KICK THE CAN CREW のジャコ・パストリアスって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
新曲”性コンティニュー”で、
ほとんどまんま使われてるジャコ・パストリアスの"Liberty City"

どーよ?

個人的には会社が同じワーナーだというところがちょと気にかかる。やな感じだ。
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >>1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >>3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ    >>4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __           >>5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji    >>6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l    >>7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!    >>8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/     >>9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >>10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >>1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
片やDQN、片や基地外
まあいいじゃないか。
正直、どっちもどっち
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/11 22:46 ID:LOjpBQ1+
>>3-4
ふーん。そうなんだ。
6:03/08/11 22:47 ID:LOjpBQ1+
↑1ね
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/11 22:51 ID:m8FbUK+O
8誘導:03/08/11 22:53 ID:???
ジャコ・パストリアス -Part3-
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1056069576/

または邦楽板で。
もうこの話題とっくに終わってるじゃん
PEZってどうよ 以来の良スレだね
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/12 15:21 ID:w7t3eIal
キックは自分らのライブで、この曲(性コンティニュー)は
ライブにきてくれた人とだけ楽しむ曲としてCDは出さないと
いっていたらしいが、CDにするわ、クレジットしないわでは
性根わるすぎやないか?ワーナーってイメージ悪いな
>>11
キックのコメントって何か出てないの?
謝罪して、新しく出すCDにジャコの名前をクレジット
してくれんならまあ許してもいいんだけどね
謝罪とかクレジットとか・・・アフォ?
そういう的外れな事言ってると逆にジャコファンが低脳だと思われるから辞めときなさい
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/12 17:12 ID:tQ4sF6Dt
>> 12 コメントなんも出てねーよ。 まったく。謝罪と訂正版だせってんだ。

>> 13 オリジナルの音源のクレジット入れるべきって話のどこが的外れなん?
   ジャコに限ったことじゃないんだよ。アフォ

15名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/12 20:39 ID:ezJxyJjE
キックの不買運動起こすぞ、ゴラ!!
最低限のルールは守れ、ヴォケ。
>>15
ここの住人は元々買わないんだから意味ないよ。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/12 21:00 ID:jB13TCoX
今KICKのサポートBBSでジャコファンが書き込みして
騒ぎになってるぞ。

http://www.kickthecancrew.com/ktccframe.html

このBBS、時間とともに古いのどんどん消されていくみたいだから
急がんとなくなってしまう。管理者はそれも計算してるってか?(苦笑)
抗議の書き込みが続くといいが。
>>17
おせーよ。もう20順目くらいだ。

っていうか「分かち合う」だの「わかりあえる」だの馬鹿かっつーの
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/13 00:35 ID:OBS97F+X
キック厨もジャコオタも同レベル
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/13 01:07 ID:mUuHAvpZ
ここでぐだぐだ言ってる時点で、ジャコファンのレベルは最悪だな。
ジャコが草葉の陰で泣いてるぞ。
ジャコなんて所詮パーカー目指さ実力あったのに
マイルスの残党とぬるま湯つかってただけだしw
と引きこもりのぬるま湯につかっている21がほざく
>>22
キックスレ荒らしてるハゲは死ね!
目指さ実力
目指さ実力
目指さ実力
目指さ実力
目指さ実力
目指さ実力
目指さ実力
Warner問題ありありだぞ。おい
ジャコヲタってサンプリングが理解できないんだね
そうじゃなくて、クレジットが何らされてないことに怒ってんだよ アフォ
>>27
やっぱり、サンプリングが理解できてないじゃん
>>28
オマエ「サンプリング定理」ってしってる?
HIPHOPだとかサンプリングとか言うだけじゃなくて、それ説明してみ。
話するとしたらそれからだナ
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/13 06:31 ID:15E+YdAC
>>28
アフォですか?それともヴァカですか?
クレジットに元ネタを載せるのは礼儀であり常識。
dragon ashは無許可でサンプリング&クレジット掲載無しで
life gose onがアルバム収録されなくなったじゃん。
>クレジットに元ネタを載せるのは礼儀であり常識。

って言うけどさ、ヒプホプにしろテクノにしろ
サンプリングソースのクレジット律儀に入れてる奴なんかいるのか?
それに歌詞カードに名前が載ってないから許可取ってないって訳でもないし。
まぁ、相手側に問題にされたら終わりだけどね。
ヴァーヴだっけ、ストーンズのサンプリングがバレったってやつ。
>>31
LL COOLは?eminemは?
そりゃ、きっと大ネタ使いでしょ
>>33
大ネタつーより金があるやつな。
eminemのstanで使われたdido、当時はまだ売れない新人シンガーだったし。
律儀に入れてる奴がいないからどーだってんだよ。
それがサンプリングの流儀だと思ってるとしたら
赤っ恥さらしてることにはよ気付けや ヴォケ
そんなことどこでもいわれとらんわ
さらにいえば、人がどーとかじゃなくて、自分でそのことの意味について
考えてみたことあんのかよ。てめーちょっとでもモノ作ったことあんのか このクソガキ
>>34
RUN-DMCのウォークディスウェイも。
>>35
流儀と礼儀は違うのではといってみるてすと。
>>35
使用料がつり上がったせいで使われなくなった定番ネタも多数あるわけ
ちょっとでもモノ作ったことあるなら、そのことの意味を考えてみたら?
35は使ったことを怒ってるんじゃないと思うが
>>39
何気に論点ズラしてる辺りが素敵。
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/13 09:56 ID:rEjo7GaB
HIP HOPやってるんだったら
サンプリングしたら、その作者のクレジットをするのは常識。
しなかったら違法なんだよ、ヴォケw
そのぐらい理解できない馬鹿がいるんだな。
勿論、クレジットしないでサンプリングされたミュージシャンに訴えられたら負ける(法的に)
また、サンプリングしたミュージシャンへのリスペクトを込めてクレジットするのが
流儀。大ネタだろうがなんだろうが関係無し。
クレジットしないでサンプリングやってる奴は単なる常識知らずの馬鹿。
41みたいな奴がいるからジャコヲタ及びジャズ板住人が嘲笑されるんだぞ
つーわけでsageの方向でお願いします
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/13 11:03 ID:eYG+IXXP
いや あげさせてもらいます
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/13 12:02 ID:yNUoQTi5
嘲笑されてるのはHIP HOPのルールも知らない
ドリフの早口言葉以下のJ−HIP HOPの糞だろうなw
いい機会だから42 みたいな知障も含めて徹底的に思い知らせてやれやw
スレのタイトル、「無断サンプリング」にすればよかったのに…
>>44
ヒプホプ板やテクノ板、DTM板で41と同じ事言ってみれば?
つーか、そもそもジャコもキックも同じワーナーみたいだし
その辺は問題ないと思われ
ラップも50CENTとかのど真ん中なヒップホップなら好きだが
カンクルは商売しか考えてない曲作ってるからなー
ただいい曲使って、ちょこっとラップ入れようみたいなノリだから
ヒップホップやってる奴らにも嫌われてるよ
実際キックのBBSに行ってみたら痛い女ばっかりだった
キックの公式BBSにジャコについて書き込みしたら
ウイルス感染したんだけど、これって嫌がらせか?
まあ泥棒に何言っても無駄だ罠
まあJAZZなんて、「いかに源曲をダイナシにするか」が面白いんであって、
それでイチイチ切れてたらどーにもならんべ。

さて、ワードオブマウスでも聴くかな。
>>46
> つーか、そもそもジャコもキックも同じワーナーみたいだし
> その辺は問題ないと思われ

クレジットもない状態じゃあ、その憶測は何の根拠もないわな。
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/13 17:26 ID:pLExD4o0
>>46
> つーか、そもそもジャコもキックも同じワーナーみたいだし
> その辺は問題ないと思われ
こいつ、全然意味理解していない。
マジ知障だなw
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/13 18:17 ID:BlG7j4m9
ヒップホップ作ってる立場から言うと
>>46 みたいな無知な奴がいるから日本の連中は嘲笑されるんだよな。
トラックもフロウもレベル低すぎ。
人様から勝手に盗んできて知らん振り。
プロでも楽曲使用料ケチってる馬鹿がいるから驚きだよw
サンプリングしたらクレジットするのは今や常識。
っていうか訴えられて泣き見んのは自分なんだけどなw
まあ、泥棒というかモノつくりのプライド無い能無しに何言っても無意味だけどね。
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/13 18:27 ID:eaFoeEue
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
★最高でした!!(^0^)★最高でした!!
つーか、キックのBBSでスタッフだかが
許可は取ってますみたいな事書いてたんでしょ?
なにを熱くなってるの?
>サンプリングしたらクレジットするのは今や常識

その辺の話よく知らないんだけど、マジでそんなんやってけてるの?
じゃ、ヒップホップってほとんど採算取れてないんじゃない?
DJシャドウなんか売れたら売れただけ赤字になっていきそう。
57760:03/08/13 19:56 ID:???
つくづくKICK THE CAN CREWまわりのスタッフども
えげつない商売してるよなあ

BBSハードウェア障害らしいが、なんでおきたかの説明
サポのやつらにも一切しないらしい

オフィシャルで潔いこと一切いえないようなやつらに
最高の音源ぎたぎたに使われたわけね

システムに組み込まれた小市民の企画ロボットが
ほんもののcrazyな音楽家の作品どうこうする資格なんか
ねーはずなのに

>>55
んな信憑性ない公式でない発言なに鵜呑みにしてんだよ。タコ
いい子ちゃんか?てめえ
第三者ならなんで熱くなってる奴らがいるか調べてから来いや。
さらには単に法律だけでもの語ってんじゃねえよ。
クレジットするかしないかってのは法律も手薄になってるような
一人一人の倫理が重要な事柄なんだよ
  
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/13 20:22 ID:15E+YdAC
>>56
サロンのhiphop罵倒スレでみかけたけど、
いくつもの曲を使って使用料で制作費が数千万行った人もいるみたい。
>>56
一応シャドウはきちんと元ネタクレジットしてますよ。
>>59
全部クレジットしてんの?
例えばスネア一発採っただけでも?
マジで制作費いくら位かかってんだろ・・・
そんなに著作権にこだわるなら
ブートの不買運動も起こせばいいのになあ。
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/13 20:41 ID:15E+YdAC
JAY-Zもインタビューじゃ元ネタの事話してるけど、
彼はクレジットに載せてるんかな。
63名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/13 20:44 ID:15E+YdAC
>>60
スネア一発程度じゃ元ネタすら解らないし、それくらいは自分で打ち込みやるのでは・・・・
そのスネア一発程度を採るために
世のDJ達は何千何万とネタを掘り続けてるわけですが
その辺は自称トラックメーカーの>>53に聞いてみて
>>64
ドラムソロならともかく、スネア一発って「タン」で終わりじゃん。
普通打ち込みで済ますもんでないの?
>>61
>>そんなに著作権にこだわるなら
>>ブートの不買運動も起こせばいいのになあ。

半分賛成

不買運動起こすとしたら、ブートの中でも「良心的じゃないやつ」のね。
ジャコのブートの中には、その利益がジャコの子供の養育費に回っていた、
そういうものもあるからね。有名なNYLIVEシリーズがそれ。
たぶん、ブートで一番売れてるやつなんじゃない?

サンプリング特有の空気感とか、
あとはもちろん古い音源だと当時の機材は今と違うわけで
その辺、こだわる人はこだわるだろうね。
でもさすがにスネア一発ってのは少ないのでは。1〜2小節はとるでしょ。
遊びの感覚だ。無駄な行為に意味を見出しているのだ、きっと。
69名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/13 22:01 ID:WUWWOrqJ

スネアやハイハット一発はクレジットするかどうかは良識に任せているが
ほぼOK。
むしろ、それらをどう組み合わせるかがトラック・メイカーの腕の見せ所。
でもベースラインとかカッティング等使用したら、クレジットしないと罰せられる。
著作権フリーの音源なら、勿論問題無しだけどね。

今回のキックさんは明らかに訴えられたら負け。
従ってスタッフが今更ながら焦って後付の言い訳じみた事言ってる。
Jの字は、こんな輩ばっかり。
いくら言い訳してもクレジットしてないのは間抜け丸出し。
人様の楽曲盗んでテメエの名前しかクレジットしてないのは
サンプリングしたネタも自分で作ったと嘘ついてるようなもん。

まあ、人様のリフやフレーズ、メロディー、タイトル平気で盗む恥知らずがJの字だろう。
小沢健二とか奥田民男とかスガシカオとか。
ベティ・ライトとかフェイセズ、スライが聴いたら怒るで、ホンマw
>>69
スガシカオってパクってたっけ
>>69
>>スタッフが今更ながら焦って後付の言い訳じみた事言ってる。

何かコメント出すとかの動きあったの?
なんていってるの?
教えてクレクレくん スマソ
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/13 22:14 ID:WUWWOrqJ
スガはリフや曲のタイトルを頂いちゃってるケースが多いね。
オーティスのHARD TO HANDLEのリフとかね。

POLICEパクッた民男は確信犯k?
>>72
スガシカオは好きだけど(でもファンクとは思っていない)
リフのパクリは知らなかったな。
でも曲のタイトルはどうしようもないのでは。
明らかに意図的(ケミストリーみたいに曲調自体パクリ)ってのならともかく。
Jの字って何?邦楽って事?
別にこういうのは邦楽に限った事じゃないっしょ。
最近だってディランがもろパクばれても平然とシラきってたぜ。
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/13 22:27 ID:WUWWOrqJ
邦楽板で勘違いしてる馬鹿タレがいるから書いとくけど
俺はサンプリング自体は否定してないぜ。
つーか、むしろJAZZのテーマのコード進行でアドリブかますカッコ良さ
にも通ずるスリルがあると思う。
クレジットさえキチンとしていればねw
Drドレやビースティーも訴えられた事あるんじゃなかった?
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/13 22:43 ID:WUUXRm5i
>ジャコのブートの中には、その利益がジャコの子供の養育費に回っていた、
>そういうものもあるからね

それは、その時点でブートとは呼ばないのでは。
Live in NYは、ちゃんと許可得てるとか言うクレジット入ってなかったっけ?
Big Worldって、基本的にまともなCD出してるレーベルなんだけどな。

しかし、ブートの話はスルーされてしまうのは
やっぱりそこに触れられると痛いからなのか(w
少なくとも法律的な権利侵害という面からはブートの方が悪質なんだけど。
まあブートにはプレーヤーのクレジットはちゃんとあるもんな(w
>今回のキックさんは明らかに訴えられたら負け。
>従ってスタッフが今更ながら焦って後付の言い訳じみた事言ってる。

面白いから訴え起こる方向にしよう!(笑)
訴訟や回収はヒプホプにゃよくある事やん
でも大多数の日本人はその辺の事情をよく知らないから
またこれで日本におけるヒプホプの地位が下がっていくんだろうな
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/13 22:54 ID:XfjZhdm5
愛がない奴らみたいだから天誅をくらわしたれ
なんか、本家のJaco Pastrius -part3-板で、
”この話題は一個の板にしよう”とか、その他いろいろ
妙ななだめ口調で書き込んできている奴らがいるナー
KICKオフィスかワーナーがバイトの学生沢山雇ってんのか?
金あるねー。

>>81
んなわけないダロ。
若いのにタカくくってんなよ。
ジャコヲタとアンチKICKと第三者が入り混じっててわけわかんね
アタマ悪いんだね。
で結局使用料は払ったのかが一番重要なんだが
クレジット一行入れておけば皆が幸せになれたのにねえ。
>>59
1st持ってたんで見てみた
確かにいくつか載ってるけどこれほんの触りだけじゃない?
やばそうな所だけ許可取って載せてるって感じ
今このスレを見ているのは…

ジャコファン(数名)
他板からのROM(数名)
ジャコ厨(一人)居もしないワーナーの工作員を妄想
>>88
で結局使用料は払ったのかが一番重要なんだが
それはもちろんそうだろうけど、クレジットがあるかないかってのは
やっぱり重要なんだっつーの。
近視眼的な法律だけの話をしてるんじゃないんだよね。

工作員っていうかバイトなんだけど
使用料とかクレジットとかは当事者間の問題で
リスナーには関係ない話じゃないの?
一番重要なのは曲がゴミだっていう事
大切なことに目をそらさないで下さい

で結局使用料は払ったのかが一番重要なんだが
94マリーナの夏:03/08/14 00:19 ID:arJxCrnl
95名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/14 00:20 ID:HYHzgBOI
長瀬愛、白石ひより、かたせ美優から
なつかしのAV女優まで勢揃い。
セーラー服シリーズも大好評!
モロみえだから無料ムービー見にきてよ。
http://www.ncdonald.com/
96マリーナの夏:03/08/14 00:32 ID:arJxCrnl
>>93
いろんなところで書いてるようだから一言いうが、
このスレ最初からちゃんと目を開いて読んでみ。
そして考えてみ。
ファンがジャズに走らないようにする為の策略である
>って言うけどさ、ヒプホプにしろテクノにしろ
>サンプリングソースのクレジット律儀に入れてる奴なんかいるのか?

テクノはサンプリングを使うことは少ない。
テクノは基本的に、打ち込みです。
テイトウワだったかな?が
「サンプルネタに許可は取らないけど一応、神棚に飾って拝んでおく」とか言ってて
ウケた記憶がある。
DJシャドウにクレジットが載ってるって話
一応言っておくけどあの人、あれ全部サンプリングで作ってるんだからね
全部クレジット載せてたら何ページ分にもなるぞ
>>100
テイトウワってCCCD擁護発言してたヤシだっけ?
確か反対派を「パラノイア」呼ばわりしてたよね。
クソ野郎はクソ発言しかできないわけね(w
マイコーも無断サンプリングで訴えられたよ
盗作でも訴えられたけど
なんか常識知らずのミュージシャン多いなー
ミュージックステーションで、こいつらの演奏後
「どっかで聴いたことのあるフレーズでしたね」
とでも言ったらタモリは神
タモリのレコードは日本におけるサンプリングのはしりだろう
>>105
それくらい言ってほしいもんだナー
ちょっと不機嫌に無口になるでも可。
>>105
タモリはわかるだろ。一応ジャズミュージシャンだし。
しかしワーナー&KICKオフィスもなんで公式見解ださないのかね。
ウタダヒカルだって出したのに。
あれ?BBSにスタッフがなんか書き込んだんじゃなかった?
>>110
どこに?
>>110
あんな流動的な掲示板に書いても公式見解とはいわんだろ。
あれが本当にスタッフかも微妙だったし。
書くならHPのトップページにコメントしてもらいたいYO。
>>104
やっぱ板ごとに温度差が違うんだねぇ
なんだ公式ページじゃねーのか
書いてねーんじゃねーか
>>113
HIPHOP板のKICK板では「ジャコ? 誰それ?」とかって冗談とびかって
るしな。クレジットとかどーでもいいって思ってる
何も知らんガキだと思うとむかつくけどな。
そりゃ、ヒプホプ側の人間はサンプリングについて甘いでしょ
使われた側はおおごとでも
キックのスレにいる奴らをヒプホプ側の人間といって良いのかしらんけど
おまえらジャコでも関係者でもないのになにあつくなってんの?ww
公式荒らすとかじゃなく、
レーベルとか権利関係者にメールだすとかもっとましなことできないもんかねー
119名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/14 04:37 ID:l0L82wGK
俺が思うには、オリジナルに対するリスペクト自体
今のsampling music全盛の時代には、そういう意識も無いし、
そういう常識が通用しない事が腹立たしいワケだナ。

まー音楽を作ってる側からすれば、一言ぐらいクレジット
書けヤ、って言うのは心情的に理解できるよ。
(でもサカモトは確か自分の音源どんどん使ってヨシって言ってたナ)

著作権って全世界的に何年とかで失効するわけだけどさ。
利権が絡んでるからそこら辺クリアになれば
使いたい奴らも気が楽になるんだろうかね?
まぁ 俺の勝手な推測だけどな。

で、どうよ?本当のところは?
         へ
        /∧\
      / ,/  i; \
     / ,/   i;  \
   <   /     i;   >
    \,i' ジャコ厨 | /
      i   ⌒  |"
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\ 
  /∵∴/   ∧ゲソ∧\
  |──|   <・> <・> | 
  |∵ /|     )●(  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ | \   ┣━┫ ノ  < 学生にバイトさして書き込ませたんだろ?
   \|   \____/    \_________________
.     \     /
     /      \
     |           |
    J|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|し
     |;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;|
     |;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;|
どう動くかJazz板の真価が問われるな
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/14 07:40 ID:6WrzY6CV
>Jazz板の真価

そんなもんありません。
123名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/14 07:58 ID:NJtEHoAs
一人で煽りまくってるジャコ厨痛すぎ
大方のジャコスレ住人は呆れてる
こう書くと「学生にバイトさして書き込ませたんだろ?」
とゲソオソ並の妄想炸裂されるし・・・
これがキッカケでジャコマニアがキックの3人亡き者にしても
漏れ的には同情してしまうかも
>>119
でもサンプリングってリスペクトより音ネタとして使えるかが第一でしょ
そのお陰で発掘、再評価された人達も多いし

それにしてもこのキック〜って山達の「クリスマスイブ」もやってなかった?
山達もワーナーだし、ジャコもワーナーって
同じレコ社の音源は使いやすいみたいなのってあるのかな?よく知らないんだけど
>>125
結局ワーナーに自社の宣伝要員として飼われてるだけだったりしてな。
127名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/14 12:13 ID:Evz5FJS5
うーん、大体まとめると・・・
1.クレジットを入れなかった件
2.印税はジャコの家族に入るのか?
3.サンプリングの著作権(ワーナーとのかね合いも含む)
4.よりによって音楽性皆無のキックにネタとして使われた事
・・・こんな感じですかね?
段階別に並べ替えると
1.キックのメンバーがリスペクトしてるんだったら許す
2.クレジットすれば許す
3.遺族にちゃんと金が行けば許す
4.どう頑張っても上に乗っかってるラップが恥ずかしすぎるので無理
129futurelights:03/08/14 14:06 ID:???
1.キックのメンバーがリスペクトしてるんだったら許す
  →よくわからんけどイイ感じジャン使っちゃお(これでもある種respectか)
2.クレジットすれば許す
  →誤植したりしてなw
3.遺族にちゃんと金が行けば許す
  →はした金でもやってくれよこれ
4.どう頑張っても上に乗っかってるラップが恥ずかしすぎるので無理
  →まあ大目に見てやれ(笑)
130誘導:03/08/14 14:23 ID:???
ジャコ・パストリアス -Part3-
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1056069576/

または邦楽板で。

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>130うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /   \_____
     \____/
日本語にこだわりを持って日本語ラップをやってるんなら
こういうクレジットをしてくれれば俺はキックを認める

Burasu Sanpuru Furomu "Ribati- Shiti-"(Jako Pasutoriasu)
>>132

普通それくらいはやるもんなんじゃないかなあ。
だって、そのほうが話題づくりにはいいもんね。
ジャコなんて「まだ記憶に新しい天才と呼ばれたミュージシャン」
かつ「ロックやポップスにもファンがいて」かつ「年齢問わずはまる
ファンがいる」

ジャコが知られてジャコのCDも売れればワーナーにはいいことじゃん。
むしろいれないほうが不思議に思える。


>>132

Burasu Sanpuru Furomu "Ribati- Shiti-"(Jako Pasutoriasu)

↑クレジットになってないと思われw
あと、「それでいて誰でもが”あきあきするほどその名前”を聞いてる
わけじゃない」「J-popのメジャー度と比較する限りでは”玄人好み”の
部類に入る人」「名前もキャッチー」

ワーナーとして両方売るための話題づくりにはもってこいと思うんだが。
136名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/14 14:50 ID:Evz5FJS5
>>134
ってかキックをおちょくってんだろ?w

上の方で、本スレに誘導してる奴、ヤメレ。キック叩きはこのスレでやろうぜ!
>>135
たしかに.それはそれで批判されるかもねw
138age:03/08/14 15:01 ID:???
ジャコをはじめて聴いて、
「あ、これKICK THE CAN CREW のぱくり?」
って言う人がいたらそれだけはがまんならないきがする。。
139135:03/08/14 15:03 ID:???
おっと
>>135じゃなくて>>134
キックの音源どっか落っこちてないか?今DLできん
141134:03/08/14 15:15 ID:???
>>136
あ、なるほどそういう事かww
激ワラ

>>132誤読スマソ
>>140
うわー いよいよワーナーの思う壷かよ。
書き込みしまくってたやつ せつなすぎるな オイ

でも、試聴する奴らの心の中まではわからんから、
結局泣きを見るのはワーナーだと。

ま、どっちに転ぶかは神のみぞ知るだな
なんかワーナーは、KICK THE CAN CREWっていう若手も
ジャコパスもどっちも大切にしてないように思える

ワーナーが一番批判されるべきなんじゃない?
それに加担したKICKも悪いんだけどさ。
144futurelights:03/08/14 16:00 ID:???
MXで「liberty city〜kick the can crewの新曲のネタ曲です!〜」
って流すか?
MXって何?
>>145
共有ソフト
不特定多数の人物が持ってるファイルの中で好きなのをDLできたり、自分が持ってるファイルを
不特定多数の人物に配布できる(UL)。ULは法律上は違法だけど滅多に捕まらない。
言ってしまえばCD買わずとも聴きたい曲が聴ける。
MXよりWINNYの方がいい、らしいが俺はNYはやってない。
それで,愚ろうした標記しかしてなかったっていう
メールはどこに送ればいいと思う?
もう送った人はいるみたいだけど
こういうのは少なくても10通ぐらいは送らないと意味なさそうだから
>>146
違法なんか。それはちょっと覚悟がいるな。
つかまらなければいいっていうんじゃ、
違法すれすれ?ワーナー&KICKと同じだし、
奴らが違法なことはしてないとしたら、正当に批判したい場合
不利になるからな。
MXはもろに著作権違反したモンだからね。
良識あるならやらない方がいいよ。
150名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/14 17:07 ID:qAd0GyaN
街行くセーラー服の少女を見て『ムラムラ』っとしたことはありませんか?                
パンティーが見えそうな位に短いスカート、ムチムチした足にルーズソックス。         
私自身も大のセーラーフェチなんです。    
そんな欲望を満たしてくれる動画だけを徹底的に集めました。
無料ムービーを観てください。
http://www.pinkschool.com/             
>>143
今だけだと踏んで稼げるだけ稼いでぽいしようとしてると思う
>>151
だな。
ジャズ聴き始めたばかりなんだけど
ジャコ・パストリアスってレンタルであるかな?聴いてみたい
CMでよくかかってるらしいし?
>>153
買えよ、ハゲ!
なんでここの人はクレジットに拘ってるの?
一般的にサンプリングなんてクリアランス払えばいいんだし。
上の方で著作権がどうのこうの言う奴がいると思えば、
平気でブートやMXの話する奴もいるしみんな都合いいなー。
156153:03/08/14 19:36 ID:???
>>154
すまん。とりあえず一度聴いてみようと
ジャズ聴き始めで、全部買って聴いてたら金足りねえっす
>>155
そういう本質を突いたレスは
どうせスルーされるので不毛です。
>>155
要は気持ちの問題なんじゃねーの?
法律がどうこういったって、納得いかない気持ちはやっぱり残る
法律的にOKなら何やってもいいのか?って怒ってる雑魚ファンは
一杯いると思うし、漏れもその意味では同感。
そういう奴らもいるってこと

おまけにクリアランス払ったかどうかさえも
ちゃんとオフィシャルな見解としてない状況で、
本当に払ってるかどうかもわかんないわけでさ。
159158:03/08/14 19:43 ID:???
うお
答えちまった。スマソ >>157
>>157
法律法律って言うとなんだか冷たいイメージの話になってしまうが、
要はジャコ(ひいてはその相続人)の権利が侵害されているという事であって、
やっぱそこが本質ではないのか。
161名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/14 19:53 ID:6WrzY6CV
>>155

このスレでの禁句を吐いてしまったね。
うーん、本質はキックがヘボいって事でしょ?
ジャコが無断で(キックはまだわからないが)サンプリングされた曲も
自分が気に入れば俺は平気で買うぞ。
「気持ち」だけじゃないだろ。

単純にジャコの引用だってことが知られなかったら、
今回の糞曲売れてて覚えられてる間はkick〜ていうガキの曲だって
認知されるわけで、それが口コミでジャコのものだって広がるなんてことはないかもしれないわけじゃん。
別にスタンダードってわけでもない曲なんだし。
原曲の、スタンダードってほどでもない、でも基本的にインパクトあるキャッチーなフレーズを
今回の糞曲では「思い切り下品なインパクトだけ!」みたいな臭い使い方してるわけで
下手したら一時的にでもダンゴ三兄弟みたいに耳に残るかもしんねえじゃん。
奴らは執拗に耳につくこと計算してるだろうし、それでマスに売ろうとしてるわけだろ?
そういうことやろうとしてる奴らが、原曲のクレジットしない。
その行い事態が倫理にもとるっていってんだ。
しかも一方で、ジャコファンはワーナーのユーザーでもあるわけで。
いいかげんなことやってんじゃねーよ。ワーナーってことだろ。
ぶっちゃけた話、J-POPセクションの人間なんて
絶対にJAZZセクションのファンがこんなに怒っても
全然気にしないよ。
ワーナーなんて売れなくなったらポイしちゃえばいいんだから。
JAZZセクション丸ごと。
最近では、アトランティックがそうだよね。
ワーナーの上層部に、ボブ・ジェームスがいなかったっけ?
>>163
それは今回の件に限らず
ヒップホップの大ネタ使いには必ずついてまわる問題
昔からその手の論争はよくある
それにクレジットにあろうとなかろうと一般の人間はそんなの気にしない
正直80年代だったらありえん話だな。

80年代ジャズ売れる 
90年代を経て 
2000年代ジャズ売れないんでずたずたに切り売りされる。
ハア

でも、もうちょっと自社の資産大切にするべきなんじゃないかねえ
ワーナーさんよ
>>166
だから?
>>163
それ思いっきり気持ちの問題やん
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=wpcl10027
ヤフーミュージック見たら誰一人書きこみが無いぞ
キックとか言う奴、ファンいないんじゃないのか
171名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/14 20:28 ID:qAd0GyaN
黒いヒモパンが妙に色っぽい女性です。
ちょっと年はいっているようですが円熟味のあるSEXシーンを演出してくれています。
見てくださいフェラの時のほっぺのくぼみ。
カリ首にまとわりついて離れない強力スロートですよ。
他の援交美女も乱れてます。
無料ムービーでお楽しみ。
http://www.geisyagirl.com/
>>169
倫理が気持ちってんならそうなるな。
でも倫理は「気持ちの問題」以上のもんだ
「ユーザー無視するビジネスするな」ってのも
単に「気持ちの問題」じゃない。近視眼的な戦略やめろって話
くだらんつっこみいれんなよ アフォ
173名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/14 21:02 ID:BOCBngvR
>>155
一番重要なのはクレジットしてるかどうかなんだってw
今回のキックさんは明らかに訴えられたら負け。
従ってスタッフが今更ながら焦って後付の言い訳じみた事言ってる。
使用料を払って後でこっそり示談で済ませようと関係者が今頃必死になってる罠w
裏で使用料払って後付けでいつの間にかクレジットの名にジャコの名前を加えて
灰色解決で終らせようという魂胆丸出しw
Jの字は、こんな輩ばっかり。
いくら言い訳してもクレジットしてないのは間抜け丸出し。
人様の楽曲盗んでテメエの名前しかクレジットしてないのは
サンプリングしたネタも自分で作ったと嘘ついてるようなもん。
高い勉強代になったな。
誤解してる馬鹿がいるが
サンプリング自体は悪い事ではない(クレジットさえしていれば)
むしろ、音楽の可能性を拡げる手段の一つとして今や重要。
HIPHOPやってるんだったら
サンプリングしたら、その作者のクレジットをするのは常識。つーかルール。
しなかったら違法なんだよ、ヴォケw
そのぐらいの事も理解できない馬鹿がいるんだな。
勿論、クレジットしないでサンプリングされたミュージシャンに訴えられたら負ける(法的に)
また、サンプリングしたミュージシャンへのリスペクトを込めてクレジットするのがHIPHOPの流儀。
大ネタだろうがなんだろうが関係無し。
クレジットしないでサンプリングやってる奴は単なる常識知らずの馬鹿。
つーか、そういう奴はHIPHOPじゃないし、
モノ作りの自覚もプライドも無い奴はただの泥棒野郎だなw

174名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/14 21:03 ID:rXHVVU8/
>>170
トラック 作曲 作詞
1  性コンティニュー  MCU, DJ TATSUTA, LITTLE, KREVA  MCU, LITTLE, KREVA

作曲そうなの?
>>173
昔のアメリカじゃラジオをバックにラップしたテープ売っても
そのラジオ名出さなかったりしてたもんなんだがな。
キック、元ネタのクレジット入れてないのは別に今回に限った話じゃないという罠。
だからきっといつもの感覚でいつものように作ったんだろ。
ただ今回は有名な曲という事を知らずに使ってしまってこうして問題になってしまったという。
シングルで出すくらいだから許可は取ってる(カネは払ってる)と思うけどね。
許可とってなかったら今頃どっかのスポーツ新聞が取り上げてるだろ。
クレジットが入ってないってことは金払ってやってないってことだろ
ラップのにはあまり詳しく無いんだけど、例えば、
ラインとかリズムをパターン化して使う、とか
あるフレーズを調味料的に効果として使う、とかじゃなくって
今回のみたいにメインのメロディーをおいしいとこどりで
モロにつかうってのはよくある事なの?
本場とかではよくあるよ
ちゃんとクレジットいれて
>>178
少し意味が違うけど、eminemのstanはdidoのthank youのAメロをモロに使ってる。
181名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/14 21:52 ID:BOCBngvR
>>178
結構あるッス。

Jの字がやってるHIPHOPと呼べない代物はどうか知らんがw
P−FUNKやバーナード・パーディやJB関係はカナリ使われてる。
S.ダンのペグやP.ラッシェンのリマインド・ミーとかも。
当然、キッチリと作曲者も引用した曲名もクレジットしてます。
>>178
一つの曲の演奏を使ってループ音楽を作り、
それにラップを乗せるって手法はよくあるけど
ちゃんとクレジットに載せてたりインタビューで名言してたりもするよ。
MTVjapanでもJAY-Zが「今回はsoulの曲を多用して〜」とか話してた。
こんな所でいろいろ言うよりあきらかにパクりで
権利管理者が違うんだからメールとか出せばいいんじゃねーの

>>183
わかってねーな。
ここの連中は改善したいんじゃない。
バッシングしたいだけなんだ。
全然関係ないけどさ、Jの字って何なの?
洋楽板でも同じ事聞かれてたけど、書いてるの同じ人?
それとも俺が知らないだけか?
改善もできねーじゃん
>>186
>>184嫁。
>>185
J-HIPHOPの事。
J-HIPHOPはHIPHOPじゃないと言う人がよく柄ウ。
>>187
そもそもできないってことだろ
>>188
2ch用語?ググっても出てこなかった
191178:03/08/14 22:16 ID:???
色々レスをどーも。
結構あるんでつか。
キックのファンが今回の曲を聴いて心地よい点って
ジャコのサウンドやフレーズが担ってる部分も結構大きいスよね。

もしこれが、ちゃんとクレジットがあって、
どっかで「ジャコってミュージシャンの曲がかっこ良くて……」
みたいなアナウンスがあれば、
個人的には逆にちょっと嬉しい感じなんだけど。

やっぱなんか悔しい感じッスねぇ。
まあココでいってもしょーがないのかもしんないけど。
>>189
できるできない以前の問題なんだがな(笑)
>>190
最近使われだした言葉なのでは。
パクリ問題で思い出したが、サザンのパクリ曲で有名な「愛の言霊」を
今度は韓国の歌手がカバーしたらしいな。
もう滅茶苦茶やん。
つーか、普通の音楽ファンが聞けば一発でジャコだって分かると思うけど
>>191
ジャコファンと缶蹴りファンは相反してるだろ
交わる所がどこにもない
>>195
音楽ファンじゃなく、ジャズフリークにしかわからないと思う。
クラシックのボレロ、アイネクライネナハトムジークの方がメジャーだし。
確か宇多田ヒカルのファーストアルバム収録曲で
イントロがもろに映画「レオン」のエンディングにかかるスティングの曲なんだけど
ちゃんと使用料払ってたよ、クレジットはしてなかったけどさ
ただ単にたまたまフュージョンのネタ手にして
回したらジャコだっただけだろ
200名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/14 22:28 ID:6WrzY6CV
>>196
自分達さえよければ他はどーだってイイじゃん、
という点で本質は共通してます。
>>198
ちゃんと証拠だしてから言えよ
202178:03/08/14 22:31 ID:???
>>191
いや、だからもしちゃんとクレジットなりアナウンスなりがあれば
交わる所ができるでしょ。
それでジャコを聴き始めたりする人がいたら
個人的には嬉しいなと書いたわけですよ。
まあ、やつらにはジャコなんて聴いて欲しく無いって言う
人もいるのかもしれませんが。
クレジットがあっても
ヒップホップファンがネタ元を遡って聞く事はないっしょ
>>200
だよなあ。サンプリングはこんなに叩くのに、
MXやらブートやらにはお咎めなしなんだもんなあ、ジャコファン。
自分達がちゃんと恩恵被れるもんは違法でもOK、って話なんだよなあ。

>>202
フュージョンネタは使いやすいから
トラックメーカーは聞いてる奴もいるよ
大抵安いレコードから入っていく
>>204
全てのファンをMX利用者に仕立て上げんなボケ
>>198
でも宇多田ヒカルはサイトで正式コメント出してたってよ
どうも見てるとクレジットというものの意味をぜんぜん分かってない奴が
多そうだが、なんなんだ?わけわかんねー
209名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/14 22:47 ID:SZTdbbwc
Jの字は
山下達郎とか、はっぴいえんど、とか国内アーティストをサンプリングしたら
きっちりクレジットしてるのに
海外アーティストをサンプリングしたら、どうせバレねえだろうと金ケチって
クレジットしてないのはセコさ丸出しでみっともねえなw
これがジャコじゃなくてJBだったら話の流れが違ったろうな
>>208
クレジットが入ってないってことは金払ってやってないってことだろ
これが一番正しい意味だと思うがなにか?

>>210
どういうふうに?
>>211
「クレジットなんかいらない」
「いれてるやつ少ないからOK」
 みたいな事言ってる奴らのこといってんだよ。
>>209
今回はそのせこさをKICK THE CAN CREWがやったわけだが
馬鹿なお坊ちゃんばかりだなw
一生言ってろ!
クレジットがなくてもクリアランスはとってる場合はあるし
ジャコの本スレ見るとこの話は元々キックの曲での
使われ方が気に入らないって話でしょ
元々ってなんだ?
勝手にまとめんなコラ
>>216
てめーが理解できねーからって
話単純化してんじゃねーよタコ
>>217
元々って文字通りの意味ですよ
使われ方に頭来た人達をクレジットの件が追い打ちをかけたって事
>>209
一番話してほしくない部分に話がいったからか?
本スレでキックの話されるのが嫌で離したんだよ
1の時点と今じゃ時間がたってるから話が変わるのは必然だろ
221202:03/08/14 23:05 ID:???
>>216
クリアランスの話はワーナーに直接メール出して聞いてみりゃ一発で解決やん
>>222
本社のほうにね
缶も同じワーナーだから
ジャコの曲を使われてる曲全部のクレジット調べてみろよ♪
どれだけクレジットされてるってんだ?

あっ!自分で探せよ、じゃあバイビー!
ちなみにアルバムのタイトルはWORD OF MOUTH
CDにバカにした標記がしてあったってのも書いといた方がいい
考慮材料になるかも
>>219
あたまわるいんか?
だから
なんでてめーに複数の人間の発言勝手にたばねるなんていう
ゴーマンなことする権限があんだよってことだ
発言気をつけろや

「追いうち」とかじゃねージャコファンもいんだよ。
さらにはジャコファンじゃねーやつだってここには来てんだ。
ついでに無料で翻訳してくれるサイトも貼っておく
ttp://www.excite.co.jp/world/url/
なにかのやくにたてばいいと思って
228名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/14 23:37 ID:Gi10pKNC
クレジットしていない事が何故悪いか理解できてない奴がいるなw
要するに人様の作った音楽拝借してきてクレジットせずに
いかにも自分が作った様にする姿勢が犯罪行為だろ。
書物でも他人の文章を引用したら必ず表記してるだろ。

今回、ジャコの作った音楽をクレジットせずにまるで自分達が作ったかのように
平気で作品をDROPしてる泥棒野郎に頭にきてるんだよ。

単純にあのブラス・リフを連中が作ったトラックと思ってる人達もいるだろう。
明らかに泥棒行為であり、制作者としてはやってはいけない行為なんだぜ。
228みたいに熱くなれるのはJヒプホプがよっぽど嫌われてるからなんだろうな
こないだのディランの件なんて簡単にスルーされてるのに
>>229
いやあれはたまたま作者がディランを好きだったからでしょう。
>>228
だ〜か〜ら〜

ジャコの曲が使われてる曲全部のクレジット調べてみろよ♪
どれだけクレジットされてるってんだ?

あっ!自分で探せよ、じゃあバイビー!

228偉い。

jacoに敬意を。
これまでの流れはファンサイトに書いといたほうがいいのかな
>>228は知障
>>230
作者は寛容だったのに、ディラン側は器が小さかったね

それにしてもヒップホップなんてサンプリングミュージックなんだから
そこが分かってれば
>要するに人様の作った音楽拝借してきてクレジットせずに
>いかにも自分が作った様に
なんて的外れな批判はしないよなー
>>229
読むと229は熱くなってないようだが
自分の作ったものがクレジットなしで使われてても
なんとも感じない。
そういう解釈でいいか?
>>234
邪魔
>>237

( ´,_ゝ`)プッ
>231
悪いんだけど、ジャコの曲が使われてる曲で、クレジットされてないものを
何か教えてよ。出来るだけメジャーな奴。
クレジットされてるほうは気が向いたら探してみるからさ。
240futurelights:03/08/14 23:57 ID:???
>“La la la”なんて自分たちでも言っちゃう、
>陽気なハッピーソング。それでいて、ひと言ひと言には、
>リアルな気持ちが込められており、軽い気持ちで聴いても深く
>聴き込んでもイケるのでは。



人々にハッピーを振りまいてジャコは一人で
顔潰して死んだとさ・・・
>>239
自分で探せよw
そういうの許せないんだろ?

サンプリングだろうがコピペだろうがおれは結果次第と思っている。
ジャズ自体、コピってパクッて改良の積み重ねの歴史だ。

KICK THE CAN CREWのアレだが、手法自体はどうでもいい。
出来た曲が白痴的にダサい。

それが問題だ。
>>242
それはおまえの個人的主観だなw
>>236
だってこれ、ただのサンプリングじゃん
228のはストーンズとかドアーズとかzepとか
そういう人達に向けるべき意見では
245239:03/08/15 00:04 ID:???
>241
>そういうの許せないんだろ?
いや別に許せないって事はないよ。いいんじゃないの?よくわからないけど、
法的な問題はクリアしてるんでしょ?
>231はクレジットされてない曲をたくさん知ってるんからああいうレス書いた
んでしょ?だったらケチクサイ事言わないで1曲くらい教えてよ。
要はオサーン達にはパクリとサンプリングの違いが分からないと言う事だ
スライをパクったマイルス
奇しくもリバティシティの入ったアルバムタイトルの意味みたく
あれはジャコがオリジナルなんだと(以下略
>>245
いや知らないよ
でもたくさん使われている事は知ってる。

気になるなら探せば?
サンプル元集めたサイトもあるしね
>>225
それ(CDにバカにした標記)はどの部分の事ですか??
252245:03/08/15 00:12 ID:???
>>249
>いや知らないよ
>でもたくさん使われている事は知ってる。
ごめんなさい。意味が分からないので、もう少し詳しくお願いします。
>>252
普通にクラブで遊んでたらサンプリングされてるのを耳にする。
そしてサンプリングに対しての問題で去年位に裁判沙汰になり
多くの曲がサンプリングソースになってる事を知るって事
俺は244に251のサイトの内容を説明してほしい
>>253
クラブと大手のリリースCDと一緒にすんなよ
質も規模もちがうんだよ
256名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 00:24 ID:RDd7oTBL
>>255
本気の馬鹿?
掛かってる曲はメジャー配給だぜ!
世界中で掛かってるんだぜ?
視野が狭いね〜
257名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 00:25 ID:NRrvbYg9
>>248
噂は口から口へ・・・でつね
キックのオリジナルだと思い込んでる痛い人も多いけどw
>>256
掛けてる奴らのギャラは?
クラブの収益と大手の収益一緒にできんのか?
キックのオリジナルだと思い込んでる痛い人も多いっていうか
一応、キックのオリジナル扱いになるだろ
260名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 00:34 ID:RDd7oTBL
>>258
お前は本気の知障だな・・・
かけてるレコードに使われてるの!
そのレコードはプロモーションの一環であり、大手ディストリビューターの販売なの

クラブの収益はどうでも良いんだよ!
そこに拘るなら服屋でかけている奴等にも注意してまわって来いよw
261誘導:03/08/15 00:41 ID:???
ジャコ・パストリアス -Part3-
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1056069576/

または邦楽板で。
262名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 00:43 ID:RDd7oTBL
>>261
こんな話題でスレを消耗させたいの?
>>250
どっかの板に書いてあったんだけど
缶のCD持ってないから分かんない
>>225を表現に書き換えた方がいいのかな
まぁなんだ、ここのサンプリング擁護派の意見をきいてると
もう音楽なんて何の芸術性も重要性もないただの道具のようだな
>>264
とんだ文盲野郎ですねw
缶のはWebで視聴出来るよ。ググればすぐでる。
お願いだからCD買わずに視聴ですませてくれ
>>266
お前みたいのが居るからCCCDなんてのが(ry
>>266
サンプリング否定派としたら本末転倒な意見だな
269266:03/08/15 01:15 ID:???
(゚Д゚)ハァ? ここのこといってるんだが。
ttp://entertainment.msn.co.jp/255597.armx
今日コンビニでかかっていて、ありゃ、リバティがラップで使われてる
って思ったら、これか。複雑やね。頭の悪い日本のラッパーにリバティ
使われてるのは嫌だな。でもジャコの断片だけを聴けばやっぱりカコイイ。
ジャコ自体はサンプリングに関して非常に寛容だった訳で
訴訟起しているのは周りの人間が金目当てでやってるのだ。w

なんか、ブレイクんとことか、キメのとことかで
使ってるならともかくね。延々メインのリフで
わざわざメロディなぞったコーラスつけて、
「ハッピーチューン」だもんなぁ。

あれがどういう曲なのか知ってると余計鬱入る。
ジャコのリフはカッコイイけど
あんな智障みたいに繰り返されたらイヤになっちゃうよ
やってる奴らは楽しいのかな?
ちょっと質問なんだけど、
HIPHOPとかサンプリングとかでの楽曲の作り方って
作詞はまあわかるんだけど、作曲とか編曲って実質的には
どういうことやる作業なの?
>>269
それで?
買うなという精神は音楽を愛するものの意見とは思えませんが?
>>270
恐らくお前よりは頭良いんじゃないの?w
>>272
素材として見れませんか?
>>274
日本語が非常に複雑なのですが・・・
>>275
悪いが俺は音楽を愛している。
で、性コンティニューは音楽じゃない。
作曲者のクレジットはメンバーになってるし、
ミュージシャンとしての品性も疑う。
別に法的に問題があろうがなかろうが、関係無いんだよ。
天国のジャコ様はお怒りだ。
ジャコ様は意外に神経質なのだよ。
日本ツアーで雑誌に掲載されるWRメンバーの写真のチェックはジャコ様
が念入りにやっていたのだ。
ジャコ様の音楽性と対極にいるバカラッパーなどに漏れの名曲をバラバラに
分割して使いやがって!許さん。と激怒するジャコ様の声が聞こえる。
>>277 素材ですか・・・・元曲への思い入れ(自分、
この曲のエピソードが凄く好きなので)が大きすぎて
そういう風には見れませんね・・・申し訳ないですが
>悪いが俺は音楽を愛している。
(ほう、ほう〜)
>で、性コンティニューは音楽じゃない。
(( ゚Д゚)ハァ?その根拠は?)
>作曲者のクレジットはメンバーになってるし、
(そのまんまだから良いんじゃないの?)
>ミュージシャンとしての品性も疑う。
(音楽じゃないのにミュージシャンか〜w、どういう品性を求めてんだwww)
>別に法的に問題があろうがなかろうが、関係無いんだよ。
(お前の好みの問題を大袈裟に語るなよwww)
279=典型的リテ
>>280
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ

>>281
個人的な思い入れは尊重しますが、
それとアーティストを貶めるような発言をする事は別ですよw
DTMソフト買いたての中学生が
マニュアルめくりながらはじめて作った曲って感じ
>>282
全部俺の主観だよ。君の言う通り。
別に大袈裟に語ってないし、思う事を言っただけ。

しかし必死だな。282=278=277=276=275=271=265君。
>>285
うん、お前の感性ではそれが限界だろうなwww
>>286
284でも書いたが・・・

個人的な思い入れは尊重しますが、
それとアーティストを貶めるような発言をする事は別ですよw
289名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 01:47 ID:YkelZrR9
キックザカンクルー聴くと勘狂う
>>289
使い古された駄洒落を自信満々で書き込める
その勇気に感服いたしましたwww
>悪いが俺は音楽を愛している。
(ほう、ほう〜)
>で、性コンティニューは音楽じゃない。
(( ゚Д゚)ハァ?その根拠は?)
>作曲者のクレジットはメンバーになってるし、
(そのまんまだから良いんじゃないの?)←本気?文盲?ツンボ?
>ミュージシャンとしての品性も疑う。
(音楽じゃないのにミュージシャンか〜w、どういう品性を求めてんだwww)
>別に法的に問題があろうがなかろうが、関係無いんだよ。
(お前の好みの問題を大袈裟に語るなよwww)←www以外のボキャ無し

日テレでのオンエアがあったとたんにKICK肯定みたいな書き込みが急に増えたが
ここは君らのくるところじゃない。お帰んなさい
>>291
ボキャ無しって書いてるお前よりカキコ多いじゃねーかwww

>>作曲者のクレジットはメンバーになってるし、
>(そのまんまだから良いんじゃないの?)←本気?文盲?ツンボ?
この部分でこの人は現代の音楽についていけてないオサーンと分かりましたw
だめだこの勝負
バカに論戦で勝てはしないんだよ
ツンボに論戦で勝てはしないんだよ


あとはkickが何年で潰れるかだけども
3-4年と見たい。
296 :03/08/15 01:54 ID:???
バカラッパー必死だなw
増えたっつーか1人じゃん。
メル欄みたら分かるが。
>>292
それは初耳

>>293
負け惜しみですか?
>>295
お前の知識の無さが致命的かなw

>>296
(´∀` )オマエモナー

>>297
分かりやすくしてんだろ♪
まあ、真似しようとして失敗してる奴も居るがなwww
300名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 01:56 ID:NRrvbYg9
>>290
使い古されてるんだ?w
漏れ、こんなうざガキ知らんかったからワロタw
で、うだうだ言ってないでキック蹴りに逝ってこいよハゲ!
301名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 01:58 ID:NRrvbYg9
あとさ、金曜Mステでるらしいけど
タモリがジャコに全く触れなかったら
漏れは個人的にユンケル不買運動するからな!
今まで飲んだ事ねーんだけどさw
>>301
ワラタ
303名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 02:01 ID:RDd7oTBL
>>300
何でだ?俺は擁護はだろ!

>>301
ああいう音楽番組でいちいちサンプルソースに触れるかアフォ!
バカの特徴

ダブダブのパンツに変な帽子
手をだらしなくプラプラしている
何か訴えかけているようだが、意味はないようだ。
中途半端で根性がない。
頭が悪いので、自分達がどう思われているか気付いていない。
>>295
3〜4年もかよ!
306名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 02:04 ID:RDd7oTBL
>>304
典型的いじめられっ子型ヲタクの思想だなw
>>295
3−4年どころか来年にはワーナーからポイ捨てされるだろ
>>288
>>アーティストを貶めるような発言をする事は別ですよ
ん、何か貶めてましたっけ自分・・・?
ちょっと質問なんだけど、
HIPHOPとかサンプリングとかでの楽曲の作り方って
作詞はまあわかるんだけど、作曲とか編曲って実質的には
どういうことやる作業なの?
310名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 02:08 ID:RDd7oTBL
>>309
>>278見れ!
そしてお母さんに添削してもらってから書き込め!
ジャコの友人バーンセンは、ジャコの死後ジャコの思い出を綴る曲を作った
ジャコの曲をモザイクのように織り込み、ジャコとの共演曲で締めくくる。
ジャコの名曲に対する尊敬と配慮が感じられた。
312281=308:03/08/15 02:09 ID:???
すみません、>>288
じゃなくて
>>281でしたね、参照先。
同じですけど。。。(w
313281=308=312:03/08/15 02:12 ID:???
あれ、また何か間違ってる。もういいか・・・
>>311
それってどの曲(アルバム)の話ですか?
>>311
敬意の表し方は千差万別ですよ。

>>312
自分のレスをもっと遡って見直してみれば?
そうすりゃ分かるよw
>>313
すっげーマイナーなアルバムで、去年やっとタワレコで見つけたよ。
バーンセンの個人製作CDさ。リーダー作はあまりないはずだよ。
>>310
サンプリングしてメインはパクってるから作るとこないじゃん?
なのに「作曲」なの?
ってことなんじゃないの??
317   :03/08/15 02:16 ID:???
>>314
(敬意の表し方は千差万別ですよ)
ガキラッパーのやることは、天に唾を吐きかけるようなもんだ。
318名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 02:22 ID:isPdpBiJ
「サンプリング」や「引用」って体のいい言い訳。

パクリじゃないか?著作権料払っているの?
319 :03/08/15 02:24 ID:oLYv3PtW
Who loves ya,baby.
>>316
馬鹿か?サンプリングするところ、つまりはネタ探しからが作曲
ネタが決まればサンプリングしたフレーズを加工
ネタに被せる別ネタ、音探しor作り
ネタの出し入れ、音圧・抜き決め
     ・
     ・
     ・
 書くのがだるくなってきた。
つまりはサンプラー、シーケンサー、トラックミキサー、ドラム/ベースマシン、本物の楽器使って
普通に作曲し編曲してんだよ。
>>317
ジジイの権威主義は老害以外の何者でもない
>>318
未だにこういう認識の人間が偉そうに音楽語ってるのにビックリ!
>>309
「サンプリングでどうやって曲を作るのか手順が知りたい」って事でいいんかいな?
リテ同志の不毛な争い
>>320
サンプリング元のメロディと同じメロディで自作のlyric歌う
ってのも上のプロセス作業にはいんのか?
あ。バカラッパーにとってははいるのか


>>324
おまえがチャンピオンだけどなwww
>>325
君の乏しい知識では理解不能だろうけどなwそういうのもありなんだよ
メロディを分かり易くサンプリングした場合
それに即した節にするのは、原曲を知ってる人との無言のやり取りになるんだよ。
こんな事は世界的に行われている事だから知っておいた方がいいよ。

>>325
で、今回の曲は「原曲を知っている人との無言のやり取り」になってんのか?
KICKファンの大半はしらねえだろ。
>>328
知らない人とは楽曲としてのやり取りになるんだよ
それがサンプリングってもんだよw

少しは想像力働かせて考えてレスしろよ
>>329
そのへんは基本的に今だに賛否両論なんだよ
てめーがサンプリングミュージック代表してんのか アフォ
やっぱキックファンはイタイ女おおすぎ
ttp://freestyle.loops.jp/12000hit.htm
>327
もとねた著作権所有者の許可あっての話だろ、アフォ
333名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 04:27 ID:mbVmra18
試聴したけどたいしたことなかった。
カンタループくらいヒットさせてから出直してこい って感じだな。w
これがguruとかだったら文句言わねーんだろ?どうせ
セシルテイラーとかサンプリングしてくれないかな。
それで最高にクールだったらたまらねえなー
マイルスのサンプリングだったら、ここまで議論なかったかも。
みんなジャコを愛しているんだね。
実際にジャズ(というかブラックミュージック全般を)をミックスするDJとかいるんだけど、
彼らはちゃんと使用料払ってんのかな。
DJの個人サイトでもeminemとかのメジャーな人を使った自作リミックスCD売ってる人もいるし。
>>336
キチガイが多いだけ。
ジャズ板にこんなに低能がいるとは…
339228 :03/08/15 08:47 ID:V3fpjtP+
未だに理解できない能無しの缶蹴り信者が荒らしに来てんな。
もう一回だけ言っておく(まあ連中はHIPHOPも理解できてないようだがw)
サンプリングしてクレジットしていない事が何故悪いか全く理解できてないw
要するに人様の作った音楽拝借してきてクレジットせずに
いかにも自分が作った様にする姿勢が犯罪行為だろ。
書物でも他人の文章を引用したら必ず表記してるだろ。

今回、ジャコの作った音楽をクレジットせずにまるで自分達が作ったかのように
平気で作品をDROPしてる泥棒野郎に頭にきてるんだよ。

単純にあのブラス・リフを連中が作ったトラックと思ってる人達もいるだろう。
明らかに泥棒行為であり、制作者としてはやってはいけない行為なんだぜ。

人様の音楽をサンプリングしたら(著作権フリーの音源ソフト以外)
使用料払わないのも、クレジットしないのも違法なんだよ、能無しw
HIPHOPの常識も知らねえんだな缶蹴り信者は。
まあ、缶蹴りなんつーのはHIPHOPじゃないからな。
つーかJの字でHIPHOPなんて呼べるのいねえだろ。
340228:03/08/15 09:01 ID:KuZYirQw
一番重要なのはクレジットしてるかどうかなんだってw
今回のキックさんは明らかに訴えられたら負け。
従ってスタッフが今更ながら焦って後付の言い訳じみた事言ってる。
使用料を払って後でこっそり示談で済ませようと関係者が今頃必死になってる罠w
裏で使用料払って後付けでいつの間にかクレジットの名にジャコの名前を加えて
灰色解決で終らせようという魂胆丸出しw
Jの字は、こんな輩ばっかり。
いくら言い訳してもクレジットしてないのは間抜け丸出し。
人様の楽曲盗んでテメエの名前しかクレジットしてないのは
サンプリングしたネタも自分で作ったと嘘ついてるようなもん。
高い勉強代になったな。
誤解してる馬鹿がいるが
サンプリング自体は悪い事ではない(クレジットさえしていれば)
むしろ、音楽の可能性を拡げる手段の一つとして今や重要。
HIPHOPやってるんだったら
サンプリングしたら、その作者のクレジットをするのは常識。つーかルール。
しなかったら違法なんだよ、ヴォケw
そのぐらいの事も理解できない馬鹿がいるんだな。
勿論、クレジットしないでサンプリングされたミュージシャンに訴えられたら負ける(法的に)
また、サンプリングしたミュージシャンへのリスペクトを込めてクレジットするのがHIPHOPの流儀。
大ネタだろうがなんだろうが関係無し。
クレジットしないでサンプリングやってる奴は単なる常識知らずの馬鹿。
つーか、そういう奴はHIPHOPじゃないし、
モノ作りの自覚もプライドも無い奴はただの泥棒野郎だなw
現代の音楽製作は、コソ泥稼業と変わりませんと、
それが世界の常識だと、現代のアーティストと
リスナーの常識だと、それが理解できない奴は
オヤジだと、そういうことか?粘着327よ?

嘯くのもいい加減にしろや。関係者だなこいつ。
342228:03/08/15 09:33 ID:c80COSzz
HIPHOP好きな奴は
日本人でHIPHOPと呼ばれてる連中は聴いていないだろうな。
連中はHIPHOPじゃねえもん。
無断でサンプリングしまくり、フロウは糞、トラックもショボイ。
リスペクトなんつってんのは口先だけのカッコつけかよw
本気でHIPHOPやってる連中はサンプリングした曲も作曲者もクレジットしてる。
それは何故その曲をサンプリングしたか意味があったりするからでもある。
Jの字はただの形をなぞっただけで、そこまで深く音楽に取り組んでねえだろ。

343名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 09:48 ID:jPkSQeTZ
>>342 セルアウトしたJモノしか聴いてないんだろうね・・・ うどん中田でも聴けよw
344山崎 渉:03/08/15 10:25 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
>>341
うんうん、kickなんて、いわゆるHIPHOP好きな連中に
したら鼻で笑われるような子供向けのラッパー(?)の
ファンに、ここまでサンプリングを熱く語る粘着も
いないだろうからね。関係者・・・メンバーだったり
して。DJ(プッ か。
思い出のリバティシティの雰囲気を曲にしようと着想し、ブラスの
スコアを書き上げ、その人徳で、ハービーハンコックやブレッカー
兄弟の参加を得て、フロリダ―NYと飛び回り、完成させたものの
レコード会社の契約関係の圧力で参加メンバーのクレジットも許されず
プロモーションに関する支援も得られず、セールス的には失敗、しかし
名曲の誉れ高い一品:Liberty City

ワーナーからただでジャズのCD山ほど貰って、使えそうな素材
探し、たまたまジャケが目に止まったWordOfMouth、Crisisと3Viewsまで
聴いて「つっかえねーな」と聴くのをやめようとしたところ耳に入った
3曲目、「あ、これもーらいっ」とDJが一人トラック作り、後でやって
きたMC「新曲できた?あ、これ?いいじゃん」てな感じで一丁上がり、
CMもオンエア、中ヒット:性コン

てな具合ですかな。
演奏クレジットの無いのは
単にジャコの意向

と聞いた覚えがあるが
348名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 11:13 ID:kwCjtAv1
Jの字は志が低いのばっかじゃんw

エセゴスペル     ゴスペラーズその他
エセFunk     スガシカオその他
エセR&B      ケミストリーその他
エセHIP HOP  KICK THE CAN CREW その他
エセチンドン屋    PE’Z
349名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 11:25 ID:kwCjtAv1
まあ、>>342みたいな知障がいる限り
Jの字エセHIPHOP野郎は一生馬鹿にされ続けるだろなw
350名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 11:27 ID:kwCjtAv1
間違えたわ、
知能障害は>>343だったな。
>>342の方、貴方は正しい、御免なさい。
>>350
コンビニで手に入る知識で世間を語ろうという
その度胸に脱帽、土下座。
みんなが君みたいに生きられたらいいのにね。
352名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 12:09 ID:/lIM9sEW
>>301
タモリは権力に媚を売る偽善野郎に成り下がったから無理だろうな。
小心者だしw
>>351
お前みたいな馬鹿でもわかるようにコンビニ御用達の屑上げてるだけだろ。
ずっと土下座しとけやw
353名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 12:24 ID:8naYMbKQ
しかしジャコも災難だったね。
ドラゴンアッシュ辺りにサンプリングされれば
もっといいモノが出来上がったんだろうけど。
降谷くんはいい詞も書くしねえ
>>352
そりゃ土下座は続けるが、
コンビニに住んでる人の話はわからないや。
ごめんね。でもリスペクト!!
やっぱり「Jの字」って使ってる人、同一人物じゃない?
どれも似た感じの的外れな書き込みだし
それがずーっと気になって仕方がない
>>353
今からでも遅くないからDAに同じリバティシティを使って
別の曲作ってくれねーかな、リップスライムでもいいぞ(w
コンビニに住んでる人はうどん中田をどう思ってるんだろうか・・・
>>355
リテ丸出しのキチガイは放っとけ
コンビニに住んでる人の考え方はやはりアサヒ芸能とかから来てるんだろうか・・・
そういえばボブディランの新曲が日本の小説からパクった事件どうなった?
KICKの公式サイトのFAQにHIPHOP用語集なんてもんがあって、見てワロタ

「り」の項目ーー
リスペクト(respect)尊敬すること。敬意を払うこと。

たったこれだけ。
用語集じゃなくて英単語帳じゃん 痛すぎ

どうせならHIPHOP特有の意味つけてのせろや!
何をすることがリスペクトなのかってことだ!!
字面だけなぞってんじゃねーよ
362タイトル案:03/08/15 14:43 ID:???
性コンティニュー-on-LB-by-JP
とかはだめ?(笑)
どっかワーナーからジャコの権利買い取ってよ!
>しかしジャコも災難だったね。

これにつきる。
今ちょっと調べてみてるけど、
法律上のサンプリングに関する取り決めが未整備なことに乗じて、
現状ひっかからなければいい的な処理しかやってないんじゃない?
そういう気する。

だとすると、法律たてにして問題ないっていってる側も
法律上問題だっていってる側もどっちも不毛ってことになる。
言うまでもなく、これは、ここでの議論だけじゃなく
ワーナーやKICK THE CAN CREWにもあてはまるんで、
仮に彼らから公式見解あったとして、
「法律上問題ないからよい」とかいう説明しても
それも不毛で説明として不十分ということになる。

366ヘイヴァン:03/08/15 16:35 ID:???
おれもちょっちジャコに同情なりよ・・
367365:03/08/15 16:37 ID:???
あ、これ、主にクレジット表記周りのことね。
でもって、まだ調べ中だからね。
368名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 16:50 ID:GXN9MILm
>>355
知障ハケーン、関係者かw
まだコンビニの人が・・・
そんなに調べられるのいやw?
これに類すること知らずに自分でもやったり、
他人からやられちゃうかもしれないからその関心から
興味かたがた調べてるだけなんだけど。



371野犬:03/08/15 18:31 ID:5IapbB3x
ジャズ板の人も結構ヒップホップ知ってんだね。キックもこの間までアンダーグラウンドだったんでその辺あんまり気にしなかったんじゃない?でも本当に無許可なの?
コンビニの人が遊びに来てるだけだよ
マジでJの字って何なんだ・・・
語源は何?
>>371
ジャズ聴いてる人に偏見ないか?
白髪交じりの短髪で口髭生えてて黄色いポロシャツに
チェックのパンツ、みたいな(´ー`)
375名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 18:54 ID:bUGyWNS0
ブレッカーとかピーターアースキンとかの演奏した連中が聴いたらどう思うかな。
ところでさ、Kickってこの曲ライブで前から演ってたんだよね?
そのときからこれ(ジャコ)だったの?
ピーターアースキンなんかさんざんネタに使われてんじゃないの
ボロボロに切り刻まれて(w
378名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 19:01 ID:wijqEeQd
ショートカットの幼い娘!といった感じのいずみちゃんです。
部屋の中のベンチでローターをクリにあてしきりにオナニーに励み、
男性二人に責められて喘ぎまくる姿が妙に色っぽいです。
感じやすそうなピンクの乳首もいいですよ。
セーラー服いっぱいで無修正!
無料ムービーいい感じだよ。
http://www.pinkschool.com/
こんな人もいるんだなー、くらいに読んでね

ジャコ参加アルバムは何枚か持ってるんですが、ワード・オブ・マウスは未聴でした
んで、今回の騒ぎを2chで知って、kickの曲を聴いてみました
(そしてkickの自体も結構楽しくて良いと思った)
これきっかけでワード・オブ・マウス聴こうと思ったよ
>>379
2ch騒ぎ唯一の功名と認定します

知らない人のほうが圧倒的に多い中で、
379が前からジャコ知ってる人でよかったよ。
これきっかけで元ネタ聴くのはすばらしいことだけど、
「2chで知って」ってところが悲しいけどな。
やっぱりクレジットがないのは疑問だな。
で、ミュージックステーションに出てると。
話題の曲やるのかなぁ...
383名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 20:29 ID:2M/uK/2Q
コンビニで立ち読みしてる時以外で
日本の屑音楽をわざわざ聴きたいなんて
土下座オジサンも物好きだなw
>>383
若いのにまぁ、オバハン並のイヤミだなw
J の 字
386名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 20:50 ID:WlKVEXtw
やっぱスレあったかw
Mステみて吃驚してきてみた。
当然ライナーには書いてあるんでしょ?
あー、マジ腹立つわ
みなきゃいいんだろうがよ。クソ
>>383-384
ワラタ
この場合、最後に持ってきたのは
視聴率稼ぎ と言うことなのだろうか...
世間に人気あるもの=ヲタク・ヒッキーの集う2ちゃんでは不人気
>ヲタク・ヒッキーの集う2ちゃん
とかいう奴がいまだにいるのな。Kickファンには。

嘘を嘘と見抜ける人でないと(ry
ライブでは盛り上がるんだろうな。
393ヘイヴァン:03/08/15 21:04 ID:???
>>386
クレジット一切無し
>>391
音楽系の板では「売れると叩かれる」
常識です。
>>390
っていうか、ミュージックステーションって
最後に出る奴って結構どうでもいい奴だったり
しない?

・・・あゴメンゴメン、紅白出場人気歌手だったね。
逝ってくるわ。
396ヘイヴァン:03/08/15 21:06 ID:???
>ピーターアースキンなんかさんざんネタに使われてんじゃないの

えーとヤマハでアースキンの音をライブラリ化したもの出てますた。
何用だっけ・・たしかドラムマシン用
売れてるっていうほど売れてないじゃん
KICKファンはこれだからw
>>395
でも新人が出る事も多々。
期待させて視聴率かせごうとしてんじゃない?
399ヘイヴァン:03/08/15 21:08 ID:???
それはそうとhiroの腹にハァハァだ
Jの字君と土下座君が来ないとつまらん
へーそんなの出てるんだ。>アース金のライブラリ
おれバーナードパーディーのドラムだけ入ってる
CDとか良く聴くけど、気持ちいいのな。
アース金も聴いてみたいな。
>>397
売上自体はそこそこ行ってるし毎回安定した売上出てるよ。
ただ新曲を出すペースがそんな速くないからそう思われてるのかも。
ジャコの関係者に性コンティニューの歌詞を訳して
メールしたって香具師はいる?
現に売れてるからお前等叩いてるじゃん(ゲラプ
売れてない奴の音源まで探ってるとは思えないぜ
>>402
じゃーやっぱクレジットないのは問題だな
缶オタに質問です。缶は過去にクレジットって載せたことあるの?
>>403
うわ〜暗い性格してそう〜
>>405
何が「じゃあ」なんだ?
売れてるかどうかにかかわらず、クレジットに載せないのは
誰であれ問題だろ。
>>404
テレビに出てる/チャートインしてる、で売れてると思ってる
なら、おめでてーな。あんなのは全部ウソっぱちだがや。
410名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 21:16 ID:KejcAaPw
盛 り 上 が っ て ま い り ま す た !
手元にPETE ROCK&C.L.SMOOTHのアルバムがありますが
クレジット全くありませんが何か?
>>409
チャート操作はよほど力を入れてるアーティストでないとしないよ。
テレビ出演は宣伝の為だったりするので売れてるかどうかはマリ関係ない。
>>405
そーだね 禿同
このスレの人達はCold Cutをどう評価してますか?
知らない人も多そうだけど
>>409
典型的な2ちゃん盲信者ですね
416406:03/08/15 21:20 ID:???
>>411
缶のことを聞いてるんだが・・・・

あ、でもついでに教えてよ。それ、あからさまにフレーズ
サンプリングだなぁ、ってネタは入ってるの?
僕のBRAND NUBIANは落丁です
サンプルのクレジットが無いです
>>417
仕様です。
419406:03/08/15 21:24 ID:???
もうひとつ。今名前を書いてくれたグループは、
売れてるの?(俺はオヤジだからそんな詳しくない
スマン)
DAのlife gose onやI love HIPHOPみたいにアルバム収録されなかったりするんだろうか。
421413:03/08/15 21:30 ID:???
>>408
そーだね 禿同 

まちがえた スマソ
さて書いてるのがオヤジだという事が分かったところで整理をしようか

しかし良くも知りもしない世界の事に対して偉そうに文句が言えるねw
クレジットの有無はそんな単純じゃないんだよ
乗せれば全てがいいのか?
乗せない奴は敬意を払っていないのか?

単純に語りきれるものではないし、語るには君達は知識とセンス不足だね
41 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/08/13 09:56 ID:rEjo7GaB
HIP HOPやってるんだったら
サンプリングしたら、その作者のクレジットをするのは常識。
しなかったら違法なんだよ、ヴォケw
そのぐらい理解できない馬鹿がいるんだな。
勿論、クレジットしないでサンプリングされたミュージシャンに訴えられたら負ける(法的に)
また、サンプリングしたミュージシャンへのリスペクトを込めてクレジットするのが
流儀。大ネタだろうがなんだろうが関係無し。
クレジットしないでサンプリングやってる奴は単なる常識知らずの馬鹿。
>>423
そいつはHIPHOPを知らない厨房だな
>>書いてるのがオヤジだという事が分かったところで
オヤジかオヤジでないかは全然関係ないし
>>そんな単純じゃない
何わかったような事いってんだか

センスも関係ないだろうが。
お前は知識豊富でセンス抜群なのかも知れないが肝心の
主義主張は蒟蒻みてぇに訳わからねえぞ?
著作権問題なんかはっきりいってどうでもいいよ。
人様のメロディでラララなんて客盛り上げてクレジットも
ねぇのかよって事に腹立ててるだけだよ。
>>425
それはジャコ側と缶側の交渉の話
お前がギャーギャー騒ぐ問題じゃない

サンプルソースには詳しくは無いが
ジャコ側はサンプルに対して寛容な態度を示してきてる。
ここまで大きな裁判を起してきてない事を見れば理解は出来ると思うが

そしてサンプリングのもう一つの側面として過去の名曲の掘り起こしと言うものが在る
今回の曲でジャコに興味を持ち聞き出す人間が生み出されるんだな
それによる再発による収益を見越してサンプルのクリアランスを緩くしてる
アーティストも居るくらいだ。
>>425
熱い親父だな。俺も親父・・・?だけど。

でも、肯定派にも否定派にもいるけど、やけに評論家調で、
425みたいに熱くなるほど音楽(でもなんでもいいけど)
好きになるものがないのかな?と思えてしまうね。ここ
見てると。

俺はもう寝ますよ ・・・なわけないが。
428名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 22:06 ID:Rta8g79n
ひでえ・・あんなものみなきゃよかった。音だけならなんとか我慢できたが、あの映像
(それでも途中で切ったが)映像はショッキングだった。結局やつらのやってるのは
なんなんだ?アマチュアのラップ物真似大会か?あんこザカンクルーのほうがナンボかマシだよ。
ラップってのはリズムに言葉のせんじぇねえのか?音程がない分
リズムのキレがなけりゃ致命的だよな・・あれじゃラップさんにも失礼だろ

そこにきてあのリバティシティの脈絡のないぶったぎられかた・・惨殺腐乱死体を見た気分だよ
   /        ;;;;,)   ヽ
   |   /~ ヽ  /    __, l
   |   |l L. |../   彡-丿
   |   ヾ 、        、ー'ヽ
   |__,,/ ゞ-        ,<` )
  /ヽ         ,,'",、丁
/  ヾ\         -3
      ヾ\       ::: |
        ヾ\     ;;;;;ノ         カタカタカタ
じゃあまず
「ひでえ・・あんなものみなきゃよかった」と (@w油  
>>426
>>ジャコ側はサンプルに対して寛容な態度を示してきてる。
何であなたが知ってるんですか?
もう少し説明していただけないでしょうか

>>ここまで大きな裁判を起してきてない事を見れば
お詳しいですね。あなたは一体誰ですか?
>>430
普通にHIPHOPのサイトを見てれば裁判沙汰は出てくる
全くもめてない。ジャコの曲をよく知らないので何処に使われてるかは
分からんが、以前居たウェザーレポートだかからよく使われてるという。

ジャコの場合代理人がクレジットよりも使用料を要求すると
雑誌にも書いてある。
>>430
へえ、なんていう雑誌?
426何書いてるんだろうか。。。
なぜか俺の2chビューワでは透明あぼーんされているんだが。
>>432
ブラストかbmr何月号かは忘れた
去年ぐらいだな。(おととしか?)
435ホウェイン:03/08/15 22:24 ID:???
20分まわったけど
松下さんもうきてる?
>>433
お前にとって都合の悪いことだから気にするな
松下は自分の金にならんとこには来ません。
定説です。
>>406
ある。昔の曲だけど。
ライブのMCの時にそのサンプリング元のレコードをかけたりもしてたらしい。

サンプリングで作ってると気付いた曲でいいなと思った曲ってありますか?
439野犬:03/08/15 22:32 ID:wfHERBZ8
>>430わからんヤツだな。ここまで誰にでもわかるように使ってるのにすんなり発売したって事からわかるだろ。
>>434
みてみるワ サンキュ

「クレジット重視しないっていってるからいれなくていい」
そういう考えしかもってないオマエはわけわかんねえけどな。

愛のないやつらに天誅ドーンだな
>>440
JBの曲のFAQ探してみろよ
みんなJB好きだけど入れてないぜ。
JBとJPは違うと思われ
ジャコのこの曲もパクリなんだから
もっと寛容にならなきゃね、ハゲの人達!w
>433
>>443 ?
ひょっとしてHIPHOPヲタって、クレジット=気休めだと思ってる?
>>446
お前は馬鹿か?
448名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 23:03 ID:lT0CVOnp
Mステではキックとのトークなかったらしいね
タモリもきっとユンケルの売り上げ気にしてたんだねw
>>442
この人偉そうに語ってるけど、本当に無知だねw
450名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 23:05 ID:JbbTRCAM
キックなんかほっとけ。語るだけ時間の無駄だぞ。


         自分の無知に驚いて逃げましたかwww



 
>>443
元ネタ何?
ミュージックステーション見たけどショボイネー。安っぽい。人の曲の一部をかっぱらってきて
それにしょーもないアホみたいな単語並べてかったるく歌うだけで金ガッポリだよ、どういうこっちゃ。
禿あがるほど悩んで研究して追いつけ追い越せと寝る間も惜しんで練習に励み血尿血反吐胃潰瘍
あらゆる苦悩をブルースと共に背負い込んで生きてるジャズマンに心よりエールを送りたい。
禿あがるほど悩んで研究して追いつけ追い越せと寝る間も惜しんで練習に励み血尿血反吐胃潰瘍

そういうのがつまらんと思ってんだとさ、今の若いのは。
もっとお気楽なのがカッコいいんだと。

と、キックファンが教えてくれましたとさ。
漏れもここ来てみて読んで、
てめえの土俵だけで相手のこと無知とかわめいてるガキと
議論しようとしてる奴ら見てて痛々しくなってきた。

やっぱ、ガキに何話しても無駄なのかもな
なーんかどっちもどっちっていう気がしないんだよね

まあ、いろんな意味でここで目指されてるようなことが整備されて
常識として定着するといいんだろうな
→ http://www.opencreation.org/
謝罪シル!!!!!!
457名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/16 00:05 ID:KcVa6S+/
土下座オジサンってKICKの関係者だったのかな?
見事に消えちゃったねw
ひぷほぷ楽でいいなぁ。あんなのまじで誰でも出来そうだぜおい。ちゅくちゅくきゅきゅきゅきゅちぇけちぇけらっちょ
459名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/16 00:11 ID:KsMOhf9r
age?
こらこら、そういうこというからオサーンとか言われるんよ。
多分、MCもDJも、凄いのはきっといるんだよ。で、キックは底辺なんだよ。多分ね。
お前らジャズ板でちまちまやってないで
芸能板にスレ作ってもらえよ
2ちゃんは邦楽糞ラップは嫌いっていうのが、ほとんどの意見
だから叩きにも力が入るぞ
そうなんだよぅ。こことか、何故かTECHNO板とかにスレ立っちゃって、わざと形勢不利に陥ってるみたいだ。
プロデューサーを左遷か馘首
それよりリチャードボナが、日本のファンのためにボーナストラック2曲
ジャコの曲(多分リバティ・シティ)を入れるらしい。
ボナがライブでやった演奏らしい。

リバティって発売当時から好きだったが、ジャコの教則ビデオの最後で
ジャコがピアノでコード弾いているのを見て、なんて美しい曲なんだろうと
再認識したよ。
つまり数で勝負したらジャズ板が多数決で負けちまう
から他板にも協力を求めないといけないんだと思うよ
>>464
微妙にスレ違いなんだが質問、それ昔購入したもの?
なんか今のDVD版と後期のVHS版にはリバティ入って無いと
いう噂(俺の脳内かも知れん)があって、買いたくても
買えないんだよねぇ。。。俺もほんの数秒だけしか見て
無いんだけど、それだけでもあまりに良かったもので、
リバティの為に買おうと思ってるぐらいでさ。。。。。
10分悩んだ挙句ヒプホパになることにしますた。第一弾を早速ジャズからパクろうと思います。キレないでね♪
ここで言い争ってても虚しいからなぁ。なんか天誅ドーンにしてやりたいんだが、いかんせん9月にはニューシングル出るそうで・・・・誰、1作1作の間が長いとか上の方で逝ってた奴は。
>>466
そう。10年前くらいに買ったVHS版だから古いね。
あのジャコを見るたびに涙が出るよ。
470ホウェイン:03/08/16 00:32 ID:???
G B D  G
  ↓
F       D  G B
  ↓
E       D  G#  C
  ↓  
G#  F# Bb D  F  G#
  ↓
A   G  B  D# F#  B
  ↓
あたし、彼らが決まって吐く「リスペクト」が信じられなくなりました。
ジャコって氏んだとき、ああ、この天才も忘れ去られていく
運命なんだろうなあって思ったよ。
それなのに、善くも悪くもこのようなスレで話題になるにつれ
忘れ去られるどころか、どっこいジャコはまだ生きているって
思ってしまうなあ。
>>471
禿銅
便利且ついい加減なコトバだよなぁ、「リスペクト」。
また絶妙なタイミングなんだよな〜。

POJの発売も肖像本の再発も新トリビュートの発売も
全てはこの祭の前フリだったんかなと。全部ふっとんぢまったもの。
yahooのレビューを読んでみた。オッサンらしき数人が必死にジャコジャコ言ってる。他のガキどもは
何それみたいな反応。両者とも痛々し過ぎて涙が出る。
 
                              
>465
スレ立ててくれない?俺んとこ立てれないし。
グッとくるスレタイでも考えるか。

【冒涜?】キックザカンクルー無断引用疑惑【リスペクト?】
>>476
ジャコジャコ言ってたハゲの一人のくせにw
>477
「無断引用」はどうかな。金払ってるとかいう話もあるし。
自分的には金払った払って無いより、使い方が気に食わないわけで、そこを突くスレタイがいいんじゃ?思いつかないけどw
>>478
ワラタ。いってねえよw あれもってないもん、ヤフーのやつ。
偶然ミュージックステーション見たがやっぱり酷いな。。
金管に間抜けなコーラスかぶせてるとこがダサすぎ
アレンジ(?)した奴、本当に耳が腐ってるね
あんな美しく完成度の高いコード進行の曲をぶった切ってつなげりゃ
どうがんばったってダサくなるわな。そこにニコチンチンだのてんちゅどんだの
のっけてるんだから、もう何もいうことありませんョ といいながら
ずっとブツブツいい続けてるわけだが・・・
こんなんは?

【冒涜?】キックザカンクルー”悲劇的な死を遂げたジャズの天才”にクレジットなし【リスペクト?】

長いか
あんなのPCでチョチョチョとカップラーメンより早くできるぜ。一生懸命ってのが嫌いだそうだから
まあこれでいいやと即決でやってんだよ。アレンジなんてたいそうなもんじゃねえよ。
【冒涜?】キックザカンクルー”不遇で死んだジャズの天才”にクレジットなし【リスペクト?】
長い。縮めよう。

【冒涜?】キックザ感狂”不遇の天才”にクレジットなし【リスペクト?】
いいかも。

「感狂」みたいに主観いれてるのはOKなの?
これから2ちゃんではパクリーカンクルーという名称
に統一しましょう。
以外に2ちゃんで定着したニックネームは世間に
届くことが稀にあるので
490488:03/08/16 02:05 ID:???
>>487
いいかも

ってこと
冒涜的なサンプリングなんて腐る程あるやん
ジャコヲタの痛さとキックの痛さが見事に化学反応を起こしてるな
サンプリングとへぼ曲が問題になっているのではないだろう
より客観的な案
【リスペクト?】 キックザカンクルー”不遇の天才”にクレジットなし

どうせ売れないから広告を兼ねた虚しい宣伝などやめよう。
虚しい叩き
>>494
>>495
邪魔
他にもクレジットなしのジャコサンプリングがあるって話なんだから
そういう全般を扱えるようにしろよ。
これじゃただのアンチJヒプホプと変わらん。
>>497
とりあえずキックは叩かないとね
>>497
それについては新しく立つ板で議論してくれる人がいるんじゃない?

>>496
氏ね
騙されるなよ
サンプリングに対するクレジットはどんどん厳しくなってるんだぞ
昔のヒプホプCDなんかあてになるかよ
近年の日本でのクレジット無かったのあげてみろよ
>>479
こんな島国だけでしか発売しないCDをわざわざ金払って載せないバカがどこにいるんだ?
>>502
別に良いんじゃないの?ジャコサイドが名より実を取ったって事で

>>501
クレジットは厳しくなってませんよ、金銭問題が厳しくなってるだけ
弁護士なんかが代理人となり行っているビジネスだよ。
一時の金のため権利を売ってしまってるアーティストも多し!

>>453-499
ただ単に日本のHiphop・・・というよりHiphop自体についていけてない
オヤジの身勝手ないちゃもんだなww
せいぜい2ちゃんねらーと同化して頑張ってみれば?
ヲタクやヒッキーなんかが君等の意見に同調してくれるぜwww
知らなかったが
マーカス丁度今、日本来てるんだな
20日まで東京 23日と24日はMt.Fuji

ジャコを心の底からリスペクトしてやまないことで有名なミュージシャン&プロデューサー
の来日と、そのジャコをクレジットなしで使いまわした糞ラップ(てか糞歌だな)の売りの時期が
重なるなんてな。

ジャズファンは何回キレてもキレ足りねーよな
505名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/16 09:21 ID:9lmn2PHM
ジャコの遺族にMAIL送っといた。
勝率100%
使用料を払って後でこっそり示談で済ませようと関係者が今頃必死になってる罠w
裏で使用料払って後付けでいつの間にかクレジットの名にジャコの名前を加えて
灰色解決で終らせようという魂胆丸出しw
高い勉強代になったな。
506名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/16 09:36 ID:iRDplgkf
>>504
マーカスミラーか。
丁度今日からだっけ?take6も出るライブ。
この組み合わせのライブをナマで観られる機会なんて滅多に無いから
何が何でも行きたかったんだけどな・・・・・・
今から仕事だ( ´Д`)
>>502
遅レスだけど、英語圏の国でもアジアンミュージックは普通に売られてる。
>>504
ギャハハハ〜
たまたまじゃね〜よ!
マーカスのプローモションに利用されてんだよ

>>505
すげーーー!
遺族のアドレス知ってるんだ〜
この内容を英語でちゃんと書けたんだ〜
すげーーーーー!!!!

おまえは本当に馬鹿だな♪早く宿題済ましとけ
公式HPに送ったってことだろ?
いちいちつっかかってんじゃねえよ
>>509
そんなもん本気で読んでもらえると思ってるの?
夢見る中学生かお前は!

裏では大人の約束事があるんだよw
アホはスルーしろよ
>>511
出た〜

負け惜しみ(゜w゜)ププ〜
>>506
俺は明日行くぞ。
なんだ、今日は粘着君朝型かぁ。
この時間に来てもあんま人いねーぞ。
>マーカスのプロモーションに利用されてんだよ

スルドイ!
これからもユダヤの陰謀に立ち向かって行きましょうね!
(・∀・)ニヤニヤ
>>514
ジジイは夜中が好きみたいだなw
その時間なんかいけるか!www

>>515
>これからもユダヤの陰謀
真性のアフォですか?プロモーションって知ってます?
もしかしていいとものテレフォンショッキング本当に友達繋がりだと思っていませんか?

>>516
(・∀・)ニヤニヤ
518   :03/08/16 12:15 ID:???
>>517
くだらねえYO!
>>517
この世情そのものがユダヤ上流階層
ひとり勝ちのためのプロモーションの結果
と言っていい訳ですからね。
全面同意ですよ!
>>518
まともに話の出来ない人は来ないでNE♪

>>519
悪い本見すぎ!
キックへの怒りを共有しようと思って来たのになんか萎えたわ
遺族にメールって・・・
そんな恥知らずな方向に話は進んでるのか
クレジットがどうこう以前に、他人の作品を切り貼りして自分の作品として
世に出す神経が理解できない。
そんなコラ画像で金儲けするような真似、普通ならアーティストとしてプライド
が許さないはずだろ。
>>521
キック厨と精神年齢が大差ない厨房が約1名いる模様でつ(呆
>>522
オヤジにはサンプリングがどれだけクリエイティブな
手法であるかが分からないんですよね
それはそれで悲惨だなぁ、同情します
サンプリングがクリエイティブだとよ。こいつにまともに
つきあってたら脳がくさるぞ
>>522
藻前的にはスタンダードのコード進行利用→自作曲として出すはOKなのか?
例 インディアナ→ドナ・リー
>>525
釣りにしか見えない
>>526
サンプリングってコード進行利用のことなの?
サンプリングをレコードサンプリングに限らず広義に捉えれば
コード進行やリフ、リズムパターンの利用もそう呼べるかもね
つーか、恐ろしく程度の低い議論ですね・・・
記念樹がパクリなら商魂もパクリ 金はらってなければの話ですが
>>529
つまりキックなんとかって連中がやってたのは狭義のサンプリングってことだね。
音をそのままパクったんだから。
キック云々以前にマジでジャズ板のHIPHOP認識ってこんなもんなの?
わざとやってる?
もっと広い意味で言っちゃえば生きてることそのものが先祖をサンプリング
してるっちゅーことになってギロンにならん

狭義のサンプリング是非論なのか、あいつらの作る音の低級ぶりを糾弾する方向性なのかが
はっきりしないですね。でもサンプリング是非論だと金払った払わんで水掛け論だし、
奴らの音のレベル云々だと好みの問題でかたづいてしまうし。

どうにかあいつらをギャフン(死語)といわす方法はないものか
>>532
こんなもんって?
お前のHIPHOP認識ってどんなの?

つうかHIPHOP認識ってなんだよw
>>533
正直、ギャフン(死語)といわす方法なんかないよ。
それを何とかして難癖つけようとするから墓穴を掘って痛いスレになってるわけで。
結局、数年経てばそのものの真価が問われるわけでそこでハッキリするでしょ。
536名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/16 14:32 ID:547LlYN+
>522
アンディーウォーホールはどう?
まさにコラ画像で金儲けしてたわけだけど
537缶蹴りボンズ:03/08/16 15:31 ID:???
漏れ達のようなガキが、高嶺の花のような高尚な音楽をぶった切って
こんなマネをすると、天誅が下るのさ、ドーン!とね
ってことさ。ネタだよネタw
>>536
缶蹴りのパクリは、絵画でいうならたとえばゴッホの名画をコピー
しておいしいところを切り抜いてただ並べたようなもの。

ウォーホールを引き合いに出すな。失礼だ。
なんかよくわからないのだけど、具体的にどれぐらいサンプリングしてんの?
どっか切って、何小節かループさせてるだけでしょ?
その曲、ネット上で聴ける?
>>539
おめーはちょっと上のほうくらい読めねーのかと小一時間(ry
ttp://entertainment.msn.co.jp/255597.armx
>>521
進んでるってあんた。
一人暴走してるだけですがな。
>>540
サンキュー。(w
なんか怒ってる人がいるので、ちゃんと読むの怖かったんだよ。
一応、オレはHip-Hop好き(カンケリは嫌い)。
当然Jazzも好き。

で、聴いた感想は、これ、Hip-Hopに免疫ないと怒るのわかるね。
これぐらいサンプリングしちゃうと、作曲にジャコの名前も入れた方がいいな。
せっかくならも、もうちょっといいミュージシャンにサンプリングされてたら
よかったのになあ。
543ホウェイン:03/08/16 16:36 ID:???
まあくりかえしに耐える強力なフレーズを
惜しげも無くちりばめるlibertycityってか
これでタイトルがコンティニューじゃなくてコンティニュームだったら
完全に俺ブチ切れてるとこだよまったく。
>>544
あそう?コンティニュームだったら「お、ジャコしってんじゃん」と思えるが、恐らく
これっぽっちも知らなくて、微妙にかぶってるから余計腹立つよ、俺は。
HIPHOPってよく知らないんだけどさ、人の曲をパクらないといけないもんなの?
サンプリングしなきゃいけない暗黙のルールみたいのがあるの?

この程度のフレーズ自分たちで作ればいいんじゃない?と思うけど。
>>543
曲中延々使われてる「ちゃららーらっちゃらっ」は、100歩譲って許す、
が、後半「ちゃっちゃらっちゃらっ!」のフレーズが出てきたとこでもう、

涙。  ド ー ン
>>547
>「ちゃららーらっちゃらっ」
違うだろ。
「ちゃらちゃーちゃっちゃらっ」だろ。
549542:03/08/16 17:18 ID:???
>>546
ええとですね、確かにあのフレーズなら打ち込みで軽く作れると思います。
でも、サンプリングを使う美学みたいなものがあるのも否定はしません。
カンケリはそもそもどうでもいい連中なのでとりあえず放っておきますが、
「これなら打ち込んだ方が早いだろ」っていうぐらい切り刻んで音を作る
DJもいます。

大ネタで思い出したのが、ATCQがルー・リードの「ワイルドサイドを歩け」
なんですけど、今手元にあるATCQのアンソロジーを見ると、曲のクレジット
にルー・リードってしっかり入れてるんですよ。
550542:03/08/16 17:23 ID:???
>>549の続き
カンケリの今回の曲も、ATCQみたいに曲のクレジットに入れていてもおかし
くないぐらいの感じはしますね。

何年か前に、確かチボマット関係だったと思うけど、サンプリングの
クリアランスが降りなくて、全部作り直したという例もありましたね。
曲の一部をサンプリングして使うってのと
曲の一部を使ってメロディーを作るってのは
同じなの?後者も出来る契約をしたって事なの?
>>551
誰にきいてんだ?w
            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!DQN相手の商売をしているなら、
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!フレーズサンプリング(註:窃盗のこと)なんて、よくある
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l  (ジャコヲタは)配慮してくれないと
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
         KREVA
554551:03/08/16 17:57 ID:???
>552
このスレをのぞいてる皆様に。
555542:03/08/16 18:16 ID:???
>>551
ついでだから私論を書き込みます。
サンプリングもリズムを作る場合と、上物(メロディーってこの事ですよね?)
として使う場合がありますね。
どちらも使用許可が出てしまえば、問題は無いと思います。

今回の場合、いまだに使用許可についてどうなっているのかわからないという
部分は問題ですが、とりあえず問題提起は出来たのではないかと思うので、
カンケリのBBSに行って、そこのファンの子達を煽るのはもう止めた方がいいよ
うな気がします。
多分カンケリファンの子達の大部分は、Hip-Hopという音楽(というか文化)をあ
まり知らないと思います。
なので、サンプリングの使用許可をちゃんと取っているかどうかという事を言っ
ても、そんな事はファンには関係ないというような事を平気で書き込めるのだと
思います。

それでも、カンケリファンの子達の中にも、この件をきっかけにサンプリング
について調べたり、考えてみたりする連中はいると思うので、向こうのBBSに書
き込んだ事事態が、意味無かったと言うつもりはありませんが。

長文スマン。
556542:03/08/16 18:19 ID:???
>き込んだ事事態が、
×事態
○自体

タイプミス多いな。
サンプリング=パクりにするとほんとにパクったKICK THE CAN CREWに申し訳ないだろw
この騒動は、ジャコって人間の背景がわかってないと、
キックファンにしたらなんでそんな怒ってるのか理解できない
部分もある罠。

リバティシティってのは、となりのみよちゃんだ。
かなり性格もよく可愛いと評判の娘だ。
でみよちゃんの父さんは雑魚次郎さんだ。雑魚次郎さんは
えらい人気者で腕のある職人だったが、手法を真似た外の職人に
仕事を追われて、世の中が嫌になって、路上で喧嘩して殴り殺さ
れたんだな。
幾数年も過ったある日、ニュースが入る。
「隣のみよちゃん男の子に無理やりやられちゃったらしいわよ」
「えぇっ?」
「ほら、3丁目の暮羽くん」
「あいつチンピラじゃんよ」
「うーん、でもなんだか親公認の交際相手らしんだけどね」
「いやさ、親公認たって親ヤクザだし。なーんでみよちゃんが
そんな目に・・・あの娘には幸せになて貰いたいんだよぉぉぉ」

てな心情なんだな、たぶん。駄文スマソ
>>558
ワラタ。
親ヤクザって、義父のワーナーって事だよね?
母親だったら笑えねーな
金払わなかったらぱくり
要するに万引きと同じこっちゃ
>>558-559
自作自演はよくないぞ
こんな意味分からん文をsageで4分で理解できるか?
562559:03/08/16 18:53 ID:???
>>561
んー、背景しってたからすぐわかったんだが。どうせ
あまり真剣に読んでないし。自演に見えたならスマソ
# ってなんで謝るかわからんが、このスレ荒んでるなぁ・・・
キック房の自作自演の同意でか?
いや、ジャコファンならすぐわかるよ。
565558:03/08/16 19:22 ID:???
怒ってる奴はチンピラって表現が気にいらなかったのかな?
でもヤクザと結び付けようとするとチンピラじゃないと繋がらないしさあ。
別にキックザカンクルー=チンピラと言いたかったんじゃなくてむしろ
ワーナー=ヤクザと言いたかっただけなの。すまんすまん。

>>559
そうやね(汗)。設定に無理あり
このスレ読んでると、ジャコヲタは70年で脳が停止してるんじゃないのって位
音楽界の常識に疎い事が分かる。
サンプリングがどういうものか位は分かった上で議論して欲しいもんだね。
それを理解して初めて土俵に上がれると思うね。
>>566
そういう問題じゃねえだろ、アホウ
>>566 えらそうに見下してねえでサンプリング概論だけでもぶてや。
できもしねえでほざくなよ
缶蹴り坊主は、楽器持たせた時点でジャコの土俵に上がれないだろう。
どうせ566は楽器のできないDTMマッカーだろう。そっとしておいてやろうぜ。
>>567
問題じゃなく前提です

>>568
偉そうにする気は無いですよ

>>569
ジャコと缶を比べる話なのですか?
それならタンテを持たせ(ry

>>570
痛いところを突き過ぎましたかねwww
J-RAPでバカにされない人達は誰ですか?
>>566みたいなやつは2003年で脳が停止して20年後に同じ事いわれる筆頭候補なわけですが

時代も常識も何も関係ないんだな。そんなものの顔色伺って主義主張を変えたりしないよ。
説明してよ、サンプリングがどういうものかの2003年バージョンとやらを。
>>572
そもそもJ-RAPというものは存在しません

>>573
1から説明しろというの?興味も共通基礎知識も無い人に?
めんどくさい!
ネットに繋いでるんでしょ?少しは自分で努力してみたら?
教えて君はどこでも嫌われますよwww
575551:03/08/16 20:27 ID:???
>542
性コンティニューの歌のメロディの中にリバティーシティーのメロディが
でてくるのはいいのか?ってことです。
性コンの作曲者ってのはクレジットされてるわけですよね?
でも、ジャコの名前はどこにもないわけですよね?
ラップで許せる限界は、クインシーのバックオンザブロックかなあ。
上品で丹念にアレンジされていて聴く価値はある。
大体ラップなんぞオコチャマ用バカ音楽じゃん。流行ってないし。
577573:03/08/16 20:27 ID:???
>>574
そんなに顔真っ赤にして全角w連打しなくていいからさ、説明してよ。
努力も何も、別にネットの常識を知りたいんじゃなくてお前の常識が
知りたいんだからさ。
>>576
そういう事を現実社会で言わないほうがいいですよ
基地外ジジイ扱いされるだけですから・・・

息子のQDVの曲も聞いてあげてくださいね

>>577
いいサイト教えてあげましょうか?
http://www.google.co.jp/
ここで検索してみてね♪
話はそれからですねwww
まあ、2ちゃんで一番叩かれるジャンルはHipHopだもんね。
可哀想なやつらだよ。
580573:03/08/16 20:37 ID:???
>>578
話にならんな。まぁわかりきってたことだが・・・
サンプリングがどうとか音楽界の常識がどうとか言ってるが単なるキックオタか。ご愁傷様。
>>579
2ちゃんねらーに愛されるのがロリ、アニメなどのオタク文化だからな〜
その対極は叩かれるだろうwww

>>580
君が話にならないいんだけどなw
このスレを読んだ結論としてサンプリングによる音楽
を理解していない(サンプリングって何?っていう状態だもんな)
サンプリングに賛同しろとは言わない。
せめて知っておけと言ってるの。
で、その分かっていないあなたがサンプリングとは何かというので
まず調べてみれば?と言ってるだけですよ。

ご理解いただけます?
>>580
サンプリング自体はhiphop創世記から変わってないよ
リフみたいな使い方って言ったら分かるかな
近年の扱われ方は>>501-502見れば分かるよ
583573:03/08/16 20:48 ID:???
>>581
勝手に決め付けるのは別に結構だが、サンプリングの黎明期から音楽聴いているし、
知っておけというのは大きなお世話。で、もっと質問を絞り込むけど、クレジットを
入れる奴と入れない奴の違いはなんなのさ?お前的には。
お前も大好き俺も大好きGoogleで検索したってろくなものは何一つ出てこないから
聞くけどさ。
【なんちゃってミュージシャン】なんちゃってみゅーじしゃん

楽器は弾けないがパソコン操作が達者。しかし優秀なソフトウエアの
機能を単に使っているだけであることに気付いていない。
楽器が弾けないため、テクニックに優れたプロのミュージシャンに対する
コンプレックスは大変なものである。
尚、プロのミュージシャンで、なおかつDTMを使用している人たちも多く
混同してはならない。
HIPHOPもカラオケも同じようなもんよ
586573:03/08/16 20:52 ID:???
>>582
hiphop創世記から変わってないけど、事情は変わってるよね。
元々は機材も金も無い楽器も買えない/弾けない奴らが自分のラップの
バックトラックを作るための唯一の手段。
で、今は、メジャーのプロの連中がいっぱしの機材使って同じことをしている
わけだから、単純な比較は出来ない。
法的にセーフ/アウトというのは置いといても。、クレジットの有無で議論に
なるのも必然だと思うが。
>>583
それは
リスペクトかパクりの違い
ちゃんとお金を払ったか払ってないのかの違い
>>583
決め付けは私も勝手に缶ヲタにされましたが
>知っておけというのは大きなお世話。
知りもしないで語るほど滑稽なものは無いだろう

クレジットを入れる奴と入れない奴?
入れる事を良しとするかしないかだろ
入れない理由としては
単純に無許可でやってるか
先方のアーティストの意向
アートワーク上の問題、
若しくはアーティスト側がそこまでのコントロール出来ていない
そして単純ミス、今まで聞いた事あるのはこんなもんかな

>サンプリングの黎明期から音楽聴いているし、
その割にはこのくらい分からないの?
エアロスミスがかつて落ち目だった時、RUN DMCが「Walk This Way」をカヴァーした。
「サンプリング」でなく「カヴァー」。おまけにエアロとPVで共演までした。
それがキッカケで若い世代にも知られるようになりエアロは復活した。

もしこれが今回のKICK騒動でのジャコのような扱いだったらどうか?
エアロは「Walk This Way」の印税が入って小金持ちにはなれただろうが、
若い世代には知られないまま。後に続く復活劇はなかっただろう。
RUN DMCはエアロを厚遇することによりエアロを助けた。

「リスペクト」ってのはこれぐらいするもんだ。
サンプリング自体を咎める気はないが、オイシイフレーズ抜き出して
クレジットもしないでなおかつヌケヌケと「リスペクト」だののたまう輩は
泥棒呼ばわりされても仕方がない。
>>586
よく分かってるじゃん
ビズマーキーが初めて訴えられてから状況が変わりはじめた
それは10年以上も前のこと
ヒップホップもじきにテクノみたいな扱いになるんだろうな。
いや、もうなってるかw
592583:03/08/16 20:58 ID:???
>>587
うーん。果たして本当にそうかな?金は払ったけどクレジットなしってのは
わからないけどありそうな気はするよ。今回の件だってもし払ってないなら
大問題だが、それはさすがにないだろうと俺は思ってるんだけどな。

リスペクト、の件については確かにそうだね。便利で使いたくなる言葉なのかも
知れないが、本質的に何のリスペクト−アーティストに対して、過去の音楽
そのものに対して、がないのは、クレジットないということで明らかだし。
593名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/16 20:58 ID:lbJPiIsd
スレンダーなイケイケ系のギャル。
ブーツにTバック、そしてタトゥーとこの女只者ではない雰囲気があります。
サングラスをかけてフェラの後は目隠しをされ本番シーン。
挿入部のアップではHなオマンコをあらわにして喘ぎまくります。
援交女の淫らな無修正動画をここでゲット!!
http://www.geisyagirl.com/
何故リスペクトという精神を理解できてないのですか?
単純な直訳で考えても理解は出来ませんよwww
>>588
アートワーク上の問題はないな
マンガだって歌詞とか使ったら枠外に
ジャスラック番号まで入れてるのに
>>595
あれは規定があるからね
597583:03/08/16 21:06 ID:???
>>588
>>単純に無許可でやってるか
>>先方のアーティストの意向
>>アートワーク上の問題、
>>若しくはアーティスト側がそこまでのコントロール出来ていない
>>そして単純ミス、今まで聞いた事あるのはこんなもんかな
もしこれが全てなら、2つ目の理由を除いてはジャコのファンが怒るのも無理は
ないと思えないか??
そして、2つ目の理由については、ジャコの遺族が関与しているなら、これは
ありえない話だ。ワーナーの関与であるならば、あっても不思議はないが、
わざわざ自社のバックカタログの宣伝機会をつぶすとも考えずらい。

確かにここのジャコファンの主張はヒステリックな感情も入り混じって見苦しいが、
お前の言い方にも一因があるってことを考えろ。オヤジだとか今の音楽がわかって
ないだとか、そういう紋切り型の主張は損するぞ。とかマジレスする俺も俺だが。
>>592
払ってないから文句言われても公式に否定するコメントが書けないんだろ
599>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/16 21:13 ID:???
状況が悪くなるとすぐ荒らしが出るね

601583:03/08/16 21:16 ID:???
これで最後にしようと思うが・・・

俺は、この件に関してはできるだけフラットに考えようとしてる。
例え、82年の日本公演を収めた「TWINS」のLiberty Cityを聴いて
本当に涙が流れる日もあるほど、ジャコの音楽に心酔していても、だ。
サンプリング擁護派のいうように、こういう音楽の成り立ちもある現状だし、
上で誰かがあげていたエアロの例のように、これでジャコを聴くやつが1人
でもいるなら、それはいい事だと思うから。それだけに、クレジットが入って
いなかった、という事実は、かなり寂しい出来事だよ。少なくとも2chを
見てる奴にとってこの話は、もう嫌になってるだろうが、一般人はそんな事
知る由も無いのだから。
>>597
無許可で使用という事は残念ながらよくある事で
その事に対し批判的な人間と同様に寛容な人間も存在している。
これはリスナーのみならずアーティスト側にもです。
また、実際問題としてサンプリングの内容如何では告訴しても
充分なお金が取れなかったり、調べ告訴するお金もないアーティストも
いる事も事実なんですね。
今はジャコ側の行動を見るかキックのアルバム(シングルにはクレジットしない事あり)
で結論出すしかないんですけどね。

言い方が悪かったのは認めよう。
しかし俺が腹を立てているのは、
普通に考えてキックの主たるファン層がどういう層か分かるはずなのに
そこでギャーギャー騒ぎ立てたり、荒らしたりしているあなた達の行動です。


603542:03/08/16 21:19 ID:???
ちょっと見ない間に凄い事になってますね。

>>575
>性コンティニューの歌のメロディの中にリバティーシティーのメロディが
>でてくるのはいいのか?ってことです。

使用許可の問題で、もし、このトラックを聴かせた後、クレジットを何も入れ
ないけどOKという契約が出来たのだったら、いいんでしょうね。
まあ、普通そんなバカな契約はありえないような気がしますけど。

カンケリのファン達は、とりあえずLiberty Cityを聴いてみてからカンケリの
擁護をするならして欲しいと思います。
ノークレジットであれなら、正直言って、サンプリングというよりパクリと
言った方が正しいと思うし。

こういう時、アドリブとかのマスコミから取材でも申し入れて欲しいな。
もうジャコ死んじゃったんだし
金金うるさいよ、ハゲ!
>>604
和解の雰囲気を察して、燃料投下かよ。
お前って悪いやつw
>>603
こういう態度の奴が腹立たしい

>>604
輪をかけて腹立たしい
>>604
別に金って言っても、自分がもらえるわけじゃないだろ
法的に問題があるからだろ
>>606

603はジャコ寄り。
604は缶来る寄り。
どっちも腹立たしいというお前はどうしたいんだ???
ボブデュランが日本の小説からモロにパクったって
アメリカの新聞社が大騒ぎして日本の作家に和訳したコピーまで送って
コメント求めたけど、当の本人はデュランすら知らなくて
彼のCD買ったら気に入ったらしいよ
彼が有名なミュージシャンでノーベル文学賞にも
毎回ノミネートされてるって知って喜んでたらしい、パクられた日本の作家がね
ジャコファンもちったあ喜べよ、ハゲ!
以上ボブ・「ディラン」の名前もろくに知らない缶ヲタの寝言でした。
611野犬:03/08/16 21:56 ID:VGIgWPM1
オレは今ジャズのビッグ・バンドでジャズベースを弾きながら、片方ではDJもやってる。もちろんジャコも好きだ。だからヒップホップでジャズがサンプリングされることはいいと思う。しかし今回はキックはジャズを少し勉強不足だったと思う。
>>609
人の名前もろくに満足にかけない子供に言われても。。。

>>608
荒らしたいわけね。。。ここにいるのは雑魚寄りであろうが缶寄りで
あろうが「痛い」人たちが大多数だよ。。。
横レスすみません!

まだ、過去レスも、よく読んでないんだけど、
昨日のKICKが、あまりにも醜かったので、
カキコします。

私はつい最近、ジャコ大好き〜になったので、
正直、KICKがパクる事で、ジャコの名が、知れ渡るのもいいかなー、
なんて、思っていました。

でも昨日、Mステで初めて通して聴いて、
(あまりの、醜さに途中で切りましたが)
これじゃ、ジャコ・ファンが、怒るのも無理ないわーと、納得。
なんでかって、いうと、あの素晴らしくファンキーで、
ご機嫌で、でもちょっと、胸キュンのリフが、
もう、嫌ってくらい、リピートされてって、っこれが、
サンプリングなのか・・・。

あの、リフは“リバティ・シティー”の中では、
勿体無いくらい、一瞬しか出て来ませんよね。
だからこそ、印象に残って、気高くって、キラキラ眩いリフってゆーか…。

んー、やぱー、手垢で汚された感は否めませんね…。
願わくば、KICKの聴いた人が、KICK買わないで、
ジャコを買うようになって欲しい…。
おーい、あらゆる音楽番組のプロデューサー!
その位の、大衆操作できる力量示せよーーー!!!!!!!!

でも、ブームにはしないでね…。
おじゃましました。
このスレは、意図的に立てられたスレ。
そもそもジャコスレで燃料投入し続けた悪ガキが煽りまくって
それに乗ってしまったジャコファンが冷静さを欠いてしまったのだ。
このスレを立てたのもジャコファンじゃなく、煽ったのもジャコファン
ではない。まんまと仕組まれたんだよ
>>609
そりゃあパクった相手がそんな大物なら喜ぶよ。でもry

このスレ見て勉強になったこと
今、若者にとって一番イケてないキーワードは「ハゲ」
>人の名前もろくに満足にかけない子供に言われても。。。
とかカキコしてるやつが、

>荒らしたいわけね。。。
とはおかしくないか?
617野犬:03/08/16 22:03 ID:fY6icnkt
(続き。)ライムスの[ウワサの伴奏]に入ってるロイヤルストレートフラッシュって曲はビッグ・バンド仕立てでジャコの[THE CHICKEN]みたいにしてるけどカッコイイからそれを聴いてからもう一度議論しません?
>>614
>>煽ったのもジャコファンではない
ダウト
>>617
URL晴れ。何でそっちにいくのかワカンネーガ面白そうだ
620野犬:03/08/16 22:08 ID:qLjrr+9y
>>617>>611の続きね。
>>618
いや、燃料投下しつづけたのは、面白がっていた悪ガキよ
>>617
ライムスって書いても、この板の住人ではわからないやつ多いと思うぞ。
ライム・スターって書こうよ。
だったらこっち聴こうぜ〜
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00008PRS8/qid=1061039157/
2曲目のアメリアなんてどうよ、次のサンプルネタにw
まだ終わってねーよ
くだらねえスレだなあ。
626野犬:03/08/16 22:14 ID:FMnDe4dH
>>619、622すいません。あんまり2ch来ないのでルールわかんないんです。新曲聴いて慌てて来たんで。
肉体関係かっこいいね。前ユニオンでかかってて聴いた
ライムスター生音でライブとかやってるじゃん
ちゃんとcontains sample from入れてるし
ここはパクリスレだよ
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=76980
これか。これで一体何を語れと (;゚∀゚)
630542:03/08/16 22:25 ID:???
腹立たしいって言われてしまったか。

えーと、じゃあ、もしジャズネタ満載のHip-Hopを聴いてみたい人に、
Black Sheep / A Wolf in Sheep's Clothing
Madlib / Shades of Blue
をお勧めして、消えます。

※ちゃんと、クレジット入ってます。
631野犬:03/08/16 22:26 ID:kYkmRN3e
ヒップホップにジャズをサンプリングする事はどうなのかって事話した方が楽しいよ。そうするとサンプリングってのがわかるかもよ。
>>631
あんまし興味ないとおもうよ
確かにジャズネタは流派Rとかでもやるくらい盛り上がりつつあるけど
633629:03/08/16 22:32 ID:???
ついでだ、これも聴いとけ。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=211344
ここの9曲目『道徳HOP』いいとこで切れちゃうけどな
ジャコおたって無知多いね、ママw
635野犬:03/08/16 23:02 ID:aCl+HX5m
この際>>634みたいなのは無視しよう。
>>634
どこにも突っ込めないお前よりましだろう
637HMVより:03/08/16 23:06 ID:???
10 りか 2003年08月14日
最高です性コンティニュー

8 りく 2003年08月13日
さすがフェスキング!ライブ重視のキックは性コンでアゲアゲだね!

5 カガミ 2003年08月08日
ジャコの曲を使うなんてやられた!

9 ラディアリスト 2003年08月07日
トラックはただただ『すげぇ!』の一言!新曲を出す度にトラックのすごさに驚かされっぱなし!次もきっと…

10 美香 2003年08月07日
性コンまじ元気でるッッ!覚えやすいしッッ!!

10 rr 2003年08月07日
つい口ずさんじゃうし、体が自然と動いちゃう!元気を貰える1曲だから元気ない人は聴いてみて〜♪

10 ぼぅ 2003年08月07日
最初はピンとこなかったけど、今は大好きになった〜。最後の「ゲッタマイカフォン♪」の部分でなんともいえない幸せな気持ちでいっぱいになります。2曲目も、最高シビレました

10 ゆりゆり 2003年08月06日
出だしの3人のパート好きだなぁ!120点

10 Akira 2003年08月06日
CDで改めて聞いてもメチャクチャ良かったです☆〃やっぱKICKは裏ぎりませんな♪

10 908N 2003年08月06日
ノリがぃくって、でも、ちょっとエロぃかなぁ(笑) なんか、とにかく最高!!KREVAのMCも、マジカッコいぃし(@^-^@)
>5 カガミ 2003年08月08日
>ジャコの曲を使うなんてやられた!

確かに缶の頭がやられてるからな
キックの曲、パーティーソングとしてはまぁまぁだと思った
最近のJヒプホプの大ネタではジブラのZappが酷いと思うんだけど
>>637
ちゅーか、凄えなあ。おんなばっか。
俺も缶(ry
zeebraはちゃんとネタ公言してて好印象だな
それに比べKICK THE CAN CREWは
>>639
Zappっつーか、Rogerだね。

大きな間違いじゃないが、一応。
zeebraはネタと詞の内容も共通してて好印象だな
それに比べKICK THE CAN CREWは
スピリッツをカバーしたと言い切った、
TBHの「未来は俺等の手の中」はカッコよかった。
645644:03/08/16 23:36 ID:???
スピリッツじゃなくて、スピリットだった。
646名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/16 23:40 ID:PCxtuyll
Jの字は
山下達郎とか、はっぴいえんど、とか国内アーティストをサンプリングしたら
きっちりクレジットしてるのに
海外アーティストをサンプリングしたら、どうせバレねえだろうと金ケチって
クレジットしてないのはセコさ丸出しでみっともねえなw

その卑屈さからして、まずHIPHOPじゃねえ罠w
TBH(ザブルーハープ)の詞の世界観はすごいな
それに比べKICK THE CAN CREWはちんちんとか言ってるし

>>646
Jの字キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
Jの字はちゃんとコピペを公言してて好印象だな
それに比べKICK THE CAN CREWは
650名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/16 23:47 ID:Bpnk1g6h
ちんちんじゃないっすよ。
ニコニコチンチン⇒ニコチンだぶらせてる。
>>650
だぶったチンチンじゃねぇかと鼓一時間
652名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/16 23:49 ID:PCxtuyll
缶蹴りの手下の土下座オジサンは逃げちゃったのかなw

まだ理解できてないのがいるみたいだから
もう一回書いといてやるわw

未だに理解できない能無しの缶蹴り信者が荒らしに来てんな。
もう一回だけ言っておく(まあ連中はHIPHOPも理解できてないようだがw)
サンプリングしてクレジットしていない事が何故悪いか全く理解できてないw
要するに人様の作った音楽拝借してきてクレジットせずに
いかにも自分が作った様にする姿勢が犯罪行為だろ。
書物でも他人の文章を引用したら必ず表記してるだろ。

今回、ジャコの作った音楽をクレジットせずにまるで自分達が作ったかのように
平気で作品をDROPしてる泥棒野郎に頭にきてるんだよ。

単純にあのブラス・リフを連中が作ったトラックと思ってる人達もいるだろう。
明らかに泥棒行為であり、制作者としてはやってはいけない行為なんだぜ。

人様の音楽をサンプリングしたら(著作権フリーの音源ソフト以外)
使用料払わないのも、クレジットしないのも違法なんだよ、能無しw
HIPHOPの常識も知らねえんだな缶蹴り信者は。
まあ、缶蹴りなんつーのはHIPHOPじゃないからな。
つーかJの字でHIPHOPなんて呼べるのいねえだろ。
そういや電気グルにガン切れしてたのって山下達郎だっけ?
>>653
その話聞いたことあるけど、電グルは何やったの?
>654
「シャングリラ」でまんまシルベッティの「スプリングレイン」使ってる
確かクレジット無しだったと思う、これは半端じゃない程もろッスよ
656655:03/08/17 00:03 ID:???
補足
それで達郎が切れたと
卓球も「シャングリラ」は若気の至り的な事なんかで言ってた記憶もある
>653
その割にはクリスマスイブRapは許したんだな
金が貰えればなんでもいいのか?
>>652
>>使用料払わないのも、
払ってないという根拠は?

>>クレジットしないのも違法なんだよ、
他のクレジットなしはどう理解すれば?
使用料払ってるんじゃないですか?

燃料としては粗悪。15点。
一晩ぶりに来たら相変わらずスゲー伸びてるし。

602みたいのが「アルバムでの出方を」なんて言ってるくらいなんだから
ジャコヲタの皆さんも、アルバムにクレジットを入れさせよう、とか前向きに
なれないもんですかね?

しかし今日は興味深いカキコが多い。電グルの件は結果どうなったん
だろうね。誰も知りえない事かもしれないケド。
>>655
オレ、シャングリラの入ってるAってアルバム持ってるので、今チェックした
けど、とりあえずSAMPLEクレジットは入ってるよ。
シングルの方は知らない。
661655:03/08/17 00:13 ID:???
>657
何でも前々からクリスマスイブ使わせてくれって来る連中は
多かったらしいんだけど、その度説教して帰らせてたらしい
缶は件はおそらくレコード会社も同じで裏で色々あったのではという話も
電グルはシングル出た時、結構問題になってたよ。一部で。
だからKICKも同じようにアルバムでクレジット入れるかも知れないし、
曲自体が収録されないかも知れないし。
こういうのはJの字に限らず度々起こる根深い話で
あまり短絡的な議論はすべきじゃないと思うんだけどなぁ。
>>655
一応書いときますが電気グルーヴの「Shangri-La」は収録アルバム「A」の中にSAMPLE FROM〜という形でアーティスト名&曲名のクレジット入ってます。
他にも1曲クレジット入れてありました。
電気は基本的にクレジットにサンプリング元の表記をしてます。
細かいものまで全部という訳では無いと思いますが。
昔出したCDでサンプリング元がずらずら並んでるのもありましたなぁ・・・
今サンクスに買出し行ったら「性コン」かかってたんで

記念パピコ
シルベッティのスプリングレインって曲を聴いてみたい。
昨日、>>376の質問をしたんですが、
誰か知らないの?キックヲタの皆さん、おせーて。
>>665
多分、聞いたらビビるよ
そのまんまやんって
>>あまり短絡的な議論はすべきじゃないと思うんだけどなぁ。
「しても意味ない」かもしれないけど「すべきじゃない」ってのは
どうなんだろ。圧力でつか?
P-Funkのクリアランスが高くなってとても使えなくなった時に
レコードからフレーズ取る代わりに、実際に演奏してたメンバー連れてきて
同じフレーズ演奏させて、それを使うって例もありましたね。
だから缶もジャコ連れてきてそうすりゃよかったんだよ。
>だから缶もジャコ連れてきてそうすりゃよかったんだよ。

お前、性コンティニュー全然聴いてないだろ?
671652:03/08/17 00:54 ID:xqJaUB+f
>>658
逆に訊くが使用料払ったという根拠は?
なら何故オフィシャルで公表しない?出来ないのか?
仮に払っていたとしても裏でやってんのか?
それこそ、セコイわな。
で、俺が問題にしてんのはクレジットしてないって事。
>>他のクレジットなしはどう理解すれば?
20年前の話してんのか?日本の糞Jの字は論外として
違法サンプリングが問題化してから少なくとも欧米ではクレジットなしなんて殆ど無いが?
まあ、アーティスト側に事前に了解を得て且つアーティスト側の意向によって表記しない場合を
除いてだが。
2003年の欧米作品で具体例あげてみろよw

反論にもなってないな。
0点w
>>669
そりゃ違う、缶がジャコのとこに行くのが筋ってもんじゃろ
673名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/17 00:56 ID:g4Uc4vhD
Da Yo NeのときもGeorge Bensonファンもこれくらい
熱くなっただろうか?
674652:03/08/17 01:00 ID:xqJaUB+f
The ROOTSみたいに自分達で生演奏して
ラップを乗っけたり、Beckみたいに自分の演奏をサンプリングして
使用する連中もいるね。
日本の連中はトラック作りが圧倒的にショボいし下手糞だから
サンプリングネタに頼るしかないんだよな。
>>673
だよね〜
>日本の連中はトラック作りが圧倒的にショボいし下手糞だから
>サンプリングネタに頼るしかないんだよな。
マジで意味不明なんすけど・・・
>>674
具体的に、誰のトラックがショボイのか言ってよ。
680658:03/08/17 01:08 ID:???
>>671
>逆に訊くが使用料払ったという根拠は?
ないですよ。別に自分も払ってるんだからとは言ってないでしょう?

>なら何故オフィシャルで公表しない?出来ないのか?
その前に、オフィシャルに問合せがあったんですか?こんな2chじゃなくて。

>それこそ、セコイわな。
さぁ・・・自分には答えようがありません。

>で、俺が問題にしてんのはクレジットしてないって事。
自分が問題にしてるのは「それを自分らに言ってどうしろと?」ってことですよ。

>まあ、アーティスト側に事前に了解を得て且つアーティスト側の
>意向によって表記しない場合を除いてだが。
だから、今回のがそうでないっていう根拠はあるんですか?


別に自分、キックヲタでもサンプリング支持者でもないんですが、
あなたの主張はただの八つ当たりに聞こえますわ。
681名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/17 01:09 ID:rKsZPuEm
>>671
Drドレ、去年敗訴したばっかやん
682名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/17 01:09 ID:iaXkAwfX
http://www.rantyan.net/akira/linkvp.html
◎満足しました!!(^0^)最高です!!◎
>別に自分、キックヲタでもサンプリング支持者でもないんですが、
>あなたの主張はただの八つ当たりに聞こえますわ。

この部分に禿しく同意(久々)。
Jの字ガンバ
>>674
お前、Rootsの最新作聞いたか?
>>672
そりは、缶に「志ね」と言っているんでつか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
687名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/17 01:18 ID:rKsZPuEm
>>685
When I Rockの事?
まぁ、でもやっぱRootsといえばノーサンプリングノースクラッチですから
652氏は皆に禿しく突っ込まれたため、逃げました。

こんななら、出てこなければよかったのに。
689 ◆IN/cVTDfj. :03/08/17 01:25 ID:???
キック・ザなんとか如きで、これだけレスが伸びるのが不思議です。
糞ラップグループ
>689
Jの字君が盛り上げてくれてるから
>>689
世代抗争の様相を呈しています。
1勝1敗です(ワラ
>>688

違います。
652氏は、必死に反論のネタをググってるところです。
いましばらくお待ちください。
Dr.Dreが敗訴の詳細キボンヌ
694 ◆IN/cVTDfj. :03/08/17 01:36 ID:???
「パクリを考える」っていうスレを思い出した。
>>687
IDがEmじゃん。
>>692
ググッタ結果、2003年以降のクレジットなしはなかったぞ!ほれみろ!
とか?
>>693
681ではないが、「Dr.DRE 敗訴」でググった。
結果、
ttp://music.yahoo.co.jp/club_dance/music_news/barks/20030510/lauent005.html
の下のほうに
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0005/26/napster.html
があって、やっぱDQNなの?とかチョトオモタヨ(w
697と698、違う話なんだけどDr.Dre何回訴えられてるんだ?
こりゃDr.DreはJの字だなw
なんだよCoccoって活動再開するんかよ。ってスレ違いだが698あんがと。
701野犬:03/08/17 02:07 ID:IM0ztDkV
おまえ700に書きたかっただけだろ。
2003年以降だって、ホワイト・レーベルはクレジットなんて全然入ってないよ。
そんな基本的な話も知らないのかなあ。
>>669はネタだよね?ジャコは87年に35歳で氏んでますよ。にもまして
>>670の主張が全然わからんな。。。
>>703
ジャコだけつれてきてもダメって事だろ。
ホーンセクションも必要なんじゃん。
>703
おまえも性コンティニュー聞いてないだろ?
>>704
あ、そういうことか。納得。


連れてくるなら85年くらいのジャコがいいかな。レコーディングにならんから。
結局、しつこく暴れていたのって652だけだったんだね。
お疲れ様でした。

他のジャコファンはやっぱり静観だったんですね。
ヨカタヨカタ。
652って、2chのキックのスレに書いてるやつのコピペだな。
多少付け加えてるみたいだけど。
709652:03/08/17 03:51 ID:RDsWBZyv
>>708
馬鹿、KICKのトコにも俺が書いたんだかw
>>607
お前が頭悪いだけだろ
>>671
>>ないですよ。
ハハハハ
>>その前に、オフィシャルに問合せがあったんですか?
あったから書いてんだろ。
>>さぁ・・・自分には答えようがありません。
答えになってんえよ。
>で、俺が問題にしてんのはクレジットしてないって事。
自分が問題にしてるのは「それを自分らに言ってどうしろと?」ってことですよ。

お前、それじゃ全然答えになってねえじゃんw

KICK関係者が必死の応戦も全然反論にもなってねえな。
もっと骨のある奴いねえのかよ。
−50点w

それと俺はジャコオタでもないぜ。
しかもサンプリング支持してるよ、クレジットさえしてりゃなw
ただ泥棒野郎とセコイ馬鹿が嫌いなだけ。


710652:03/08/17 03:54 ID:RDsWBZyv
Dr.DREの件
だから、欧米ではキチンとクレジットしてないと訴えられるって事だよな、
KICK関係者の皆さんw
普通のジャズ人はJの字なんかに興味ないのよ
Jの字君はJの字芸人の名を出すなどやけにJに詳しい
どうせJの字上がりのリテ公だろ
712652:03/08/17 03:59 ID:RDsWBZyv
>>702
あくまでメジャーでの話で
法律度外視のアンダーグラウンドの話は別問題だろ。

屁理屈ばっかりだなKICK関係者はw
713652:03/08/17 04:04 ID:RDsWBZyv
>>711 =Jの字関係者の禿げオジサン

俺Jの字には全然興味無いんですけどw
俺を詳しいなんて言ってるようじゃオジサンは勉強し直した方がいいねw
714>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 04:10 ID:???
誰もいなくなったと思って、戻ってきたか。
レスが飛んでるところあるよ、がんばってね。
>馬鹿、KICKのトコにも俺が書いたんだかw

おい、基地外、お前自分の書いた物をコピペしてるんだろうが。
それともわざわざ打ち直したのか?
基地外だから、それもありかも知らんけどな。
717652:03/08/17 04:18 ID:RDsWBZyv
自分は別に熱心なジャコのファンとは言えないけど
(むしろアルフォンソの方が自分の好みのベースですが)
一人のミュージシャンが身を削りながら一生懸命作り上げた素晴らしい作品を
安易にパクって冒涜する馬鹿は許せないな。
718652:03/08/17 04:24 ID:RDsWBZyv
KICK関係者の土下座禿げオジサンと知能障害の缶信者は結局反論できずに
逃げ出したのかw
719名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/17 04:24 ID:kUJGNKu6
男優さんのチンチンにまたがりガンガンと腰を振る少女。
挿入部のアップは見応え十分ですよ。
締まりのよさそうなオマンコが男性自身をくわえ込み,
ギュウギュウ締め付けている感じが映像からも伝わってきます。
セーラー服美少女のお宝映像を無料でどうぞ。
http://www.pinkschool.com/
許すな許すな。
で、具体的にどういう行動にでるの?
まさか、このスレで暴れるだけじゃないよね?w
721名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/17 04:32 ID:Pe4jKGSG
D「どーすか、トラック?」
缶「ばっちりっす。もらったCDサンプリングさせてもらったすけど…」
D「え、なに使ったの?」
缶「んーと、ジャコ・パトスリアスってやつです…」
D「(笑)あージャコパスね。ジャコ・パストリアス。」
事「権利関係大丈夫ですかね?」
D「同じワーナーでしょ。問題ないと思います。
  まあ一応あとで国際部に確認しときます。」

そしてそのままこの一件を忘れてシマッタD。

以上勝手に想像しました。
>674 :652 :03/08/17 01:00 ID:xqJaUB+f
>日本の連中はトラック作りが圧倒的にショボいし下手糞だから
>サンプリングネタに頼るしかないんだよな。

>713 :652 :03/08/17 04:04 ID:RDsWBZyv
>俺Jの字には全然興味無いんですけどw
>俺を詳しいなんて言ってるようじゃオジサンは勉強し直した方がいいねw

ふうん。
723名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/17 04:42 ID:6wgSJl3s
652に論破されたJ-RAP関係者に追い討ちをかけるようで申し訳ありませんが
一応こういう声があったので貼っておきます。

訴える名無しさん。 :03/08/16 18:33 ID:???
確かに私もリップやキックにハマった時代もあったよ。
でも海外のHIPHOPを聴くようになったら、彼らの音がまるで子供の遊びのように思えてきた。
今では日本のHIPHOPは全く聴きません。
海外のアーティスト達はトラックがとにかく凄いし、
リリックも国内のアーティストとは段違いだしね。
724>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 05:18 ID:???
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ    くニ} 俺Jの字には全然興味無いんですけど
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
    `ー‐--‐‐―´'ヽー' 、
くニ} Jの字には全然興味無いJの字には全然興味無いJの字には全然興味無い
       //``ヽ//``'''''''ヽ
       〈;i'   ``> ヾ``i l
            / /  {二) 
            ヾ_')
69 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 03/08/13 22:01 ID:WUWWOrqJ
まあ、人様のリフやフレーズ、メロディー、タイトル平気で盗む恥知らずがJの字だろう。
小沢健二とか奥田民男とかスガシカオとか。
ベティ・ライトとかフェイセズ、スライが聴いたら怒るで、ホンマw

209 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 03/08/14 22:47 ID:SZTdbbwc
Jの字は
山下達郎とか、はっぴいえんど、とか国内アーティストをサンプリングしたら
きっちりクレジットしてるのに

348 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 03/08/15 11:13 ID:kwCjtAv1
Jの字は志が低いのばっかじゃんw

エセゴスペル     ゴスペラーズその他
エセFunk     スガシカオその他
エセR&B      ケミストリーその他
エセHIP HOP  KICK THE CAN CREW その他
エセチンドン屋    PE’Z

713 名前: 652 投稿日: 03/08/17 04:04 ID:RDsWBZyv
>>711 =Jの字関係者の禿げオジサン

俺Jの字には全然興味無いんですけどw
俺を詳しいなんて言ってるようじゃオジサンは勉強し直した方がいいねw


ヽ      J     の     字     厨
つわぁぁああぁああぁああぁぁああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁ!!!
   /ヽ     ヾヽ      ::/     ヾ   ヽ、
    /    人( ヽ\、ヽゝ  ::::/彡     彡ノヽ  ミ ヽ
   .|   ノ ⌒  ⌒::::::l::  :::/ :::::,,ノ-~  ̄   ヽ     |
   |   / ,-‐‐  ‐‐-、::|:::: ::::| ::::/‐‐-, 、 _‐‐- \ミ  ノ
    /ヽ |  、_(o)_,: _(o)_,:|:::: ::/彡|:"_(o)/ ヽ (o)_, |    )
    | 6`l `    ,   、::::|::::  ゞ::::l::::  <_ っヽ  ノ |彡 ノ
    ヽ_ヽ   、  (、 _,) ::::/::::  ::`ーl:::: /:::___ ヽ |  |_ノ
     \   /( [三] ):/::::     ::::::l::::ノ( [三] )\  ,/
      )\_  `―':/:::      ::::ヽ:::::: ⌒   ' ノ入
    /\   ̄ ̄(:::::::::    :::::/`┬ - ―~./   \
>小沢健二とか奥田民男とかスガシカオとか。
>山下達郎とか、はっぴいえんど、とか
>ゴスペラーズその他 スガシカオその他 ケミストリーその他
>KICK THE CAN CREW その他 PE’Z
>ベティ・ライトとかフェイセズ、スライ
>俺Jの字には全然興味無いんですけどw
>俺Jの字には全然興味無いんですけどw
>俺Jの字には全然興味無いんですけどw
>俺Jの字には全然興味無いんですけどw
>俺Jの字には全然興味無いんですけどw
>俺Jの字には全然興味無いんですけどw
ジャコって 守ってやりたい気になるんだよなー
ハンコックやマイルスならそうでもないけど。

ジョニ・ミッチェルのDVD観て、また涙します。。
Kick氏ね
>俺Jの字には全然興味無いんですけどw
俺を詳しいなんて言ってるようじゃオジサンは勉強し直した方がいいねw

コンビニに住んでる人はたまに表に出て
見聞を広めてはコンビニのお客をやっつけてる訳ですね。
ご無沙汰です。土下座です。
誤解があるようですが僕は単にコンビニ住人様の生態に関心があるのです。
貴方に反論などした事はありませんが、一言だけ。
貴方が関係者扱いされている方々は、単にコンビニの外の世界の住人と思われます。
では今後の御活躍をお祈りさせて頂きます。
あいかわらず頭の煮えたぎった意見ばかりですね。www
ジャコの権利の為と言うより自分の意見のごり押しだけだし、
サンプリングの事も十分に理解してないし、
そもそも本心を言ってない。ただ単に日本のRAPを叩きたいだけでしょ?
自分たちが聞いている音楽が素晴らしいと認めてもらいたいだけでしょ?
クレジットされてたら本当に納得してたかを自問自答すればわかるでしょ

下らな過ぎるね君達の議論は、そしてキック好きな子達に対する態度を見ても
人間としてのレベルの低さを見ましたね。

もう一度言うが、リスペクトって直訳してるだけじゃ何の意味も無いですよ。
731名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/17 11:19 ID:yMzm83VA
よっぽどコンビ二好きなんだね、
土下座オジサンはw
>>731
自己完結しているだけの発言は極めて意味不明ですよ。
もう少し人とコミュニケーションとる術を覚えてはいかがですか?
きっとあなたの人生のプラスになると思いますよ♪
733ななさん:03/08/17 11:31 ID:bb2NnY3J

"Wild Wild West"でスティービーのクレジットがないようなもんだよね。

サンプリングしてるだけじゃなくて、ジャコのフレーズがなかったら
曲が成り立たないんだから。
>土下座オジサン
渡哲也?
>>733
曲の一部にしようとしてサンプリングしてるわけで・・・
ましてやホーンなわけで・・・

ちゃんと分かって書いてるの?まだ若い子なのかな?
736:03/08/17 11:40 ID:Yx/L24HQ
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
     http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 
737名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/17 13:04 ID:6JngtF6P
>>732
結局、キックの手下の土下座オジサンは図星つかれて逃げましたとさ。
まともに反論もできずにコンビニとか誤魔化して自己完結しているだけの発言してるのは自分自身
なのに判ってないね、さすが糞J関係者w
>>735
>曲の一部にしようとしてサンプリングしてるわけで・・・

そうそう、そうだぞ。
ただそれに失敗してるだけだぞ。
結果として、オリジナルのホーンのフレーズなしではインパクトも何も
あったもんじゃなくなってるだけだぞ。
>652に論破されたJ-RAP関係者

652のどこが論理的なんだろう。。。
ただの房にしか見えないよ。。。
>>737
ひどい妄想狂ですね。
まともな反論もなにもこの頭の煮えたぎった中学生のごとき
書き込み(>>703-729)に対して何を言えば良いの?
とうてい議論が出来るような思考の持ち主とは思えないですけどね。
もし可能ならあなたの書き込みの内容を第3者に見てもらってみて下さい。
恐らく私と同じ判断を下すものと思われます。
>>703-708は、普通に2ちゃんねるのカキコっぽいんだけど。。。
742野犬:03/08/17 14:15 ID:8v9gIfQb
どーでもいい議論になってきた。
>自分は別に熱心なジャコのファンとは言えないけど
>(むしろアルフォンソの方が自分の好みのベースですが)
で、
>一人のミュージシャンが身を削りながら一生懸命作り上げた素晴らしい作品を
>安易にパクって冒涜する馬鹿は許せないな。
って、

もしかして君は、”大きなお世話サマー”?
>>741
その他は認めるんですね

>>742
もとから外野が騒ぎ立てることじゃないのですよ

>>737
お元気で何よりです。土下座です。
僕はスタンス的に甘い位置にいるので、粘着に専念させてもらってます。
コンビニの外の人を関係者呼ばわりするのは
端から見ても危ないと思いますよ。
じゃまた。
気のせいかジャコ派の人の方が子供っぽい気が…
652は、あの状況であんなにいきりたったら、
ちょっと?って思われてもしょうがないよな。

やみくもに意味不明の罵り叫ぶKICK信者と思われるやつらがいなくなって、
せっかく以前より落ち着いた議論になってきてたのに、それ壊したのアンタだよ。

アンタの考え自体に反対するわけじゃないし、気持ちもわからんでもないけど、
場ってもんをちょっとは考えたらどうか。

709での感じみると、あるいはヨッパだったようにも見えるが、同じこと。
場を考えてほしいワ
胴上げした奴とに紅白の鶴折った奴は謝罪しろ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061090229/

1 :広島市にも謝罪しろ ◆h3264D7Plw :03/08/17 12:17 ID:qvMhj/rw
折り鶴オフさー、元から売名行為が主だとはわかっていたけど画像を見てがっかりしたね。
何胴上げしてんの?何万という罪のない犠牲者たちが眠る場所でさあ。バチ当たりなんだよ、墓地で胴上げすんのと変わらねーよ。
あと紅白の鶴って何だよ?お前ら大人だろ。TPOをわきまえろや

紅白の巨大折鶴
http://ura.dempa2ch.net/gazo/sozai/img-box/img20030817103351.jpg
胴上げ写真
http://no.m78.com/up/data/up034663.jpg
平和の泉に土足で上がった2chネラー
http://ura.dempa2ch.net/gazo/sozai/img-box/img20030817103551.jpg
結局キックスレに荒らしに行ったのはジャコ好きで
キック好きはジャコの本スレを荒らしには来ませんでした
リスナーのレベルが伺えるな・・・
>>749
なんだコイツ
あのキックスレの虐殺コピペ荒らしは異常だ。
同じジャコファンとして恥ずかしい。
>>249
一部の人間の行動だけ見て
「リスナーのレベルが伺える」とか言わないで欲しいが。



もはやこのスレはJの字=652と遊ぶスレでしょ?
ドクタードレーが一人のミュージシャンが身を削りながら
一生懸命作り上げた素晴らしい作品を安易にパクって冒涜する馬鹿だってよ
つーか、修飾句がなげーよw
これ以上ハゲの面積広がらない為にも矛先変えれば?
755名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/17 18:47 ID:oLDXP7RL
ほんとに、このスレを見てると怒りが消えていくYO!
どーでもよくなっちゃうYO!
>>751
ジャコファンとは限らないと思うが。
>>752
でも、一部を見ると全部が伺える事ってあるよねえ。
少なくともKICK信者はその一部さえも荒しには走らなかったわけで、
その違いはちとでかい。
758_:03/08/17 19:17 ID:???
  ∧_∧   
 ( ・∀・)/< こんなノみつけたっち♪ 
(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
さっきMステ録画したの見たけど
かっこいいじゃんw
ジャコファンは了見狭くない?
>>759
君とは合わないようだ
>>759
あれかっこいいか?
J-Popからみたらマジヤベエの?
だってさ、後発のものが明らかに有利なんだよ?
ジャコ知っててもアレ聴いたらいいと思うでしょ普通
>>762
ジャコしってる?
俺も悪くはないと思ったよ>缶
ただ、単なる脳天気なパーティーチューンなので
音楽的な深みは一切感じられない
だからそういう耳で聞くべき類の音楽
なのでジャコファンはもちろんジャズ板住人とは合わないかも
765野犬:03/08/17 19:46 ID:LjAdd89j
オレはヒップホップとジャズ両方聴いてるけど、あれはあんまりいただけない。
かんけりのあれがいいって言う奴は、ホントにヒップホップに免疫ないんだな。
小学生のケンカスレですか?
なんつーか、なんでもいいから適当に書き込んで、さっさとこのスレ潰そうよ。
まあ、Part2をたてるお祭り好きが出てくるかも知らんが。

じゃあ結論としてジャコオタは自己批判しなさいと言うことで・・・
>>769
しっかししつこいね。
粘着君。
771名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/17 21:10 ID:Y6wy+JTH
この機会にみんながLiberty City聴いてくれるといいけどね。
>>768
都合の悪いスレは消してしまわないとね
Part2作る前に缶に都合の悪い文をまとめようよ
Part2に貼ってダブった質問が来ないように
>>773
いつまでやる気なんだ?
厨房は宿題でもやってろ!
公式に謝罪するまで
>>775
何の為に?
缶厨痛めつけても何も出てこないぞ多分。
「ジャコなんてシラネーヨ」って言うだけ。
774 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/08/17 21:52 ID:???
>>773
いつまでやる気なんだ?
厨房は宿題でもやってろ!
775 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/08/17 21:59 ID:???
公式に謝罪するまで
776 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/08/17 22:03 ID:???
>>775
何の為に?

776は日本語しゃべれるの?
>>778
普通に日本語だろ?
馬鹿?チョソ?
776はこのスレが読めるの?
>>773
お前らのおかげでジャコファンのイメージ悪くなった
>>780
読んだから言ってるの
たんにお前を満足させる為に下らない事を続けるつもりなのか?
それともほかに何か有意義な目的があるのか?
くだらない罵り合い、まだやってたのかw

ほんと低能どもだな
缶の公式荒らしたのってジャコファンじゃなくてアンチ缶なだけじゃないの?

ちなみに俺はそんなもの見たこともないよ
ここ、今となってはジャコとかキックとかのファンじゃない連中が、
お祭り気分ではしゃいでるだけだろ。
カンケリの公式荒したのって、ここの625だと思う。
>>785
かもね。
まともなファンがこんなことする筈ない(と思いたい…)
缶ファン曰くこんな2ちゃんだもんな
それに対して 何の為に? だもんな
ジャコファンってこんな程度低いとはなw
まあジャコが死んだ日の行動思い起こせば
アホファンにも天誅ドーンだけどさw
>>789
じゃあ死んだ日いつ?
別におもろい事もいってないのに、wとか(wって、必死な感じでいいね。
>>791
そこに引っかかる奴って、相手の思惑通りにイライラしてる証拠だなwww
>>792
やっぱり必死なわけだな。

がんばれ。
>>793
wwwwwwwww
795790:03/08/17 22:40 ID:???
分かってないやつがいるからいっとくけど
俺は偽ジャコファンの789に言ってるんだよ
796790:03/08/17 22:42 ID:???
もちろん文脈から
偽ジャコファン=キックファンだけど
>>796=790
見苦しいよ。
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ
799腹いっぱい:03/08/17 22:47 ID:KvjKtNdT
ジャコよりもボナ。これがナウい。
800名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/17 22:48 ID:/Dul6ERR
土下座オジサン、粘着はわかったけど
サンプリングしてクレジットしない事(サンプリングされたアーティスト側の意向の場合除く。
その場合事前の許可が必要だが)は犯罪だと認めたって事でいいのかな。
話題を変えて肝心の問題から逃げてるみたいだけど。
オジサンは結局馬鹿にされてるだけだよね。
論理的に破綻して具体的な反論できずに騒いでる
知能障害の>>739-740と同じだな。
801790:03/08/17 22:48 ID:???
>>797
何が見苦しいの?
答えられないの分かってて789に質問したんだけど
ボナはめちゃくちゃ上手いけど、ジャコみたいな狂気というか、迫力がないような。
でもボナも大好き。
ボナとエルネグロ、東京JAZZに来るね。
見に行こうかな〜
ここで荒らしたり荒らされたりするのを楽しんでいる以外の方は、とりあえずもう
その手の書き込みに反応するのはよしませんか?
といっても、このスレの目的がはっきりしないのでどうしようという
提案もないのですが。
 今回の缶の暴挙について具体的にアクションをしないのであれば、
(くだらない出張者を無視して)ブツブツいい続けるくらいしか
このスレの存在意義もないでしょうかね・・・
 
 ボナは品行方正っぽいからな。それにジャコみたいなジャンルを統合しちゃう
ような神がかりな感じはないし。でも大好きです
>>804

賛成
806腹いっぱい:03/08/17 22:59 ID:???
ボナが黒人だったのはとてもラッキーな事だったと思う。
807790:03/08/17 22:59 ID:???
俺も荒らしたくはないんだけどね
アルバム70万枚売れて売れてないとか言ってるやつらだからなー
すまん、面白かったのでコピペ。

127 :名盤さん :03/08/17 23:00 ID:xZGWORgU
あわせて買いたい
『ワード・オブ・マウス』と『性コンティニュー』、どちらもおすすめ!
>>807
基地外
漏れ789だけど偽ジャコファンじゃないよ
死んだ日ってのはつまりサンタナのライブを見に来てたジャコが
飛び入り参加しようとして揉めて、サンタナになだめられて
失意のうちに例の事件現場のバーに辿り着いた
ま、その後はアホどもが知っての通りだよ、ハゲ!
前にも言ったけど著作権著作権ってうるさいんだよ、ハゲ!
アメ公の勝手な文化持ち上げて騒ぐなよ、タコ!
>>810
サンタナ云々の話が事実なら>>790のほうが無知だね
813790:03/08/18 02:44 ID:???
>>810
遅レス乙
>>810=811
ぐぐれるんですね
なんか自演くさい書き込みだな
>>800
そろそろ入ってもいいかな?土下座です。
ぼちぼち皆さんに飽きられてきたようですが、大丈夫。僕がいますよ。
ノークレジットに関しては、犯罪、というより非合法という認識です。
この違いが分かってくれると嬉しい。あくまで実感です。
(もちろん「犯罪だろ!」という実感が肝心な所だ、とは思います)
実感といえば、貴方以上に馬鹿にされてる、というのも今の所ありません。
「だよね」というのが面白いですね。されても仕方無いですけど。
突飛な意見をしている訳でもないのに賛同者が得られないのは
不思議な事だと思いませんか?
客でもない人をコンビニ内の論理で問い詰めるのは
厳しい事だと思いませんか?
じゃまた。
土下座さん。
あなたは何者?
つまり、KICK側?JACO側?それとも、
そのどちらでもない第三者的立場?

>>誤解があるようですが僕は単にコンビニ住人様の生態に関心があるのです。
というあたり、第三者的立場みたいにも見えますが、
社会心理学に関心があるのかな?

なんであれ、そういう姿勢が一番いいかげんだと思うが。
818名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/18 20:02 ID:w2CXxkDy
>>812

ジャコの命日は9月21日です。
今後50年でどっちが枚数売るかを考えれば、
ワーナーもどうすれば有益なのか分かるとおもうんだが
そんなに目の前の金が大切なのか?
820名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/18 20:17 ID:eWfTZfaH
816
自分で言ってる通り本当に粘着気質ですね。
最初KICK側についていたのに形勢が悪くなると
論点をずらして「コンビニ」とか関係の無い事を言って自己弁護して
誤魔化す。
このスレで一番、みっともなくて、どうしようもない低脳が貴方ですね。
まだ、馬鹿なりに思いのたけを発散させるKICK信者の方が少なくとも
貴方より知能指数も高いでしょう。
つーか、アメリカじゃ命日より
生まれた日を重んじるんじゃなかったっけ?
まあ無知なハゲには関係ないと思うけどねw
822名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/18 21:32 ID:MeiL1W9h
キック改めて聴けば悪くないかも
俺はジャコ側だけどこのスレが大っ嫌いだ。
>>823
いや、そりゃそうだろうよw。
もちろんおれもジャコ側だが。
あのさ
単純にジャコは俺のアイドルなんだよね
本当にずっと憧れなんだよね
それを。。。
なんかさあ
汚された気持ちなんだよね
どうすりゃいいんだよ。。。
きっとキックザカン〜のファンもいると思うんだけど
俺にとってのアイドルを汚されたわけですよ
。。。
。。。
。。。
なんかフセインの気持ちがわかってしまった。。。
826名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/18 22:40 ID:K1SmntRE
>>816
キックのどこが非合法なんだよ、ハゲw
コンビニって何なんだよ、コンビニの中入れないでゴミ箱あさってるオサーんかお前?
>>826
はいはい、もうわかったからお子様はおねんねの時間でちゅよ。
828名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/18 23:07 ID:t/ammV2v
>>823-824
またお前かたいした知識もないのに自作自演はやめろよ
830名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/19 00:09 ID:9xOZIYG9
だいたい死んじゃった人の遺族に金が行き渡るか心配する前に
てめーの髪の毛の生え際でも心配しろよ、ハゲ!
>>829
またお前かたいした知識もないのに自作自演はやめろよ
832名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/19 00:23 ID:9xOZIYG9
お前よりあるよ、ハゲ!
バカだらけだw
834名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/19 00:28 ID:9xOZIYG9
sageとかでID隠さずに書き込めよ、ハゲ!
こんなスレageるなよ、サゲ!
836名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/19 00:55 ID:tl6y5dBq
うんこしたいな。
今、リバティ・シティ改めて聴いてる。
ハンコックとのからみが絶妙だねぃ。くぅー
ライヴの方ではオセロ・モリノウが、またいいんだよねぃ。
このテンポ、このリズム。うーん、なんとゆーかウラ拍が、こう。。
おーい、パーカッションもってこーーーい!!たたきてー!!
みたいな。
ジャコのベースは言うまでもなく、その他ぜんぶ含めて
ファンキーとかグルーヴとか簡単に口では言うが、
それって、こういうものなんだよな−みたいな。

こういうものと組み合わせるために、
このホーンアンサンブルは作られたんだよなあ。
盛り上がりでうねるホーン。かっこよすぎ。

(クレジット入れたならば)サンプリングに使うこと自体否定はしないが、
子供のコーラス入れた時点で、すでに悪ふざけもいいとこだ
と俺は思う。だちゃーーーーい。

っつーことで
>>825
どう考えても、ジャコのトリビュートなんかには絶対に成りえないだろう、
この曲前にして苛立つ気持ちはよくわかる。
被害者面したくはないけど、それにしてもなんでこんなに不快な思いを
させられなきゃいけないの?って感じだね。
ここまで殻に籠もってるハゲも珍しい罠w
↑オマエモナー
いい加減現実を直視すれば?
Mステ良かったしw
>>Mステ良かったしw

これだから厨房は、、(以下略)
サンプリングに限らず誰かがカバー取り上げると
「○○(元曲)が汚れるからやめろ」的な事言う奴の気がしれないわ
843名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/19 03:38 ID:zaCsLf8t
どーも雲行きが怪しい。

ジャコの音楽の本質は、ジャコ本人にしか帰っていかない。

家族でさえもその例外ではない。

当たり前なんだけどね。

みんな、これ以上キックのBBSに投稿する事はもうよそう。お願いだ。

自分をひどく傷つける可能性が高い。今後の経過次第では…
キックのBBS投稿して荒らしたハゲは
IP抜いてるからいづれ告訴されるかもねw
まぁキックうんたらとかはヒップホップもどきなんかやってないで
頭悪そうなファン共々、さっさと詩根って事だな。
846名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/19 11:38 ID:w1+aWBIV
ジャコファンのハゲはハゲに悩んでハゲの面積広げるなってこったw
847ひろ:03/08/19 12:10 ID:b8i7XVWR
横綱?
[email protected]
おすすめホームページ
http://yokozuna.tv/
かなりお世話になっています。。。
>>844
その前に缶が告訴されることをお忘れなく
849名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/19 17:52 ID:fVpveg0s
>>810
サンタナって話は本当?
なんか名前がリアルなんですが
>>848
あっちは裏で金払ってるんだろ、あ?
851名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/19 18:43 ID:il9VANT4
>>849
キックに怒ってるハゲが知ってるっしょw
852名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/19 19:53 ID:qdgxfCay
ジャコファンのハゲは夜12時以降に登場予定でつw
853名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/19 19:57 ID:GmXpAYaV
土下座オジサン、人気者だな、笑わせてもらったよ。
カッコつけた物言いするから仲間の低脳君達にも馬鹿にされてるね。
>コンビニって何なんだよ、コンビニの中入れないでゴミ箱あさってるオサーんかお前?

土下座オジサンも何時までもコンビニの外でゴミ箱漁ってないでw
早くコンビニの中で一人前に扱われるようになる日が来るとイイね(笑)
オーイ、知能指数の低い泥棒3人組信者ども
夏休みの勉強の時間だぞ。
しっかり憶えとけ、試験に出るからよw

132 名前:名盤さん :03/08/19 20:23 ID:4L0JjBp3
缶クる

意味
【パクること】
855名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/19 20:34 ID:wL+TbLss
ちょっと長瀬愛ちゃんに似た可愛らしい子ですね。
ぽってりとした体つきはいかにもH大好きという感じです。
男優さんの指テクでオマンコは大洪水!
感じやすい小さめのオマンコにチンチンを挿入され中をかき回されて更に濡れ濡れになっていきます。
顔よし!感度よし!最高の女ですね。
無料ムービー観てね。
http://www.ncdonald.com/
オーイ、知能指数の低いハゲのジャコ信者ども
ジャコの遺族に金行くか心配する前に
お前らの払った年金が半分も返って来ない事心配しとけ、ヴォケ!
しっかり憶えとけ、試験に出るからよw
857HMVより:03/08/19 21:13 ID:???
>>849
サンタナライブ乱入失敗(当初は警備員暴行により死亡とかいってたSJ)
→55バー→リュク・ヘイヴァン(マーシャルアーツ段持ち)→逝(心臓鼓動2時間)

てやつか
はげ。
Jの字厨は来てないのかw
860名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/19 21:34 ID:wDOqcQBW
>>857
やっぱサンタナ本当だったんだ?
命日いつとかサンタナのライブ飛び入り断られたとかさ
漏れのほうが知ってるぞ大会やってて恥ずかしくないんか、ハゲ!
お前等ハゲが自分勝手だからキック世代の若者が
こぞって国民年金払わねーんだよ、ヴォケ!
キック聴いてる奴らは全員、知能障害者だから
国民年金払わなくても許してやるよw
まあジャコ信者が年金貰う頃には破綻してるけどなw
キックなんとかなんて真面目に聴いてる奴いんの?マジ?!
コンビニの外のゴミ箱漁りの土下座は馬鹿にされて逃げちゃたのか?
キック関連でジャコファンの程度の低さが露呈しますたw
ひとりでそんなにかいててつかれませんかしょうじき。
ここにいるのはじゃこちゅうではなくじゃこちゅうの
かわをかぶったじこちゅうおやぢだけですよ。まる。
なんか俺のネタで荒らしてるやついるな
スレタイトル短くしただけなのに
ここの粘着荒しってさ、861みてると、こいつあまり若いくないね。
ハゲハゲいうのは、多分自分がリアルで言われてるからなんだろうなあ。

ファイト、ハゲ!!
870名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/20 02:46 ID:BqASnPnT
とリアルハゲの>>869がほざいてますw
ふと思ったが、ジャズファンのオヤジ連中をハゲハゲいってる奴らは
ROCKITって知ってんのかね?皿まわしなら知っててもおかしくないはずだが。
まー皿まわしなんか、ほとんどいねーだろーけどw
873名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/20 08:12 ID:1GxuVLih
ワーナーに正式に回答あったの?
メールや電話で問い合わせはしたんでしょ?
まさか騒ぐだけで実は何もしてない?w
874_:03/08/20 08:16 ID:???
875_:03/08/20 08:18 ID:???
ラップは頭も悪くて楽器もできない、歌もろくに歌えない連中がやるもんだw
ラップは頭も悪くて楽器もできない、歌もろくに歌えない連中がやるもんだw
ラップは頭も悪くて楽器もできない、歌もろくに歌えない連中がやるもんだw
俺の趣味↓









誰でもいいから人をいやな気分にさせること
わはは
>>876
やめろよ

ワーナーのページを見よ。
クレジット入ったみたいだぜ。ようやくかよ
ttp://wmg.jp/kick/works.html
ttp://wmg.jp/kick/

オリコンのサイトとかのは、のってないけどね。
ttp://www.oricon.co.jp/cd_detail.asp?cdno=178619&k=1&m=1
まだ自社だけってことか。
>>877
グッジョブ
879名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/20 17:38 ID:VEarDAof
>>877は見ないけど
このスレのからすると
ワーナーは隠すという行動をだしたということだな
見れるよ
ttp://wmg.jp/kick/
から入って
CDWORKSを見てみる。わかりにくいけどJACO PASTORIUSってあるよ
>>880

>877は見ないけど
という事なので、見る事が出来ないというわけではないと思う。
スマソ
無様だな缶蹴り、お前等の負けw
遅セーンだよ、ヴォケ!

作詞:MCU, LITTLE, KREVA
作曲:MCU, LITTLE, KREVA, DJ TATSUTA. JACOPASTORIUS 編曲:顔PASSブラザーズ

今頃、コソコソ付け足してんじゃねえよ、知障トリオはよw
どうせなら曲名変えればよかったのにな。

Liberty City − 性コンティニューVer.
885583:03/08/20 22:10 ID:???
601の書き込みをした後、なお続くこのスレの書き込みを見て思った。
アンタら(俺含み)にとってJACOってのは、この程度の使われ方をした
程度で消えてなくなるもんか?と。JACO在命中から、JACOのパクリみたい
なベーシスト連中はいた。で、そのうち誰かいまだに名前が挙がる奴は?
世界中のベース雑誌の表紙にならない年がない奴は?そう思ったら
クレジットの事も殊更気にならなくなってきた。そんな中、、、、

俺は簡単に「A-1 Sample Taken from...」程度アルバムに入ってれば
よいと思ってたんだが、Webのディスコグラフィ上であれ、作曲欄に
JACOの名を表記したKICK(とそのスタッフ)には、素直に敬意を表したい。
これで尚、まだ煽るような事しか言わない奴はもう無視していいよな?
886HMVより:03/08/20 22:23 ID:???
>>883
作曲者順列第一位にしろ
それまで我々の闘争は続く

>>886
んなこたーない
888名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/20 22:37 ID:HI+UJQ56
キックなんたらとか聴かんからあんま気にならんけど、あんなのみんな聴くのか?
>>885
これ以上騒ぐ気は無いけど、騒ぎになってから慌ててクレジット入れるような連中に
敬意は必要ないだろ。
>>885
前半部分と同じような内容のレスをずいぶん昔ジャコの本スレで言ってる奴がいたな。
まあ全面的に同意
結局Jの字嫌いの>>173 の言った通りの展開だったなw

173 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/08/14 21:02 ID:BOCBngvR
>>155
一番重要なのはクレジットしてるかどうかなんだってw
今回のキックさんは明らかに訴えられたら負け。
従ってスタッフが今更ながら焦って後付の言い訳じみた事言ってる。
使用料を払って後でこっそり示談で済ませようと関係者が今頃必死になってる罠w
裏で使用料払って後付けでいつの間にかクレジットの名にジャコの名前を加えて
灰色解決で終らせようという魂胆丸出しw
Jの字は、こんな輩ばっかり。
いくら言い訳してもクレジットしてないのは間抜け丸出し。
人様の楽曲盗んでテメエの名前しかクレジットしてないのは
サンプリングしたネタも自分で作ったと嘘ついてるようなもん。
高い勉強代になったな。
誤解してる馬鹿がいるが
サンプリング自体は悪い事ではない(クレジットさえしていれば)
むしろ、音楽の可能性を拡げる手段の一つとして今や重要。
HIPHOPやってるんだったら
サンプリングしたら、その作者のクレジットをするのは常識。つーかルール。
しなかったら違法なんだよ、ヴォケw
そのぐらいの事も理解できない馬鹿がいるんだな。
勿論、クレジットしないでサンプリングされたミュージシャンに訴えられたら負ける(法的に)
また、サンプリングしたミュージシャンへのリスペクトを込めてクレジットするのがHIPHOPの流儀。
大ネタだろうがなんだろうが関係無し。
クレジットしないでサンプリングやってる奴は単なる常識知らずの馬鹿。
つーか、そういう奴はHIPHOPじゃないし、
モノ作りの自覚もプライドも無い奴はただの泥棒野郎だなw
892名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/20 23:14 ID:7wmhkM9T
つまりキックなんたらは自分達の曲?を聴いている連中にジャコパスを知っている者あるいはパクリと気づく者はいないと考えてパクっていたってことか?
893名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/20 23:30 ID:zYeLIg4F
まぁいいじゃんかよ(笑)
取り敢えずの勝利には間違いない!
これ以上を望むか否かは、それぞれだろうが。
しかし、ジャコの遺族にはきちんと金が行くんだろうな?今となっては、むしろそっちの方が気になる。
>>889
禿同

なんにしても、これでリバティシティや3人組の曲聴いてもイライラせずに済みそうだ。
あとは、何らかの正式なコメントとメジャーなサイト(amazonとかyahooとかオリコンとか)
のクレジット修正。この二つがあればいいんじゃないかと思う。
(次のGOOD MUSICも含めて)肝心のCD本体での記載はもちろんやった上でね。

ところで、なんでJACOPASTORIUSってスペースがないんだ?
JACO PASTORIUSじゃなくて。
>>894
>ところで、なんでJACOPASTORIUSってスペースがないんだ?
>JACO PASTORIUSじゃなくて。

ここまで指摘すると、もう重箱っぽいけどね。
バンド名かなんかと思ってたりして・・・
896名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/21 01:17 ID:S0s+vEA3
Twins
玉置宏「ミスター、ジャッコーパストーリアス」(笑)
>>895
いや重箱っていうか、
単純にスペースいれるいれないって物理的には大した違い
じゃないだけに、「なんでスペースくらい、、」って感じ
がしつつ、わざわざくっつけてることの意味がよくわからないから。
なんかテイスト上の方針(?)でもあるならしょうがないが、
ないなら、スペース入れればいいのにって思ったのよ。
ただそれだけw 
>>896
Twinsオープニング
日本語訛りのベタイングリッシュやねw
てか、日本語かあれ
900名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/21 01:55 ID:UocOiGKC
ちゃんと「Jaco Pastorius!」っていってほしかったYO!
漏れはJaco "Who Loves Ya" Pastoriusっていうのがいい
CHROMATIC FANTASY
(Johann Sebastian Bach, Arranged & Adapted by Jaco Pastorius)


アルバムから書き写しただけだけど、
本来「リスペクト」ってのはこういうことだと思う。
>902
そうそう。俺は今回の一件で久々にWord of Mouth 聴いたんだけど、
半音階的幻想曲がすごいんで、原曲聴いてみたくなってCD屋いったよ。
んで、買ったよ。Bach。
>>902
なるほど ほんとにそーだね。
作曲:MCU, LITTLE, KREVA, DJ TATSUTA. JACOPASTORIUS
っていうか作曲は全部ジャコのような気がするんだが
キックは編曲だけだろ
バッハの名を最初に置いたジャコ(当然のことだが)

片や、ツッコミが入るまで知らん振り、
バレてやっと最後尾に付け足す屑ガキ三人組・・・
こういう部分でミュージシャンとしての格の違いが出るね。
ジャコは本当にいろんな音楽を聴いて、尊敬するミュージシャンもたくさんいる。
もともと次元が違いすぎるが。
908名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/21 03:01 ID:S0s+vEA3
>>907
当たり前の事を言うな!っていうか、キックはミュージシャンではない。詐欺師だな。
故に格も次元もない。
うん、潔さもまるで違うよな
>>906
まったくだぜ。
ジャコは真のミュージシャン。
だから死してなお世界中から愛されてるんだよ。
この先、音楽史から忘れ去られることのない存在だろうな。
自社のページ訂正するのも勿論必要だが、
売りに出してる複数のサイトも自社サイトに劣らず認知されるわけだし、
そっちの方訂正する責任もあるよなあ。
そんなこんなも含めて何がしかのコメントないんかね?
普通あるがなあ
913名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/21 05:05 ID:Ma5RjaIW
HMVのユーザーレビューで、ジャコの件を取り上げていたレビューが削除されてました。 彼らは今証拠隠滅に血道をあげています。
隠せると本気で思ってるんだろうか?
ちょっと信じられない知能だな・・・
>>913
詳細キボンヌ
>>913
同じく
917名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/21 08:05 ID:DLo95w5j
電波ゆんゆんだな(w
918名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/21 08:55 ID:8ZTlYdyA
今頃クレジット入れたのも予定通りじゃねーの?
実際ジャコファン相手にも数枚売れたしねw
919名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/21 09:23 ID:S0s+vEA3
売る為だけの確信犯だな。
元新体操女王って偽って、週刊誌で脱いだ小森未来みたいなもんだ。(体操関係者は誰も知らない人だった)
一瞬の話題だけで売って、後は終わり。キッタネー(怒
920名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/21 11:39 ID:LCCAmZPI
もーーー、許せないよーー!
今日は、朝からスカパーのヴュージックで、
KICKがヘヴィー・ローテです。PVも醜いし、悲しい…。
ここ一週間、ずっとこうだったんだろうなー。

すんばらしい、あのリフを…。KICKのヴァカ〜!
大体人様の曲パクってるだけのくせに偉そうに「作曲」もないもんだが。
バカ丸出しの歌詞も酷いな、あんなの聴いてるとこっちまでバカが感染りそうだ。
話題になりゃーいいってもんじゃないんだけどな。
売るためだけにしても話題には正の話題と負の話題がある。
どっちも一時的に売れるっていう点では同じだけど、
負の話題はリピーターなくすだけじゃなくて、水面下で悪い印象として記憶に残るからね

大方において、一時的なもんだとかなんとか決め込んで
ユーザーなめてる馬鹿企業ってのはそのことが理解できないせいで衰退していく罠
>>922
どうせJ-POPなんて人気が長く続くわけは無いので、
「稼げるときに稼ぐ」という方針なのでしょう。
>>「稼げるときに稼ぐ」という方針 

今回のは「手段を選ばず」っていう感じだけに

    
     印  象  最  悪

>>921
サンプリングは作曲行為でしょ
KICKを叩きたいのは分かるけど、程度の低い書き込みが多いよここ

>>925
同意。
927名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/21 20:30 ID:Ma5RjaIW
>913 1点。本当はマイナス10点にしたいところ。ジャコ・パストリアスの名曲『リバテ ィシティー』を使うだけ使ったあげくノークレジットなのはいかがなものかと思う。こんなの誉めてたら恥ずかし いぞ。 こんな感じのレビューがあったんだけど削除されてた。
>>925
キック厨と同レベルのJの字君が一人で暴れてるだけかと
ハゲの面積とかほざいてた知恵遅れは?
サンプリングは作曲行為でしょ
サンプリングは作曲行為でしょ
サンプリングは作曲行為でしょ
サンプリングは作曲行為でしょ
サンプリングは作曲行為でしょ
サンプリングは作曲行為でしょ
サンプリングは作曲行為でしょ
サンプリングは作曲行為でしょ
サンプリングは作曲行為でしょ
サンプリングは作曲行為でしょ
>>929
あのキック厨は最高に痛かった。
発言するごとに無視されてたけどな。
哀れなカス野郎だ。
932名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/21 20:48 ID:dXN2Lrn6
>>928
お前、頭悪いんじゃねえの?
っていうか字読めない?
過去のレス読み返してみろ。
Jの字はジャコ側。KICKは音楽として全然認めてない発言してたぞ。
Jの字様の発言1

未だに理解できない能無しの缶蹴り信者が荒らしに来てんな。
もう一回だけ言っておく(まあ連中はHIPHOPも理解できてないようだがw)
サンプリングしてクレジットしていない事が何故悪いか全く理解できてないw
要するに人様の作った音楽拝借してきてクレジットせずに
いかにも自分が作った様にする姿勢が犯罪行為だろ。
書物でも他人の文章を引用したら必ず表記してるだろ。

今回、ジャコの作った音楽をクレジットせずにまるで自分達が作ったかのように
平気で作品をDROPしてる泥棒野郎に頭にきてるんだよ。

単純にあのブラス・リフを連中が作ったトラックと思ってる人達もいるだろう。
明らかに泥棒行為であり、制作者としてはやってはいけない行為なんだぜ。

人様の音楽をサンプリングしたら(著作権フリーの音源ソフト以外)
使用料払わないのも、クレジットしないのも違法なんだよ、能無しw
HIPHOPの常識も知らねえんだな缶蹴り信者は。
まあ、缶蹴りなんつーのはHIPHOPじゃないからな。
つーかJの字でHIPHOPなんて呼べるのいねえだろ。
Jの字様の発言2

Jの字は
山下達郎とか、はっぴいえんど、とか国内アーティストをサンプリングしたら
きっちりクレジットしてるのに
海外アーティストをサンプリングしたら、どうせバレねえだろうと金ケチって
クレジットしてないのはセコさ丸出しでみっともねえなw
935名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/21 21:02 ID:6KnfEHt7
つーかJの字でHIPHOPなんて呼べるのいねえだろ。
「サンプリング=作曲行為」って言ってる奴らは、
もっとちゃんと説明しろ。
ちゃんとってのは、
古来の作曲法とサンプリングとを比較した場合、
どこが同じでどこが違うかってことだ。この観点から明確に説明しろよ。
絶対同じところと違うところがあるはずだから、ちゃんと説明しろ。
>>937
こんなスレで重箱の隅つついてどうするの?(w
>>937
妄想を撒き散らしてる奴なんか相手にするな。
KICK THE CAN CREWはこのスレが邪魔だから隠ぺいしようとしています
必要な部分はコピペしてPart2をたてましょう
KICK THE CAN CREW最低
942名無しさん@そうだ選挙にいこう
現役女子高生ですが、相当遊んでいるのでしょう。性感帯はかなり敏感でアヘアヘ状態です。
少し淫乱系なのか、快楽に対してかなり貪欲です。
ビラビラなども肥大気味で性生活を垣間見ることができます。
騎乗位で挿入されながらクリトリスを剥き出しにするシーンは個人的に気に入りました。
結合部のアップシーンが豊富で非常に楽しめる作品です。
援交女オンリー 。今すぐ無料ムービーをゲット!!
http://members.j-girlmovie.com/main.html