1 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:
人間の指の動きじゃねー
という曲おしえてください
どなりー。
どなりー?アマチュアでも余裕で弾けるつうの。
ジャズ板でこの質問は愚問かと。
とんでもないストライドやるヤツァいるが「指」つうのとは違うだろし。
とんでもないポリリズム使いもいるが「指」つうのとは違うだろし。
5 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/24 14:08 ID:E4cmCBdD
リフを弾けない曲なんてないよ。
ただジャイアントステップのアドリブは難しい。
ある程度しこんでおかないと。
300超えてるとか近いのはともかく
260前後のジャイアントステップスなら
さほど難しくない。コードに沿って弾くだけだから。
セロ2アス・モンク
挑戦してないけど
どんな遅レスだよ・・・
7で2って
譜割がムズイのなら
5。
10 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/24 14:39 ID:t13n62UQ
ミシェルカミロの完コピ
11 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/24 14:41 ID:2fMuAdTa
ちょっぱやの
チェロキーは
ドナやジャイアンよりまとめんのは大変だろう。
ギターだとジョー・パスでもくるしんでる。
テンポが早ければ何だって難しいよ
Charlie ParkerのAh-Leu-Chaの両手弾きはちょっとだけムズイ
Lyle MaysのオーザックじゃなくてOzark
クレオパトラはどうかと。
17 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/24 16:35 ID:E4cmCBdD
あまり好きじゃないけど
オスカーPはすさまじーよ。
もちろん若い頃のよ。
アート・テイタムはどうでしょか?
>>18 神に近い、あのはや引きはミミコピ不可能
しかし上下行ったり来たりでバップより単純そうだ
20 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/24 17:02 ID:+Z/yGy+D
ジョビンは?
ワルツフォーデビーはジャズの中で
かなり難しいね、テンポの速いドナリーの10倍難しい
22 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/24 17:18 ID:qPfSsLNk
テンポの遅さならレフトアローンが最強の部類?これなんぞは逆に難しいのか?
>>22 テンポ遅い方が難しいんだよ
速い曲は勢いでなんとかなるし
聴いてる方も耳よくなきゃごまかしの勢いフレーズにも
賞賛の嵐だろ
ここのスレはプロがいないアマチュア
のセッションのようですね
24に同意だな。
27 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/25 01:10 ID:JuYqrPjy
エリック・ドルフィーの曲ってどうなの?
バドのうんぽころこ
遅いから難しい、てのは趣旨が違わない?
それは純粋に技術的な問題でしょ。
もっとこう、物理的に不可能じゃいくらいのイメージのない?
ショパンの英雄ポロネーゼの左手は俺の技術じゃ
一生不可能
31 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/25 02:25 ID:MfebgPgX
とと
32 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/25 02:36 ID:1JQQt5Ly
とと
33 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/25 03:26 ID:TLkRArkW
ラフマニノフ
34 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/25 08:17 ID:OwUAt8ea
↑はビル・エヴァンスの親戚だが
音的に共通項は12音平均律で演奏するところくらいか?
漏れは耳わりいんで誰かあったら教えてください。
ホンキー・トンク、バレル・ハウスの一部と現代音楽を
除けば12音平均律で演奏しないやつはあまりいないか?
だーかーらー
ジャズの曲でそういうのはないつうの。
栗鼠戸の羅漢派根裸はちゃんと弾けるジャズピアニストはいない
といわれる南極
え、ビルエバンスとラフマノフ親戚って本当なの?
左手だけで10度押さえられない香具師はダメだと思う。漏れもダメだ。
>>36 グロリアスステップ、ヴェリアーリー等エバンスの難曲のアドリブは
思うように弾けませんが、ラ・カンパネラ程度は余裕です。何か?
亡きドン・ぴゅー連のゲンコツぐりぐり奏法?って
どのようにやっているのでしょうか?一度ライブを
けっこう間近で見たことがあるのですが、さぱり判りません。
現役だとボビー・円リ消だな。
限界ってのとはチト違うか・・・
41 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/26 17:35 ID:HE0kH9xc
42 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/03 06:25 ID:ah5bCBWJ
>>40 ドン通の漏れから言わせてもらえば、
基本は拳骨握って白鍵をグリッサンド。
手首をまわして黒鍵へアプローチ。手の甲を黒鍵に当てる。
この奏法をすると、客は盛り上がるが、
手の甲から出血するという諸刃の剣。
素人にはおすすめできない。
まあ、お前ら素人はまずブロックコードを平行移動させて
「ガーランド!」とでも叫んでいなさいってこった。
43 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/03 07:11 ID:KcBpNTVY
http://homepage3.nifty.com/digikei/ / `ー─ー-,,,__
i′ ─'' `‐-  ̄\
| | i
| | ゙i、 |
. | (\ | \ |
| \\ | Y \|
. | \\i | ヽ
|/二二 `、 (〇) / (〇|
ι, ', ‐‐==‐ ヽヽ /\ ノ
'、'/ ̄ ̄ \ ‐-‐''" `゙‐--‐'"
44 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/04 11:28 ID:GVa02BPR
4分33秒
45 :
魚類 ◆UP/0wi6y.g :03/04/04 12:03 ID:0dMHbuSg
アートて傷む
タイガーラグ
Oscar Petersonが"sushi"でキチガイじみたストライドやってるよ。
でもただ早いだけという意見も。
47 :
山崎渉:03/04/20 00:28 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
48 :
山崎渉:03/05/28 10:11 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
49 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/29 01:41 ID:Ju8swLJY
テテ・モントリューとミシェル・カミロの完全コピーだな。
もっとも完全コピーは誰のでもムズイが。
あと、ちと懐かしいが、ラベック姉妹の
二人分を一人でやってみるとか・・・。
50 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/03 08:16 ID:jiUQNjp6
小曽根のBlackForest
51 :
山崎 渉:03/07/15 09:11 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
52 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/18 02:20 ID:uW96xYQA
ところで映画「海の上のピアニスト」のピアノ対決で弾いてた曲は
実際のところ難しい曲なのか?
ただ弾きまくって熱を持っただけだし
54 :
山崎 渉:03/08/02 00:54 ID:???
(^^)
55 :
誘導:03/08/09 00:38 ID:???
56 :
山崎 渉:03/08/15 12:05 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
age
58 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/15 00:46 ID:7HEckfo3
で、ビル・エヴァンスとラフマニノフは結局親戚なの?
59 :
:03/09/15 13:17 ID:???
JAZZでンな曲ないやん
まぁテンポで言えばフリーダムジャズダンスをあげとこか
限界系が単純に聴きたかったらグールド編曲の「運命」
和音の同音反復は限界のそれ
>グールド編曲
おいおいしっかりしろグールドが弾いたのはLiszt編曲だよーん
>>59 あの遅い奴?だったらキースが言ってるがリスト編曲だ。
グールド編曲の運命は知らんなあ。
62 :
:03/09/15 22:01 ID:???
そやったそやった
おまいらようしっとんな
えらいえらい
64 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/10/05 03:08 ID:QQYDNnJ4
やっぱテイタムじゃないの?
65 :
あー:03/10/05 03:57 ID:4bmC+cKq
綺麗なpppを出すとか、内声のバランスに気を遣うとか
そういう観点はないのか?
だからクラシックオタから馬鹿にされるんだよ。
綺麗なpppならキースかな
内声のバランスならエバンスかな どちらも定番だけどやっぱ凄いわ
>>65 同感。
キースの内声と外声の動きやダイナミックの違いは繊細。
>>59〜
>>62 それ、グールド編曲だと思ってた。リストか〜。
同じCDに入ってるマイスタージンガーだけど、どう聴いても
多重録音(少なくとも二重録音)してるとしか思えないのだが
解説には何も書いてない・・・どっちでもいいわけだが・・・
あと、ポリーニのぺトリューシュカも凄いと思う。
グールドが話題になってますな。
88鍵の下の9鍵分が出てくる曲。ベーゼンドルファーでなければ弾けない。
ピアニスト(およびプロモーター)の経済力の限界に挑戦。
71 :
ななし:04/01/11 01:23 ID:mIvo7o3p
ベーゼンのインペリアルフリューゲルな
アーテンションのキーボードの奴も速いよな。
ヴィタリクープリだろ
ハンマーフリューゲルでbpm180で32分音符のトレモロ弾く
76 :
いつか名無しさんが:04/01/25 19:21 ID:wJlmL+Jz
セシル・テーラー。
Piano Legendsというビデオを見てたまげた。
まあjazzピアニストの出る幕はないな。
TIGER RAG
いまも昔もTATUMは壁。
違う方法で越えた人とはいっぱいいるが。
(壁によじ登らなければ簡単)
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法
駄スレ
jazz composer's orchestraのセシル・テイラー
83 :
いつか名無しさんが:04/06/29 23:03 ID:OcVnE46D
知ってる人はすくないとおもうがスィンギンフィンガー
84 :
いつか名無しさんが:04/06/29 23:05 ID:9P7M2ahF
ラフマニノフ
85 :
いつか名無しさんが:04/06/30 04:08 ID:pI/T+lp3
特定の曲ではないけど、ボビー・エンリケスの演奏
もうあっちこっちせわしなくて仰天パフォーマンスって感じ。
86 :
いつか名無しさんが:04/06/30 05:40 ID:bETUWfo3
近藤正臣の足の指で弾く「猫踏んじゃった」
あまりのカッコよさに、オスカーピーターソンもマネしたらしい。
ただ、体重で何度も鍵盤が崩れた。
鍵盤の上に乗ることをあきらめてから、イスに浅く座り、両足を上げて弾く奏法を生み出した。
そして脳卒中で倒れた。原因はイスからずり落ちて、何度も頭を打ったからだ。
闘病中、看護婦がオムツを替えるのに両足を上げると、親指が微妙に動いていたそうだ。
手痛む
マンコ痛いな
1の趣旨なら、ジャズよりもクラ聴いた方がいいな
アパッショネートや、ラフマの3番コンチェルトとか。
クラの場合は、技巧もさることながら(弾けて当然)
音色コントロールが、さらに超絶。
逆にジャズpの物理的な難しさは、ポリリズム的なリズムアプローチになる
だろうな。
早弾きの類って所詮、サーカス芸。プロなら別にそういうのは、テクとして
重要視してないなぁ。リスナーが見てるほど、難しくはないから
90 :
いつか名無しさんが:04/07/06 01:55 ID:Bdbg4RD+
腐っても鯛。ヤノピって、ギターに比べると花がないし
かといって、なかったら困るもんだしww
まぁニゴシエータって役どころとちゃうん?
>>89 その通り。
ジョルジュ・シフラの熊蜂の飛行。
これはラフマニノフの編曲に
さらにオクターブのアレンジを加えており
腕三本で弾いているように聞こえる。
ホロビッツ編曲の
「星条旗よ永遠なれ」
原曲ピッコロパートの部分が出てくる所
どう聞いても手が三本あるとしか思えん
93 :
93:04/07/06 20:11 ID:???
ジャズピアノは、所詮両手の限界に挑んでいる。
クラシックピアノは、既に3本手の領域に突入している。
アートテイタムもすごいと思うが、やっぱり2本手の領域。
まぁこれは、楽器全般に言えることじゃ?
ジャズ界の超技巧派W.マルサリスの超絶聞きたければ、クラ録音を聞けば目眩が
するし。。。。。。。。
94 :
いつか名無しさんが:04/07/10 16:58 ID:NigMRrzA
96 :
いつか名無しさんが:04/07/22 20:58 ID:Lipe60aW
MPSのピーター損のソロで「JAZZなんたらかんたら」
ってMONKが裸足で逃げだしそう。
97 :
いつか名無しさんが:04/07/22 21:10 ID:KYv8nJwp
>>94 ギターでおんなじことやってる人いたな。あれどこだったっけなあ
でもこっちの方がすごいかも
全然凄くない。
All The Things You Areの前にルバートでクラシック風のソロピアノをやってるのが
あるんだが、これがまた下手すぎてイタイ。
age
ケージの『4′33″』
客のまえで4分33秒ピアノに向かって沈黙を守るのはたしかに難しい。
その限界に果敢にも挑戦したCDとか出てたよな。
多分セールスも限界に挑戦したものになったと思われ
>>104 デヴィッド・チュードア演奏の初演では、
懐中時計を用意し、
それで時間を計っていた記録がある。
山下洋輔は2分ほどで挫折したらしい。
クラのアホども、おまえらなあ、何百回何千回練習した譜面通りにできるだけ速く弾くクラシックと、
常にアドリブで未知の音譜を創造しながら弾くジャズとを同じ視野で見るのかい
クラシックがどれだけ技巧詰め込んで弾いても結局能力の本質を見るとジャズのほうがずっと上に思うぞ
流れの読めんヤシだw
まあジャズ・ピアニストはクラシックも出来ると言うが、
クラシックのピアニストはジャズは出来ないらしいからな。
でも、やっぱりそれぞれの分野でその道を追求してやって欲しいな。
キース・ジャレットのクラシックはあんまり興味ないし
アンドレ・プレヴィンのジャズも同様
> まあジャズ・ピアニストはクラシックも出来ると言うが、
初耳
みんなピアノの弾き始めはバイエルとかツェルニーとか練習するんじゃ?
それを「出来る」と称するなら、水葬は全員ジャズの天才だな
技術的には出来るってことでしょ。
アドリブのひらめきはクラシッカーには無理。
アンドレ・プレビンは正統なジャズピアニストですよ?
どっちかって言うと、クラシックもやってるピアニストでちゃんと正統なジャズも弾けるのはアンドレ・プレビンくらいってところで。
聴くに耐えるクラシックの演奏を出来るジャズピアニストの名前もきぼんぬ
アンドレ・プレビンは1929年ドイツ、ベルリン生まれ。
1939年にロサンゼルスに移住、16歳から18歳までSunset Recordsの
レコーディングアーティストとなりジャズピアニストとしてのキャリアをスタート。
19歳でハリウッドでMGMのアレンジャーになる。
1950年代後半にはシェリー・マン、リロイ・ヴィネガーとのトリオで人気を博す。
1962年からクラシックの指揮者として活動を始め
ジャズ界から20年あまり遠ざかる事になる。
1980年代後半にジャズ界に復帰、
レイ・ブラウン、ジョー・パスらとアルバムを製作。
>>117 無難なところでキース・ジャレット、ジョン・ルイスあたり。
クラ系でジャズも弾けるピアニストではフリードリッヒ・グルダ。
>>116 弾けてねえよ。
中村八大ライクな演歌ジャズで最低。
で、グルダのはデタラメ。あんなもんはジャズとは呼べない。
>聴くに耐えるクラシックの演奏を出来るジャズピアニストの名前もきぼんぬ
当然こんなのは居ない。
ただし
ジャズ屋がやったクラシック>>>>>クラ屋がやったジャズ
の方がまだましな場合が多い。
演歌ジャズってそんな悪いもんか?日本人がアメリカ人のコピーばっかりしてても意味ないだろ。
日本人にしか出来ないことやらなかきゃ日本人がジャズやる意味ないじゃん。
演歌ジャズとバナナジャズしかないというのはちと淋しいがな
>121
プレヴィンは日本人なのか?
ん、安藤富良瓶がどした?
ハン屋のついた餅と米屋の焼いたパンを比べてもしゃあない
チェリビダッケも昔ジャズやってた。
127 :
いつか名無しさんが:04/08/11 20:39 ID:Nv/4y337
128 :
いつか名無しさんが:04/08/14 06:03 ID:KL13PJGL
ジャズとクラシックじゃ、求めるものが違うだろw
なにが違う?
ジャズとクラのどっちが優れているかを語る前に
まず右脳と左脳の働きについて勉強する必要があるんだけど
ジャズピアニストはそれが分からない奴が多いと思う。
お前がわかってない!!
↑曲とピアニストの区別もつかないお方
ビル・エヴァンスとラフマニノフはどういう関係なのですか?
age
136 :
いつか名無しさんが:04/11/01 21:28:16 ID:VPDXEve2
ぴあののことわからんがラプソディインブルーって難しそう
ジャックジョンソンの完全版にピアノは入ってますか?
138 :
いつか名無しさんが:04/11/14 23:50:15 ID:xE7G0RWw
ラフマニノフってロシア人で、エバンスはユダヤ系じゃなかったっけ?
140 :
ななし:05/01/21 19:29:38 ID:VojuYrWe
あげ
142 :
いつか名無しさんが:05/03/20 02:59:30 ID:Z0WbODVv
マーカスロバーツはマジ凄い!
143 :
いつか名無しさんが:2005/07/04(月) 02:01:48 ID:CLztR/A+
若い頃のキースジャレットとか
ブラッドメルドーの対位法を含めたソロとかを聴くと、
ジャズピアノが、もう一段階上に行きそうな感じがする。
対位法ってなに?
男女が顔と顔を向き合わせて行う体位です。
それは正常位でしょ
で、対位法ってなに?
147 :
いつか名無しさんが:2005/07/17(日) 00:21:10 ID:u+bpbDJO
男女が背中を向き合わせて行う体位です。