マル・ウォルドロン死亡!

このエントリーをはてなブックマークに追加
130いつか名無しさんが:03/10/12 20:42 ID:???
レイシーとマルの共演でベスト盤は何よ?
131いつか名無しさんが:03/10/13 15:57 ID:???
>>130
Hut Hatから出てるライヴ2枚組×2だと思う。
132いつか名無しさんが:03/10/25 00:06 ID:???
a
g

e
133守安祥太郎:03/10/25 00:42 ID:???
>>98
MINGUS LIVES (enja)がマルの最高傑作だと本気で思うよ。
134いつか名無しさんが:03/10/26 05:13 ID:???
マル4って紙ジャケになってる?
135いつか名無しさんが:04/03/21 13:27 ID:???
age
136いつか名無しさんが:04/03/21 13:32 ID:Ztvh01Mq
オレもMingus派
137いつか名無しさんが:04/04/19 03:11 ID:???
フツーのジャズファンですが、「left alone」は除けてフツーに聞ける
おススメは何ですか?
なんかどれ聞いてもチマチマ、グズグズしててスイングしてないんですが。
スカッとしたやつ教えてください。
138いつか名無しさんが:04/04/19 23:24 ID:/aGKVpsj
http://allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&uid=UIDMISS70311111034531580&sql=Aixd9kextjq7n
これが比較的スカッとするけど、手に入らないかも
Sonny FortuneもRicky Fordも久々の快演。

> なんかどれ聞いてもチマチマ、グズグズ

その通りで、傾斜が緩くていつまでたっても高度が
あがらずグルグル回ってる螺旋階段みたいな音楽だから、
それでトリップできないんだったら、マルちゃんは
むいてないんだよ。
139いつか名無しさんが:04/04/22 21:08 ID:???
寺山修二が「ジャズはどもりの音楽だ」て言ったが、正にマル男がそれ。
140いつか名無しさんが:04/04/22 22:43 ID:ZDQHP8i/
ほお〜、オスピーも?パーカーも?

こういう「エセ名言」はインチキ臭いのばっかりで嫌い。
「世の中には2種類の人間がいる。一つは○○、一つは××」とか
「たかが○○、されど○○」とか、ああ虫ずが走る。
141いつか名無しさんが:04/04/22 22:49 ID:pLf5iZ8f
>>140
お前もな。
142いつか名無しさんが:04/04/22 22:54 ID:???
胴衣。
格言めかしてオイシイとこサラう部外者っているよな。
五木某他色々、モノカキに多い。(春樹は別)
「破壊せよ、とアイラーは言った?」ぷぷ 
ゆうてへんゆうてへん(∵ ) 


143いつか名無しさんが:04/04/22 23:13 ID:k6B9ZDV5
142>>
ゆってなかったんだ〜。

やっぱ、ライドン氏が最初だったんだ〜

だから、jazzって、ダメなんだよね〜。

142みたいのが、いるからね〜。
144いつか名無しさんが:04/04/22 23:16 ID:???
わーいロックおじさんのとうじょうだーい。
いえい、しぇきなべいべえ
145いつか名無しさんが:04/04/22 23:39 ID:???
マルちゃんのスレだから、ここで終了ね
146いつか名無しさんが:04/05/03 19:11 ID:???
「マル、コマしたれ」
147いつか名無しさんが:04/05/12 10:47 ID:???
age
148139:04/05/12 20:54 ID:qfgAjG+r
誤解を与えてしまったようだが、いい意味で言ったんだよ。
どもりは、どもらないような言葉を頭で一旦考えて、選択してから発言する。
流暢なものより、一音一音に味があるってこと。
149いつか名無しさんが:04/05/12 21:08 ID:Q/v75zJR
2001年8月、WTCが倒れる一ヶ月前のことNYのブルーノートでライブ見たけど、眠そうにピアノひくだけで(しかもそのうちの一曲は試合放棄のように途中で止めた)全然良くなかった。
150いつか名無しさんが:04/05/12 22:23 ID:???
老人に過大な期待するなよ
151いつか名無しさんが:04/05/17 19:32 ID:???
何が評価されてるのか全然わからん。
曲もよくない。リフっぽいのが多いし。
152いつか名無しさんが:04/06/14 02:41 ID:???
age
153じじい:04/06/14 06:55 ID:???
ドルフィーのファイヴスポット(だったかな?)、昔毎日聴いてた。ご冥福
をお祈りいたします。
154いつか名無しさんが:04/07/02 23:47 ID:???
age
155いつか名無しさんが:04/07/06 21:42 ID:???
UPDATE(SOULNOTE) いいね。
じっと耳を傾けていると少しずつ変化していく音群の中に
ヨーロッパ、午後の弱い日差しの差し込む部屋が目に浮かんでくる。

他のジャズピアニスト聴くように聴いてもマルの良さは分からんのよ。

でも、ショパンやったのだけは勘弁。「ショパンを冒?している!」とは
全然思わんかったけどマル自身を貶めている様でいやだったな。
156いつか名無しさんが:04/07/06 21:46 ID:???
>>130
しょうがないから、教えちゃる。
マル&レイシーのベスト盤は、
「ジャーニー・ウィズアウト・エンド」だ。
この寂寥感、全編にみなぎる緊張感そしてリアルな録音。
聴けば聴くほど味わいが深まる必聴盤!
ケント・カーターの「ジョリッ」としたベースとノエル・マギーのシャープな
ドラムなど魅力満載。
なおA面はマル、B面はレイシーのコンポジションからなっているためAB面
それぞれの雰囲気が楽しめるぞ!
157いつか名無しさんが:04/07/22 13:02 ID:???
このスレを脱兎落ちから守るため1票!
158いつか名無しさんが:04/07/22 14:07 ID:???
奥さんて彩紋洋実だろ。ロリ写真家の。
159いつか名無しさんが:04/08/12 05:20 ID:???
れふと・あぼーん
160いつか名無しさんが:04/09/01 01:50 ID:???
スレタイ変更できたらいいのになぁ
161いつか名無しさんが:04/10/05 08:18:32 ID:ec20bBgS
bye bye,blackglory.
162いつか名無しさんが:04/11/06 19:17:00 ID:???
 | ̄| ☆ノハヽ
=====州*‘ o‘リ∩=
 |_| ⊂  )
   (( (_/ (__)


    ☆ノハヽ ミ .. _ ドスッ
    州*‘ o‘リ┌─┴┴─┐
     /  つ | ほぜん!.|
     (_)__) ,,,└─┬┬─┘
          ,,,.. ││ _ε3
163いつか名無しさんが:04/11/12 13:15:11 ID:???
遺品のチャリティ・オークションがあるらしい。
164いつか名無しさんが:04/11/17 06:37:08 ID:???
マル・ウォルドロンの「One More Time」は愛聴盤。
スティーブ・レイシーの絡んだ曲が特に素晴らしいし
本当に悲しい時だけ聴くと良いです。
165いつか名無しさんが :04/11/25 00:03:02 ID:???
おいおい、今月のSJの広告見たか?出しすぎだろ、いっぺんに。
166いつか名無しさんが:04/11/25 01:03:15 ID:r+d4zT/i
Mal 3聞いてくれ。
167いつか名無しさんが:04/12/21 10:08:03 ID:Png3Krqc
Black Glory
168いつか名無しさんが:05/02/07 22:20:06 ID:bo83QlGO
169いつか名無しさんが:05/02/10 10:53:45 ID:???
嫁が炉理写真家のマルちゃんは本人もやっぱり炉理でつか?
170いつか名無しさんが:2005/03/21(月) 16:42:46 ID:5bdKqaSM
落ちんな
171いつか名無しさんが:2005/03/21(月) 17:31:01 ID:+6/47jpQ
マイルスのやってる事はずっと肯定的に見ていたらしい。意外。
172いつか名無しさんが:2005/03/21(月) 18:20:01 ID:???
そうかなぁ。ヨーロッパではフリーっぽいこともやってたし結構前衛的な
側面も持っていたからそれほど意外じゃない。日本では客にレフトアロー
ン要求されるのがイヤだったみたいだし。
173いつか名無しさんが:2005/04/03(日) 20:16:33 ID:???
今日レコ屋行ったらMal Waldron On Steinwayというのがあったので買ったんだが
なんだか歪んじゃってMP3から起こしたみたいな感じな音
72年のパリ録音、テイチク音源らしいのだが
40年代の録音かと思ってしまうくらい音が悪い
174いつか名無しさんが:2005/05/04(水) 08:18:57 ID:sI/W4Xrd
┌──────────────────────―┐
│                                  |
│               ___                   |
│             _|≡_、_ |_ (                 |
│              (≡`D´)  .)            │
│              <__ヽyゝヽy━・            |
│              /_l:__|               |
│               lL lL ・               |
│                                  |
│               Now nonoiring....               |
│                                  |
│                                        |
│       しばらくののたんでお待ちください。        |
│                                  |
└──────────────────────―┘
175いつか名無しさんが:2005/07/05(火) 01:00:41 ID:r8g83QQi
レフトアローン買ったけど、A面よりもB面の方がイッちゃってて好きだ。
ファイヴスポットのライブを彷彿とさせるような
176いつか名無しさんが:2005/08/07(日) 21:12:19 ID:+6qfjnwU
>>173
確かに音は悪いが演奏はイイ
177いつか名無しさんが:2005/08/08(月) 00:56:51 ID:???
ウォルドロン氏ね!!
178いつか名無しさんが:2005/09/29(木) 02:26:28 ID:???
ho
179いつか名無しさんが
   /⌒/" 、⌒ヽ
   | ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、
   ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
   /,~''' .( ’w’)./.   |/
  / :::   ..::::つO
  "''-;,,i    ::::,,/ ヽ
     "''ーし''''/"''~
 マイハマン巡回中!