コルトレーンブラウニービルエバンスはつまらない2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/26 13:39 ID:W86pFxKp
掛け合いの妙という奴を優れたアドリブだとは少し気が引ける
言い方になるのだが、例えばビルエバンスとジムホールの
アンダーカレント、これも事前に何度も綿密な練習の後に
録音されたものであろうが、ただしデュエットという性質上
片一方が練習時に出さなかった音を出すことでもう片一方は
それに対応したフレーズに変化せざるを得ないというような
例もあると思う。一つの変化は次の変化に、そしてそれは
又次の変化へとギリギリの所で演奏されている稀なものも
時にはあるのだと思われる。
953名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/26 14:06 ID:W86pFxKp
更に言うならばコルトレーンはその作業を自分一人のフレーズ
の中でも常に試していたのではないか。
ある晩のソロは一部を変えてみる、と当然次のフレーズも
変えざるを得ない。そうした試行錯誤の上でコルトレーンの
オリジナルメロディーを構築していったのではないか。
しかしコルトレーンはエリントンとのデュオの中で
エリントンから初めての演奏が一番いい、という風な事を
言われたとライナーで読んだが、
954名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/26 15:32 ID:W86pFxKp
しかしコルトレーンはその言葉に千金の重みを感じたとしても
結局は自分のスタイルをそれに同化させた訳ではなかった。
一つ目の演奏より二つ目に、二つ目の演奏より三つ目へと
常に深化を図ったのだった。
だが真のインプロビゼィションとはエリントンの言葉のように
刹那のイメージが全てであった筈なのだが。
またそう言ったエリントン自身もアドリブの入る余地は残して
いたものの、トータルな曲としてのハーモニーをより
重んじていたのだった。
>>952-954
つまんね(ぷ
956名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/26 23:30 ID:xOqczoWl
録音の事前にアドリブの練習をするのと
書き譜をそのまんま演奏するのは違うだろ。
age
ジョン刑事の「4分33秒」は譜面通り演奏されてる。
959山崎渉:03/05/28 09:40 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
960名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/28 11:58 ID:y36/v3A6
山崎渉はまったくのアドリブであるか?
それとも描き譜であるのか?
961至上の山崎:03/05/28 18:28 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからもコルト連を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉


962名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/30 23:33 ID:KhIvX/VW
書き譜は駄目よ
>>958
あれは意味がわかって聞くのとただ漫然と聞くのとでは感銘が違う
ただ、意味がわかって聞いても一回しか感動できないと思う

あとは聞かなくても同じ
964名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/31 00:19 ID:o32HbunX
書き譜万歳っ!
965名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/31 00:29 ID:wSn4VcRA
書き譜だろうがなんだろうが
聞き手が感動すれば良いんだよ!
966名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/31 00:38 ID:rXxTNlRr
☆オ○ンコは地球を救う☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
>>952-954

 文章に中身が無い。。
968名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/31 12:19 ID:M36OVZ1t
中身など必要ない。
必要なのはコルトレーンのアドリブと同じく
冗漫な長さだけが必要なのである。
長さのみが説得力を持つ。
969名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/31 13:18 ID:M36OVZ1t
秋の陽が人の影を長くそのグラウンドに投影しているある日、
俺は時折銀杏の葉がハラリと舞い落ちる上池袋公園で、サックス
を練習しようと佇んでいたのだった。遠くで高架で渋滞をおこして
いるであろう車両の中からカン高いクラクショクの響きが
時折耳をかすめた。と、公園のベンチに横たわっていた年齢すらも
定かではない浮浪者がもっこりとその半身をだるそうに起こして
俺を見たが目つきが尋常ではなく、まさに射すくめるというような
強さの光を宿していた。その顔は誰かに似ていると俺はドキリと
したのだが、その答えは直ぐに俺の胸の中に反響した。
ア・ラブサプリームのジャケツトの男の顔とそっくりだったからだ。
970動画直リン:03/05/31 13:22 ID:w67osFOc
もうすぐ1000ですな。パート3はやめろよ
972名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/31 23:14 ID:pe/i0/9q
>968-969

納得してしまった。
973名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/01 00:28 ID:y6kAcAhc
>>969
あれは涙ぐんでハロワから出てきた中年男性とゆう趣だね
新スレの御案内

コルトレーンブラウニービルエバンスはつまらない
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1054491813/
あぁ、つまらないねコルトレーンは(プ
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
>>975はアホです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。