(金) 13:25:03 ID:???
>>482
買ってみた
518いつか名無しさんが:2007/08/26(日) 23:25:06 ID:1EKiiHwB
サイキックラバーとか影山ヒロノブとか
519517:2007/08/26(日) 23:44:42 ID:???
う…む
520いつか名無しさんが:2007/08/26(日) 23:46:31 ID:???
G・フォーレのノクターン。かっこいいだろ?
521いつか名無しさんが:2007/08/26(日) 23:52:19 ID:hAjqQPwu
RX
522いつか名無しさんが:2007/08/27(月) 04:19:49 ID:ExY3y/vI
>>521
倉田てつを?
523いつか名無しさんが:2007/08/27(月) 09:46:13 ID:???
女の喘ぎ声。

出てくる音によって弾き方を強めたり弱めたりして演奏する。
こんなキモチイイ楽器はこの世に存在しない。
たまぁーにキモチ良過ぎて思わず白い涙が出てしまって演奏出来なくなったりする。
524いつか名無しさんが:2007/08/27(月) 15:53:42 ID:e03+8BDz
90年代以降のPUNK
ROCK POP
525いつか名無しさんが:2007/08/27(月) 21:21:19 ID:B2HnCM0P
セデル・デイヴィスはヤバい
526いつか名無しさんが:2007/08/27(月) 21:41:13 ID:S5HzNUCe
GUNS N'ROSES
ROD STEWART
KEANE
527いつか名無しさんが:2007/08/27(月) 22:22:27 ID:???
うんこ
528いつか名無しさんが:2007/08/27(月) 22:57:57 ID:???
ニューミュージック
529いつか名無しさんが:2007/08/29(水) 14:00:44 ID:laWL3ra8
スウィートソウル
530いつか名無しさんが:2007/08/29(水) 19:14:08 ID:???
蝉の声→虫の声
531いつか名無しさんが:2007/08/29(水) 19:45:09 ID:???
あ・え・ぎ
532いつか名無しさんが:2007/08/29(水) 23:10:32 ID:s1yjT+Wb
ゴールデン・ハーフ
♪ちょっと まって くださ〜い Please excuse me while I ・・・ ってやつ
533いつか名無しさんが:2007/08/29(水) 23:11:55 ID:???
プログレ
534いつか名無しさんが:2007/08/29(水) 23:19:31 ID:???
クロンチョン、カッワーリー、ダンドゥットゥ
535いつか名無しさんが:2007/08/29(水) 23:24:11 ID:U9ZRWYkF
長渕剛

まじで。
536いつか名無しさんが:2007/08/30(木) 12:07:31 ID:j+G/Fi+R
ミスチル、レミオロメン、コブクロ、ケツメイシ、ドラゴンアッシュ、ボニーピンクは新譜が出ると購入しています。
537いつか名無しさんが:2007/08/30(木) 12:54:55 ID:???
>>535>>536
あれ?俺がいる…
538いつか名無しさんが:2007/08/30(木) 20:26:21 ID:Ba9k/VcH
あと、ポルノもね。
539いつか名無しさんが:2007/08/30(木) 23:31:39 ID:???
女房の長屁
540いつか名無しさんが:2007/09/01(土) 12:54:30 ID:NmRUtXCM
今月5日に、稲垣潤一のベストアルバムが出るらしい。「ドラマチックレイン」 とか、「夏のクラクション」 とかいい曲だな。
541いつか名無しさんが:2007/09/12(水) 09:59:54 ID:???
アストル・ピアソラ
542いつか名無しさんが:2007/10/14(日) 03:05:36 ID:tDpIS3xk
同士よ!
俺もピアソラ
543いつか名無しさんが:2007/10/17(水) 20:58:06 ID:???
ラテン
544いつか名無しさんが:2007/10/20(土) 00:50:12 ID:5XHjQKAX
マッチボックス20
マルーン5
545いつか名無しさんが:2007/10/20(土) 01:10:58 ID:???
小沢昭一
546いつか名無しさんが:2007/10/20(土) 07:12:04 ID:WQJMRhVp
サンハウス、チャーリ パットン、ブッカ ホワイト、スキップジェイムス、ヘンリー トーマス、ゲイリーデイビス、ブラインドW マクテル、ロバート ジョンソン、ピチカート5
547いつか名無しさんが:2007/10/20(土) 07:30:12 ID:???
永 六輔
548いつか名無しさんが:2007/10/20(土) 08:26:17 ID:CPc5lx6x
549いつか名無しさんが:2007/10/20(土) 09:17:20 ID:tQB5h1OS
中島みゆき、尾崎亜美、山下達郎、マイラバ、村治佳織、フジ子・ヘミング、Lyrico
550いつか名無しさんが:2007/10/20(土) 10:26:23 ID:???
スムースジャッズ
551いつか名無しさんが:2007/10/20(土) 17:49:13 ID:???
>549が見えない
552いつか名無しさんが:2007/10/21(日) 01:16:07 ID:b73AwbgF
ビートルズ。

まじで。
553いつか名無しさんが:2007/10/21(日) 03:33:53 ID:01T6BP1V
コブクロ、ミスチル、レミオロメン、ボニーピンク、ポルノ等々。
554いつか名無しさんが:2007/10/21(日) 04:57:15 ID:l/+jbwYg
AKB48
555いつか名無しさんが:2007/10/21(日) 07:53:31 ID:IJ1g3q2N
最近、E.L.O.をまた聞いてる。
556いつか名無しさんが:2007/10/21(日) 11:34:02 ID:???
VAN HALEN
557いつか名無しさんが:2007/10/21(日) 12:12:07 ID:???
ジョンデンバー
558いつか名無しさんが:2007/10/25(木) 22:34:01 ID:???
カントリーロード〜 テイクミーホーム〜 
559いつか名無しさんが:2007/10/28(日) 21:09:38 ID:53e54hE+
クリルコーネル/キャリーオン
560いつか名無しさんが:2007/10/28(日) 21:10:30 ID:53e54hE+
間違えました。↑クリスです。
561いつか名無しさんが:2007/10/28(日) 23:04:10 ID:???
サイモンジェフとジョンレノン
562いつか名無しさんが:2007/10/31(水) 21:41:50 ID:???
お経
563いつか名無しさんが:2007/10/31(水) 21:44:03 ID:0G77dz55
スマップ

564いつか名無しさんが:2007/10/31(水) 22:23:43 ID:???
工藤静香 - 嵐の素顔
ttp://jp.youtube.com/watch?v=eCdjpUnp5X4

後藤真希 - 嵐の素顔
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PocRibLeAKU

強い女(ひと)気取るくせがついたののは
みんなそうあなたのせいよ
565いつか名無しさんが:2007/11/01(木) 01:03:18 ID:???
ジェネシス
566いつか名無しさんが:2007/11/01(木) 12:37:08 ID:sMXAZ+rD
>>565
 フォックストロット
567いつか名無しさんが:2007/11/03(土) 06:26:52 ID:???
口笛太郎
568いつか名無しさんが:2007/11/03(土) 12:33:02 ID:EyuBXjV5
オアシス、モーニンググローリー。
569いつか名無しさんが:2007/11/03(土) 15:03:40 ID:???
芦屋雁之助
570いつか名無しさんが:2007/11/03(土) 17:27:45 ID:IOKcFc90
あろーはーおえーの灰田勝彦
571いつか名無しさんが:2007/11/03(土) 17:46:26 ID:WtqiC+TT
aiko
572いつか名無しさんが:2007/11/03(土) 19:13:32 ID:SPkOQV6v
高中正義の80年代までのアルバム。
573いつか名無しさんが:2007/11/05(月) 00:29:56 ID:???
ディラン
ニールヤング
574いつか名無しさんが:2007/11/05(月) 12:56:55 ID:???
>>566
ごめんアバカブw
575いつか名無しさんが:2007/11/05(月) 21:24:49 ID:eWDSXMjR
坂本九、飯田久彦、弘田三枝子、中尾エミ、安田祥子&由紀さおり、
ゴスペラーズ、上々颱風、ソウルフラワーユニオン、Ben Folds、
夏川りみ、Jake Shimabukuro、古澤厳。
576チュルン:2007/11/05(月) 21:27:51 ID:???
たまに現代ハードコアとか聴きたくなる
577いつか名無しさんが:2007/11/05(月) 22:04:15 ID:???
ヘビメタでも聴くかwwwwwwwwwwwwww
ヘビメタwwwwwwwwwwww
578いつか名無しさんが:2007/11/05(月) 22:08:18 ID:???
ジャズ以外なら電化マイルスなんかもたまに聴くよ。
579いつか名無しさんが:2007/11/06(火) 20:06:29 ID:???
なんでも
580いつか名無しさんが:2007/11/26(月) 22:11:49 ID:xrtnaaIP
ボブ・ディラン。
581いつか名無しさんが:2007/11/26(月) 22:38:53 ID:3z8HPlPo
ヒップホップこそ現代のブルースだ。
582いつか名無しさんが:2007/11/26(月) 22:46:42 ID:???
シャンタル・ゴヤかな。
583いつか名無しさんが:2007/11/26(月) 23:04:53 ID:iwzww+L5
ネガティブアプローチ
ドンキャバレロ
カン
スリント
トータス
ジェィムスチャンス
ストラングラーズ
デスサイド
OUTO
ガスタンク
ガスマスク
テレヴィジョン
KAAOS
バンド
グルグル
アシュラテンペル
…他何でも…
584いつか名無しさんが:2007/11/27(火) 00:50:33 ID:gsq0Dy9F
Jpop
ヒップホップ以外なら聴ける
ヘヴィメタ朝
インダストリアル昼
ジャズおやつ
パンク夕方
クラシック夜
585いつか名無しさんが:2007/11/27(火) 03:03:11 ID:nF7Bkkvz
メセニー
メシュガー
メシアン
586いつか名無しさんが:2007/11/28(水) 18:25:32 ID:ItVpS5gt
てか今の音楽で可能性があるのはヒップホップだけだろ
587いつか名無しさんが:2007/11/28(水) 19:34:15 ID:???
パット・メセニーみたいなアニソン
588いつか名無しさんが:2007/11/28(水) 20:41:45 ID:IkHfBN5+
何?ソープランドですって?イヤらしいわ、そんなとこ。聞くだけで悪寒が走るわよ、全く。

私は、そんなとこで働いてる女なんか軽蔑するし、そういう所に行く男も大嫌いです。

そもそも、お金を払ってするようなことじゃないでしょ。恋人同士や夫婦でもないのに、

よくそんなことが出来ると思うわよ。不潔よ。ソープランドなんて法律で禁じちゃえばいいのよ。
589いつか名無しさんが:2007/11/28(水) 23:09:31 ID:SZFnl82r
アシュケナージかなぁ
あ、ピアノの方ね
590いつか名無しさんが:2007/11/28(水) 23:17:15 ID:???
ロジェ
591いつか名無しさんが:2007/12/01(土) 09:16:51 ID:Y2Rdhf37
上々颱風
592いつか名無しさんが:2007/12/03(月) 04:05:13 ID:???
やっぱりSMAPは人気だな。ま、当然か
593いつか名無しさんが:2007/12/04(火) 22:27:13 ID:XFPVNU75
ワレモコウ。
594いつか名無しさんが:2007/12/04(火) 23:16:51 ID:vJZAoARN
北島ひろし
595いつか名無しさんが:2007/12/04(火) 23:25:54 ID:QRjPB3nR
連れの小言…
596いつか名無しさんが:2007/12/04(火) 23:51:00 ID:???
水曜どうでしょうの副音声
597いつか名無しさんが:2007/12/05(水) 01:17:21 ID:???
秋葉原48
598いつか名無しさんが:2007/12/05(水) 17:09:25 ID:RGMhmS3v
ぶっかけものも好きだよ
599いつか名無しさんが:2007/12/05(水) 17:59:16 ID:???
600600:2007/12/05(水) 19:05:04 ID:???
600
601いつか名無しさんが:2007/12/06(木) 11:20:54 ID:???
一度ジャズの良さを深く理解してしまえば、
正直聞くに耐えるのはクラシックか一部のロックぐらいに限られると思う。
ムードミュージックとして何となく流してる奴は知らんが。
602いつか名無しさんが:2007/12/06(木) 17:36:48 ID:???
どんなに良くても同じ録音ばかり聴いていると
やっぱ飽きるべ。
603いつか名無しさんが:2007/12/07(金) 02:16:42 ID:???
>>601
一部のロック???
例えば?
604いつか名無しさんが:2007/12/07(金) 13:13:36 ID:???
ZARD
605いつか名無しさんが:2007/12/07(金) 21:47:27 ID:???
606いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 00:12:05 ID:9hvNksno
Jazz が本当に好きになってしまうと、
他のジャンルはもう聴けません。
607いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 00:32:52 ID:???
そのかわりjazzが嫌いになってしまうとjazzはもう聴けません。
608いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 00:33:28 ID:Ua/QiHJp
>>603
ジミヘンだろ。 あれはジャズと比べて語って何ら遜色ない
609いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 00:36:20 ID:???
地味変(笑)
610いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 00:45:42 ID:???
ジミヘンは普通に良いと思うぞ。
611いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 00:53:08 ID:KJOvf1UP
ジャズをクラ以外の音楽の上位概念としてホルホルしてるのってプレーヤー
だけじゃなくてファンも同じだからな
612いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 00:59:57 ID:???
初期サンタナ
613いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 01:01:33 ID:HpVA5noN
ブルーノートのレーベル以外聞かない
訳はない。でも疲れたから何も聞きたくない
614いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 13:01:12 ID:???
俺はジミヘンよりジョジベンの方が好き
615いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 16:19:22 ID:???
女子便?
616いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 18:15:42 ID:???
ジョージべっそんだろ。
617いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 19:50:15 ID:???
ヒュージョンのヒトじゃないの?
618いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 20:52:23 ID:???
ウエスの弟子の中で一番優秀な方でしょ
619いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 21:16:21 ID:???
ウェス自身がフュージョンを立ち上げた張本人でしょ
620いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 21:30:50 ID:???
それは違う
621いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 22:34:53 ID:???
結果的にはそうなってしまったの

歴史が証明してる
622いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 22:41:29 ID:???
カリフォルニアドリ〜ミィーン

テケテケ

ヒュージョンだわなwwww
623いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 22:47:48 ID:???
歴史から見ればウェスも流れの一部だ。
624いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 23:06:02 ID:???
「時代が彼をそうさせた」なんて言わないでね。
同時代を生きたアーティストでも本来のジャズを追求していた
人は多数存在するわけだから
625いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 23:33:54 ID:???
本来のジャズってなんだ?
1960年代でそれを定義できるのか?
626いつか名無しさんが:2007/12/08(土) 23:48:43 ID:???
じゃあウェスは物理でいうアインシュタイン的な存在なんだね
627いつか名無しさんが:2007/12/09(日) 00:00:29 ID:???
ヒューーーーーーーーーーーージョン
628いつか名無しさんが:2007/12/09(日) 02:16:03 ID:???
カルメン・マキ&OZはロックだと思いますね、僕は
629いつか名無しさんが:2007/12/09(日) 14:34:51 ID:???
630いつか名無しさんが:2007/12/09(日) 15:33:58 ID:hmb7wiGc

アニメソングの女王こと堀江美都子

1969年、12歳で「ハクション大魔王」の「アクビ娘の歌」を歌う。
「進めゴレンジャー」「好き好き魔女先生」「野球狂の詩」「キャンディ キャンディ」
「火曜日のサザエさんの主題歌」「超電磁マシーン ボルテスV」「山ねずみ
ロッキーチャック」「未来ロボ ダルタニアス」「花の子ルンルン」
少女アニメからSFアニメまで歌い分ける歌唱力は凄すぎる。
ジャズヴォーカル以外なら、彼女の歌ばかり聞いている。

NHK教育で放送していた「むしまるQ」の「ドシラのうた」も彼女が歌っている。
「ドレミのうた」のパロディなんだが、凄い!「youtube」で聞いてごらん。
631いつか名無しさんが:2007/12/09(日) 17:18:00 ID:???
麻丘めぐみ「女の子なんだもん」

ttp://jp.youtube.com/watch?v=U00dOoPp5co&NR=1
632いつか名無しさんが:2007/12/09(日) 19:13:29 ID:???
>>631 かわいいなあーかわいすぎる。このおねえさんももう50代かあ。人生無常。
633いつか名無しさんが:2007/12/23(日) 16:01:02 ID:???
634いつか名無しさんが:2007/12/29(土) 22:56:07 ID:IMkVjRic
ハイフェッツ最高〜
635いつか名無しさんが:2007/12/30(日) 10:31:50 ID:???
カンタベリーとかイタリアンロックが好き
636いつか名無しさんが:2008/01/01(火) 07:40:57 ID:???
徳永英明
637いつか名無しさんが:2008/01/04(金) 02:00:17 ID:rMRTSpb2
やはりハピ☆マテだろう。
麻帆良学園中等部2−A。
638いつか名無しさんが:2008/01/04(金) 04:25:44 ID:???
http://www5.synapse.ne.jp/bviouy7/synapse-auto-page/

音楽について語りましょう!メール下さい!
639いつか名無しさんが:2008/01/05(土) 03:26:25 ID:???
>>583にどんなジャズ聴いてるのか聞きたいわ
640いつか名無しさんが:2008/01/05(土) 11:16:37 ID:???
アシッドジャズ
641いつか名無しさんが:2008/01/07(月) 20:58:39 ID:???
ハナレグミ、クラムボン、ユカリフレッシュ、エレファントカシマシ
642いつか名無しさんが:2008/01/08(火) 22:11:46 ID:???
マラ・ブル・ブラ
643いつか名無しさんが:2008/01/29(火) 17:01:47 ID:???
ZARD
644いつか名無しさんが:2008/03/09(日) 20:48:16 ID:???
ワロス
645いつか名無しさんが:2008/03/23(日) 20:22:55 ID:???
>>644
反応遅っ!
646いつか名無しさんが:2008/04/02(水) 10:56:02 ID:xoAFuJOJ
king死ね
647いつか名無しさんが:2008/04/02(水) 11:41:17 ID:???
パンク、ハードコア、ポストロック、60&70年代の英米ロック
648いつか名無しさんが:2008/04/02(水) 12:17:01 ID:???
ビートルズを聴いて天国を感じない人とは合わない。
649いつか名無しさんが:2008/04/02(水) 14:49:42 ID:???
天国への階段を聴いても天国を感じない。
650いつか名無しさんが:2008/04/02(水) 17:49:56 ID:???
フェイゲンやバカラック、スピーディーなんかはジャズに近いんじゃない?
651いつか名無しさんが:2008/04/02(水) 18:13:03 ID:???
バカラックの場合、ジャズに近いというより
ジャズがお世話になってる。
652いつか名無しさんが:2008/04/02(水) 18:49:19 ID:???
うむコルトレーンもマイルスもオーネットコールマンも
多大に影響されたな
653いつか名無しさんが:2008/04/02(水) 18:56:07 ID:???
(・▽・)へ〜、もすこしおしえて〜。
654いつか名無しさんが:2008/04/02(水) 19:03:08 ID:???
パーカーなんか採譜して
丸コピーしてるぞ。

ドナ・リーね。
あとチュニジアのブレイクがそうだ。
655いつか名無しさんが:2008/04/03(木) 14:28:06 ID:???
バカラックの話?
656いつか名無しさんが:2008/04/05(土) 22:49:46 ID:???
バカラックとデイヴ・ブルーベックは
同じフランスの音楽家に師事したって
きいたことがあるけど。
657いつか名無しさんが:2008/04/06(日) 02:01:03 ID:Se/BwYm8
プログレ、メタル、現代音楽、オルタナティブミュージック聴いてます
658いつか名無しさんが:2008/04/07(月) 12:59:28 ID:???
>655
突っ込んで欲しかったな
659いつか名無しさんが:2008/04/21(月) 05:46:55 ID:???
音楽じゃ無いけど、最近、書(書道)にハマりそう。なんか似てる。
660いつか名無しさんが:2008/06/08(日) 14:23:56 ID:???
ニーズありそなんでageとく
661いつか名無しさんが:2008/06/08(日) 15:25:57 ID:GrH2UPE2
最近はバルトーク弦楽四重奏曲と
ドビュッシーやラヴェルのピアノ曲。
なんか、色がついたようなクラ。
バルトークが銀で、
ドビュッシーがエメラルドグリーンで、
ラヴェルがベルベットの紫といった感じ。
で、ブラック(ファンク)が恋しくなった
ところでマイルスに戻る。その繰り返し。
662いつか名無しさんが:2008/06/09(月) 21:57:11 ID:???
都はるみ 美空ひばり 天童よしみ ちあきなおみ

まあそんなとこか
663いつか名無しさんが:2008/06/12(木) 21:06:07 ID:???
小泉ニロ
664いつか名無しさんが:2008/06/13(金) 12:39:23 ID:???
大阪ラプソディー

大阪の国家!
665いつか名無しさんが:2008/06/14(土) 01:12:10 ID:???
響かおる - 太陽がこわいの
666いつか名無しさんが:2008/07/05(土) 19:54:40 ID:???
浅川マキさん(特に初期)
PーFUNK関連(同上)
667いつか名無しさんが:2008/07/06(日) 16:17:51 ID:???
浅川マキはジャズだろ
668いつか名無しさんが:2008/07/06(日) 17:22:21 ID:???
夏川りみ、小松亮太、中村明一
669いつか名無しさんが:2008/09/10(水) 22:43:03 ID:???
アストル・ピアソラ、スティーリー・ダンなど
670いつか名無しさんが:2008/09/17(水) 15:10:21 ID:rwwZu8Ol
ラフィンノーズ
671いつか名無しさんが:2008/09/17(水) 17:29:19 ID:???
浪曲
672いつか名無しさんが:2008/09/17(水) 21:51:35 ID:???
46歳の嫁の喘ぎ声
673いつか名無しさんが:2008/10/24(金) 00:31:31 ID:qx7YNZkd
戦前ブルース
674いつか名無しさんが:2008/10/24(金) 00:59:15 ID:SOU++FpZ
Bossa-Nova guitarのBaden Powell
YESの危機
ELPの展覧会の絵
PINK FLOYDの原子心母
マーラー...
675いつか名無しさんが:2008/10/24(金) 01:14:47 ID:???
ブルース
676あdvbhrt:2008/10/24(金) 23:16:08 ID:???
ジャズ以外にしびれるのは義太夫しかない。
バド・パウエル「ポートレイト・オブ・セロニアス」の次にターンテーブルに
乗せるのは越路太夫の「寺子屋」・・・
マイルスの「パンゲア」の次は住大夫の「沼津」ですよ。
677いつか名無しさんが:2008/12/04(木) 02:03:14 ID:94oHG62v
オフコース
678いつか名無しさんが:2008/12/04(木) 12:05:33 ID:CgXXiRjU
ブラックサバス、ジェスロタル、フランクザッパ、チーフタンズ、アストルピアソラ、トッドラングレン、ペンタングル、アレア、マグマ、サードイアーバンド
サボイブラウン、チキンシャック、ネヴィルブラザーズ、ドクタージョン、アレクシスコーナー、ファンカデリック、スティーライスパン、ブライアンイーノ

カン、デイヴィグレアム、パスカルコムラード、ジョンフェイヒー、レジデンツ、キャプテンビーフハート、ニナハーゲン、ゴング、伊福部昭、ベッチカルヴァーリョ…
679いつか名無しさんが:2008/12/05(金) 09:41:26 ID:IsXco06v
デヴィッド・リンチのサントラ
680いつか名無しさんが:2008/12/05(金) 11:28:51 ID:???
ブルース時々ロック
681いつか名無しさんが:2008/12/06(土) 10:19:24 ID:o0tYhD7C
hotel costes
682いつか名無しさんが:2008/12/06(土) 10:31:19 ID:p7OYVJb9
おら今、積もった雪っこかきしたばっかだ。そんで、スコップ使って大汗かいただに、体さあっためてこれからジョン・スコ(ップ)でも聞くべさっ!と思ってるだがに。。w
683いつか名無しさんが:2008/12/06(土) 10:55:42 ID:???
どこの方言だよ。
684いつか名無しさんが:2008/12/06(土) 20:08:08 ID:9GZPd2wp
岡林信康
685いつか名無しさんが:2008/12/06(土) 20:30:48 ID:???
人の話
686いつか名無しさんが:2008/12/06(土) 21:13:54 ID:???
昼の憩い
687いつか名無しさんが:2008/12/29(月) 17:39:29 ID:???
Drum&"G"BugleCorps
688いつか名無しさんが:2009/01/20(火) 21:15:11 ID:???
ブランキー
シャーベッツ
689いつか名無しさんが:2009/01/24(土) 00:24:16 ID:???
STING
STEELY DAN
ALLAN HOLDSWORTH
YMO
PERFUME
690いつか名無しさんが:2009/01/31(土) 17:36:03 ID:???

☆ラジオNIKKEIの音楽番組

 第一放送

  月曜日〜金曜日
   クラシックサロン
   クラシック・カフェ

  土曜日
   ミュージックロード
   テイスト・オブ・ジャズ 21:00〜

  日曜日
   ミュージックロード
   ミュージックライフ・サンデー 7:45〜
   テイスト・オブ・ジャズ 20:00〜
691いつか名無しさんが:2009/01/31(土) 17:36:36 ID:???

☆ラジオNIKKEIの音楽番組

 第二放送

  月曜日〜金曜日
   ポップスドリーム 8:01〜

  土曜日・日曜日
   ミュージックロード


※聴取に必要な短波の聞けるラジオはホームセンターなどで1,000〜2,000円くらいで入手可能
692いつか名無しさんが:2009/01/31(土) 17:38:25 ID:???

・NHK-FM 

 JAZZ TONIGHT 毎週土曜日23:00〜25:00
 http://www.nhk.or.jp/jazz/


693いつか名無しさんが:2009/02/01(日) 09:04:24 ID:???
朝日放送
694いつか名無しさんが:2009/02/01(日) 22:26:14 ID:???
平壌放送
695いつか名無しさんが:2009/02/04(水) 22:09:30 ID:Z0Wo8qWJ
オフコース
696サックス好き:2009/02/04(水) 22:34:07 ID:v3QeuMBG
デープ・パープー
レッド・チャップリン
エロック・クランポン
それから
マルジョリエ・エスティアーノ
ブラジルNO1のマブ・シンガーでげす
697いつか名無しさんが:2009/02/05(木) 11:42:40 ID:???
バッハ
S・ワンダー
大橋望
698なんでも有:2009/02/06(金) 15:24:20 ID:ZIBasM1d
80年代の女性アイドル。特にB・C級の人たちを。
699いつか名無しさんが:2009/02/06(金) 19:18:48 ID:G24zEWCV
北島三郎
700いつか名無しさんが:2009/02/06(金) 22:18:07 ID:???
>>698
例えば?
701いつか名無しさんが:2009/02/09(月) 09:36:37 ID:???
リムスキーコルサコフ
バッハ
パフューム
702いつか名無しさんが:2009/02/11(水) 14:55:29 ID:???
断然Hip Hopだぜ!
Showbiz&A.G.のRunaway slave最高だぜ!
703いつか名無しさんが:2009/02/11(水) 15:18:41 ID:???
Hip Hopなんてもう左前もいいとこじゃん
704いつか名無しさんが:2009/02/11(水) 18:12:43 ID:???
エイジアンポップスでよくかかるね。
705いつか名無しさんが:2009/02/12(木) 05:59:27 ID:???
>>703
そんな事いったらjazzだって…

いま上り調子のジャンルってなんだろ?
706いつか名無しさんが:2009/02/12(木) 19:09:51 ID:???
女装かな?
707いつか名無しさんが:2009/02/12(木) 19:59:05 ID:???
>>705
ヒップホップが「左前」っていうことは、いちおう空を飛んでいるって意味だろ?
ジャズは墜落して地面にめり込んでいる音楽だから、もう左前にさえなれないんだ。
708いつか名無しさんが:2009/02/12(木) 20:28:04 ID:???
ほんじゃヒップホップみたいなジャズはどう?
超めり込んでると思うんだが。
709いつか名無しさんが:2009/02/13(金) 12:55:07 ID:REESGEI+
>>708
まぁあれはな…聴き安いから好きな人は好きなのかな
710いつか名無しさんが:2009/02/13(金) 13:47:27 ID:589gAoi4
カンタベリー
レコメン
近現代音楽
トラッドフォーク
711いつか名無しさんが:2009/02/13(金) 17:08:11 ID:???
能登麻美子
712いつか名無しさんが:2009/02/13(金) 17:39:02 ID:???
空高く飛んでいる音楽だけを追いかけると、首が痛くなりますよ
713いつか名無しさんが:2009/02/13(金) 17:46:20 ID:???
日野てる子
714いつか名無しさんが:2009/02/13(金) 20:22:54 ID:???
正直ゲームのサントラ
715いつか名無しさんが:2009/02/14(土) 22:02:53 ID:S/TQ7Lqv
716いつか名無しさんが:2009/02/15(日) 01:28:00 ID:???
日野てる子  いいシンガーだったけどなくなったね

 
717いつか名無しさんが:2009/02/15(日) 02:33:33 ID:VmqT2K2V
718いつか名無しさんが:2009/02/15(日) 11:20:58 ID:???
三代目広沢虎蔵
719いつか名無しさんが:2009/02/15(日) 16:26:42 ID:???
あいつがトラブルエンディングテーマ
久保田利伸 - Moving Target
720いつか名無しさんが:2009/02/17(火) 19:58:05 ID:???
水樹奈々
721いつか名無しさんが:2009/02/18(水) 12:17:37 ID:???
諏訪内晶子、フジ子・ヘミング、マルタ・アルゲリッチ
チャットモンチー、宇多田ヒカル
722いつか名無しさんが:2009/04/15(水) 22:49:46 ID:uKUi0iBh
GLAY→曲声いいギターフレーズ面白い
アンジェラ・アキ歌うまい曲いいお洒落きれいピアノもいい
中村中
ときたまジャズテイスト音楽の基礎能力が高い
723いつか名無しさんが:2009/04/16(木) 00:05:24 ID:???
グールドのバッハ
ミケランジェリのドビュッシー
レッドツェッペリンの1st
ボブマーリーの最初のウェイラーズのやつ
724いつか名無しさんが:2009/04/16(木) 03:11:33 ID:???
725いつか名無しさんが:2009/04/16(木) 12:45:55 ID:???
三波春夫の浪曲歌謡シリーズ。
忠臣蔵関係の曲が多くて何曲も続けて聴くと疲労するが。
726いつか名無しさんが:2009/04/19(日) 17:59:06 ID:rGvBYw/d
アルゲリッチのショパンでしょ普通。
それに飽きたら北国の春、千昌男。
727いつか名無しさんが:2009/04/19(日) 18:31:10 ID:XXBo33bC
ジャズ以外の音楽しか聴かない
728いつか名無しさんが:2009/04/19(日) 18:54:42 ID:ddajh/ex
ストーンズ
729いつか名無しさんが:2009/04/19(日) 20:27:40 ID:KDC6/niJ
ミシターチルドレンとコブクロとレミオロメン
730いつか名無しさんが:2009/04/19(日) 21:55:50 ID:AjiqSk/L
お経のCD
マジで気持ち良いよ。
心が洗われるような気がする。

731いつか名無しさんが:2009/04/20(月) 08:34:17 ID:???
ハービー・マンのレコードでショウミョウを使ってるのがある。

日本趣味物の中ではまあまあだと思う。

ジャズのジャパネスクというとあとなんだ
UGETUとか月の砂漠かな
732いつか名無しさんが:2009/04/20(月) 11:22:48 ID:6a1RgCmd
TRICERATOPS
733いつか名無しさんが:2009/04/21(火) 00:10:23 ID:5r4tcyav
SKA
734いつか名無しさんが:2009/04/21(火) 13:23:08 ID:???
めたる
735○がめ ◆xfvx2QuQRA :2009/04/22(水) 10:11:38 ID:???
THE DOORS
736いつか名無しさんが:2009/04/22(水) 13:16:41 ID:???
めたる
737いつか名無しさんが:2009/04/29(水) 12:12:32 ID:???
ハードテクノ
738いつか名無しさんが:2009/05/02(土) 15:19:28 ID:mjiYQfWw
SOUL'd OUT かなー
739いつか名無しさんが:2009/05/02(土) 19:24:27 ID:???
おかんの愚痴
740いつか名無しさんが:2009/05/06(水) 22:18:45 ID:???
オルタナ
741いつか名無しさんが:2009/05/08(金) 20:37:48 ID:???
aiko
742いつか名無しさんが:2009/05/29(金) 12:02:42 ID:???
坂本真綾たん
743いつか名無しさんが:2009/05/29(金) 18:43:16 ID:???
水樹奈々たん
744いつか名無しさんが:2009/05/29(金) 19:23:20 ID:???
水樹奈々たんで抜いた
745いつか名無しさんが:2009/05/29(金) 22:13:03 ID:???
いい歳して「たん」とか馬鹿じゃね
746いつか名無しさんが:2009/05/30(土) 10:42:44 ID:???
サーセンwwwwwwwwwww
747いつか名無しさんが:2009/07/22(水) 23:03:26 ID:???
平野綾たん
748いつか名無しさんが:2009/08/26(水) 21:11:44 ID:???
KOTOKOたん
749いつか名無しさんが:2009/08/26(水) 21:24:28 ID:???
スたん ゲッつ
750いつか名無しさんが:2009/08/26(水) 21:39:48 ID:???
ラークス たん



イン アスピック
751いつか名無しさんが:2009/08/28(金) 23:18:29 ID:???
John Williams (g)
7523は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/09/03(木) 14:24:54 ID:??? BE:131126483-2BP(224)
753いつか名無しさんが:2009/09/06(日) 07:41:26 ID:???
浪漫ちっくストライク
754いつか名無しさんが:2009/09/06(日) 08:28:11 ID:GMT3QM7n
ROCK CLASSICS
Oldiesジーン・ヴィンセント British Invasion初期ビートルズ Folk Rockボブ・ディラン Country rockイーグルス  
Blues rockクリーム Psychedelic rockドアーズ brass rockブラッド、スウェット&ティアーズ 
Art rockヴァニラ・ファッジ Southern Rockレイナード・スキナード Swump rockレオン・ラッセル
Glam rockTレックス Soft rockキャロル・キング Adult Contemporaryニール・ダイアモンド
Progressive rockジェントル・ジャイアント Canterbury rockソフト・マシーン Pomp rockマリリオン
AORTOTO

PUNK
Garage Rockストゥージズ NY punkラモーンズ LA punkエックス LONDON punkクラッシュ US new waveディーヴォ
Electropopバグルス New romanticデュラン・デュラン neo acousticザ・スミス Power popエルヴィス・コステロ
Gothic rockバウハウス Post punkザ・キュアー US hardcoreブラック・フラッグ UK hardcoreディスチャージ
Old School Hardcoreシック・オブ・イット・オール New School Hardcoreアース・クライシス Post hardcoreフガジ
Melodic HardcoreNOFX Ska coreヴードゥー・グロウ・スカルズ

HM/HR
US hardrockエアロスミス UK hardrock UFO NWOBHMダイヤモンド・ヘッド LA metalドッケン Thrash metalスレイヤー 
German metalハロウィン Neo classical metalヴィニー・ムーア Progressive matalドリーム・シアター 
Metalcoreキルスウィッジ・エンゲージ Death metalディーサイド Melodic death metalイン・フレイムス 
Brutal Death Metalディスゴージ Melodic Speed Metal初期ソナタ・アークティカ Black metalエンペラー 
Grindcoreナパーム・デス Gore grindカーカス Fastcoreブルータル・トゥルース Doom metalカテドラル  
Chaotic hardcoreコンヴァージ Gothic metal中期アフター・フォーエヴァー
755いつか名無しさんが:2009/09/06(日) 08:28:51 ID:GMT3QM7n
ALTERNATIVE
grungeニルヴァーナ Industrialミニストリー Mixtureレイジ・アゲインスト・ザ・マシーン Heavy rock コーン 
Stoner rockクイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ Lo-Fiベック Britpopパルプ Madchester movementストーン・ローゼス 
post rockレディオヘッド Shoegazerマイ・ブラッディ・ヴァレンタイン freak folkデヴェンドラ・バンハート
twee popベル・アンド・セバスチャン Garage rock revivalホワイト・ストライプス New wave revivalブロック・パーティ

WORLD
Countryガース・ブルックス ragtimeスコット・ジョプリン Bluegrassビル・モンロー Bossa Novaジョアン・ジルベルト
rocksteadyトゥーツ・アンド・ザ・メイタルズ Roots rock reggaeボブ・マーリー Dancehall Reggaeイエローマン
UK reggaeアスワド Reggaetonノリエガ Canzoneジリオラ・チンクェッティ Chansonエディット・ピアフ
Tangoアストル・ピアソラ Fadoマドレデウス Rumbaザビア・クガート cha-chaアントニック・アラカノ
mamboペレス・プラード Salsaエディ・パルミエリ Afroフェラ・クティ Choroジャコー・ド・バンドリン
Nordesteエグベルト・ジスモンチ Guaraniaアパリシオ・ゴンサレス folkloreケルマントゥ sonラファエル・クエト
calypsoアッティラ・ザ・フン Steelpanレイ・ホルマン Mentハリー・ベラフォンテ Skaスカタライツ
gamelanホセ・マセダ bhangra B21 Arabiyaハムザ・エル=ディン Klezmerドイナ・クレズマー gypsyジプシー・キングス
trotキム・ヨンジャ Pansoriアン・スクソン Hawaiianコニシキ raïフォーデル Highlifeレックス・ローソン
arrabentネイマ Flamengoパコ・デ・ルシア jodelヨーデル・チロリアン ?ardá?ヴィットーリオ・モンティ
Turbo-folkツェツァ Japanese blues サブロウ・キタジマ
756いつか名無しさんが:2009/09/06(日) 10:35:27 ID:???
レゲエとかスカとかかな
757いつか名無しさんが:2009/09/06(日) 16:01:48 ID:???
エピックソニー時代のエレファントカシマシ
758いつか名無しさんが:2009/09/06(日) 18:06:47 ID:???
カシマシ娘
759いつか名無しさんが:2009/09/06(日) 20:56:03 ID:hr+grzwg
村下孝蔵
760クセナキス ◆q3raQTgETQ :2009/09/06(日) 21:47:54 ID:GKhEdSRd
サン・サーンス「レ・プレリュード」作品45
761クセナキス ◆q3raQTgETQ :2009/09/07(月) 10:11:50 ID:???
クラシックだよ、バッハ、モーツァルト、ベートーベン、ブラームス、サン・サーンス、
ショスタコーヴィチ、ペンデレツキ、クセナキス、メシアン、ストラヴィンスキー、
リゲティ、バルトーク、アンドレ・ジョリベ、エドガー・ヴァーレーズ、ドビュシー、
ブーレーズ、シェーンベルク、武満徹、ルチアーノ・ベリオなど。
762いつか名無しさんが:2009/09/09(水) 08:14:40 ID:qOZu28XU
GLAY 真心ブラザーズ 倉木麻衣 SMAP
763いつか名無しさんが:2009/09/09(水) 08:29:48 ID:l4igSrHY
秋はこの人のアルトに限るねえ
ポール・デスモンド・ライブ
764いつか名無しさんが:2009/09/09(水) 11:02:09 ID:???
このスレに書き込んでいる奴って、「俺の趣味悪いでしょう。笑ってくださいよーww」と
でも言いたそうだね。
765いつか名無しさんが:2009/09/09(水) 13:07:25 ID:???
まあお前ほどじゃないけど
766いつか名無しさんが:2009/09/11(金) 02:51:07 ID:???
KOTOKOたん
7673は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/09/11(金) 23:12:05 ID:??? BE:196690166-2BP(224)
          _______γ
         /          \
       /              \
      /         |        │
      〃       / (       │
      〃     丿   (        ヾ
     (ノノノ ノ       \(人人))))ゞ
     ( (ノ /⌒\   /⌒\  ヾ(( 丿
       (│━(  / )━(  \ )━ /ノ
     6│  \_/   \_/  /9
       │     /  │      /
        │   (★   ▼)    /
       │           /     
       │  \__    ノ     
       │ ヽ___/   ノ    
       │        /       
         \_____/
768いつか名無しさんが:2009/12/28(月) 04:35:40 ID:ZgrbJVjK
ジュディマリとYUKI
769いつか名無しさんが:2009/12/28(月) 06:24:48 ID:???
>>766
お前は俺か。
770いつか名無しさんが:2009/12/28(月) 08:59:11 ID:???
NHKラジオ
771いつか名無しさんが:2009/12/28(月) 08:59:34 ID:ZbtTp8Ol
アジカン、マーズボルタ。
772いつか名無しさんが:2009/12/28(月) 10:15:17 ID:p5BLfzd9
アルタン、チーフタンズ、プランクシティー等のケルト・アイリッシュミュージック
ペンタングル、フェアポートコンベンション、スティーライスパン、アンブリッグス等のトラディショナルフォーク&ロック
デイヴィグレアム、バートヤンシュ、ジョンレンボーン等のトラッド&アコースティックギター
ビートルズ、ストーンズ等の60年代ロック
70年代のブリティッシュロック(ハードロック、プログレ、ジャズロック、ブルースロック等)
イーグルス、ドゥービー、スティーリーダン、リトルフィート、デッド、トッド、ザッパ、ヴァンダイクパークス、ドクタージョン、ファンカデリック、ミーターズ
アメリカのハードロック
ブルース
アレア、PFM、カン、クラフトワーク、マグマ、ゴング等のユーロ・プログレ
アストルピアソラ
荒井由美
ハナ肇とクレイジーキャッツ
伊福部昭
キダタロー
773いつか名無しさんが:2009/12/28(月) 12:00:05 ID:QTNLTaJC
>>772以外のもの
774いつか名無しさんが:2009/12/28(月) 13:19:55 ID:???
山本譲二
みちのく一人旅

ここでーーーーー♪
一緒にーーー♪
死ねたらーーー、いいとーーーーー♪

たとえーーーー、どんなに離れていーーてーーもーーー♪
俺には、お前が、さ・い・ごのーーー♪
お・ん・なーーーーー♪

たとえーーーー、どんなにーーー♪
-略-
俺にはーーーー、お前がーーー、最後のーーおんなーーー♪♪
775いつか名無しさんが:2009/12/28(月) 13:39:30 ID:???
たとえーーー、どんなにチンコがデカくてもーーーーー♪
俺には、TENGA (テンガ)が最後の『オンナ』−−−−−♪

たとえ、どんなにチンコがデカくてーーもーーー♪
俺にはーーー、TENGA (テンガ)が最後のーー『オ・ン・ナ』ーーー♪
776いつか名無しさんが:2009/12/31(木) 11:27:29 ID:r460eoyT
いきものがかり
777いつか名無しさんが:2009/12/31(木) 11:34:43 ID:???
河内のおっさんの唄
778いつか名無しさんが:2009/12/31(木) 12:09:34 ID:???
いきがかり
779いつか名無しさんが:2009/12/31(木) 18:54:57 ID:5jNgwpRG
吉幾三の演歌
780いつか名無しさんが:2009/12/31(木) 22:45:57 ID:???
敏いとうとハッピー&ザ・ジャズメッセンジャーズ
781いつか名無しさんが:2010/01/01(金) 11:15:54 ID:6qMS1/D0
昨日の紅白歌合戦のいきものがかり、良かった。マジでアマゾンで
アルバム全部注文しちゃいました。
782いつか名無しさんが:2010/01/01(金) 12:44:20 ID:???
悪いが趣味じゃないので
783いつか名無しさんが:2010/01/04(月) 10:19:29 ID:???
R&Bや60〜70年代ディスコ系、日本だとパリスマッチとかAI、
ストーンズやビートルズは全部CD持ってるけどな、クラシックも聴きたいけど
スピーカーが4312じゃ無理だな。
784いつか名無しさんが:2010/01/04(月) 14:19:57 ID:pnEM5D8O
紅白ジャズ合戦が見たい。
誰か開催してくれ。
パット・メセニーとケニーGを戦わせて、このへんですっきりしたいんだが。
785いつか名無しさんが:2010/01/05(火) 21:45:08 ID:???
チンプイのEDテーマ
とか
はーいアッコですの小林明子の歌ったやつ
786いつか名無しさんが:2010/01/29(金) 22:58:27 ID:gYgi0pJT
ジャックジョンソン
787いつか名無しさんが:2010/01/30(土) 01:38:47 ID:WuFVCszr
>>1
私は神だ
なぜ答えねばならぬ
788いつか名無しさんが:2010/01/30(土) 01:50:16 ID:???
>784
昔やったんだけど
コルトレーンが最初に出てきて吹きやめなかったんで
その一回で終わりになった。
789いつか名無しさんが:2010/01/30(土) 01:52:39 ID:WuFVCszr
ホントすべり知らず
in Jazz板
790いつか名無しさんが:2010/01/30(土) 11:37:15 ID:LgY0fPJc
日本人(SEAMO)以外は何でも聴く
791いつか名無しさんが:2010/01/30(土) 11:58:16 ID:???
クラシック、ロック、Jポップ以外。
792いつか名無しさんが:2010/01/30(土) 13:02:11 ID:???
あー寒い寒い
793いつか名無しさんが:2010/01/30(土) 20:07:22 ID:???
>>784
赤組がヴォーカルばっかりでつまらん
794いつか名無しさんが:2010/01/30(土) 20:08:27 ID:???
後期マイルス
795いつか名無しさんが:2010/04/07(水) 17:01:01 ID:n3lnhZLv
タイヨンダイ・ブラクストン
796いつか名無しさんが:2010/04/07(水) 19:54:04 ID:???
歌謡ムードコーラス
797いつか名無しさんが:2010/04/09(金) 04:03:02 ID:SHxN3fw8
クラシックから民謡から歌謡曲から
ここでは禁句に近いフュージョンやイージーリスニングまで。

気に入っものなら何でも菊でしょ普通。
798いつか名無しさんが:2010/04/13(火) 22:39:11 ID:???
初音ミク
799いつか名無しさんが:2010/04/18(日) 16:03:41 ID:???
犬のいびき
800800:2010/04/24(土) 01:53:00 ID:???
800
801いつか名無しさんが:2010/04/24(土) 08:39:11 ID:???
隣のオヤジの屁の音
802いつか名無しさんが:2010/04/28(水) 22:56:07 ID:???
リセットメレンデスかなー
803いつか名無しさんが:2010/09/29(水) 09:39:01 ID:???
坂本真綾
804いつか名無しさんが:2010/10/01(金) 00:02:21 ID:???
最近だと奥村チヨだな。と言っても60年代後半のだが。
バックミュージシャンが一流なので楽しめる。
805いつか名無しさんが:2010/10/01(金) 15:42:31 ID:???
お寺の岩からしみ出してきている蝉の声
806いつか名無しさんが:2010/10/20(水) 10:48:07 ID:???
最近聴いてるのはMogwai、foals、Metersとか
807いつか名無しさんが:2010/10/23(土) 19:03:26 ID:UVofc8kD
808いつか名無しさんが:2010/10/23(土) 20:27:20 ID:???
809808:2010/10/23(土) 21:06:33 ID:???
羽田建太郎さんのマクロスです
810いつか名無しさんが:2010/10/23(土) 21:29:35 ID:???
msx - music from nemesis/gradius (scc), part 1
ttp://www.youtube.com/watch?v=Te1zJHoTweY&feature=related
811いつか名無しさんが:2010/10/23(土) 22:07:58 ID:???
火の鳥 / ハイ・ファイ・セット
ttp://www.youtube.com/watch?v=l4UxpCmh8YA&feature=related
812いつか名無しさんが:2010/10/24(日) 01:18:31 ID:???
坂本真綾
813いつか名無しさんが:2010/10/24(日) 14:33:40 ID:???
椎名へきるたん
814いつか名無しさんが:2010/10/24(日) 20:40:10 ID:???
パリマッチ
815いつか名無しさんが:2010/10/25(月) 08:12:04 ID:???
Led Zeppelin, The Police, James Brown, Perfume
816いつか名無しさんが:2010/10/30(土) 10:31:11 ID:???
門あさ美
817いつか名無しさんが:2010/10/30(土) 11:58:31 ID:???
聖子
818いつか名無しさんが:2010/10/30(土) 20:01:24 ID:???
White Noise
Van Dyke Parks
Derek Bailey
Gil Scott-Heron
Amon Du?u?l II
Brainticket
This Heat
MC5
Gastr Del Sol
Stereolab
Quantic
The Procussions
Seven That Spells
Caravan Palace

819いつか名無しさんが:2010/10/31(日) 01:06:46 ID:???
Zappa
820いつか名無しさんが:2010/11/01(月) 05:08:18 ID:???
椎名へきるのCD買ったよ!
821いつか名無しさんが:2010/11/02(火) 01:07:21 ID:???
Terry Riley
822いつか名無しさんが:2010/12/09(木) 23:32:23 ID:???
TEARS FOR FEARS
823いつか名無しさんが:2010/12/29(水) 17:42:32 ID:Lyq9U9QW
グールドのバッハ
824いつか名無しさんが:2010/12/29(水) 20:07:52 ID:???
一部のプログレやECMレーベルからアンビエントに入った。
当たり外れがくっそ激しい
825いつか名無しさんが:2010/12/30(木) 08:06:53 ID:Qd1u2wlm
ラヴェルなんか、素直に入れる感じがするが
826いつか名無しさんが:2010/12/31(金) 04:34:35 ID:???
>>824
当たりアンビエント

Steve Hillage/Rainbow Dome Musick
Edger Froese/Epsilon in Malaysian Pale
The Orb/Adventure Beyond the Ultraworld
The KLF/Chill Out
The Irresistible Force/Global Chillage
Dreamfish/Dreamfish

など
827いつか名無しさんが:2011/01/28(金) 18:52:02 ID:QdGMU7CK
奥飛騨慕情 竜鉄也
http://www.youtube.com/watch?v=0oHxCb5pnqI
828いつか名無しさんが:2011/02/05(土) 18:43:55 ID:???
ゴミッシェルガンエレファント
829いつか名無しさんが:2011/03/01(火) 20:42:20.59 ID:???
ベースとギターのプロ
通称VICTORさんのジャズ自作曲CD絶賛発売中
http://www.myspace.com/1004611117
生徒募集中です
830いつか名無しさんが:2011/03/01(火) 20:45:04.88 ID:???
Can Faust Kraftwerk Ash Ra Tempel Guru Guru Neu! Cluster…

ジャズを含めこんなものを聴いているから周りからキチガイ扱いされている
831いつか名無しさんが:2011/03/05(土) 01:11:28.95 ID:???
832いつか名無しさんが:2011/03/14(月) 05:37:21.89 ID:???
>>830
こいつ痛いな
833いつか名無しさんが:2011/03/20(日) 13:13:43.42 ID:3jVfew1s
「舟唄」
834いつか名無しさんが:2011/04/02(土) 09:35:53.00 ID:???
石本美由起が書き下ろした十二の月の詩に数人の作曲家が曲をつけた
1974年のアルバムを聴くと、その有り余る声量で自在に歌いこなす
はるみの素晴らしさに聴きほれてしまう。
中でも井上かつお曲の「菜の花の島」は、軽い歌でも聴くほどに良くなっていく作品。
音質とともに絶品。

835いつか名無しさんが:2011/04/13(水) 00:39:41.74 ID:???
バッハ
トッカータやパッサカリアのかっこよさがわかった
836 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/14(火) 23:10:42.68 ID:???
ホワイトハウス
SPK
MB(マウリツィオビアンキ)

藤圭子

義太夫
新内
長唄


837いつか名無しさんが:2011/06/23(木) 01:07:36.01 ID:???
>>834
物の例えも解からねえのか
形容詞的に朝鮮人って言ってんだろうが
838いつか名無しさんが:2011/07/25(月) 02:20:37.77 ID:???
女の声
839いつか名無しさんが:2011/08/28(日) 22:07:57.45 ID:???
http://imageshack.us/f/708/18841432.jpg/
★熟年処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンによる
Id切替に失敗しけいおんスレ常駐が発覚直後、大好物の同人BL画像を物色しコス画像等ネット流出というドジ伝説w
★熟年処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンが
日本と国産品に恨み節を放ち反論され図星だと即発狂で信者、ネトウヨと口走るのは在日の関西人であるがゆえw
何年も前にクビになった障害者雇用の工場勤務を装い17時以降からコテつけて嫌日家としてアスペルガー独特の執着心を発揮
★熟年処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンの現状は自身の自演か同類のキチガイ以外は
日課のフジゲンへの誹謗中傷と懲りずにBL同人画像蒐集に没頭する姿にただただ呆れて露骨なスルー対応される日々w
840▼QAtrXrHnMg :2011/10/06(木) 23:32:57.52 ID:???
★相手のレスが図星なほど自己紹介乙、一部改変でオウム返しと機転が利かないズーム君(zoom君)と名乗る
 "塩キャラメルおばさん"煽り厨は非常に惨めで哀れで無様な人生
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/564
★エアコンも買えない貧乏人が入居可能なボロ団地に住んでる貧乏人とも自供w(実家でも自宅でも貧乏団地
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1308154990/657
 低脳低学歴でドジッ子のため、男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
 孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑いを提供中w
★自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんとおなじ50代で性別を偽り匿名で誹謗中傷と煽り厨おばさんは加齢なる一族なのか?w
 http://www.j-cast.com/tv/2011/09/28108345.html?p=1
★年齢的に若年性アルツハイマーで物覚えが悪く物忘れが酷い天然ドジッ子の塩キャラメルおばさんは不幸の極みw
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★『塩キャラメルおばさん』を筆頭に貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"不特定多数を煽り
 逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名で呼びだし喚きはじめ趣味の男の下か排泄と下劣ネタで粘着w
※おばさん煽り厨は特徴的で一様に生・塩キャラメル,自演,発狂,脱糞,露出,
 ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、、、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで一目瞭然っすw
841いつか名無しさんが:2011/12/10(土) 02:43:01.08 ID:???
●大阪住之江区のショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレぬよう攪乱目的だったが塩キャラメルAAで連呼の墓穴発覚にて現在ひたすら偽装・陽動・火消しの日々w
842いつか名無しさんが:2012/01/22(日) 16:36:09.28 ID:???
ウンコの音
ビチビチビチビチーッ
ブリュブリュブリブリーッ
843いつか名無しさんが:2012/04/27(金) 22:28:39.70 ID:???
社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼し千葉が大好きなおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w

★社会との接点が皆無なことからここ数年間、年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で2ちゃんに登場し
ズーム以外を貶すか誰かに因縁をつけて嫌われており、リアル無職で孤独なおばさんと確認されました
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味し語るだけの
知ったかスペック厨=(、笑)でおなじみの自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の真実だ
844いつか名無しさんが:2012/07/05(木) 15:24:54.61 ID:EaWbLW5s
ジャズファンはスクエアプッシャーとか聴くの?
845いつか名無しさんが:2012/07/05(木) 15:54:17.12 ID:???
ヘヴィメタルに決まってんだろー、あーっ!?
846いつか名無しさんが:2012/07/06(金) 01:15:00.80 ID:???
>>844
聴いたけどつまなかった
もともとジャズファンじゃないけどさ
847いつか名無しさんが:2012/07/06(金) 19:15:26.27 ID:???
>>844
スクエアプッシャーはどちらかというとフュージョンファン向け
ジャズファンはそっちじゃなくてMoodymann, Kirk Degiorgioとかじゃないかな
848いつか名無しさんが:2012/07/08(日) 06:25:45.47 ID:???
ペンパック
849いつか名無しさんが:2012/07/08(日) 07:17:02.17 ID:???
コブクロ、ミスチル、いきものがかり
850いつか名無しさんが:2012/07/08(日) 19:20:14.36 ID:???
ヴェルヴェットアンダーグラウンドとかカンかな
マニアックすぎて変わりものによく思われる(笑)
851いつか名無しさんが:2012/07/08(日) 22:11:40.03 ID:???
パンテラ聴けパンテラ
852いつか名無しさんが:2012/07/09(月) 18:40:25.56 ID:???
ブライアン・イーノやスティーヴ・ライヒ
あとはクラシック全般
853いつか名無しさんが:2012/07/11(水) 14:30:02.38 ID:???
キンクリ ピンフロ 
854いつか名無しさんが:2012/07/13(金) 00:06:19.56 ID:???
ピーズ
エレファントカシマシ
フラワーカンパニーズ
eastern youth
怒髪天
シロップ16g
855いつか名無しさんが:2012/07/21(土) 22:56:59.78 ID:???
ジミヘンスティーリーダンザッパは好き
856いつか名無しさんが:2012/08/01(水) 18:45:22.89 ID:FYwzNERJ
エミリー・シモン
857いつか名無しさんが:2012/08/01(水) 19:45:06.47 ID:???
コブクロ
いきものがかり
ミスチル
レミオロメン
858いつか名無しさんが:2012/08/01(水) 23:31:14.80 ID:???
     / 風が      \
\       吹いている〜♪  /
  \ __________/
   | U風が吹いている♪  |
   |           ♪風が>
< 風が吹いている♪      |
   |      : (ノ'A`)>:  <吹いている♪
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                    \
     \ ♪風が吹いて /
859いつか名無しさんが:2012/08/02(木) 09:16:10.43 ID:???


村田英雄

860いつか名無しさんが:2012/08/02(木) 12:37:28.00 ID:???
井上陽水
岡林信康
861いつか名無しさんが:2012/08/03(金) 00:18:15.31 ID:???
ペンパック!
862いつか名無しさんが:2012/08/03(金) 09:52:22.48 ID:???
フュージョンとかだな
クラブジャズは聴かないな
だからといってジャズロックも聴かないな
863いつか名無しさんが:2012/08/09(木) 13:03:20.00 ID:NCeHjYfE
ももくろちゃん
864いつか名無しさんが:2012/08/09(木) 16:53:18.63 ID:???
ジャズ以外死んでも聴かない(^^p
865いつか名無しさんが:2012/08/28(火) 11:29:19.21 ID:???
ホームセンターとかジャスコで流れてるJ-POPのインスト
866いつか名無しさんが:2012/08/30(木) 21:40:52.37 ID:???
今聴いてるのは梅吉からリンク辿って民謡かなあ
長唄端唄俗曲、三味線おっしょさん系統も面白いな

クラシックから歌謡曲、ロックは根こそぎ聴いてるからなあ
ジャズだって何千曲も聴いてる
1001(せんいち)を出発点にしたとしても10万曲なんてぺ!でしょ。
もっとも時間が許せばだけど
どうせ俺様が言ってる意味なんてわかんないでしょwwww

867いつか名無しさんが:2012/10/13(土) 13:26:24.16 ID:8x0TD4i8
SKE
868いつか名無しさんが:2012/10/13(土) 14:27:46.10 ID:vHD/ZM6z
GONTITI
Jake Shimabukuro
押尾コータロー
小松亮太
東儀秀樹

あたり。
869いつか名無しさんが:2012/11/25(日) 04:07:36.71 ID:oMLThZAR
八代亜紀
870いつか名無しさんが:2012/11/25(日) 21:12:29.69 ID:???
エグベルト・ジスモンチ、エルメート・パスコアル、ギンガ
とにかくブラジル。ブラジルは異才の宝庫。ショーロ・モデルノはジャズ聴きにとっても
勉強になる。

その豊穣さはジャズ聴きにとっても嫉妬を覚えるほどのもの。
プログレや音響派なんぞ聴いてる場合でない、とにかく時代はブラジル
871いつか名無しさんが:2012/11/26(月) 23:26:40.85 ID:HHRmmYoj
とにかく即興ものだけ聞くことにしている。
南北インド音楽、江南糸竹(糸は本当は3ツ)、津軽三味線、フラメンコ。
他にサルサのエディ・パルミエリと、ブラジルのインスト音楽。ポール・ウィンターなどの即興主体のニューエイジ

意地でも即興音楽だけを聞くよう己に課している。即興に国境はないww
872いつか名無しさんが:2012/11/26(月) 23:59:26.51 ID:???
みんな事前にアレンジャーと打ち合わせw
873いつか名無しさんが:2012/11/27(火) 14:58:01.59 ID:???
パルミエリはどっちかってーとコンポーザー、アレンジャー
だと思うけど。
即興の部分が生きるような造りが上手いってことだろ。
874いつか名無しさんが:2012/11/27(火) 23:54:12.33 ID:???
己のピアノだけはガンガン即興で弾いてるけどね>パルミエリ
しかもテンション使いまくってかなりジャジー。ピアノのフレーズだけ取ればジャズとあまり変わりがない
875いつか名無しさんが:2012/11/28(水) 10:38:52.06 ID:???
きゃりーぱみゅぱみゅ
876いつか名無しさんが:2012/12/03(月) 05:09:09.28 ID:???
ザ・スミス
877いつか名無しさんが:2012/12/03(月) 23:52:36.72 ID:???
ジャズマンが絡んだ他ジャンルの音楽を雑食に聞いてるけど、面白いよ。

チャーリー・ヘイデンのランブリングボーイ(カントリー)
ジャック・デジョネットのpeace time(ニューエイジ)
忌野清志郎(バックバンドの旧生活向上委員会)
アネット・ピーコック(ロック)
ジャコ・パストリアスと絡んでたときのジョニ・ミッチェル(フォークロック)
ウィントン・マルサリス(クラシック)
キース・ジャレット+ミカラ・ペトリ(クラシック)
アンドレ・プレビンのコルンゴルト等々

ジャズを中心に世界が広がる
878いつか名無しさんが:2012/12/26(水) 15:41:37.34 ID:uT1dqB2X
村松健
879いつか名無しさんが:2012/12/26(水) 21:49:19.74 ID:o+UiXYlm
いきものがたり
880いつか名無しさんが:2012/12/27(木) 14:52:24.45 ID:EgbjUJ5X
小沢昭一「俺達おじさんには」
881いつか名無しさんが:2013/01/12(土) 22:57:50.10 ID:cddaan67
Soul Flower Union
882いつか名無しさんが:2013/01/15(火) 00:09:44.95 ID:???
ソウルフラワーはモノノケなら聴くけど、無印は駄目だ。
曲作りの才能が決定的に不足。歌も下手だし。
他人の曲を演奏しろよ(伝統演歌やチンドンとかJPOPでもええ)といつも思う
883いつか名無しさんが:2013/01/26(土) 23:35:28.63 ID:WPpJelHj
>>882
『満月の夕』を作っただけでも功績が十分にあるよ。
884いつか名無しさんが:2013/01/27(日) 18:00:25.95 ID:???
今、水槽を聞いてる。
お前ら水槽をいつも馬鹿にしてるだろ。しかし、傑作もあるぜよ。
カレル・フーサのプラハのための音楽1968はマジで感動もんだぜ。本場もんは違うよ。
ビッグバンドファンは絶対に聞くべし
885いつか名無しさんが:2013/01/28(月) 00:35:19.97 ID:???
ツェッペリンとかスティーリーダンとかMG'sとか
886第三の波平 ◆FkoHOLJw9E :2013/01/28(月) 00:46:45.54 ID:4+z7gQZ3
ペンパック
887いつか名無しさんが:2013/01/28(月) 02:00:46.54 ID:???
148 :ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:08:09.91 ID:n0yzqGeS
ここはメーカーさん、販売店さんは書き込みしてないんですね ?!
元・光栄堂コピペおばさんが執拗な営業妨害のカキコしていてビックリしました。
うちの店舗に来てた年末のメール抜粋コピペしておきます。

株式会社XXX部
XXX様

いつもお世話になっております。
株式会社XXX、XXXです。
平素は格別のお引立を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではございますが、弊社の年末年始休暇につきまして、
下記の通りお知らせ申し上げます。
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
尚、販売店様よりご指摘の件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/242-243 掲示板の(この様な通称:マッチポンプおばさんの一人芝居による)迷惑行為
所轄の警察署にて被害届受理頂き、プロバイダー様のご協力により
株式会社XXXと弊社共同にて告訴の手続きが整いました。
近日中に詳細ご報告文書にて、担当者がお届けにお伺い致します。

・コピペとコピペ叩き、腹を立てると挑発的なコテをつけ、そのコテに対立する相手を即座に演じる 
・上2つのどちらかに反応したらその相手を一方的に煽り粘着するのがマッチポンプおばさん(その際に●※1)
・感極まるとその場の勢いで糞スレを立ててしまう
・口癖はチンカスギター、送り返せ、チンカス 変態 スレ主、逮捕もまじか(←日本語が変)、>>1,「>>69-71」(←このアンカー2つに異様な執着)
・コピペも叩きも独り芝居なので同時に消えて、過疎り、片方だけ喚く、同じような事象が別の場所で起こり中身が同じ人なので
最後は必ず独特の語彙や呼称を大合唱
・マッチポンプおばさん最大の特徴は責任逃れの撹乱で ww 草2つ連発で焦りと苛立ちを隠せないレスを上げてしまう  
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/304 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/311
↑このコピペだけになったのは独りの仕業という証明 これをみて画像コピペ、アンチがきても
スレ丸ごと開示情報で確認すれば全部マッチポンプおばさんの仕業と判明し送検手続きすると千野志穂の件と同様に]デーは3ヵ月後ってとこでしょうね
888いつか名無しさんが:2013/01/28(月) 15:59:40.46 ID:Kk6NzYau
17−27歳頃はジャズ三昧だったが、
その後はクラシック(2割)ワールド(3割)ジャズ(2割)ロック(3割)。
クラシックならグールド、ワールドならピアソラやバルカン半島付近の音楽。
889いつか名無しさんが:2013/01/28(月) 19:11:32.86 ID:???
10−11歳頃はジャズ三昧だったが、
その後はクラシック(1割)歌謡曲(5割)ジャズ(2割)ムードミュージック(2割)。
クラシックなら五十嵐喜芳、歌謡曲なら 河井 坊茶やバカボン半島付近の音楽。
890いつか名無しさんが:2013/01/28(月) 19:25:59.35 ID:0oI76sV2
ジャズ以外めったい聴くこと無いんだけど、
敷いて言えばこれかな。
http://www.youtube.com/watch?v=gqsiLfEBLxo
891いつか名無しさんが:2013/01/30(水) 23:52:54.19 ID:ZIieHCjH
日本

松田美緒 (南米系のシンガー)
http://www.youtube.com/watch?v=KyA16zwTEIM

太田惠資 中東系バイオリン奏者
http://www.youtube.com/watch?v=-VgMZjczdz0
892いつか名無しさんが:2013/01/30(水) 23:57:47.63 ID:???
太田惠資さんはステファン・グラッペリに捧げたジャズ作品も作ってるし、
黒田京子(高瀬アキの弟子、坂田明のバンドに居た)さんの黒田京子トリオ
のレギュラーメンバーでもあった。ジャズとは無縁とも言い切れない。
893いつか名無しさんが:2013/01/31(木) 00:27:43.54 ID:WAd9UnF9
>889
わろた てか、これホント?
894いつか名無しさんが:2013/01/31(木) 23:00:35.72 ID:???
>>877
それはいえる。辺境、クロスオーバー面白いね。
ザキール・フセインのアルバムとか最高だった。
895いつか名無しさんが:2013/01/31(木) 23:01:36.74 ID:???
ハウス、クラブミュージックのインスト物やダブバージョンとか
896いつか名無しさんが:2013/02/01(金) 20:11:42.22 ID:???
ファンク、フュージョン、たまにメタル、クラシック
インスト物が好き
897いつか名無しさんが:2013/02/03(日) 22:34:33.06 ID:/wLN+wW+
898いつか名無しさんが:2013/02/03(日) 22:43:34.71 ID:KxEJfTOd
>>892
うむうむ。よくご存知で。
私はグラッペリのCD100枚持ってるマニアなので嬉しい限り
899いつか名無しさんが:2013/02/05(火) 11:29:45.28 ID:wZsPYZcJ
京都tachibana 高校バンドのアメリカディズニーランド遠征の
SingSingSingは素晴らしいね。
笑顔を振りまきながらの、演奏もいいが、メンバーをのせてくれる
観客の反応がすごい。
900いつか名無しさんが:2013/02/05(火) 13:02:48.58 ID:???
90年代のB'z
901いつか名無しさんが:2013/02/07(木) 00:29:25.50 ID:???
最近ビッグバンドを聞いてるんだが、

あ、ありのまま起こったことを話すぜ、ジャズを聴いてると思ったら・・・(以下略)
というのが割とあるね。
特に欧州ビッグバンド。

ボブ・ブルックマイヤーとオランダのビッグバンド(メトロポールオーケストラ)なんか、
微塵もジャズじゃなくて驚愕した。
おまけに欧州だけかと思ったら昔の日本もジャズじゃなかったよ、佐藤允彦+ニューハードなんだが

でもおもしろいから聴いてる。ついでに水野修孝+ニューハードというゲテモノも聴こうと
腹を決めている
902いつか名無しさんが:2013/02/07(木) 00:54:08.95 ID:Zh9DmHdX
そういう変態ジャズが聴きたいんならファーマーズマーケットがおすすめ
プレイの技術は文句なしだし
903いつか名無しさんが:2013/02/11(月) 22:50:34.96 ID:???
二階堂和美 - 今日を問う Part2
http://www.youtube.com/watch?v=urGz0eVJQxY

音楽も映像もユニーク
904いつか名無しさんが:2013/02/11(月) 23:27:41.89 ID:???
Elvis Presley -- Jailhouse Rock
http://www.youtube.com/watch?v=d4_B3H5izxM

初期のロックは良いね
905いつか名無しさんが:2013/02/11(月) 23:30:55.45 ID:???
越中おわら節
http://www.youtube.com/watch?v=Cjr0fqyzyYc

民謡は日本人のソウルミュージック
906いつか名無しさんが:2013/02/11(月) 23:37:46.34 ID:???
Hokusai, Thirty-six Views of Mount Fuji
http://www.youtube.com/watch?v=55E0ZliR-X4

富嶽三十六景+越天楽
907いつか名無しさんが:2013/02/13(水) 00:37:50.47 ID:???
ジャズ以外で聴くとなるとやっぱり世界の三大ギタリストの名演奏ですね。
寺内タケシ、ノーキー・エドワーズ、そしてもう一人あの人、
そうです、田端義男ですね。
908いつか名無しさんが:2013/03/03(日) 22:11:57.81 ID:???
909いつか名無しさんが:2013/03/07(木) 09:52:05.81 ID:???
Complete nocturnes by Chopin
http://www.youtube.com/watch?v=of5Z2Z7TjOM
910いつか名無しさんが:2013/03/11(月) 01:26:42.65 ID:???
21世紀のボサノバと言われたドラムンを聴いてたときもあったけど今はどうなってるんだろ
Grand Unified - Dig So Deep
http://www.youtube.com/watch?v=RQtkhLjG-H8

当時(15年くらい前か)聴いたときはすごく新鮮だった
911いつか名無しさんが:2013/03/12(火) 17:56:36.77 ID:T7e8t9Fe
上々颱風
吉田兄弟
Jake Shimabukuro
912いつか名無しさんが:2013/03/16(土) 20:52:02.43 ID:???
Brian Eno - The Shutov Assembly
http://www.youtube.com/watch?v=mcC-Epy-kBo
913いつか名無しさんが:2013/03/21(木) 03:55:18.98 ID:LtTOKLa4
キダ・タロー先生の作品。
914いつか名無しさんが:2013/03/23(土) 21:01:15.34 ID:???
アル中でヤク中のフランソワだな
http://www.youtube.com/watch?v=yKgX5HNEAFo
915いつか名無しさんが:2013/03/24(日) 13:03:15.71 ID:???
三波春夫 「おまんた囃子」
916いつか名無しさんが:2013/03/24(日) 21:03:13.70 ID:???
研ナオコの「風をくらって」
917いつか名無しさんが:2013/03/24(日) 21:19:38.22 ID:???
すまん、「LA-LA-LA」も聴く
918いつか名無しさんが:2013/03/30(土) 21:57:04.99 ID:???
ジェフ・べックのブロウバイブロウ、ワイアード
アラン・ホールズワースの賛歌してるgong
ビル・ブラッフォードのアースワークス

下手なジャズが裸足で逃げ出し凄まじい即興&演奏力。
たまにはこういうのを聞いて視野を広げんと。
最近はラヴィ・シャンカール等のインド即興も凄そうだと狙いを付けてる
919いつか名無しさんが:2013/03/30(土) 23:47:55.08 ID:???
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018677.jpg/l50
↑この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w
ちんけなプライドが邪魔して 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現で抵抗してるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
920いつか名無しさんが:2013/03/31(日) 00:52:30.83 ID:LEbOXAdM
小三治のマクラ
921いつか名無しさんが:2013/03/31(日) 18:38:44.07 ID:FD4mwZeI
森高千里
922 【小吉】 :2013/04/01(月) 15:41:38.19 ID:???
おクラシック
&
メタル
&
923いつか名無しさんが:2013/04/04(木) 18:55:36.30 ID:???
街宣右翼の軍歌
924いつか名無しさんが:2013/04/05(金) 03:47:19.79 ID:wfOQNsz/
さだまさし
925いつか名無しさんが:2013/04/06(土) 01:28:35.29 ID:???
さらまらし
926いつか名無しさんが:2013/04/10(水) 00:15:52.70 ID:???
ジャズ以外でも聴く音楽にはこだわってるよ
やっぱその人のセンスとか表れるし、いつも自分を高みに置いておきたいから
そういった意味ではやはり Perfume ですね
927いつか名無しさんが:2013/04/10(水) 08:46:30.31 ID:???
Debussy - Complete Piano Works
ttp://www.youtube.com/watch?v=ug1Vg1_VTDs
928いつか名無しさんが:2013/04/13(土) 22:28:29.52 ID:k6CEk3ZJ
モダンチョキチョキズ『新オバケのQ太郎』
929いつか名無しさんが:2013/05/04(土) 17:01:56.09 ID:8oKkPt8y
Eric Clapton
Elton John

そしてやっぱり、さだまさし
930いつか名無しさんが:2013/05/09(木) 10:02:27.62 ID:???
ももクロ
931いつか名無しさんが:2013/05/13(月) 04:55:03.31 ID:WEYefllt
村下孝蔵

別格です
932いつか名無しさんが:2013/05/13(月) 07:05:25.90 ID:aQ49NbHQ
>>931
『ゆうこ』『初恋』他、すばらしい曲、すばらしい歌。
ご存命なら今年還暦だそうです。
933いつか名無しさんが:2013/05/13(月) 09:44:26.07 ID:9OPn7E64
ケルトミュージック。シャロン・シャノン、アナム、アルタン。
934いつか名無しさんが:2013/05/13(月) 12:22:18.63 ID:t+zbYTo7
Jarle Bernhoft
935いつか名無しさんが:2013/06/08(土) 06:55:20.21 ID:bEbrhD/8
>>932
私は「ロマンスカー」ですね
素晴らしい曲です
936いつか名無しさんが:2013/06/11(火) 12:08:36.54 ID:zNikI/+a
>>933
アルタン良いね
ケルトだとチーフタンズ、プランクシティが好き
アディエマスやピアソラなんかも好きだ
937いつか名無しさんが:2013/06/11(火) 13:49:05.48 ID:???
Jazz以外ってことになるってーと、
Miles Davisって人が親分でやってるロックバンド聴いてます。
寝起きの一発はJack Johnson。これですっきり目が覚めますわ。
938いつか名無しさんが:2013/06/11(火) 13:52:34.26 ID:???
デトロイト・テクノ
939いつか名無しさんが:2013/06/12(水) 00:16:20.97 ID:???
デトロイトは疲れないか?
わいはdeep houseでまたーり
940いつか名無しさんが:2013/06/12(水) 22:27:49.26 ID:???
倉木麻衣
941いつか名無しさんが:2013/06/13(木) 13:49:13.66 ID:???
ビートルズ
レッドツェッペリン
ケミカルブラザーズ

ビッグネームばっかですいません
942いつか名無しさんが:2013/06/13(木) 14:08:12.22 ID:???
ケミカルなんとか知らん
943いつか名無しさんが:2013/06/13(木) 21:31:36.63 ID:VyrXhv2h
グループ魂
944名無しさん@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:10:45.00 ID:WxciD9/J
残念ながらJAZZ以外には興味も聴く耳も持たない。
945いつか名無しさんが:2013/06/14(金) 19:36:37.77 ID:I/0D018u
マドンナだなぁ
スピーカーが飛びそうなくらい爆音で聴くとスカッとする
946いつか名無しさんが:2013/06/14(金) 23:09:37.38 ID:???
Perfumeとか、きゃりーみたいなテクノポップやマキナが基本。
それ以外だとクラシック(プロコ等)かなぁ。
たまにレインボーとか
947いつか名無しさんが:2013/06/15(土) 11:23:41.18 ID:???
ぱふゅはジャズだよ
948いつか名無しさんが:2013/06/15(土) 11:48:25.68 ID:ONFZ/zoa
スイングすればみんなジャズだよ
949いつか名無しさんが:2013/06/15(土) 17:13:30.11 ID:RaYRitwv
ネットラジオで古楽聴いてる
950いつか名無しさんが:2013/06/15(土) 17:18:36.43 ID:V1RXQa/E
スムースジャズとピアノソロとゲームのBGM
951いつか名無しさんが:2013/06/15(土) 20:12:08.30 ID:???
952いつか名無しさんが:2013/06/15(土) 20:13:07.65 ID:RHXFaYg2
>>951
良いのう。
953いつか名無しさんが:2013/06/16(日) 07:54:50.93 ID:???
休日の朝は早起きなんだなこれが、、
さっきまで広沢虎造 (2代目) の「次郎長伝」聞いてたよ。
あとでなんかJazz聴くよ。
954いつか名無しさんが:2013/06/20(木) 08:09:06.51 ID:???
Morton Feldman - Triadic Memories
ttp://www.youtube.com/watch?v=LY4hczcLp3g
955いつか名無しさんが:2013/06/20(木) 21:24:18.87 ID:53DP9Tki
Spectrum / Sunrise
956いつか名無しさんが:2013/06/23(日) 15:59:27.96 ID:???
Karlheinz Stockhausen - FREITAG aus LICHT
http://www.youtube.com/watch?v=NJfI_wwLbQs
957いつか名無しさんが:2013/06/24(月) 21:10:36.82 ID:MUmWZWUa
河島英五

「てんびんばかり」
「生きてりゃいいさ」
「旧友再会」
958いつか名無しさんが:2013/06/25(火) 09:44:04.48 ID:???
Alfred Schnittke: Labyrinths
ttp://www.youtube.com/watch?v=JvlN5pp1kBE
959いつか名無しさんが:2013/06/27(木) 17:40:08.84 ID:C8Jya/nb
さだまさし / 防人の詩
960いつか名無しさんが:2013/07/03(水) 10:15:58.62 ID:???
>>952
イーノは良いのー的なネタか?
961いつか名無しさんが:2013/07/08(月) 09:23:09.67 ID:???
Iannis Xenakis: Polytope de Cluny
http://www.youtube.com/watch?v=ehPTIdJGKg0
962いつか名無しさんが:2013/07/10(水) 22:32:26.24 ID:kSgC5Cjg
>>960
それでEno。
963いつか名無しさんが:2013/07/10(水) 23:41:55.71 ID:???
Robert Palmer - I Didn't Mean To Turn You On

http://vimeo.com/27921610
964いつか名無しさんが:2013/07/11(木) 23:13:43.84 ID:1Hn1M7dh
押尾コータロー
Jake Shimabukuro
葉加瀬太郎
965いつか名無しさんが:2013/07/12(金) 02:02:33.28 ID:???
>>964言いにくいけど…趣味悪いね
966いつか名無しさんが:2013/07/12(金) 11:03:56.35 ID:???
比較的まともなチェーン店みたいな感じだな。
967いつか名無しさんが:2013/07/12(金) 16:53:39.67 ID:???
ジャズを聴いてるのが趣味が良いとも言えないが・・・・
上みたいな事を上から目線で言ってしまうところが
ジャズファンの人格を疑われ
嫌われる原因だろうな?
968いつか名無しさんが:2013/07/13(土) 08:49:21.58 ID:???
>>964
二人とも知らない
969いつか名無しさんが:2013/07/13(土) 14:05:36.55 ID:z5oYvQYT
>967
いや ジャズ“以外に”何を聞いている?っていうスレなんだけど…

>968
三人なんだけど… ローマ字は頭に入らないのか
970いつか名無しさんが:2013/07/13(土) 15:49:51.97 ID:???
>>167趣味が悪いは言い過ぎだったかもしれない…俺が言いたかったのは、この三人はいはばお手軽版だって事。チェーン店というのはうまい言い方だな。
971いつか名無しさんが:2013/07/13(土) 23:27:05.73 ID:N/FwiERX
田端義夫
杉良太郎
春日八郎
972いつか名無しさんが:2013/07/14(日) 03:18:12.23 ID:???
ペンパック
プッキー
ヌック
973いつか名無しさんが:2013/07/14(日) 07:34:37.70 ID:???
>971
田端義夫おk
春日八郎おk
が、杉良太郎はまだ存命
代わりに 伊藤久男 にしてくんろ
実にジャズィーだお↓
http://www.youtube.com/watch?v=jBWSe3EGOBY
974いつか名無しさんが:2013/07/14(日) 08:04:42.71 ID:???
ブリティッシュロック全般
975いつか名無しさんが:2013/07/14(日) 10:48:42.68 ID:???
やっぱ霧島昇でしょ!
976いつか名無しさんが:2013/07/14(日) 13:34:21.63 ID:MSaHYajZ
登川誠仁
古謝美佐子
977いつか名無しさんが:2013/07/14(日) 13:35:40.86 ID:???
978いつか名無しさんが:2013/07/14(日) 13:48:43.10 ID:???
日曜の昼にオンナ気のない殺風景な部屋にギター並べて撮影してりゃ
寂しい独り身のオッサンが結婚を諦めて
使い道の無い稼ぎをギターに注いでると丸分かりデース

コードをかき鳴らす程度でほとんど飾ってるからかな?
本体に損傷なくフレットも全く減って無いですね!!
979いつか名無しさんが:2013/07/14(日) 17:40:09.75 ID:???
2枚目の中央右にあるのゴキブリ殺すホウ酸なんとかだよね。
980いつか名無しさんが:2013/07/14(日) 19:26:38.76 ID:???
ホウ酸団子だね

>>978
飾ってはいないと思う
飾ってればそこで撮影だろうから
スタンドもなくダイニングキッチンの壁に立てかけて一気に撮影してることから
あまり部屋数のある物件ではないのかと
マンションというより2DKのアパートかもよ

普段から大事に掃除してハードケースで保管してるんでしょうね
981いつか名無しさんが:2013/07/14(日) 19:52:34.54 ID:???
玄関から廊下でなく玄関とダイニングが一緒のタイプ
昔の団地っぽい4畳6畳に6〜12畳のDLとかの
つーことは昭和中期から後期にかけてのリフォーム物件に1票

ってスレチだなw
982いつか名無しさんが:2013/07/14(日) 23:04:13.30 ID:???
>>977
fホールから童貞加齢臭が漂ってきそう
983いつか名無しさんが:2013/07/15(月) 07:08:37.76 ID:BFDz5hWi
その年齢で独身じゃ
あまりカメラ撮影しないんだろうね

撮り方下手すぎ
984いつか名無しさんが:2013/07/15(月) 08:47:18.67 ID:Y1seCeny
>>977
>>983

・アングルがいまいち。特に1枚目。下からあおるならば、背景を整理したほうがいい。

・3枚目。写真の基本である「水平」が保てていない。意図的に水平を崩す意図も理由も
 無さそう。ギターの置く位置(下のライン)も整っていない。これも意図は無さそう。

・逆光は勝利!


以上、高校時代写真部で今もデジ一で写真を時々撮る自分の意見でした。
985いつか名無しさんが:2013/07/15(月) 18:26:08.53 ID:???
>>984指摘を念頭に画像を確認すると

・いつもハードケースに入れて保管して候

・恋人も無く来客もなく大きなソファーがないか撮影に向かないモノなのか
 ケースと違いギター3本を床に転がしての撮影はしまらず
 壁に立てかけて無骨な撮影アングルとあいなりまして候

・壁紙の凸凹と床の敷物の摩擦で体勢を確保してるが
 エンドピンの都合で向きやラインがまばらで候


ハードケースのみ画像もロゴとか無視して向かって右にヘッドが来るようにしたほうがよさそう
モノを見せたいという意識が先走り
弾くというより集めるのが趣味のコレクターさんが
慌てて引っ張り出し撮影した準備不足の画像と素人判断。
986いつか名無しさんが:2013/07/15(月) 18:46:01.71 ID:???
>>977
人目に晒す段階で
普段の生活で忘れがちになる
身の回りお留守な部分を隠そうとしたのは懸命

残念なのは
被写体を捉える意識の希薄さと経験不足から
所有者の寂しい生活を露呈してしまったこと

ギターはかっこいいとおもうのでドンマイ
987いつか名無しさんが:2013/07/15(月) 19:09:38.39 ID:???
日常のまま撮影できない時点で
カネを使うベクトルがそっち方面の人なんだと分かってしまう
988いつか名無しさんが:2013/07/15(月) 22:07:02.25 ID:???
こんな不自然かつ撮影背景はイヤだ

・家具やドア前で撮影するが扉の開閉を妨げるありえない位置に観葉植物でアクセントw
・ゴミ屋敷w
・ボロボロの障子やふすま
・いまどき、大きなタンスがある部屋(年代モノの食頑シール貼ってたら乙w)
・並うったり、端がボロボロで色の抜けた畳と砂壁とかw年季が入った和室
・薄暗い廊下
・玄関外
・ベッドの上
・月極駐車場
・公園らしき屋外
・芝生のうえ
・手入れのされてない背景の草木や汚い側溝をバックに戸建て・集合住宅のベランダw
989いつか名無しさんが
インテリアのセンスって
親密な人付き合いがないとドイヒーになりがち