最高の一曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
133いつか名無しさんが:05/01/14 14:28:28 ID:92rQZrui
モンクの april in paris この一曲にジャズの全てがある
134いつか名無しさんが:05/01/14 14:31:43 ID:5ds/pq0P
スタンダードだと毎ロマンスが泣けますわ。
ディズニーのスタンダードも好きですわ。
135いつか名無しさんが:05/01/16 00:32:44 ID:qee7CQ41
Eric Dolphyの 「Hat And Beard」
 聞くたび、摩訶不思議な曲。
136いつか名無しさんが:05/01/16 15:19:38 ID:???
When I Grow Too Old To Dream (夢見る頃を過ぎても)
失恋した時に聴くと泣いてしまう。
137いつか名無しさんが:05/01/17 15:06:15 ID:K7X5tNG7
コンファメーション
138いつか名無しさんが:05/01/17 17:39:47 ID:???
以前、全曲"confirmation"のMDを作ったことがあります。
本家Charlie Parkerのもの、
Art Blakeyの"Night at birdland"のもの、
Roland Hanaのピアノ・ソロ、
Arcie SheppとNiels Pedersenのデュオ、
渡辺貞夫のLive under the Skyでの演奏(ピアノはRed Garland)、
Bobby Enriquesのピアノ・トリオ、
Tal Farlowの同じコード進行の曲、
等々集めました。
今でもときたま聴いていますよ。
139いつか名無しさんが:05/01/18 01:35:58 ID:???
エヴァンスのマイファニーバレンタイン
140いつか名無しさんが:05/01/18 14:13:38 ID:7keZgaOl
fly me to the moon by Toku
141いつか名無しさんが:05/01/20 18:00:13 ID:Ho3pdrxE
fly to brazil
142いつか名無しさんが:05/01/21 22:18:44 ID:???
コールマン・ホーキンスの「ジェリコの戦い」。
143いつか名無しさんが:05/02/20 14:39:44 ID:D1BiMai+
鰓安堵類 April in Paris
144いつか名無しさんが:05/02/24 04:51:40 ID:wKim+QiD
ピーターソンのTONIGHT。
145いつか名無しさんが:05/02/24 06:48:39 ID:d2+4G4VV
元EVAオタがこっそりフライミー・トゥ・ザ・ムーンと言ってみる
146いつか名無しさんが:05/02/25 16:52:38 ID:5lVp9A+N
ジャズを聴き初めるのにおすすめのCDを一枚教えて下さい。
できればあまり古くない最近のCDでお願いします。
自分もジャズデビューしたいのですが第一印象でいきなりジャズ嫌いになってしまったらいやなので、
あまりマニアっぽいやつじゃなくて、スタンダードなCDを教えて下さい。
147いつか名無しさんが:05/02/25 19:41:59 ID:???
>>146

「 Autumn Leaves / The Great Jazz Trio」
ttp://www.village-records.com/88/discogra/leaves.html

これピアノトリオなので、ホーンが聴きたいんだったらごめん。
148いつか名無しさんが:05/03/02 22:11:44 ID:wmTRQP+Z
いいのかぁ!?言っちゃうぞ!!


ジョンスコの「Live」
ソフトリーで泣けw
149いつか名無しさんが:05/03/02 22:22:41 ID:???
↑大して泣けねえだろ馬鹿
150いつか名無しさんが:05/03/02 22:33:53 ID:???

大してってことは泣けたのか?馬鹿w
151いつか名無しさんが:05/03/02 22:34:55 ID:F/5Dm+dJ
山中千尋「YAGIBUSHI」
152いつか名無しさんが:05/03/04 23:31:16 ID:aWCE3Ebc
今は亡きグロ−バ−・ワシントンJrの
サンシャイン・オブ・マイライフ(スティービー・ワンダーの曲)なんだけど,
この曲が入っているCDが見つからない!!
153いつか名無しさんが:05/03/18 20:38:49 ID:???
知ってる人いるかな…

「印旛沼の娘」
154いつか名無しさんが:05/03/18 22:01:16 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
155いつか名無しさんが:05/03/19 12:53:15 ID:???
Bluesy Doll
156いつか名無しさんが:2005/05/25(水) 16:39:50 ID:???
しばらくお待ちください…
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     
     ヽ.ー─'´)               
157いつか名無しさんが:2005/05/26(木) 01:05:38 ID:???
保守
158いつか名無しさんが:2005/05/28(土) 00:24:46 ID:???
ラリー・ウイリスの書くバラードってどうすか?
変に胸にぐっと来て泣きそうになるんですが
159いつか名無しさんが:2005/05/28(土) 22:35:09 ID:???
hosu
160いつか名無しさんが:2005/05/29(日) 05:21:19 ID:???
MJQのジャンゴ
161いつか名無しさんが:2005/08/12(金) 00:33:37 ID:pzEMLjY1
マッコイ・タイナーの「fly with the wind」
162いつか名無しさんが:2005/09/17(土) 07:34:16 ID:Kgjg1JNN
ちょっと前TOYOTAのCMで流れてた
Jo Stafford 煙が目にしみる
163いつか名無しさんが:2005/09/18(日) 22:55:03 ID:???
>>146

Ornette Coleman/Free Jazz
164いつか名無しさんが:2005/11/14(月) 11:06:58 ID:???
時々聴きたくなるのがThe Paul Bley Quartetの5曲目Triste。
Paul Bleyのピアノソロで3分弱の曲なんだけど美しいです。
165いつか名無しさんが:2005/11/14(月) 17:09:46 ID:???
go-go
166いつか名無しさんが:2005/11/14(月) 17:55:34 ID:???
>>146
アルバートアイラーの黒BOXセット
167いつか名無しさんが:2005/11/15(火) 23:31:31 ID:69mqtW0z
ON GREEN DOPHLIN STREETに決まり!
168いつか名無しさんが:2005/11/16(水) 22:22:47 ID:???
ウッズの若かりし日
169いつか名無しさんが:2005/11/20(日) 09:12:31 ID:???
ビューテフルラブ、恵美利ー、My Lady; My Child、
170いつか名無しさんが:2005/12/16(金) 20:25:07 ID:Ch3NmTr1
>>153
地元だけどワロタw
171いつか名無しさんが:2005/12/16(金) 20:25:44 ID:Ch3NmTr1
イパネマにかけたのねw
172いつか名無しさんが:2005/12/24(土) 00:52:51 ID:???
サマーノウズ
173いつか名無しさんが:2005/12/24(土) 21:29:33 ID:???
山下洋輔のGreensleeves
174いつか名無しさんが:2006/01/18(水) 23:17:19 ID:oADfW2mV
「ステアケイス」の中のサンダイアル
キースジャレット
175いつか名無しさんが:2006/01/27(金) 21:38:59 ID:xF0ZP56I
ラズウェル・ラッドのリスペクト
176いつか名無しさんが:2006/01/30(月) 15:05:17 ID:djWao5DV
ベニーグッドマン楽団のシングシングシング
177いつか名無しさんが:2006/01/30(月) 20:54:45 ID:0FGgNub5
ほしくず
178いつか名無しさんが:2006/01/30(月) 22:31:23 ID:???
のステージ
179いつか名無しさんが:2006/01/31(火) 08:57:38 ID:???
なみだ
180いつか名無しさんが:2006/01/31(火) 09:25:06 ID:???
を敷き詰めて
181いつか名無しさんが:2006/02/04(土) 13:03:09 ID:6+FaakKQ
あいむげっちんせんちめんたるおーばーゆー
182いつか名無しさんが
ジャズのエッセンスはアルバート・アイラーすべてあり!
アルバート・アイラーを聴け!
     
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1002273502/l50